JP2007528941A - コーティング体、及び基体をコーティングする方法 - Google Patents

コーティング体、及び基体をコーティングする方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007528941A
JP2007528941A JP2007503022A JP2007503022A JP2007528941A JP 2007528941 A JP2007528941 A JP 2007528941A JP 2007503022 A JP2007503022 A JP 2007503022A JP 2007503022 A JP2007503022 A JP 2007503022A JP 2007528941 A JP2007528941 A JP 2007528941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating layer
coating
alumina
substrate
kappa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2007503022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007528941A5 (ja
Inventor
ゲイツ、アルフレッド、エス.、ジュニア
メーロトラ、パンカジ、ケー.
マクナーニー、チャールズ、ジー.
ライヒト、ピーター、アール.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kennametal Inc
Original Assignee
Kennametal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kennametal Inc filed Critical Kennametal Inc
Publication of JP2007528941A publication Critical patent/JP2007528941A/ja
Publication of JP2007528941A5 publication Critical patent/JP2007528941A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/403Oxides of aluminium, magnesium or beryllium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C16/0272Deposition of sub-layers, e.g. to promote the adhesion of the main coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/02Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material
    • C23C28/023Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material only coatings of metal elements only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • C23C30/005Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process on hard metal substrates

Abstract

基体(22)および前記基体上のコーティングスキーム(32)を含むコーティング体。基体(22)上のコーティングスキーム(32)は、その表面で小板粒子形態を示すアルファ−アルミナコーティング層(40)またはその表面でレンズ形粒子形態または多角−レンズ形粒子形態のいずれかを示すカッパアルミナコーティング層(40)またはその表面で大多面粒子形態または多角−多面粒子形態のいずれかを示すアルファ−カッパ−アルミナコーティング層(40)を含む。

