JP2008001350A - 車両用ユーザー支援装置 - Google Patents
車両用ユーザー支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008001350A JP2008001350A JP2007119325A JP2007119325A JP2008001350A JP 2008001350 A JP2008001350 A JP 2008001350A JP 2007119325 A JP2007119325 A JP 2007119325A JP 2007119325 A JP2007119325 A JP 2007119325A JP 2008001350 A JP2008001350 A JP 2008001350A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- function
- information
- user
- difference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000006870 function Effects 0.000 claims abstract description 674
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 149
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 131
- 238000012559 user support system Methods 0.000 claims description 61
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 42
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 40
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 32
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 27
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 230000004297 night vision Effects 0.000 claims description 11
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 31
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 23
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 description 9
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 230000036541 health Effects 0.000 description 3
- KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 1-[2-[(2-hydroxy-3-phenoxypropyl)amino]ethylamino]-3-phenoxypropan-2-ol;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C=1C=CC=CC=1OCC(O)CNCCNCC(O)COC1=CC=CC=C1 KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C9/00—Individual registration on entry or exit
- G07C9/00174—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
- G07C9/00309—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C9/00—Individual registration on entry or exit
- G07C9/00174—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
- G07C9/00563—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys using personal physical data of the operator, e.g. finger prints, retinal images, voicepatterns
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B23/00—Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes
- G09B23/06—Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for physics
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C9/00—Individual registration on entry or exit
- G07C9/00174—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
- G07C2009/00753—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
- G07C2009/00769—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
- G07C2009/00793—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means by Hertzian waves
Landscapes
