JP2008077037A - 有機電界発光表示装置 - Google Patents

有機電界発光表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008077037A
JP2008077037A JP2006343291A JP2006343291A JP2008077037A JP 2008077037 A JP2008077037 A JP 2008077037A JP 2006343291 A JP2006343291 A JP 2006343291A JP 2006343291 A JP2006343291 A JP 2006343291A JP 2008077037 A JP2008077037 A JP 2008077037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
side wall
bezel
light emitting
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006343291A
Other languages
English (en)
Inventor
Chan Hee Wang
贊熙 王
允燦 ▲呉▼
Yoon Chan Oh
Dae Ho Lim
大鎬 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2008077037A publication Critical patent/JP2008077037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/02Details
    • H05B33/04Sealing arrangements, e.g. against humidity
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/02Details
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/841Self-supporting sealing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/871Self-supporting sealing arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/50Protective arrangements
    • G02F2201/503Arrangements improving the resistance to shock

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】有機電界発光表示パネルを保護するベゼルを備える有機電界発光表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の一局面は、少なくとも一つ以上の有機発光素子が含まれる画素配列が形成された第1基板、第1基板の画素領域を封止する第2基板、及び画素領域の周りを取り囲んで第1基板と第2基板との間に形成される封止材を含む表示パネルと、前記表示パネルを収納するベゼルとを備え、前記ベゼルは、前記表示パネルの一側外面に備えられ、凹凸面に形成された下部板及び前記下部板の端に沿って延長されて前記表示パネルの外郭を取り囲む側壁を含むことを特徴とする。
【選択図】図2a

Description

本発明は、有機電界発光表示装置に関し、より詳しくは、有機電界発光表示パネルを保護するベゼル(Bezel)または、ベゼルを備える有機電界発光表示装置に関する。
有機発光表示パネルは、お互いに対向する電極の間に有機発光層を位置させて、一方側電極から注入された電子と他側の電極から注入された正孔が有機発光層で結合して、この結合を介して発光層の発光分子が一旦励起された後、基底状態に戻りながら、放出されるエネルギーを光として発光させる平板表示パネルの一つである。
このような発光原理を有する有機発光表示パネルは、視認性が優れており、軽量化且つ薄膜化を図るともに、低電圧で駆動されることができるということで次世代ディスプレイとして注目されている。
また、有機発光表示パネルは、通常、ガラス基板であるため、衝撃が加えられる場合に、壊れやすい問題があり、応用装置(例えば、携帯電話)に適用される場合、これを保護するベゼルによって収納されるか、またはベゼルに装着されるが、表示パネルを収納するベゼルがより高衝撃でも表示パネルを保護できるように、設計変更の努力が進んでいる。
大韓民国特許出願公開第10−2006−0056811号明細書 特開2002−215051号公報 特開2005−276581号公報
本発明は、前記のような従来の問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、有機電界発光表示パネルに加えられる応力を減少させるためのベゼルを備える有機電界発光表示装置を提供することである。
上述の目的を達成するための本発明に係る一側面は、少なくとも一つ以上の有機発光素子が含まれた画素配列が形成される第1基板、第1基板の画素領域を封止する第2基板、及び画素領域の周りを取り囲んで第1基板と第2基板との間に形成される封止材を含む表示パネルと、前記表示パネルを収納するベゼルとを含んで、前記ベゼルは前記表示パネルの一側外面に備えられ、凹凸面に形成される下部板及び前記下部板の端に沿って延長されて前記表示パネルの外郭を取り囲む側壁を含むことを特徴とする。
以上のように本発明に係る有機電界発光表示装置によれば、有機電界発光表示パネルに加えられる応力を弱化させることができる。