Description

本発明は、アルミナコーティングおよびコーティングされた製品、特に、物質除去用途、例えば、機械加工、旋削、および粉砕において有用な、コーティングされたカッティングインサートに関する。さらに詳細には、本発明は、コーティングがアルファ−アルミナまたはカッパ−アルミナまたはアルファおよびカッパ−アルミナの混合物のコーティング層を含む、コーティングされたカッティングインサート、ならびに前記コーティングおよびコーティングされたカッティングインサートの製造法に関する。
従来、物質を除去する用途においてコーティングされたカッティングインサートが用いられてきた。コーティング層は典型的には、耐摩耗性を示す硬質耐熱性物質を含む。カッティングインサート上にコーティングを使用する主な目的の一つは、カッティングインサートの有効寿命を延長することである。コーティングスキームがアルミナのコーティング層を含む、このようなコーティングスキームの例は、多くの特許文献において開示されており、これらの特許文献の一例を以下に記載する。
特許文献1(Ishiiら)は、その上にα−アルミナ層が堆積される酸化層を有することが有益であると認識しているようである。特許文献2は(Chudoら)は、TiCOまたはTiCNOがアルミナ層の接着を向上させることができることに言及している。
特許文献3は(Nakamuraら)は、TiCNO層およびTiCO層上に900℃でアルミナを蒸着させることを示しているようである。この特許は、多層コーティングスキームを示しているようである。特許文献4(三菱マテリアル株式会社)(および特許文献5(Ichikawaら))は、TiCOまたはTiCNOの堆積およびこれらのTi含有層のいずれか1つの上にアルミナを堆積させることを開示しているようである。特許文献6(三菱マテリアル株式会社)(および特許文献7(Uedaら))は、TiCNO層またはTiCO層上に950℃で設けられたアルミナ層を示しているようである。特許文献8(三菱マテリアル株式会社)は、チタンカルボキシド層またはチタンオキシカルボナイトライド層上のχタイプアルミナのCVD蒸着を開示している。
特許文献9(Sandvik AB)は、Tiを含有する線条領域を持つ等軸粒子を有するアルファ−アルミナ層をTiCNO層上に蒸着するコーティングスキームに関する。このアルファ−アルミナ層の蒸着温度は約1000℃である。
特許文献10(Yoshimuraら)は、TiCNO層またはTiCO層上に蒸着されたアルミナを含むコーティングスキームに関する。このアルミナは、850〜1000℃に等しい温度で設けられるようであるが、アルミナはκ−アルミナまたはカッパ含量がアルファ含量よりも高いカッパおよびアルファアルミナの組み合わせのいずれかである。
特許文献11(NGK Spark Plug)は、アルミナ層がTiCNO層上に堆積される例を提示している。特許文献12(三菱マテリアル株式会社)は、バインダー豊富な基体上のコーティングスキームを開示している。このコーティングはTiCOおよびTiCNO上に堆積されたアルミナを含む。
米国特許第6,156,383号明細書 米国特許第4,720,437号明細書 米国特許第5,770,261号明細書 欧州特許出願番号0900860A2 米国特許第6,207,262号 欧州特許出願番号0786536A1 米国特許第5,985,427号 欧州特許出願番号0686707A1 欧州特許出願番号1209255A2 米国特許第6,093,479号 欧州特許第0247630号 欧州特許第0263747B1号
前記文献から明らかなように、多くの異なるカッティングインサート用コーティングスキームが過去において用いられてきた。これらの特許文献によると、これらのコーティングスキームのそれぞれは、ある利点をもたらす。ある利点をもたらすと思われるコーティングスキームがあるにもかかわらず、コーティングされたカッティングインサートの性能特性を改善すると共に有効寿命を延長し続けることが常に望まれている。
かくして、改善されたアルミナコーティングおよびコーティングされた製品、例えば、コーティングがアルファ−アルミナ(またはカッパ−アルミナまたはアルファ−カッパアルミナ)のコーティング層を含み、カッティングインサートが物質除去用途において有用であり、カッティングインサートが延長された工具寿命を有する、コーティングされたカッティングインサートを提供することが非常に望ましいであろう。また、改善されたアルミナコーティングおよびコーティングされた製品、例えば、コーティングがアルファ−アルミナ(またはカッパ−アルミナまたはアルファ−カッパアルミナ)のコーティング層を含み、カッティングインサートが物質除去用途において有用であり、カッティングインサートが改善された性能特性を示す、コーティングされたカッティングインサートを提供することが望ましいであろう。
その一形態において、本発明は、基体、および前記基体上のコーティングスキームを含むコーティング体である。このコーティングスキームは、その表面で小板粒子形態を示すアルファ−アルミナコーティング層を含む。
別の形態において、本発明は、基体を含むコーティング体である。前記基体上にはコーティングスキームがあり、前記コーティングスキームは、その表面でレンズ形粒子形態または多角レンズ形態のいずれかを示すカッパ−アルミナコーティング層を含む。
さらに別の形態において、本発明は基体を含むコーティング体である。前記基体上にはコーティングスキームがあり、前記コーティングスキームは、アルファ−アルミナおよびカッパ−アルミナを含有するアルミナコーティング層を含み、前記コーティング層は、その表面で、大多面粒子形態または多角−多面粒子形態のいずれかを示す。
もう一つ別の形態において、本発明は基体を含むコーティング体である。前記基体上にはコーティングスキームがあり、前記コーティングスキームは、アルファ−アルミナコーティング層およびカッパ−アルミナコーティング層およびカッパ−アルファ−アルミナコーティング層からなる群から選択されるアルミナコーティング層を含み、前記コーティング層は約750℃から約920℃の温度で化学蒸着法により設けられる。
さらに別の形態において、本発明は、約750℃から約920℃の温度で化学蒸着法によりアルファ−アルミナコーティング層を設ける工程を含む、基体をコーティングする方法であり、このアルファ−アルミナコーティング層は、その表面で小板粒子形態を示す。
さらに別の形態において、本発明は、約750℃から約920℃の温度で化学蒸着法によりカッパ−アルミナコーティング層を設ける工程を含む、基体をコーティングする方法であり、このカッパ−アルミナコーティング層は、その表面でレンズ形粒子形態または多角レンズ形粒子形態のいずれかを示す。
さらにもう一つ別の形態において、本発明は、約750℃から約920℃の温度で化学蒸着法によりアルファ−カッパ−アルミナコーティング層を設ける工程を含む、基体をコーティングする方法であり、このアルファ−カッパ−アルミナコーティング層は、その表面で大多面粒子形態または多角−多面粒子形態のいずれかを示す。
さらにもう一つ別の形態において、本発明は、多結晶立方晶窒化ホウ素を含む基体を含むコーティング体である。前記基体上にはコーティングスキームがあり、前記コーティングスキームは、アルミナコーティング層を含む。前記アルミナコーティング層は次のもの、すなわち、その表面で小板粒子形態を有するアルファ−アルミナコーティング層、またはその表面でレンズ形粒子形態またはその表面で多角レンズ形粒子形態のいずれかを有するカッパ−アルミナコーティング層、またはその表面で大多面粒子形態またはその表面で多角−多面粒子形態のいずれかを有するアルファ−カッパ−アルミナコーティング層のうちの1つを含む。
図面に関して、図1および2は、本発明の特定の具体例を説明し、図中、コーティングされたカッティングインサートは全般的に20で示される。コーティングされたカッティングインサート20は基体22を含む。基体22は、多くの基体材料の任意の一つで作ることができる。基体の材料としては、超硬合金、炭化物、セラミック、サーメット、および多結晶立方晶窒化ホウ素(PcBN)が挙げられるが、これらに限定されない。
超硬合金としては、コバルト含量が最高約15重量%までであるコバルト超硬炭化タングステンや、コバルトのない炭化タングステン基体も含む。超硬(コバルト)タングステンカーバイドの場合、基体は、基体の表面から始まり、表面から内部に伸びるバインダー豊富な領域を示し得る。
もう一つの代替案として、超硬合金基体はバインダーが豊富なことを示さない場合がある。超硬合金基体は、1以上の添加剤、例えば、1以上の次の元素および/またはその化合物、すなわち、チタン、ニオブ、バナジウム、タンタル、クロム、ジルコニウムおよび/またはハフニウムも含有することができる。超硬合金基体はその中に窒素も含有することができる。
セラミックとしては、窒化ケイ素系セラミック、SiAlON系セラミック、炭窒化チタン系セラミック、二ホウ化チタン系セラミックおよびアルミナ系セラミックが挙げられる。サーメットとしては、ニッケル−コバルトバインダーおよび高レベルのチタンを有し、炭化タングステン、および炭化チタンをさらに含み得るものが挙げられる。サーメットは、その中に窒素も含有し得る。
PcBN材料としては、セラミックまたは金属バインダーを有するものが挙げられる。PcBN材料は、多くの基本的方法においてカッティングインサートとあわせて用いることができる。一つの方法として、PcBNインサートはカッティングインサート本体にろう付けすることができる。別の方法として、PcBNカッティングインサートはフルトップカッティングインサートであり得る。さらに別の方法として、カッティングインサートはPcBNの充実片(solid piece)であり得る。
PcBN基体としては、記載された組成を有する次のPcBN材料が挙げられる。
PcBN組成No.1は約12重量%のコバルトバインダーおよび約88重量%の立方晶窒化ホウ素に等しい組成を有する。PcBN組成No.1は、典型的には硬鋼および鋳鉄の溝掘り、硬鋼における中程度から重度の断続切削、および/または超合金機械加工に使用される。
PcBN組成No.2は、約50重量%炭化チタンバインダーおよび約50重量%の立方晶窒化ホウ素に等しい組成を有する。PcBN組成No.2は典型的には硬鋼の仕上げ処理に使用される。
PcBN組成No.3は、窒化アルミニウムおよび炭化ケイ素および二ホウ化チタンを含む約10重量%のバインダー(窒化アルミニウムはバインダーの主成分である)および約90重量%の立方晶窒化ホウ素に等しい組成を有する。
PcBN組成No.4は、約18重量%の窒化アルミニウムバインダーおよび約82重量%の立方晶窒化ホウ素に等しい組成を有する。PcBN組成No.3および4を用いるカッティングインサートは、典型的にはPcBNの硬質片であり、かかるカッティングインサートは典型的には、中程度から重度の断続切削のために硬質および軟質鋳鉄上で使用される。
コーティングされたカッティングインサート20は、逃げ面24およびすくい面26を有する。逃げ面24およびすくい面26は交差して、その交差点でカッティングエッジ28を形成する。コーティングされたカッティングインサート20は、その中に開口部30を含有する。開口部30は、カッティングインサート20をツールホルダーに固定するのに役立つ。
コーティングされたカッティングインサート20は、図2においてブラケット32により示されるコーティングスキームを有する。特定のコーティングスキーム32は、4つのコーティング層を含む。これらのコーティング層のそれぞれについて以下に説明する。
ベースコーティング層34は、化学蒸着法により基体22の表面に設けられる。場合によっては、基体表面をコーティングする前に、例えば、硬質粒子を含有するスラリーによる衝突などにより処理することができる。表面処理の一例は、水およびアルミナ粒子を含むスラリーで表面をウェットブラスティングすることである。他の例においては、表面はコーティング前に処理されない。
このコーティングスキームにおいて、ベースコーティング層34は窒化チタンを含むが、ベースコーティング層の組成は、基体に対するコーティングの最良の接着が達成されるように基体材料の組成によって変わり得る。例えば、PcBNまたはセラミックである基体の場合、アルミナのベース層を設けることができる。図1および2のこのコーティングスキームにおいて、このプロセス工程において窒化チタンコーティング層34を蒸着させるために用いられる気体は、H2、N2およびTiCl4である。ベースコーティング層34は、約850℃から約920℃の間の温度で設けることができる。別の範囲として、ベースコーティング層34を、約890℃から約910℃の間の温度で設けることができる。
ベースコーティング層34を蒸着させるためのプロセスの圧力および時間は、所望のコーティング厚を達成するように変化する。ベースコーティング層34の厚さに関して、一例として、ベースコーティング層34の厚さは0マイクロメートル以上から約3マイクロメートルの間の範囲である。他の範囲としては、ベースコーティング層34の厚さは、0マイクロメートル以上から約1マイクロメートルの範囲である。さらに別の範囲としては、ベースコーティング層34の厚さは、0マイクロメートル以上から約0.5マイクロメートルの範囲である。理解できるように、ベースコーティング層34の特定の厚さは、カッティングインサートの特定の用途に応じて変化し得る。