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computational Mathematics (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Algebra (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】 可搬型の情報端末10には、第一車両100に搭載された機能内容を示す第一側機能リスト情報が記憶されており、該端末10を所持するユーザーが第二車両200を運転する前に乗り込むときに、該端末10の第一側機能リスト情報を第二車両200が取得し、該第二車両200は、取得した第一側機能リスト情報と自身に搭載された機能内容を示す第二側機能リスト情報とを比較して第一車両100と第二車両200との機能差分が取得し、その差分をユーザーに報知する。
【選択図】 図1
Description
第一車両の仕様を特定するための第一車両仕様特定情報を、予め定められた情報配信元から取得する第一車両仕様特定情報取得手段と、
第二車両の仕様を特定するための第二車両仕様特定情報を、予め定められた情報配信元から取得する第二車両仕様特定情報取得手段と、
取得された第一車両仕様特定情報と第二車両仕様特定情報とを内容比較する仕様比較手段と、
前記第一車両及び前記第二車両に共通するユーザーがそれら第一車両及び第二車両の一方を使用する際に、他方の車両との仕様差異を該ユーザーに認知させるための仕様差異認知支援処理を、前記仕様比較手段による前記第一車両仕様特定情報と第二車両仕様特定情報との内容比較結果に基づいて実行する仕様差異認知支援手段と、
を有することを特徴とする。
第一車両に設けられ、該第一車両に搭載された機能内容を示す第一側機能リスト情報を取得する第一側機能リスト取得手段と、
第一車両に設けられ、取得した第一側機能リスト情報を通信により情報端末に送信する第一車両搭載機能情報送信手段と、
情報端末側に設けられ、第一側機能リスト情報を受信する第一側機能リスト受信手段と、
情報端末側に設けられ、受信した第一側機能リスト情報を第一側機能リスト記憶部に記憶する第一側機能リスト記憶手段と、
第一車両とは異なる第二車両側又は情報端末側に設けられ、該第二車両側に搭載された機能内容を示す第二側機能リスト情報を取得するとともに、第一側機能リスト記憶部に記憶された第一側機能リスト情報を取得して、取得した第一側機能リスト情報と第二側機能リスト情報とに基づいて第一車両と第二車両との機能比較を行う機能比較手段と、
第二車両側又は情報端末側に設けられ、機能比較の比較結果に基づいて第一車両と第二車両との機能差分を取得して、ユーザーによる機能差分認知を支援するための機能差分認知支援処理を実行する差分認知支援手段と、
を有することを特徴とする。
図1、図2、図3は、本発明の第一実施形態に係る車両用通信システム(車両用ユーザー支援装置)の電気的ブロック図の概略を示す図である。図1、図2、図3に示す車両用ユーザー支援装置1は、可搬型の情報端末(無線情報端末:以下、携帯機)10と、携帯機10と無線通信可能に構成された車両100又は車両200とで構成される。本実施形態において、車両100は、携帯機10を所有するユーザーが日頃乗り慣れた車両(以下、メイン車両)であり、車両200は、ユーザーが日頃乗りなれない車両(以下、サブ車両)である。本発明は、携帯機(情報中継手段)10を持ったユーザーがサブ車両200を運転する際に、日頃乗り慣れたメイン車両100との機能差分を認識可能とするものである。
図11、図12、図13は、本発明の第二実施形態に係る車両用ユーザー支援装置の電気的ブロック図の概略を示す図である。なお、上記第一実施形態に係る車両用ユーザー支援装置と同様の部分については、同一の符号を付することにて説明を省略する。図11、図12、図13に示す車両用ユーザー支援装置1´は、情報センタ(情報中継手段)20と、情報センタ20と無線通信網を介して無線通信可能に構成された車両100及び車両200とで構成される。なお、本実施形態においても上記第一実施形態と同様に、車両100は、あるユーザーが日頃乗り慣れている車両(メイン車両)として予め定められた基準車両であり、車両200は、当該ユーザーが日頃乗りなれない、上記基準車両100とは異なる車両(サブ車両)である。この車両用ユーザー支援装置1´によれば、ユーザーがサブ車両200に乗車する際に、上記第一実施形態における携帯機10を所持せずとも、日頃乗り慣れたメイン車両100との仕様差異を認識可能とするものである。
10 携帯機(情報端末、第一側機能リスト記憶手段、情報中継手段、無線情報端末)
13 フラッシュROM(第一側機能リスト記憶部)
18 送受信機(第一側機能リスト受信手段)
19 電源スイッチ
20 情報センタ(ホスト装置:第一車両仕様特定情報記憶部(基準車両仕様特定情報記憶部))
100 メイン車両(第一車両)
110 ECU(第一側機能リスト取得手段、第一車両搭載機能情報送信手段、操作実績記憶手段)
106 外部メモリ
111 操作スイッチ群
111YN YES/NO指示ボタン
13 表示装置
12 音声出力部
120、130 車両用搭載機器
160 送受信機
200 サブ車両(第二車両)
210 ECU(仕様比較手段(機能比較手段)、仕様差異認知支援手段(差分認知支援手段)、第二固有機能特定手段、第一種機能実行手段、第二種機能実行手段、操作案内報知手段、代替機能特定手段、代替機能報知手段、操作案内報知実行判定手段、第一固有機能特定手段、第一側固有機能報知手段)
206 外部メモリ(操作実績記憶部)
211YN YES/NO指示ボタン
220 車両用搭載機器
230 メイン車両側固有機器(第一側固有機能)
240 サブ車両側固有機器(第二側固有機能)
260 送受信機
Claims (50)
- 第一車両の仕様を特定するための第一車両仕様特定情報を、予め定められた情報配信元から取得する第一車両仕様特定情報取得手段と、
第二車両の仕様を特定するための第二車両仕様特定情報を、予め定められた情報配信元から取得する第二車両仕様特定情報取得手段と、
取得された第一車両仕様特定情報と第二車両仕様特定情報とを内容比較する仕様比較手段と、
前記第一車両及び前記第二車両に共通するユーザーがそれら第一車両及び第二車両の一方を使用する際に、他方の車両との仕様差異を該ユーザーに認知させるための仕様差異認知支援処理を、前記仕様比較手段による前記第一車両仕様特定情報と第二車両仕様特定情報との内容比較結果に基づいて実行する仕様差異認知支援手段と、
を有することを特徴とする車両用ユーザー支援装置。 - 前記第一車両が基準車両として定められ、
前記仕様差異認知支援手段は、前記ユーザーが前記第二車両を使用する際に、前記第一車両との仕様差異を該ユーザーに認知させるための仕様差異認知支援処理を実行するものである請求項1記載の車両用ユーザー支援装置。 - 第一車両仕様特定情報取得手段は、第一車両自身に設けられた第一車両仕様特定情報源を情報配信元として第一車両仕様特定情報を取得するものであり、
