JP2008011174A - 車載カメラのキャリブレーション装置、プログラムおよびカーナビゲーションシステム - Google Patents

車載カメラのキャリブレーション装置、プログラムおよびカーナビゲーションシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2008011174A
JP2008011174A JP2006179540A JP2006179540A JP2008011174A JP 2008011174 A JP2008011174 A JP 2008011174A JP 2006179540 A JP2006179540 A JP 2006179540A JP 2006179540 A JP2006179540 A JP 2006179540A JP 2008011174 A JP2008011174 A JP 2008011174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
vehicle
road marking
vehicle camera
feature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006179540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4820221B2 (ja
Inventor
Takeshi Shima
健 志磨
Shoji Muramatsu
彰二 村松
Yasushi Otsuka
裕史 大塚
Tatsuhiko Moji
竜彦 門司
Kota Irie
耕太 入江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2006179540A priority Critical patent/JP4820221B2/ja
Priority to US11/769,986 priority patent/US8212878B2/en
Priority to EP07012828A priority patent/EP1873716B1/en
Priority to DE602007008504T priority patent/DE602007008504D1/de
Publication of JP2008011174A publication Critical patent/JP2008011174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4820221B2 publication Critical patent/JP4820221B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/80Analysis of captured images to determine intrinsic or extrinsic camera parameters, i.e. camera calibration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30248Vehicle exterior or interior
    • G06T2207/30252Vehicle exterior; Vicinity of vehicle

Abstract

【課題】車両が走行中であっても、高い頻度で、車載カメラの光軸補正を可能とする。
【解決手段】道路上の路面標示の撮像情報から、特徴点または特徴線を抽出し、車載カメラの光軸補正のパラメータを得る。車載カメラ1と、路面標示5の特徴量から撮影時における車載カメラ1の設置高および角度からなるカメラパラメータを算出するカメラパラメータ算出部23と、車載カメラ1の光軸補正制御を行うカメラパラメータ補正部25とを備えたことを特徴としている。
【選択図】図2

