JP2006277727A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006277727A5
JP2006277727A5 JP2006048014A JP2006048014A JP2006277727A5 JP 2006277727 A5 JP2006277727 A5 JP 2006277727A5 JP 2006048014 A JP2006048014 A JP 2006048014A JP 2006048014 A JP2006048014 A JP 2006048014A JP 2006277727 A5 JP2006277727 A5 JP 2006277727A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layout
data area
difference
data
adjustment algorithm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006048014A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006277727A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006048014A priority Critical patent/JP2006277727A/ja
Priority claimed from JP2006048014A external-priority patent/JP2006277727A/ja
Priority to US11/366,441 priority patent/US20060203294A1/en
Publication of JP2006277727A publication Critical patent/JP2006277727A/ja
Publication of JP2006277727A5 publication Critical patent/JP2006277727A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (24)

  1. データ領域を有するテンプレートのレイアウトを、該データ領域に描画されるコンテンツデータに応じて動的に変更するレイアウト処理方法であって、
    複数のレイアウト調整アルゴリズムから、前記データ領域に適用すべきレイアウト調整アルゴリズムを選択する選択工程と、
    データ領域へコンテンツデータを流し込むに際して、前記選択工程で選択したレイアウト調整アルゴリズムに従って前記データ領域のレイアウトを調整するレイアウト調整工程と、
    前記レイアウト調整工程において調整されたデータ領域に前記コンテンツデータをレイアウトして出力する出力工程とを備えることを特徴とするレイアウト処理方法。
  2. 前記複数のレイアウト調整アルゴリズムの各々は、データ領域と目標形状との差異が小さくなるようにデータ領域のレイアウトを調整するものであり、
    前記差異の算出過程がレイアウト調整アルゴリズム毎に異なることを特徴とする請求項1に記載のレイアウト処理方法。
  3. 前記レイアウト調整工程は、リンクで関連付けられた複数のデータ領域の各々のレイアウトを調整する場合に、
    前記関連付けられた複数のデータ領域の各々について、前記選択工程で選択されたレイアウト調整アルゴリズムに従って前記差異を算出し、それら算出された差異の合計が最小となるように、該関連付けられた複数のデータ領域の各々のレイアウトを調整することを特徴とする請求項2に記載のレイアウト処理方法。
  4. 前記複数のレイアウト調整アルゴリズムは、
    データ領域に描画されるコンテンツデータに従ったコンテンツ形状を前記目標形状として前記差異を算出する第1アルゴリズムと、
    前記レイアウトの設計時におけるデータ領域の形状であるレイアウト形状前記目標形状として前記差異を算出する第2アルゴリズムと、
    データ領域と前記コンテンツ形状との差異である第1差異と、データ領域と前記レイアウト形状との差異である第2差異との合計を、前記データ領域と目標形状との差異とする第3アルゴリズムのうちの少なくとも2つを含むことを特徴とする請求項2に記載のレイアウト処理方法。
  5. 前記レイアウト調整工程は、前記第3アルゴリズムによりデータ領域のレイアウトを調整する場合に、前記第1の差異と前記第2の差異の各々に設定され重み値を作用させて前記合計を取得し、該合計に応じて、データ領域のレイアウトを調整することを特徴とする請求項に記載のレイアウト処理方法。
  6. データ領域にレイアウト調整アルゴリズムを設定するためのユーザインターフェースを提示する提示工程を更に有し、
    前記提示工程により提示された前記ユーザインターフェースを介した入力に応じて、前記データ領域に対して設定されたレイアウト調整アルゴリズムを保持手段に保持することを特徴とする請求項1に記載のレイアウト処理方法。
  7. 前記ユーザインターフェースは、予め定められた範囲を単位としてレイアウト調整アルゴリズムを指定可能であり、
    前記レイアウト調整アルゴリズムは前記予め定められた範囲の各々を単位として設定され、前記予め定められた範囲には、ドキュメント、該ドキュメントを構成するページ、該ページに含まれるエリア、データ領域が含まれることを特徴とする請求項に記載のレイアウト処理方法。
  8. 前記選択工程は、前記予め定められた範囲毎の優先順に従って、前記データ領域に適用すべきレイアウト調整アルゴリズムを選択することを特徴とする請求項に記載のレイアウト処理方法。
  9. 前記ユーザインターフェースは、ページ上のデータ領域のレイアウト状態を表示し、表示されたデータ領域から指定されたデータ領域に対してレイアウト調整アルゴリズムをユーザに設定させる機能を有することを特徴とする請求項に記載のレイアウト処理方法。
  10. 前記ユーザインターフェースは、データ領域に設定されたレイアウト調整アルゴリズムをユーザに視覚的に示すことを特徴とする請求項に記載のレイアウト処理方法。
  11. データ領域毎に任意のレイアウト調整アルゴリズムを設定可能とする設定工程を更に有することを特徴とする請求項1に記載のレイアウト処理方法。
  12. データ領域を有するテンプレートのレイアウトを、該データ領域に描画されるコンテンツデータに応じて動的に変更する情報処理装置であって、
    複数のレイアウト調整アルゴリズムから、前記データ領域に適用すべきレイアウト調整アルゴリズムを選択する選択手段と、
    データ領域へコンテンツデータを流し込むに際して、前記選択手段で選択したレイアウト調整アルゴリズムに従って前記データ領域のレイアウトを調整するレイアウト調整手段と、
    前記レイアウト調整手段において調整されたデータ領域に前記コンテンツデータをレイアウトして出力する出力手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
  13. 前記複数のレイアウト調整アルゴリズムの各々は、データ領域と目標形状との差異が小さくなるようにデータ領域のレイアウトを調整するものであり、
    前記差異の算出過程がレイアウト調整アルゴリズム毎に異なることを特徴とする請求項12に記載の情報処理装置。
  14. 前記レイアウト調整手段は、リンクで関連付けられた複数のデータ領域の各々のレイアウトを調整する場合に、
    前記関連付けられた複数のデータ領域の各々について、前記選択手段で選択されたレイアウト調整アルゴリズムに従って前記差異を算出し、それら算出された差異の合計が最小となるように、該関連付けられた複数のデータ領域の各々のレイアウトを調整することを特徴とする請求項13に記載の情報処理装置。
  15. 前記複数のレイアウト調整アルゴリズムは、
    データ領域に描画されるコンテンツデータに従ったコンテンツ形状を前記目標形状として前記差異を算出する第1アルゴリズムと、
    前記レイアウトの設計時におけるデータ領域の形状であるレイアウト形状とを前記目標形状として前記差異を算出する第2アルゴリズムと、
    データ領域と前記コンテンツ形状との差異である第1差異と、データ領域と前記レイアウト形状との差異である第2差異との合計を、前記データ領域と目標形状との差異とする第3アルゴリズムのうちの少なくとも2つを含むことを特徴とする請求項13に記載の情報処理装置。
  16. 前記レイアウト調整手段は、前記第3アルゴリズムによりデータ領域のレイアウトを調整する場合に、前記第1の差異と前記第2の差異の各々に設定され重み値を作用させて前記合計を取得し、該合計に応じて、データ領域のレイアウトを調整することを特徴とする請求項15に記載の情報処理装置。
  17. データ領域にレイアウト調整アルゴリズムを設定するためのユーザインターフェースを提示する提示手段と、
    前記提示手段により提示された前記ユーザインターフェースを介した入力に応じて、前記データ領域に対して設定されたレイアウト調整アルゴリズムを保持する保持手段とを更に備えることを特徴とする請求項12に記載の情報処理装置。
  18. 前記ユーザインターフェースは、予め定められた範囲を単位としてレイアウト調整アルゴリズムを指定可能であり、
    前記レイアウト調整アルゴリズムは予め定められた範囲の各々を単位として設定され、前記予め定められた範囲には、ドキュメント、該ドキュメントを構成するページ、該ページに含まれるエリア、データ領域が含まれることを特徴とする請求項17に記載の情報処理装置。
  19. 前記選択手段は、前記予め定められた範囲毎の優先順に従って、前記データ領域に適用すべきレイアウト調整アルゴリズムを選択することを特徴とする請求項18に記載の情報処理装置。
  20. 前記ユーザインターフェースは、ページ上のデータ領域のレイアウト状態を表示し、表示されたデータ領域から指定されたデータ領域に対してレイアウト調整アルゴリズムをユーザに設定させる機能を有することを特徴とする請求項17に記載の情報処理装置。
  21. 前記ユーザインターフェースは、データ領域に設定されたレイアウト調整アルゴリズムをユーザに視覚的に示すことを特徴とする請求項17に記載の情報処理装置。
  22. データ領域毎に任意のレイアウト調整アルゴリズムを設定可能とする設定手段を更に有することを特徴とする請求項12に記載の情報処理装置。
  23. 請求項1乃至11のいずれか1項に記載のレイアウト処理方法の各工程をコンピュータによって実行させるための制御プログラム。
  24. 請求項1乃至11のいずれかに記載のレイアウト処理方法の各工程をコンピュータによって実行させるための制御プログラムを格納したコンピュータ可読媒体。
JP2006048014A 2005-03-04 2006-02-24 レイアウト処理方法、情報処理装置及びコンピュータプログラム Withdrawn JP2006277727A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006048014A JP2006277727A (ja) 2005-03-04 2006-02-24 レイアウト処理方法、情報処理装置及びコンピュータプログラム
US11/366,441 US20060203294A1 (en) 2005-03-04 2006-03-03 Layout processing method, information processing apparatus, and computer program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005061063 2005-03-04
JP2006048014A JP2006277727A (ja) 2005-03-04 2006-02-24 レイアウト処理方法、情報処理装置及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006277727A JP2006277727A (ja) 2006-10-12
JP2006277727A5 true JP2006277727A5 (ja) 2009-04-09

Family

ID=36970524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006048014A Withdrawn JP2006277727A (ja) 2005-03-04 2006-02-24 レイアウト処理方法、情報処理装置及びコンピュータプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20060203294A1 (ja)
JP (1) JP2006277727A (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4047308B2 (ja) * 2004-08-06 2008-02-13 キヤノン株式会社 レイアウト処理方法、情報処理装置及びコンピュータプログラム
US7581169B2 (en) 2005-01-14 2009-08-25 Nicholas James Thomson Method and apparatus for form automatic layout
JP4732029B2 (ja) * 2005-06-29 2011-07-27 キヤノン株式会社 レイアウト決定方法および情報処理装置およびレイアウト決定プログラム
US7984383B2 (en) * 2006-04-28 2011-07-19 Business Objects Software, Ltd. Apparatus and method for using a panel layout to consolidate dynamic and interactive graphics representative of input and output data
JP2007334510A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Canon Inc 自動レイアウトシステム及び方法
JP5084363B2 (ja) * 2007-06-18 2012-11-28 キヤノン株式会社 情報処理装置、印刷制御方法、及びコンピュータプログラム
US8417728B1 (en) * 2007-08-03 2013-04-09 Adobe Systems Incorporated User interfaces, methods, and systems for developing computer applications using artwork
JP4904235B2 (ja) * 2007-09-20 2012-03-28 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、そのプログラムおよび記憶媒体
US8365092B2 (en) 2008-07-03 2013-01-29 Ebay Inc. On-demand loading of media in a multi-media presentation
US8893015B2 (en) 2008-07-03 2014-11-18 Ebay Inc. Multi-directional and variable speed navigation of collage multi-media
US10282391B2 (en) 2008-07-03 2019-05-07 Ebay Inc. Position editing tool of collage multi-media
US8365082B2 (en) * 2008-10-23 2013-01-29 Savnor Technologies Llc Universal content referencing, packaging, distribution system, and a tool for customizing web content
JP5347607B2 (ja) * 2009-03-16 2013-11-20 富士ゼロックス株式会社 文書処理装置、画像形成装置およびプログラム
US8498673B2 (en) 2009-07-23 2013-07-30 Nec Corporation Software output destination handling terminal, system, method, and program for the same
US10210260B2 (en) 2010-10-20 2019-02-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Templates for displaying data
US9436685B2 (en) 2010-12-23 2016-09-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Techniques for electronic aggregation of information
US9715485B2 (en) 2011-03-28 2017-07-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Techniques for electronic aggregation of information
TWI567570B (zh) * 2011-06-15 2017-01-21 微軟技術授權有限責任公司 用於產生代表內容檔案之客製物件的技術
US9588953B2 (en) * 2011-10-25 2017-03-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Drag and drop always sum formulas
US10789412B2 (en) * 2012-02-20 2020-09-29 Wix.Com Ltd. System and method for extended dynamic layout
US9704189B2 (en) * 2012-09-05 2017-07-11 Rakuten Kobo, Inc. System and method for a graphical user interface having recommendations
US10360297B2 (en) 2013-06-14 2019-07-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Simplified data input in electronic documents
CN103455290A (zh) * 2013-09-06 2013-12-18 苏州百慧华业精密仪器有限公司 一种基于Visio文档的通用报告打印模板的方法
US10699334B1 (en) * 2014-10-20 2020-06-30 United Services Automobile Association Systems and methods for integrating, aggregating and utilizing data from a plurality of data sources
JP6690216B2 (ja) 2015-12-10 2020-04-28 株式会社ニューフレアテクノロジー データ処理方法、データ処理プログラム、荷電粒子ビーム描画方法、及び荷電粒子ビーム描画装置
US10832453B2 (en) * 2017-03-24 2020-11-10 Pti Marketing Technologies Inc. Systems and methods for clipping images
CN111752649B (zh) * 2019-03-29 2023-12-22 珠海金山办公软件有限公司 页面中图形的布局调整方法、装置、电子设备及存储介质
US11295075B2 (en) * 2019-12-31 2022-04-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Automatic generation of alternative content layouts
CN113296768A (zh) * 2020-08-28 2021-08-24 阿里巴巴集团控股有限公司 用户界面的生成方法、装置及商家店铺界面的生成方法
CN112114786B (zh) * 2020-09-23 2024-05-14 统信软件技术有限公司 一种编辑器的实现方法、计算设备及可读存储介质

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5845303A (en) * 1994-12-06 1998-12-01 Netpodium, Inc. Document processing using frame-based templates with hierarchical tagging
US5953733A (en) * 1995-06-22 1999-09-14 Cybergraphic Systems Ltd. Electronic publishing system
US5956737A (en) * 1996-09-09 1999-09-21 Design Intelligence, Inc. Design engine for fitting content to a medium
US7725812B1 (en) * 2000-03-31 2010-05-25 Avid Technology, Inc. Authoring system for combining temporal and nontemporal digital media
US6915484B1 (en) * 2000-08-09 2005-07-05 Adobe Systems Incorporated Text reflow in a structured document
US7568155B1 (en) * 2000-08-10 2009-07-28 Oracle International Corporation Visual configurator
US7487444B2 (en) * 2002-03-19 2009-02-03 Aol Llc Reformatting columns of content for display
US7322007B2 (en) * 2003-05-30 2008-01-22 Vistaprint Technologies Limited Electronic document modification
US7339598B2 (en) * 2003-07-11 2008-03-04 Vistaprint Technologies Limited System and method for automated product design
JP4413629B2 (ja) * 2004-01-09 2010-02-10 パイオニア株式会社 情報表示方法、情報表示装置および情報配信表示システム
JP4165888B2 (ja) * 2004-01-30 2008-10-15 キヤノン株式会社 レイアウト制御方法、レイアウト制御装置及びレイアウト制御プログラム
JP4332480B2 (ja) * 2004-08-31 2009-09-16 キヤノン株式会社 レイアウト調整方法及び装置並びにプログラム
JP4111519B2 (ja) * 2004-08-31 2008-07-02 キヤノン株式会社 レイアウト処理方法、情報処理装置及びコンピュータプログラム
US7676743B2 (en) * 2004-11-30 2010-03-09 Adobe Systems, Incorporated Applying type fitting across grouped text frames in a page layout application

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006277727A5 (ja)
JP2009135824A5 (ja)
US9346219B2 (en) Manufacturing process for 3D printed objects
US9785327B1 (en) Interactive user interface
JP2005242992A5 (ja)
JP2013008002A5 (ja)
JP2016539408A5 (ja)
JP2005216175A5 (ja)
JP2006048532A5 (ja)
JP2012504290A5 (ja)
JP2005216174A5 (ja)
JP2006211248A5 (ja)
JP2009031854A5 (ja)
US9921719B2 (en) Touch display apparatus and wallpaper replacing method thereof
US20150098664A1 (en) Collage image creating method and collage image creating device
JP2013175036A5 (ja)
JP2020173685A5 (ja)
JP2015533239A5 (ja)
JP2013037391A5 (ja)
JP2016110612A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び情報処理プログラム
JP2006074224A5 (ja)
JP2009153067A5 (ja)
CN109885227A (zh) 内容显示方法、显示终端及计算机存储介质
CN105574044A (zh) 文件夹图标调节系统及方法
WO2016191952A1 (zh) 一种显示照片的方法及设备