第二車両仕様特定情報取得手段は、第二車両自身に設けられた第二車両仕様特定情報源を情報配信元として第二車両仕様特定情報を取得するものである請求項1又は請求項2に記載の車両用ユーザー支援装置。 - 前記第一車両に設けられ、取得された前記第一車両仕様特定情報を情報中継手段に送信する第一車両仕様特定情報送信手段と、
前記情報中継手段側に設けられ、前記第一車両仕様特定情報を受信する第一車両仕様特定情報受信手段と、
前記情報中継手段側に設けられ、受信した前記第一車両仕様特定情報を第一車両仕様特定情報記憶部に記憶する第一車両仕様特定情報記憶手段と、を備え、
前記仕様比較手段は、前記情報中継手段の前記第一車両仕様特定情報記憶部から前記第一車両仕様特定情報を取得し、これを該第二車両に搭載された前記第二車両仕様特定情報取得手段が取得する前記第二車両仕様特定情報と内容比較するものである請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の車両用ユーザー支援装置。 - 前記情報中継手段が、前記ユーザーが携帯する無線情報端末である請求項4記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記情報中継手段が、前記第一車両仕様特定情報送信手段と無線通信網を介して接続されるホスト装置である請求項4記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記第二車両には、該第二車両を使用するユーザーを認証するユーザー認証手段が設けられ、前記第一車両仕様特定情報取得手段は、該認証が受理された場合にのみ、前記ホスト装置から前記第一車両仕様特定情報を取得する請求項6記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様比較手段が前記無線情報端末に設けられる請求項5記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様差異認知支援手段が前記無線情報端末に設けられる請求項5記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様比較手段が前記第二車両に設けられる請求項3ないし請求項9のいずれか1項に記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様差異認知支援手段が前記第二車両に設けられる請求項3ないし請求項9のいずれか1項に記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様差異認知支援手段は、前記仕様比較の結果を音声、画像又はそれらの組み合わせにより報知する仕様比較結果報知手段を有する請求項1ないし請求項11のいずれか1項に記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様差異認知支援手段は、前記仕様比較手段から前記第一車両と前記第二車両との仕様差分を取得するものであり、前記仕様比較結果報知手段は該仕様差分の存在を報知するものである請求項12記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様比較手段は、前記第一車両と前記第二車両との駆動、制動及び走行に係る仕様比較を行なうものである請求項1ないし請求項13のいずれか1項に記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様比較手段は、前記第一車両と前記第二車両とのブレーキ又はステアリングの操作特性を前記仕様比較の対象とするものである請求項14記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様比較手段は、前記第一車両と前記第二車両との制動方式、駆動方式及びタイヤ種別の少なくともいずれかを前記仕様比較の対象とするものである請求項14又は請求項15に記載の車両用ユーザー支援装置。
- 請求項12に記載の要件を備え、
前記仕様差異認知支援手段は、前記駆動、制動及び走行に係る仕様比較の結果を反映したアドバイス情報を作成するアドバイス情報作成手段を有し、前記仕様比較結果報知手段は該アドバイス情報を出力するものである請求項14ないし請求項16のいずれか1項に記載の車両用ユーザー支援装置。 - 前記アドバイス情報作成手段は、天候情報及び道路情報の少なくともいずれかを含む車両走行条件情報を取得する車両走行条件情報取得手段を有し、該車両走行条件情報を参照して前記アドバイス情報を作成するものである請求項17に記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様比較手段は、前記第一車両と前記第二車両との車体仕様比較を行なうものである請求項1ないし請求項13のいずれか1項に記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様比較手段は、車高、車幅、車長、最小回転半径及び死角の少なくといずれかを前記車体仕様比較の対象とするものである請求項19に記載の車両用ユーザー支援装置。
- 請求項12に記載の要件を備え、
前記仕様差異認知支援手段は、前記第一車両と前記第二車両との車体仕様の差を対比して示す車体対比画像を作成する車体対比画像作成手段を有し、前記仕様比較結果報知手段は該車体対比画像を出力するものである請求項19又は請求項20に記載の車両用ユーザー支援装置。 - 前記仕様比較手段は、前記第一車両と前記第二車両との安全装備比較を行なうものである請求項1ないし請求項13のいずれか1項に記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様比較手段は、ナイトビジョン機能、オートクルーズ機能、ABS機能、エアバッグ機能、スタビリティコントロール機能、バックモニタ機能、及びソナー機能の少なくといずれかを前記安全装備比較の対象とするものである請求項22に記載の車両用ユーザー支援装置。
- 請求項12に記載の要件を備え、
前記仕様比較結果報知手段は、前記第一車両と前記第二車両とのうち、前記ユーザーがこれから使用しようとしている前記一方の車両には搭載されず、前記他方の車両には搭載されている安全装備、ないし前記一方の車両には搭載はされていても前記他方の車両に搭載されているものより機能的に劣る安全装備が存在する場合に該安全装備の存在を報知するものである請求項22又は請求項23に記載の車両用ユーザー支援装置。 - 前記仕様比較手段は、前記第一車両と前記第二車両との燃料関連の仕様比較を行なうものである請求項1ないし請求項13のいずれか1項に記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様比較手段は、前記第一車両と前記第二車両との給油口位置の差を前記仕様比較の対象とするものである請求項25に記載の車両用ユーザー支援装置。
