JP2005024519A - 電流センサー - Google Patents

電流センサー Download PDF

Info

Publication number
JP2005024519A
JP2005024519A JP2003270970A JP2003270970A JP2005024519A JP 2005024519 A JP2005024519 A JP 2005024519A JP 2003270970 A JP2003270970 A JP 2003270970A JP 2003270970 A JP2003270970 A JP 2003270970A JP 2005024519 A JP2005024519 A JP 2005024519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hall element
circuit board
printed circuit
attachment
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003270970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4315754B2 (ja
JP2005024519A5 (ja
Inventor
Satoshi Matsuo
敏 松尾
Hiroshi Anzai
浩 安斉
Masahiro Sugawara
雅博 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Corp
Original Assignee
Tamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Corp filed Critical Tamura Corp
Priority to JP2003270970A priority Critical patent/JP4315754B2/ja
Publication of JP2005024519A publication Critical patent/JP2005024519A/ja
Publication of JP2005024519A5 publication Critical patent/JP2005024519A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4315754B2 publication Critical patent/JP4315754B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)

Abstract

【課題】 シールドを容易に行い、プリント基板に対し容易に所定の距離を介して取付けることができる電流センサーを提供する。
【解決手段】 この電流センサーは、複数本の端子2が突設されたホール素子本体3と、このホール素子本体3を収納し、かつこの本体を弾性的に挟持するホール素子本体収納部、およびプリント基板10への取付部9が形成されたシールド板4とを備えた構成とした。この場合、ホール素子本体収納部を形成する一対の側部6a、6bのうち一方の側部6aにプリント基板10への取付け距離lを確保する中間部材を設け、前記ホール素子収納部3’は前記取付部9から離間し、前記ホール素子1端部を位置決めする底部5を有し、前記取付部9から前記底部5までの距離は前記ホール素子1の高さより大に形成し、取付部9を前記プリント基板10に半田付けして取付け、プリント基板10のグランド電位に落とすようにしている。
【選択図】 図1

Description

この発明は、主に産業汎用インバータやモータ制御等に用いられる電流センサーに関する。
電流センサーに使用するホール素子は他の電子部品との影響を防止するためにシールドを施すことが必須である。また、このシールドは一般的に電流センサーが実装されるプリント基板のグランド電位に落としている。
従来、このシールドは、図6に示すように、両面テープ20の一方の接着面に銅箔21を貼り、他の接着面側を、矢印で示すように、ホール素子1を包むようにして貼りつけていた。
また、図7に示すように、ホール素子1はプリント基板10に取付けられるが、この場合、プリント基板10との取付け距離lの違いは電流センサーの性能に微妙に影響するために所定の距離でセッティングする必要があり、治具(図示せず)を用いてホール素子1をプリント基板10に所定の取付け距離で取付けていた。
このように従来においては、ホール素子1にシールドを施す作業が煩雑であり、また、このホール素子1をプリント基板10に実装する場合、いちいち治具を用いて取付けなければならず、取付け作業も煩雑である、という課題があった。
この発明は上記のことに鑑み提案されたもので、その目的とするところは、シールドを容易に行うことができるとともに、プリント基板に対し容易に所定の取付け距離を介して取付けることができ、作業性を大幅に向上させた電流センサーを提供することにある。
前記課題を解決するために、請求項1記載の発明は、複数本の端子が突設されたホール素子と、このホール素子の本体を収納し、かつこの本体を弾性的に挟持するホール素子本体収納部、およびプリント基板への取付部が一体形成されたシールド板とを備え、前記ホール素子本体収納部と前記取付部間に前記プリント基板への取付け距離を確保する中間部材が設けられ、かつ前記ホール素子収納部は前記取付部から離間し、前記ホール素子端部を位置決めする底部を有し、前記取付部から前記底部までの距離は前記ホール素子の高さより長く形成され、前記プリント基板に対し前記取付部を介し前記本体を所定の取付け距離で取付け可能に構成している。
請求項2の発明は、複数本の端子が突設されたホール素子と、このホール素子の本体を収納し、かつこの本体を弾性的に挟持するホール素子本体収納部、およびプリント基板への取付部が一体形成されたシールド板とを備え、前記ホール素子本体収納部の開口部を形成する互いに離間して対向配置された一対の側部の一方の側部はプリント基板への取付け距離を確保する中間部材が設けられ、この中間部材の端部に前記側部に対しほぼ直交方向外側に延びる前記取付部が形成され、この取付部を前記プリント基板に半田付けして取付けるとともにプリント基板のグランド電位に落とす構成としている。
請求項3の発明は、請求項1または2に記載の電流センサーにおいて、一対の側部の他方の側部に前記プリント基板に搭載される他の電子部品12をシールドする延設部を形成したことを特徴としている。
以上のように、請求項1、2記載の本発明によれば、シールド板4をバネ性を有する材料にて形成し、このシールド板4にホール素子本体収納部3’を形成したので、そこにホール素子本体3を嵌挿して挟み込むだけできわめて簡単にホール素子本体3をシールド板4に取付け、ホール素子本体3をシールドすることができ、また、シールド板4に所定の取付け距離lでもってプリント基板10に取付けることができる取付部9を形成したので、この取付部9を介し治具なしで容易にホール素子1をプリント基板10に所定の距離でもって取付けることができる。
請求項3記載の発明によれば、ホール素子1をシールドするシールド板の延設部により、ホール素子と共にプリント基板10に載置された他の電子部品12のシールドも可能となる。
以下、図面に沿って本発明を説明する。
図1は本発明の第1実施例の分解斜視図、図2は組立状態の斜視図、図3はプリント基板への取付け状態を示す。
これらの図中1はホール素子であり、このホール素子1は、複数本の端子2が突設され、かつ内部に素子が埋設された例えば直方体状の樹脂製のホール素子本体3にて構成されている。
4は上記ホール素子1の本体部分が嵌挿され、ホール素子1を挟み込むシールド板である。このシールド板4は燐青銅からなる一枚のバネ性を有する板材を折曲加工して形成され、ホール素子本体3の底部3bと対応した矩形状の形状をなし、ホール素子端部を位置決めする底部5と、この底部5の各長辺側にそれぞれほぼ直角方向に折曲され、ホール素子本体3の側部3aと対応した形状の一対の側部6a、6bとからなるほぼコ字状をなすホール素子本体収納部3’が形成されている。
このホール素子本体収納部3’の一対の側部6a、6b間の上方には開口部7が形成され、このうち一方の側部6aの上部には斜め外側上方に向って折曲されたテーパ状の中間部材8が設けられ、かつこの中間部材8の端部は側部6aに対しほぼ直交方向外側に向って延びる板状の取付部9が形成されている。
この取付部9はプリント基板10の所定位置に半田付け11によって取付けられる部分で、先端部9aは中間部材8側の根元部分9bに比べ巾狭に形成されている。すなわち、先端部9aはプリント基板10の半田付け11による接続部分の巾にほぼ対応させ巾狭の寸法にしている。また、根元部分9bは先端部9aよりも巾広に形成したのはシールド板4をプリント基板10の取付面に安定して取付けることができるようにしたものである。
なお、根元部分9bから先端部9aにかけてほぼ同じ巾で形成しても良いことは勿論である。
中間部材8はプリント基板10に対しホール素子1を予め定められた所定の距離でもって位置決めして取付けるためのもので、中間部材8の高さ寸法は所定の取付け距離lに対応した寸法に設定されている。すなわち、取付部9とホール素子本体収納部3’とは離間しており、取付部9とホール素子本体収納部3’の底部間の寸法bは、ホール素子本体収納部3’の底部から開口部7までの寸法aより大に形成され、寸法b−寸法a=所定の取付け距離lとなっている。この開口部7までの寸法aはオール素子1の高さ寸法とほぼ対応している。
なお、シールド板4の他方の側部6bの上部は外側に折り返された折曲片6cが形成されている。これはホール素子1を一対の対向した側部6a、6b上方の開口部7を介し底部5側に嵌挿する際、この折曲片6cと斜め外側に傾斜したテーパ状の中間部材8とによってシールド板4内部にホール素子1を挿入しやすくするためである。
この一対の側部6a、6bの上方間の開口部7のホール素子本体挟持部の巾はホール素子本体3の底部3bの巾より若干狭く形成され、シールド板4の、シールド板底部5および一対のシールド板側6a、6bからなるホール素子収納部3’はくびれた形状に形成されている。すなわち、ホール素子本体3の底部3bの短辺の巾より開口部7の巾を若干狭く形成したのは、ホール素子本体3を開口部7を介しシールド板4の底部5側に嵌挿する際、一対の対向する側部6a、6bを外側に押し広げ、ホール素子本体3の底部3bをシールド板4の底部5の位置まで押し込んだ場合、一対の側部6a、6bの上部によってホール素子本体3を挟み込んで挟持するようにしたためである。
組立てにあたっては、まず図1に示すように、シールド板4の開口部7上方にホール素子本体3の底部3bを位置させ、図2に示すように、ホール素子本体3をシールド板4の底部5および一対の側部6a、6b間に嵌挿してホール素子本体収納部3’内に収納すれば良く、これによって電流センサーが構成される。この場合、シールド板底部5の形状は嵌挿しやすいようにホール素子本体底部3bより若干大きく形成されている。また、嵌挿後、端子2は開口部7から図示の状態において上方に突出している。
プリント基板10への取付けにあたっては、図3に示すように、シールド板4に組み込まれたホール素子1の端子2をプリント基板10に形成された端子挿入孔10aに挿通させ、かつシールド板4の取付部9をプリント基板10の所定位置に当接させ、かつ先細の先端部9aを半田付け11によって固定すれば良く、この半田付け11の部分を介しシールド板4はグランド電位に落とされる。
この場合、ホール素子本体3の上面とプリント基板10の取付面間は、治具を用いなくてもシールド板4の中間部材8によって所定の取付け距離lを確保しつつきわめて容易に取付けることができる。
なお、プリント基板10には所望の回路を構成すべく他の適宜の電子部品(図示せず)が搭載される。
図5は本発明の第2実施例を示す。この実施例の電流センサーは、シールド板4の他方の側板6bの上部にほぼ直交方向に外側に向って延びる板状の延設部からなるシールド部9Aを形成したことに特徴を有している。
このシールド部9Aは、図6に示すように、ホール素子1を有するシールド板4をプリント基板10に取付けた場合、同じくプリント基板10に取付けられた他の電子部品12を覆ってシールドするもので、その電子部品12の配置、大きさ等に対応して適形状に形成される。
ホール素子1、シールド板4の他の構成、作用等は前述の実施例と同様である。
本発明の第1実施例の分解斜視図を示す。 本発明の第1実施例の組立斜視図を示す。 本発明の第1実施例のプリント基板への取付状態の説明図を示す。 本発明の第2実施例の分解斜視図を示す。 本発明の第2実施例のプリント基板への取付状態の説明図を示す。 従来例の斜視図を示す。 従来例のプリント基板への取付状態を示す。
符号の説明
1 ホール素子
2 端子
3 ホール素子本体
3’ ホール素子本体収納部
4 シールド板
5 底部
6a、6b 側部
6c 折曲片
7 開口部
8 中間部材
9 取付部
9a 先端部
9b 根本部分
9A 他の電子部品シールド部
10 プリント基板
10a 端子挿入孔
11 半田付け
12 他の電子部品

Claims (3)

  1. 複数本の端子(2)が突設されたホール素子(1)と、このホール素子(1)の本体(3)を収納し、かつこの本体(3)を弾性的に挟持するホール素子本体収納部(3’)、およびプリント基板(10)への取付部(9)が一体形成されたシールド板(4)とを備え、
    前記ホール素子本体収納部(3’)と前記取付部(9)間に前記プリント基板(10)への取付け距離(l)を確保する中間部材が設けられ、かつ前記ホール素子収納部(3’)は前記取付部(9)から離間し、前記ホール素子(1)端部を位置決めする底部(5)を有し、前記取付部(9)から前記底部(5)までの距離は前記ホール素子(1)の高さより長く形成され、前記プリント基板(10)に対し前記取付部(9)を介し前記本体(3)を所定の取付け距離(l)で取付け可能としたことを特徴とする電流センサー。
  2. 複数本の端子(2)が突設されたホール素子(1)と、このホール素子(1)の本体(3)を収納し、かつこの本体(3)を弾性的に挟持するホール素子本体収納部(3’)、およびプリント基板(10)への取付部(9)が一体形成されたシールド板(4)とを備え、
    前記ホール素子本体収納部(3’)の開口部(7)を形成する互いに離間して対向配置された一対の側部(6a)、(6b)の一方の側部(6a)はプリント基板(10)への取付け距離(l)を確保する中間部材が設けられ、この中間部材の端部に前記側部(6a)に対しほぼ直交方向外側に延びる前記取付部(9)が形成され、この取付部(9)を前記プリント基板(10)に半田付けして取付けるとともにプリント基板(10)のグランド電位に落とすことを特徴とする電流センサー。
  3. 請求項1または2記載において、一対の側部(6a)、(6b)の他方の側部(6b)に前記プリント基板(10)に搭載される他の電子部品(12)をシールドする延設部が形成されたことを特徴とする電流センサー。
JP2003270970A 2003-07-04 2003-07-04 電流センサー Expired - Lifetime JP4315754B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003270970A JP4315754B2 (ja) 2003-07-04 2003-07-04 電流センサー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003270970A JP4315754B2 (ja) 2003-07-04 2003-07-04 電流センサー

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005024519A true JP2005024519A (ja) 2005-01-27
JP2005024519A5 JP2005024519A5 (ja) 2007-09-20
JP4315754B2 JP4315754B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=34190776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003270970A Expired - Lifetime JP4315754B2 (ja) 2003-07-04 2003-07-04 電流センサー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4315754B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010071780A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Toshiba Corp 電流検出装置およびこれを用いた電力量計
JP2011007596A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Tamura Seisakusho Co Ltd 電流センサ
KR101049052B1 (ko) * 2009-04-21 2011-07-15 우리산업 주식회사 멀티형 전류센서
KR101090051B1 (ko) 2009-04-21 2011-12-07 우리산업 주식회사 전류센서의 구조 및 그 제조방법
EP2921865A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-23 LEM Intellectual Property SA Magnetic field sensor arrangement and current transducer therewith
JP2020085676A (ja) * 2018-11-27 2020-06-04 株式会社タムラ製作所 電流検出器
CN113994545A (zh) * 2019-06-17 2022-01-28 株式会社自动网络技术研究所 连接器
CN113994545B (zh) * 2019-06-17 2024-05-14 株式会社自动网络技术研究所 连接器

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010071780A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Toshiba Corp 電流検出装置およびこれを用いた電力量計
KR101049052B1 (ko) * 2009-04-21 2011-07-15 우리산업 주식회사 멀티형 전류센서
KR101090051B1 (ko) 2009-04-21 2011-12-07 우리산업 주식회사 전류센서의 구조 및 그 제조방법
JP2011007596A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Tamura Seisakusho Co Ltd 電流センサ
EP2921865A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-23 LEM Intellectual Property SA Magnetic field sensor arrangement and current transducer therewith
WO2015140129A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 Lem Intellectual Property Sa Magnetic field sensor arrangement and current transducer therewith
US10094856B2 (en) 2014-03-21 2018-10-09 Lem Intellectual Property Sa Magnetic field sensor arrangement and current transducer therewith
JP2020085676A (ja) * 2018-11-27 2020-06-04 株式会社タムラ製作所 電流検出器
CN113994545A (zh) * 2019-06-17 2022-01-28 株式会社自动网络技术研究所 连接器
CN113994545B (zh) * 2019-06-17 2024-05-14 株式会社自动网络技术研究所 连接器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4315754B2 (ja) 2009-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007012593A (ja) プリント配線基板用コネクタ
JP4697163B2 (ja) 電子装置
JP2007324090A (ja) 押釦スイッチ及びその実装方法
JP2007026765A (ja) カメラモジュールの基板取付構造
JP4315754B2 (ja) 電流センサー
JP4591855B2 (ja) 電子部品取付け用ソケット
JPH08203487A (ja) 小型電子機器の電池用端子とその保持構造
EP2053703A2 (en) Connector
JP4105706B2 (ja) 導通ターミナル
JP2005227156A (ja) センサ装置
JP2006031944A (ja) 表面実装コネクタ
JP2004039742A (ja) 仮止部品
JP4228120B2 (ja) 電子部品取付用ソケット
JP5432531B2 (ja) 電気コネクタ
JP2007317445A (ja) コネクタ
JP5756664B2 (ja) コネクタ
JP2006054149A (ja) コネクタ
JP5381617B2 (ja) 電気接続箱
JP2009272216A (ja) メモリカード用複合コネクタ
JP4161346B2 (ja) 電子部品用ソケット
KR101032274B1 (ko) 전자부품 부착용 소켓
JP3322468B2 (ja) プリント基板用端子台
US10673157B1 (en) Connector frame
JP2007220962A (ja) 電子部品端子の短絡防止カバー
JP4099164B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4315754

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140529

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term