Description

本発明は、画像処理装置を備えた車載カメラのキャリブレーションに関する。
画像処理装置を備えた車載カメラは、車両の安全走行およびカーナビゲーションの高度な位置補正等を目的として、その役割は益々重要なものとなり、路面または路上の物体を認識する精度を高めるための画像処理技術も色々提案されている。しかしながら車両に取付けられた車載カメラの設置高さや撮像角度は、車両の上下振動、急加速・減速の重力、その他の衝撃等に起因して、初期設定時の条件から経時的に変化することが多い。その場合は、正確な画像処理情報が得られなくなるため、カメラの光軸の定期的な補正が必要となっている。
そのために、車両との相対的な位置関係が既知の基準マーカを利用して、車載カメラのキャリブレーションを行う方法や(例えば特許文献1参照)、道路消失点から車載カメラの姿勢パラメータを算出する方法(例えば特許文献2参照)が紹介されている。
特開2004−200819号公報(請求項1) 特開平7−77431号公報(請求項1)
この場合、特許文献1では、カメラの光軸補正のために基準マーカを準備する必要があり、また車両が停車状態でなければ補正は行えない。また特許文献2では、道路消失点が算出可能となるためには制約が多く(例えば、段落0054)、また気象による視界条件にも影響されやすいので、好適な補正を行える機会は限られる。
そこで本発明は、車両が走行中であっても、道路上で高い頻度で得られる情報から、車載カメラの光軸補正を可能とする車載カメラのキャリブレーション装置を提供することを目的とする。
前記した課題を解決するために、本発明の車載カメラのキャリブレーション装置は、車載カメラと、路面標示の特徴量からカメラパラメータを算出するカメラパラメータ算出部と、前記車載カメラの光軸補正制御を行うカメラパラメータ補正部とを備えたことを特徴としている。
本発明によれば、車両が走行中であっても、道路上で高い頻度で得られる情報から、車載カメラの光軸補正を可能とする車載カメラのキャリブレーション装置が提供できる。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態にかかわる車載カメラのキャリブレーション装置およびその周辺システムを含む全体構成の例を示した図である。図1に示す構成は、カーナビゲーションシステム(以降、適宜カーナビと記載する)、更にはITS(Intelligent Transport System:高度道路交通システム)の一環として、車載カメラおよび画像処理装置との連携も含めて既に実用化されているものである。
車載カメラ1と画像処理装置2は、路面標示・道路標識等からの画像情報により、カーナビゲーション3の位置情報を補正したり、安全走行のための監視目的で実用化されており、本発明の実施形態にも利用が可能である。本実施形態において、車載カメラ1は、バックビューカメラとして自車の後方に取り付けられているが、路面標示の撮像が可能な状態であれば、他の位置に設置しても構わない。画像処理装置2は、撮像された路面標示5の画像から、所定の特徴点または特徴線(以下総称して特徴量とも言う)の抽出を行う。そして、その抽出された情報から、車載カメラ1の設置高さおよび角度に関するカメラパラメータを算出し、光軸補正を行うものである。
車載カメラ1と画像処理装置2が、例えば自車両の位置情報を補正するために、その位置情報(経度・緯度)が既知の路面標示5の検出と、自車両および路面標示5の距離Dの算出を行う場合は、同様に構成された車載カメラ1と画像処理装置2とによって、光軸補正が可能となるので、より正確な距離Dを求めることができる。
次に、車載カメラのキャリブレーション装置の詳細を、図2に基いて説明する。図2に示すように、車載カメラのキャリブレーション装置は、車載カメラ1と、画像処理装置2とにより構成される。
車載カメラ1で撮像した画像は、画像1aに示すような路面標示に、その特徴点または特徴線が含まれており、画像処理装置2に送られる。画像処理装置2では、まず路面標示検出部21にて入力された画像を処理して、その画像から検出された路面標示5の種別の判定を行い、特徴点・特徴線抽出部22へ送る。そして特徴点・特徴線抽出部22では、路面標示5の種別毎に予め定められた白線上の特徴点(種別により4点、6点または8点)の抽出を行うか、または特徴線の場合は、その2本の特徴線の延長上に交差する点を道路消失点として、その座標位置を求めて、カメラパラメータ算出部23へ送る。
カメラパラメータ算出部23では、得られた特徴点の情報と、路面標示5の種別毎に路面標示DB24に格納されている基準特徴点の情報とを参照し、撮像時の車載カメラ1の設置高さおよび設置角度を算出し、カメラパラメータとして、カメラパラメータ補正部25へ送る。特徴点・特徴線抽出部22から送られた情報が道路消失点の座標情報である場合は、その座標情報から車載カメラ1の設置高さと設置角度を算出し、カメラパラメータ補正部25へ送る。
カメラパラメータ補正部25は、カメラパラメータ算出部23より送られたカメラパラメータを、新規カメラパラメータとして更新し、記憶するとともに、例えばカーナビ位置補正用の距離Dを求める画像とカメラパラメータにより画像処理を行い(図示なし)、カーナビゲーション3へ情報を送出する。
またカメラパラメータ補正部25は、車載カメラ1の光軸のズレが、所定の範囲を超えて、前記した光軸補正が困難な場合には、メンテナンス情報の通知を発信し、手動によるカメラ取り付け位置の修正を促す。
以下に、車載カメラの光軸補正(以下、キャリブレーションと呼ぶ)に関する実施形態の概要を説明する。
まず、最初に車載カメラを取付ける際は、新車の出荷前の検査場または一般の整備工場など、キャリブレーション用の基準マーカのある場所で取り付けを行う(図示なし)。車両に取付けられた車載カメラ1は、この基準マーカから一定の距離を置いた位置からマーカを撮像し、車載カメラ1の設置位置(高さh、ピッチ角θ、ロール角φ、ヨー角ψ)に関する初期設定値を得る。そして、後記する特徴点の情報は、車載カメラ1の位置(角度)から見た路面標示5の形状に関して、この初期設定値に基き、画面座標系に変換され、種別判定用として路面標示DB24に格納される。なお、この時点では車載カメラ1の光軸を補正する必要はないので、カーナビ3での位置補正(距離Dの測定)または安全走行のための画像処理を行うときは、初期設定値を用いて行う。
次に、キャリブレーションを実施する周期を設定する。例えばデフォルトの設定で、前回のキャリブレーション実施から一週間を経過した最初の車両運転時とし、この周期は利用者が任意の期間に変更できる設定とする。また利用者の手動によるキャリブレーションの指示も可能とし、例えば道路コンディションの悪い山道走行から一般道路に出てきたときや、自車両の後部に好適な路面標示5がある位置での一時停止時などに、キャリブレーションの指示を手動で行えるようにするのが好ましい。
図3は、デフォルトまたは手動のタイミングで、走行中または停車時に路面標示5を用いてキャリブレーションを行う際のフローチャートである。
まず、前記したデフォルトまたは手動のタイミングであっても、高速走行中、急加速時などの場合は、画像または車載カメラ1の光軸が不安定になるので、キャリブレーション実行に適したタイミングか否かの判定を行う(ステップS301)。具体的な判定要素については後記する。判定がYesの場合は次のステップ(S302)に進み、Noであれば、終了する。
次のステップ(S302)にて、車載カメラ1が路面の撮像を行い、その画像は車載カメラ1から路面標示検出部21へ入力される。路面標示検出部21では、路面標示検出のための画像処理を行う(ステップS303)。
図4は、路面標示検出部21での、ステップS303画像処理の詳細(サブルーチン)を示したフローチャートである。