- 請求項12に記載の要件を備え、
前記第一車両と前記第二車両との給油口位置の差を対比して示す車体対比画像を作成する車体対比画像作成手段を有し、前記仕様比較結果報知手段は該車体対比画像を出力するものである請求項26記載の車両用ユーザー支援装置。 - 前記仕様比較手段は、前記第一車両と前記第二車両との燃料種別を前記仕様比較の対象とするものである請求項25記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様比較手段は、前記第一車両と前記第二車両との燃費又は航続可能距離を前記仕様比較の対象とするものである請求項25記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様比較結果報知手段は、車両に搭載された燃料残量メータの指示値が予め定められた燃料残量値に到達したときの航続可能距離が、前記第一車両と前記第二車両とのうち、前記ユーザーがこれから使用しようとしている前記一方の車両において、前記他方の車両における対応する航続可能距離よりも減少する場合に、その旨を報知するものである請求項29記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様比較手段は、前記第一車両と前記第二車両との車内に設けられた機能操作部の仕様比較を行なうものである請求項1ないし請求項30のいずれか1項に記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様比較手段は、前記第一車両と前記第二車両との前記機能操作部の配置位置に係る比較を行なうものである請求項31記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様差異認知支援手段は、前記第一車両と前記第二車両とのうち、前記ユーザーがこれから使用しようとしている一方の車両において、他方の車両とは配置位置の異なる機能操作部、又は一方の車両には搭載されておらず他方の車両には搭載されている機能操作部が存在する場合に、当該機能操作部の配置位置又は配置の有無を示す機能操作部レイアウト画像を作成する機能操作部レイアウト画像作成手段を有し、前記仕様比較結果報知手段は該機能操作部レイアウト画像を出力するものである請求項32記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様比較手段は、前記第一車両と前記第二車両との加入保険仕様の比較を行なうものである請求項1ないし請求項13のいずれか1項に記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記仕様比較結果報知手段は、前記第一車両と前記第二車両とのうち、前記ユーザーがこれから使用しようとしている前記一方の車両においては適用除外となり、前記他方の車両において適用対象となる保険内容が存在する場合に、当該保険内容を報知するものである請求項34記載の車両用ユーザー支援装置。
- 請求項12に記載の要件を備え、
前記加入保険仕様の情報が、保険適用対象となるユーザー条件の情報を含むものであり、
前記第二車両には、該第二車両のユーザーを特定するユーザー特定手段が設けられ、
前記仕様比較結果報知手段は、前記第一車両と前記第二車両とのうち、前記ユーザーがこれから使用しようとしている前記一方の車両において、特定されたユーザーが前記保険適用対象となるユーザー条件に適合せず保険適用除外となる場合に、その旨を報知するものである請求項34記載の車両用ユーザー支援装置。 - 前記第一車両及び前記第二車両の少なくともいずれかに、
該第二車両への前記ユーザーの乗車を検知する乗車検知手段と、
前記ユーザーの乗車が検知されることを条件として、前記仕様差異の情報を一覧表示する仕様差異情報一覧表示手段とが設けられる請求項1ないし請求項36のいずれか1項に記載の車両用ユーザー支援装置。 - 前記第一車両仕様特定情報は、前記第一車両に搭載された機能内容を示す第一側機能リスト情報を含むものであり、
前記第二車両仕様特定情報は、前記第二車両に搭載された機能内容を示す第二側機能リスト情報を含むものであり、
前記仕様比較手段は、前記第一側機能リスト情報と第二側機能リスト情報とに基づいて前記第一車両と前記第二車両との機能比較を行うものであり、
前記仕様差異認知支援手段は、前記機能比較の結果に基づいて前記第一車両と前記第二車両との機能差分を取得し、ユーザーによる機能差分認知を支援するための機能差分認知支援処理を実行するものである請求項1ないし請求項37のいずれか1項に記載の車両用ユーザー支援装置。 - 前記第一車両が基準車両として定められ、
前記仕様差異認知支援手段は、前記ユーザーが前記第二車両を使用する際に、前記第一車両との仕様差異を該ユーザーに認知させるための仕様差異認知支援処理を実行するものであり、
前記仕様差異認知支援手段は、前記内容比較結果に基づいて前記第二車両側のみに搭載されている第二側固有機能の有無を特定する第二固有機能特定手段を備えるとともに、該第二側固有機能がある場合には、該第二側固有機能に係る情報を報知する第二側固有機能報知処理を前記仕様差異認知支援処理として実行する請求項38記載の車両用ユーザー支援装置。 - 前記第二車両には、前記第二側固有機能の使用機会に適合した使用適合状態が予め定められており、
前記仕様差異認知支援手段は、前記使用適合状態の到来に基づいて前記第二側固有機能報知処理を実行する請求項39記載の車両用ユーザー支援装置。 - 前記第二側固有機能は、ユーザー操作をトリガーとして動作起動する第一種機能と、ユーザー操作とは無関係に自動起動する第二種機能とを有し、
前記第二車両側には、前記第一種機能の前記使用適合状態の到来に基づいて、前記ユーザー操作を促がす操作案内報知処理を実行する操作案内報知手段と、前記ユーザー操作があった場合に、対応する前記第一種機能を実行する第一種機能実行手段とが設けられている請求項40記載の車両用ユーザー支援装置。 - 前記第二車両側には、前記第二側固有機能報知処理が実行された後に、対応する前記第二種機能を自動実行する第二種機能実行手段が設けられている請求項41記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記第二車両側には、前記第一種機能を実行するための前記ユーザー操作の操作実績情報を操作実績記憶部に記憶する操作実績記憶手段と、前記第一種機能に対する前記操作案内報知処理の実行前に、前記操作実績情報に基づいて当該操作案内報知処理を実行するか否かを判定する操作案内報知実行判定手段と、が設けられ、
前記操作案内報知手段は、前記操作案内報知処理を実行すると判定された場合には、対応する前記操作案内報知処理を実行するとともに、前記第一種機能実行手段は前記ユーザー操作に基づいて前記第一種機能を実行し、前記操作案内報知処理を実行しないと判定された場合には、対応する前記第一種機能の実行後に、前記操作案内報知手段による前記案内報知処理を実行することなく、前記第一種機能実行手段が前記第一種機能を自動実行する請求項41又は請求項42記載の車両用ユーザー支援装置。 - 前記第一種機能として、ナイトビジョン機能及びオートクルーズ機能のうち少なくとも一方が含まれる請求項41ないし請求項43のいずれか1項に記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記第二種機能として、ABS機能、スタビリティコントロール機能、バックモニタ機能、及びソナー機能のいずれか1以上が含まれる請求項41ないし請求項44のいずれか1項に記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記第一車両が基準車両として定められ、
前記仕様差異認知支援手段は、前記ユーザーが前記第二車両を使用する際に、前記第一車両との仕様差異を該ユーザーに認知させるための仕様差異認知支援処理を実行するものであり、
前記仕様差異認知支援手段は、前記内容比較結果に基づいて前記第一車両側のみに搭載されている第一側固有機能の有無を特定する第一固有機能特定手段を備えるとともに、該第一側固有機能がある場合には、該第一側固有機能に係る情報を報知する第一側固有機能報知処理を前記機能差分認知支援処理として実行する請求項38ないし請求項45のいずれか1項に記載の車両用ユーザー支援装置。 - 前記第一側固有機能報知処理は、前記第二車両の始動制御時に実行される請求項46記載の車両用ユーザー支援装置。
- 前記第二側機能リスト情報には、該第二車両に搭載された機能の少なくとも一部の機能に対応し、かつ当該第二車両に非搭載の対応相当機能を示す対応相当機能情報が含まれており、
前記第二車両側又は前記情報端末側には、前記第一固有機能特定手段により前記第一固有機能が特定された場合に、特定された当該第一固有機能に一致する代替機能の存在を、前記対応同等機能情報に基づいて特定する代替機能特定手段と、特定された前記代替機能を報知する代替機能報知処理を行う代替機能報知手段が設けられてなる請求項46又は請求項47記載の車両用ユーザー支援装置。 - 前記第二車両にバックモニタ機能が搭載され、前記第二側機能リスト情報には、当該バックモニタ機能の前記対応相当機能としてソナー機能を示す対応相当機能情報が含まれている請求項48記載の車両用ユーザー支援装置。
- 可搬型の情報端末と車両とが通信可能に構成された車両用通信システムにおいて、
第一車両に設けられ、該第一車両に搭載された機能内容を示す前記第一側機能リスト情報を取得する第一側機能リスト取得手段と、
第一車両に設けられ、取得した前記第一側機能リスト情報を通信により前記情報端末に送信する第一車両搭載機能情報送信手段と、
前記情報端末側に設けられ、前記第一側機能リスト情報を受信する第一側機能リスト受信手段と、
前記情報端末側に設けられ、受信した前記第一側機能リスト情報を第一側機能リスト記憶部に記憶する第一側機能リスト記憶手段と、
前記第一車両とは異なる第二車両側又は前記情報端末側に設けられ、該第二車両側に搭載された機能内容を示す第二側機能リスト情報を取得するとともに、前記第一側機能リスト記憶部に記憶された前記第一側機能リスト情報を取得して、取得した前記第一側機能リスト情報と第二側機能リスト情報とに基づいて前記第一車両と前記第二車両との機能比較を行う機能比較手段と、
前記第二車両側又は前記情報端末側に設けられ、前記機能比較の比較結果に基づいて前記第一車両と前記第二車両との機能差分を取得して、ユーザーによる機能差分認知を支援するための機能差分認知支援処理を実行する差分認知支援手段と、
を有することを特徴とする車両用ユーザー支援装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007119325A JP5044272B2 (ja) | 2006-05-24 | 2007-04-27 | 車両用ユーザー支援装置 |
US11/802,086 US8190324B2 (en) | 2006-05-24 | 2007-05-18 | User assistance system for vehicle |
DE102007023571A DE102007023571A1 (de) | 2006-05-24 | 2007-05-21 | Benutzerassistenzsytem für ein Fahrzeug |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006144351 | 2006-05-24 | ||
JP2006144351 | 2006-05-24 | ||
JP2007119325A JP5044272B2 (ja) | 2006-05-24 | 2007-04-27 | 車両用ユーザー支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008001350A true JP2008001350A (ja) | 2008-01-10 |
JP5044272B2 JP5044272B2 (ja) | 2012-10-10 |
Family
ID=38874495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007119325A Active JP5044272B2 (ja) | 2006-05-24 | 2007-04-27 | 車両用ユーザー支援装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8190324B2 (ja) |
JP (1) | JP5044272B2 (ja) |
DE (1) | DE102007023571A1 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008308035A (ja) * | 2007-06-14 | 2008-12-25 | Denso Corp | 車両機能実行システム、車両側装置、携帯機、記憶媒体、情報センタ |
JP2009023562A (ja) * | 2007-07-20 | 2009-02-05 | Toyota Motor Corp | アドバイス提供システム |
JP2011073565A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Nec Software Chubu Ltd | 運転支援システム、サーバ装置、運転支援装置、および情報処理方法 |
JP2012076627A (ja) * | 2010-10-01 | 2012-04-19 | Fujitsu Ten Ltd | 運転支援装置 |
WO2013125290A1 (ja) * | 2012-02-21 | 2013-08-29 | トヨタ車体株式会社 | 車両における装備機器制御装置 |
JP2019067135A (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | パイオニア株式会社 | 情報提供装置、情報提供方法及びプログラム |
JP2019174978A (ja) * | 2018-03-27 | 2019-10-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両検索システム、車両検索方法、及び車両検索プログラム |
JP2020050018A (ja) * | 2018-09-25 | 2020-04-02 | アルパイン株式会社 | 車両用表示装置および車両用表示システム |
JP2020149117A (ja) * | 2019-03-11 | 2020-09-17 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理システム及び情報処理プログラム |
JP2022063120A (ja) * | 2020-10-09 | 2022-04-21 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用エージェント装置、車両用エージェントシステム、及び車両用エージェントプログラム |
JP2022080667A (ja) * | 2020-11-18 | 2022-05-30 | 株式会社デンソー | 情報処理装置 |
WO2023142375A1 (zh) * | 2022-01-25 | 2023-08-03 | 中国第一汽车股份有限公司 | 一种调整车辆内设备状态的方法及汽车 |
JP7537373B2 (ja) | 2021-06-14 | 2024-08-21 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4259503B2 (ja) * | 2005-09-05 | 2009-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 遠隔操作システム |
JP4519891B2 (ja) * | 2007-08-10 | 2010-08-04 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 車両情報報知装置 |
DE102007043935A1 (de) * | 2007-09-12 | 2009-03-19 | Volkswagen Ag | Fahrzeugsystem mit Hilfefunktionalität |
GB2459689B (en) * | 2008-05-01 | 2012-12-26 | Jaguar Cars | A method for providing information to a user of a motor vehicle |
US8535133B2 (en) * | 2009-11-16 | 2013-09-17 | Broadcom Corporation | Video game with controller sensing player inappropriate activity |
US8498773B2 (en) * | 2010-05-20 | 2013-07-30 | GM Global Technology Operations LLC | Stability enhancing system and method for enhancing the stability of a vehicle |
JP2012111317A (ja) * | 2010-11-24 | 2012-06-14 | Toyota Motor Corp | 車載アプリケーション管理装置及び車載アプリケーション管理方法 |
DE102011089887B4 (de) * | 2011-12-23 | 2018-06-14 | Continental Automotive Gmbh | Verfahren zur Unterstützung eines Fahrers bei einer Bedienung eines Kraftfahrzeugs |
JP5742781B2 (ja) * | 2012-05-17 | 2015-07-01 | 株式会社デンソー | 車両用装置、携帯通信端末 |
US9221405B2 (en) * | 2013-03-04 | 2015-12-29 | Donnell A. Davis | Multi-function electronic display license plate system |
US20150024688A1 (en) * | 2013-07-16 | 2015-01-22 | GM Global Technology Operations LLC | Automatic Pairing of a Vehicle and a Mobile Communications Device |
JP6292957B2 (ja) * | 2014-04-16 | 2018-03-14 | 日立建機株式会社 | 作業機械の監視システム |
EP3132435B1 (en) * | 2014-04-18 | 2020-06-03 | Gentex Corporation | Trainable transceiver and mobile communications device diagnostic systems and methods |
CN105235615B (zh) * | 2015-10-27 | 2018-01-23 | 浙江吉利控股集团有限公司 | 一种基于人脸识别的车辆控制系统 |
DE112018000416T5 (de) * | 2017-01-18 | 2019-10-10 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Fahrzeugbetriebsverwaltungssystem und Fahrzeugbetriebsverwaltungsverfahren |
DE102017204424B4 (de) * | 2017-03-16 | 2022-03-03 | Audi Ag | Verfahren zum Bereitstellen eines Nutzungsprofils eines Benutzers eines Kraftfahrzeugs und Verfahren zum Betreiben einer Ausgabeeinrichtung eines Kraftfahrzeugs |
US10633006B2 (en) * | 2018-04-24 | 2020-04-28 | Ford Global Technologies, Llc | Method and apparatus for adaptive vehicle feature recommendations |
CN114419800B (zh) * | 2021-12-31 | 2023-06-27 | 深圳市小马控股有限公司 | 一种洗车机及其交互方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10134107A (ja) * | 1996-11-01 | 1998-05-22 | Toyota Motor Corp | 商品評価装置 |
JP2003099584A (ja) * | 2001-09-19 | 2003-04-04 | Mazda Motor Corp | 新型車両の企画立案支援のためのコンピュータ・プログラム |
JP2004310218A (ja) * | 2003-04-02 | 2004-11-04 | Winning Consultant:Kk | 車両情報収集システムおよび車両情報収集プログラム |
JP2004338654A (ja) * | 2003-05-19 | 2004-12-02 | Toyota Motor Corp | 自動車カスタマイズ支援方法,そのシステム,およびカスタマイズ支援を受ける自動車 |
JP2005254986A (ja) * | 2004-03-11 | 2005-09-22 | Toyota Motor Corp | 車内環境実現システム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000186942A (ja) | 1998-12-23 | 2000-07-04 | Equos Research Co Ltd | エ―ジェントメンタルモデル作成装置、及びエ―ジェント装置 |
US7552140B2 (en) * | 2002-07-25 | 2009-06-23 | Temic Automotive Of North America, Inc. | Smart owner's manual |
-
2007
- 2007-04-27 JP JP2007119325A patent/JP5044272B2/ja active Active
- 2007-05-18 US US11/802,086 patent/US8190324B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-05-21 DE DE102007023571A patent/DE102007023571A1/de not_active Ceased
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10134107A (ja) * | 1996-11-01 | 1998-05-22 | Toyota Motor Corp | 商品評価装置 |
JP2003099584A (ja) * | 2001-09-19 | 2003-04-04 | Mazda Motor Corp | 新型車両の企画立案支援のためのコンピュータ・プログラム |
JP2004310218A (ja) * | 2003-04-02 | 2004-11-04 | Winning Consultant:Kk | 車両情報収集システムおよび車両情報収集プログラム |
JP2004338654A (ja) * | 2003-05-19 | 2004-12-02 | Toyota Motor Corp | 自動車カスタマイズ支援方法,そのシステム,およびカスタマイズ支援を受ける自動車 |
JP2005254986A (ja) * | 2004-03-11 | 2005-09-22 | Toyota Motor Corp | 車内環境実現システム |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008308035A (ja) * | 2007-06-14 | 2008-12-25 | Denso Corp | 車両機能実行システム、車両側装置、携帯機、記憶媒体、情報センタ |
JP4492646B2 (ja) * | 2007-06-14 | 2010-06-30 | 株式会社デンソー | 車両機能実行システム、車両側装置、携帯機、記憶媒体、情報センタ |
JP2009023562A (ja) * | 2007-07-20 | 2009-02-05 | Toyota Motor Corp | アドバイス提供システム |
JP2011073565A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Nec Software Chubu Ltd | 運転支援システム、サーバ装置、運転支援装置、および情報処理方法 |
JP2012076627A (ja) * | 2010-10-01 | 2012-04-19 | Fujitsu Ten Ltd | 運転支援装置 |
WO2013125290A1 (ja) * | 2012-02-21 | 2013-08-29 | トヨタ車体株式会社 | 車両における装備機器制御装置 |
JP2019067135A (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | パイオニア株式会社 | 情報提供装置、情報提供方法及びプログラム |
JP2019174978A (ja) * | 2018-03-27 | 2019-10-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両検索システム、車両検索方法、及び車両検索プログラム |
JP2020050018A (ja) * | 2018-09-25 | 2020-04-02 | アルパイン株式会社 | 車両用表示装置および車両用表示システム |
JP2020149117A (ja) * | 2019-03-11 | 2020-09-17 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理システム及び情報処理プログラム |
JP7143789B2 (ja) | 2019-03-11 | 2022-09-29 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理システム及び情報処理プログラム |
JP2022063120A (ja) * | 2020-10-09 | 2022-04-21 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用エージェント装置、車両用エージェントシステム、及び車両用エージェントプログラム |
JP7264139B2 (ja) | 2020-10-09 | 2023-04-25 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用エージェント装置、車両用エージェントシステム、及び車両用エージェントプログラム |
JP2022080667A (ja) * | 2020-11-18 | 2022-05-30 | 株式会社デンソー | 情報処理装置 |
JP7456360B2 (ja) | 2020-11-18 | 2024-03-27 | 株式会社デンソー | 情報処理装置 |
JP7537373B2 (ja) | 2021-06-14 | 2024-08-21 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
WO2023142375A1 (zh) * | 2022-01-25 | 2023-08-03 | 中国第一汽车股份有限公司 | 一种调整车辆内设备状态的方法及汽车 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8190324B2 (en) | 2012-05-29 |
DE102007023571A1 (de) | 2008-04-03 |
JP5044272B2 (ja) | 2012-10-10 |
US20070299577A1 (en) | 2007-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5044272B2 (ja) | 車両用ユーザー支援装置 | |
JP6702217B2 (ja) | 自動運転装置 | |
US10083605B2 (en) | Method and system for assisting a driver in driving a vehicle and vehicle on which such system is mounted | |
US10598504B2 (en) | Vehicle control device and vehicle comprising the same | |
CN105373944B (zh) | 共享车辆系统 | |
US8670929B2 (en) | System and method for tracking a vehicle based on driver status | |
US11305776B2 (en) | Method for operating a driver assistance apparatus of a motor vehicle, driver assistance apparatus and motor vehicle | |
US10331141B2 (en) | Systems for autonomous vehicle route selection and execution | |
US9346467B2 (en) | Driving assistance apparatus for assistance with driving along narrow roadways | |
CN105593640B (zh) | 使用分析后的驾驶员行为指标适应车辆个性化 | |
US20050256635A1 (en) | System and method for assigning a level of urgency to navigation cues | |
JP4412252B2 (ja) | 運転支援装置 | |
JP2007148917A (ja) | 運転支援装置 | |
US20130035821A1 (en) | Driving assistance apparatus for assistance with driving along narrow roadways | |
CN110431587B (zh) | 显示车辆特征的装置和方法 | |
JP2008241309A (ja) | 車両用サービス提示装置 | |
CN109416877A (zh) | 驾驶辅助方法以及利用该驾驶辅助方法的驾驶辅助装置、驾驶辅助系统、自动驾驶控制装置、车辆、程序 | |
US11900134B2 (en) | Assistance to a driver of a mobility vehicle for learning features of the mobility vehicle | |
JP2010100125A (ja) | 制御装置及び制御方法 | |
JP2008195231A (ja) | 車両用不慣れ検出装置 | |
JP2012084053A (ja) | 車両用情報記録装置、および、車両用情報記録システム | |
JP2008256420A (ja) | 車両用運転支援装置 | |
KR20190083396A (ko) | 차량 및 그 제어 방법 | |
JP7384604B2 (ja) | 車両制御計画生成装置 | |
KR101998703B1 (ko) | 차량 관제 제어 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090715 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120618 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5044272 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |