JP2007012593A - プリント配線基板用コネクタ - Google Patents

プリント配線基板用コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2007012593A
JP2007012593A JP2006101148A JP2006101148A JP2007012593A JP 2007012593 A JP2007012593 A JP 2007012593A JP 2006101148 A JP2006101148 A JP 2006101148A JP 2006101148 A JP2006101148 A JP 2006101148A JP 2007012593 A JP2007012593 A JP 2007012593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
housing
printed wiring
hood
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006101148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4691468B2 (ja
Inventor
Chin Hua Lim
チン ホア リム
Wee Ling Liang
ウェ レン リアン
Yin Chuang Lee
リー イン チュアン
Akira Nagamine
昭 長嶺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JST Mfg Co Ltd
MEA Technologies Pte Ltd
Original Assignee
JST Mfg Co Ltd
MEA Technologies Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JST Mfg Co Ltd, MEA Technologies Pte Ltd filed Critical JST Mfg Co Ltd
Publication of JP2007012593A publication Critical patent/JP2007012593A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4691468B2 publication Critical patent/JP4691468B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/508Bases; Cases composed of different pieces assembled by a separate clip or spring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors

Abstract

【課題】コネクタの組立て、補修及びプリント配線基板への取付けが容易なプリント配線基板用コネクタを提供すること
【解決手段】本願発明のプリント配線基板用コネクタ1は、一端に他のコネクタと接続されるコンタクトピン6a及び他端にプリント配線基板Pと接続される端子部6bを有するコンタクト端子6と、このコンタクト端子が装着されるハウジング2と、コンタクト端子6のコンタクトピン6aを覆うフード12a、12bとを備え、フードは、ハウジング2に着脱自在な固定手段により結合された構成を有していることを特徴としている。
【選択図】図1

Description

この発明は、プリント配線基板上に搭載されるコネクタに係り、更に詳しくは、コンタクト端子が装着されたハウジングとこのコンタクト端子のコンタクトピンを覆うフードとを備え、プリント配線基板に搭載されるプリント配線基板用コネクタに関する。
コンタクト端子が装着されたハウジングと、このコンタクト端子のコンタクトピンを覆うフードとを備えたコネクタをプリント配線基板に載置して半田槽に投入し、リフロー処理によりコンタクト端子の端子部を配線基板の導電パターンに半田接続するようにしたプリント配線基板用コネクタは、本願の出願前に下記特許文献1に開示されている。
下記特許文献1に記載されているプリント配線基板用コネクタ40は、図7に示すように、絶縁材料製ハウジング(本文献1ではインシュレータと呼ばれている)42と金属製フード(同じく本文献1ではシールドと呼ばれている)43とが一体に接合された本体ハウジング41と、インシュレータ42に整列保持された複数本のコンタクト50と、これらコンタクト50のリード51を整列保持する補整カバー49と、を備え、これらの組立体がプリント配線基板Pに取付けられる構成となっている。
これらの構成部品のうち、インシュレータ42は、本体部44を有し、この本体部44の中央部にコンタクト50が装着される貫通穴、及び左右に側壁部46a、46bがそれぞれ形成され、また、両側壁部46a、46bの内側面に、補整カバー49の差込みを案内する突起47a、47bが形成されている。また、このインシュレータ42の下面には、位置決めボスが形成されている。
また、シールド43は、インシュレータ42に結合された状態で本体部44から前方に延出したフード部44aと、左右両側に取付けネジが形成された左右フランジ部44b、44bとからなり、このフード部44aでコンタクト端子のコンタクトピンを覆うようになっている。
このコネクタは、以下の手順で組立て、配線基板に装着されるようになっている。
先ず、インシュレータ42の貫通穴に複数本のコンタクト50が取付けられる。このコンタクトが装着されたインシュレータ42は、シールド43に一体結合される。次いで、補整カバー49がインシュレータ42に取付けられる。この補整カバー49の取付けにより、コンタクト50のリード51は所定位置に整列保持される。
組立てられたコネクタ40は、プリント配線基板P上に載置されて、各リード51の後端はプリント配線基板表面の導電パターンと接合される。このとき、インシュレータ42の位置決めボスがプリント配線基板Pの位置決め孔に挿入されコネクタの取付け位置決め固定される。その後、このコネクタは半田槽(図示省略)に投入されてリフロー処理によりコンタクト端子の端子部が基板面の導電パターンに半田接続される。
特開平5−109444号公報
上記特許文献1に記載されたコネクタは、複数本のコンタクトが装着されるインシュレータと、コンタクトを覆うシールドとが一体接合され、この一体接合されたコネクタがプリント配線基板上に装着されて、コンタクトの端子部がリフロー処理により基板面の導電パターンに半田接続されるものである。
このコネクタのインシュレータとシールドとは、前者が絶縁材料、後者が金属材で形成され、異なる部材で形成されているが、これらは一体接合されたものである。このため、コネクタの組立て、補修、及びプリント配線基板への取付け等に際して、以下の課題が発生する恐れがある。
(1)プリント配線基板への取付けの際に、半田槽への投入ができない場合がある。
半田槽は、通常、所定大きさのコネクタを想定したものとなっている。しかし、インシュレータとシールドとが一体結合されると、外形が大型となり、この半田槽が予定した大きさを超えたものとなる場合がある。そうすると、このような大型なコネクタは、既存の半田槽に投入できないことになる。一方、コネクタの大型化に備えて、大型の半田槽を設置すればこの問題は解決できるが、そのために設備費が高騰し、設置が困難な場合があり、また、大型の半田槽を使用するとその管理も面倒になる。
(2)コネクタの補修作業が面倒である。
コネクタは、使用中に故障することがあるが、このコネクタは、コンタクトを覆うシールドがインシュレータに一体結合されているので、コンタクトの状態を外から監視できず、故障箇所の発見が難しく、発見されても補修できない場合がある。
そこで、本発明は、このような従来技術の課題を解決するためになされたもので、コネクタの組立て、補修及びプリント配線基板への取付けが容易なプリント配線基板用コネクタを提供することにある。
上記目的を達成するために、この発明は一端に他のコネクタと接触接続されるコンタクトピン及び他端にプリント配線基板と接続される端子部を有するコンタクト端子と、前記コンタクト端子が装着されるハウジングと、前記コンタクト端子のコンタクトピンを覆うフードとを備えたプリント配線基板用コネクタにおいて、
前記フードは、前記ハウジングに着脱自在な固定手段により結合されていることを特徴とする。
また、前記ハウジング及び前記フードは、材質の異なる材料で形成されていることが好ましい。加えて、前記ハウジングは、耐熱性が高い材料で形成され、前記フードは耐熱性の低い材料で形成されていることが好ましい。
また、前記固定手段は、前記フードに挿通穴を設けた突起部と、前記ハウジングに前記フードの突起部が挿入される貫通穴及び前記フードの挿通穴と連通する連通穴と、前記連通穴に挿入される突出棒を有する固定部材とで構成し、前記フードの突起部を前記ハウジングの貫通穴に挿入した後に、前記固定部材の突出棒を前記連通穴及び挿通穴に挿入して、前記フードを前記ハウジングに固定すると好ましい。
本発明によれば、コンタクト端子のコンタクトピンを覆うフードは、ハウジングに固定手段により着脱自在に固定されているので、フードを外した状態でコネクタの組立て、補修、及びプリント配線基板への取付けが可能になり、以下の効果を奏することができる。
組立て時に、コンタクト端子をハウジングに装着し、端子部をプリント配線基板に半田接続するとき、フードを外して半田槽へ投入してリフロー処理できるので、半田付け作業が容易になるとともに、半田槽も小型のもので対応できる。すなわち、フードが取外されていると、軽量で嵩張らず扱いが簡単となり、作業が容易になり、コネクタがハウジングだけとなっているので投入する半田槽も小型のものでよいことになる。
また、このコネクタは、フード装着前に、コンタクト端子のコンタクトピンが露出しているので、組立て作業中にコンタクトピンの変形等による不良を未然に発見することが可能になり、また、装着後も、簡単に取外しできるので、補修、交換等が容易になる。
また、本発明の一態様によれば、ハウジングとフードとは異なる材料で形成されるので、フード材をハウジング材に合わせることなく、任意の材料を用いて形成することが可能になる。例えば、フードをコネクタが装着される機器ケース等の色、形状等に合わせると、美観がよくなる。また、フードは半田槽へ投入されないので、耐熱性の低い安価な材料で形成でき、耐熱性の高い高価な部分は、ハウジング部分だけでよいので、全体として高価な材料の使用が少なくなりコネクタを安価にできる。
また、本発明の別の態様によれば、固定手段は、フードに挿通穴を設けた突起部と、ハウジングにフードの突起部が挿入される貫通穴及びフードの挿通穴と連通する連通穴と、及び連通穴に挿入される突出棒を有する固定部材で構成したので、この固定手段を用いることより、ハウジングとフードとの固定及び離脱が簡単にできる。
以下、図面を参照して本発明の最良の実施形態を説明する。但し、以下に示す実施形態は、本発明の技術思想を具体化するためのプリント配線基板用コネクタを例示するものであって、本発明をこのプリント配線基板用コネクタに特定することを意図するものではなく、特許請求の範囲に含まれるその他の実施形態のものも等しく適応し得るものである。
本発明の実施例に係るプリント配線基板用コネクタ1は、複数本のコンタクト端子6と、これらのコンタクト端子が装着されプリント配線基板に載置されるハウジング2と、このハウジングに着脱自在に取付けられコンタクト端子を覆う前面カバー10と、ハウジング2と前面カバー10とを固定する固定部材20とで構成されている。このコネクタ1は、プリント配線基板Pに固定した後に、このプリント配線基板Pと共に機器ケース30に収容される。
これらの構成部品のうち、ハウジング2は、所定の長さ、幅長及び高さを有する直方体からなり合成樹脂で形成される。この合成樹脂からなるハウジングは、半田槽へ投入されるので、耐熱性の高い材料が使用される。
この直方体のハウジング2は、底面2a、上面2b、前面2c、背面2d、2d及び両端面2e、2fを備え、底面2aはプリント配線基板P面に載置される載置面、上面2bは固定部材20が装着される取付け面となっている。前面2cには、前方へ突出した2個の突出部3a、3bが形成され、これらの突出部3a、3bは、所定の大きさを有し、各突出部に複数本のコンタクト端子6が装着される複数個の取付け穴が上下2段にそれぞれ形成されている。
また、このハウジング2は、両端及び中央部に、固定部材20が装着される装着手段4a、4b、4cが設けられている。これらの装着手段4a、4b、4cは、縦穴4と横穴4とで構成されている。装着手段4a、4cでは縦穴4は上面2bから底面2a近傍まで貫通した有底穴であり、装着手段4bでは縦穴4は上面2bから底面2aまで貫通した貫通穴である。また、横穴4は前面2cから背面2d近傍まで形成されている。そして、縦穴4には突出棒22a〜22cが、横穴4には前面カバー10の突起部18a〜18cがそれぞれ挿入される(図1及び図4参照)。
また、このハウジング2は、図3に示すように、背面2d2に各タブ7a〜7cが装着される凹状溝5a〜5cがそれぞれ形成されている。
コンタクト端子6は、図1に示すように、先端部にコンタクトピン6a、他端に端子部6bを有し細長の棒状体からなり、良導電性の金属材で形成されている。コンタクトピン6aは、他のコネクタ(図示省略)のコンタクトに接続され、端子部6bは、プリント配線基板Pの配線パターンPに半田接続される。
前面カバー10は、機器ケース30の開口部34を覆う大きさの板状体11に、コンタクトピン6aを覆う一対の筒状フード12a、12bと、機器ケース30の係合部35a、35bと係合される係止部15a、15bとが設けられ、合成樹脂で形成されている。この合成樹脂からなる前面カバー10は、半田槽へ投入されないので、耐熱性の低い材料で形成してもよい。また、この前面カバー10は、コネクタが装着される機器パネル等に合わせ、色、形状を変え化粧カバーとしてもよい。これにより、美観が向上する。また、電磁遮蔽が必要な場合は、金属材で形成される。
各筒状フード12a、12bは、所定長さ及び開口13a、13bを有する筒状体からなり、板状体11の前面11aに一体成型されている。この筒状体の開口は、背面16aに形成された2個の開口17a、17bの大きさと同じ大きさになっている。また、この筒状体の長さは、ハウジング2にコンタクト端子6が装着されたとき、コンタクトピン6aを覆う長さになっている。これにより、コンタクトピン6aが筒状フード12a、12bで覆われるのでコネクタ1本体が物等に衝突しても、コンタクトピン6aが屈曲されることがなくなる。また、各筒状フード12a、12bの外周囲には、他のコネクタとの結合時に、結合される係止部14a、14b及びガイド突起14c、14dが設けられている。
板状体11の背面11bには、図4に示すように、この背面11bから所定高さ突出し、機器ケース30の開口に嵌合される突出部16が形成され、この突出部16の背面16aに、ハウジング2の突出部3a、3bが嵌入される2個の開口17a、17b及び長手方向の両端部及び中央部に突起部18a、18b、18cがそれぞれ形成されている。
各突起部18a〜18cは、背面16aより更に突出したもので、外形はハウジング2の横穴4に嵌合される大きさになっている。各突起部18a〜18cには、その上面から下面に貫通する係止穴18がそれぞれ形成されている。
固定部材20は、図2に示すように、所定の幅長及び長さを有する細長な帯状片21からなり、合成樹脂で形成されている。その幅長は、ハウジング2の上面2b幅と同じであり、また長さは、ハウジング2の長手方向の長さとほぼ同じになっている。
帯状片21は、表面が平坦面で形成され、裏面に3本の突出棒22a〜22cが形成されている。各突出棒22a〜22cの取付け箇所は、ハウジング2の係止手段4a〜4cの縦穴4に挿入される位置に設けられ、各穴に嵌入できる大きさになっている。なお、各突出棒22a〜22cには、図2(c)に示すように、3本の凸条突起22〜22を設けるのが好ましい。突出棒にこのような突起を設けることにより、前面カバーの突出部18a〜18cの各穴18へ圧入させ固定を堅固にできる。
機器ケース30は、図1、図6に示すように、前面に開口部34を有し有底で扁平状の箱体31からなり、合成樹脂で形成されている。開口部34は、前面カバー10で覆われる大きさとなっている。この箱体31の両側壁面には、開口部34に近接した位置に係合部35a、35b、この位置から離れた箇所に機器パネル等に取付けるフランジ32、33が両側部にそれぞれ形成されている。係合部35a、35bは、前面カバー10の係止部15a、15bと係合されるものである。
以下、主に図3〜図6を参照して、このコネクタの組立て及びプリント配線基板への取付け手順を説明する。
