JP2008041077A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008041077A5
JP2008041077A5 JP2007040410A JP2007040410A JP2008041077A5 JP 2008041077 A5 JP2008041077 A5 JP 2008041077A5 JP 2007040410 A JP2007040410 A JP 2007040410A JP 2007040410 A JP2007040410 A JP 2007040410A JP 2008041077 A5 JP2008041077 A5 JP 2008041077A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
touch screen
forming
frequency
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007040410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5228150B2 (ja
JP2008041077A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020060073433A external-priority patent/KR101303881B1/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2008041077A publication Critical patent/JP2008041077A/ja
Publication of JP2008041077A5 publication Critical patent/JP2008041077A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5228150B2 publication Critical patent/JP5228150B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (19)

  1. 所定周波数の信号を発生する周波数発生部と、
    前記所定周波数の信号を受信するための周波数受信部と、
    を備え、前記周波数発生部及び周波数受信部は、表示装置の画像表示部の上面における所定の領域に対向するように取り付けられているタッチスクリーン。
  2. 前記周波数発生部は、
    第1の電極と、
    前記第1の電極の上部に形成されている圧電層と、
    前記圧電層の上部に形成されている第2の電極と、
    を備える請求項1に記載のタッチスクリーン。
  3. 前記周波数発生部は、
    圧電層と、
    前記圧電層の上部に所定の間隔を空けて形成されている第1の電極及び第2の電極と、
    を備える請求項1に記載のタッチスクリーン。
  4. 全体の構造の上部に保護層がさらに形成される請求項2または3に記載のタッチスクリーン。
  5. 前記周波数受信部は、前記周波数発生部と同一の積層構造で形成される請求項1に記載のタッチスクリーン。
  6. 基板の上部に、第1の電極、圧電層及び第2の電極を備える電極構造を所定の間隔を空けて複数形成するステップと、
    前記電極構造を所定の間隔を空けてカットするステップと、
    前記カットされた電極構造を表示装置の画像表示部の上面における所定の領域に対向するように取り付けて、周波数発生部及び周波数受信部として機能させるステップと、
    を含むタッチスクリーンの製造方法。
  7. 前記電極構造を形成する方法は、
    前記基板の上部に第1の金属層を用いて前記第1の電極を形成するステップと、
    前記第1の電極の上部に圧電層を形成するステップと、
    前記圧電層の上部に第2の金属層を用いて前記第2の電極を形成するステップと、
    を含む請求項6に記載のタッチスクリーンの製造方法。
  8. 前記基板は、フレキシブル基板または硬質基板を備える請求項7に記載のタッチスクリーンの製造方法。
  9. 前記第1の金属層及び第2の金属層は、低抵抗の金属物質から形成される請求項7に記載のタッチスクリーンの製造方法。
  10. 前記第1の金属層及び第2の金属層は、Al、Cu、Ag、Au、ITO、IZOなどを含む請求項7に記載のタッチスクリーンの製造方法。
  11. 前記第1の電極または第2の電極は、前記第1の金属層または第2の金属層をスパッタリング方法により形成した後、UVレーザーを照射して矩形またはシェブロン(chevron)形状にパターニングして形成する請求項7に記載のタッチスクリーンの製造方法。
  12. 前記圧電層は、セラミック系の高融点の物質から形成される請求項7に記載のタッチスクリーンの製造方法。
  13. 前記圧電層は、AlN、ZnO、LiNbOを含む請求項7に記載のタッチスクリーンの製造方法。
  14. 前記圧電層は、メタルマスクを用いた蒸着により自動的にパターニングするか、あるいは、フォト及びウェットエッチング工程によりパターニングする請求項7に記載のタッチスクリーンの製造方法。
  15. 前記第2の電極の上部に保護層を形成するステップをさらに含む請求項7に記載のタッチスクリーンの製造方法。
  16. 前記電極構造を形成する方法は、
    前記基板の上部に圧電層を形成するステップと、
    前記圧電層の上部に金属層を形成するが、互いに所定の間隔を空けて第1の電極及び第2の電極を形成するステップと、
    を含む請求項6に記載のタッチスクリーンの製造方法。
  17. 前記カットされた電極構造は、前記表示装置の画像表示部の上面における周縁部に取り付けられる請求項6に記載のタッチスクリーンの製造方法。
  18. 前記第1及び第2の電極の上部に保護層を形成するステップをさらに含む請求項16に記載のタッチスクリーンの製造方法。
  19. 表示装置の画像表示部の上面の所定の領域に取り付けられて所定周波数の信号を発生するための周波数発生部と、前記周波数発生部と対向するように前記表示装置の画像表示部の上面に取り付けられて所定周波数の信号を受信するための周波数受信部とを有する、タッチスクリーンを備えた表示装置。
JP2007040410A 2006-08-03 2007-02-21 タッチスクリーン、その製造方法、及びこれを備えた表示装置 Active JP5228150B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060073433A KR101303881B1 (ko) 2006-08-03 2006-08-03 터치 스크린, 그 제조 방법 및 이를 구비하는 표시 장치
KR10-2006-0073433 2006-08-03

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008041077A JP2008041077A (ja) 2008-02-21
JP2008041077A5 true JP2008041077A5 (ja) 2010-04-02
JP5228150B2 JP5228150B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=38544323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007040410A Active JP5228150B2 (ja) 2006-08-03 2007-02-21 タッチスクリーン、その製造方法、及びこれを備えた表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8451231B2 (ja)
EP (1) EP1892610B1 (ja)
JP (1) JP5228150B2 (ja)
KR (1) KR101303881B1 (ja)
CN (1) CN101140371A (ja)
TW (1) TWI403943B (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090267891A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Bamidele Ali Virtual paper
CN101587395B (zh) * 2008-05-23 2011-01-26 汉王科技股份有限公司 多模式坐标和压力输入装置及方法
KR101011284B1 (ko) * 2008-07-16 2011-01-28 성균관대학교산학협력단 투명 압전 소자 및 그 형성방법
CN101685212B (zh) * 2008-09-26 2012-08-29 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示面板
JP5252427B2 (ja) * 2008-10-01 2013-07-31 株式会社ジャパンディスプレイウェスト 入力装置および表示装置
KR101013467B1 (ko) * 2008-11-18 2011-02-14 삼성전기주식회사 촉감제시 터치스크린 및 이를 구비한 디스플레이 장치
JP2010165032A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Hitachi Displays Ltd タッチパネルディスプレイ装置
KR101139020B1 (ko) * 2009-09-29 2012-04-26 엘지이노텍 주식회사 멀티 저항막 터치스크린 및 그 제조방법
US20110128227A1 (en) * 2009-11-30 2011-06-02 Research In Motion Limited Portable electronic device and method of controlling same to provide tactile feedback
JP5414546B2 (ja) * 2010-01-12 2014-02-12 キヤノン株式会社 容量検出型の電気機械変換素子
TWI410702B (zh) * 2010-02-10 2013-10-01 Au Optronics Corp 觸控顯示面板
CN102844726A (zh) * 2010-02-26 2012-12-26 惠普发展公司,有限责任合伙企业 用于提供触摸反馈的触觉显示器
CN102236484B (zh) * 2010-04-30 2015-03-11 永恒科技有限公司 图案化衬底的方法及制造电容式触控面板的方法
JP5355515B2 (ja) * 2010-05-06 2013-11-27 株式会社村田製作所 タッチパネル、ならびにタッチ式入力装置およびその制御方法
US11327599B2 (en) 2011-04-26 2022-05-10 Sentons Inc. Identifying a contact type
KR101820014B1 (ko) * 2011-09-09 2018-01-19 삼성디스플레이 주식회사 터치 패널 및 터치 패널의 접촉 정보 판단 방법
US8456575B2 (en) * 2011-09-21 2013-06-04 Sony Corporation Onscreen remote control presented by audio video display device such as TV to control source of HDMI content
CN102339166A (zh) * 2011-10-12 2012-02-01 清华大学 可折叠、可柔性变形的压电触摸屏
CN103105962B (zh) * 2011-11-09 2016-04-06 宸鸿科技(厦门)有限公司 触控面板、触控电极结构及其制作方法
US20210294457A1 (en) * 2011-11-18 2021-09-23 Sentons Inc. Ultrasonic detection of change in pressure on an adhesive interface
US9099971B2 (en) 2011-11-18 2015-08-04 Sentons Inc. Virtual keyboard interaction using touch input force
BR112014019107B1 (pt) * 2012-02-02 2021-05-04 Qualcomm Incorporated Monitor com tela sensível ao toque e método para coletar informação sobre um objeto que está em contato com um monitor com tela sensível ao toque
WO2013119868A1 (en) * 2012-02-07 2013-08-15 Ritedia Corporation LIGHT TRANSMITTIVE AlN LAYERS AND ASSOCIATED DEVICES AND METHODS
TW201335817A (zh) * 2012-02-21 2013-09-01 Ritedia Corp 表面聲波式觸控面板及其製造方法
CN103309528A (zh) * 2012-03-16 2013-09-18 瀚宇彩晶股份有限公司 触控面板及其制作方法
US20140293168A1 (en) * 2012-06-06 2014-10-02 Wintek Corporation Touch panel
US20140009429A1 (en) * 2012-07-03 2014-01-09 Chimei Innolux Corporation Method of producing capacitive coplanar touch panel devices with laser ablation
US8890853B2 (en) 2013-01-11 2014-11-18 Sharp Laboratories Of America, Inc. In-pixel ultrasonic touch sensor for display applications
KR101459461B1 (ko) * 2013-05-20 2014-11-10 현대자동차 주식회사 아날로그 조작장치를 구비하는 터치 스크린 입력 시스템
KR20150086763A (ko) * 2014-01-20 2015-07-29 삼성디스플레이 주식회사 발광형 표시장치 및 그 제조방법
CN105718105B (zh) * 2015-12-25 2018-12-11 业成科技(成都)有限公司 有机发光二极管触控显示面板
CN107422892A (zh) * 2016-05-23 2017-12-01 中兴通讯股份有限公司 一种屏幕模组触控方法、装置及终端
CN106530968B (zh) * 2016-12-27 2019-09-20 京东方科技集团股份有限公司 显示装置和显示装置的控制方法
US11580829B2 (en) 2017-08-14 2023-02-14 Sentons Inc. Dynamic feedback for haptics
FR3081907B1 (fr) * 2018-05-31 2022-03-04 Saint Gobain Vitrage ayant des performances acoustiques ameliorees
TWI697828B (zh) * 2018-11-29 2020-07-01 宏碁股份有限公司 具備超音波觸控的電子裝置
CN112286394B (zh) * 2020-10-30 2024-02-09 武汉天马微电子有限公司 显示面板及显示装置
CN112181208B (zh) * 2020-10-30 2023-06-02 业泓科技(成都)有限公司 触控辨识装置、显示装置及其制造方法

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4777329A (en) 1987-08-24 1988-10-11 Microfield Graphics, Inc. Graphic input system
US5308936A (en) 1992-08-26 1994-05-03 Mark S. Knighton Ultrasonic pen-type data input device
TW241352B (en) * 1994-03-30 1995-02-21 Whitaker Corp Reflective mode ultrasonic touch sensitive switch
US5657054A (en) * 1995-04-26 1997-08-12 Texas Instruments Incorporated Determination of pen location on display apparatus using piezoelectric point elements
JPH0922324A (ja) * 1995-07-05 1997-01-21 Canon Inc 座標入力装置
US6292177B1 (en) 1997-03-05 2001-09-18 Tidenet, Inc. Marking device for electronic presentation board
US6087599A (en) 1997-11-24 2000-07-11 The Whitaker Corporation Touch panels having plastic substrates
GB9818827D0 (en) * 1998-08-29 1998-10-21 Ncr Int Inc Surface wave touch screen
US6731270B2 (en) 1998-10-21 2004-05-04 Luidia Inc. Piezoelectric transducer for data entry device
JP3717034B2 (ja) 1998-11-10 2005-11-16 株式会社村田製作所 弾性表面波素子
IL129450A (en) 1999-04-14 2004-09-27 Pegasus Technologies Ltd Digitizer for erasable white whiteboards
KR100534376B1 (ko) * 1999-06-21 2005-12-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 디지타이저를 가진 액정표시소자
JP2001014094A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Touch Panel Systems Kk 音響的接触検出装置
JP4785247B2 (ja) * 2000-12-19 2011-10-05 耕司 戸田 超音波接触位置検出装置
JP4562294B2 (ja) * 2001-01-26 2010-10-13 富士通株式会社 タッチパネル装置
CN2519331Y (zh) 2002-01-30 2002-10-30 成都吉锐触摸电脑有限公司 通过触摸区域级连增大有效触摸区的表面声波触摸屏
JP4376474B2 (ja) * 2001-04-17 2009-12-02 グンゼ株式会社 透明導電性フィルム
JP2002342027A (ja) 2001-05-14 2002-11-29 Seiko Instruments Inc タッチセンシング機能付き表示装置
JP4527315B2 (ja) * 2001-05-14 2010-08-18 セイコーインスツル株式会社 表示装置
AUPR507601A0 (en) 2001-05-21 2001-06-14 Microtechnology Centre Management Limited Surface acoustic wave sensor
JP2003029930A (ja) * 2001-07-17 2003-01-31 Fujikura Ltd タッチパネル及びその製造方法
JP3871547B2 (ja) * 2001-10-23 2007-01-24 富士通株式会社 タッチパネル装置
JP4052884B2 (ja) * 2002-06-24 2008-02-27 富士通株式会社 タッチパネル装置
JP2004054485A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Seiko Instruments Inc 表示装置
US7292848B2 (en) * 2002-07-31 2007-11-06 General Motors Corporation Method of activating an in-vehicle wireless communication device
JP2004078613A (ja) 2002-08-19 2004-03-11 Fujitsu Ltd タッチパネル装置
JP3937982B2 (ja) 2002-08-29 2007-06-27 ソニー株式会社 入出力装置および入出力装置を有する電子機器
JP2004127073A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Smk Corp 指示入力装置
JP2004163262A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Touch Panel Systems Kk 音響波型接触検出装置
JP4095068B2 (ja) 2003-05-22 2008-06-04 富士通株式会社 圧電素子、その製造方法、およびタッチパネル装置
JP4198527B2 (ja) 2003-05-26 2008-12-17 富士通コンポーネント株式会社 タッチパネル及び表示装置
JP2004355092A (ja) 2003-05-27 2004-12-16 Sony Corp タッチパネル付表示装置とその製造方法
JP4359757B2 (ja) 2003-09-17 2009-11-04 ソニー株式会社 情報表示装置
KR100533642B1 (ko) 2004-03-29 2005-12-06 삼성전기주식회사 표면탄성파를 이용한 터치 위치 감지 장치
US8325159B2 (en) * 2004-04-14 2012-12-04 Elo Touch Solutions, Inc. Acoustic touch sensor
JP4593198B2 (ja) 2004-08-05 2010-12-08 富士通コンポーネント株式会社 タッチパネルおよびタッチパネルの製造方法
JP4357389B2 (ja) * 2004-08-20 2009-11-04 富士通株式会社 タッチパネル装置およびその製造方法
JP2006099608A (ja) 2004-09-30 2006-04-13 Touch Panel Systems Kk 接触検出機能付き表示装置
KR100802882B1 (ko) 2005-11-18 2008-02-13 후지쯔 가부시끼가이샤 압전 소자, 그 제조 방법 및 터치 패널 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008041077A5 (ja)
GB201312676D0 (en) An improved focused acoustic transducer
JP5228150B2 (ja) タッチスクリーン、その製造方法、及びこれを備えた表示装置
JP2011507457A5 (ja)
JP2011129165A5 (ja)
WO2008033695A3 (en) Efficient pitch multiplication process
WO2009022410A1 (ja) 弾性境界波装置
JP2007511044A5 (ja)
WO2011071784A1 (en) Fabrication of touch sensor panel using laser ablation
WO2008089401A3 (en) Flexible transparent electrodes via nanowires and sacrificial conductive layer
JP2013525913A5 (ja)
CN108871389B (zh) 超声波传感单元及制作方法、超声波传感器及显示装置
TW201243665A (en) Fabrication method of touch device
JP2012003266A5 (ja)
JP2009535826A5 (ja)
US11139350B2 (en) Display panel and manufacturing method thereof
JP7238247B2 (ja) 可撓性基板およびその製造方法、屈曲検出方法ならびに可撓性表示装置
JP2012519378A5 (ja)
CN106293294B (zh) 一种触控模组及其制作方法、显示面板和显示装置
CN105493287A (zh) 一种柔性显示装置的制备方法
WO2008084639A1 (ja) 多層膜形成方法及び多層膜形成装置
JP2007221416A5 (ja)
JP2010524149A5 (ja)
WO2015090008A1 (zh) 阵列基板及其制作方法、显示装置
JP2006278562A5 (ja)