まず入力された画像は、コントラスト調整などの前処理が行われ(ステップS401)、次にエッジ抽出処理にて白線(または黄線)と路面との識別を容易にする(ステップS402)。次に路面標示検出部21は、路面標示5の白線の角または切れ目の外形から、その形状の特徴を表わす幾つかの点(特徴点または特徴量)を抽出する(ステップS403)。そして、その特徴量が、予め路面標示DB24に登録されている画面座標系の情報を参照し、路面標示5のいずれの種別に該当するか否かの判定を行う(ステップS404)と共に、路面標示5の検出結果を保存する(ステップS405)。角も切れ目も認識されない平行な2本の直線を識別した場合は、路側帯を示す白線(特徴線)であると判定し、その検出処理を行い(ステップS406)、その結果を保存する(ステップS407)。サブルーチン終了後、次のステップS304では、ステップS303の結果に応じて、路面標示または路側帯のいずれかを検出していれば、カメラパラメータ算出用特徴量抽出のステップに進む(図3のステップS304、Yes)。何らかの事由により画像から路面標示5または路側帯のいずれも検出できなかった場合は、後記するステップS311に進む(図3のステップS304、No)。
図5は、特徴点・特徴線抽出部22での、カメラパラメータ算出用特徴量抽出(図3のステップS305)の詳細を示すフローチャートである。
前記ステップS405にて保存された路面標示5の検出結果を読み込んで(ステップS501)、路面標示5の種別毎に定めた特徴点(例を後記する)に相当する特徴量の抽出を行う(ステップS502)。また前記ステップS407にて保存された路側帯(平行な2本)の特徴線の検出結果を読み込み(ステップS503)、それぞれの特徴線から一定間隔を置いた2点の位置情報、合計4点の位置情報を特徴量として抽出する(ステップS504)。
そして、前記ステップS502またはステップS504のいずれかから所定の特徴量を抽出できた場合は、図3のステップS307に進み(図3のステップS306、Yes)、いずれからも所定の特徴量を抽出できなかった場合は、ステップS311に進む(ステップS306、No)。
前記ステップS304、NoまたはステップS306、NoからステップS311に進んだときは、画像入力S302に戻り(ステップS311、No)、ステップS304またはステップS306から再びステップS311に戻ってくる場合に、所定の回数(例えば合計5回)または時間(例えば5分間)に達するまでは、ステップS302に戻って作業を繰返し、所定の回数または時間に達したときは、タイムアウトとして作業を終了する。
次に、ステップS306からステップS307に進んだ場合、カメラパラメータ算出部23は、特徴点・特徴線抽出部22から送られたカメラパラメータ算出用特徴量が、路面標示5の特徴点の場合、その特徴点と、路面標示DB24に格納してある路面標示5の種別に応じた特徴点の基準寸法情報とを参照して、撮像時の車載カメラ1のカメラパラメータ(高さh’、ピッチ角θ’、ロール角φ’、ヨー角ψ’)を算出する。詳しい算出例は後記する。前記特徴量が2本の路側帯の特徴線から得られた場合は(図1の画像1aのイメージ参照)、カメラパラメータ算出部23では、その特徴線の延長上に交わる点(道路消失点)の画像上の座標を求め、車載カメラ1のカメラパラメータを算出する。道路消失点からカメラパラメータを算出する方法は、特許文献2やその他の文献にて紹介されている。算出されたカメラパラメータはカメラパラメータ補正部25へ送られる。
そして、カメラパラメータ補正部25は、算出されたカメラパラメータが、キャリブレーションが可能な閾値を超えているか否かの判定を行い、閾値を超えて、キャリブレーションが不可能であると判定された場合は(ステップS309、No)、車載カメラ1の位置ズレが大きいので、利用者にメンテナンス情報を通知し、手動による車載カメラ1の取付け位置または角度の修正を促す(ステップS312)。カメラパラメータが閾値以下である場合は、キャリブレーションが可能な範囲であると判定し(ステップS309、Yes)、カメラパラメータを更新(記憶)すると共に(ステップS310)、そのカメラパラメータを用いて、例えば前記した距離D算出のための画像処理を行い、光軸補正後の画像処理情報(位置情報)をITS(カーナビ)3へ送る。
以上により、車載カメラ1のキャリブレーションを行うことができるが、撮像の対象となる路面標示5について、以下に説明する。
路面標示5の種類と形式は、道路交通法に定められているが、本実施形態では、その寸法が全国統一またはエリア別に規定されている路面標示5を選び、その種類毎に基準となる特徴点を定める。特徴点は、2組の平行な線分を求めるための4点から8点が必要となるが、図6に幾つかの路面標示5と、その寸法および特徴点の例を示す。
図6の(a)は、前方に横断歩道または自転車横断帯があることを示す標示である。白線の幅はエリアによって20cmか30cmのいずれかを用いたり、標示内部に雨水が溜まらないように白線に切れ目を入れる例もあるが、外形寸法は図示した通りに統一されており、左右・前後ともに対象形で路面にマークされるので、黒丸した特徴点4点の寸法は全国共通である。同様に、(b)の最高速度30km/時についても、白線(黄線)の幅は異なることがあっても、標示の外縁上に定めた特徴点8点の寸法は変わらない。また(c)の横断歩道の路面標示のように、寸法が全国統一ではないが、エリア(県別)単位で標準化されている場合は、エリア単位で特徴点6点の情報を路面標示DB24に格納し、キャリブレーションを行う際にカーナビから位置情報を参照して、エリア別の特徴点情報を読み込むことで、多くの路面標示を活用することができる。
次に、前記した路面標示5の特徴点からカメラパラメータの算出例と、算出されたカメラパラメータを用いて距離Dを求める計算例を以下に説明する。
まず、抽出された特徴点をレンズ歪のない状態に補正する。レンズ歪を補正するには、使用しているカメラに固有のレンズの歪量のデータを利用して、入力画像の特徴点を、歪のない状態に補正することができる。この方法は公知のものを利用できる。
次に、レンズ歪のない特徴点から、カメラパラメータを算出する。
まず、所定の特徴点(4点、6点、または8点)から2点の消失点を算出し、その消失点から消失線を求める。そのために、路面標示5の種別に定めた特徴点から、2組の平行な線分を抽出する。この2組は互いに直交に近い方が好ましい。図7(a)に示した「横断歩道または自転車横断帯あり」の路面標示の場合は、a、b、c、dが特徴点であり、線分LとLが道路平面において平行、線分LとLが道路面上において平行であり、これらの2組の平行な線分が直角に近い位置関係にある。そのため、画像上で、LとLを延長した直線の交点Pと、LとLを延長した直線の交点Pを結んだ直線Lvが消失線となる。
図7(b)に示すような「最高速度30km/時」の路面標示5の場合、特徴点8点のうち、特徴点aとbの延長線と、cとdの延長線との平行な線分が画像上で交わる点をPとし、同様にbとaの延長線と、dとcの延長線とが交わるPとから、消失線Lvを求めることができる。なお、aとaの延長線、およびbとbの延長線の交点と、c−cおよびd−dの延長線との交点とで消失線を求めることは可能ではあるが、互いに直交に近い線分ではないため、PとPとが画像上で近い位置になり、精度の高い消失線Lvが得られにくい。
図7(c)に示すような「横断歩道」の路面標示5の場合は、aとbとcとが、またaとbとcとも、全て同じ間隔(45cmまたは50cmのいずれか)にあるため、6点の特徴点から2組の平行な線分が得られ、画像上の消失点PとPとから、消失線Lvを求めることができる。
次に、求めた消失線Lvから、車載カメラ1のロール角φ’を求める。図8において、画面の横軸に平行な直線Lhを引き、先に求めた消失線Lvとのなす角αが、車載カメラ1のロール角φ’となる。
次に、車載カメラ1のピッチ角θ’を求める。図8において、画面の中心をPcとし、Pcから消失線Lvに垂線PcQを引く。ここで車載カメラ1の焦点距離をfとして、
θ’=tan-1{(線分PcQの画像上での距離)/f}
となる。焦点距離fは、カメラ固有の値として既知であり、線分PcQの画像上での距離は、画像上のユニットセルサイズが既知であることで求めることができる。
次に、車載カメラ1のヨー角ψ’を求める。図9において、Lvは消失線、点Pcを画面の中心とする。また、RSは、路面標示5の特徴点のフレーム間での軌跡であり、現フレームで画面上の点Sの位置にある特徴点が、数フレーム前には、画面上の点Rの位置にあったことを意味している。ここで、点Rと点Sとを結ぶ直線をLyとし、直線Lyと消失線Lvとの交点をUとする。なお点Uは、点S(点R)が、いずれの特徴点であっても、一意に求まる点である。また図9の点Qは、図8と同様の点である。車載カメラ1のヨー角ψ’は、
ψ’=tan-1{線分QUの画像上での距離}×cosθ’/f}
となる。θ’は、先に求めた車載カメラ1のピッチ角であり、焦点距離fは、カメラ固有の値として既知であり、線分QUの画像上の距離は、画像上のユニットセルサイズが既知であることで求めることができる。
次に、車載カメラ1の設置高さh’を求める。図10において、Lvが消失線で、Lzは、画面中心点Pcを通り、消失線Lvに平行な直線である。ここで、先に検出した路面標示5の特徴点をa、a、b、bとし、四角形aが道路上で長方形となる場合(横断歩道または最高速度の路面標示5等)を考える。また、直線aと直線aの交点をWとし、直線PcWと直線Lzの画面上で角度をβとする。まず、四角形aと直線Lzの交点を点eおよび点gとしたとき、線分egの道路面上での実際の長さEGを求める。線分aの道路面上での長さをAとすると、
EG=A/cos{tan-1(tanβ/sinθ’)}・・・(1)
θ’は、先に求めた車載カメラ1のピッチ角であり、Aは、路面標示5の寸法が規格で決まっていることにより一意に求まる。次に、線分egの画像上での長さと、道路面上での長さEGの比Ratioを求めると、
Ratio=EG/(線分egの画像上の長さ)・・・(2)
となり、車載カメラ1の焦点距離をfとしたとき、車載カメラ1の設置高さh’は、
h’=f×Ratio×sinθ’・・・(3)
となり、上記の式(1)〜(3)により、車載カメラ1の設置高さh’を求めることができる。
以上で、検出した路面標示5の特徴点から、現在のカメラパラメータ(カメラの設置高さ、ピッチ角、ロール角、ヨー角)を算出することができ、これを補正後のカメラパラメータとして、自車両から路面標示5までの距離Dを求めることができる。
次に、自車両から、路面標示の特徴点までの距離Dの求め方を説明する。ここで、代表点は、路面標示の位置情報(緯度・経度)に対応する点のことであり、この代表点は、パラメータ算出のための特徴点であってもよい。図11(a)において、車両から代表点Kまでの距離Dを求めることを考える。画面中心Pcを原点とする画面座標系を(x、y)とし、代表点Kの座標を(xk、yk)とする。但し、(xk、yk)の値は画像上での値とする。
代表点Kの座標(xk、yk)は、具体的には以下のようにして求められる。
代表点Kの道路標示内における相対位置、および特徴点に基づいた代表点Kの算出方法は、道路標示毎に予め定められている。例えば、図6の(a)における道路標示の代表点Kは、菱形の中心であることが予め定められている。そして、図6の(a)における代表点Kの算出は、互いに向き合う特徴点を結んだ線分の交点を代表点Kとすることが予め定められている。道路標示によっては、特徴点そのものを代表点Kとしてもよい。
図11(b)において、道路面上での座標系を(X、Y、Z)とする。Z軸は自車両の縦方向と平行、X軸は、自車両の横方向と平行、Y軸は道路面に垂直、XZ平面は道路面とし、原点Oは、カメラの直下とする。代表点KのXYZ座標系での座標を(Xk、0、Zk)とすると、自車両(カメラの直下)から代表点Kまでの距離Dは、次の式(4)により算出される。
Figure 2008011174
次に図11(b)において、カメラ座標系を(x’、y’、z’)とする。z’軸は車載カメラ1の光軸方向、x’軸は車載カメラ1の画像での横方向、y’軸は画像での縦方向、原点はレンズ中心(画像の中心)とする。ここで、XYZ座標系と、x’y’z’座標系の関係は、次の式(5)により算出される。
Figure 2008011174
ここで、φ’がロール角、θ’がピッチ角、ψ’がヨー角、h’が車載カメラ1の設置高さである。
次に、図11(b)のカメラ座標系と、図11(a)の画面座標系との関係は、次の式(6)により算出される。
x=f×X’/Z’、 y=f×Y’/Z’・・・(6)
ここで、fはカメラの焦点距離である。
以上の式(4)〜(6)により、自車両から代表点Kまでの距離Dを求めることができる。
代表点Kは、その位置情報(緯度・経度)が既知であるので、その位置情報と、上記で求めた距離Dとにより、より正確な自車両の位置情報を、カーナビゲーション3上に表示することができる。
前記のように、多種の路面標示5および路側帯を特徴量抽出に活用することで、車両が走行中或いは停車中に、高い頻度でキャリブレーションを行うことができる。
なお、車両の周辺に好適な路面標示5が存在しても、別な理由によりキャリブレーションに適さない状況がある。その場合は、前記したステップS301にてキャリブレーション実行に適さないと判定し、撮像を禁止する必要がある。以下にその状況と判定の例を示すが、この例に限定するものではない。また以下の状態で撮像を許可しても前記した図3のステップS311でタイムアウトによる終了が可能なので、以下の全てを厳格に制御する必要性を意味するものでもない。現実的には車載カメラと画像処理装置の性能などに応じて、個別に判定基準を定めることが好ましい。
(1)車両が高速で走行中の場合は、その振動などにより車載カメラ1の光軸が不安定な状態にあったり、画質が悪くなるので、走行速度が一定の範囲を超えたときは、撮像を禁止する。
(2)車両が急加速または急減速のときは、車載カメラ1の光軸が不安定になるので、ジャイロセンサなどの情報を参照し、加速度(減速度)に閾値を設けたり、ドライバがアクセルやブレーキを操作したときに撮像を禁止する。
(3)同乗者または荷物の重量が一定範囲を超えて、車高が下がれば、車載カメラ1の高さも同様に下がる。従って車重または車高を計測できるセンサを備え、キャリブレーションに適した閾値を設定する。
(4)車両の進行方向と道路の方向が平行な関係にないときは、路面標示または路側帯の特徴量を正確に得ることはできないので、ドライバがハンドル操作した時点からハンドルを戻して数秒後までは、キャリブレーションを行わない設定とする。
なお、本発明の実施形態にかかわる車載カメラのキャリブレーション装置は、専用のハードウェアによって実現される他に、その機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録し、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませて、実行するものであってもよい。なお、コンピュータ読み取り可能な記録媒体は、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク等の記録媒体の他に、インターネット等の通信媒体を介してプログラムが転送される場合のように、プログラムを動的に保持するもの、あるいは、そのときのサーバが持つ揮発性メモリのように一定時間プログラムを保持するものも含むものとする。
本発明の実施形態の全体構成の例を示した図である。 本発明の実施形態に係る車載カメラのキャリブレーション装置の詳細を示した図である。 本発明の実施形態において、路面標示を用いてキャリブレーションを行う手順をフローチャートで示した図である。 図3の路面標示検出処理の詳細手順を示したフローチャートである。 図3のカメラパラメータ算出用特徴量抽出の詳細手順を示したフローチャートである。 本発明の実施形態に係る路面標示の特徴点の例を示した図である。 本発明の実施形態に係る路面標示の特徴点から消失線を求める例を示した図である。 本発明の実施形態に係る車載カメラのロール角とピッチ角の算出の例を示した図である。 本発明の実施形態に係る車載カメラのヨー角の算出の例を示した図である。 本発明の実施形態に係る車載カメラの高さの算出の例を示した図である。 本発明の実施形態に係る車載カメラのカメラパラメータから自車両の位置補正の例を示した図である。
符号の説明
1 車載カメラ
2 画像処理装置
3 ITS(カーナビゲーション装置)
5 路面標示
a、a、a、b、b、b、c、c、c、d、d、d 特徴点
Lv 消失線

Claims (6)

  1. 車載カメラと、
    前記車載カメラによって撮影され、画像処理によって認識される路面標示の特徴量から、撮影時における前記車載カメラの設置高および角度からなるカメラパラメータを算出するカメラパラメータ算出部と、
    前記カメラパラメータ算出部により出力されるカメラパラメータにより、前記車載カメラの光軸補正制御を行うカメラパラメータ補正部と、
    を備えたことを特徴とする車載カメラのキャリブレーション装置。
  2. 前記カメラパラメータ算出部は、
    前記路面標示がエリアによって寸法または形状が異なる場合に、外部から取得した車両の位置情報に基づいて前記エリアを特定し、該当する路面標示の基準特徴量を取得してカメラパラメータを算出することを特徴とする請求項1に記載の車載カメラのキャリブレーション装置。
  3. 前記カメラパラメータ補正部は、
    自車両が、前記車載カメラのキャリブレーションの実行に適した状態にあるか否かを判定し、前記実行に適した状態にないときに、前記車載カメラの撮像を禁止することを特徴とする請求項1に記載の車載カメラのキャリブレーション装置。
  4. 前記カメラパラメータ補正部は、
    更に、あらかじめ記憶装置に記憶された設置高および角度に関する閾値と、前記算出されたカメラパラメータとを比較し、前記カメラパラメータが前記閾値を超えたと判定されたときに、外部にその旨を出力することを特徴とする請求項1に記載の車載カメラのキャリブレーション装置。
  5. 画像処理装置により車載カメラの光軸補正を行うキャリブレーション装置に用いられるプログラムであって、
    前記車載カメラによって撮影され、画像処理によって認識される路面標示の特徴量から、撮影時における前記車載カメラの設置高および角度からなるカメラパラメータを算出する処理と、
    前記算出され出力されるカメラパラメータにより、前記車載カメラの光軸補正制御を行う処理と、
    をコンピュータに実行させるプログラム。
  6. 車載カメラと、
    前記車載カメラによって撮影され、画像処理によって認識される路面標示の特徴量から、撮影時における前記車載カメラの設置高および角度からなるカメラパラメータを算出し、前記カメラパラメータにより、前記車載カメラの光軸補正制御を行う画像処理装置と、
    前記画像処理装置により、前記撮影され認識された路面標示までの距離を算出して自車両の現在位置補正を行うカーナビゲーション装置と、
    を備えたことを特徴とするカーナビゲーションシステム。
JP2006179540A 2006-06-29 2006-06-29 車載カメラのキャリブレーション装置およびプログラム Active JP4820221B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006179540A JP4820221B2 (ja) 2006-06-29 2006-06-29 車載カメラのキャリブレーション装置およびプログラム
US11/769,986 US8212878B2 (en) 2006-06-29 2007-06-28 Calibration apparatus of on-vehicle camera, program, and car navigation system
EP07012828A EP1873716B1 (en) 2006-06-29 2007-06-29 Calibration apparatus of on-vehicle camera, program, and car navigation system
DE602007008504T DE602007008504D1 (de) 2006-06-29 2007-06-29 Kalibrierungsvorrichtung einer Fahrzeugbordkamera, Programm und Automobil-Navigationssystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006179540A JP4820221B2 (ja) 2006-06-29 2006-06-29 車載カメラのキャリブレーション装置およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008011174A true JP2008011174A (ja) 2008-01-17
JP4820221B2 JP4820221B2 (ja) 2011-11-24

Family

ID=38480628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006179540A Active JP4820221B2 (ja) 2006-06-29 2006-06-29 車載カメラのキャリブレーション装置およびプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8212878B2 (ja)
EP (1) EP1873716B1 (ja)
JP (1) JP4820221B2 (ja)
DE (1) DE602007008504D1 (ja)

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10299655A (ja) * 1997-02-18 1998-11-10 Calsonic Corp 斜板式コンプレッサのピストンアセンブリ
JP2010193016A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Ricoh Co Ltd 車載カメラ装置のキャリブレーション支援方法及びキャリブレーション支援装置、並びに車載カメラ装置
JP2010223619A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Honda Motor Co Ltd キャリブレーション装置およびキャリブレーション方法
JP2011097588A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Valeo Vision 車両搭載に好適なカメラのゲージングシステム及び方法
JP2011185753A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Mitsubishi Electric Corp 車載カメラのカメラキャリブレーション装置
JP2011239349A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Fujitsu Ltd 画像処理装置および画像処理プログラム
JP2012074777A (ja) * 2010-09-27 2012-04-12 Kyocera Corp 運転支援装置及び運転支援表示の表示方法
JP2012182597A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Sogo Keibi Hosho Co Ltd 計算装置、計算方法及び計算プログラム
EP2597614A1 (en) 2011-11-28 2013-05-29 Clarion Co., Ltd. Automotive camera system and its calibration method and calibration program
JP2013115559A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Mitsubishi Electric Corp 俯瞰映像生成装置、俯瞰映像生成方法、映像表示システムおよびナビゲーション装置
JP2013129278A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Alpine Electronics Inc 画像表示装置、画像表示装置における撮像カメラのキャリブレーション方法およびキャリブレーションプログラム
JP2013160895A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Denso Corp カメラ露出設定装置
JP2013238497A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Toshiba Alpine Automotive Technology Corp 車載カメラ自動キャリブレーション装置
WO2014021421A1 (ja) 2012-08-03 2014-02-06 クラリオン株式会社 カメラパラメータ演算装置、ナビゲーションシステムおよびカメラパラメータ演算方法
KR20140021244A (ko) * 2012-08-09 2014-02-20 현대모비스 주식회사 차량 카메라 장착 각도 보정 장치 및 방법
JP2014059792A (ja) * 2012-09-19 2014-04-03 Nissan Motor Co Ltd カメラ取り付け誤差補正装置及びカメラ取り付け誤差補正方法
JP2014101075A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Fujitsu Ltd 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2014158075A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Fujitsu Ten Ltd パラメータ取得装置、パラメータ取得方法及びプログラム
WO2014142367A1 (ko) * 2013-03-13 2014-09-18 엘지전자 주식회사 전자 기기 및 그것의 제어 방법
US8842181B2 (en) 2010-03-02 2014-09-23 Toshiba Alpine Automotive Technology Corporation Camera calibration apparatus
WO2015079533A1 (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 パイオニア株式会社 検出装置、検出方法、検出プログラム及び記録媒体
EP2887315A1 (en) 2013-12-20 2015-06-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Calibration device, method for implementing calibration, program and camera for movable body
EP2927870A1 (en) 2014-04-02 2015-10-07 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Calibration apparatus, calibration method, and calibration program
JP2015207888A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 富士通株式会社 撮像方向の正常性の判定方法、撮像方向の正常性の判定プログラムおよび撮像方向の正常性の判定装置
KR101574195B1 (ko) 2014-02-14 2015-12-03 브이앤아이 주식회사 모바일 플랫폼에 기반한 가상 카메라의 자동 캘리브레이션 방법
JP2016030554A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 株式会社デンソー 車載カメラの取り付け姿勢検出方法およびその装置
JP2016032192A (ja) * 2014-07-29 2016-03-07 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータかご内カメラの画角調整装置およびエレベータかご内カメラの画角調整方法
JP5901812B1 (ja) * 2015-03-05 2016-04-13 三菱電機株式会社 車両画像処理装置
JP2016100887A (ja) * 2014-11-26 2016-05-30 株式会社デンソー 画像変換装置および画像変換方法
JP2016140010A (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 三菱電機株式会社 車両画像処理装置および車両画像処理方法
US9412168B2 (en) 2009-06-18 2016-08-09 Fujitsu Limited Image processing device and image processing method for camera calibration
WO2016153100A1 (ko) * 2015-03-25 2016-09-29 ㈜베이다스 카메라로부터 획득한 영상에 대한 자동보정기능을 구비한 영상처리장치 및 그 방법
JP6316468B1 (ja) * 2017-03-03 2018-04-25 三菱電機株式会社 キャリブレーションシステム
JP2019124864A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 株式会社インテック 撮像支援システムと撮像支援方法及び撮像支援プログラム
JP2019129403A (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 株式会社デンソーテン カメラずれ検出装置およびカメラずれ検出方法
JP2020519980A (ja) * 2017-05-05 2020-07-02 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングConti Temic microelectronic GmbH 車両のカメラシステムを較正するための装置と方法
JP2020127164A (ja) * 2019-02-06 2020-08-20 株式会社デンソー 情報処理装置
WO2020188845A1 (ja) 2019-03-20 2020-09-24 クラリオン株式会社 キャリブレーション装置、キャリブレーション方法
JP2020532800A (ja) * 2017-09-26 2020-11-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 交通標識認識を用いたカメラキャリブレーションシステム、方法、および、コンピュータ可読媒体
EP3902250A1 (en) 2020-04-20 2021-10-27 Faurecia Clarion Electronics Co., Ltd. Calibration device and calibration method
WO2022254630A1 (ja) * 2021-06-02 2022-12-08 三菱電機株式会社 エレベーターのカメラの校正システム

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110115912A1 (en) * 2007-08-31 2011-05-19 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Method and system for online calibration of a video system
US20090179916A1 (en) * 2008-01-10 2009-07-16 Williams Steven A Method and apparatus for calibrating a video display overlay
US8373763B2 (en) * 2008-05-22 2013-02-12 GM Global Technology Operations LLC Self calibration of extrinsic camera parameters for a vehicle camera
US8311283B2 (en) * 2008-07-06 2012-11-13 Automotive Research&Testing Center Method for detecting lane departure and apparatus thereof
EP2309746A4 (en) * 2008-08-05 2011-09-07 Aisin Seiki TARGET POSITION IDENTIFICATION DEVICE
TWI336670B (en) * 2008-12-03 2011-02-01 Ind Tech Res Inst Method for determining the angular magnitude of imaging acquiring apparatus and vehicle collision warning system using thereof
JP5190712B2 (ja) * 2009-03-24 2013-04-24 アイシン精機株式会社 障害物検出装置
DE102009003697A1 (de) * 2009-03-30 2010-10-07 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Fahrspurerkennung
JP4751939B2 (ja) * 2009-03-31 2011-08-17 アイシン精機株式会社 車載カメラの校正装置
JP4690476B2 (ja) * 2009-03-31 2011-06-01 アイシン精機株式会社 車載カメラの校正装置
KR101023275B1 (ko) * 2009-04-06 2011-03-18 삼성전기주식회사 차량용 카메라 시스템의 캘리브레이션 방법 및 장치, 차량용 카메라 시스템의 각도상 오정렬을 판단하는 방법 및 이를 수행하는 전자 제어 유닛
JP4988786B2 (ja) * 2009-04-09 2012-08-01 株式会社日本自動車部品総合研究所 境界線認識装置
EP2293223B1 (en) * 2009-08-24 2016-08-24 Autoliv Development AB Vision system and method for a motor vehicle
AT509438A1 (de) * 2010-01-18 2011-08-15 Zeno Track Gmbh Verfahren und system zum erfassen der position eines fahrzeuges in einem definierten bereich
JP2012093872A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Fujitsu Ten Ltd 画像認識装置、及び、画像認識方法
DE102010062589A1 (de) * 2010-12-08 2012-06-14 Robert Bosch Gmbh Kamerabasiertes Verfahren zur Abstandsbestimmung bei einem stehenden Fahrzeug
WO2012145818A1 (en) * 2011-04-25 2012-11-01 Magna International Inc. Method and system for dynamically calibrating vehicular cameras
DE102011050659B4 (de) * 2011-05-26 2013-01-03 Jenoptik Robot Gmbh Verfahren zur Ausrichtung und Kontrolle der Ausrichtung eines Verkehrsüberwachungsgerätes
JP5733395B2 (ja) * 2011-06-13 2015-06-10 日産自動車株式会社 車載用画像認識装置、撮像軸調整装置およびレーン認識方法
JP5883275B2 (ja) * 2011-11-18 2016-03-09 東芝アルパイン・オートモティブテクノロジー株式会社 車載カメラのキャリブレーション装置
FR2984512B1 (fr) 2011-12-16 2015-12-11 Morpho Procede et systeme d'auto-calibration d'un dispositif de mesure de vitesse d'un vehicule circulant dans un espace tridimensionnel
US9286678B2 (en) * 2011-12-28 2016-03-15 Pelco, Inc. Camera calibration using feature identification
US8744125B2 (en) 2011-12-28 2014-06-03 Pelco, Inc. Clustering-based object classification
FR2990279B1 (fr) * 2012-05-03 2015-02-20 Thales Sa Systeme de visualisation porte par un mobile
GB2519266B (en) * 2012-08-15 2015-08-26 Ibm Feature extraction method, program and system
JP6009894B2 (ja) * 2012-10-02 2016-10-19 株式会社デンソー キャリブレーション方法、及びキャリブレーション装置
TWI517670B (zh) 2012-12-28 2016-01-11 財團法人工業技術研究院 車用鏡頭之自動化校正與應用其之影像轉換方法與裝置
US9092695B1 (en) 2013-03-13 2015-07-28 Google Inc. High-accuracy real-time road sign detection from images
US9488483B2 (en) * 2013-05-17 2016-11-08 Honda Motor Co., Ltd. Localization using road markings
FR3015660B1 (fr) * 2013-12-19 2020-06-05 Continental Automotive France Procede, support et systeme de calibration d'une camera d'un vehicule
FR3030091B1 (fr) * 2014-12-12 2018-01-26 Airbus Operations Procede et systeme de detection automatique d'un desalignement en operation d'un capteur de surveillance d'un aeronef.
EP3046076B1 (de) * 2015-01-16 2018-03-14 Delphi Technologies, Inc. Verfahren zum Kalibrieren einer Bilderfassungseinrichtung
EP3104303A1 (en) 2015-06-11 2016-12-14 Conti Temic microelectronic GmbH Signage detection on the ground using surround view cameras
JP6638373B2 (ja) * 2015-12-17 2020-01-29 日本電気株式会社 道路情報検出装置、道路情報検出システム、道路情報検出方法及びプログラム
US10339390B2 (en) * 2016-02-23 2019-07-02 Semiconductor Components Industries, Llc Methods and apparatus for an imaging system
DE102016117500A1 (de) 2016-09-16 2018-03-22 Connaught Electronics Ltd. Kalibrierung einer Kamera eines Fahrzeugs
DE102017207609A1 (de) * 2017-05-05 2018-11-08 Conti Temic Microelectronic Gmbh Aufbau und Verfahren zur Höhenkalibrierung einer monokularen Fahrzeugkamera
US10466027B2 (en) 2017-06-21 2019-11-05 Fujitsu Ten Corp. Of America System and method for marker placement
US11158088B2 (en) 2017-09-11 2021-10-26 Tusimple, Inc. Vanishing point computation and online alignment system and method for image guided stereo camera optical axes alignment
US11089288B2 (en) * 2017-09-11 2021-08-10 Tusimple, Inc. Corner point extraction system and method for image guided stereo camera optical axes alignment
CN110246184B (zh) * 2018-03-07 2021-06-11 杭州海康威视数字技术股份有限公司 一种车载相机外参确定方法、装置、设备及系统
KR102071418B1 (ko) * 2018-05-17 2020-01-30 에스케이텔레콤 주식회사 차량용 카메라 캘리브레이션 장치 및 방법
JP2021532382A (ja) * 2018-07-30 2021-11-25 ポニー エーアイ インコーポレイテッド 車載型車両カメラを較正するシステムおよび方法
JP7314486B2 (ja) 2018-09-06 2023-07-26 株式会社アイシン カメラキャリブレーション装置
CN109389650B (zh) * 2018-09-30 2021-01-12 京东方科技集团股份有限公司 一种车载相机的标定方法、装置、车辆和存储介质
JP7148064B2 (ja) 2018-10-25 2022-10-05 株式会社アイシン カメラパラメータ推定装置、カメラパラメータ推定方法、およびカメラパラメータ推定プログラム
CN109782755B (zh) * 2018-12-27 2022-05-31 广东飞库科技有限公司 控制agv进行校准、agv校准位置的方法、计算机存储介质及agv
CN111376841B (zh) * 2018-12-28 2021-09-17 北汽福田汽车股份有限公司 车道偏离系统的标定方法和装置、及存储介质
CN111223150A (zh) * 2020-01-15 2020-06-02 电子科技大学 一种基于双消失点的车载摄像头外参数标定方法
CN112639883B (zh) * 2020-03-17 2021-11-19 华为技术有限公司 一种相对位姿标定方法及相关装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001095017A (ja) * 1999-09-22 2001-04-06 Fuji Heavy Ind Ltd 車載カメラの検査方法ならびに装置
JP2002163641A (ja) * 2000-11-22 2002-06-07 Nissan Motor Co Ltd 車両用画像処理装置
JP2002259995A (ja) * 2001-03-06 2002-09-13 Nissan Motor Co Ltd 位置検出装置
JP2003329411A (ja) * 2002-05-14 2003-11-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd カメラ校正装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03201110A (ja) * 1989-12-28 1991-09-03 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 自律走行車の位置方位検出装置
JP2514779B2 (ja) 1993-09-08 1996-07-10 住友電気工業株式会社 カメラ姿勢パラメ―タ算出方法
US5638116A (en) * 1993-09-08 1997-06-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Object recognition apparatus and method
JP3287117B2 (ja) 1994-07-05 2002-05-27 株式会社日立製作所 撮像装置を用いた車両用の環境認識装置
DE19507956C2 (de) * 1995-03-07 2002-11-07 Daimler Chrysler Ag Einrichtung zur Bestimmung des Fahrzeugabstandes von einer seitlichen Fahrbahnmarkierung
DE19613386A1 (de) * 1996-04-03 1997-10-09 Fiat Om Carrelli Elevatori Flurförderzeug, das wahlweise manuell oder automatisch betreibbar ausgebildet ist
FR2770317B1 (fr) * 1997-10-24 2000-12-08 Commissariat Energie Atomique Procede d'etalonnage de la position et de l'orientation d'origine d'une ou plusieurs cameras mobiles et son application a la mesure de position tridimentionnelle d'objets fixes
JP3280001B2 (ja) * 1999-09-16 2002-04-30 富士重工業株式会社 ステレオ画像の位置ずれ調整装置
JP3599639B2 (ja) * 2000-05-26 2004-12-08 松下電器産業株式会社 画像処理装置
US20040212484A1 (en) * 2001-09-04 2004-10-28 Exon Science Inc. Control device and method for automatically adjusting view angle of rearview angle of outside camera in response to output of navigation system
JP2004200819A (ja) 2002-12-17 2004-07-15 Clarion Co Ltd 車載カメラのキャリブレーション方法及びキャリブレーション装置
US7106421B2 (en) * 2003-04-04 2006-09-12 Omron Corporation Method of adjusting axial direction of monitoring apparatus
JP4370915B2 (ja) * 2004-01-14 2009-11-25 オムロン株式会社 車載アプリケーション選択システム及び車載アプリケーション選択装置
JP4681856B2 (ja) * 2004-11-24 2011-05-11 アイシン精機株式会社 カメラの校正方法及びカメラの校正装置
DE102004062275A1 (de) * 2004-12-23 2006-07-13 Aglaia Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Ermitteln eines Kalibrierparameters einer Stereokamera

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001095017A (ja) * 1999-09-22 2001-04-06 Fuji Heavy Ind Ltd 車載カメラの検査方法ならびに装置
JP2002163641A (ja) * 2000-11-22 2002-06-07 Nissan Motor Co Ltd 車両用画像処理装置
JP2002259995A (ja) * 2001-03-06 2002-09-13 Nissan Motor Co Ltd 位置検出装置
JP2003329411A (ja) * 2002-05-14 2003-11-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd カメラ校正装置

Cited By (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10299655A (ja) * 1997-02-18 1998-11-10 Calsonic Corp 斜板式コンプレッサのピストンアセンブリ
JP2010193016A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Ricoh Co Ltd 車載カメラ装置のキャリブレーション支援方法及びキャリブレーション支援装置、並びに車載カメラ装置
JP2010223619A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Honda Motor Co Ltd キャリブレーション装置およびキャリブレーション方法
US9412168B2 (en) 2009-06-18 2016-08-09 Fujitsu Limited Image processing device and image processing method for camera calibration
JP2011097588A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Valeo Vision 車両搭載に好適なカメラのゲージングシステム及び方法
US8842181B2 (en) 2010-03-02 2014-09-23 Toshiba Alpine Automotive Technology Corporation Camera calibration apparatus
JP2011185753A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Mitsubishi Electric Corp 車載カメラのカメラキャリブレーション装置
JP2011239349A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Fujitsu Ltd 画像処理装置および画像処理プログラム
JP2012074777A (ja) * 2010-09-27 2012-04-12 Kyocera Corp 運転支援装置及び運転支援表示の表示方法
JP2012182597A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Sogo Keibi Hosho Co Ltd 計算装置、計算方法及び計算プログラム
JP2013115540A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Clarion Co Ltd 車載カメラシステム及びその較正方法、及びその較正プログラム
JP2013115559A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Mitsubishi Electric Corp 俯瞰映像生成装置、俯瞰映像生成方法、映像表示システムおよびナビゲーション装置
EP2597614A1 (en) 2011-11-28 2013-05-29 Clarion Co., Ltd. Automotive camera system and its calibration method and calibration program
JP2013129278A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Alpine Electronics Inc 画像表示装置、画像表示装置における撮像カメラのキャリブレーション方法およびキャリブレーションプログラム
JP2013160895A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Denso Corp カメラ露出設定装置
JP2013238497A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Toshiba Alpine Automotive Technology Corp 車載カメラ自動キャリブレーション装置
US9883145B2 (en) 2012-05-15 2018-01-30 Toshiba Alpine Automotive Technology Corporation Onboard camera automatic calibration apparatus
WO2014021421A1 (ja) 2012-08-03 2014-02-06 クラリオン株式会社 カメラパラメータ演算装置、ナビゲーションシステムおよびカメラパラメータ演算方法
US9948853B2 (en) 2012-08-03 2018-04-17 Clarion Co., Ltd. Camera parameter calculation device, navigation system and camera parameter calculation method
KR20140021244A (ko) * 2012-08-09 2014-02-20 현대모비스 주식회사 차량 카메라 장착 각도 보정 장치 및 방법
KR101957256B1 (ko) 2012-08-09 2019-03-12 현대모비스 주식회사 차량 카메라 장착 각도 보정 장치 및 방법
JP2014059792A (ja) * 2012-09-19 2014-04-03 Nissan Motor Co Ltd カメラ取り付け誤差補正装置及びカメラ取り付け誤差補正方法
JP2014101075A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Fujitsu Ltd 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2014158075A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Fujitsu Ten Ltd パラメータ取得装置、パラメータ取得方法及びプログラム
WO2014142367A1 (ko) * 2013-03-13 2014-09-18 엘지전자 주식회사 전자 기기 및 그것의 제어 방법
WO2015079533A1 (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 パイオニア株式会社 検出装置、検出方法、検出プログラム及び記録媒体
JPWO2015079533A1 (ja) * 2013-11-28 2017-03-16 パイオニア株式会社 検出装置、検出方法、検出プログラム及び記録媒体
EP2887315A1 (en) 2013-12-20 2015-06-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Calibration device, method for implementing calibration, program and camera for movable body
US9336595B2 (en) 2013-12-20 2016-05-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Calibration device, method for implementing calibration, and camera for movable body and storage medium with calibration function
KR101574195B1 (ko) 2014-02-14 2015-12-03 브이앤아이 주식회사 모바일 플랫폼에 기반한 가상 카메라의 자동 캘리브레이션 방법
EP2927870A1 (en) 2014-04-02 2015-10-07 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Calibration apparatus, calibration method, and calibration program
US10032274B2 (en) 2014-04-02 2018-07-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Calibration apparatus and calibration method
JP2015207888A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 富士通株式会社 撮像方向の正常性の判定方法、撮像方向の正常性の判定プログラムおよび撮像方向の正常性の判定装置
JP2016032192A (ja) * 2014-07-29 2016-03-07 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータかご内カメラの画角調整装置およびエレベータかご内カメラの画角調整方法
JP2016030554A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 株式会社デンソー 車載カメラの取り付け姿勢検出方法およびその装置
JP2016100887A (ja) * 2014-11-26 2016-05-30 株式会社デンソー 画像変換装置および画像変換方法
WO2016084308A1 (ja) * 2014-11-26 2016-06-02 株式会社デンソー 画像変換装置および画像変換方法
JP2016140010A (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 三菱電機株式会社 車両画像処理装置および車両画像処理方法
JP2016163286A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 三菱電機株式会社 車両画像処理装置
JP5901812B1 (ja) * 2015-03-05 2016-04-13 三菱電機株式会社 車両画像処理装置
US10176595B2 (en) 2015-03-25 2019-01-08 Vadas, Ltd Image processing apparatus having automatic compensation function for image obtained from camera, and method thereof
KR101666959B1 (ko) * 2015-03-25 2016-10-18 ㈜베이다스 카메라로부터 획득한 영상에 대한 자동보정기능을 구비한 영상처리장치 및 그 방법
KR20160116075A (ko) * 2015-03-25 2016-10-07 ㈜베이다스 카메라로부터 획득한 영상에 대한 자동보정기능을 구비한 영상처리장치 및 그 방법
WO2016153100A1 (ko) * 2015-03-25 2016-09-29 ㈜베이다스 카메라로부터 획득한 영상에 대한 자동보정기능을 구비한 영상처리장치 및 그 방법
JP2018147134A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 三菱電機株式会社 キャリブレーションシステム
JP6316468B1 (ja) * 2017-03-03 2018-04-25 三菱電機株式会社 キャリブレーションシステム
JP2020519980A (ja) * 2017-05-05 2020-07-02 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングConti Temic microelectronic GmbH 車両のカメラシステムを較正するための装置と方法
JP2020532800A (ja) * 2017-09-26 2020-11-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 交通標識認識を用いたカメラキャリブレーションシステム、方法、および、コンピュータ可読媒体
JP2019124864A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 株式会社インテック 撮像支援システムと撮像支援方法及び撮像支援プログラム
JP2019129403A (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 株式会社デンソーテン カメラずれ検出装置およびカメラずれ検出方法
JP2020127164A (ja) * 2019-02-06 2020-08-20 株式会社デンソー 情報処理装置
JP7263807B2 (ja) 2019-02-06 2023-04-25 株式会社デンソー 情報処理装置
WO2020188845A1 (ja) 2019-03-20 2020-09-24 クラリオン株式会社 キャリブレーション装置、キャリブレーション方法
US11636624B2 (en) 2019-03-20 2023-04-25 Faurecia Clarion Electronics Co., Ltd. Calibration device and calibration method
EP3902250A1 (en) 2020-04-20 2021-10-27 Faurecia Clarion Electronics Co., Ltd. Calibration device and calibration method
WO2022254630A1 (ja) * 2021-06-02 2022-12-08 三菱電機株式会社 エレベーターのカメラの校正システム

Also Published As

Publication number Publication date
US8212878B2 (en) 2012-07-03
EP1873716B1 (en) 2010-08-18
EP1873716A1 (en) 2008-01-02
US20080007619A1 (en) 2008-01-10
DE602007008504D1 (de) 2010-09-30
JP4820221B2 (ja) 2011-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4820221B2 (ja) 車載カメラのキャリブレーション装置およびプログラム
WO2018196391A1 (zh) 一种车载摄像机的外部参数标定方法及装置
WO2015087502A1 (ja) 自車位置検出装置
JP4725391B2 (ja) 車両用視程測定装置、及び運転支援装置
US9794552B1 (en) Calibration of advanced driver assistance system
JP2020533667A5 (ja)
JP4761156B2 (ja) 地物位置認識装置及び地物位置認識方法
CN113256739B (zh) 车载bsd摄像头的自标定方法、设备和存储介质
JP6038422B1 (ja) 車両判定装置、車両判定方法及び車両判定プログラム
JP4852905B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法
US11650321B2 (en) Apparatus and method for detecting tilt of LiDAR apparatus mounted to vehicle
JP2002140696A (ja) 撮像及び画像変換装置
JP2015194397A (ja) 車両位置検出装置、車両位置検出方法及び車両位置検出用コンピュータプログラムならびに車両位置検出システム
JP4731380B2 (ja) 自車位置認識装置及び自車位置認識方法
JP5062091B2 (ja) 移動体識別装置、コンピュータプログラム及び光軸方向特定方法
JP2007257301A (ja) 車両用標識認識装置
JP2008210084A (ja) 道路標示認識装置
JP7025293B2 (ja) 自車位置推定装置
JP2017117105A (ja) 見通し判定装置
JP2006344133A (ja) 道路区画線検出装置
CN113903103B (zh) 局部图像生成装置、局部图像生成方法以及存储介质
JP5010844B2 (ja) 地物情報出力装置、画像認識装置、及び自車位置認識装置
JP6611315B2 (ja) 映像基準点決定システム、映像基準点決定方法および映像基準点決定プログラム
WO2022133986A1 (en) Accuracy estimation method and system
JP6507590B2 (ja) 画像変換装置および画像変換方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081002

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20091225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110902

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4820221

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350