先ず、ハウジング2にコンタクト端子6及びタブ7a〜7cを取付け、図3に示すように、プリント配線基板P上の配線パターンP、Pにコンタクト端子6の端子部6bが接触するように載置して、固定手段(図示省略)を用いて基板に固定する。ハウジング2をプリント配線基板Pに固定した後、半田槽(図示省略)に投入し、リフロー処理によりコンタクト端子6の端子部6b、6bを配線パターンP、Pに半田接続する。このとき、ハウジング2には、前面カバー10が装着されていないので、半田付け作業が容易になるとともに、半田槽も小型のもので対応できる。すなわち、前面カバーが取外されていると、軽量で嵩張らず扱いが簡単となり、半田付け作業が容易になる。また、コネクタがハウジングだけとなっているので投入する半田槽も小型のものでよいことになる。
次に、プリント配線基板Pに取付けたハウジング2に前面カバー10を装着する。この装着は、図1、図4、図5に示すように、ハウジング2の前面2cの突出部3a、3bに、前面カバー10の開口17a、17bを嵌め込む。この嵌め込みにより、前面カバー10の各突起18a〜18cがハウジング2の係止手段4a〜4cの横穴4にそれぞれ挿入される(図1、図4参照)。
その後、固定部材20を用い、前面カバー10とハウジング2とを固定する。この固定は、図5に示すように、ハウジング2の装着手段4a〜4cの縦穴4及び前面カバー10の突起部18a〜18cの穴18に固定部材20の突出棒22a〜22cをそれぞれ挿入することにより行う(図1、図5参照)。このとき、各突出棒22a〜22cの凸条突起22〜22を利用して各穴に圧入するのが好ましい。この圧入により、ハウジングと前面カバーとの結合が堅固になる。
また、固定部材20は、突出棒が抜き差し自在に固定されているので、固定部材及びその他の部材が故障した場合にも簡単に補修、交換等をすることができる。
次いで、このようにして組立てたコネクタを機器ケース30に収納する。この収納は、コネクタを開口部34に挿入し、前面カバーの係止部15a、15bをケースの係合部35a、35bに係合させることにより行う(図6参照)。
図1は本発明の実施例に係るプリント配線基板用コネクタの分解斜視図である。 図2は図1の固定部材を示し、図2(a)は側面図、図2(b)は背面図、図2(c)は図2(a)のA部分の拡大図、図2(d)は背面からみた斜視図、図2(e)は図2(d)のB部分の拡大図である。 図3はプリンタ配線基板にハウジングを取付ける手順を説明する斜視図である。 図4はハウジングに前面カバーを取付ける手順を説明する斜視図である。 図5はハウジングに前面カバーを固定する手順を説明する斜視図である。 図6はプリント配線基板に装着されたコネクタが機器ケースに装着された状態を示す斜視図である。 図7は従来技術のコネクタを示す斜視図である。

Claims (4)

  1. 一端に他のコネクタと接触接続されるコンタクトピン及び他端にプリント配線基板と接続される端子部を有するコンタクト端子と、前記コンタクト端子が装着されるハウジングと、前記コンタクト端子のコンタクトピンを覆うフードとを備えたプリント配線基板用コネクタにおいて、
    前記フードは、前記ハウジングに着脱自在な固定手段により結合されていることを特徴とするプリント配線基板用コネクタ。
  2. 前記ハウジング及び前記フードは、材質の異なる材料で形成されていることを特徴とする請求項1記載のプリント配線基板用コネクタ。
  3. 前記ハウジングは、耐熱性が高い材料で形成され、前記フードは耐熱性の低い材料で形成されていることを特徴とする請求項2記載のプリント配線基板用コネクタ。
  4. 前記固定手段は、前記フードに挿通穴を設けた突起部と、前記ハウジングに前記フードの突起部が挿入される貫通穴及び前記フードの挿通穴と連通する連通穴と、前記連通穴に挿入される突出棒を有する固定部材とで構成し、前記フードの突起部を前記ハウジングの貫通穴に挿入した後に、前記固定部材の突出棒を前記連通穴及び挿通穴に挿入して、前記フードを前記ハウジングに固定することを特徴とする請求項1記載のプリント配線基板用コネクタ。
JP2006101148A 2005-06-15 2006-03-31 プリント配線基板用コネクタ Expired - Fee Related JP4691468B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG200503840-1 2005-06-15
SG200503840A SG128501A1 (en) 2005-06-15 2005-06-15 Connector for printed wiring board

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007012593A true JP2007012593A (ja) 2007-01-18
JP4691468B2 JP4691468B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=36821634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006101148A Expired - Fee Related JP4691468B2 (ja) 2005-06-15 2006-03-31 プリント配線基板用コネクタ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7094075B1 (ja)
EP (1) EP1734617B1 (ja)
JP (1) JP4691468B2 (ja)
KR (1) KR101136682B1 (ja)
CN (1) CN100423373C (ja)
DE (1) DE602005024783D1 (ja)
PL (1) PL1734617T3 (ja)
SG (1) SG128501A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013206531A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Jst Mfg Co Ltd 基板実装用コネクタ
JP2014513404A (ja) * 2011-04-29 2014-05-29 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション ヘッダーコネクタアセンブリ
JP2016163530A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 アンデン株式会社 電気接続箱
WO2021220781A1 (ja) * 2020-05-01 2021-11-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタおよびコネクタの製造方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8139364B2 (en) * 2007-01-31 2012-03-20 Robert Bosch Gmbh Electronic control module assembly
US7413446B1 (en) * 2007-05-14 2008-08-19 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector module
DE102008010160A1 (de) * 2008-02-20 2009-09-03 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Leiterplattenanordnung und elektrisches Anschlussmodul
JP5190742B2 (ja) * 2010-11-25 2013-04-24 Smk株式会社 レセプタクルコネクタ
FR2979518A1 (fr) * 2011-08-29 2013-03-01 Mie S Embase pour carte electronique et procede d'assemblage de l'embase associe
DE102012204145A1 (de) * 2012-03-16 2013-09-19 Continental Automotive Gmbh Gehäuseblende zur Aufnahme von Steckermodulen
US10111347B2 (en) * 2012-12-20 2018-10-23 Magna Closures Inc. Controller-enclosure assembly
JP2014154344A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Hitachi Metals Ltd コネクタ支持構造及びコネクタ付き電子装置
DE102013108113A1 (de) * 2013-07-30 2015-02-19 Hella Kgaa Hueck & Co. Steckerleiste
DE102014202296A1 (de) 2014-02-07 2015-08-13 Robert Bosch Gmbh Elektrisches Gerät und Verbindungsanordnung mit einem elektrischen Gerät
US9293870B1 (en) * 2015-03-10 2016-03-22 Continental Automotive Systems, Inc. Electronic control module having a cover allowing for inspection of right angle press-fit pins
US20170010303A1 (en) * 2015-07-08 2017-01-12 Advanced Integration, LLC Adaptable Interface Assembly For Electronic Test And Control Systems
US9967993B1 (en) 2016-11-07 2018-05-08 Phoenix Contact Development and Manufacturing, Inc. Printed circuit board enclosure assembly
US10027051B1 (en) * 2017-02-20 2018-07-17 Robert Bosch Gmbh Hybrid electrical connector
JP6617119B2 (ja) * 2017-06-21 2019-12-04 矢崎総業株式会社 電子部品ユニット、ワイヤハーネス、及び、コネクタ固定構造
US10700462B2 (en) 2018-01-18 2020-06-30 Interplex Industries, Inc. Connector housing
DE102018205845A1 (de) * 2018-04-17 2019-10-17 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Elektronikgehäuse für ein Kraftfahrzeug
JP2019192861A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 アイシン精機株式会社 コネクタ付きプリント基板の筐体構造
CN108925031B (zh) * 2018-09-10 2020-07-24 龙南骏亚精密电路有限公司 一种适用于电脑的高度集成耐热电路板
EP3905448A1 (en) * 2020-04-30 2021-11-03 Connecteurs Electriques Deutsch Retaining system for dmc-m low profile modules
KR20230133556A (ko) 2022-03-11 2023-09-19 주식회사 엘지에너지솔루션 열폭주 방지를 위한 고내열성의 전지팩용 커넥터
KR20230165064A (ko) 2022-05-26 2023-12-05 주식회사 엘지에너지솔루션 고내열성의 전지팩용 커넥터 및 이의 제조방법

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61260569A (ja) * 1985-05-14 1986-11-18 株式会社村田製作所 フイルタコネクタ
JPH0597073U (ja) * 1992-06-05 1993-12-27 セイコーエプソン株式会社 インターフェースコネクタの接地構造
JPH0636828A (ja) * 1992-05-11 1994-02-10 Foxconn Internatl Inc 静電荷放電防止機構を備えた電気コネクタ
JPH06162282A (ja) * 1992-11-20 1994-06-10 Fujitsu Ltd メモリカード用コネクタ
JPH07335335A (ja) * 1994-06-14 1995-12-22 Fujitsu Ltd コネクタ固定具及びコネクタ
JP2000173708A (ja) * 1998-09-02 2000-06-23 Molex Inc 取付ブラケットを有する電気コネクタ
JP2000517459A (ja) * 1996-05-31 2000-12-26 ザ ウィタカー コーポレーション パネル取付コネクタ用のシールド部材
US20030008552A1 (en) * 2001-07-03 2003-01-09 Chien-Chung Lin Connector having a conduction effect from metal plate
US6527564B1 (en) * 2002-01-15 2003-03-04 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector having printed circuit board
JP2004071291A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタの筐体への取り付け構造及びコネクタ装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50151392A (ja) * 1974-05-10 1975-12-05
US5265322A (en) * 1990-02-05 1993-11-30 Motorola, Inc. Electronic module assembly and method of forming same
JPH0652912A (ja) 1992-07-31 1994-02-25 Sony Corp コネクタ及びコネクタの取り付け方法
JP2794527B2 (ja) * 1994-03-18 1998-09-10 日本航空電子工業株式会社 ケース一体型コネクタ
JP4149553B2 (ja) * 1998-03-25 2008-09-10 矢崎総業株式会社 コネクタ構造及びコネクタの組付方法
CN2368189Y (zh) * 1999-04-13 2000-03-08 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 线缆连接器
JP4348879B2 (ja) * 2001-07-17 2009-10-21 住友電装株式会社 機器用コネクタ装置
US6827590B2 (en) * 2002-04-10 2004-12-07 Tyco Electronics Corporation Sealed electrical connector for right angle contacts
US6773272B2 (en) * 2002-04-22 2004-08-10 Molex Incorporated Electrical connector assembly and module incorporating the same
TW542454U (en) * 2002-06-21 2003-07-11 Molex Inc Electrical connector
CN2598201Y (zh) * 2003-01-29 2004-01-07 莫列斯公司 插头电连接器
US6866552B2 (en) * 2003-02-21 2005-03-15 Molex Incorporated Electrical connector with a terminal pin alignment plate
JP3753706B2 (ja) * 2003-05-22 2006-03-08 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
US6767225B1 (en) * 2003-07-24 2004-07-27 Chin-Hwa Hwang Structure of connector
US6926540B1 (en) * 2004-02-12 2005-08-09 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Transmission module assembly having printed circuit board

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61260569A (ja) * 1985-05-14 1986-11-18 株式会社村田製作所 フイルタコネクタ
JPH0636828A (ja) * 1992-05-11 1994-02-10 Foxconn Internatl Inc 静電荷放電防止機構を備えた電気コネクタ
JPH0597073U (ja) * 1992-06-05 1993-12-27 セイコーエプソン株式会社 インターフェースコネクタの接地構造
JPH06162282A (ja) * 1992-11-20 1994-06-10 Fujitsu Ltd メモリカード用コネクタ
JPH07335335A (ja) * 1994-06-14 1995-12-22 Fujitsu Ltd コネクタ固定具及びコネクタ
JP2000517459A (ja) * 1996-05-31 2000-12-26 ザ ウィタカー コーポレーション パネル取付コネクタ用のシールド部材
JP2000173708A (ja) * 1998-09-02 2000-06-23 Molex Inc 取付ブラケットを有する電気コネクタ
US20030008552A1 (en) * 2001-07-03 2003-01-09 Chien-Chung Lin Connector having a conduction effect from metal plate
US6527564B1 (en) * 2002-01-15 2003-03-04 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector having printed circuit board
JP2004071291A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタの筐体への取り付け構造及びコネクタ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014513404A (ja) * 2011-04-29 2014-05-29 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション ヘッダーコネクタアセンブリ
JP2013206531A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Jst Mfg Co Ltd 基板実装用コネクタ
JP2016163530A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 アンデン株式会社 電気接続箱
WO2021220781A1 (ja) * 2020-05-01 2021-11-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタおよびコネクタの製造方法
JP7398054B2 (ja) 2020-05-01 2023-12-14 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタおよびコネクタの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN100423373C (zh) 2008-10-01
KR101136682B1 (ko) 2012-04-18
US7094075B1 (en) 2006-08-22
PL1734617T3 (pl) 2011-07-29
KR20060131589A (ko) 2006-12-20
SG128501A1 (en) 2007-01-30
EP1734617A1 (en) 2006-12-20
JP4691468B2 (ja) 2011-06-01
DE602005024783D1 (de) 2010-12-30
CN1881696A (zh) 2006-12-20
EP1734617B1 (en) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4691468B2 (ja) プリント配線基板用コネクタ
TWI445252B (zh) 卡緣連接器
JP4437958B2 (ja) 電気接続箱
JP2000268905A (ja) プリント配線板用コネクタ
JP4697163B2 (ja) 電子装置
JP4476311B2 (ja) コネクタ
JP4184370B2 (ja) 電気コネクタ
JP6024428B2 (ja) 保持部材及びコネクタ
JPH09245861A (ja) 電気コネクタ
JP2006031944A (ja) 表面実装コネクタ
EP0957665B1 (en) Electronic device
JP4035846B2 (ja) シールド構造及びその形成方法
JP3870769B2 (ja) コネクタ搭載構造
JP2005024519A (ja) 電流センサー
JP2010092837A (ja) コネクタ
JP2006313690A (ja) オンボードコネクタ
JP2004227880A (ja) コネクタ
JP3117155U (ja) 電気コネクタ
JP5763939B2 (ja) コネクタ固定構造
KR100647225B1 (ko) 인쇄회로기판용 커넥터
JP2010097715A (ja) プリント基板用コネクタ
JP5308687B2 (ja) 表面実装コネクタのプリント基板への取付構造
KR100791499B1 (ko) 커넥터의 단자 연결장치
JP2005116285A (ja) 基板用コネクタ
JP2007018925A (ja) コネクタ装置、およびコネクタ装置を備えた回路板、並びに電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees