JP2008016359A - 表面実装用ラグ端子及びその取り付け方法 - Google Patents

表面実装用ラグ端子及びその取り付け方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008016359A
JP2008016359A JP2006187320A JP2006187320A JP2008016359A JP 2008016359 A JP2008016359 A JP 2008016359A JP 2006187320 A JP2006187320 A JP 2006187320A JP 2006187320 A JP2006187320 A JP 2006187320A JP 2008016359 A JP2008016359 A JP 2008016359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lug terminal
metal plate
surface mounting
circuit board
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006187320A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4556214B2 (ja
Inventor
Osamu Miyoshi
修 見義
Tatsuo Saito
達雄 齊藤
Ken Aoki
兼 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMK Corp
Denso Corp
Original Assignee
SMK Corp
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMK Corp, Denso Corp filed Critical SMK Corp
Priority to JP2006187320A priority Critical patent/JP4556214B2/ja
Priority to KR1020070067504A priority patent/KR20080005103A/ko
Priority to US11/822,418 priority patent/US7661965B2/en
Priority to CN2007101279905A priority patent/CN101102014B/zh
Publication of JP2008016359A publication Critical patent/JP2008016359A/ja
Priority to US12/654,566 priority patent/US7819674B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4556214B2 publication Critical patent/JP4556214B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • H01R4/64Connections between or with conductive parts having primarily a non-electric function, e.g. frame, casing, rail
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/303Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09063Holes or slots in insulating substrate not used for electrical connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/1031Surface mounted metallic connector elements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10409Screws
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10954Other details of electrical connections
    • H05K2201/10962Component not directly connected to the PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/16Inspection; Monitoring; Aligning
    • H05K2203/167Using mechanical means for positioning, alignment or registration, e.g. using rod-in-hole alignment
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

【課題】表面実装でもリード部の個数に左右されることなくプリント基板上のランドパターンに正しく半田付けすることができる表面実装用ラグ端子を得る。
【解決手段】金属板2にリフロー半田付け用のリード部4を一体に設ける。またこの金属板2に、複数の位置決め用突起8を金属板2の裏面に突出させて設ける。
【選択図】図1

Description

本発明は、各種電子機器に使用する表面実装用ラグ端子、特にプリント基板のアースパターンであるランドパターンを金属筐体と同電位にするために使用する表面実装用ラグ端子及びその取り付け方法に関する。
従来は、長方形状の金属板の周囲に、その幅方向の中心線に対して線対称に複数のリード部を設けて表面実装用ラグ端子を構成し、プリント基板のランドパターン上にクリーム半田を載せ、表面実装用ラグ端子に設けられている各リード部をクリーム半田上に載せ、表面実装用ラグ端子を載せたプリント基板をリフロー炉内で加熱してクリーム半田を溶融し、溶融半田の表面張力により表面実装用ラグ端子をプリント基板上に位置決めして各リード部をランドパターン上に半田付け接続していた(例えば、特許文献1参照。)。
特許第2863981号公報
しかしながら、このような構造の表面実装用ラグ端子では、溶融半田の表面張力により表面実装用ラグ端子をプリント基板上に位置決めする構造なので、各リード部は金属板の周囲に、その幅方向の中心線に対して線対称に設けなければ表面張力のバランスがとれず、このため金属板の幅方向の中心線に対して線対称でなくリード部が設けられていると、表面実装用ラグ端子がプリント基板上で回転して表面実装用ラグ端子の各リード部がプリント基板上のランドパターンから外れて、半田付け不良が発生し、プリント基板のネジ孔とラグ端子のネジ通し孔が不一致となり、ネジ挿入時にネジと端子が当り、端子めくれが発生するという問題があった。
本発明の目的は、表面実装でもリード部の個数に左右されることなくプリント基板上のランドパターンに正しく半田付けすることができる表面実装用ラグ端子及びその取り付け方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、位置決め用突起を容易に設けることができる表面実装用ラグ端子を提供することにある。
上記の目的を達成する本発明の構成を説明すると、下記のとおりである。
請求項1に記載の発明は、金属板にリフロー半田付け用のリード部が一体に設けられている表面実装用ラグ端子であって、
前記金属板に複数の位置決め用突起が該金属板の裏面に突設されていることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1の構成に加え、前記各位置決め用突起は、前記金属板に設けられたネジ通し孔の内周から前記金属板の裏面に突設されていることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1の構成に加え、前記各位置決め用突起は、前記金属板の周縁から該金属板の裏面に突設されていることを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか1項の構成に加え、前記リード部は前記金属板に設けられたランドパターン逃げ孔の内周から該ランドパターン逃げ孔内に突設されていることを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項4の構成に加え、前記リード部の基部の前記金属板の裏面には、半田溜まり凹部が設けられていることを特徴とする。
請求項6に発明である表面実装用ラグ端子の取り付け方法は、プリント基板のランドパターン上にクリーム半田を載せ、表面実装用ラグ端子に設けられているリード部を前記クリーム半田上に載せると共に前記表面実装用ラグ端子の裏面に突設されている複数の位置決め用突起を前記プリント基板の複数の位置決め凹部に嵌めて前記表面実装用ラグ端子を前記プリント基板に対して位置決めし、前記表面実装用ラグ端子を載せて位置決めした前記プリント基板をリフロー炉内で加熱して前記クリーム半田を溶融することにより前記リード部を前記ランドパターン上に半田付け接続することを特徴とする。
本発明によれば、下記のような優れた効果を得ることができる。
本発明の表面実装用ラグ端子では、金属板に複数の位置決め用突起が該金属板の裏面に突設されているので、この表面実装用ラグ端子のリード部をプリント基板のランドパターン上に表面実装して半田付け接続する際に、これら位置決め用突起をプリント基板の位置決め凹部に嵌めることにより表面実装用ラグ端子をプリント基板上に位置決めできて、表面実装でもリード部の個数に左右されることなく表面実装用ラグ端子のリード部をプリント基板上のランドパターンに正しく半田付けすることができる。このため、表面実装でもリード部の設置位置や個数に制限がなくなるという構造上の利点があるため、リード部の小型化、製品の小型化が可能という利点がある。
各位置決め用突起が、金属板に設けられたネジ通し孔の内周から金属板の裏面に突設されていると、ネジ通し孔内の金属板部を利用して各位置決め用突起を容易に設けることができる。
また各位置決め用突起が、金属板の周縁から該金属板の裏面に突設されていると、金属板の周縁の金属板部を利用して各位置決め用突起を容易に設けることができる。
またリード部が、金属板に設けられたランドパターン逃げ孔の内周から該ランドパターン逃げ孔内に突設されていると、ランドパターン逃げ孔内の金属板部を利用してリード部を容易に設けることができる。
さらに、リード部の基部の金属板の裏面に、半田溜まり凹部が設けられていると、余分の半田が不要に広がるのをこの半田溜まり凹部に収容して防止することができる。
本発明の表面実装用ラグ端子の取り付け方法では、プリント基板のランドパターン上にクリーム半田を載せ、表面実装用ラグ端子に設けられているリード部をクリーム半田上に載せると共に表面実装用ラグ端子の裏面に突設されている複数の位置決め用突起をプリント基板の複数の位置決め凹部に嵌めて表面実装用ラグ端子をプリント基板に対して位置決めし、表面実装用ラグ端子を載せて位置決めしたプリント基板をリフロー炉内で加熱してクリーム半田を溶融することによりリード部をランドパターン上に半田付け接続するので、これら位置決め用突起とこれら位置決め凹部との嵌め合わせにより表面実装用ラグ端子をプリント基板上に位置決めできて、プリント基板のネジ孔とラグ端子のネジ通し孔が一致することとなり、表面実装でも表面実装用ラグ端子のリード部をプリント基板上のランドパターンに正しく半田付けすることができる。このため、表面実装でもリード部の設置位置や個数に制限がなくなるという構造上の利点があるため、リード部の小型化、製品の小型化が可能という利点がある。
以下、本発明に係る表面実装用ラグ端子及びその取り付け方法の実施するための最良の形態を、図面を参照して詳細に説明する。
図1(A)〜(D)は本発明に係る表面実装用ラグ端子の第1例を示したもので、(A)は本例の表面実装用ラグ端子の正面図、(B)は(A)は横側面図、(C)は(A)の下側面図、(D)は(A)のA−A線断面図である。
本例の表面実装用ラグ端子1は、長方形状の金属板2の長手方向の片側にランドパターン逃げ孔3が長方形状に設けられている。金属板2に設けられたランドパターン逃げ孔3の内周から該ランドパターン逃げ孔3内に2つのリード部4が一体に突設されている。これら2つのリード部4は、金属板2の幅方向の中心線5に対して線対称に設けられている。また、ランドパターン逃げ孔3も、金属板2の幅方向の中心線5に対して線対称に設けられている。2つのリード部4の基部の金属板2の裏面には、半田溜まり凹部6が設けられている。
長方形状の金属板2の長手方向の反対側には、金属板2の幅方向の中心線5に対して線対称に円形のネジ通し孔7が設けられている。このネジ通し孔7の内周から金属板2に、2つの位置決め用突起8が該金属板2の裏面に突出させて設けられている。これら位置決め用突起8は、金属板2の幅方向の中心線5に対して線対称に設けられている。
図2(A)〜(D)は本発明に係る表面実装用ラグ端子の第2例を示したもので、(A)は本例の表面実装用ラグ端子の正面図、(B)は(A)は横側面図、(C)は(A)の下側面図、(D)は(A)のB−B線断面図である。なお、本例の表面実装用ラグ端子は、前述した第1例と対応する部分には、同一符号を付けて示している。
本例の表面実装用ラグ端子1は、長方形状の金属板2の長手方向の反対側に設けられているネジ通し孔7に対応する位置で金属板2の幅方向の両縁に各1個の位置決め用突起8が該金属板2の裏面に突出させて設けられている。これら位置決め用突起8は、金属板2の幅方向の中心線5に対して線対称に設けられている。その他の構成は、前述した第1例と同様になっている。
図3(A)〜(H)は本発明に係る表面実装用ラグ端子の取り付け方法の第1例を示したもので、(A)(B)は本例の表面実装用ラグ端子の取り付け方法で用いるプリント基板の要部正面図及びその横側面図、(C)(D)は本例の表面実装用ラグ端子の取り付け方法でプリント基板上のランドパターンにクリーム半田を塗布する工程でのプリント基板の要部正面図及びその横側面図、(E)(F)は本例の表面実装用ラグ端子の取り付け方法でプリント基板上に表面実装用ラグ端子を載せて半田付けした工程でのプリント基板の要部正面図及びその縦断面図、(G)(H)は本例の表面実装用ラグ端子の取り付け方法で表面実装用ラグ端子をプリント基板にネジ止めする工程でのプリント基板の要部正面図及びその横側面図である。本例は、前述した図1(A)〜(D)に示す第1例の表面実装用ラグ端子1をプリント基板に表面実装する例について示している。
