JP2013525913A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013525913A5
JP2013525913A5 JP2013507882A JP2013507882A JP2013525913A5 JP 2013525913 A5 JP2013525913 A5 JP 2013525913A5 JP 2013507882 A JP2013507882 A JP 2013507882A JP 2013507882 A JP2013507882 A JP 2013507882A JP 2013525913 A5 JP2013525913 A5 JP 2013525913A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrostatic
linear
electrostatic electrodes
bridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013507882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5868954B2 (ja
JP2013525913A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020100039705A external-priority patent/KR101663210B1/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2013525913A publication Critical patent/JP2013525913A/ja
Publication of JP2013525913A5 publication Critical patent/JP2013525913A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5868954B2 publication Critical patent/JP5868954B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 基板、
    タッチ用表示領域内に位置し、前記基板上に位置しながら互いに離隔した複数の静電電極、および
    前記複数の静電電極を互いに連結するブリッジ電極
    を含み、
    前記複数の静電電極のうちの一つの静電電極は、
    複数の第1線状電極部、および
    前記複数の第1線状電極部と互いに交差する複数の第2線状電極部を含み、
    前記ブリッジ電極は、
    前記複数の第1線状電極部のうちの他の第1線状電極部の長さよりも大きい長さを有し、前記静電電極の周縁と隣り合う1つ以上の第1線状電極部、および
    前記複数の第2線状電極部のうちの他の第2線状電極部の長さよりも大きい長さを有し、前記静電電極の他の周縁と隣り合う1つ以上の第2線状電極部
    によって形成される、タッチパネル。
  2. 前記基板上に位置し、前記表示領域を囲む非表示領域内に位置し、前記複数の静電電極のうちで前記非表示領域と隣り合う静電電極から引き出された引出電極をさらに含み、前記複数の静電電極と前記引出電極は、オフセット(offset)印刷されて一体に形成される、請求項1に記載のタッチパネル。
  3. 前記複数の静電電極は、
    第1方向に伸びた第1静電電極、および
    前記第1方向と交差する第2方向に伸びた第2静電電極
    を含み、
    前記ブリッジ電極は、
    前記第1静電電極を互いに連結する第1ブリッジ電極、および
    前記第2静電電極を互いに連結する第2ブリッジ電極
    を含み、
    前記第1ブリッジ電極のうちの1つの第1ブリッジ電極と前記第2ブリッジ電極のうちの1つの第2ブリッジ電極は互いに絶縁して交差する、請求項1または2に記載のタッチパネル。
  4. 前記第1ブリッジ電極および前記第2ブリッジ電極の間に透明絶縁層が位置する、請求項に記載のタッチパネル。
  5. 前記透明絶縁層はスクリーン印刷されて形成される、請求項に記載のタッチパネル。
  6. 第2ブリッジ電極は透明導電層で形成される、請求項3〜5のいずれか一項に記載のタッチパネル。
  7. 基板、
    タッチ用表示領域内に形成され、前記基板の第1板面上に位置しながら互いに離隔した複数の第1静電電極
    前記複数の第1静電電極を互いに連結する第1ブリッジ電極、
    前記タッチ用表示領域内に形成され、前記基板の第1板面を向く方向と遠くなる方向を向く第2板面上に位置しながら互いに離隔した複数の第2静電電極、および
    前記複数の第2静電電極を互いに連結する第2ブリッジ電極
    を含み、
    前記複数の第1静電電極および前記複数の第2静電電極は、メッシュ(mesh)形状を有してオフセット印刷され
    前記複数の第1静電電極および前記複数の第2静電電極のうちの一つの静電電極は、
    複数の第1線状電極部、および
    前記複数の第1線状電極部と互いに交差する複数の第2線状電極部
    を含み、
    前記第1ブリッジ電極および前記第2ブリッジ電極それぞれは、
    前記複数の第1線状電極部のうちの他の第1線状電極部の長さよりも大きい長さを有し、前記静電電極の周縁と隣り合う1つ以上の第1線状電極部、および
    前記複数の第2線状電極部のうちの他の第2線状電極部の長さよりも大きい長さを有し、前記静電電極の他の周縁と隣り合う1つ以上の第2線状電極部
    によって形成される、タッチパネル。
  8. 基板を提供する段階、
    前記基板上に電極を提供する段階、および
    前記電極を低温焼成する段階
    を含み、
    前記電極を提供する段階は、
    前記基板上に互いに離隔した複数の第1静電電極、
    互いに離隔し、前記複数の第1静電電極と離隔して隣り合う複数の第2静電電極、
    前記複数の第1静電電極を連結させるブリッジ電極、および
    前記複数の第1静電電極の一端側に位置する一つの第1静電電極および前記前記複数の第2静電電極の他端側に位置する一つの第2静電電極にそれぞれ連結した引出電極をオフセット印刷し、
    前記複数の第1静電電極および前記複数の第2静電電極のうちの一静電電極は、
    複数の第1線状電極部、および
    前記複数の第1線状電極部と互いに交差する複数の第2線状電極部
    を含み、
    前記ブリッジ電極は、
    前記複数の第1線状電極部のうちの他の第1線状電極部の長さよりも大きい長さを有し、前記静電電極の周縁と隣り合う1つ以上の第1線状電極部、および
    前記複数の第2線状電極部のうちの他の第2線状電極部の長さよりも大きい長さを有し、前記静電電極の他の周縁と隣り合う1つ以上の第2線状電極部
    によって形成される、タッチパネルの製造方法。
  9. 前記複数の第1静電電極、前記複数の第2静電電極、前記ブリッジ電極、および前記引出電極を同時にオフセット印刷する、請求項に記載のタッチパネルの製造方法。
  10. 前記ブリッジ電極上に透明絶縁層を提供する段階、および
    前記透明絶縁層上に前記複数の第2静電電極を互いに連結する他のブリッジ電極を提供する段階
    をさらに含む、請求項8または9に記載のタッチパネルの製造方法。
  11. 前記透明絶縁層はスクリーン印刷されて提供される、請求項10に記載のタッチパネルの製造方法。
  12. 前記他のブリッジ電極はスクリーン印刷またはオフセット印刷される、請求項10または11に記載のタッチパネルの製造方法。
JP2013507882A 2010-04-28 2011-04-26 タッチパネルおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP5868954B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0039705 2010-04-28
KR1020100039705A KR101663210B1 (ko) 2010-04-28 2010-04-28 터치 패널 및 그 제조 방법
PCT/KR2011/003033 WO2011136542A2 (en) 2010-04-28 2011-04-26 Touch panel and method for manufacturing the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013525913A JP2013525913A (ja) 2013-06-20
JP2013525913A5 true JP2013525913A5 (ja) 2014-06-05
JP5868954B2 JP5868954B2 (ja) 2016-02-24

Family

ID=44862035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013507882A Expired - Fee Related JP5868954B2 (ja) 2010-04-28 2011-04-26 タッチパネルおよびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5868954B2 (ja)
KR (1) KR101663210B1 (ja)
CN (1) CN102870073B (ja)
TW (1) TWI528234B (ja)
WO (1) WO2011136542A2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9818857B2 (en) 2009-08-04 2017-11-14 Gan Systems Inc. Fault tolerant design for large area nitride semiconductor devices
US9029866B2 (en) 2009-08-04 2015-05-12 Gan Systems Inc. Gallium nitride power devices using island topography
TWI473147B (zh) * 2011-09-27 2015-02-11 Lg Chemical Ltd 包括導電圖案之觸控面板
JP2013186632A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Toppan Printing Co Ltd フィルム状タッチパネルセンサー及びその製造方法
JP6415798B2 (ja) * 2012-04-05 2018-10-31 大日本印刷株式会社 表示装置用前面保護板、及び表示装置
EP2662758A3 (en) 2012-05-09 2015-03-04 LG Innotek Co., Ltd. Electrode member and touch window including the same
JP5224203B1 (ja) 2012-07-11 2013-07-03 大日本印刷株式会社 タッチパネルセンサ、タッチパネル装置および表示装置
KR20140023045A (ko) 2012-08-16 2014-02-26 삼성전기주식회사 터치패널
KR101916320B1 (ko) * 2012-08-21 2018-11-09 엘지이노텍 주식회사 전극 페이스트 조성물, 이를 이용한 전극 형성 방법 및 이를 포함하는 터치 패널
KR102068169B1 (ko) * 2012-12-31 2020-01-20 엘지디스플레이 주식회사 터치 스크린 장치
TW201432515A (zh) * 2013-02-08 2014-08-16 Wintek Corp 具靜電防護之觸控面板
EP2980681A4 (en) * 2013-03-29 2016-11-02 Showa Denko Kk METHOD FOR PRODUCING A TRANSPARENT CONDUCTIVE SUBSTRATE AND TRANSPARENT CONDUCTIVE SUBSTRATE
JP6084117B2 (ja) * 2013-05-23 2017-02-22 グンゼ株式会社 タッチパネル、表示装置及び電子機器
TWI552038B (zh) * 2013-05-08 2016-10-01 Gunze Kk Touch panels, display devices and electronic devices
JP6177072B2 (ja) * 2013-09-25 2017-08-09 グンゼ株式会社 タッチパネルの製造方法
CN104750294B (zh) * 2013-12-31 2019-02-15 深圳市比亚迪电子部品件有限公司 触摸屏的制作方法、触摸屏以及具有其的触控装置
EP3118728B1 (en) * 2014-03-13 2021-10-06 Noritake Co., Limited Projected capacitive touch switch panel
CN104111765B (zh) * 2014-06-24 2017-05-10 成都京东方光电科技有限公司 一种触摸屏及其制作方法、显示装置
US9740346B2 (en) 2014-06-24 2017-08-22 Boe Technology Group Co., Ltd. Touch screen, manufacturing method thereof and display device
JP5813836B1 (ja) * 2014-08-22 2015-11-17 日本航空電子工業株式会社 静電容量式タッチパネル
KR102450285B1 (ko) 2015-06-12 2022-10-04 솔브레인 주식회사 터치패널
CN105589602B (zh) 2016-02-02 2018-06-22 上海中航光电子有限公司 显示面板以及显示装置
JP6411389B2 (ja) * 2016-02-04 2018-10-24 大日本印刷株式会社 表示装置用前面保護板、及び表示装置
WO2018079245A1 (ja) * 2016-10-25 2018-05-03 富士フイルム株式会社 タッチセンサー用導電シート、タッチセンサー用導電シートの製造方法、タッチセンサー、タッチパネル積層体、タッチパネル、及び透明絶縁層形成用組成物
CN110187793B (zh) * 2019-05-31 2022-10-18 业成科技(成都)有限公司 球形触控装置
KR102153132B1 (ko) * 2019-12-10 2020-09-08 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 터치 스크린 패널 및 이를 구비한 플렉서블 표시장치

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3958695B2 (ja) * 2003-02-20 2007-08-15 三菱電機株式会社 冷陰極表示装置の製造方法
JP2006072694A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd タッチパネル
KR20090015414A (ko) * 2007-08-08 2009-02-12 에이디반도체(주) 정전용량 터치감지패널
JP4753918B2 (ja) * 2007-08-22 2011-08-24 日本写真印刷株式会社 アナログ抵抗膜方式のタッチ入力機能を備えた保護パネル
JP4914309B2 (ja) * 2007-08-24 2012-04-11 グンゼ株式会社 基板製造方法及び基板を用いた静電容量式タッチパネル
KR20090058072A (ko) * 2007-12-04 2009-06-09 주식회사 협진아이엔씨 원 레이어 방식 정전용량 터치스크린 및 그 제조방법
KR100936009B1 (ko) * 2007-12-04 2010-01-08 주식회사 협진아이엔씨 투 레이어 방식 정전용량 터치스크린 및 그 제조방법
JP5376826B2 (ja) * 2008-04-04 2013-12-25 富士フイルム株式会社 半導体装置,半導体装置の製造方法及び表示装置
JP5174575B2 (ja) * 2008-07-31 2013-04-03 グンゼ株式会社 タッチパネル
TW201009667A (en) * 2008-08-21 2010-03-01 Tpo Displays Corp Touch panel and system for displaying images utilizing the same
JP5361579B2 (ja) * 2009-07-09 2013-12-04 信越ポリマー株式会社 大型ディスプレイ用のセンサパネル及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013525913A5 (ja)
EP2717137A3 (en) Touch screen panel
EP2031934A3 (en) Heating substrate equipped with conductive-thin-film and electrode and manufacturing method of the same
WO2011018594A3 (en) Capacitive touch panels
EP2390771A3 (en) Conductive sheet and capacitive touch panel
EP2437143A3 (en) Flat Panel Display with Built-In Touch Screen Panel
EP2096526A3 (en) Display panel
WO2011096700A3 (en) Touch panel and method of manufacturing the same
JP2010009439A5 (ja)
JP2010257442A5 (ja)
JP2012521026A5 (ja)
WO2012169848A3 (ko) 터치 스크린 센서 기판, 터치 스크린 센서 및 이를 포함하는 패널
EP2511806A3 (en) Capacitive touch switch
WO2010111153A3 (en) Display device with openings between sub-pixels and method of making same
WO2010101399A3 (ko) 터치패널센서
WO2012099394A3 (en) Touch panel and method for manufacturing the same
EP2530565A3 (en) Electrode structure of the touch panel, method thereof and touch panel
EP2511808A3 (en) Single side touch panel structure and manufacturing method thereof
WO2012008759A3 (en) Touch panel and method for manufacturing the same
JP2011523143A5 (ja)
JP2012113305A5 (ja)
EP2447816A3 (en) Touch screen panel
EP2372775A3 (en) Electrode structure of solar cell
EP2568367A3 (en) Touch screen, transparent circuit board for touch screen and method for fabricating touch screen
EP2743805A3 (en) Color filter substrate for in-cell touch panel and manufacturing method thereof.