以下、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。但し、以下記述される実施形態において同一の構成要素には便宜上、同一の図面符号を与える。
図1は、本発明に係る有機電界発光表示パネルの一実施形態による斜視図である。これによれば、表示パネルは蒸着基板10、封止基板20及び封止材30で構成される。
蒸着基板10は、有機発光素子からなす画素が配列された基板として、各有機発光素子、アノード電極とカソード電極及びその間に位置する有機層を備えて構成される。画素は、行方向に配列された走査線及び列方向に配列されたデータ線を介して走査駆動部及びデータ駆動部から信号が印加されて画素を具現し、外部信号が印加されるパッド部を備える。また、能動駆動方式の場合、蒸着基板上には走査線、データ線、または電源電圧線に連結される薄膜トランジスター等の回路素子をさらに含むことができる。
封止基板20は、蒸着基板10に形成される画素が画素領域を蒸着基板10の上部で封止する基板として、蒸着基板10に形成された画素が水分または酸素に露出されて損傷されることを防止する。封止基板20は、全面発光または両面発光の場合、透明な材質で形成され、背面発光の場合には、不透明な材質で構成することもできる。本発明において、封止基板20の材料は限定されるわけではないが、本実施形態においては、全面発光の場合、ガラスの使用が望ましい。封止基板20は、本実施形態において、板状に構成されている。
蒸着基板10と封止基板20が合着される場合、これらの接着及び封止のために封止材30が使用される。
封止材30としては、無機または有機封止材を使用することができ、封止材30は画素配列を取り囲んで形成される。無機封止材としては、水分及び酸素の浸透を効率的に遮断するフリットを使用することができる。フリットとしては、MgO、CaO、BaO、LiO、NaO、KO、B、V、ZnO、TeO、Al、SiO、PbO、SnO、P、RuO、RbO、RhO、Fe、CuO、TiO、WO、Bi及びSb22などで構成される群のうち少なくとも一つ以上の材料を含む。
一方、表示パネルの強度補強のためにこれらは、ベゼル40に収納されて外部器機に適用される。すなわち、ベゼル40は表示パネルの一側外面に結合して表示パネルの強度を補強する。特に、前述した封止材がフリットのような無機材料である場合、外部の衝撃に極めて弱くなるため、ベゼル40の役割がさらに重要である。
図2aは、本発明の一実施形態に係るベゼルの斜視図である。これによれば、ベゼル40は下部板45と三つの側壁41、42、43で構成される。ベゼル40は、金属またはプラスチックからなる。
下部板45は、表示パネルが収納された場合、表示パネル1の蒸着基板面と対応され、耐衝撃性を向上させるように一部が、表示パネル1の配置される方に突出される凹凸面で構成される。このとき、凹凸面は様々な方式で下部板の内部面に具現することができる。例えば、図2aのA−A’ラインの断面図である図2bに示すように、下部板の内部面に凹部45bと凸部45aで交互に平行に構成することができ、図2cによる下部板の他の実施形態のように表示パネルが収納される面と反対方向に突部を形成して、下部板の内部面に凹部45b’と凸部45a’を構成することもできる。
また、本発明の他の実施形態に係るベゼルでは、図3aに示すように、凹凸面は底面の特定部分で一定な面積を有し、上部に突出された凸部45a”を形成する。このとき、凸部は四角形、円形または他の形に形成される。
図3bは、A−A’ラインの断面図であり、説明しなかった45b”は凹部である。
図2aに示すように、側壁41、42、43は、下部板45の端に沿って表示パネルが収納される方向に突出される。側壁41、42、43は、表示パネルの各区間、即ち、表示パネルの各側面に対応する第1側壁41、第2側壁42、第3側壁43を含む。側壁41、42、43は様々な方法で下部板45上に形成されることができる。例えば、別途に製作された側壁をベゼルの下部板と結合して形成するか、ベゼルで構成する平板の端を折り曲がることで形成し易くなる。このとき、各側壁はお互いに連結され、一体として形成されることには制限がないが、製造の便宜上、各側壁はお互いに分離することが望ましい。
また、側壁41、42、43は、少なくとも一つ以上の壁で構成される。例えば、側壁は内側壁と外側壁の二重壁で構成される。二重壁構造の側壁はベゼルとして完成される平板の端を2次折り曲げで形成する。即ち、ベゼルとして完成される平板の端を表示パネルが位置する方に1次折り曲げした後、また1次折り曲げ方向と反対方向に2次折り曲げてお互いに重なるようにして、二重壁を形成し、折り曲げない中央部分は下部板になるようにベゼルを製造することができる。
このとき、二重壁は図4a乃至4fに示すように、様々な形態に形成される。即ち、図4aに示すように、1次折り曲げした後、外側に2次折り曲げして底面まで延長でき、図4bに示すように1次折り曲げした後、外側に2次折り曲げするが、壁の高さの中間程度まで延長でき、図4cに示すように、1次折り曲げした後、内側に2次折り曲げして底面まで延長できる。
また、図4d、図4e、図4fに示すように外壁面と内壁面をお互いに密着させることもできる。このような、二重壁構造の側壁はベゼル断面で2次断面モーメントを増加させる効果を有して、モジュール全体の3軸曲げまたは4軸曲げテスト条件からパネル破断時までかかる荷重値を上昇させる効果がある。
一方、表示パネルの下側には、通常パッド部15形成のため、側壁を形成しないが、この区間にも図5a及び図5bに示すように第4側壁44、44’を形成して、さらに強度を補強することができる。この時、第4側壁44、44’は第1側壁41、第2側壁42及び第3側壁43と異なり、図5aに示すように収納される表示パネルのパッド部全区間を蔽わない一定区間のみに形成するか、図5bに示すようにパッド部が位置する高さより低い位置で表示パネル下側の全区間に形成する。
図6は、本発明の一実施形態によって表示パネルとベゼルが結合する状態を示す斜視図である。これによれば、表示パネルの蒸着基板面とベゼルの下部板がお互いに対向しながら、表示パネルがベゼルに収納される。このとき、表示パネルとベゼルとの間の結合は、有機材料のテープまたは接着材を使用することが望ましい。この結果、無機封止材で封止された表示パネルは耐衝撃性を高めることができる。
本実施形態における表示パネルの各側面は、ベゼルの第1側壁141、第2側壁142、第3側壁143及び第4側壁144’に対応し、第4側壁144’はパッド部155を蔽わない高さで形成されている。
一方、表1はベゼルに凹凸面を形成せず、また側壁141、142、143にも二重壁を形成しない場合の比較例と、ベゼルに凹凸面を形成し、側壁41、42、43にも二重壁を形成する実施例の場合との落下衝撃をシミュレーションして加えられる応力を測定した結果を表す表である。
Figure 2008077037
表1によれば、基板Edgeにおける応力水準を比較するとき(大体は基板Edgeから内側にクラックが伝播されながら、破損を起こす)、比較例の場合、蒸着基板には最大77.82(MPa)、封止基板には最大147.57(MPa)の応力が発生し、本発明の実施例において蒸着基板には最大99.18(MPa)、封止基板には最大79.5(MPa)の応力が発生する。このとき、封止、蒸着基板全体に加えられる応力の最大値は、比較例の場合、147.6(MPa)で、実施例の場合は99.18(MPa)となり、約32.79%減少する効果がある。
即ち、実施例の場合、蒸着基板側の応力値が増加したが、全体的には加えられる最大応力は100(MPa)以下の水準に減少するようになり、パネルの破損が減少する効果をもたらす。例えば、基板が応力100(MPa)値で割れると仮定すれば、比較例の場合、破損が起きるが、実施例の場合には蒸着基板及び封止基板すべて100(MPa)より小さいので破損が起こらない。
また、表2はベゼルの側壁が二重壁ではない場合の比較例と、二重壁である場合の実施例との落下衝撃をシミュレーションして加えられた応力を測定した結果を表す表である。
Figure 2008077037
表1によれば、本発明の実施例において基板全体エッジ(Edge)に発生する最大応力が約22.53%減少した。
本発明は、上記の実施例に基づいて説明されたが、本発明に基づいて様々な変形及び均等な他の実施形態が可能である。例えば、ベゼル下部板の凹凸部の深さ、幅、形に係る様々な変形、側壁の形などが変形できる事項であるであろう。
本発明の真の技術的な保護範囲は上述したものに留まらず、特許請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者の多様な変形及び改良形態も本発明の権利範囲に属するものである。
本発明に係る有機電界発光表示パネルの一実施形態を示す斜視図である。 本発明に係るベゼルの一実施形態を示す斜視図である。 図2aのA−A’ライン断面による下部板の一実施形態を示す断面図である。 ベゼルの下部板の他の実施形態を示す断面図である。 本発明に係るベゼルの他の実施形態を示す斜視図である。 図3aのA−A’ライン断面の一実施形態を示す断面図である。 図2aの側壁を示す第1実施形態乃至第6実施形態を示す断面図である。 図2aの側壁を示す第1実施形態乃至第6実施形態を示す断面図である。 図2aの側壁を示す第1実施形態乃至第6実施形態を示す断面図である。 図2aの側壁を示す第1実施形態乃至第6実施形態を示す断面図である。 図2aの側壁を示す第1実施形態乃至第6実施形態を示す断面図である。 図2aの側壁を示す第1実施形態乃至第6実施形態を示す断面図である。 本発明に係るベゼルの他の実施形態を示す斜視図である。 本発明に係るベゼルのさらに他の実施形態を示す斜視図である。 本発明の一実施形態によって表示パネルとベゼルが結合する状態を示す斜視図である。
符号の説明
1 表示パネル
2 蒸着基板
20 封止基板
30 封止材
40 べゼル
41,42,43,44 側壁
45 下部板

Claims (12)

  1. 少なくとも一つ以上の有機発光素子を含む画素配列が形成される第1基板、
    前記第1基板の画素領域を封止する第2基板、
    前記画素領域の周りを取り囲んで前記第1基板と前記第2基板との間に形成される封止材を含む表示パネルと、
    前記表示パネルを収納するベゼルとを含み、
    前記ベゼルは前記表示パネルの一側外面に備えられ、凹凸面に形成された下部板及び前記下部板の端に沿って延長されて前記表示パネルの外郭を取り囲む側壁を含むことを特徴とする有機電界発光表示装置。
  2. 前記封止材は、フリットであることを特徴とする請求項1に記載の有機電界発光表示装置。
  3. 前記ベゼルの下部板の凹凸面形状は、凹部と凸部が繰り返すことを特徴とする請求項1に記載の有機電界発光表示装置。
  4. 前記ベゼルの下部板の凹凸面形状は、複数の凸部が形成されることを特徴とする請求項1に記載の有機電界発光表示装置。
  5. 前記複数の凸部の表面は四角形であることを特徴とする請求項4に記載の有機電界発光表示装置。
  6. 前記側壁は、前記下部板の端で一体に延長されて折り曲げされたことを特徴とする請求項1に記載の有機電界発光表示装置。
  7. 前記側壁は、二重壁であることを特徴とする請求項1に記載の有機電界発光表示装置。
  8. 前記側壁は、前記下部板が前記表示パネル収納方向に1次折り曲げされ、1次折り曲げ方向と反対方向に2次折り曲げされて形成されることを特徴とする請求項1に記載の有機電界発光表示装置。
  9. 前記ベゼル側壁は、表示パネル上側の外側に備えた第1側壁、左側面外側に備えた第2側壁、右側面外側に備えた第3側壁を含むことを特徴とする請求項1に記載の有機電界発光表示装置。
  10. 前記ベゼル側壁は、表示パネルの下側に備えた第4側壁がさらに含まれ、
    前記第4側壁は、表示パネル下側の一定区間のみに形成されることを特徴とする請求項9に記載の有機電界発光表示装置。
  11. 前記ベゼル側壁は、表示パネルの下側に備える第4側壁がさらに含まれ、
    前記第4側壁は、前記第1側壁、第2側壁及び第3側壁の高さより低いことを特徴とする請求項8に記載の有機電界発光表示装置。
  12. 前記第4側壁の高さは、前記表示パネルのパッド部が形成された基板の高さより低く形成されることを特徴とする請求項9に記載の有機電界発光表示装置。
JP2006343291A 2006-09-21 2006-12-20 有機電界発光表示装置 Pending JP2008077037A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060091834A KR100769425B1 (ko) 2006-09-21 2006-09-21 유기전계발광 표시장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008077037A true JP2008077037A (ja) 2008-04-03

Family

ID=38520622

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006317644A Pending JP2008077032A (ja) 2006-09-21 2006-11-24 有機電界発光表示装置
JP2006343291A Pending JP2008077037A (ja) 2006-09-21 2006-12-20 有機電界発光表示装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006317644A Pending JP2008077032A (ja) 2006-09-21 2006-11-24 有機電界発光表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8044586B2 (ja)
EP (1) EP1903374A1 (ja)
JP (2) JP2008077032A (ja)
KR (1) KR100769425B1 (ja)
CN (1) CN101150139B (ja)
TW (1) TWI351893B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011043857A (ja) * 2007-12-27 2011-03-03 Samsung Mobile Display Co Ltd 有機発光表示装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100729084B1 (ko) 2006-09-21 2007-06-14 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광표시장치
KR100879868B1 (ko) * 2007-09-13 2009-01-22 삼성모바일디스플레이주식회사 액정표시장치
KR100918058B1 (ko) 2007-12-27 2009-09-18 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 표시 장치
KR100918054B1 (ko) * 2008-01-02 2009-09-18 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 표시 장치
KR100922356B1 (ko) * 2008-01-11 2009-10-21 삼성모바일디스플레이주식회사 유기발광 표시장치
KR100918061B1 (ko) 2008-01-14 2009-09-22 삼성모바일디스플레이주식회사 유기발광 표시장치
KR100942554B1 (ko) 2008-02-21 2010-02-12 삼성모바일디스플레이주식회사 평판표시장치
KR100922358B1 (ko) * 2008-02-28 2009-10-19 삼성모바일디스플레이주식회사 유기발광 표시장치 및 이를 구비한 전자 기기
EP2307130A1 (fr) * 2008-06-27 2011-04-13 STMicroelectronics (Research & Development) Limited Dispositif d'analyse biologique de type pixel, biocapteur cmos et procedes de fabrication correspondants
KR101550838B1 (ko) 2009-06-22 2015-09-07 엘지디스플레이 주식회사 유기전계 발광소자
KR101306135B1 (ko) * 2009-09-17 2013-09-09 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광소자
KR101117640B1 (ko) * 2009-10-06 2012-03-05 삼성모바일디스플레이주식회사 평판표시장치
KR101073564B1 (ko) * 2010-02-02 2011-10-17 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 표시장치 및 이의 제조방법
KR101792095B1 (ko) * 2010-10-22 2017-11-02 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
US8716932B2 (en) 2011-02-28 2014-05-06 Apple Inc. Displays with minimized borders
US9439315B2 (en) 2012-06-29 2016-09-06 Samsung Display Co., Ltd. Display device, and method and apparatus for manufacturing the same
KR20140002470A (ko) * 2012-06-29 2014-01-08 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치, 디스플레이 장치의 제조방법, 디스플레이 장치의 제조장치
JP2014021224A (ja) * 2012-07-17 2014-02-03 Seiko Epson Corp 電気光学装置および電子機器
KR101995869B1 (ko) * 2012-10-31 2019-10-02 삼성전자주식회사 디스플레이 모듈 및 이를 갖춘 디스플레이 장치
JP2014229935A (ja) * 2013-05-17 2014-12-08 船井電機株式会社 ヒートシンクおよびそれを備える表示装置
KR20140141330A (ko) * 2013-05-31 2014-12-10 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 모듈 및 이를 포함한 표시 장치
KR102281910B1 (ko) * 2014-06-26 2021-07-28 삼성디스플레이 주식회사 표시모듈 및 이를 포함하는 표시장치
WO2017119555A1 (en) 2016-01-08 2017-07-13 Lg Electronics Inc. Portable camera
CN106783914B (zh) * 2016-11-28 2019-08-13 武汉华星光电技术有限公司 双面oled显示器及其封装方法
KR102432386B1 (ko) * 2017-07-12 2022-08-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102212888B1 (ko) * 2018-10-29 2021-02-05 주식회사 오성디스플레이 복합소재 프레스 성형 방법

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2758772A (en) 1952-06-02 1956-08-14 Keyes Fibre Co Pack for books and the like
US4576562A (en) 1984-04-27 1986-03-18 Fmc Corporation Apparatus for producing frozen confections
US4767965A (en) 1985-11-08 1988-08-30 Sanyo Electric Co., Ltd. Flat luminescent lamp for liquid crystalline display
JPH02264217A (ja) * 1989-04-05 1990-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 強誘電性液晶表示装置
JPH1074583A (ja) 1996-08-30 1998-03-17 Sanyo Electric Co Ltd 有機elディスプレイ及び有機elディスプレイの 製造方法
US6149053A (en) 1997-09-08 2000-11-21 Tenneco Packaging Inc. Bend-resistant foil container
JP3911817B2 (ja) 1998-02-18 2007-05-09 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置
JP3747306B2 (ja) 1998-03-25 2006-02-22 株式会社日立プラズマパテントライセンシング プラズマディスプレイ装置
JP2000181373A (ja) 1998-12-18 2000-06-30 Fujitsu General Ltd Pdpパネル構造
US6817917B1 (en) 1999-05-28 2004-11-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Manufacturing method for a plasma display panel with superior luminescence
JP4255187B2 (ja) 1999-10-22 2009-04-15 スタンレー電気株式会社 有機el表示装置の製造方法および該方法により製造された有機el表示装置
US6555025B1 (en) 2000-01-31 2003-04-29 Candescent Technologies Corporation Tuned sealing material for sealing of a flat panel display
JP2001242792A (ja) 2000-02-25 2001-09-07 Furukawa Electric Co Ltd:The 表示装置のフレーム
JP2001290434A (ja) 2000-04-04 2001-10-19 Nec Corp 表示装置
JP2002099218A (ja) 2000-09-22 2002-04-05 Nec Corp 補強プレートを備えたプラズマディスプレイパネル装置
TW540553U (en) * 2000-12-04 2003-07-01 Chi Mei Optoelectronics Corp Structure reinforced exterior frame for planar display device
JP2005510831A (ja) * 2001-05-24 2005-04-21 オリオン エレクトリック カンパニー,リミテッド 有機発光ダイオードのエンカプセレーションのための容器及びその製造方法
JP3891843B2 (ja) 2002-01-08 2007-03-14 株式会社日立製作所 液晶表示装置
KR100840718B1 (ko) 2002-05-31 2008-06-23 삼성전자주식회사 백 라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정 표시 장치
KR100863998B1 (ko) 2002-06-19 2008-10-16 삼성전자주식회사 액정표시모듈 및 이를 이용한 액정표시장치
US20050259191A1 (en) 2004-05-20 2005-11-24 Jong-Dae Park Supporting unit for liquid crystal display apparatus, backlight assembly and liquid crystal display apparatus having the same
JP4299021B2 (ja) 2003-02-19 2009-07-22 ヤマト電子株式会社 封着加工材及び封着加工用ペースト
GB0306337D0 (en) 2003-03-20 2003-04-23 Global Display Solutions Ltd Improvements to a display screen structure
JP2004303522A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fujitsu Display Technologies Corp 表示装置及びその製造方法
JP2004309699A (ja) 2003-04-04 2004-11-04 Nec Corp 表示装置及びそのホルダ
US6998776B2 (en) 2003-04-16 2006-02-14 Corning Incorporated Glass package that is hermetically sealed with a frit and method of fabrication
JP4349009B2 (ja) * 2003-06-24 2009-10-21 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、製造方法及び電子機器
KR100591798B1 (ko) * 2003-06-27 2006-06-20 엘지.필립스 엘시디 주식회사 능동 구동형 유기 전계발광 소자 패널
JP2005024961A (ja) 2003-07-03 2005-01-27 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP4325311B2 (ja) 2003-07-30 2009-09-02 富士電機システムズ株式会社 太陽電池モジュール
JP2005141194A (ja) * 2003-10-14 2005-06-02 Seiko Epson Corp 補強構造体、表示装置、及び電子機器
KR20050070543A (ko) 2003-12-30 2005-07-07 주식회사 팬택앤큐리텔 유기발광다이오드 디스플레이 장착구조 및 이를 구비한이동통신 단말기
JP3853792B2 (ja) 2004-01-09 2006-12-06 Nec液晶テクノロジー株式会社 筐体及び該筐体を備える表示装置
JP2005276581A (ja) 2004-03-24 2005-10-06 Aitesu:Kk 平面発光装置
KR20050116271A (ko) 2004-06-07 2005-12-12 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
KR100603196B1 (ko) 2004-06-21 2006-07-24 삼성전자주식회사 엘씨디 모듈
US20060023139A1 (en) 2004-07-27 2006-02-02 Twinwill Optronics Inc. Liquid crystal display panel
KR101095638B1 (ko) 2004-08-10 2011-12-19 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
KR20060021558A (ko) 2004-09-03 2006-03-08 삼성전자주식회사 바텀 섀시의 강도를 향상시킨 액정표시장치
KR20060030379A (ko) 2004-10-05 2006-04-10 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
KR20060039658A (ko) * 2004-11-03 2006-05-09 엘지전자 주식회사 유기 전계 발광 소자 키트
KR101087235B1 (ko) * 2004-11-03 2011-11-29 엘지디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 소자 키트
KR100637189B1 (ko) * 2004-11-18 2006-10-23 삼성에스디아이 주식회사 평판표시장치
KR100645532B1 (ko) 2004-11-22 2006-11-15 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 그 제조방법
KR100637193B1 (ko) 2004-11-25 2006-10-23 삼성에스디아이 주식회사 전계 발광 디스플레이 장치 및 이의 제조 방법
JP2006154366A (ja) 2004-11-30 2006-06-15 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置および携帯電話
JP2006155835A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Nec Electronics Corp 誤り検出符号付加回路、誤り検出回路及び方法、並びにディスク装置
KR20060080274A (ko) 2005-01-04 2006-07-10 삼성전자주식회사 표시장치
KR20060083627A (ko) 2005-01-18 2006-07-21 삼성전자주식회사 수납 용기, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 표시 장치
US7646367B2 (en) * 2005-01-21 2010-01-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, display device and electronic apparatus
JP2006244808A (ja) 2005-03-02 2006-09-14 Seiko Epson Corp 有機el装置の製造方法及び有機el装置
JP2006244809A (ja) 2005-03-02 2006-09-14 Seiko Epson Corp 有機el装置の製造方法及び有機el装置
KR100722119B1 (ko) 2006-09-20 2007-05-25 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광 표시 장치
KR100729084B1 (ko) 2006-09-21 2007-06-14 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광표시장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011043857A (ja) * 2007-12-27 2011-03-03 Samsung Mobile Display Co Ltd 有機発光表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101150139B (zh) 2011-04-06
TW200816857A (en) 2008-04-01
TWI351893B (en) 2011-11-01
JP2008077032A (ja) 2008-04-03
KR100769425B1 (ko) 2007-10-22
US8044586B2 (en) 2011-10-25
CN101150139A (zh) 2008-03-26
EP1903374A1 (en) 2008-03-26
US20080074022A1 (en) 2008-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008077037A (ja) 有機電界発光表示装置
US8736156B2 (en) Organic light emitting diode display
KR100722119B1 (ko) 유기전계발광 표시 장치
KR100729084B1 (ko) 유기 전계 발광표시장치
US7479735B2 (en) Electro-luminescence display device having strength-reinforced packaging plate
JP5837382B2 (ja) 有機発光表示装置及びこれを具備した電子機器
US8247809B2 (en) Organic light emitting diode display
JP4964605B2 (ja) 有機el表示装置の製造方法
US11063233B2 (en) Organic light emitting diode display
JP2006146221A (ja) 平板表示装置用のシール材及びそれを備えた平板表示装置
KR100857689B1 (ko) 유기 전계 발광표시장치
JP2008218004A (ja) 有機el表示装置
KR20150010364A (ko) 유기 발광 표시 장치
TW201327807A (zh) 有機發光顯示裝置
KR101949926B1 (ko) 유기발광소자 및 그 제조방법
TW201444690A (zh) 耐衝擊顯示裝置
KR100623451B1 (ko) 유기 전계발광 표시소자 및 그 제조방법
KR100629180B1 (ko) 유기 전계발광 표시소자
KR100623449B1 (ko) 유기 전계발광 표시소자 및 그 제조방법
CN115050793B (zh) 显示面板
JP2006228532A (ja) 有機elパネル
KR20060040452A (ko) 유기 전계발광표시소자 및 그 제조방법
KR100641737B1 (ko) 유기 전계발광표시소자
KR100619626B1 (ko) 평판 표시장치
KR100637447B1 (ko) 유기 발광 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100105