中間コーティング層36は、化学蒸着法によりベースコーティング層34上に設けられる。このプロセス工程において用いられる気体は、H2、N2、CH3CNおよびTiCl4である。中間コーティングは、他の気体混合物、例えば、エタンと窒素、およびメタンと窒素、ならびに他の公知の混合物を用いて設けることができる。中間コーティング層36は炭窒化チタンを含む。中間コーティング層36は、約800℃から約920℃の間の範囲の温度で設けられる。他の範囲としては、中間コーティング層36は、約850℃〜約920℃の間の範囲の温度で設けられる。さらに別の範囲としては、中間コーティング層36を、約870℃から約910℃の間の範囲の温度で設けることができる。
中間コーティング層36を蒸着させるためのプロセスの圧力および時間は、所望のコーティング厚さを達成するように変化する。この点に関して、中間コーティング層36の厚さは、約1マイクロメートルから約25マイクロメートルの間の範囲である。別の範囲としては、中間コーティング層の厚さは、約3マイクロメートルから約15マイクロメートルの間の範囲である。別の範囲としては、中間コーティングの厚さは、約1マイクロメートルから約5マイクロメートルの間の範囲である。中間コーティング層36の厚さのさらに別の範囲は、約5マイクロメートルから約25マイクロメートルの間である。
修飾コーティング層38は、化学蒸着法により中間コーティング層36上に設けられる。このプロセス工程において用いることができる気体は、H2、N2およびTiCl4、AlCl3、HCl、CO、CO2およびCH3CNある。修飾コーティング層38は、チタン、アルミニウム、窒素、酸素および炭素を含むことができる。前記元素のすべてが存在する場合、本出願者らは、修飾コーティング層38はチタンアルミニウムオキシカルボナイトライド(TiAlOCN)を含むと考える。しかしながら、修飾層が複数の層を含み、これらの層がチタンオキシカルボナイトライド(TiOCN)および/またはチタンオキシナイトライド(TiON)をチタンアルミニウムオキシカルボナイトライドと共に含む場合がある。修飾コーティング層38は、約750℃から約920℃の間の範囲の温度で設けられる。別の温度範囲として、修飾コーティング層38は、約850℃から約920℃の間の範囲の温度で設けられる。さらに別の温度範囲として、修飾コーティング層38を、約870℃から約890℃の間の範囲の温度で設けることができる。
修飾コーティング層38を蒸着させるためのプロセスの圧力および時間は、所望のコーティング厚さを達成するように変化する。この点に関して、修飾コーティング層38の厚さは、約0.5マイクロメートルから約5マイクロメートルの間の範囲である。別の範囲として、修飾コーティング層38の厚さは、約0.1マイクロメートルから約1.5マイクロメートルの間の範囲である。
中間コーティング層36と修飾層38の合計厚さは約1マイクロメートルから約30マイクロメートルの間の範囲である。別の範囲として、中間コーティング層36と修飾コーティング層38の合計厚さは、約1.5マイクロメートルから約2.5マイクロメートルの間の範囲である。
外側コーティング層40は、化学蒸着法により修飾コーティング層38上に設けられる。このプロセス工程において存在する気体は、H2、N2、AlCl3、HCl、CO、CO2、およびH2Sである。外側コーティング層40はアルミナを含み、アルミナの複数の層を含むことができる。以下の開示から明らかになるように、アルミナ層の結晶相は、アルファ単独、またはカッパ単独またはアルファとカッパ相の混合物を含み得る。本発明により蒸着されたアルファ−アルミナ層の場合、アルファ−アルミナコーティング層40の表面は、その表面で小板粒子形態を示す。本発明により蒸着されたカッパ−アルミナ層の場合、カッパ−アルミナコーティング層40の表面は、その表面でレンズ形粒子形態または多角−レンズ形粒子形態のいずれかを示す。本発明により蒸着されたアルファーカッパ−アルミナ層の場合、アルファ−カッパ−アルミナコーティング層40の表面は、その表面で大多面粒子形態または多角−多面粒子形態のいずれかを示す。
アルミナコーティング層40は、約750℃から約920℃の間の範囲の温度で設けられる。アルミナコーティング層40を設けるための他の温度範囲は、約800℃から約920℃の間、約850℃から約920℃の間mおよび約865℃から約895℃の間を含む。
外側コーティング層40を蒸着させるためのプロセスの圧力および時間は、所望のコーティング厚さを達成するように変化する。アルミナコーティング層40の厚さの一つの範囲は、約1マイクロメートルから約20マイクロメートルの間である。アルミナコーティング層40の厚さの別の範囲は、約2マイクロメートルから約3マイクロメートルの間である。アルミナコーティング層40の厚さのさらに別の範囲は、約4マイクロメートルから約15マイクロメートルの間である。さらに、アルミナコーティング層40の別の範囲は、約6マイクロメートルから約12マイクロメートルの間である。
全体的なコーティングスキーム32の合計厚さは、約3マイクロメートルから約40マイクロメートルの間の範囲である。別の範囲として、コーティングスキーム32の全体的な厚さは、約20マイクロメートルから約35マイクロメートルの間の範囲である。別の範囲として、コーティングスキーム32の全体的な厚さは、約8マイクロメートルから約12マイクロメートルの間の範囲である。さらに別の範囲として、コーティングスキームの全体的な厚さは、約5マイクロメートルから約7マイクロメートルの間の範囲である。
下記の表1は、コーティングスキームを基体上に蒸着させるための中温化学蒸着(MT−CVD)法の特定の具体例のプロセス工程、すなわち本発明の熱処理No.1を記載する。本発明の熱処理No.1は、図4のカッティングインサート(又は基体)をコーティングするために用いられるMT−CVD法である。本発明の熱処理No.1は、表5において本発明のカッティングインサートとして特定されるカッティングインサートをコーティングするために用いられるプロセスでもある。
Figure 2007528941
表1の左から2列目から5列目に特定のコーティング層を記載する。左側の列は、各コーティング層についての4つのプロセスパラメータを提示する。これらのプロセスパラメータは、摂氏度(℃)で表した温度範囲、ミリバール(mb)で表した圧力範囲、コーティング層を蒸着させるための合計時間(または期間)(分)、およびコーティング層の蒸着中に同時に又は別に存在する気体である。表1に記載する特定の方法、すなわち、本発明の熱処理No.1により、表2に記載する次の特性を有するコーティングスキームが製造された。
Figure 2007528941
図6は、本発明の熱処理No.1のパラメータによりコーティングされた超硬(コバルト)タングステンカーバイド基体のx線回折パターンである。図6は、外側コーティングがアルファ−アルミナコーティング層であることを示す。SEM顕微鏡写真図4により示されるように、このアルファ−アルミナコーティング層の表面、すなわち、コーティングされたカッティングインサートまたはコーティングされた基体の表面は、小板粒子形態を示すようである。
本発明の熱処理No.1によりコーティングされたカッティングインサートを、標準的化学蒸着法によりコーティングされた従来技術のコーティングされたカッティングインサートと比較した。標準的化学蒸着コーティング手順は、窒化チタンのベース層を超硬(コバルト)タングステンカーバイド基体上に設け、炭窒化チタンの層を含む中間コーティングスキームを前記ベース層上に設け、チタン、アルミニウム、炭素、窒素および酸素を含むブレンドされたコーティング層を中間コーティングスキーム上に設け、アルミナ層をブレンドされたコーティング層上に設ける工程を含んでいた。中間コーティング層の一部およびブレンドされた層の全部およびアルファ−アルミナコーティング層の全部を化学蒸着法により、約1000℃の温度で設けた。以下の表3は、前記従来法により製造されたコーティングスキームの選択された特性を示す。
Figure 2007528941
従来技術のカッティングインサートのアルミナコーティング層の表面は、SEM顕微鏡写真図5により示されるような塊状の外観を有する。
本発明の熱処理No.1のプロセスに従ってコーティングされた本発明のカッティングインサートおよび前記の従来技術のプロセスに従ってコーティングされた従来技術のコーティングされたカッティングインサートを比較する切削試験を行った。本発明のカッティングインサートおよび従来技術のカッティングインサートのどちらの基体も、炭化タングステン(残余)−6重量%のコバルト−0.4重量%のクロムを含んでいた。試験のパラメータは次のとおりであった。インサートスタイル:SPHX1205PCERGPB、カッター:100B08RP90SP12C2WUFP、リード角度:0度、加工品:灰色鋳鉄(クラス40、孔を有するブロック)、操作:フライカットフェースミリング、速度:1200表面フィート/分(393.4表面メートル/分)、供給:0.01インチ/トゥース(ipt)(0.254ミリメートル/トゥース)、カットの深さ:半径方向=3インチ(7.62センチメートル)、および軸方向=0.08インチ(2.03ミリメートル)、冷却剤:乾燥、長さ/パス:24インチ(61センチメートル)。破壊基準は次の通りであった。逃げ面磨耗=0.012インチ(0.305ミリメートル)、最大磨耗およびノーズ磨耗=0.016インチ(0.406ミリメートル)、切削された切り欠き部の深さ(DOCN)=0.02インチ(0.508ミリメートル)、クレーター磨耗=0.004インチ(0.102ミリメートル)。これらの試験に関して、故障モードは、最大逃げ面磨耗およびノーズ磨耗であった。試験結果を下記の表4および5に記載する。
表4および5に関して、第1列はコーティングスキームの形成前の基体の状態を記載する。「基準として」なる用語は、基体の表面がコーティングの形成前に処理されていなかったことを意味する。「ブラストされたアルミナスラリー」なる用語は、基体の表面が、アルミナ粒子および水のスラリーによりブラスティングされたことを意味する。第2列は、カッティングエッジがホーンされている(磨かれた)だけであるか、またはT−ランドを有し、且つホーンされているかのいずれかであるカッティングインサートのエッジ調製を記載する。第3列から第5列は、3つの独立した試験のそれぞれについて破損するまでのパスの数を記載する(故障モードは最大逃げ面磨耗およびノーズ磨耗であった)。第6列は、破損するまでのパスの平均数を記載する。表5において、第7列は、前記の従来技術のカッティングインサートの性能と比較した、本発明の熱処理No.1によりコーティングされたカッティングインサートの改善のパーセンテージを記載する。
Figure 2007528941
Figure 2007528941
表4および5に関して、本発明のカッティングインサートは従来技術のカッティングインサートと比較して、かなり改善された結果を提供することは自明である。これは、コーティングの形成前にアルミナ−水スラリーでブラストされた基体を有し、T−ランドおよびホーンを含むエッジ調製物を有する本発明のコーティングされたカッティングインサートについて特に当てはまる。
図4は、本発明の熱処理No.1のプロセスによりコーティングされたカッティングインサートの表面を示す走査電子顕微鏡(SEM)により撮影された顕微鏡写真である。図4は、本発明の熱処理No.1のプロセスにより製造されたアルファ−アルミナコーティングが表面で小板粒子形態を有することを示す。本発明の熱処理No.1により蒸着されたアルファアルミナコーティング層の目視観察では、該層が光沢のある外観を有することが示される。
図5は、前述の高温の従来技術のプロセスによりコーティングされた従来技術のコーティングされたカッティングインサートの表面を示すSEM顕微鏡写真である。図5は、従来技術のアルミナコーティングが表面で塊状であることを示す。前述の従来技術のプロセスにより蒸着された高温のアルファコーティング層の目視観察では、該層の外観が輝いていないことが示される。
これらのx線回折および顕微鏡写真からわかるように、約880℃でのアルミナ層の化学蒸着による中温形成を含む本発明の熱処理No.1の結果、その表面で小板粒子形態を有するアルファ−アルミナ層が得られることが明らかである。
下記の表6に記載するのは、本発明の熱処理No.2のプロセスパラメータ、ならびにコーティング層を構成する物質の説明である。表6に関して、「材料」とされる列は、コーティング層の材料を表し、「温度範囲」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程の摂氏度(℃)で表された温度範囲(または温度)であり、「圧力範囲」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程のミリバール(mb)で表された圧力範囲(または圧力)であり、「合計時間」は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程の分で表された合計期間であり、「存在する気体」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程中に同時に又は別に存在する気体を表す。
Figure 2007528941
図7は、本発明の熱処理No.2によりコーティングされた超硬(コバルト)タングステンカーバイドの表面の顕微鏡写真(倍率=10,000X)である。図7は、アルミナコーティング層がアルミナのアルファ結晶相とアルミナのカッパ結晶相の両方を含むことを示し、このアルファ−カッパアルミナコーティング層は、多角粒子および多面粒子の混合物を有し、その表面で多角−多面粒子形態を呈する。
図8は、本発明の熱処理No.2によりコーティングされた超硬(コバルト)タングステンカーバイドのアルミナコーティング層のX線回折(XRD)パターンである。図8において、アルミナのアルファ結晶相およびアルミナのカッパ結晶相の存在は、対応するピークにより示される。さらに、図8は、その対応するピークにより、窒化チタン、炭窒化チタンおよび炭化タングステンの存在を示す。
全体として、本発明の熱処理No.2により設けたMT−CVDアルミナコーティング層は、特に870〜890℃に等しい温度で蒸着速度が高い場合、その表面で多角−多面粒子形態を有するアルファ−カッパアルミナ層であることが、図7および8から明らかである。
下記の表7において記載されているのは、本発明の熱処理No.3のプロセスパラメータ、ならびにコーティング層を構成する物質の説明である。表2に関して、「材料」とされる列は、コーティング層の材料を表し、「温度範囲」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程の摂氏度(℃)で表された温度範囲(または温度)であり、「圧力範囲」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程のミリバール(mb)で表された圧力範囲(または圧力)であり、「合計時間」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程の分で表された合計期間であり、「存在する気体」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程中に存在する気体を表す。
Figure 2007528941
表7は、本発明の熱処理No.3が、PcBN基体をコーティングするために使用されたことを示す。
表の様式において示されないが、本発明の熱処理No.5は、本発明の熱処理No.5が超硬(コバルト)タングステンカーバイドをコーティングするために使用され、本発明の熱処理No.5が本発明の熱処理No.3のようなMT−アルミナベースコーティング層の蒸着を含まなかったこと以外は、本発明の熱処理No.3と本質的に同じである。
図9は、本発明の熱処理No.5による超硬(コバルト)タングステンカーバイド基体上に設けたアルミナコーティング層の表面の顕微鏡写真(倍率=5000X)である。図9は、カッパアルミナ層の表面がレンズ形粒子形態を有することを示す。図12は、本発明の熱処理No.5によりコーティングされた超硬(コバルト)タングステンカーバイド基体のX線回折(XRD)パターンである。図12において、アルミナのカッパ結晶相の存在は、その対応するピークにより示される。図12は、その対応するピークにより、窒化チタン、炭窒化チタンおよび炭化タングステンの存在も示す。
全体として、870〜890℃の温度範囲でのアルミナ層のMT−CVD形成を含む、本発明の熱処理No.5または本発明の熱処理No.3の何れかにより設けたコーティングスキームのアルミナコーティング層は、その表面でレンズ形粒子形態を有するカッパ−アルミナコーティング層であることは、図12のx線回折および図9の顕微鏡写真から明らかである。
表8に記載されているのは、本発明の熱処理No.4のプロセスパラメータ、ならびにコーティング層を構成する物質の説明である。表3に関して、「材料」とされる列は、コーティング層の材料を表し、「温度範囲」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程の摂氏度(℃)で表された温度範囲(または温度)であり、「圧力範囲」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程のミリバール(mb)で表された圧力範囲(または圧力)であり、「合計時間」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程の分で表された合計期間であり、「存在する気体」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程中に存在する気体を表す。
Figure 2007528941
本発明の熱処理No.4によりコーティングされた基体は、多結晶立方晶窒化ホウ素が付いたカッティングインサートであり、ここにおいて、PcBN先端は、約12重量%のコバルトおよび約88重量%のcBNを含む組成を有していた。本発明の熱処理No.4として開示されたプロセスは、炭化タングステン基体をコーティングするためにも使用された。
図10は、本発明の熱処理No.4によりコーティングされた超硬(コバルト)タングステンカーバイド基体の表面の顕微鏡写真(倍率=10,000X)である。図10は、アルファ相アルミナおよびカッパ相アルミナの混合物の存在を示す。顕微鏡写真は、アルファ−カッパアルミナコーティング層が、その表面で大多面粒子形態を有することを示す。
図13は、本発明の熱処理No.8のプロセスによりコーティングされた基体のx線回折パターンを示す。この基体のアルミナコーティング層の結晶相は、その対応するピークにより示されるようにカッパ相である。
表9において記載されているのは、本発明の熱処理No.6のプロセスパラメータ、ならびにコーティング層を構成する物質の説明である。表9に関して、「材料」とされる列は、コーティング層の材料を表し、「温度範囲」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程の摂氏度(℃)で表された温度範囲(または温度)であり、「圧力範囲」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程のミリバール(mb)で表された圧力範囲(または圧力)であり、「合計時間」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程の分で表された合計期間であり、「存在する気体」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程中に存在する気体を表す。本発明の熱処理No.6のアルミナコーティングのx線回折(XRD)パターンは、アルミナのアルファ結晶相の存在を示す。
Figure 2007528941
表10に記載されているのは、本発明の熱処理No.7のプロセスパラメータ、ならびにコーティング層を構成する物質の説明である。表10に関して、「材料」とされる列は、コーティング層の材料を表し、「温度範囲」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程の摂氏度(℃)で表された温度範囲(または温度)であり、「圧力範囲」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程のミリバール(mb)で表された圧力範囲(または圧力)であり、「合計時間」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程の分で表された合計期間であり、「存在する気体」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程中に存在する気体を表す。アルミナ層はアルファアルミナであると予想される。いくつかのコーティング層をアルファ−アルミナ層の最上面上に蒸着したと理解すべきである。
Figure 2007528941
図3に関して、これは、本発明の熱処理No.7のプロセスにしたがってコーティングされた超硬(コバルト)タングステンカーバイドの表面のコーティングスキームの微細構造を示す顕微鏡写真である(10マイクロメートルの目盛りを有する)。この点に関して、このコーティングスキームは、基体の表面上の窒化チタンのベースコーティング層を含む。窒化チタンベース層は比較的薄く、金色がかった色であり、その参照線および対応するキャプションにより示される。比較的厚く、灰青色であり、その参照線および対応するキャプションにより示される、化学蒸着法によりベースコーティング層上に設けた炭窒化チタンの中間コーティング層がある。中間層上に、比較的薄く、金色がかった色であり、その参照線および対応するキャプションにより示される修飾コーティング層がある。この修飾コーティング層は、本出願者らがチタンアルミニウムオキシカルボナイトライド(TiAlOCN)の化合物であると考えるものにおいて、チタン、アルミニウム、酸素、炭素および窒素を含有する。修飾コーティング層上に設けた、比較的厚く、黒色で、その参照線および対応するキャプションにより示されるアルファ−アルミナのコーティング層がある。炭窒化チタンおよび窒化チタンの組み合わせである外側コーティング層があり、ここにおいて、炭窒化チタンをまず設け、次いで窒化チタンを設ける。外側層は金色がかった色である。
表11において記載されるのは、本発明の熱処理No.8のプロセスパラメータ、ならびにコーティング層を構成する物質の説明である。表11に関して、「材料」とされる列は、コーティング層の材料を表し、「温度範囲」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程の摂氏度(℃)で表された温度範囲(または温度)であり、「圧力範囲」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程のミリバール(mb)で表された圧力範囲(または圧力)であり、「合計時間」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程の分で表された合計期間であり、「存在する気体」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程中に存在する気体を表す。アルミナコーティング層はカッパ−相アルミナであると思われる。
Figure 2007528941
図13は、本発明の熱処理No.8によりコーティングされた超硬(コバルト)タングステンカーバイドのアルミナコーティング層の表面を示す顕微鏡写真(倍率=5000X)である。アルミナコーティング層の結晶相はカッパ相である。カッパ−アルミナコーティング層はその表面でレンズ形粒子形態を呈する。
図14は、本発明の熱処理No.8によりコーティングされた超硬(コバルト)タングステンカーバイドのx線回折パターンである。図14は、その対応するピークにより示されるように、カッパ−アルミナ、窒化チタン、炭窒化チタンおよび炭化タングステンの存在を示す。
図15は、従来技術の高温コーティングプロセスのアルミナ(カッパ)コーティング層のSEM顕微鏡写真(倍率=15,000X)である。カッパ−アルミナ層は、約90torrの圧力、970℃〜約1000℃の範囲の温度で、HClおよびH2Sを含有する気体雰囲気中で設けられた。図19に示される高温のカッパ−アルミナ層はその表面に塊状形態をもつ。
表12に記載されているのは、本発明の熱処理No.9のプロセスパラメータならびにコーティング層を構成する材料の説明である。表12に関して、「材料」とされる列は、コーティング層の材料を表し、「温度範囲」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程の摂氏度(℃)で表された温度範囲(または温度)であり、「圧力範囲」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程のミリバール(mb)で表された圧力範囲(または圧力)であり、「合計時間」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程の分で表された合計期間であり、「存在する気体」とされる列は、対応するコーティング層を蒸着させるためのプロセス工程中に存在する気体を表す。アルミナ層の結晶相はアルファ相であると考えられる。
Figure 2007528941
本発明の熱処理No.10によりコーティングされた基体がPcBN基体であった以外は、本発明の熱処理No.10は本発明の熱処理No.9と本質的に同じである。さらに、本発明の熱処理No.10はMT−アルミナ系層を蒸着させるための第一工程を含む。
本発明の熱処理No.11によりコーティングされる基体がPcBNであり、本発明の熱処理No.11がMT−CVDアルミナコーティング層を蒸着させるための第一工程を含む以外は、本発明の熱処理No.11は本発明の熱処理No.7と本質的に同じである。
前述のように、本発明の熱処理の一つにおいてすでに示したのと同様に、PcBN材料(すなわち、基体)は、本発明に従ってコーティングすることができる。この点に関して、次のコーティングスキームを化学蒸着法によりPcBN基体上に設けることができ、ここで特定のPcBN組成はすでに詳細に開示されている。
PcBNコーティングスキームNo.1は、次の逐次工程を含む。工程1は、次の気体、すなわち、H2、N2、およびTiCl4を用いた、基体表面への窒化チタンの中温(870〜890℃)での形成である。工程2は、次の気体、すなわち、H2、N2、TiCl4、およびCH3CHを用い、次いでH2、N2、TiCl4、およびCH4を用いた、炭窒化チタンの中温(870〜890℃)での形成である。工程3は、次の気体混合物:(a)H2、N2、TiCl4、CH4、およびCO2または(b)H2、N2、TiCl4、CH4、およびCOのいずれか1つを用いた、チタンオキシカルボナイトライドの形成(870〜890℃)である。工程4は、次の気体、すなわち、H2、N2、AlCl3、HCl、COおよびH2Sを用いた、中温(870〜890℃)でのアルミナの形成である。工程5は、次の気体、すなわちH2、N2、およびTiCl4を用いた、窒化チタンの形成(870〜890℃)である。アルミナコーティング層は、アルファアルミナまたはカッパ相アルミナまたはアルファ相アルミナおよびカッパ相アルミナの混合物のいずれかを含む。
PcBNコーティングスキームNo.2は、次の逐次工程を含む。工程1は、次の気体、すなわちH2、N2、TiCl4、およびCH3CHを使用し、続いてH2、N2、TiCl4、およびCH4を使用した、基体の表面への炭窒化チタンの中温(870〜890℃)での形成である。工程2は、次の気体混合物、すなわち(a)H2、N2、TiCl4、CH4、およびCO2または(b)H2、N2、TiCl4、CH4、およびCOのいずれか1つを用いた、チタンオキシカルボナイトライドの形成(870〜890℃)である。工程3は、次の気体混合物、すなわち(a)H2、N2、TiCl4、CH4、AlCl3およびCO2または(b)H2、N2、TiCl4、AlCl3、CH4、およびCOのいずれか1つを使用した、チタンアルミニウムオキシカルボナイトライドの形成(870〜890℃)である。工程4は、次の気体、すなわちH2、N2、AlCl3、HCl、COおよびH2Sを使用した、中温(870〜890℃)でのアルミナの形成である。工程5は、次の気体、すなわちH2、N2、およびTiCl4を使用した、窒化チタンの形成である。工程6は、次の気体、すなわちH2、N2、TiCl4、およびCH3CHを使用した、炭窒化チタンの形成(870〜890℃)である。工程7は、次の気体、すなわちH2、N2、およびTiCl4を使用した、窒化チタンの形成(870〜890℃)である。アルミナコーティング層は、アルファアルミナまたはカッパ相アルミナまたはアルファ相アルミナおよびカッパ相アルミナの混合物のいずれかを含み得る。
PcBNコーティングスキームNo.3は、次の逐次工程を含む。工程1は、次の気体、すなわちH2、N2、およびTiCl4を使用した、基体の表面への窒化チタンの中温での形成(870〜890℃)である。工程2は、次の気体、すなわちH2、N2、TiCl4、およびCH3CHを使用し、続いてH2、N2、TiCl4、およびCH4を使用した、炭窒化チタンの中温での形成(870〜890℃)である。工程3は、次の気体混合物、すなわち(a)H2、N2、TiCl4、CH4およびCO2または(b)H2、N2、TiCl4、CH4およびCOを使用した、チタンオキシカルボナイトライドの形成(870〜890℃)である。工程4は、次の気体混合物、すなわち(a)H2、N2、TiCl4、CH4、AlCl3およびCO2または(b)H2、N2、TiCl4、AlCl3、CH4、およびCOのいずれか1つを使用した、チタンアルミニウムオキシカルボナイトライドの形成(870〜890℃)である。工程5は、次の気体、すなわちH2、N2、AlCl3、HCl、CO、およびH2Sを使用した、アルファ−アルミナの中温での形成(870〜890℃)である。工程6は、次の気体、すなわちH2、N2、およびTiCl4を使用した、窒化チタンの形成(870〜890℃)である。工程7は、次の気体、すなわちH2、N2、TiCl4、およびCH3CHを使用した、炭窒化チタンの形成(870〜890℃)である。工程8は、次の気体、すなわちH2、N2、およびTiCl4を使用した、窒化チタンの形成(870〜890℃)である。アルミナコーティング層は、アルファアルミナまたはカッパ相アルミナ(微量のアルファ相アルミナを含む)またはアルファ相アルミナとカッパ相アルミナの混合物のいずれかを含み得る。
PcBNコーティングスキームNo.4は、次の逐次工程を含む。工程1は、次の気体、すなわちH2、N2、およびTiCl4を使用した、基体表面への窒化チタンの中温での形成(870〜890℃)である。工程2は、次の気体、すなわちH2、N2、TiCl4、およびCH3CHを使用し、続いてH2、N2、TiCl4、およびCH4を使用した、炭窒化チタンの中温での形成(870〜890℃)である。工程3は、次の気体、すなわちH2、N2、TiCl4、CH4、およびCO2を使用した、チタンオキシカルボナイトライドの形成(870〜890℃)である。工程4は、次の気体、すなわちH2、N2、TiCl4、CH4、AlCl3およびCO2を使用した、チタンアルミニウムオキシカルボナイトライドの形成(870〜890℃)である。工程5は、次の気体、すなわちH2、N2、AlCl3、HCl、COおよびH2Sを使用した、アルミナの中温での形成(870〜890℃)である。アルミナコーティング層は、アルファアルミナまたはカッパ相アルミナまたはアルファ相アルミナとカッパ相アルミナの混合物を含み得る。
前述のコーティングスキームは、PcBN組成No.1および2のPcBN材料をコーティングするのに好適である。PcBN組成No.3および4のPcBN材料の最良のコーティングのためには、前述のPcBNコーティングスキームNo.1、3および4のいずれかを開始する前に、基体の表面をAlCl3の気体エッチングにふして、次いで、アルミナの層を設ける。試験において、PcBNコーティングスキームNo.2が最善の結果をもたらすようである。
従来のコーティングされたカッティングインサートに対する、特定の本発明のカッティングインサートの中の選択されたものの相対的磨耗を比較するために試験を行った。下記の表13は、次の条件、すなわち速度:2000表面フィート/分(655.7表面メートル/分)、フィード=0.015インチ/回転(0.38ミリメートル/回転)およびカットの深さ(DOC)=0.050インチ(1.27ミリメートル)の下でのG2パーライト鋳鉄(硬度は8から27.6HRCの間)の切削についての相対的磨耗結果を記載する。カッティングインサートの型は、−5度のリード角度でCNGA432S0420MTまたはCNGA433S0420MTのいずれかであった。
Figure 2007528941
表13の試験結果は、本発明の方法によりコーティングされたPcBNカッティングインサートのそれぞれの例が、従来通りコーティングされたPcBNカッティングインサートよりも改善された性能を示すことを示す。この点に関して、本発明の熱処理No.3によりコーティングされたPcBNカッティングインサートは、従来どおりコーティングされたカッティングインサートの3倍を超える耐摩耗性を示し、本発明の熱処理No.4によりコーティングされたPcBNインサートは従来通りコーティングされたカッティングインサートの2倍の耐摩耗性を示した。
物理蒸着技術(PVD)により窒化チタンアルミニウムでコーティングされたPcBNカッティングインサートは、表13の試験と独立した試験において、G2パーライト鋳鉄のカッティングにおいてコーティングされていないPcBNカッティングインサートほど良好に機能しなかった。
従来のコーティングされたカッティングインサートに対する本発明のカッティングインサートの具体例のうちのあるもの相対的磨耗を比較するために追加の試験を行った。下記の表14は、次の条件、すなわち速度=2000表面フィート/分(655.7表面メートル/分)、フィード=0.009インチ/回転(0.229ミリメートル/回転)およびカットの深さ(DOC)=0.040インチ(1.02ミリメートル)下での、G2パーライト鋳鉄(硬度は8から27.6HRCの間)についての比較磨耗結果を記載する。カッティングは、冷却剤を用いて行った。カッティングインサートの型は、本発明の熱処理No.4のコーティングを有するPcBN基体がSNGA432S0820MTである以外は、SNGA432S0420MT(15度のリード角度)であった。
Figure 2007528941
表14の試験結果は、本発明のプロセスによりコーティングされたPcBNカッティングインサートのそれぞれの例が、従来通りにコーティングされたPcBNカッティングインサートよりも改善された性能を示すことを示す。この点に関して、本発明の熱処理No.8によりコーティングされたPcBNカッティングインサートは、従来通りにコーティングされたPcBNカッティングインサートのほぼ2倍の耐摩耗性を示した。また、本発明の熱処理No.3、9および4によりコーティングされたPcBNカッティングインサートは、従来通りにコーティングされたPcBNカッティングインサートよりも、それぞれ約70%、59%、および12%改善された耐摩耗性を示した。
本明細書に記載される特許および他の文献は本発明の一部として参照される。本発明の他の具体例は、本明細書に開示されている本発明の詳細または実施を考慮すると、当業者には明らかであろう。明細書および実施例は例示のみであって、本発明の範囲を限定することを意図しない。本発明の真の範囲および精神は、請求の範囲により示される。
以下は、本出願の一部を形成する図面の簡単な説明である。
本発明のコーティングされたカッティングインサートの具体例の等角図であって、このコーティングされたカッティングインサートはコーティングを設けた基体を有する。 図1の切断線2−2に沿って切り取られた図1のカッティングインサートの断面図であって、図中、コーティングされたカッティングインサートの一角が示される。 本発明の熱処理No.7により堆積されたコーティングスキームの一具体例のカラー顕微鏡写真であって、このカラー顕微鏡写真は、参照線およびキャプションにより特定される異なるコーティング層を示し、顕微鏡写真は画面上に10マイクロメートルの目盛りを有する。 本発明の熱処理No.1のプロセスによりコーティングされたカッティングインサートの一具体例のアルミナ(外側)コーティング層の表面の、走査電子顕微鏡(SEM)により15000倍の倍率で撮影された顕微鏡写真であって、前記アルミナコーティング層は、小板粒子形態を有し、顕微鏡写真は画面上に4マイクロメートルの目盛りを有する。 従来技術のコーティングされたカッティングインサートの高温アルミナ(外側)コーティング層の表面の、15000倍の倍率で走査電子顕微鏡(SEM)により撮影された顕微鏡写真であって、この顕微鏡写真は画面上に4マイクロメートルの目盛りを有する。 本発明の熱処理No.1によりコーティングされた超硬(コバルト)タングステンカーバイド基体のアルミナコーティング層のx線回折パターンであり、アルファ相アルミナ、ならびに窒化チタン、炭窒化チタンおよび炭化タングステンの存在は、その対応するピークにより示される。 本発明の熱処理No.2によりコーティングされた超硬(カーバイド)タングステンカーバイド基体の表面の顕微鏡写真(倍率=10,000X)であり、アルファ相アルミナおよびカッパ相アルミナの混合物が存在し、アルファ相アルミナが主な相であり、この顕微鏡写真は、アルファ−カッパアルミナコーティング層が大多面アルミナ粒子を有するので、表面で大多面粒子形態を呈することを示している。 本発明の熱処理No.2によりコーティングされた超硬(コバルト)タングステンカーバイド基体のx線回折パターンであり、このx線回折パターンは、図7の顕微鏡写真の位置の近くで撮影され、このx線回折パターンは、その対応するピークにより示されるように、アルミナコーティング層がアルファ結晶相およびカッパ結晶相アルミナの混合物を含むことを開示し、さらに、炭化タングステン、窒化チタンおよび炭窒化チタンの存在は、その対応するピークの存在により示される。 本発明の熱処理No.5により超硬(コバルト)タングステンカーバイド基体上に設けられたアルミナコーティング層の表面の電子顕微鏡写真(倍率=5000X)であり、このアルミナコーティング層はカッパ−アルミナであり、この顕微鏡写真は、カッパアルミナコーティング層がその表面で多角−レンズ形粒子形態を有することを示す。 本発明の熱処理No.4によりコーティングされた炭化タングステン基体のアルミナコーティング層の表面の電子顕微鏡写真(倍率=10000X)であり、このアルミナコーティング層はアルファ相アルミナおよびカッパ相アルミナの混合物を含み、この顕微鏡写真は、アルファ−カッパアルミナコーティング層が多角アルミナ粒子および多面アルミナ粒子の混合物を有し、その表面で多角−多面粒子形態を提示することを示す。 本発明の熱処理No.4によりコーティングされた超硬(コバルト)タングステンカーバイド基体のx線回折パターンであり、カッパ−アルファアルミナ、炭化タングステン、窒化チタンおよび炭窒化チタンの存在は、その対応するピークにより示される。 本発明の熱処理No.5によりコーティングされた超硬(コバルト)タングステンカーバイドのx線回折パターンであり、アルミナコーティング層は、その対応するピークにより示されるようにカッパ結晶相であり(その対応するピークにより示される微量のアルファ相アルミナを伴う)、炭化タングステン、窒化チタンおよび炭窒化チタンの存在は、その対応するピークにより示される。 本発明の熱処理No.8による超硬(コバルト)タングステンカーバイド上に堆積されたカッパ−アルミナコーティングの表面の顕微鏡写真(倍率=5000X)であり、この顕微鏡写真は、カッパ−アルミナコーティングが表面でレンズ形粒子形態を有することを示す。 本発明の熱処理No.8によりコーティングされた炭化タングステン基体のx線回折パターンであり、カッパ−アルミナ、炭化タングステン、窒化チタン、および炭窒化チタンの存在は、その対応するピークにより示される。 高温CVDにより基体上に蒸着された従来技術のカッパ−アルミナコーティングの表面の顕微鏡写真(倍率=5000X)であり、この顕微鏡写真は、カッパ−アルミナコーティングが表面で塊状粒子形態を有することを示す。
符号の説明
20 コーティングされたカッティングインサート
22 基体
24 逃げ面
26 すくい面
28 カッティングエッジ
30 開口部
32 コーティングスキーム
34 ベースコーティング層
36 中間コーティング層
38 修飾コーティング層

Claims (30)

  1. 基体、および
    該基体上のコーティングスキームであって、該コーティングスキームはアルファ−アルミナコーティング層を含み、該アルファ−アルミナコーティング層はその表面で小板粒子形態を示すコーティングスキーム
    を含むコーティング体。
  2. 前記アルファ−アルミナコーティング層は約750℃から920℃の間の範囲の温度で化学蒸着法により設けられた請求項1記載のコーティング体。
  3. 前記コーティングスキームは、さらに化学蒸着法により設けられた修飾コーティング層を含み、該修飾コーティング層は、酸素およびアルミニウム、並びに炭素および窒素の1以上、ならびに周期表のIVB族元素を1以上含み、前記アルファ−アルミナコーティング層は該修飾コーティング層上に設けられ、前記コーティングスキームは、さらに化学蒸着法により設けられた、1以上の周期表のIVB族元素の炭窒化物を含有する中間コーティング層を含み、該修飾コーティング層は該中間コーティング層上に設けられ、前記コーティングスキームは、さらに化学蒸着法により基体に設けられた、1以上の周期表のIVB族元素の窒化物を含有するベースコーティング層を含み、該中間コーティング層は該ベースコーティング層上に設けられる、請求項1記載のコーティング体。
  4. 前記基体は超硬合金、セラミック、サーメットおよび多結晶立方晶窒化ホウ素のうちの1つを含む請求項1記載のコーティング体。
  5. 前記コーティング体はコーティングされたカッティングインサートを含み、該コーティングされたカッティングインサートはすくい面および逃げ面、ならびに該すくい面および該逃げ面の接合部にカッティングエッジを有する請求項1記載のコーティング体。
  6. 前記コーティングスキームは前記アルファ−アルミナコーティング層上に1以上のコーティング層をさらに含む請求項1記載のコーティング体。
  7. 前記コーティングスキームは基体上にアルミナのベースコーティング層を含む請求項1記載のコーティング体。
  8. 基体、および
    該基体上にコーティングスキームであって、該コーティングスキームがカッパ−アルミナコーティング層を含み、該カッパ−アルミナコーティング層はその表面でレンズ形粒子形態または多角レンズ形粒子形態のいずれかを示すコーティングスキーム
    を含むコーティング体。
  9. 前記カッパ−アルミナコーティング層は約750℃から920℃の間の範囲の温度で化学蒸着法により設けられた請求項8記載のコーティング体。
  10. 前記コーティングスキームは、さらに化学蒸着法により設けられた修飾コーティング層を含み、該修飾コーティング層は、酸素およびアルミニウム、並びに炭素および窒素の1以上、ならびに周期表のIVB族元素を1以上含み、前記カッパ−アルミナコーティング層は該修飾コーティング層上に設けられ、前記コーティングスキームは、さらに化学蒸着法により設けられた、1以上の周期表のIVB族元素の炭窒化物を含有する中間コーティング層を含み、該修飾コーティング層は該中間コーティング層上に設けられ、前記コーティングスキームは、さらに化学蒸着法により基体に設けられた、1以上の周期表のIVB族元素の窒化物を含有するベースコーティング層を含み、該中間コーティング層は該ベースコーティング層上に設けられる、請求項8記載のコーティング体。
  11. 前記基体は超硬合金、セラミック、サーメットおよび多結晶立方晶窒化ホウ素のうちの1つを含む請求項8記載のコーティング体。
  12. 前記コーティング体はコーティングされたカッティングインサートを含み、該コーティングされたカッティングインサートはすくい面および逃げ面、ならびに該すくい面および該逃げ面の接合部にカッティングエッジを有する請求項8記載のコーティング体。
  13. 前記コーティングスキームは前記カッパ−アルミナコーティング層上に1以上のコーティング層をさらに含む請求項8記載のコーティング体。
  14. 前記コーティングスキームは基体上にアルミナのベースコーティング層を含む請求項8記載のコーティング体。
  15. 基体、および
    該基体上にコーティングスキームであって、該コーティングスキームはアルファ−アルミナおよびカッパ−アルミナを含有するアルミナコーティング層を含み、該コーティング層はアルミナコーティング層の表面で大多面粒子形態または多角−多面粒子形態のいずれかを示すコーティングスキーム
    を含むコーティング体。
  16. 前記カッパ−アルミナコーティング層は約750℃から920℃の間の範囲の温度で化学蒸着法により設けられた請求項15記載のコーティング体。
  17. 前記コーティングスキームは、さらに化学蒸着法により設けられた修飾コーティング層を含み、該修飾コーティング層は、酸素およびアルミニウム、並びに炭素および窒素の1以上、ならびに周期表のIVB族元素を1以上含み、前記カッパ−アルミナコーティング層は該修飾コーティング層上に設けられ、前記コーティングスキームは、さらに化学蒸着法により設けられた、1以上の周期表のIVB族元素の炭窒化物を含有する中間コーティング層を含み、該修飾コーティング層は該中間コーティング層上に設けられ、前記コーティングスキームは、さらに化学蒸着法により基体に設けられた、1以上の周期表のIVB族元素の窒化物を含有するベースコーティング層を含み、該中間コーティング層は該ベースコーティング層上に設けられる、請求項15記載のコーティング体。
  18. 前記基体は超硬合金、セラミック、サーメットおよび多結晶立方晶窒化ホウ素のうちの1つを含む請求項15記載のコーティング体。
  19. 前記コーティング体はコーティングされたカッティングインサートを含み、該コーティングされたカッティングインサートはすくい面および逃げ面、ならびに該すくい面および該逃げ面の接合部にカッティングエッジを有する請求項15記載のコーティング体。
  20. 前記コーティングスキームは前記アルファ−カッパ−アルミナコーティング層上に1以上のコーティング層をさらに含む請求項15記載のコーティング体。
  21. 前記コーティングスキームは基体上にアルミナのベースコーティング層を含む請求項15記載のコーティング体。
  22. 基体、および
    該基体上にコーティングスキームであって、該コーティングスキームはアルファ−アルミナコーティング層、カッパ−アルミナコーティング層およびカッパ−アルファ−アルミナコーティング層からなる群から選択されるアルミナコーティング層を含み、該コーティング層が、約750℃から約920℃の間の範囲の温度で化学蒸着法により設けられたコーティングスキーム
    を含むコーティング体。
  23. アルミナコーティング層がアルファアルミナを含む請求項22記載のコーティング体。
  24. アルミナコーティング層がカッパアルミナを含む請求項22記載のコーティング体。
  25. アルミナコーティング層がアルファ−カッパアルミナコーティング層を含む請求項22記載のコーティング体。
  26. 約750℃から約920℃の間の範囲の温度で化学蒸着法によりアルファ−アルミナコーティング層を設ける工程を含み、該アルファ−アルミナコーティング層はその表面で小板粒子形態を示す、基体をコーティングする方法。
  27. 約750℃から約920℃の間の範囲の温度で化学蒸着法によりカッパ−アルミナコーティング層を設ける工程を含み、該カッパ−アルミナコーティング層はその表面でレンズ形粒子形態または多角レンズ形粒子形態のいずれかを示す、基体をコーティングする方法。
  28. 約750℃から約920℃の間の範囲の温度で化学蒸着法によりアルファ−カッパ−アルミナコーティング層を設ける工程を含み、該アルファ−カッパ−アルミナコーティング層はその表面で大多面粒子形態または多角−多面粒子形態を示す、基体をコーティングする方法。
  29. 多結晶立方晶窒化ホウ素を含む基体、および
    該基体上にコーティングスキームであって、該コーティングスキームはアルミナコーティング層を含み、該アルミナコーティング層は、
    その表面で小板粒子形態を有するアルファ−アルミナコーティング層、
    その表面でレンズ形粒子形態またはその表面で多角レンズ形粒子形態のいずれかを有するカッパ−アルミナコーティング層、または
    その表面で大多面粒子形態またはその表面で多角−多面粒子形態のいずれかを有するアルファ−カッパアルミナコーティング層のうちの1つを含むコーティングスキーム
    を含むコーティング体。
  30. 前記コーティングスキームがさらに、基体上に設けられたアルミナのベースを含む請求項29記載のコーティング体。
JP2007503022A 2004-03-12 2005-03-10 コーティング体、及び基体をコーティングする方法 Ceased JP2007528941A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/799,827 US7455918B2 (en) 2004-03-12 2004-03-12 Alumina coating, coated product and method of making the same
PCT/US2005/008012 WO2005090635A1 (en) 2004-03-12 2005-03-10 Alumina coating, coated product and method of making the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007528941A true JP2007528941A (ja) 2007-10-18
JP2007528941A5 JP2007528941A5 (ja) 2008-04-24

Family

ID=34920580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007503022A Ceased JP2007528941A (ja) 2004-03-12 2005-03-10 コーティング体、及び基体をコーティングする方法

Country Status (8)

Country Link
US (3) US7455918B2 (ja)
EP (3) EP2071054A3 (ja)
JP (1) JP2007528941A (ja)
KR (1) KR100985211B1 (ja)
CN (2) CN102162090B (ja)
BR (1) BRPI0508662A (ja)
DE (1) DE05727216T1 (ja)
WO (1) WO2005090635A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015110258A (ja) * 2013-10-31 2015-06-18 三菱マテリアル株式会社 耐チッピング性にすぐれた表面被覆切削工具

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004063816B3 (de) * 2004-12-30 2006-05-18 Walter Ag Al2O3-Multilagenplatte
US7789598B2 (en) * 2005-07-12 2010-09-07 Kyocera Corporation Surface coated cutting tool
WO2007049785A1 (ja) * 2005-10-28 2007-05-03 Kyocera Corporation 表面被覆部材およびその製造方法、並びに切削工具
CN101395335B (zh) * 2006-01-26 2013-04-17 犹他大学研究基金会 多晶磨料复合切削工具
EP2006040B1 (en) * 2006-03-28 2013-05-01 Kyocera Corporation Cutting tool, method for producing same and cutting method
US7476062B2 (en) * 2006-05-08 2009-01-13 Kennametal Inc. Cutting insert with recessed corners
US8080312B2 (en) * 2006-06-22 2011-12-20 Kennametal Inc. CVD coating scheme including alumina and/or titanium-containing materials and method of making the same
WO2008026433A1 (fr) * 2006-08-31 2008-03-06 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Outil de découpe avec revêtement de surface
WO2008026432A1 (fr) * 2006-08-31 2008-03-06 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. outil de découpe avec revêtement de surface
US20090004449A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-01 Zhigang Ban Cutting insert with a wear-resistant coating scheme exhibiting wear indication and method of making the same
US8080323B2 (en) 2007-06-28 2011-12-20 Kennametal Inc. Cutting insert with a wear-resistant coating scheme exhibiting wear indication and method of making the same
US8475944B2 (en) * 2007-06-28 2013-07-02 Kennametal Inc. Coated ceramic cutting insert and method for making the same
US8557406B2 (en) * 2007-06-28 2013-10-15 Kennametal Inc. Coated PCBN cutting insert, coated PCBN cutting tool using such coated PCBN cutting insert, and method for making the same
SE0702232L (sv) * 2007-10-05 2009-04-06 Sandvik Intellectual Property Skär för avstickning eller spårstickning och tillverkningssätt
JP4905315B2 (ja) * 2007-10-19 2012-03-28 東京エレクトロン株式会社 半導体製造装置、半導体製造方法及び記憶媒体
US8449992B2 (en) * 2008-02-27 2013-05-28 Kyocera Corporation Surface-coated member and cutting tool
WO2010024902A2 (en) 2008-08-28 2010-03-04 Corning Incorporated Wear resistant coatings for tool dies
WO2011109016A1 (en) * 2009-03-03 2011-09-09 Diamond Innovations, Inc. Thick thermal barrier coating for superabrasive tool
SE533883C2 (sv) 2009-06-01 2011-02-22 Seco Tools Ab Nanolaminerat belagt skärverktyg
CN102373412A (zh) * 2010-08-20 2012-03-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 真空镀膜件及其制造方法
US8734070B2 (en) 2010-10-20 2014-05-27 Kennametal Inc. Toolholder with externally-mounted dynamic absorber
US8409734B2 (en) 2011-03-04 2013-04-02 Kennametal Inc. Coated substrates and methods of making same
US8507082B2 (en) * 2011-03-25 2013-08-13 Kennametal Inc. CVD coated polycrystalline c-BN cutting tools
US8179028B1 (en) 2011-08-08 2012-05-15 Rao Dantam K Prevention of core failures in large electric machines
US8524360B2 (en) 2011-08-29 2013-09-03 Kennametal Inc. Cutting insert with a titanium oxycarbonitride coating and method for making the same
US9028953B2 (en) 2013-01-11 2015-05-12 Kennametal Inc. CVD coated polycrystalline c-BN cutting tools
US9428967B2 (en) 2013-03-01 2016-08-30 Baker Hughes Incorporated Polycrystalline compact tables for cutting elements and methods of fabrication
JP6016271B2 (ja) * 2013-03-29 2016-10-26 住友電工ハードメタル株式会社 表面被覆窒化硼素焼結体工具
CN106457411B (zh) * 2014-03-25 2018-12-11 兼房株式会社 切削工具
US10100405B2 (en) 2015-04-20 2018-10-16 Kennametal Inc. CVD coated cutting insert and method of making the same
US9890084B2 (en) * 2015-10-01 2018-02-13 Kennametal Inc. Hybrid nanocomposite coatings and applications thereof
EP3263738B1 (en) 2016-07-01 2018-12-05 Walter Ag Cutting tool with textured alumina layer
CN106583731B (zh) * 2016-12-13 2018-03-30 成都邦普切削刀具股份有限公司 一种用于火车轮毂加工的涂层刀具的制备方法
JP6979888B2 (ja) * 2018-01-18 2021-12-15 東京エレクトロン株式会社 タングステン膜の成膜方法及び成膜システム

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05230620A (ja) * 1991-06-25 1993-09-07 Sandvik Ab セラミック酸化物被覆の硬質材料焼結体
JPH09192906A (ja) * 1995-12-12 1997-07-29 Kennametal Inc コーティングされた切削工具
JP2001328005A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Mitsubishi Materials Corp 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP2002254210A (ja) * 2001-02-28 2002-09-10 Mitsubishi Materials Corp 重切削ですぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2002363750A (ja) * 2001-03-27 2002-12-18 Seco Tools Ab Al2O3−Tiの多層を有する被覆ボディ
JP2003025114A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Toshiba Tungaloy Co Ltd 酸化アルミニウム被覆工具
US6599062B1 (en) * 1999-06-11 2003-07-29 Kennametal Pc Inc. Coated PCBN cutting inserts
JP2003266210A (ja) * 2002-03-14 2003-09-24 Mitsubishi Materials Corp 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2004308008A (ja) * 2003-04-01 2004-11-04 Sandvik Ab 切削工具及びその製造方法

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US598098A (en) * 1898-02-01 Canopy-frame for mosquito-nets
US633103A (en) * 1898-10-01 1899-09-12 John J G C Schmidt Washboard.
JPS6089574A (ja) 1983-10-21 1985-05-20 Mitsubishi Metal Corp 切削工具および耐摩耗工具用表面被覆焼結硬質合金部材
JPS60238481A (ja) 1984-05-14 1985-11-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 多重層被覆超硬合金
JPS61221369A (ja) 1985-03-27 1986-10-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 被覆超硬合金部材
EP0247630B1 (en) 1986-05-28 1996-01-31 NGK Spark Plug Co. Ltd. Material for cutting tools, use of same and cutting tools
JPH0732961B2 (ja) 1986-10-03 1995-04-12 三菱マテリアル株式会社 表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
US4751109A (en) 1987-01-20 1988-06-14 Gte Laboratories Incorporated A process for depositing a composite ceramic coating on a hard ceramic substrate
JPH0773802B2 (ja) 1987-07-10 1995-08-09 住友電気工業株式会社 被覆超硬合金工具
US5135801A (en) 1988-06-13 1992-08-04 Sandvik Ab Diffusion barrier coating material
SE464818B (sv) 1989-06-16 1991-06-17 Sandvik Ab Belagt skaer foer skaerande bearbetning
EP0408535B1 (en) 1989-07-13 1994-04-06 Seco Tools Ab Multi-oxide coated carbide body and method of producing the same
US5436071A (en) 1990-01-31 1995-07-25 Mitsubishi Materials Corporation Cermet cutting tool and process for producing the same
JP2985300B2 (ja) 1990-12-25 1999-11-29 三菱マテリアル株式会社 硬質層被覆サーメット
US5330853A (en) 1991-03-16 1994-07-19 Leybold Ag Multilayer Ti-Al-N coating for tools
ATE119583T1 (de) 1991-03-27 1995-03-15 Krupp Widia Gmbh Verbundkörper, verwendung des verbundkörpers und verfahren zu seiner herstellung.
SE500047C2 (sv) 1991-05-24 1994-03-28 Sandvik Ab Sintrad karbonitridlegering med höglegerad bindefas samt sätt att framställa denna
US5665431A (en) 1991-09-03 1997-09-09 Valenite Inc. Titanium carbonitride coated stratified substrate and cutting inserts made from the same
US6056999A (en) 1992-02-18 2000-05-02 Valenite Inc. Titanium carbonitride coated cemented carbide and cutting inserts made from the same
DE4209975A1 (de) 1992-03-27 1993-09-30 Krupp Widia Gmbh Verbundkörper und dessen Verwendung
US5372873A (en) 1992-10-22 1994-12-13 Mitsubishi Materials Corporation Multilayer coated hard alloy cutting tool
US5576093A (en) 1992-10-22 1996-11-19 Mitsubishi Materials Corporation Multilayer coated hard alloy cutting tool
DE4239234A1 (de) 1992-11-21 1994-06-09 Krupp Widia Gmbh Werkzeug und Verfahren zur Beschichtung eines Werkzeuggrundkörpers
US5374471A (en) 1992-11-27 1994-12-20 Mitsubishi Materials Corporation Multilayer coated hard alloy cutting tool
US5681651A (en) 1992-11-27 1997-10-28 Mitsubishi Materials Corporation Multilayer coated hard alloy cutting tool
SE501527C2 (sv) 1992-12-18 1995-03-06 Sandvik Ab Sätt och alster vid beläggning av ett skärande verktyg med ett aluminiumoxidskikt
JP2746036B2 (ja) 1992-12-22 1998-04-28 三菱マテリアル株式会社 表面被覆切削工具
JP3392895B2 (ja) * 1993-01-08 2003-03-31 臼井国際産業株式会社 X−ラップタイプのメタルハニカム体
US5427987A (en) * 1993-05-10 1995-06-27 Kennametal Inc. Group IVB boride based cutting tools for machining group IVB based materials
DE69431032T2 (de) 1993-05-31 2003-01-30 Sumitomo Electric Industries Beschichtetes schneidwerkzeug und verfahren zu dessen herstellung
CH686767A5 (de) 1993-07-29 1996-06-28 Balzers Hochvakuum Beschichtetes Werkzeug und dessen Verwendung.
SE502174C2 (sv) * 1993-12-23 1995-09-04 Sandvik Ab Sätt och alster vid beläggning av ett skärande verktyg med ett aluminiumoxidskikt
SE502223C2 (sv) 1994-01-14 1995-09-18 Sandvik Ab Sätt och alster vid beläggning av ett skärande verktyg med ett aluminiumoxidskikt
SE514737C2 (sv) 1994-03-22 2001-04-09 Sandvik Ab Belagt skärverktyg av hårdmetall
US5597272A (en) 1994-04-27 1997-01-28 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Coated hard alloy tool
US6413628B1 (en) 1994-05-12 2002-07-02 Valenite Inc. Titanium carbonitride coated cemented carbide and cutting inserts made from the same
JPH10500451A (ja) 1994-05-20 1998-01-13 ヴィディア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 工具、この工具の製法及び製造装置及びこの工具の使用
US5920760A (en) 1994-05-31 1999-07-06 Mitsubishi Materials Corporation Coated hard alloy blade member
US5545490A (en) 1994-06-21 1996-08-13 Mitsubishi Materials Corporation Surface coated cutting tool
SE509201C2 (sv) 1994-07-20 1998-12-14 Sandvik Ab Aluminiumoxidbelagt verktyg
WO1996010658A1 (fr) 1994-10-04 1996-04-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Alliage dur revetu
US5652045A (en) 1994-10-20 1997-07-29 Mitsubishi Materials Corporation Coated tungsten carbide-based cemented carbide blade member
SE504968C2 (sv) 1994-11-15 1997-06-02 Sandvik Ab Metod att belägga ett skärverktyg med ett skikt av alfa-Al2O3
DE69617767T2 (de) 1995-02-17 2002-08-08 Seco Tools Ab Fagersta Sinterkarbidsubstrat mit Mehrschichten aus Aluminien
US5635247A (en) 1995-02-17 1997-06-03 Seco Tools Ab Alumina coated cemented carbide body
SE514181C2 (sv) 1995-04-05 2001-01-15 Sandvik Ab Belagt hårmetallskär för fräsning av gjutjärn
SE514177C2 (sv) 1995-07-14 2001-01-15 Sandvik Ab Belagt hårdmetallskär för intermittent bearbetning i låglegerat stål
SE514695C2 (sv) 1995-07-14 2001-04-02 Sandvik Ab Skärverktyg belagt med aluminiumoxid och sätt för dess framställning
SE9502687D0 (sv) 1995-07-24 1995-07-24 Sandvik Ab CVD coated titanium based carbonitride cutting tool insert
US5786069A (en) 1995-09-01 1998-07-28 Sandvik Ab Coated turning insert
EP0857095B1 (en) 1995-10-27 2004-02-04 TDY Industries, Inc. Anchored oxide coatings on hard metal cutting tools
USRE39999E1 (en) 1995-11-30 2008-01-08 Sandvik Intellectual Property Ab Coated turning insert and method of making it
SE9504304D0 (sv) 1995-11-30 1995-11-30 Sandvik Ab Coated milling insert
CN1203636A (zh) 1995-11-30 1998-12-30 桑德维克公司 带有涂层的切刀及其制备方法
DE69720561T2 (de) 1996-01-10 2003-11-27 Mitsubishi Materials Corp Verfahren zur Herstellung von beschichteten Schneideinsätzen
EP0786536B1 (en) 1996-01-24 2003-05-07 Mitsubishi Materials Corporation Coated cutting tool
JP3418066B2 (ja) 1996-07-03 2003-06-16 日立金属株式会社 アルミナ被覆工具とその製造方法
SE510778C2 (sv) 1996-07-11 1999-06-21 Sandvik Ab Belagt skär för finfräsning av grått gjutjärn
SE509560C2 (sv) 1996-09-06 1999-02-08 Sandvik Ab Belagt hårdmetallskär för bearbetning av gjutjärn
SE511211C2 (sv) 1996-12-20 1999-08-23 Sandvik Ab Ett multiskiktbelagt skärverktyg av polykristallin kubisk bornitrid
US6071601A (en) 1997-05-12 2000-06-06 Mitsubishi Materials Corporation Coated cutting tool member
JP3402146B2 (ja) 1997-09-02 2003-04-28 三菱マテリアル株式会社 硬質被覆層がすぐれた密着性を有する表面被覆超硬合金製エンドミル
CN1187469C (zh) 1997-09-12 2005-02-02 巴尔策斯有限公司 带有保护层系的刀具及其制造方法
US6015614A (en) 1997-11-03 2000-01-18 Seco Tools Ab Cemented carbide body with high wear resistance and extra tough behavior
WO1999024198A1 (fr) 1997-11-06 1999-05-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Outil enrobe en carbure fritte
SE517046C2 (sv) 1997-11-26 2002-04-09 Sandvik Ab Plasmaaktiverad CVD-metod för beläggning av skärverktyg med finkornig aluminiumoxid
US6293739B1 (en) 1998-04-14 2001-09-25 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Coated cemented carbide cutting tool
SE9802488D0 (sv) 1998-07-09 1998-07-09 Sandvik Ab Coated grooving or parting insert
EP0980917B1 (en) 1998-07-29 2002-07-03 Toshiba Tungaloy Co., Ltd. Aluminium oxide-coated tool member
JP2000042806A (ja) 1998-07-31 2000-02-15 Toshiba Tungaloy Co Ltd 切削工具用積層被覆体
JP3678924B2 (ja) 1998-11-05 2005-08-03 日立ツール株式会社 酸化アルミニウム被覆工具
US6221469B1 (en) 1998-12-09 2001-04-24 Seco Tools Ab Grade for steel
US6251508B1 (en) 1998-12-09 2001-06-26 Seco Tools Ab Grade for cast iron
DE10017909B4 (de) 1999-04-13 2009-07-23 Mitsubishi Materials Corp. Beschichtetes Sinterkarbid-Schneidwerkzeugelement
SE520795C2 (sv) 1999-05-06 2003-08-26 Sandvik Ab Skärverktyg belagt med aluminiumoxid och process för dess tillverkning
SE9903090D0 (sv) 1999-09-01 1999-09-01 Sandvik Ab Coated milling insert
DE19962056A1 (de) 1999-12-22 2001-07-12 Walter Ag Schneidwerkzeug mit mehrlagiger, verschleissfester Beschichtung
US6472060B1 (en) 2000-01-19 2002-10-29 Seco Tools Ab Coated body with nanocrystalline CVD coating for enhanced edge toughness and reduced friction
DE10002861A1 (de) 2000-01-24 2001-08-09 Walter Ag Zerspannungswerkzeug mit Carbonitrid-Beschichtung
US6572991B1 (en) 2000-02-04 2003-06-03 Seco Tools Ab Deposition of γ-Al2O3 by means of CVD
JP4437353B2 (ja) 2000-03-30 2010-03-24 株式会社タンガロイ 被覆切削工具およびその製造方法
US6638571B2 (en) 2000-05-31 2003-10-28 Mitsubishi Materials Corporation Coated cemented carbide cutting tool member and process for producing the same
ATE380890T1 (de) 2000-05-31 2007-12-15 Mitsubishi Materials Corp Beschichtetes schneidwerkzeug aus zementiertem karbid und verfahren zu dessen herstellung
SE519250C2 (sv) 2000-11-08 2003-02-04 Sandvik Ab Belagt hårdmetallskär och användning av detsamma för våtfräsning
SE519339C2 (sv) 2000-11-22 2003-02-18 Sandvik Ab Skärverktyg belagt med aluminiumoxid och sätt att tillverka detsamma
DE10115390A1 (de) * 2000-12-22 2002-06-27 Mitsubishi Materials Corp Toki Beschichtetes Schneidwerkzeug
US6805944B2 (en) 2001-03-26 2004-10-19 Mitsubishi Materials Corporation Coated cemented carbide cutting tool
SE525581C2 (sv) * 2002-05-08 2005-03-15 Seco Tools Ab Skär belagt med aluminiumoxid framställt med CVD
JP2004284003A (ja) * 2003-02-28 2004-10-14 Mitsubishi Materials Corp 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05230620A (ja) * 1991-06-25 1993-09-07 Sandvik Ab セラミック酸化物被覆の硬質材料焼結体
JPH09192906A (ja) * 1995-12-12 1997-07-29 Kennametal Inc コーティングされた切削工具
US6599062B1 (en) * 1999-06-11 2003-07-29 Kennametal Pc Inc. Coated PCBN cutting inserts
JP2001328005A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Mitsubishi Materials Corp 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP2002254210A (ja) * 2001-02-28 2002-09-10 Mitsubishi Materials Corp 重切削ですぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2002363750A (ja) * 2001-03-27 2002-12-18 Seco Tools Ab Al2O3−Tiの多層を有する被覆ボディ
JP2003025114A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Toshiba Tungaloy Co Ltd 酸化アルミニウム被覆工具
JP2003266210A (ja) * 2002-03-14 2003-09-24 Mitsubishi Materials Corp 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2004308008A (ja) * 2003-04-01 2004-11-04 Sandvik Ab 切削工具及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015110258A (ja) * 2013-10-31 2015-06-18 三菱マテリアル株式会社 耐チッピング性にすぐれた表面被覆切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
CN102162090B (zh) 2015-12-09
CN102162090A (zh) 2011-08-24
EP2071054A3 (en) 2009-09-09
EP2071054A2 (en) 2009-06-17
US20060177584A1 (en) 2006-08-10
US20100255199A1 (en) 2010-10-07
US20050202283A1 (en) 2005-09-15
EP2284294A3 (en) 2011-07-06
US7455918B2 (en) 2008-11-25
BRPI0508662A (pt) 2007-09-11
US7785665B2 (en) 2010-08-31
CN1930321A (zh) 2007-03-14
CN1930321B (zh) 2011-04-06
DE05727216T1 (de) 2007-08-02
KR20060129432A (ko) 2006-12-15
WO2005090635A1 (en) 2005-09-29
EP1723266A1 (en) 2006-11-22
EP2284294A2 (en) 2011-02-16
KR100985211B1 (ko) 2010-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007528941A (ja) コーティング体、及び基体をコーティングする方法
US5654035A (en) Method of coating a body with an α-alumina coating
CN107794514A (zh) 复合材料耐火涂层及其应用
EP0074759A2 (en) Sintered hard metal products having a multi-layer wear-restistant coating
JP2001506929A (ja) 立方晶窒化ホウ素切削工具
JP2009028894A (ja) 被覆切削工具
CN102634771A (zh) 包括氧化铝和/或含钛材料的cvd涂覆方案及其制造方法
JP3658949B2 (ja) 被覆超硬合金
US10570521B2 (en) Multilayer structured coatings for cutting tools
JP2007237391A (ja) 被覆サーメット切削工具
JP3671623B2 (ja) 被覆超硬合金
JP3658948B2 (ja) 被覆超硬合金
JP3962300B2 (ja) 酸化アルミニウム被覆工具
JP5240605B2 (ja) 表面被覆切削工具
US10202686B2 (en) Inter-anchored multilayer refractory coatings
JP2006334720A (ja) 被覆工具部材
JP2010137315A (ja) 表面被覆切削工具
JP5240604B2 (ja) 表面被覆切削工具
JPH10310878A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
CN114144272B (zh) 涂层刀具和具备它的切削刀具
JP2000218409A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐欠損性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2000024808A (ja) 被覆超硬合金切削工具
JPH02131802A (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JPH08318407A (ja) 被覆切削工具
JPH068507B2 (ja) 被覆超硬合金工具の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080305

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110712

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120719

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120813

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121016

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20130226