JP2008028399A - 画素と駆動領域の異なる電気特性を有する薄膜トランジスタデバイスを有するディスプレイ、およびその製造方法 - Google Patents

画素と駆動領域の異なる電気特性を有する薄膜トランジスタデバイスを有するディスプレイ、およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008028399A
JP2008028399A JP2007189857A JP2007189857A JP2008028399A JP 2008028399 A JP2008028399 A JP 2008028399A JP 2007189857 A JP2007189857 A JP 2007189857A JP 2007189857 A JP2007189857 A JP 2007189857A JP 2008028399 A JP2008028399 A JP 2008028399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gate
region
active layer
active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007189857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5650879B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Morimoto
佳宏 森本
Deyu Ri
▲で▼裕 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TPO Displays Corp
Original Assignee
Toppoly Optoelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppoly Optoelectronics Corp filed Critical Toppoly Optoelectronics Corp
Publication of JP2008028399A publication Critical patent/JP2008028399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5650879B2 publication Critical patent/JP5650879B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1237Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a different composition, shape, layout or thickness of the gate insulator in different devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1259Multistep manufacturing methods
    • H01L27/127Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or patterning of the active layer specially adapted to the circuit arrangement

Abstract


【課題】 駆動領域と画素領域のTFTが異なる特性、特に、電子移動度と、または漏れ特性を有する駆動回路と画素領域の全体的なTFT構造を提供する。
【解決手段】 薄膜トランジスタデバイスを含む画像表示システムであって、駆動回路領域と画素領域を含む基板、駆動回路領域と画素領域の基板の上にそれぞれ設置され、チャネル領域、ソース/ドレイン領域と、その間に形成された軽ドープ領域を含む第1と第2活性層、および第1と第2活性層の上にそれぞれ設置され、堆積された第1と第2ゲート誘電体層とゲート長を有するゲート層を含み、第2ゲート誘電体層が第1ゲート誘電体層より短い長さを有するが、ゲート層の前記ゲート長より長い2つのゲート構造を含み、第1活性層の軽ドープ領域は、第2活性層と異なる長さを有するシステム。
【選択図】 図2F

Description

本発明は、フラットパネルディスプレイ技術に関し、特に、駆動回路と画素領域の薄膜トランジスタ(TFT)デバイス、およびTFTデバイスを有する画像を表示するシステムの製造方法に関するものである。
アクティブマトリクス方式液晶ディスプレイ(LCD)などのアクティブマトリクスのフラットパネルディスプレイへの需要が近年急速に増加している。一般的に、LCDは、画素と駆動回路のスイッチング素子として、薄膜トランジスタ(TFT)を用い、活性層として用いられる材料に基づいて、アモルファスシリコン(a−Si)TFTとポリシリコンTFTに分類される。アモルファスシリコンTFTに比べ、ポリシリコンTFTは、高キャリア移動度、高駆動回路の高集積化の利点を有し、高速動作のアプリケーションによく用いられる。ポリシリコンTFTの主な欠点の1つは、オフ状態のリーク電流であり、LCDの電荷損失を招く。この問題に取り組むために、従来の軽ドープドレイン(LDD)構造がドレイン接合領域を減少してリーク電流を減少するように用いられている。
図1A〜1Dは、フラットパネルディスプレイ(FPD)のn型薄膜トランジスタデバイスを製造する従来の方法を表している。図1Aでは、基板100が提供される。基板100は、駆動回路領域Iと画素領域IIを含む。バッファ層102は、基板100の上に堆積され、基板100と次の活性層の間の接着層または汚染障壁層として働くことができる。第1と第2活性層103と104は、駆動回路領域Iと画素領域IIのバッファ層の上にそれぞれ形成される。第1と第2活性層103と104は、ポリシリコンを含むことができ、従来の低温ポリシリコン(LTPS)技術によって形成されることができる。ホウ素イオン注入10が第1と第2活性層103と104に行われ、チャネルドーピングを行う。
図1Bでは、マスキングパターン層(masking pattern layer)106は、図1Aに示す基板の上に形成され、第1と第2活性層103と104の部分をそれぞれ覆い、ソース/ドレイン領域を定義する。n型ドーピングの重イオン注入12が行われ、第1と第2活性層103と104のソース/ドレイン領域103aと104aをそれぞれ形成する。
不必要なマスキングパターン層106が取り除かれた後、図1Cに示すように、ゲート誘電体層108と金属層110が図1Bに示す基板の上に続いて形成される。次に、マスキングパターン層112が第1と第2活性層103と104上の金属層110の上に形成され、ゲートを定義する。
マスキングパターン層112によって覆われていない金属層110は、エッチングされ、図1Dに示すように、第1と第2活性層103と104上の金属層110の上にゲート層113と114を形成する。一般的に、ゲート層113と114は、次のステップで軽ドープドレイン(LDD)領域を定義するために、下方のソース/ドレイン領域103aと104aを覆わない。その後、n型LDDのドーピングの軽イオン注入14が埋め込みマスクとしてゲート層113と114を用いて行われ、チャネル領域103cと104c(i.e.ゲート層113と114の下方のドープされていない領域)と、第1と第2活性層103と104の軽ドープドレインとして働く軽ドープ領域103bと104bを形成し、駆動回路領域Iと画素領域IIのTFTの製造を完成する。
従来のTFTデバイスでは、駆動回路領域Iと画素領域IIのTFTは、同じ時間で同じプロセスで製造される。よって、軽ドープ領域103bの長さdは、軽ドープ領域104bの長さdと実質的に同じである。一般的に、低リーク電流の画素TFTと高電子移動度(高速応答)の駆動TFTを設計することが望ましい。しかし、漏れと電子移動度の両方が軽ドープドレインの長さに反比例することから、画素領域に低リークのTFTと駆動回路領域に高電子移動度のTFTを製造することは難しい。即ち、従来の薄膜トランジスタデバイスは、画素領域と駆動回路領域の両方の軽ドープドレインが同じ長さにあるため、画素領域に低リークのTFTと駆動回路領域に高電子移動度のTFTを有することができない。よって、光リソグラフィーの限界により、軽ドープドレインの長さを更に減少し、電子移動度を高めることが難しい。
よって、駆動回路と画素領域の異なるTFTの電子特性を有する改善された薄膜トランジスタデバイスの開発技術が必要であり、よって、高電子移動度の駆動TFTと低リークの画素TFTを提供する。
本発明は、駆動領域と画素領域のTFTが異なる特性、特に、電子移動度と、または漏れ特性を有する、駆動回路と画素領域の全体的なTFT構造を提供する。
本発明の一形態において、駆動回路と画素領域のTFTは、異なる特性、または各チャネル領域に関して効果的な長さを有する軽ドープ領域で定義される活性層を有する。活性層の全体の長さは、実質的に同じであることができ、且つ、両領域のチャネル/ゲートの長さは、実質的に同じであるが、2つの領域のLDD領域の長さが異なることができる。本発明のもう1つ一形態において、この全TFT構造は、各軽ドープ領域が駆動回路と画素領域に共に、または同時に定義されないプロセスによって形成される。マスキングとドーピングのステップが駆動回路と画素領域に行われ、各チャネル域に関して異なる長さの軽ドープ領域を得る。特に、画素領域のマスキングとドーピングのプロセスは、LDD領域が形成される前に重イオンドーピングを活性層に施すが、駆動回路領域のマスキングとドーピングのプロセスは、重イオンドーピングを施し、ソース/ドレイン領域と共にLDDを同時にドープする。
本発明の1つの実施例に基づいて、第1と第2活性層は、駆動回路領域と画素領域の基板の上にそれぞれ設置される。各第1と第2活性層は、チャネル領域、ソース/ドレイン領域と、その間に形成された軽ドープ領域を含む。2つのゲート構造は、第1と第2活性層の上にそれぞれ設置される。各ゲート構造は、堆積された第1と第2ゲート誘電体層とゲート層を含み、第2ゲート誘電体層は、第1ゲート誘電体層より短い長さを有するが、ゲート層のゲート長より長い。第1活性層の軽ドープ領域は、第2活性層と異なる効果的な長さを有する。
画像表示システムの製造方法の実施例は、駆動回路領域と画素領域を含む基板を提供するステップを含む。第1活性層は、駆動回路領域の基板の上に形成され、第2活性層は、画素領域の基板の上に形成される。ソース/ドレイン領域は、第2活性層に形成される。ゲート構造は、第1と第2活性層の上にそれぞれ形成され、各ゲート構造は、堆積された第1と第2ゲート誘電体層とゲート層を含み、第2ゲート誘電体層は、第1ゲート誘電体層より短い長さを有するが、ゲート層のゲート長より長い。ゲート層、第2ゲート誘電体層と、第2活性層上の第1ゲート誘電体層の一部は、マスキング層によって覆われる。重イオン注入が行われ、第1活性層にソース/ドレインと軽ドープ領域を形成する。マスキング層を取り除いた後、軽イオン注入が行われ、第2活性層に軽ドープ領域を形成し、第2活性層の軽ドープ領域は、第1活性層と異なる長さを有する。
本発明に基づくと、駆動回路と画素領域IとIIのTFTデバイスが異なる長さDとDのLDD領域203bと204bを有することから、TFTデバイスは、駆動回路と画素領域IとIIで異なる電気特徴を有することができる。特に、長さDが長さDより短いことから、駆動領域IのTFTが画素領域IIのTFTの漏れを低く保っている時、高い電子移動度を有することができる。
本発明についての目的、特徴、長所が一層明確に理解されるよう、以下に実施形態を例示し、図面を参照にしながら、詳細に説明する。
画像表示システムと製造方法の実施例が提供される。これに関し、図2Fは、システムのTFTデバイス300の実施例を表している。特に、TFTを組み込んだシステムは、駆動回路領域Iと画素領域IIを含む基板200を含む。バッファ層202は、基板200の上に選択的に設置され、基板200と次の活性層との間の接着層または汚染障壁層として働くことができる。図で示した実施例では、2つの領域IとIIの活性層は、長さの点で実質的に同じであり、2つの領域IとIIのチャネル/ゲートは、長さの点で実質的に同じであるが2つの領域IとIIのLDD領域は、長さの点で異なる。第1と第2活性層203と204は、駆動回路領域Iと画素領域IIの基板200の上にそれぞれ設置される。第1活性層203は、チャネル領域203c、ソース/ドレイン領域203aと、その間に形成された軽ドープ領域203bを含むことができる。第2活性層204は、チャネル領域204c、ソース/ドレイン領域204aと、その間に形成された軽ドープ領域204bを含むことができる。ここでは、“軽ドープ領域”の用語は、軽ドープドレイン(LDD)領域を意味する。この実施例では、第1活性層203の軽ドープ領域203bは、第2活性層204の長さDと異なる長さDを有する。特に、長さDは、長さDより短い。2つのゲート構造は、第1と第2活性層203と204にそれぞれ設置されてTFTが完成する。駆動回路領域IのTFTは、CMOSまたはPMOSを含むことができる。画素領域IIのTFTは、CMOSまたはNMOSを含むことができる。第2活性層204の上に設置されたゲート構造は、堆積された第1と第2ゲート誘電体層208と213と、ゲート層216も含む。この実施例では、図2Dに示すように、第2ゲート誘電体層211または213は、第1ゲート誘電体層208の長さLより短い長さLを有するがゲート層215または216のゲート長Lより長い。
図4は、図2Fに示すTFTデバイス300を含むフラットパネルディスプレイ(FPD)装置400を組み込んだ画像表示システムの略図である。FPD装置400は、スキャンドライバ回路領域(S−ドライバ回路)401、データドライバ回路領域(D−ドライバ回路)402、タイミング制御回路領域(その他の回路)403と、画素領域404を含み、図2Fに示す駆動回路領域Iに形成されたTFTは、スキャンドライバ、データドライバと、タイミング制御回路領域401、402と、403に設置される。更に、図2Fに示す画素領域IIに形成されたTFTは、画素領域404に設置される。
図2A〜2Fを参照下さい。本発明に基づいたディスプレイパネルのTFT構造300組み込んだ画像表示システムを製造する方法の実施例を表している。図2Aでは、駆動回路領域Iと画素領域IIを含む基板200が提供される。基板200は、ガラス、クオーツ、またはプラスチックを含むことができる。バッファ層202は、基板200の上に選択的に形成され、その上に形成された基板200と次の層の間に接着層または汚染障壁層として働くことができる。バッファ層202は、単一層、または複数層であることができる。例えば、バッファ層202は、酸化ケイ素、窒化ケイ素、またはその組み合わせを含むことができる。この実施例では、バッファ層202は、約500Åの厚さの窒化ケイ素と約1300Åの厚さのその上を覆う酸化ケイ素を含む。図を簡易化するために、単一層のみが描かれる。
第1活性層203は、駆動回路領域Iの基板200の上に形成され、第2活性層204は、画素領域IIの基板200の上に形成される。第1と第2活性層203と204は、同時に堆積、マスキング(masking)と、エッチングプロセスを用いて、同時に形成されることができる。この実施例では、第1と第2活性層203と204は、ポリシリコンを含むことができ、従来の低温ポリシリコン(LTPS)技術によって形成されることができる。例えば、アモルファスシリコン層(図示しない)が基板200の上に形成される。例えば、エキシマレーザーアニール(ELA)処理などのレーザーアニール処理が行われて、アモルファスシリコン層がポリシリコン層に変換される。続いて、ポリシリコン層がパターン化され、駆動回路領域Iと画素領域IIにポリシリコンパターン層203と204をそれぞれ形成する。ポリシリコンパターン層203と204は、駆動回路領域Iと画素領域IIの薄膜トランジスタの第1と第2活性層として働く。次に、チャネルドーピングプロセスが第1と第2活性層203と204に行われる。例えば、ホウ素イオン注入20が第1と第2活性層203と204に行われる。
図2Bでは、マスキング層206が基板200の上に形成され、第1活性層203と第2活性層204の一部を覆う。特に、第2活性層204の露出された一部は、ソース/ドレイン領域の定義に用いられる。マスキング層206は、従来のリソグラフィーによって形成されることができる。続いて、重イオン注入22が覆われていない第2活性層204に行われ、その中にソース/ドレイン領域204aを形成する。例えば、重イオン注入22は、1×1014〜1×1015atom/cmのドーズ量で行なわれる。
マスキング層206を取り除いた後、第1絶縁層208、第2絶縁層210と、導電層212は、図2Cに示すように、第1と第2活性層203と204と、バッファ層202の上に順次に形成される。本実施例では、第1絶縁層208は、酸化ケイ素を含むことができ、第2絶縁層210は、窒化ケイ素を含むことができる。第1と第2絶縁層208と210は、例えば、化学気相蒸着(CVD)などの従来の堆積によって形成されることができる。導電層212は、例えば、モリブデン(Mo)またはモリブデン合金などの金属を含むことができる。導電層212は、CVDまたはスパッタリングによって形成されることができる。マスキングパターン層214は、図2Cに示すように、導電層212の上に形成され、駆動回路領域Iと画素領域IIのゲートパターン領域をそれぞれ覆う。
導電層212と下方の第2絶縁層210は、エッチマスクとしてマスキングパターン層214を用いて順次にエッチングされる。エッチングされていない第1絶縁層208は、第1ゲート誘電体層として働く。更に、エッチングした後、ゲート層215と216と、第2ゲート誘電体層211と213は、駆動回路領域Iと画素領域IIにそれぞれ形成される。その後、マスキングパターン層214(図2Cに示すように)は、図2Dに示すように取り除かれる。例えば、この実施例では、エッチングステップは、ドライエッチングを含むことができ、プロセスガスとして酸素含有ガスと塩素含有ガスの混合を用いたプラズマエッチングまたは反応性イオンエッチング(RIE)を含むことができる。第2絶縁層210のエッチングの間、酸素含有ガスと塩素含有ガスの流れがゲート層215と216の一部を横方向に取り除くように調節されることで、第2ゲート誘電体層211と213の長さLがゲート層215と216のゲート長Lより長いことができる。ゲート誘電体層211と213は、ゲート層215と216を越えてそれぞれ延伸する。例えば、ゲート層215と216のエッチングの間、塩素含有ガスの流れは、塩素含有ガスが用いられる唯一のガスであるとしても、最大限に達するように徐々に合わせられる。第2絶縁層210のエッチングの間、酸素含有ガスの流れは、最大限に達するように徐々に合わせられ、よって、マスキング層214の一部が取り除かれ、ゲート層215と216が再度、同時にエッチングされたマスキング層214によって露出される。更に、エッチングされていない第1ゲート誘電体層208は、第2ゲート誘電体層211と213の長さLより長い活性層203と204上に長さLを有する。
図2Eでは、マスキング層218は、画素領域IIに形成され、ゲート層216、第2ゲート誘電体層213と、第1ゲート誘電体層208を覆う。即ち、マスキング層218は、イオン注入24によってドープされていない第2活性層204の領域を覆うことが必要である(図2Eに図示)。マスキング層218は、従来のリソグラフィによって形成されることができる。続いて、重イオン注入24が第1活性層203に行われ、その中にソース/ドレイン領域203aと軽ドープ領域203bを形成する。例えば、重イオン注入24は、_1×1014〜1×1015atom/cmのドーズ量で行なわれる。この実施例では、軽ドープ領域203bは、ゲート層215に自己整合される。よって、駆動回路領域IのTFTの信頼度が増加されることができる。また、軽ドープ領域203bの長さDは、第2ゲート誘電体層211の長さLとゲート層215のゲート長L間の差異によって決定されることができる。即ち、駆動回路領域IのTFTの電子移動度は、長さLとL間の差異を減少することで更に増加されることができる。第1活性層203では、ゲート層215の下方の領域は、チャネル領域として働くことができる。
図2Fに示すように、マスキング層218が取り除かれた後、軽イオン注入26が第2活性層204で行われ、その中に軽ドープ領域204bを形成する。例えば、軽イオン注入26は、_1×1013〜1×1014atom/cmのドーズ量で行なわれる。図3は、液晶層220、上基板222と、各種の光学層(図示しない)を含む画像表示システムを構成するいくつかの追加の部品を表している。結果、本発明のTFTデバイス300を組み込んだ画像表示システムが完成する。本実施例では、軽ドープ領域204bは、第2ゲート誘電体層213によって部分的に覆われる。即ち、第2活性層204の軽ドープ領域204bは、第1活性層203の軽ドープ領域203bの長さDと異なる長さDを有する。特に、長さDは、長さDより短い。より長い長さDを有するLDD領域204bは、画素領域IIのTFTの漏れを減少する。第2活性層204では、ゲート層216の下方の領域は、チャネル領域として働く。
本発明に基づくと、駆動回路と画素領域IとIIのTFTデバイスが異なる長さDとDのLDD領域203bと204bを有することから、TFTデバイスは、駆動回路と画素領域IとIIで異なる電気特徴を有することができる。特に、長さDが長さDより短いことから、駆動領域IのTFTが画素領域IIのTFTの漏れを低く保っている時、高い電子移動度を有する。
図5は、本発明に基づいた画像表示システム(e.g.フラットパネルディスプレイデバイス400)を組み込んだ電子デバイス600の実施例を概略的に表している。電子デバイス600は、ラップトップ型パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、PDA、デスクトップ型パソコン、テレビ、カーディスプレイ、またはポータブルDVDプレーヤーであることができる。上述の薄膜トランジスタデバイスは、フラットパネルディスプレイ(FPD)装置400の中に組み込まれることができ、LCDまたはOLEDパネルであることができる。図5に示すように、フラットパネルディスプレイデバイス400は、例えば、図2Fに示す薄膜トランジスタデバイス300などの複数の薄膜トランジスタデバイスを含むことができる。図5に示すように、電子デバイス600は、FPD装置400とコントローラ500を含み、例えば、制御回路と入力ユニットを含むことができる。コントローラ500は、フラットパネルディスプレイデバイス400に動作可能に接続され、FPD装置400に入力信号を提供して画像を表示し、且つ、FPD装置400の操作を制御する制御機能を含むことができる。
以上、本発明の好適な実施例を例示したが、これは本発明を限定するものではなく、本発明の精神及び範囲を逸脱しない限りにおいては、当業者であれば行い得る少々の変更や修飾を付加することは可能である。従って、本発明が保護を請求する範囲は、特許請求の範囲を基準とする。
フラットパネルディスプレイ(FPD)のn型薄膜トランジスタデバイスを製造する従来の方法の断面図である。 フラットパネルディスプレイ(FPD)のn型薄膜トランジスタデバイスを製造する従来の方法の断面図である。 フラットパネルディスプレイ(FPD)のn型薄膜トランジスタデバイスを製造する従来の方法の断面図である。 フラットパネルディスプレイ(FPD)のn型薄膜トランジスタデバイスを製造する従来の方法の断面図である。 本発明に基づいたディスプレイパネルのTFT構造を製造する方法の実施例を表す断面図である。 本発明に基づいたディスプレイパネルのTFT構造を製造する方法の実施例を表す断面図である。 本発明に基づいたディスプレイパネルのTFT構造を製造する方法の実施例を表す断面図である。 本発明に基づいたディスプレイパネルのTFT構造を製造する方法の実施例を表す断面図である。 本発明に基づいたディスプレイパネルのTFT構造を製造する方法の実施例を表す断面図である。 本発明に基づいたディスプレイパネルのTFT構造を製造する方法の実施例を表す断面図である。 本発明の1つの実施例に基づいたTFTデバイスを組み込んだフラットパネルディスプレイデバイスの実施例の断面図である。 図2Fに示すTFTデバイスを含むフラットパネルディスプレイデバイスを組み込んだ画像表示システムの略図である。 本発明の1つの実施例に基づいた画像表示システムを組み込んだ電子デバイスの略図である。
符号の説明
100 基板
102 バッファ層
103 第1活性層
104 第2活性層
I 駆動回路領域
II 画素領域
106、112 マスキングパターン層
103a ソース領域
104a ドレイン領域
103b、104b 軽ドープ領域
103c、104c チャネル領域
10 ホウ素イオン注入
12 重イオン注入
108 ゲート誘電体層
110 金属層
113、114 ゲート層
軽ドープ領域103bの長さ
軽ドープ領域104bの長さ
200 基板
202 バッファ層
203 第1活性層
204 第2活性層
20 ホウ素イオン注入
22 重イオン注入
204a ソース/ドレイン領域
206 マスキング層
208 第1ゲート誘電体層
208 第1絶縁層
210 第2絶縁層
212 導電層
211、213 第2ゲート誘電体層
215、216 ゲート層
第1ゲート誘電体層208の長さ
第2ゲート誘電体層211または213の長さ
ゲート層215または216のゲート長
203a ソース/ドレイン領域
203c チャネル領域
203b 軽ドープ領域
204b 軽ドープ領域
204c チャネル領域
第1活性層203の軽ドープ領域203の長さ
第2活性層204の長さ
216 ゲート層
218 マスキング層
300 TFTデバイス
220 液晶層
222 上基板
400 フラットパネルディスプレイ(FPD)装置
401 スキャンドライバ回路領域(S−ドライバ回路)
402 データドライバ回路領域(D−ドライバ回路)
403 タイミング制御回路領域(その他の回路)
404 画素領域
500 コントローラ
600 電子デバイス

Claims (18)

  1. 薄膜トランジスタデバイスを含む画像表示システムであって、前記薄膜トランジスタデバイスは、
    駆動回路領域と画素領域を含む基板、
    前記駆動回路領域と前記画素領域の基板の上にそれぞれ設置される第1と第2活性層であって、チャネル領域、ソース/ドレイン領域と、その間に形成された軽ドープ領域を含む第1と第2活性層、および
    前記第1と第2活性層の上にそれぞれ設置される2つのゲート構造であって、各ゲート構造は、堆積された第1と第2ゲート誘電体層とゲート長を有するゲート層を含み、前記第2ゲート誘電体層が前記第1ゲート誘電体層より短い長さを有するが、前記ゲート層の前記ゲート長より長い2つのゲート構造を含み、
    前記第1活性層の軽ドープ領域は、前記第2活性層と異なる長さを有するシステム。
  2. 前記第1活性層の軽ドープ領域は、前記第2活性層より短い長さを有する請求項1に記載のシステム。
  3. 前記画素領域に定義され、前記薄膜トランジスタデバイスに動作可能に接続された画素素子を更に含む請求項1に記載のシステム。
  4. 前記システムは、フラットパネルディスプレイデバイスを含む請求項3に記載のシステム。
  5. 請求項4に記載の前記フラットパネルディスプレイデバイス、および
    前記フラットパネルディスプレイデバイスに動作可能に接続され、前記フラットパネルディスプレイデバイスの操作を制御し、画像データに基づいて画像を表示するコントローラを含む電子デバイス。
  6. 前記電子デバイスは、ラップトップ型パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、PDA、デスクトップ型パソコン、テレビ、カーディスプレイ、またはポータブルDVDプレーヤーの少なくとも1つを含む請求項5に記載の電子デバイス。
  7. 駆動回路領域と画素領域を含む基板を提供するステップ、
    前記駆動回路領域の前記基板の上に第1活性層を形成し、前記画素領域の前記基板の上に第2活性層を形成するステップ、
    前記第2活性層にソース/ドレイン領域を形成するステップ、
    前記第1と第2活性層の上にそれぞれゲート構造を形成するステップであって、前記ゲート構造は、堆積された第1と第2ゲート誘電体層とゲート長を有するゲート層を含み、第2ゲート誘電体層が前記第1ゲート誘電体層より短い長さだが、前記ゲート層の前記ゲート長より長い長さを有するゲート構造をそれぞれ形成するステップ、
    前記第2活性層をマスキング層で覆うステップ、
    重イオン注入を行うことによって、前記第1活性層にソース/ドレインと軽ドープ領域を形成するステップ、
    前記マスキング層を取り除くステップ、および
    軽イオン注入を行い、前記第2活性層に第1活性層と異なる長さを有する軽ドープ領域を形成するステップを含む画像表示システムの製造方法。
  8. 前記ソース/ドレイン領域を形成するステップは、
    マスキング層によって前記第1活性層と前記第2活性層の一部を覆うステップ、
    前記覆われていない第2活性層に重イオン注入を行うステップ、および
    前記マスキング層を取り除くステップを含む請求項7に記載の方法。
  9. 前記ゲート構造を形成するステップは、
    前記第1と第2活性層の上に前記第1ゲート誘電体層として働く第1絶縁層、第2絶縁層と、導電層を順次に形成するステップ、
    前記導電層と前記下方の第2絶縁層を順次にエッチングし、前記ゲート層と前記第2ゲート誘電体層を形成するステップ、および
    前記第2ゲート誘電体層の長さが前記ゲート層のゲート長より長くなるように前記ゲート層の一部を横方向に取り除くステップを含む請求項7に記載の方法。
  10. 前記第1活性層の軽ドープ領域は、前記第2活性層より短い長さを有する請求項7に記載の方法。
  11. 前記第1と第2活性層の形成前に前記基板の上にバッファ層を更に形成する請求項7に記載の方法。
  12. 前記第1と第2活性層の前記ソース/ドレイン領域は、同じタイプの導電率を有する請求項7に記載の方法。
  13. 前記第2活性層の前記ソース/ドレイン領域の形成前に前記第1と第2活性層にチャネルドーピングを更に行う請求項7に記載の方法。
  14. 駆動回路領域と画素領域を定義する基板、
    前記駆動回路領域の中に定義される第1薄膜トランジスタであって、第1チャネル領域、第1ソース/ドレイン領域と、前記第1チャネル領域と前記第1ソース/ドレイン領域の間の第1軽ドープ領域を含む第1活性層を含む第1薄膜トランジスタ、および
    前記画素領域の中に定義される第2薄膜トランジスタであって、第2チャネル領域、第2ソース/ドレイン領域と、前記第2チャネル領域と前記第2ソース/ドレイン領域の間の第2軽ドープ領域を含む第2活性層を含む第2薄膜トランジスタを含み、
    前記第1軽ドープ領域は、前記第2軽ドープ領域より短い長さを有するディスプレイ装置。
  15. 前記第1チャネル領域と前記第2チャネル領域は、実質的に同じ長さを有する請求項14に記載のディスプレイ装置。
  16. 前記第1薄膜トランジスタデバイスは、前記第1活性層上に定義された第1ゲート誘電体層と前記第1ゲート誘電体層上に定義された第1ゲートを更に含み、前記第1ゲート誘電体層は、前記第1ゲートを越えて延伸し、前記第1活性層を部分的に覆って前記第1軽ドープ領域を定義し、前記第2薄膜トランジスタデバイスは、前記第2活性層上に定義された第2ゲート誘電体層と前記第2ゲート誘電体層上に定義された第2ゲートを更に含み、前記第2ゲート誘電体層は、前記第2ゲートを越えて延伸し、前記第2活性層を部分的に覆う請求項14に記載のディスプレイ装置。
  17. 実質的に同じ長さによって、前記第1ゲート誘電体層は、前記第1ゲートを越えて延伸し、前記第2ゲート誘電体層は、前記21ゲートを越えて延伸する請求項16に記載のディスプレイ装置。
  18. 前記第1薄膜トランジスタデバイスは、重イオンドーピングを施し、第1軽ドープ領域とソース/ドレイン領域を同時にドープするのを含むマスキングとドーピングプロセスによって形成され、前記第2薄膜トランジスタデバイスは、第2軽ドープ領域が形成される前に重イオンドーピングを第2活性層に施すのを含むマスキングとドーピングプロセスによって形成される請求項14に記載の装置。
JP2007189857A 2006-07-21 2007-07-20 画素と駆動領域の異なる電気特性を有する薄膜トランジスタデバイスを有するディスプレイ、およびその製造方法 Expired - Fee Related JP5650879B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/490,551 2006-07-21
US11/490,551 US7592628B2 (en) 2006-07-21 2006-07-21 Display with thin film transistor devices having different electrical characteristics in pixel and driving regions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008028399A true JP2008028399A (ja) 2008-02-07
JP5650879B2 JP5650879B2 (ja) 2015-01-07

Family

ID=38970642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007189857A Expired - Fee Related JP5650879B2 (ja) 2006-07-21 2007-07-20 画素と駆動領域の異なる電気特性を有する薄膜トランジスタデバイスを有するディスプレイ、およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7592628B2 (ja)
JP (1) JP5650879B2 (ja)
KR (1) KR101491567B1 (ja)
CN (1) CN101110429B (ja)
TW (1) TWI367383B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012199265A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法、及び電気光学装置の製造方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI271868B (en) * 2005-07-08 2007-01-21 Au Optronics Corp A pixel circuit of the display panel
KR101239889B1 (ko) * 2005-08-13 2013-03-06 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
US7786480B2 (en) * 2006-08-11 2010-08-31 Tpo Displays Corp. System for displaying images including thin film transistor device and method for fabricating the same
KR101009646B1 (ko) * 2007-08-01 2011-01-19 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 트랜지스터 및 이를 구비한 표시 장치
US20090200553A1 (en) * 2007-11-30 2009-08-13 Applied Materials, Inc High temperature thin film transistor on soda lime glass
KR101353284B1 (ko) * 2012-04-25 2014-01-21 엘지디스플레이 주식회사 액정 디스플레이 장치와 이의 제조방법
KR102162794B1 (ko) 2013-05-30 2020-10-08 삼성디스플레이 주식회사 평판표시장치용 백플레인 및 그의 제조 방법
CN104576387B (zh) * 2013-10-14 2017-07-25 上海和辉光电有限公司 低温多晶硅薄膜晶体管制造方法
CN103811559B (zh) * 2014-02-21 2018-07-06 苏州大学 一种具有双极型工作特性的薄膜晶体管
KR102223678B1 (ko) * 2014-07-25 2021-03-08 삼성디스플레이 주식회사 표시장치용 백플레인 및 그 제조 방법
CN105303510B (zh) 2014-07-31 2019-04-16 国际商业机器公司 在图像中隐藏信息的方法和设备
CN105527771A (zh) * 2016-02-18 2016-04-27 武汉华星光电技术有限公司 阵列基板及液晶显示装置
CN106024633A (zh) * 2016-06-23 2016-10-12 京东方科技集团股份有限公司 薄膜晶体管及阵列基板的制备方法、阵列基板及显示装置
CN105870059A (zh) * 2016-06-24 2016-08-17 京东方科技集团股份有限公司 薄膜晶体管、阵列基板及相关制作方法和显示面板
CN106024811B (zh) * 2016-07-14 2018-11-23 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其制作方法、显示器件
WO2020261381A1 (ja) 2019-06-25 2020-12-30 三菱電機株式会社 空気調和機及び空気調和機の製造方法
CN110379821A (zh) * 2019-07-18 2019-10-25 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 一种阵列基板及其制造方法
CN112768479A (zh) * 2021-01-22 2021-05-07 北海惠科光电技术有限公司 一种显示面板及其制作方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0688972A (ja) * 1992-09-08 1994-03-29 Sony Corp 液晶表示装置
JPH08160464A (ja) * 1994-12-09 1996-06-21 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JPH09326494A (ja) * 1996-06-04 1997-12-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体回路およびその形成方法
JPH10125928A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体集積回路及びその作製方法
JPH10189998A (ja) * 1996-12-20 1998-07-21 Sony Corp 表示用薄膜半導体装置及びその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6613620B2 (en) * 2000-07-31 2003-09-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
TWI269922B (en) * 2002-03-07 2007-01-01 Tpo Displays Corp Manufacturing method of LCD screen
TW554538B (en) * 2002-05-29 2003-09-21 Toppoly Optoelectronics Corp TFT planar display panel structure and process for producing same
US7238963B2 (en) * 2003-04-28 2007-07-03 Tpo Displays Corp. Self-aligned LDD thin-film transistor and method of fabricating the same
US7145209B2 (en) * 2003-05-20 2006-12-05 Tpo Displays Corp. Thin film transistor and fabrication method thereof
US20050074914A1 (en) * 2003-10-06 2005-04-07 Toppoly Optoelectronics Corp. Semiconductor device and method of fabrication the same
US20050258488A1 (en) * 2004-04-27 2005-11-24 Toppoly Optoelectronics Corp. Serially connected thin film transistors and fabrication methods thereof

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0688972A (ja) * 1992-09-08 1994-03-29 Sony Corp 液晶表示装置
JPH08160464A (ja) * 1994-12-09 1996-06-21 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JPH09326494A (ja) * 1996-06-04 1997-12-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体回路およびその形成方法
JPH10125928A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体集積回路及びその作製方法
JPH10189998A (ja) * 1996-12-20 1998-07-21 Sony Corp 表示用薄膜半導体装置及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012199265A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法、及び電気光学装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080017937A1 (en) 2008-01-24
TWI367383B (en) 2012-07-01
TW200807125A (en) 2008-02-01
JP5650879B2 (ja) 2015-01-07
CN101110429B (zh) 2011-04-20
CN101110429A (zh) 2008-01-23
KR101491567B1 (ko) 2015-02-10
US7592628B2 (en) 2009-09-22
KR20080008987A (ko) 2008-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5650879B2 (ja) 画素と駆動領域の異なる電気特性を有する薄膜トランジスタデバイスを有するディスプレイ、およびその製造方法
US8053289B2 (en) Manufacturing method for thin film transistor on insulator
US7800177B2 (en) Thin film transistor plate and method of fabricating the same
US20090203160A1 (en) System for displaying images including thin film transistor device and method for fabricating the same
JPH05142577A (ja) マトリクス回路駆動装置
WO2017173712A1 (zh) 薄膜晶体管及其制作方法、阵列基板、显示装置
US7674658B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
WO2019200824A1 (zh) Ltps tft基板的制作方法及ltps tft基板
US20080121892A1 (en) Low temperature poly silicon liquid crystal display
JP5360756B2 (ja) 有機電界発光表示装置及びその製造方法
TW201029174A (en) System for displaying images and fabrication method thereof
US20090085039A1 (en) Image display system and fabrication method thereof
JP5188106B2 (ja) 薄膜トランジスタデバイスを含む画像表示システムおよびその製造方法
JP2004015046A (ja) 平型ディスプレー装備記憶コンデンサーとその製造方法
JP3391176B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
CN108257975B (zh) 阵列基板及其制备方法、显示装置、薄膜晶体管的制备方法
US8030143B2 (en) Method of forming a display device by using separate masks in forming source and drain regions of MOS transistors
WO2022083430A1 (zh) 显示面板、显示面板的制作方法及电子设备
CN101540331B (zh) 影像显示系统及其制造方法
JP2004303761A (ja) 薄膜トランジスタ装置の製造方法および薄膜トランジスタ装置
JP2011187500A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2004327977A (ja) 薄膜トランジスタ及びその作製方法
JP2005051011A (ja) トランジスタを備えた装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131028

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140512

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5650879

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees