JP2007500647A - シートベルトリトラクタの電気モータに供給される電流の制御 - Google Patents

シートベルトリトラクタの電気モータに供給される電流の制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2007500647A
JP2007500647A JP2006521832A JP2006521832A JP2007500647A JP 2007500647 A JP2007500647 A JP 2007500647A JP 2006521832 A JP2006521832 A JP 2006521832A JP 2006521832 A JP2006521832 A JP 2006521832A JP 2007500647 A JP2007500647 A JP 2007500647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat belt
electric motor
current
torque
supply current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006521832A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4183728B2 (ja
Inventor
マーティン スペヒト、
アレクサンダ ヘクマイアル、
クリスチャン リードル、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Joyson Safety Systems Inc
Original Assignee
Joyson Safety Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Joyson Safety Systems Inc filed Critical Joyson Safety Systems Inc
Publication of JP2007500647A publication Critical patent/JP2007500647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4183728B2 publication Critical patent/JP4183728B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/343Belt retractors, e.g. reels with electrically actuated locking means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/44Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/44Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions
    • B60R2022/4473Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions using an electric retraction device

Abstract

トルクが車両のシートベルトリトラクタ(9)のベルトリール(10)に伝達される電気モータ(1)に供給する供給電流を調整し、それによって、制御回路内に配置された電気モータ(1)への供給電流を制御するために、電気モータ(1)のモータ電流がトルク発生中に計測され、被制御変数として、車両の、少なくとも1つの運転状況または少なくとも1つの運転状態に応じて調整された指令変数と比較される方法と装置。

Description

本発明は、トルクが車両のシートベルトリトラクタのベルトリールに伝達される電気モータへの供給電流を調整する方法と装置に関する。
シートベルトリトラクタのベルトリールにギアを介して接続することができる電気モータによって、シートベルトの、必要な安全機能と拘束機能に応じて様々なトルクをベルトリールに伝達することが特許文献1から知られている。
欧州特許第0893313号明細書 米国特許第4655312号明細書 米国特許第6290159号明細書
ベルトリールに接続されている電気モータによって発生し、ベルトウェビングの、車両乗員を肩の所で拘束している力が閾値を越えているのを判定するためにモータ電流を計測することが特許文献2から知られている。
本発明によれば、特定の安全機能を必要とする、車両の様々な運転状況または運転状態に応じて様々な供給電流が電気モータに供給される。各場合の時に、供給電流は、電気モータが配置された制御回路の助けによって調整される。この場合、電気モータのモータ電流が、被制御変数として計測され、運転状況から生じる、または車両の運転状態の各場合における所望の安全機能に応じて調整される指令変数と比較される。比較結果に応じて、すなわち、標準からの偏差に応じて、電気モータへの供給電流が調整される。電気モータによって加えられるトルク、および、それによってベルトウェビングに作用する引張り力は、調整された供給電流に比例する。供給電流の調整は、指令変数を必要な各安全機能に合わせることによって行われる。電気モータは、ブラシレス直流モータであるのが好ましい。
供給電流は、車両内に配置されている電流源、例えば、比較的短時間内に充電可能な車両バッテリーによって供給される。
図1に示している実施形態は、例えばギアや連結装置などのトルク伝達装置11を介してシートベルトリトラクタ9のベルトリール10にトルクを伝達する電気モータ1を有している。電気モータ1のトルクは、両回転方向、すなわち巻き取り方向と繰り出し方向に作用することができる。シートベルト12が、ベルトリール10に巻き取られ、ベルトリール10から繰り出される。シートベルト12とシートベルトリトラクタ9は、車両内のシートと関連付けられている。
電気モータ1は、電気モータ1に供給される供給電流を制御する制御回路内に配置されている。制御回路は、トルクがベルトリール10に伝達される時に電気モータのモータ電流の計測に使用される電流計測装置3を有している。電流計測装置3は、制御回路のコンパレータ5に接続されている。電流計測装置3の計測信号によって、コンパレータ5において指令変数と比較される被制御変数が制御回路内に生成される。指令変数は、センサ装置4のセンサ信号および/または計測装置13または検出装置14の計測信号に応じて生成される。そのために、センサ信号と計測信号を評価する、例えばコンピュータまたは特定用途向け集積回路の形態の指令変数発生器2が計測装置13とセンサ装置4に接続されている。指令変数発生器2は、指令変数を供給するためにコンパレータ5に接続されている。
コンパレータ5は、指令変数発生器2を有しているコンピュータまたは特定用途向け集積回路に組み込むこともできる。
コンパレータ5において生成される、指令変数と被制御変数の差から生じる偏差によって、供給電流回路6内の電流制限器7が制御される。電流制限器7は車両内の電流源15によって供給される電流を所望の補正変数に合わせるように調整する。電流源15は、車両のバッテリー、特に容量性の、所定の時間枠内に可逆的に充電可能な電気メモリ、または車両内に存在する他の電流源とすることができる。電流制限器7によって調整された供給電流は、必要に応じて供給電流回路6内に配置されたパワーアンプ8を介して電気モータ1に供給することができる。
制御回路、および、電気モータ1とシートベルトリトラクタ9のベルトリール10の間のトルク伝達経路を変更することなく、シートベルト12の様々な安全機能を、指令変数を相応に調整することによって、一定の設定値または変更可能な設定値に合わせるように調整することができる。
通常の運転状態の間、シートベルト12は、特定の接触力だけで車両乗員の体に接触し、それによって、たるみがシートベルトから取り除かれているのが好ましい。図2において、この状態には、比較的弱いベルト力、したがって、補正変数としての比較的小さい供給電流に相当する指令変数によって調整することができる。図2において、このベルト力とこれに対応するモータ電流は、矢印と「ベルトのたるみを取り除く」という記載によって示されている。シートベルトによって拘束されている車両乗員がこのように所望の快適さを感じるように調整が行われるのが図1の電流制御回路によって保証される。さらに、シートベルトが車両乗員の体の周囲に装着された後、図2に示している、たるみを取るためのベルト力とモータ電流よりも大きくなるように評価されたベルト力とそれに対応するモータ電流によって基準状態を決め記憶することができる。この基準状態は、衝突の可能性がある状況(衝突前の状況)の時に、シートベルトにとらせるべきベルト状態を示している。この状態の時、シートベルトに作用する、図3に「基準状態」によって示しているベルト力に対応するトルクがモータ1からベルトリール10に伝達される。この場合、電気モータには、図1に示している電流制御回路において発生した相応の供給電流によって電力が供給される。シートベルト12の、この場合に必要な状態を状態確認のために、ベルトの引き出し長さを監視する光学装置または他の装置を設けることが想定される。さらに、例えば特許文献3から知られているような、ベルトリール10の回転運動を検出する装置を設けることが想定される。図1では、ベルトリール10またはベルトの引き出し長さの監視/検出装置14が、計測装置13に接続されており、または計測装置13の構成要素である。
シートベルトの、図3に示している基準状態は車両の座席の快適な設定のために、または操作/快適性部材によって調整することができる。
危機的な運転状況を、車両の動的な動作挙動を検出するセンサ装置4のセンサによって検出することができる。これらのセンサ信号に応じて、相応の指令変数が指令変数発生器2において生成され、それに合わせてシートベルト12を引き締めるために、相応の調整供給電流が供給電流回路6を介して電気モータに供給される。
衝突が差し迫っているのが、センサ装置4の、レーダセンサなどの近接距離センサによって検出されると、指令変数は、図4に示しているように、供給電流が制御回路を介して電気モータ1に最大電流強度で供給されるように、指令変数発生器2によって相応に調整される。したがって、電気モータによって、最大のトルクがベルトリール10に伝達されて、シートベルト12が相応の引張り力で引き締められ、特に、シートベルト12のプリテンショニングが行われる。
指令変数発生器2は、各場合において、センサ装置4から供給されるセンサ信号に対応した指令変数を発生することができる。これらのセンサ信号は、ブレーキアシスト装置や、ドライビングダイナミクスコントロール、例えばアンチロックブレーキシステム「ABS」などから供給されるセンサ信号とすることができる。
シートベルトのプリテンショニングは、図3に示している「基準状態」になるまで行うことができる。ベルトウェビング、すなわちベルトリール10の、「基準状態」に向かう方向への動きと、「基準状態」への到達が監視・検出装置14によって検出され、指令変数発生器2が相応に制御される。「基準状態」に到達すると、プリテンショニング工程が完了する。それから、モータ電流を、図5にも関連して示しているように、一定の拘束力が維持されるように調整することができる。
衝突の可能性がある状況、すなわち衝突前段階の時、例えば緊急ブレーキ時や危険な動的運転状況の時、電気モータ1によって加えられるトルクによって行われる引き締め工程の後にシートベルトリトラクタ9がロックされて、ベルトウェビングが、プリテンショニングの間に引き締められた状態のまま、車両乗員が、シートベルトによって車両の座席に拘束されたままになる危険性がある。ベルトリトラクタがロックされるために、衝突の可能性がある状況、すなわち衝突前段階が、衝突が起こることなく過ぎ去り、通常の車両動作に戻ったとしても、この運転状況が継続される場合がある。この通常の車両動作を検出してそれに対応する信号を供給するセンサ装置4と、シートベルト12の引き締め状態を引き続き計測する監視/検出装置14の協働によって、ロック解除ルーチンを自動的に開始することができる。ロック解除ルーチン中、指令変数発生器2における指令変数の相応の調整によって、相応に調整された供給電流が電気モータ1に供給され、それによって、ベルトリール10が、ベルトリール10のロック、すなわちブロックが解除される程度まで引き締め方向へ回転させられる。電気モータ1への電流の供給は、過度の引き締め力によって車両乗員に大きな負担をかけることなくベルトリールのロックが解除されるように行われる。ロック解除ルーチンは、例えばキーや制御部などを操作することによって手動で開始させることもできる。
シートベルトのプリテンショニング中、特に、衝突の可能性がある状況の間、例えば図5からわかるように、供給電流を制御することによって、設定された時間枠の間維持される拘束力を決めることができる。図3に示している「基準状態」に一旦到達したら、供給電流、すなわち拘束力の安定化を開始することができる。衝突が起こらないことが確実になったら、図2に示しているように、ベルトの力は、供給電流を調整することによって、通常状態用に設定された値に合わせるように弱められる。拘束力を維持している間の、指令変数を相応に安定させ、指令変数を、その後小さくすることによって、供給電流を、したがってシートベルトの拘束力を、この制御に合わせるように調整することができる。
ベルトウェビングの、駐車時の位置への引き込み中には、図6から分かるように、供給電流を設定値(巻き取り電流)に合わせるように調整することができる。巻き取り工程の最後に、電気モータ1から引き出された電流の増加が、および、それによって、ベルトウェビングの巻き取りの完了が電流計測装置3によって検出される。こうして、巻き取り工程を維持していた供給電流を遮断するために電流の増大(カットオフ電流)が評価される。
さらに、衝突時に、ベルトウェビングの拘束力を電気モータ1の作動を相応に制御することによって調整することができる。この場合、指令変数はベルト力の、所望の制限に応じて変化させられる。この制限は、シートベルトリトラクタ9の力の、機械的な、または油圧による制限に加えて行うことができる。
実施形態のブロック図である。 シートベルトの様々な安全機能について評価された、モータ電流に応じたベルト力のグラフである。 シートベルトの様々な安全機能について評価された、モータ電流に応じたベルト力のグラフである。 シートベルトの様々な安全機能について評価された、モータ電流に応じたベルト力のグラフである。 シートベルトの引き締め中と、その後の、ベルトを引き締めた状態を維持している時の、ベルトの力の、すなわちモータ電流の時間変化を示す図である。 シートベルトの引き込み中と引き込みが終了した時の、供給電流の時間変化を示す図である。

Claims (7)

  1. トルクが車両のシートベルトリトラクタ(9)のベルトリール(10)に伝達される電気モータ(1)に供給する供給電流を調整し、それによって、前記ベルトリール(10)に伝達される前記トルクを、前記車両の、少なくとも1つの運転状況または運転状態に応じて調整する方法において、
    制御回路内に配置されている前記電気モータ(1)への前記供給電流を制御するために、前記電気モータ(1)のモータ電流が被制御変数として前記トルクの発生中に計測されて、前記車両の、少なくとも1つの運転状況、または少なくとも1つの運転状態に応じて調整された指令変数(5)と比較されることを特徴とする方法。
  2. 前記指令変数(5)は、前記シートベルト(12)のベルトウェビングから取り除くべきたるみに応じて調整されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記指令変数(5)は、衝突の可能性がある状況の時に、前記シートベルトによって拘束されている車両乗員が、前記モータの、前記シートベルト(12)に作用する前記トルクによっておかれるべき基準状態に応じて調整されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  4. 調整された前記指令変数(5)によって、前記シートベルト(12)のプリテンショニングの後に、前記シートベルト(12)の拘束力が一定にされ、すなわち前記電気モータ(1)の供給電流が一定にされることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記指令変数(5)は、行われるべきロック解除工程に応じて調整され、該ロック解除工程時に、前記シートベルトリトラクタ(9)の、引き締めが行われている前記ベルトリール(10)が、追加のモータトルクを引き締め方向に加えることによって、ロックされた状態、すなわちブロックされた状態から解除されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  6. 前記指令変数(5)は、前記シートベルト(12)によって拘束されている前記車両乗員の重量に応じて調整されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  7. トルクが車両のシートベルトリトラクタ(9)のベルトリール(10)に伝達される電気モータ(1)の供給電流回路における供給電流を調整し、それによって、前記車両の運転状況または運転状態を検出するセンサ装置(4)に接続された、前記トルクの調整装置を構成する装置において、
    前記電気モータ(1)は、前記トルクの発生時のモータ電流を計測する電流計測装置(3)と、前記電流計測装置(3)に接続されているコンパレータ(5)を有している電流制御回路内に配置されており、前記コンパレータ(5)は、指令変数を発生するために前記センサ装置(4)に接続され供給されたセンサ信号に応じて前記指令変数を発生する指令変数発生器(2)に接続されており、前記供給電流回路(6)は前記コンパレータ(5)に接続され、前記供給電流回路(6)の前記供給電流は、前記コンパレータにおいて検出された偏差に応じて調整されることを特徴とする装置。
JP2006521832A 2003-08-06 2004-06-21 シートベルトリトラクタの電気モータに供給される電流の制御 Active JP4183728B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10336122A DE10336122B4 (de) 2003-08-06 2003-08-06 Verfahren und Vorrichtung zur Einstellung eines Versorgungsstromes für einen Elektromotor, dessen Drehmoment auf eine Gurtspule eines Sicherheitsgurtaufrollers eines Kraftfahrzeugs übertragen wird
PCT/US2004/019708 WO2005016707A1 (en) 2003-08-06 2004-06-21 Controlling current supplied to electric motor of a seat belt retractor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007500647A true JP2007500647A (ja) 2007-01-18
JP4183728B2 JP4183728B2 (ja) 2008-11-19

Family

ID=34111986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006521832A Active JP4183728B2 (ja) 2003-08-06 2004-06-21 シートベルトリトラクタの電気モータに供給される電流の制御

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7180258B2 (ja)
EP (1) EP1651478B1 (ja)
JP (1) JP4183728B2 (ja)
KR (1) KR100810834B1 (ja)
CN (1) CN100364821C (ja)
AT (1) ATE394276T1 (ja)
DE (2) DE10336122B4 (ja)
ES (1) ES2304615T3 (ja)
MX (1) MXPA06000488A (ja)
WO (1) WO2005016707A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009126215A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Hitachi Ltd シートベルトリトラクター制御装置及びシートベルトリトラクター装置
US8046136B2 (en) 2008-01-07 2011-10-25 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle seatbelt apparatus, vehicle having the vehicle seatbelt apparatus and method for controlling vehicle seatbelt

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004046514B4 (de) * 2004-09-23 2013-07-25 Volkswagen Ag Insassenkomfortsystem für ein Fahrzeug
WO2006043590A1 (ja) * 2004-10-19 2006-04-27 Autoliv Development Ab シートベルト用リトラクタとその制御方法およびシートベルト装置
JP2006298142A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Takata Corp シートベルトリトラクタ、シートベルト装置、シートベルト装置付車両
JP4597754B2 (ja) * 2005-04-20 2010-12-15 本田技研工業株式会社 シートベルト装置
US7263750B2 (en) 2005-06-09 2007-09-04 Amsafe, Inc. Buckle assembly having single release for multiple belt connectors
JP4714525B2 (ja) * 2005-08-05 2011-06-29 タカタ株式会社 シートベルトリトラクタ、シートベルト装置、シートベルト装置付車両
DE102005047905C5 (de) * 2005-10-06 2009-06-04 Faurecia Autositze Gmbh Fahrzeugsitzanordnung mit mindestens einer elektrischen Verstellung
JP4704927B2 (ja) 2006-02-14 2011-06-22 株式会社東海理化電機製作所 モータリトラクタ
DE102006014008A1 (de) * 2006-03-27 2007-10-04 Trw Automotive Gmbh Verfahren zur Steuerung eines aktiven Sperrsystems für einen Gurtaufroller sowie aktives Sperrsystem für einen Gurtaufroller
JP4934400B2 (ja) * 2006-10-24 2012-05-16 本田技研工業株式会社 車両のシートベルト装置
US20080157615A1 (en) * 2006-11-07 2008-07-03 Potenco, Inc. Human power generator with a sealed and unsealed chambers
US7747355B2 (en) * 2006-11-07 2010-06-29 Potenco, Inc. Electrical power generator with adaptive coupling
US8093731B2 (en) 2006-11-07 2012-01-10 Potenco, Inc. Gearless human power generation
JP4959296B2 (ja) * 2006-11-10 2012-06-20 本田技研工業株式会社 車両のシートベルト装置
JP4975483B2 (ja) * 2007-03-01 2012-07-11 本田技研工業株式会社 シートベルト装置
JP2008301678A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Ntn Corp 多相モータの駆動制御回路およびこれを用いたスピンドル装置
JP4925951B2 (ja) * 2007-07-17 2012-05-09 本田技研工業株式会社 車両のシートベルト装置
JP4603066B2 (ja) * 2008-09-04 2010-12-22 本田技研工業株式会社 車両のシートベルト装置およびその制御方法
WO2010037103A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Amsafe, Inc. Tensioning apparatuses for occupant restraint systems and associated systems and methods
US7806007B2 (en) * 2008-10-16 2010-10-05 Delphi Technologies, Inc. Determining seat belt tension in a motorized seat belt apparatus
JP5224215B2 (ja) * 2008-11-19 2013-07-03 タカタ株式会社 シートベルト制御装置、シートベルト装置、シートベルト制御方法、及びプログラム
US8336663B2 (en) * 2008-12-31 2012-12-25 Schramm Michael R Adaptive seatbelt apparatus
US8469401B2 (en) 2009-02-23 2013-06-25 Amsafe, Inc. Seat harness pretensioner
JP4829325B2 (ja) * 2009-07-22 2011-12-07 本田技研工業株式会社 車両のシートベルト装置
US8393645B2 (en) * 2009-11-02 2013-03-12 Amsafe Commercial Products, Inc. Devices for adjusting tension in seat belts and other restraint system webs, and associated methods
US8683666B2 (en) 2009-11-04 2014-04-01 Amsafe Commercial Products, Inc. Restraint system buckle components having tactile surfaces, and associated methods of use and manufacture
JP5642161B2 (ja) * 2010-04-23 2014-12-17 本田技研工業株式会社 シートベルト装置
US8627554B1 (en) 2010-05-03 2014-01-14 Amsafe, Inc. (Phoenix Group) Buckle assemblies with swivel and dual release features and associated methods of use and manufacture
US8777323B2 (en) 2010-07-20 2014-07-15 Amsafe, Inc. Restraint harnesses and associated methods of use and manufacture
USD655223S1 (en) 2010-09-15 2012-03-06 Amsafe Commercial Products, Inc. Buckle assembly
USD661619S1 (en) 2010-09-15 2012-06-12 Amsafe Commercial Products, Inc. Buckle assembly
KR101747882B1 (ko) * 2011-09-16 2017-06-15 현대모비스 주식회사 차량용 시트벨트 장치 및 그 제어방법
US9022483B2 (en) 2012-06-07 2015-05-05 Shield Restraint Systems, Inc. Seatbelt buckle tongue assembly
US9277788B2 (en) 2013-02-19 2016-03-08 Amsafe, Inc. Dual release buckle assemblies and associated systems and methods
EP2958453A4 (en) 2013-02-19 2016-07-27 Amsafe Inc BUCKET ASSEMBLIES WITH LIFTING CLOSURES AND ASSOCIATED METHODS AND SYSTEMS
DE102014008547A1 (de) 2014-06-16 2015-12-17 Trw Automotive Safety Systems Gmbh Verfahren zur Regelung der Motordrehzahl eines elektrischen Aufrollermotors eines Gurtaufrollers
US9775410B2 (en) 2014-12-16 2017-10-03 Shield Restraint Systems, Inc. Web adjusters for use with restraint systems and associated methods of use and manufacture
US10604259B2 (en) 2016-01-20 2020-03-31 Amsafe, Inc. Occupant restraint systems having extending restraints, and associated systems and methods
US9814282B2 (en) 2016-02-02 2017-11-14 Shield Restraint Systems, Inc. Harsh environment buckle assemblies and associated systems and methods
WO2018148221A1 (en) 2017-02-07 2018-08-16 Shield Restraint Systems, Inc. Web adjuster
DE102017004918A1 (de) * 2017-05-23 2018-11-29 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Gurtautomat für ein Fahrzeug, Fahrzeug mit dem Gurtautomat und Verfahren zur Regulierung eines Gurtrückhaltekraft- und/oder Gurtstrafferkraftniveaus
JP6984557B2 (ja) * 2018-07-18 2021-12-22 トヨタ自動車株式会社 シートベルト制御装置
DE102020214871A1 (de) 2020-11-26 2022-06-02 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Vorrichtung zum Ermitteln einer Eigenschaft eines Fahrzeuginsassen eines Fahrzeugs

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59227540A (ja) * 1983-06-08 1984-12-20 Nippon Soken Inc シ−トベルト巻取り装置
US4655312A (en) * 1985-10-15 1987-04-07 Allied Corporation Electrically adjusted safety restraint system
JP4142750B2 (ja) 1995-09-08 2008-09-03 タカタ株式会社 車両の乗員拘束保護システム
DE19731689C2 (de) * 1997-07-23 1999-07-29 Hs Tech & Design Vorrichtung zum Aufrollen eines Sicherheitsgurtbandes
JP3828264B2 (ja) 1997-12-16 2006-10-04 オートリブ ディベロップメント エービー 車両用乗員拘束保護装置
US6485057B1 (en) * 1997-12-16 2002-11-26 Nsk Autoliv Co., Ltd. Automotive passenger restraint and protection apparatus and seatbelt protraction and retraction amount-detecting device
GB2372969B (en) * 1997-12-16 2002-10-23 Nsk Ltd Automotive passenger restraint and protection apparatus
US6213512B1 (en) 1998-12-14 2001-04-10 Trw Inc. Seat belt tightening apparatus
DE19902483C2 (de) * 1999-01-22 2001-12-13 Breed Automotive Tech Sicherheitsgurtaufroller
DE10005010C2 (de) * 2000-02-04 2002-11-21 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Sicherheits-Rückhalteeinrichtung zum Zurückhalten eines Insassen auf einem Fahrzeugsitz
US6685124B2 (en) * 2001-11-30 2004-02-03 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Seat belt pretensioner with brake
DE10160071B4 (de) * 2001-12-06 2007-01-18 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Ansteuerung eines reversiblen Gurtstraffers

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009126215A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Hitachi Ltd シートベルトリトラクター制御装置及びシートベルトリトラクター装置
US8131428B2 (en) 2007-11-20 2012-03-06 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Control module for seat belt retractor and seat belt retractor
US8046136B2 (en) 2008-01-07 2011-10-25 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle seatbelt apparatus, vehicle having the vehicle seatbelt apparatus and method for controlling vehicle seatbelt

Also Published As

Publication number Publication date
ATE394276T1 (de) 2008-05-15
KR100810834B1 (ko) 2008-03-07
EP1651478A1 (en) 2006-05-03
US7180258B2 (en) 2007-02-20
EP1651478B1 (en) 2008-05-07
JP4183728B2 (ja) 2008-11-19
US20050083000A1 (en) 2005-04-21
CN100364821C (zh) 2008-01-30
MXPA06000488A (es) 2006-04-05
ES2304615T3 (es) 2008-10-16
CN1826248A (zh) 2006-08-30
DE10336122B4 (de) 2006-04-06
DE602004013596D1 (de) 2008-06-19
DE10336122A1 (de) 2005-03-03
WO2005016707A1 (en) 2005-02-24
KR20060052959A (ko) 2006-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4183728B2 (ja) シートベルトリトラクタの電気モータに供給される電流の制御
JP4934400B2 (ja) 車両のシートベルト装置
CA2512895C (en) Seatbelt apparatus
US6213512B1 (en) Seat belt tightening apparatus
US20060065771A1 (en) Seatbelt retracting method
JP4714525B2 (ja) シートベルトリトラクタ、シートベルト装置、シートベルト装置付車両
US8165758B2 (en) Vehicular seatbelt apparatus
US7641237B2 (en) Seatbelt device
JP2009096368A (ja) シートベルト装置
JP4875946B2 (ja) 車両のシートベルト装置
JP2008184007A (ja) 車両のシートベルト装置
JP2004148969A (ja) 車両用シートベルト装置
JP2004322694A (ja) 車両用シートベルト装置
EP3246216B1 (en) Seatbelt take-up device and seatbelt system
JP2008195093A (ja) シートベルト装置
JP3900146B2 (ja) 車両用乗員拘束装置
JP2004149042A (ja) 車両用シートベルト装置
JP4843434B2 (ja) 車両のシートベルト装置
JP2007276541A (ja) シートベルト装置
JP2008024133A (ja) シートベルト装置
JP2004322689A (ja) 車両用シートベルト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080806

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080902

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4183728

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250