本例の表面実装用ラグ端子の取り付け方法では、図3(A)(B)に示すように、プリント基板9の表面に、前述した第1例の表面実装用ラグ端子1の2つのリード部4に対応して2つのランドパターン10を設ける。これらのランドパターン10は、第1例の表面実装用ラグ端子1のランドパターン逃げ孔3内に入る大きさになっている。またプリント基板9の表面に、前述した第1例の表面実装用ラグ端子1のネジ通し孔7に対応させて円形のネジ通し孔11を設ける。このネジ通し孔11は、表面実装用ラグ端子1のネジ通し孔7より小径に設ける。このネジ通し孔11の内周には、第1例の表面実装用ラグ端子1の2つの位置決め用突起8が嵌る位置に位置決め用凹部12がそれぞれ設ける。これら位置決め用凹部12は、金属板2の板厚方向に貫通した溝として設ける。
次に、図3(C)(D)に示すように、プリント基板9上の2つのランドパターン10の上にクリーム半田13を印刷して設ける。
次に、図3(E)(F)に示すように、各ランドパターン10に対応してクリーム半田13を載せたプリント基板9の上に、第1例の表面実装用ラグ端子1を載せ、この表面実装用ラグ端子1の各位置決め用突起8をプリント基板9の位置決め用凹部12に嵌める。これにより表面実装用ラグ端子1がプリント基板9に対して位置決めされて、各リード部4が各ランドパターン10上のクリーム半田13の上に載り、ネジ通し孔7がネジ通し孔11に重なる。かかる状態で、表面実装用ラグ端子1を載せて位置決めしたプリント基板9を図示しないリフロー炉内に入れて加熱し、クリーム半田13を溶融することにより各リード部4を各ランドパターン10上に半田13′付け接続する。
しかる後、表面実装用ラグ端子1を半田付け接続したプリント基板9を、図3(G)(H)に示すように、金属製の筐体14の上に載せ、該筐体14のネジ孔15をプリント基板9のネジ通し孔11に重ねる。この状態で、金属製のネジ16を表面実装用ラグ端子1のネジ通し孔7とプリント基板9のネジ通し孔11に通して、筐体14のネジ孔15に螺合してプリント基板9を筐体14に締結する。この状態で、プリント基板9のランドパターン10が表面実装用ラグ端子1とネジ16を介して筐体14と同電位となる。
上記のような構造の表面実装用ラグ端子1では、金属板2に複数の位置決め用突起8が該金属板2の裏面に突設されているので、この表面実装用ラグ端子1のリード部4をプリント基板9のランドパターン10上に表面実装して半田付け接続する際に、これら位置決め用突起8をプリント基板9の位置決め凹部12に嵌めることにより表面実装用ラグ端子1をプリント基板9上に位置決めできて、表面実装でもリード部4の個数に左右されることなく表面実装用ラグ端子1のリード部4をプリント基板9上のランドパターン10に正しく半田付けすることができる。このため、表面実装でもリード部4の設置位置や個数に制限がなくなるという構造上の利点があるため、リード部4の小型化、製品の小型化が可能という利点がある。
また本例では、各位置決め用突起8が、金属板2に設けられたネジ通し孔7の内周から金属板2の裏面に突設されているので、ネジ通し孔8内の金属板部を利用して各位置決め用突起8を容易に設けることができる。
またリード部4が、金属板2に設けられたランドパターン逃げ孔3の内周から該ランドパターン逃げ孔3内に突設されているので、ランドパターン逃げ孔3内の金属板部を利用してリード部4を容易に設けることができる。
さらに、リード部4の基部の金属板2の裏面に、半田溜まり凹部6が設けられているので、余分の半田が不要に広がるのをこの半田溜まり凹部6に収容して防止することができる。
次に、本例の表面実装用ラグ端子の取り付け方法では、プリント基板9のランドパターン10上にクリーム半田13を載せ、表面実装用ラグ端子1に設けられているリード部4をこのクリーム半田13上に載せると共に表面実装用ラグ端子1の裏面に突設されている複数の位置決め用突起8をプリント基板9の複数の位置決め凹部12に嵌めて表面実装用ラグ端子1をプリント基板9に対して位置決めし、表面実装用ラグ端子1を載せて位置決めしたプリント基板9をリフロー炉内で加熱してクリーム半田13を溶融することによりリード部4をランドパターン10上に半田付け接続するので、これら位置決め用突起8とこれら位置決め凹部12との嵌め合わせにより表面実装用ラグ端子1をプリント基板9上に位置決めできて、表面実装でも表面実装用ラグ端子1のリード部4をプリント基板9上のランドパターン10に正しく半田付けすることができる。このため、表面実装でもリード部4の設置位置や個数に制限がなくなるという構造上の利点があるため、リード部4の小型化、製品の小型化が可能という利点がある。
図4は本発明に係る表面実装用ラグ端子の取り付け方法の第2例で用いるプリント基板の要部正面図である。本例は、前述した図2(A)〜(D)に示す第2例の表面実装用ラグ端子1をプリント基板9に表面実装する例について示している。
本例の表面実装用ラグ端子の取り付け方法で用いるプリント基板9には、図2(A)〜(D)に示す第2例の表面実装用ラグ端子1の2つのリード部4に対応して共通のランドパターン10を設け、またこの表面実装用ラグ端子1のネジ通し孔7に対応してネジ通し孔11を設け、さらにこの表面実装用ラグ端子1の各位置決め用突起8に対応して位置決め用凹部12を設ける。ランドパターン10上には、クリーム半田13を印刷して設ける。
このようなプリント基板9に図2(A)〜(D)に示す第2例の表面実装用ラグ端子1を位置決めして載せ、リフロー炉で半田付けし、このプリント基板9を筐体の上に載せ、表面実装用ラグ端子1をネジで筐体に固定する点は前述した第1例の取り付け方法と同様である。
(A)〜(D)は本発明に係る表面実装用ラグ端子の第1例を示したもので、(A)は本例の表面実装用ラグ端子の正面図、(B)は(A)は横側面図、(C)は(A)の下側面図、(D)は(A)のA−A線断面図である。 (A)〜(D)は本発明に係る表面実装用ラグ端子の第2例を示したもので、(A)は本例の表面実装用ラグ端子の正面図、(B)は(A)は横側面図、(C)は(A)の下側面図、(D)は(A)のB−B線断面図である。 (A)〜(H)は本発明に係る表面実装用ラグ端子の取り付け方法の第1例を示したもので、(A)(B)は本例の表面実装用ラグ端子の取り付け方法で用いるプリント基板の要部正面図及びその横側面図、(C)(D)は本例の表面実装用ラグ端子の取り付け方法でプリント基板上のランドパターンにクリーム半田を塗布する工程でのプリント基板の要部正面図及びその横側面図、(E)(F)は本例の表面実装用ラグ端子の取り付け方法でプリント基板上に表面実装用ラグ端子を載せて半田付けした工程でのプリント基板の要部正面図及びその縦断面図、(G)(H)は本例の表面実装用ラグ端子の取り付け方法で表面実装用ラグ端子をプリント基板にネジ止めする工程でのプリント基板の要部正面図及びその横側面図である。 本発明に係る表面実装用ラグ端子の取り付け方法の第2例で用いるプリント基板の要部正面図である。
符号の説明
1 表面実装用ラグ端子
2 金属板
3 ランドパターン逃げ孔
4 リード部
5 幅方向の中心線
6 半田溜まり凹部
7 ネジ通し孔
8 位置決め用突起
9 プリント基板
10 ランドパターン
11 ネジ通し孔
12 位置決め用凹部
13 クリーム半田
13′ 半田
14 筐体
15 ネジ孔
16 ネジ

Claims (6)

  1. 金属板にリフロー半田付け用のリード部が一体に設けられている表面実装用ラグ端子であって、
    前記金属板に複数の位置決め用突起が該金属板の裏面に突設されていることを特徴とする表面実装用ラグ端子。
  2. 前記各位置決め用突起は、前記金属板に設けられたネジ通し孔の内周から前記金属板の裏面に突設されていることを特徴とする請求項1に記載の表面実装用ラグ端子。
  3. 前記各位置決め用突起は、前記金属板の周縁から該金属板の裏面に突設されていることを特徴とする請求項1に記載の表面実装用ラグ端子。
  4. 前記リード部は前記金属板に設けられたランドパターン逃げ孔の内周から該ランドパターン逃げ孔内に突設されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の表面実装用ラグ端子。
  5. 前記リード部の基部の前記金属板の裏面には、半田溜まり凹部が設けられていることを特徴とする請求項4に記載の表面実装用ラグ端子。
  6. プリント基板のランドパターン上にクリーム半田を載せ、表面実装用ラグ端子に設けられているリード部を前記クリーム半田上に載せると共に前記表面実装用ラグ端子の裏面に突設されている複数の位置決め用突起を前記プリント基板の複数の位置決め凹部に嵌めて前記表面実装用ラグ端子を前記プリント基板に対して位置決めし、前記表面実装用ラグ端子を載せて位置決めした前記プリント基板をリフロー炉内で加熱して前記クリーム半田を溶融することにより前記リード部を前記ランドパターン上に半田付け接続することを特徴とする表面実装用ラグ端子の取り付け方法。
JP2006187320A 2006-07-07 2006-07-07 表面実装用ラグ端子のプリント基板への取り付け構造及びその取り付け方法 Expired - Fee Related JP4556214B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006187320A JP4556214B2 (ja) 2006-07-07 2006-07-07 表面実装用ラグ端子のプリント基板への取り付け構造及びその取り付け方法
KR1020070067504A KR20080005103A (ko) 2006-07-07 2007-07-05 표면실장용 러그 단자 및 그 장착 방법
US11/822,418 US7661965B2 (en) 2006-07-07 2007-07-05 Surface mounting lug terminal and method for mounting the same
CN2007101279905A CN101102014B (zh) 2006-07-07 2007-07-06 表面安装接线端子及用于安装其的方法
US12/654,566 US7819674B2 (en) 2006-07-07 2009-12-23 Surface mounting lug terminal and method for mounting the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006187320A JP4556214B2 (ja) 2006-07-07 2006-07-07 表面実装用ラグ端子のプリント基板への取り付け構造及びその取り付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008016359A true JP2008016359A (ja) 2008-01-24
JP4556214B2 JP4556214B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=38949801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006187320A Expired - Fee Related JP4556214B2 (ja) 2006-07-07 2006-07-07 表面実装用ラグ端子のプリント基板への取り付け構造及びその取り付け方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7661965B2 (ja)
JP (1) JP4556214B2 (ja)
KR (1) KR20080005103A (ja)
CN (1) CN101102014B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008112581A (ja) * 2006-10-27 2008-05-15 Kyocera Corp ラグ端子及び回路基板並びに電子モジュール

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN201270622Y (zh) * 2008-09-24 2009-07-08 比亚迪股份有限公司 一种线路板
TW201227212A (en) * 2010-12-17 2012-07-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Chassis
CN102044360B (zh) * 2010-12-28 2012-11-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 按键定位结构及具有该按键定位结构的电子装置
CN102858085B (zh) * 2011-06-30 2016-01-20 昆山华扬电子有限公司 厚薄交叉型半蚀刻印制板的制作方法
KR101255953B1 (ko) 2011-09-27 2013-04-23 삼성전기주식회사 적층형 공진 코일의 제조 방법
KR102411371B1 (ko) * 2015-12-10 2022-06-22 삼성전자주식회사 기판 고정 장치 및 그것이 적용된 전자 장치
JP6906906B2 (ja) * 2016-06-30 2021-07-21 キヤノン株式会社 回路基板及び画像形成装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63101467U (ja) * 1986-12-20 1988-07-01
US4842529A (en) * 1988-03-31 1989-06-27 Amp Incorporated Connector with two-piece ground strap
JPH0582999A (ja) 1991-09-24 1993-04-02 Nec Corp 表面実装部品の実装方法および表面実装部品
JPH0682999A (ja) 1992-09-02 1994-03-25 Konica Corp ハロゲン化銀カラー写真感光材料
US6024586A (en) * 1993-11-25 2000-02-15 Kyoshin Kogyo Co., Ltd. Ground terminal
JP2863981B2 (ja) 1993-12-13 1999-03-03 松下電器産業株式会社 ラグ端子およびその取り付け方法
US5906496A (en) * 1996-12-23 1999-05-25 Thomas & Betts International, Inc. Miniature card edge clip
JP3729606B2 (ja) 1997-07-01 2005-12-21 協伸工業株式会社 アース端子
JP3925147B2 (ja) * 2001-10-16 2007-06-06 モレックス インコーポレーテッド 回路基板間の接続装置
US6695629B1 (en) * 2002-10-25 2004-02-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Low-profile mounting and connecting scheme for circuit boards
JP2004319382A (ja) 2003-04-18 2004-11-11 Kyoshin Kogyo Co Ltd アース端子
JP2004319381A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Kyoshin Kogyo Co Ltd アース端子
KR100625971B1 (ko) * 2003-10-10 2006-09-20 삼성에스디아이 주식회사 회로기판의 결합구조 및 접지구조가 개선된 플라즈마디스플레이 장치
JP4015641B2 (ja) 2004-05-26 2007-11-28 北川工業株式会社 ラグ端子
KR100684721B1 (ko) * 2005-01-12 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
JP2007172922A (ja) 2005-12-20 2007-07-05 Kyoshin Kogyo Co Ltd アース端子
JP4524291B2 (ja) * 2006-02-20 2010-08-11 協伸工業株式会社 平型アース端子およびその表面実装方法
JP4822936B2 (ja) 2006-05-29 2011-11-24 京セラ株式会社 ラグ端子及び回路基板並びに電子モジュール
TWI358175B (en) * 2008-01-16 2012-02-11 Delta Electronics Inc Ground terminal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008112581A (ja) * 2006-10-27 2008-05-15 Kyocera Corp ラグ端子及び回路基板並びに電子モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US20080014769A1 (en) 2008-01-17
CN101102014A (zh) 2008-01-09
CN101102014B (zh) 2012-02-15
US7819674B2 (en) 2010-10-26
US7661965B2 (en) 2010-02-16
KR20080005103A (ko) 2008-01-10
US20100157556A1 (en) 2010-06-24
JP4556214B2 (ja) 2010-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4556214B2 (ja) 表面実装用ラグ端子のプリント基板への取り付け構造及びその取り付け方法
JP4524291B2 (ja) 平型アース端子およびその表面実装方法
JP2007012593A (ja) プリント配線基板用コネクタ
US20090191730A1 (en) Electronic apparatus and method of manufacturing electronic apparatus
JP2007134407A (ja) 回路基板
JP2010040428A (ja) スイッチ
JP2863981B2 (ja) ラグ端子およびその取り付け方法
JP2004039742A (ja) 仮止部品
JP2011070895A (ja) 基板用コネクタ
JP2006287060A (ja) 回路基板、およびチップ部品の半田付け構造
JP2005339964A (ja) ラグ端子
JP2009158586A (ja) 高周波回路ユニット
JP2008263030A (ja) 実装基板及び実装基板の製造方法
JP2009224697A (ja) プリント基板及び電子部品実装基板
JP2016163020A (ja) 基板接続構造
JP2008166485A (ja) モジュール
JP2005294632A (ja) 表面実装素子の半田付け構造
JP2008282916A (ja) 印刷回路基板
JP2008103393A (ja) Ledランプ装置
JP2009026927A (ja) 配線基板の部品実装構造
JP2009200234A (ja) 金属ベース基板とその製造方法
JP2006310567A (ja) リフローソルダリング用電子部品
JP2005310901A (ja) 電子回路ユニット
JP2006165147A (ja) プリント基板
JPH11204954A (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4556214

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees