JP2007309250A - ストール予兆検知装置及び方法、並びにエンジン制御システム - Google Patents

ストール予兆検知装置及び方法、並びにエンジン制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007309250A
JP2007309250A JP2006140257A JP2006140257A JP2007309250A JP 2007309250 A JP2007309250 A JP 2007309250A JP 2006140257 A JP2006140257 A JP 2006140257A JP 2006140257 A JP2006140257 A JP 2006140257A JP 2007309250 A JP2007309250 A JP 2007309250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stall
evaluation index
pressure sensor
risk evaluation
signal processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006140257A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4890095B2 (ja
Inventor
Tomofumi Nakakita
智文 中北
Takashi Tomiyama
高志 富山
Fumitaka Takemura
文隆 竹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2006140257A priority Critical patent/JP4890095B2/ja
Priority to US12/301,525 priority patent/US8185291B2/en
Priority to PCT/JP2007/060230 priority patent/WO2007135991A1/ja
Publication of JP2007309250A publication Critical patent/JP2007309250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4890095B2 publication Critical patent/JP4890095B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B9/00Safety arrangements
    • G05B9/02Safety arrangements electric
    • G05B9/03Safety arrangements electric with multiple-channel loop, i.e. redundant control systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/02Arrangement of sensing elements
    • F01D17/08Arrangement of sensing elements responsive to condition of working-fluid, e.g. pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/16Control of working fluid flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/001Testing thereof; Determination or simulation of flow characteristics; Stall or surge detection, e.g. condition monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/01Purpose of the control system
    • F05D2270/10Purpose of the control system to cope with, or avoid, compressor flow instabilities
    • F05D2270/101Compressor surge or stall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05D2270/301Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/40Type of control system
    • F05D2270/44Type of control system active, predictive, or anticipative
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/70Type of control algorithm
    • F05D2270/708Type of control algorithm with comparison tables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)

Abstract

【課題】アクティブストール制御に必須の高精度(高感度)且つ安定したストールリスク評価指標を得ると共に、高信頼性を有する安定したエンジン制御システムを実現する。
【解決手段】複数の動翼が設けられたロータと、前記動翼と対向してロータの外周を覆うように設けられた円筒状のケーシングとからなる軸流圧縮機のストール予兆検知装置であって、前記ケーシングの内壁面の周方向の複数箇所において、同一箇所にそれぞれ1または複数個設置された圧力センサと、各圧力センサによって検出した時系列データに基づいてストールリスクを評価する指標(ストールリスク評価指標)を算出する評価指標算出手段と、各圧力センサに対応して得られる前記ストールリスク評価指標に基づいてストールの予兆を検知する信号処理手段とを具備する。
【選択図】図1

Description

本発明は、軸流圧縮機のストール予兆検知装置及び方法、並びにエンジン制御システムに関する。
ガスタービンエンジンやジェットエンジン等に使用される軸流圧縮機において、ストールが発生した場合、圧力比の低下、断熱効率の低下、吸入流量の減少や空気の逆流等の不具合が生じる。このため、従来の軸流圧縮機は、ストール現象の発生点から十分マージンを持った点で運転しなければならず、性能を十分に引き出せない状態で使用せざるを得なかった。
このような問題を解決するために、ストールを予兆段階で検知し、アクチュエーションによって回避するエンジン制御(アクティブストール制御)が提案されている。このアクティブストール制御を実現するためのストール予兆検知技術として、例えば、下記特許文献1には、高応答圧力センサをロータ動翼のリーディングエッジ近傍のケーシング内壁面に設置し、高応答圧力センサによって検出した壁圧の時系列データの自己相関値を、ストールリスクを評価する指標(ストールリスク評価指標)として算出し、当該ストールリスク評価指標に基づいてストール予兆を検知する技術が開示されている。また、下記特許文献2には、圧縮機に関するパラメータ(圧力等)の時系列データに周波数復調処理を施した後、カルマンフィルタを用いたフィルタ処理を行うことで、上記パラメータの生データとフィルタ処理後の推定値との差を示すカルマンフィルタ・イノベーションを求め、当該カルマンフィルタ・イノベーションの標準偏差をストールリスク評価指標として用いてストール予兆を検知する技術が開示されている。さらに、下記特許文献3には、圧縮機に関するパラメータ(圧力等)を示すデータに対してウェーブレット変換を実行することで、ストールリスク評価指標を求める技術が開示されている。
特開2002−364582号公報 特開2004−124946号公報 特開2005−188514号公報
上述したように、従来では種々のストール予兆検知技術があるが、ストールリスク評価指標には大きな時間的変動が生じる場合や、軸流圧縮機の周方向の位置によって出現時期や大きさが異なる(周方向不均一性)場合があり得る。このため、ストールの予兆を正確に検知することができず、ストール回避制御が不安定となったり、圧力等を測定するセンサの故障診断が困難となるという問題がある。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、アクティブストール制御に必須の高精度(高感度)且つ安定したストールリスク評価指標を得ると共に、高信頼性を有する安定したエンジン制御システムを実現することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明では、ストール予兆検知装置に係る第1の解決手段として、複数の動翼が設けられたロータと、前記動翼と対向してロータの外周を覆うように設けられた円筒状のケーシングとからなる軸流圧縮機のストール予兆検知装置であって、前記ケーシングの内壁面の周方向の複数箇所において、同一箇所にそれぞれ1または複数個設置された圧力センサと、各圧力センサによって検出した時系列データに基づいてストールリスクを評価する指標(ストールリスク評価指標)を算出する評価指標算出手段と、各圧力センサに対応して得られる前記ストールリスク評価指標に基づいてストールの予兆を検知する信号処理手段とを具備することを特徴とする。
また、本発明では、ストール予兆検知装置に係る第2の解決手段として、上記第1の解決手段において、前記信号処理手段は、前記複数箇所に設置された圧力センサに対応して得られるストールリスク評価指標の平均値に基づいてストールの予兆を検知することを特徴とする。
また、本発明では、ストール予兆検知装置に係る第3の解決手段として、上記第1の解決手段において、前記信号処理手段は、前記複数箇所に設置された圧力センサに対応して得られるストールリスク評価指標の最大値に基づいてストールの予兆を検知することを特徴とする。
また、本発明では、ストール予兆検知装置に係る第4の解決手段として、上記第1の解決手段において、前記同一箇所に2個以上の圧力センサを設置し、前記信号処理手段は、前記同一箇所に設置された各圧力センサに対応して得られるストールリスク評価指標に基づいて、当該箇所に設置された圧力センサに故障が発生したか否かを判定することを特徴とする。
また、本発明では、ストール予兆検知装置に係る第5の解決手段として、上記第4の解決手段において、前記同一箇所に2個以上の圧力センサを設置し、前記信号処理手段は、前記同一箇所に設置された各圧力センサに対応して得られるストールリスク評価指標が所定の閾値を越えて乖離していた場合、当該箇所に設置された全ての圧力センサに故障が発生したと判定し、他の箇所に設置された圧力センサからそれぞれ得られるストールリスク評価指標の平均値に基づいてストールの予兆を検知することを特徴とする。
また、本発明では、ストール予兆検知装置に係る第6の解決手段として、上記第4の解決手段において、前記同一箇所に2個以上の圧力センサを設置し、前記信号処理手段は、前記同一箇所に設置された各圧力センサに対応して得られるストールリスク評価指標が所定の閾値を越えて乖離していた場合、他の箇所に設置された圧力センサから得られるストールリスク評価指標による推定値と比較して同程度の値が得られる圧力センサを正常と判定する一方、他の箇所に設置された圧力センサから得られるストールリスク評価指標による推定値と比較して乖離した値が得られる圧力センサを故障と判定し、当該箇所において正常と判定された圧力センサと、他の箇所に設置された圧力センサとからそれぞれ得られるストールリスク評価指標の平均値に基づいてストールの予兆を検知することを特徴とする。
また、本発明では、ストール予兆検知装置に係る第7の解決手段として、上記第4の解決手段において、前記同一箇所に2個以上の圧力センサを設置し、前記信号処理手段は、前記同一箇所に設置された各圧力センサに対応して得られるストールリスク評価指標が所定の閾値を越えて乖離していた場合、最も大きいストールリスク評価指標が得られる圧力センサを正常と判定する一方、他の圧力センサを故障と判定し、当該箇所において正常と判定された圧力センサと、他の箇所に設置された圧力センサとからそれぞれ得られるストールリスク評価指標の平均値に基づいてストールの予兆を検知することを特徴とする。
また、本発明では、ストール予兆検知装置に係る第8の解決手段として、上記第1〜7のいずれかの解決手段において、前記ロータの回転数を検出する回転数センサと、軸流圧縮機の実運転前において予め求めた、各圧力センサに対応して得られるストールリスク評価指標と当該ストールリスク評価指標の平均値との差を、各圧力センサ固有の補正値とし、前記回転数と前記補正値との関係を各圧力センサに対応して予め記憶する記憶手段とをさらに備え、前記信号処理手段は、前記回転数と前記補正値との関係に基づき、各圧力センサに対応してそれぞれ得られるストールリスク評価指標から実運転時の回転数に対応する補正値を差し引くことにより、ストールリスク評価指標を補正することを特徴とする。
また、本発明では、ストール予兆検知装置に係る第9の解決手段として、上記第1〜8のいずれかの解決手段において、前記信号処理手段は、各圧力センサに対応して得られるストールリスク評価指標に、それぞれ時間平均処理を行うことを特徴とする。
一方、本発明では、ストール予兆検知方法に係る第1の解決手段として、複数の動翼が設けられたロータと、前記動翼と対向してロータの外周を覆うように設けられた円筒状のケーシングとからなる軸流圧縮機のストール予兆検知方法であって、前記ケーシングの内壁面の周方向の複数箇所において、同一箇所にそれぞれ圧力センサを1または複数個設置し、各圧力センサによって検出した時系列データに基づいてストールリスクを評価する指標(ストールリスク評価指標)を算出し、各圧力センサに対応して得られる前記ストールリスク評価指標に基づいてストールの予兆を検知することを特徴とする。
さらに、本発明では、エンジン制御システムに係る第1の解決手段として、軸流圧縮機を備えるエンジンの制御システムであって、前記軸流圧縮機のストールの予兆を検知する、上記第1〜第9の解決手段を有するストール予兆検知装置と、当該ストール予兆検知装置によるストール予兆検知結果に基づいてエンジンの制御を行なうエンジン制御装置とを具備することを特徴とする。
また、本発明では、エンジン制御システムに係る第2の解決手段として、上記第1の解決手段において、前記ストール予兆検知装置は、N(N≧2)箇所に設置される圧力センサと前記評価指標算出手段との組み合わせをN系統備えると共に、当該N系統から得られるストールリスク評価指標に基づいてストールの予兆を検知する信号処理手段を2系統備え、前記2系統の信号処理手段にそれぞれ対応する2系統のエンジン制御装置を備えた冗長系システムから構成されることを特徴とする。
本発明によれば、ストールリスク評価指標における時間的変動、周方向不均一性の影響を排除することにより、アクティブストール制御に必須の高精度(高感度)且つ安定したストールリスク評価指標を得ることができる。また、このような高精度(高感度)且つ安定したストールリスク評価指標を得ることにより、圧力センサの故障診断の確度を向上させることができ、アクティブストール制御に必須の高信頼性を有する安定したエンジン制御システムの実現が可能となる。
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態について説明する。
図1は、本発明の実施形態に係るエンジン制御システムの構成ブロック図である。本エンジン制御システムは、軸流圧縮機を備えるガスタービンエンジンやジェットエンジン等の制御システムであり、軸流圧縮機のストール予兆を検知するストール予兆検知装置STDと、当該ストール予兆検知装置STDによるストール予兆検知結果に基づいてエンジンの制御を行なうエンジン制御装置ECUとから構成されている。なお、エンジン制御装置ECUは、2系統のエンジン制御装置(第1のエンジン制御装置20及び第2のエンジン制御装置30)から構成されている。
ストール予兆検知装置STDは、第1の圧力センサ1〜第8の圧力センサ8、第1の回転数センサ9及び第2の回転数センサ10、第1の評価指標算出部11〜第4の評価指標算出部14、第1の信号処理部15、第2の信号処理部16及び記憶部17から構成されている。
図2は、軸流圧縮機Cに対する第1の圧力センサ1〜第8の圧力センサ8の設置位置を示す説明図であり、図2(a)は軸流圧縮機の正面図、図2(b)は軸流圧縮機の要部断面図(側面図)である。軸流圧縮機Cは、複数の動翼C1が設けられたロータC2と、上記動翼C1と対向してロータC2の外周を覆うように設けられた円筒状のケーシングC3とから略構成される。図2(a)に示すように、ケーシングC3の周方向に沿って設定されたセンサ設置箇所W1〜W4において、センサ感度面がケーシングC3の内壁面C4と面一となるように、それぞれ圧力センサが2個ずつ(2系統)設置されている。つまり、ケーシングC3の周方向において、12時の位置に設定されたセンサ設置箇所W1には、第1の圧力センサ1及び第2の圧力センサ2が設置され、3時の位置に設定されたセンサ設置箇所W2には、第3の圧力センサ3及び第4の圧力センサ4が設置され、6時の位置に設定されたセンサ設置箇所W3には、第5の圧力センサ5及び第6の圧力センサ6が設置され、また、9時の位置に設定されたセンサ設置箇所W4には、第7の圧力センサ7及び第8の圧力センサ8が設置されている。
また、図2(b)に示すように、各圧力センサは、動翼C1のリーディングエッジ近傍から、動翼チップ側前端と後端間の中央までの範囲Xの内壁面C4に設置されている。ここで、リーディングエッジXは、動翼C1の通過により同様なインジケーションを示す動翼C1の上流域も含む。なお、各センサ設置箇所に設置される圧力センサの内、奇数番目(第1の圧力センサ1、第3の圧力センサ3、第5の圧力センサ5及び第7の圧力センサ7)をα系統とし、偶数番目(第2の圧力センサ2、第4の圧力センサ4、第6の圧力センサ6及び第8の圧力センサ8)をβ系統とする。
これら第1の圧力センサ1〜第8の圧力センサ8は、例えば高応答圧力センサであり、各センサ設置箇所W1〜W4の内壁面C4において、動翼C1が回転することによって生じる壁圧変化を検出し、当該壁圧変化を示す圧力検出信号を第1の評価指標算出部11〜第4の評価指標算出部14に出力する。具体的には、第1の圧力センサ1及び第2の圧力センサ2は、センサ設置箇所W1の内壁面C4における壁圧変化を検出し、当該壁圧変化を示す圧力検出信号を第1の評価指標算出部11に出力する。第3の圧力センサ3及び第4の圧力センサ4は、センサ設置箇所W2の内壁面C4における壁圧変化を検出し、当該壁圧変化を示す圧力検出信号を第2の評価指標算出部12に出力する。第5の圧力センサ5及び第6の圧力センサ6は、センサ設置箇所W3の内壁面C4における壁圧変化を検出し、当該壁圧変化を示す圧力検出信号を第3の評価指標算出部13に出力する。第7の圧力センサ7及び第8の圧力センサ8は、センサ設置箇所W4の内壁面C4における壁圧変化を検出し、当該壁圧変化を示す圧力検出信号を第4の評価指標算出部14に出力する。
図1に戻って説明すると、第1の回転数センサ9及び第2の回転数センサ10は、例えばパルスピックアップであり、軸流圧縮機CのロータC2の1回転当たり1パルスの回転数を検出し、当該回転数を示す回転パルス信号を第1の評価指標算出部11〜第4の評価指標算出部14に出力する。このように、回転数センサを2系統備えることにより、仮にどちらか一方が故障した場合でも、回転数を正常に検出できる。ここで、第1の回転数センサ9をα系統とし、第2の回転数センサ10をβ系統とする。
第1の評価指標算出部11は、第1の圧力センサ1及び第2の圧力センサ2から入力される圧力検出信号、つまりセンサ設置箇所W1の内壁面C4における壁圧変化を示す時系列データに基づいてストールリスクを評価する指標(ストールリスク評価指標)を算出する。ここで、第1の評価指標算出部11は、ストールリスク評価指標を第1の圧力センサ1及び第2の圧力センサ2に対応して個別に算出し、第1の圧力センサ1から得られるストールリスク評価指標と、第2の圧力センサ2から得られるストールリスク評価指標とを示す第1の評価指標信号を第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16に出力する。
また、この第1の評価指標算出部11は、第1の回転数センサ9及び第2の回転数センサ10から入力される回転パルス信号に基づいて回転数を算出し、当該回転数を示す回転数信号を第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16に出力する機能を有する。
第2の評価指標算出部12は、第3の圧力センサ3及び第4の圧力センサ4から入力さ
れる圧力検出信号、つまりセンサ設置箇所W2の内壁面C4における壁圧変化を示す時系列データに基づいてストールリスク評価指標を算出する。ここで、第2の評価指標算出部12は、ストールリスク評価指標を第3の圧力センサ3及び第4の圧力センサ4に対応して個別に算出し、第3の圧力センサ3から得られるストールリスク評価指標と、第4の圧力センサ4から得られるストールリスク評価指標とを示す第2の評価指標信号を第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16に出力する。また、この第2の評価指標算出部12は、第1の回転数センサ9及び第2の回転数センサ10から入力される回転パルス信号に基づいて回転数を算出し、当該回転数を示す回転数信号を第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16に出力する機能を有する。
第3の評価指標算出部13は、第5の圧力センサ5及び第6の圧力センサ6から入力さ
れる圧力検出信号、つまりセンサ設置箇所W3の内壁面C4における壁圧変化を示す時系列データに基づいてストールリスク評価指標を算出する。ここで、第3の評価指標算出部13は、ストールリスク評価指標を第5の圧力センサ5及び第6の圧力センサ6に対応して個別に算出し、第5の圧力センサ5から得られるストールリスク評価指標と、第6の圧力センサ6から得られるストールリスク評価指標とを示す第3の評価指標信号を第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16に出力する。また、この第3の評価指標算出部13は、第1の回転数センサ9及び第2の回転数センサ10から入力される回転パルス信号に基づいて回転数を算出し、当該回転数を示す回転数信号を第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16に出力する機能を有する。
第4の評価指標算出部14は、第7の圧力センサ7及び第8の圧力センサ8から入力さ
れる圧力検出信号、つまりセンサ設置箇所W4の内壁面C4における壁圧変化を示す時系列データに基づいてストールリスク評価指標を算出する。ここで、第4の評価指標算出部14は、ストールリスク評価指標を第7の圧力センサ7及び第8の圧力センサ8に対応して個別に算出し、第7の圧力センサ7から得られるストールリスク評価指標と、第8の圧力センサ8から得られるストールリスク評価指標とを示す第4の評価指標信号を第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16に出力する。また、この第4の評価指標算出部14は、第1の回転数センサ9及び第2の回転数センサ10から入力される回転パルス信号に基づいて回転数を算出し、当該回転数を示す回転数信号を第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16に出力する機能を有する。
第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16は、上記第1〜第4の評価指標信号と回転数信号とに基づいて所定の信号処理を行うことにより、圧力センサの故障診断及び軸流圧縮機Cにおけるストール予兆検知を行う。また、詳細は後述するが、第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16は、記憶部17において各圧力センサに対応して記憶されている、ロータC2の回転数とストールリスク評価指標の補正値との関係を示す近似多項式に基づいて、ストールリスク評価指標の補正を行う。
ここで、第1の信号処理部15は第1のエンジン制御装置20に、また、第2の信号処理部16は第2のエンジン制御装置30に、上記圧力センサの故障診断の結果及びストール予兆検知の結果を示す信号をそれぞれ出力する。
記憶部17は、例えばフラッシュメモリ等であり、各圧力センサに対応する、ロータC2の回転数とストールリスク評価指標の補正値との関係を示す近似多項式を予め記憶している。
第1のエンジン制御装置20及び第2のエンジン制御装置30は、上記第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16から取得した圧力センサの故障診断結果及びストール予兆検知結果に基づいてエンジンのアクティブストール制御を行なう。
以上のように、本エンジン制御システムでは、各センサ設置箇所W1〜W4に設置される圧力センサと評価指標算出部との組み合わせを4系統備えた3/4常用冗長系を構成すると共に、信号処理部及びこれに対応するエンジン制御装置を2系統備えた1/2待機冗長系を構成することにより、各センサ設置箇所W1〜W4に設置される圧力センサのいずれかが故障した場合や、信号処理部またはエンジン制御装置の一方が故障した場合であっても、妥当なストール予兆検知を行なうことができ、その結果、安全なエンジン制御を実現することができる。
なお、ここで、3/4常用冗長系とは、常に4系統使用してそれらの平均値を採用し、1系統が故障した場合でも残りの3系統で対応するシステムを指す。また、1/2待機冗長系とは、2系統の内、一方の系統をアクティブチャンネルに、他方の系統をスタンドバイ(待機)チャンネルに設定して、通常はアクティブチャンネル側の系統を使用し、この系統が故障した場合にはスタンドバイチャンネル側の系統に切り替わるシステムを指す。
次に、上記のように構成された本エンジン制御システムの動作、特にストール予兆検知装置STDにおけるストール予兆検知動作について、図3のフローチャートを用いて詳細に説明する。
まず、エンジン運転時において、軸流圧縮機Cの各センサ設置箇所W1〜W4に設置されたα系統及びβ系統の圧力センサは、それぞれが設置された内壁面C4の壁圧変化を検出し、圧力検出信号を各圧力センサに対応して設けられた第1の評価指標算出部11〜第4の評価指標算出部14に出力する。また、第1の回転数センサ9及び第2の回転数センサ10は、軸流圧縮機CのロータC2の回転数を示す回転パルス信号を第1の評価指標算出部11〜第4の評価指標算出部14に出力する。
第1の評価指標算出部11〜第4の評価指標算出部14は、上記のように第1の回転数センサ9及び第2の回転数センサ10から個別に出力される回転パルス信号に基づいて回転数を算出する(ステップS1)。本実施形態では、α系統の第1の回転数センサ9をアクティブチャンネル(第2の回転数センサ10をスタンドバイチャンネルとする)とし、当該第1の回転数センサ9から得られる回転パルス信号に基づいて回転数を算出するものとする。なお、仮に第1の回転数センサ9が故障した場合は、第2の回転数センサ10から得られる回転パルス信号に基づいて回転数を算出すれば良い。
また、回転数センサの故障を判断する方法としては、回転パルス信号は位相差によってアクティブチャンネル及びスタンドバイチャンネルから同時に出力されないため、回転パルス信号が両チャンネルから交互に検出される場合は正常と判断し、そうでなければ異常と判断することができる。例えば、アクティブチャンネルの回転パルス信号が2回連続で検出された場合は、スタンドバイチャンネルが故障していると判断する。
そして、第1の評価指標算出部11〜第4の評価指標算出部14は、α系統及びβ系統の圧力センサから取得した圧力検出信号、つまり壁圧変化を示す時系列データに基づいてストールリスク評価指標を算出する(ステップS2)。本実施形態では、ストールリスク評価指標の算出方法として、特開2002−364582号公報(特許文献1)の技術を採用する。詳細な説明は省略するが、このストールリスク評価指標の算出方法は、壁圧変化を示す時系列データの一定時間内のデータセットと1周前又は複数周前のデータセットとの自己相関値をストールリスク評価指標として算出するものである。なお、自己相関値を計算する時間スパンは、1周以内であれば動翼C1の1翼間分であっても良いし、1周分であっても良い。
図4(a)は、上記のように、動翼C1の1翼間分の時間スパンで自己相関値(つまりストールリスク評価指標)を算出した結果の一例である。なお、この図では、軸流圧縮機Cの所定の3箇所に設置された圧力センサから得られた時系列データを基に算出したストールリスク評価指標を示している。この図に示すように、ストールリスク評価指標は時間的変動が大きく、この状態ではストール予兆を正確に検知することや、以下に説明する圧力センサの故障診断を行なうことは非常に困難である。
第1の評価指標算出部11は、上記のような算出方法により、α系統(第1の圧力センサ1)及びβ系統(第2の圧力センサ2)に対応して得られたストールリスク評価指標を示す第1の評価指標信号と、回転数を示す回転数信号とを第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16に出力する。同様に、第2の評価指標算出部11は、α系統(第3の圧力センサ3)及びβ系統(第4の圧力センサ4)に対応して得られたストールリスク評価指標を示す第2の評価指標信号と、回転数を示す回転数信号とを第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16に出力する。また、第3の評価指標算出部13は、α系統(第5の圧力センサ5)及びβ系統(第6の圧力センサ6)に対応して得られたストールリスク評価指標を示す第3の評価指標信号と、回転数を示す回転数信号とを第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16に出力する。さらに、第4の評価指標算出部14は、α系統(第7の圧力センサ7)及びβ系統(第8の圧力センサ8)に対応して得られたストールリスク評価指標を示す第4の評価指標信号と、回転数を示す回転数信号とを第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16に出力する。
次に、第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16は、上記のように第1の評価指標算出部11〜第4の評価指標算出部14から取得した、α系統及びβ系統の各圧力センサに対応するストールリスク評価指標に対し、それぞれ時間平均処理を行う(ステップS3)。ここで、時間平均処理の手法としては、加算平均や2乗根平均等、種々の方法を適用可能である。図4(b)は、図4(a)のストールリスク評価指標の20(ms)間における2乗根平均値を示すものである。この図に示すように、時間平均処理を行うことにより、ストールリスク評価指標の時間的変動を大きく低減することが可能である。よって、ストール予兆検知や圧力センサの故障診断を正確に行なうことができる。なお、平均化を行なう時間幅は、エンジン制御周期や当該制御周期の1/2等、エンジン制御の安定化を図ることのできる充分な時間幅で、且つストール予兆検知時期を遅らせない程度の短い時間幅で、且つエンジン制御装置と整合性のある時間幅とすることが望ましい。
続いて、第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16は、記憶部17に記憶されている各圧力センサに対応する、ロータC2の回転数とストールリスク評価指標の補正値との関係を示す近似多項式に基づき、運転時の回転数における補正値を算出する(ステップS4)。以下、この補正値について詳細に説明する。
上述したように、ストール予兆を正確に検知できない理由として、ストールリスク評価指標の時間的変動や、軸流圧縮機Cの周方向における圧力センサの設置箇所に依存して発生するストールリスク評価指標の周方向不均一性が考えられる。この内、ストールリスク評価指標の周方向不均一性の要因としては、実際に設置箇所に依存してストール予兆の出現時期や大きさが異なることが挙げられるが、他の要因として、圧力センサの個体差や、ケーシングC3の内壁面C4と動翼端間のクリアランスの周方向不均一性が考えられる。前者の要因については補正を行うべきではないが、後者の要因については補正を行うことが望ましい。
そこで、まず、実運転前(新製エンジンの出荷運転時やメンテナンス時等)に、種々の回転数の定常運転時において各圧力センサから得られるストールリスク評価指標を測定し、これらの周方向平均値を算出する。ここで、周方向平均値の算出方法としては、α系統の圧力センサから得られるストールリスク評価指標の周方向平均値と、β系統の圧力センサから得られるストールリスク評価指標の周方向平均値とを別個に算出する方法や、周方向に設置された全ての圧力センサから得られるストールリスク評価指標の周方向平均値を算出する方法を採用することができる。
そして、各圧力センサから得られたストールリスク評価指標と、上記のように算出した周方向平均値との差が、各圧力センサ毎の固有差である。よって、この固有差を各圧力センサ固有の補正値とし、実運転時には、各圧力センサから得られるストールリスク評価指標から上記補正値を差し引くことにより、圧力センサの個体差や、ケーシングC3の内壁面C4と動翼端間のクリアランスの周方向不均一性に起因するストールリスク評価指標の周方向不均一性を補正することができる。つまり、記憶部17には、このように実運転前に予め求めておいた、各圧力センサに対応する、ロータC2の回転数とストールリスク評価指標の補正値との関係が回転数の関数である近似多項式として記憶されているのである。従って、ステップS4の処理において、第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16は、実運転時の回転数を上記近似多項式に代入することにより、各圧力センサに対応する補正値をそれぞれ算出することができるため、実運転に入ってから連続的に変化する回転数にリアルタイムに対応することができる。
なお、上記のように、回転数とストールリスク評価指標の補正値との関係を近似多項式で記憶したが、これに限定されず、テーブルデータとして記憶しても良い。
第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16は、ステップS3により時間平均処理を施した各圧力センサのストールリスク評価指標から、ステップS4により算出した各圧力センサに対応する補正値をそれぞれ差し引くことによりストールリスク評価指標の補正を行う(ステップS5)。
図5(a)は、上記のような補正を行わない場合におけるストールリスク評価指標(時間平均処理済み)とストールマージンとの関係を示すものである。なお、この図では、軸流圧縮機Cの所定の3箇所に設置された圧力センサから得られた時系列データを基に算出したストールリスク評価指標を示している。この図に示すように、ストールマージンの広い状態から、周方向でストールリスク評価指標の差が大きく、固有差があることがわかる。
一方、図5(b)は、ストールマージン15%における周方向平均値から各圧力センサの固有差(補正値)を求め、当該補正値をストールリスク評価指標から差し引いた場合、つまりステップS5による補正を行った場合の、ストールリスク評価指標とストールマージンとの関係を示すものである。この図に示すように、固有差の除去により、周方向におけるストールリスク評価指標の差を低減できることがわかる。ここでは、図5(a)と比較して、周方向におけるストールリスク評価指標の差の最大値は約2/5に減少している。
続いて、第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16は、各センサ設置箇所の同一箇所に設置されたα系統の圧力センサから得られた補正後のストールリスク評価指標と、β系統の圧力センサから得られた補正後のストールリスク評価指標との乖離が所定の閾値より大きいか否かを判定することにより圧力センサの故障診断を行なう(ステップS6)。
この故障診断は、各センサ設置箇所についてそれぞれ行なわれる。
ステップS6において、「NO」、つまり全てのセンサ設置箇所において、上記乖離が所定の閾値以下であった場合、第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16は、全圧力センサを正常と判断し、各圧力センサから得られるストールリスク評価指標の周方向平均値を算出する(ステップS7)。本実施形態では、各センサ設置箇所のα系統の圧力センサから得られるストールリスク評価指標の周方向平均値と、β系統の圧力センサから得られるストールリスク評価指標の周方向平均値とを別個に算出する。そして、第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16は、α系統とβ系統の内、事前にアクティブチャンネルとして指定されている方のストールリスク評価指標の周方向平均値を、最終的にストール予兆を検知するための指標として選択する(ステップS8)。
一方、ステップS6において、「YES」、つまりいずれかのセンサ設置箇所において、上記乖離が所定の閾値より大きい場合、第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16は、当該センサ設置箇所に設置された全ての圧力センサに故障が発生したと判断し、その故障が単一故障(1つのセンサ設置箇所で故障が発生)か、または二重故障(2つ以上のセンサ設置箇所で故障が発生)かを判定する(ステップS9)。このステップS9において、「YES」、つまり単一故障が発生した場合、第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16は、上記単一故障が発生したセンサ設置箇所を除く他の3つのセンサ設置箇所の各圧力センサから得られるストールリスク評価指標の周方向平均値を算出する(ステップS10)。ここでも、ステップS7と同様に、α系統の圧力センサから得られるストールリスク評価指標の周方向平均値と、β系統の圧力センサから得られるストールリスク評価指標の周方向平均値とを別個に算出する。そして、第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16は、α系統の周方向平均値とβ系統の周方向平均値とを比較し、周方向平均値が大きい方の系統をアクティブチャンネル系統として選択し(ステップS11)、ステップS8に移行する。この場合、故障と判定した箇所の圧力センサは以後使用禁止に設定する。
ここで、上記のようにストールリスク評価指標の周方向平均値を求めることによる効果について説明する。図6(a)は、軸流圧縮機Cの周方向6箇所に圧力センサを設置し、軸流圧縮機Cを設計点で作動させた状態からストール状態に遷移するまでの、各圧力センサから得られるストールリスク評価指標(時間平均処理済み)の変化を示すものである。ストールリスク評価指標の時間的変動は時間平均処理によって解決できるが、図6(a)に示すように、周方向における圧力センサの設置箇所によってストールリスク評価指標は大きく変動する(つまり周方向不均一性が大きい)ことがわかる。一般的に、ストールリスク評価指標(壁圧の自己相関値)が周方向のある特定の位置で悪化した場合でも、すぐにストール状態には陥らず、周方向のほぼ全域で悪化し始めてからストールする傾向にある。従って、本実施形態のように、ストールリスク評価指標の周方向平均値を求めることは、周方向不均一性に対する最適な対処方法であると考えられる。
図6(b)は、6箇所の各圧力センサから得られるストールリスク評価指標の周方向平均値と、1箇所故障が発生した場合に、残り5箇所の各圧力センサから得られるストールリスク評価指標の周方向平均値の変化を示すものである。この図に示すように、故障により圧力センサを1個(1箇所分)失った場合であっても、周方向平均値に与える影響は少ないことがわかる。従って、上記ステップS7とS10とで算出した周方向平均値には大きな乖離がなく、単一故障が発生した場合であってもストール予兆検知精度を維持することができる。また、単一故障した場合は、ステップS11のように、α系統とβ系統との周方向平均値の内、大きい方を選択することで、より安全なストール予兆検知を行なうことができる。
一方、ステップS9において、「NO」、つまり二重故障が発生した場合、第1の信号処理部15は第1のエンジン制御装置20に、第2の信号処理部16は第2のエンジン制御装置30に二重故障警報信号をそれぞれ出力する(ステップS12)。このように、2箇所以上で圧力センサに異常が発生した場合、ストール予兆検知精度を維持できなくなる可能性があるため警報を発生する。
次に、第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16は、ステップS8によって決定したストールリスク評価指標の周方向平均値に基づいてストール予兆を検知するための第1の閾値L1及び第2の閾値L2を算出する(ステップS13)。ここで、第1の閾値L1は、アクティブストール制御停止時のストールリスク評価指標であり、第2の閾値L2は、アクティブストール制御開始時のストールリスク評価指標である。これら第1の閾値L1及び第2の閾値L2は、回転数に応じて変化するものであるので回転数の関数で表すことができる。つまり、第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16は、運転時の回転数に応じた第1の閾値L1及び第2の閾値L2をリアルタイムに算出する。
そして、第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16は、ステップS8によって決定したストールリスク評価指標の周方向平均値が、第1の閾値L1より大きいか否かを判定する(ステップS14)。このステップS14において、ストールリスク評価指標の周方向平均値が第1の閾値L1より大きいと判定された場合(「YES」)、次に第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16は、ストールリスク評価指標の周方向平均値が第2の閾値L2より大きいか否かを判定する(ステップS15)。このステップS15において、ストールリスク評価指標の周方向平均値が第2の閾値L2より大きいと判定された場合(「YES」)、ストール予兆が発生したと判断できるため、第1の信号処理部15は第1のエンジン制御装置20に、第2の信号処理部16は第2のエンジン制御装置30にアクティブストール制御開始信号をそれぞれ出力する(ステップS16)。
また、ステップS15において、ストールリスク評価指標の周方向平均値が第2の閾値L2以下と判定された場合(「NO」)、ストール予兆が発生する可能性が高いと判断できるため、第1の信号処理部15は第1のエンジン制御装置20に、第2の信号処理部16は第2のエンジン制御装置30にアクティブストール制御継続信号をそれぞれ出力する(ステップS17)。
一方、ステップS14において、ストールリスク評価指標の周方向平均値が第1の閾値L1以下と判定された場合(「NO」)、ストール予兆はないと判断できるため、第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16は、アクティブストール制御継続信号を出力しているか否かを判断し(ステップS18)、アクティブストール制御継続信号を出力していると判断された場合(「YES」)、第1の信号処理部15は第1のエンジン制御装置20に、第2の信号処理部16は第2のエンジン制御装置30にアクティブストール制御停止信号をそれぞれ出力する(ステップS19)。また、ステップS18において、アクティブストール制御継続信号を出力していないと判断された場合(「NO」)、第1の信号処理部15及び第2の信号処理部16は、アクティブストール制御に関する信号を出力しない(ステップS20)。ストール予兆検知装置STDは、上述したステップS1〜S20までの動作をストール予兆検知装置の制御周期ごとに繰り返す。
上記のように、ステップS11では、α系統の周方向平均値とβ系統の周方向平均値とを比較し、大きい方の周方向平均値を選択する。これは、ステップS11が、圧力センサが1箇所故障した場合であるため、より安全性を重視したからである。故障と判定された箇所の圧力センサは以後使用しないため、故障発生時にステップS11でアクティブチャンネル選択を行った以後はアクティブチャンネルが固定される。なお、ステップS11においてアクティブチャンネル選択を行わず、事前に設定されているアクティブチャンネル系統を使用し続けても良い。
以上がストール予兆検知装置STDの動作であり、エンジン制御装置ECU(第1のエンジン制御装置20及び第1のエンジン制御装置20)は、ストール予兆検知装置STDからアクティブストール制御開始信号を受信すると、エンジンの燃料供給量を制限したり、抽気により軸流圧縮機出口の圧力を下げるなど、ストール発生回避のための所定のエンジン制御を行う。また、アクティブストール制御継続信号を受信した場合、エンジン制御装置ECUは、上記のようなアクティブストール制御を継続して行なう。また、アクティブストール制御停止信号を受信した場合、エンジン制御装置ECUは、上記のようなアクティブストール制御を停止して通常運転制御を行なう。また、二重故障警報信号を受信した場合、エンジン制御装置ECUは、エンジンを緊急停止させる等の緊急処置、または決して圧縮機をストールさせることのないレベルまで燃料供給量を制限あるいは抽気量の増加などの処置を行なう。なお、エンジン制御装置ECUは、第1のエンジン制御装置20及び第1のエンジン制御装置20の2系統からなる1/2待機冗長系を構成しているので、アクティブ系統に指定されているどちらか一方のエンジン制御装置をエンジン制御用に使用すれば良い。
以上のように、本実施形態によれば、ストールリスク評価指標における時間的変動、周方向不均一性及び固有差の影響を排除することにより、アクティブストール制御に必須の高精度(高感度)且つ安定したストールリスク評価指標を得ることができる。また、このような高精度(高感度)且つ安定したストールリスク評価指標を得ることにより、圧力センサの故障診断の確度を向上させることができ、アクティブストール制御に必須の高信頼性を有する安定したエンジン制御システムの冗長系管理が可能となる。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、例えば以下のような変形例が考えられる。
(1)上記実施形態では、図3のステップS9において単一故障が発生したと判断された場合、これに該当するセンサ設置箇所のα系統及びβ系統の圧力センサを除く、他のセンサ設置箇所の圧力センサからそれぞれ得られるストールリスク評価指標の平均値を算出したが、これに限定されず、他のセンサ設置箇所に設置された圧力センサから得られるストールリスク評価指標による推定値と比較して同程度の値が得られる圧力センサを正常と判定する一方、他の箇所に設置された圧力センサから得られるストールリスク評価指標による推定値と比較して乖離した値が得られる圧力センサを故障と判定し、当該単一故障と判断されたセンサ設置箇所において正常と判定された圧力センサと、他のセンサ設置箇所に設置された圧力センサとからそれぞれ得られるストールリスク評価指標の平均値を算出しても良い。
または、単一故障と判断されたセンサ設置箇所において、最も大きいストールリスク評価指標が得られる圧力センサを正常と判定する一方、他方の圧力センサを故障と判定し、当該センサ設置箇所において正常と判定された圧力センサと、他のセンサ設置箇所に設置された圧力センサとからそれぞれ得られるストールリスク評価指標の平均値を算出しても良い。
(2)上記実施形態では、同一のセンサ設置箇所において圧力センサを2個ずつ設置したが、これに限定されず、2個以上または1個ずつ設置しても良い。1個ずつ設置した場合、圧力センサの故障診断を行なうことはできないが、ストールリスク評価指標における時間的変動、周方向不均一性及び固有差の影響を排除することにより、アクティブストール制御に必須の高精度(高感度)且つ安定したストールリスク評価指標を得るという効果は同様である。
(3)上記実施形態では、センサ設置箇所を4箇所と想定して説明したが、これに限定されない。センサ設置箇所は多い程好ましく、これによりストールリスク評価指標の周方向不均一性を効果的に排除することができる。
(4)上記実施形態では、アクティブストール制御開始信号及び停止信号のON/OFF信号を出力していたが、これに限定されず、ストールマージンとストールリスク評価指標との相関関係から、エンジン制御装置で利用できるモジュレーション用信号を出力しても良い。このようなモジュレーション用信号は、例えば下記(1)式で表される。なお、下記(1)式において、STはストールリスク評価指標、L1は第1の閾値、L2は第2の閾値である。
モジュレーション用信号=(ST−L1)/(L2−L1) ・・・・(1)
(5)本実施形態におけるストール予兆検知装置は、エンジンヘルスモニタリングシステムとして、軸流圧縮機の健康状態を判断するために利用することができる。例えば、ストールリスク評価指標がある閾値を越えた場合、これをトリガーとしてストールリスク評価指標などを記録したり、また、エンジン制御装置にも上記トリガーを出力してエンジン作動状態を記録させる。なお、エンジンヘルスモニタリングシステムとして使用する場合、必ずしも冗長系管理は必要とせず、圧力センサは周方向の各箇所に1個ずつ設置し、評価指標算出部、信号処理部及びエンジン制御装置はそれぞれ1系統としても良い。
(6)上記実施形態では、特開2002−364582号公報(特許文献1)の技術を採用し、ストールリスク評価指標として壁圧の時系列データの自己相関値を用いたが、これに限定されず、ストールリスク評価指標が時間的変動、周方向不均一性を有するものであれば本発明を適用し、その効果を得ることができる。よって、ストールリスク評価指標の算出方法としては、特開2004−124946号公報(特許文献2)、特開2005−188514号公報(特許文献3)などの技術を採用しても良い。
本発明の一実施形態におけるエンジン制御システムの構成ブロック図である。 本発明の一実施形態における軸流圧縮機に対する圧力センサの配置説明図である。 本発明の一実施形態におけるストール予兆検知装置の動作フローチャートである。 本発明の一実施形態におけるストール予兆検知処理に関する第1の説明図である。 本発明の一実施形態におけるストール予兆検知処理に関する第2の説明図である。 本発明の一実施形態におけるストール予兆検知処理に関する第3の説明図である。
符号の説明
STD…ストール予兆検知装置、1…第1の圧力センサ、2…第2の圧力センサ、3…第3の圧力センサ、4…第4の圧力センサ、5…第5の圧力センサ、6…第6の圧力センサ、7…第7の圧力センサ、8…第8の圧力センサ、9…第1の回転数センサ、10…第2の回転数センサ、11…第1の評価指標算出部、12…第2の評価指標算出部、13…第3の評価指標算出部、14…第4の評価指標算出部、15…第1の信号処理部、16…第2の信号処理部、17…記憶部、20…第1のエンジン制御装置、30…第2のエンジン制御装置、C…軸流圧縮機、C1…動翼、C2…ロータ、C3…ケーシング、C4…内壁面

Claims (12)

  1. 複数の動翼が設けられたロータと、前記動翼と対向してロータの外周を覆うように設けられた円筒状のケーシングとからなる軸流圧縮機のストール予兆検知装置であって、
    前記ケーシングの内壁面の周方向の複数箇所において、同一箇所にそれぞれ1または複数個設置された圧力センサと、
    各圧力センサによって検出した時系列データに基づいてストールリスクを評価する指標(ストールリスク評価指標)を算出する評価指標算出手段と、
    各圧力センサに対応して得られる前記ストールリスク評価指標に基づいてストールの予兆を検知する信号処理手段と
    を具備することを特徴とするストール予兆検知装置。
  2. 前記信号処理手段は、前記複数箇所に設置された圧力センサに対応して得られるストールリスク評価指標の平均値に基づいてストールの予兆を検知することを特徴とする請求項1記載のストール予兆検知装置。
  3. 前記信号処理手段は、前記複数箇所に設置された圧力センサに対応して得られるストールリスク評価指標の最大値に基づいてストールの予兆を検知することを特徴とする請求項1記載のストール予兆検知装置。
  4. 前記同一箇所に2個以上の圧力センサを設置し、
    前記信号処理手段は、前記同一箇所に設置された各圧力センサに対応して得られるストールリスク評価指標に基づいて、当該箇所に設置された圧力センサに故障が発生したか否かを判定することを特徴とする請求項1記載のストール予兆検知装置。
  5. 前記同一箇所に2個以上の圧力センサを設置し、
    前記信号処理手段は、前記同一箇所に設置された各圧力センサに対応して得られるストールリスク評価指標が所定の閾値を越えて乖離していた場合、当該箇所に設置された全ての圧力センサに故障が発生したと判定し、他の箇所に設置された圧力センサからそれぞれ得られるストールリスク評価指標の平均値に基づいてストールの予兆を検知することを特徴とする請求項4記載のストール予兆検知装置。
  6. 前記同一箇所に2個以上の圧力センサを設置し、
    前記信号処理手段は、前記同一箇所に設置された各圧力センサに対応して得られるストールリスク評価指標が所定の閾値を越えて乖離していた場合、他の箇所に設置された圧力センサから得られるストールリスク評価指標による推定値と比較して同程度の値が得られる圧力センサを正常と判定する一方、他の箇所に設置された圧力センサから得られるストールリスク評価指標による推定値と比較して乖離した値が得られる圧力センサを故障と判定し、当該箇所において正常と判定された圧力センサと、他の箇所に設置された圧力センサとからそれぞれ得られるストールリスク評価指標の平均値に基づいてストールの予兆を検知することを特徴とする請求項4記載のストール予兆検知装置。
  7. 前記同一箇所に2個以上の圧力センサを設置し、
    前記信号処理手段は、前記同一箇所に設置された各圧力センサに対応して得られるストールリスク評価指標が所定の閾値を越えて乖離していた場合、最も大きいストールリスク評価指標が得られる圧力センサを正常と判定する一方、他の圧力センサを故障と判定し、当該箇所において正常と判定された圧力センサと、他の箇所に設置された圧力センサとからそれぞれ得られるストールリスク評価指標の平均値に基づいてストールの予兆を検知することを特徴とする請求項4記載のストール予兆検知装置。
  8. 前記ロータの回転数を検出する回転数センサと、
    軸流圧縮機の実運転前において予め求めた、各圧力センサに対応してそれぞれ得られるストールリスク評価指標と当該ストールリスク評価指標の平均値との差を、各圧力センサ固有の補正値とし、前記回転数と前記補正値との関係を各圧力センサに対応して予め記憶する記憶手段とをさらに備え、
    前記信号処理手段は、前記回転数と前記補正値との関係に基づき、各圧力センサに対応してそれぞれ得られるストールリスク評価指標から実運転時の回転数に対応する補正値を差し引くことにより、ストールリスク評価指標を補正することを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のストール予兆検知装置。
  9. 前記信号処理手段は、各圧力センサに対応して得られるストールリスク評価指標に、それぞれ時間平均処理を行うことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載のストール予兆検知装置。
  10. 複数の動翼が設けられたロータと、前記動翼と対向してロータの外周を覆うように設けられた円筒状のケーシングとからなる軸流圧縮機のストール予兆検知方法であって、
    前記ケーシングの内壁面の周方向の複数箇所において、同一箇所にそれぞれ圧力センサを1または複数個設置し、各圧力センサによって検出した時系列データに基づいてストールリスクを評価する指標(ストールリスク評価指標)を算出し、各圧力センサに対応して得られる前記ストールリスク評価指標に基づいてストールの予兆を検知することを特徴とするストール予兆検知方法。
  11. 軸流圧縮機を備えるエンジンの制御システムであって、
    前記軸流圧縮機のストールの予兆を検知する請求項1〜9のいずれか一項に記載のストール予兆検知装置と、
    当該ストール予兆検知装置によるストール予兆検知結果に基づいてエンジンの制御を行なうエンジン制御装置と
    を具備することを特徴とするエンジン制御システム。
  12. 前記ストール予兆検知装置は、N(N≧2)箇所に設置される圧力センサと前記評価指標算出手段との組み合わせをN系統備えると共に、当該N系統から得られるストールリスク評価指標に基づいてストールの予兆を検知する信号処理手段を2系統備え、
    前記2系統の信号処理手段にそれぞれ対応する2系統のエンジン制御装置を備えた冗長系システムから構成されることを特徴とする請求項11記載のエンジン制御システム。
JP2006140257A 2006-05-19 2006-05-19 ストール予兆検知装置及び方法、並びにエンジン制御システム Active JP4890095B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006140257A JP4890095B2 (ja) 2006-05-19 2006-05-19 ストール予兆検知装置及び方法、並びにエンジン制御システム
US12/301,525 US8185291B2 (en) 2006-05-19 2007-05-18 Stall prediction apparatus, prediction method thereof, and engine control system
PCT/JP2007/060230 WO2007135991A1 (ja) 2006-05-19 2007-05-18 ストール予兆検知装置及び方法、並びにエンジン制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006140257A JP4890095B2 (ja) 2006-05-19 2006-05-19 ストール予兆検知装置及び方法、並びにエンジン制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007309250A true JP2007309250A (ja) 2007-11-29
JP4890095B2 JP4890095B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=38723303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006140257A Active JP4890095B2 (ja) 2006-05-19 2006-05-19 ストール予兆検知装置及び方法、並びにエンジン制御システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8185291B2 (ja)
JP (1) JP4890095B2 (ja)
WO (1) WO2007135991A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008223624A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Ihi Corp ストール予兆検知方法及びエンジン制御システム
JP2011043135A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Honda Motor Co Ltd 航空機用ガスタービン・エンジンの制御装置
JP2011508155A (ja) * 2007-12-28 2011-03-10 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ファンの失速検出システム
WO2019202917A1 (ja) * 2018-04-17 2019-10-24 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 観測装置、観測方法及びプログラム
KR20200009081A (ko) * 2017-09-06 2020-01-29 가부시키가이샤 티엘브이 리스크 평가 장치, 리스크 평가 시스템, 리스크 평가 방법, 리스크 평가 프로그램 및 데이터 구조

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100290906A1 (en) * 2007-12-28 2010-11-18 Moeckel Curtis W Plasma sensor stall control system and turbomachinery diagnostics
US20100205928A1 (en) * 2007-12-28 2010-08-19 Moeckel Curtis W Rotor stall sensor system
WO2011020941A1 (es) 2009-08-21 2011-02-24 Universidad Politécnica de Madrid Método y dispositivo para la predicción de la inestabilidad de un compresor axial
US8370046B2 (en) * 2010-02-11 2013-02-05 General Electric Company System and method for monitoring a gas turbine
IT1401663B1 (it) 2010-08-31 2013-08-02 Nuovo Pignone Spa Dispositivo e metodo per rilevare una sovracorrente in un compressore e spostare un margine di sovracorrente.
IT1402481B1 (it) 2010-10-27 2013-09-13 Nuovo Pignone Spa Metodo e dispositivo che effettua una compensazione del tempo morto di anti-pompaggio basata su modello
US8899488B2 (en) 2011-05-31 2014-12-02 United Technologies Corporation RFID tag system
GB201205971D0 (en) * 2012-04-03 2012-05-16 Rolls Royce Goodrich Engine Control Systems Ltd Apparatus for fluid temperature measurement
US9540944B2 (en) 2012-09-28 2017-01-10 United Technologies Corporation Real time model based compressor control
US9593670B2 (en) 2014-04-30 2017-03-14 General Electric Company System and methods for reducing wind turbine noise
JP5680784B1 (ja) * 2014-08-04 2015-03-04 株式会社テイエルブイ 蒸気利用設備の管理方法、及び、蒸気利用設備
US9658124B2 (en) 2014-11-05 2017-05-23 General Electric Company System and method for wind turbine operation
US9851774B2 (en) * 2016-01-04 2017-12-26 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for dynamic clock and voltage scaling in a computer processor based on program phase
US10047757B2 (en) * 2016-06-22 2018-08-14 General Electric Company Predicting a surge event in a compressor of a turbomachine
DE102017104414B3 (de) 2017-03-02 2018-07-19 Technische Universität Berlin Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen eines Indikators für eine Vorhersage einer Instabilität in einem Verdichter sowie Verwendung
US10662959B2 (en) * 2017-03-30 2020-05-26 General Electric Company Systems and methods for compressor anomaly prediction
BE1025194B1 (fr) * 2017-05-05 2018-12-07 Safran Aero Boosters S.A. Capteur de turbulences dans un compresseur de turbomachine
US10557418B2 (en) * 2018-01-25 2020-02-11 United Technologies Corporation On-board estimator actuator system fault accommodation in engine control
US10895873B2 (en) 2018-04-25 2021-01-19 Aktiebolaget Skf Machine health monitoring of rotating machinery
CN110821871A (zh) 2018-08-13 2020-02-21 开利公司 用于预测离心式制冷压缩机的喘振的系统和其方法以及空调机组
US10961921B2 (en) 2018-09-19 2021-03-30 Pratt & Whitney Canada Corp. Model-based control system and method for a turboprop engine
US11725597B2 (en) 2019-02-08 2023-08-15 Pratt & Whitney Canada Corp. System and method for exiting an asymmetric engine operating regime
US11987375B2 (en) 2019-02-08 2024-05-21 Pratt & Whitney Canada Corp. System and method for operating engines of an aircraft in an asymmetric operating regime
CN111188782A (zh) * 2019-12-31 2020-05-22 苏州浪潮智能科技有限公司 一种风扇冗余测试方法、装置和计算机可读存储介质
CN114893300B (zh) * 2022-04-14 2023-10-13 北京动力机械研究所 小型涡扇发动机参控压力参数判故方法及冗余控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5387906A (en) * 1977-01-13 1978-08-02 Nippon Steel Corp Dismantling method for furnace body of blast furnace
JPH07248273A (ja) * 1994-03-11 1995-09-26 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 軸流圧縮機のサージング検出方法及び装置
JP2002364582A (ja) * 2001-06-11 2002-12-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 軸流圧縮機におけるストール予知方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1026850A (en) 1973-09-24 1978-02-21 Smiths Industries Limited Dual, simultaneously operating control system with fault detection
JPS5387906U (ja) * 1976-12-21 1978-07-19
JPS59208601A (ja) * 1983-05-13 1984-11-27 Toshiba Corp タ−ビン制御装置
JPH045201A (ja) 1990-04-20 1992-01-09 Mitsubishi Petrochem Co Ltd ダニ忌避性水性樹脂エマルジヨン組成物
JPH0553658A (ja) 1991-08-23 1993-03-05 Toshiba Corp プロセス量計測装置
JPH06213000A (ja) 1993-01-13 1994-08-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd エンジンのファンストール検出装置
EP0839285B1 (en) 1994-12-14 2001-07-18 United Technologies Corporation Compressor stall and surge control using airflow asymmetry measruement
US6098010A (en) * 1997-11-20 2000-08-01 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for predicting and stabilizing compressor stall
US6010303A (en) 1998-08-05 2000-01-04 United Technologies Corporation Apparatus and method of predicting aerodynamic and aeromechanical instabilities in turbofan engines
US6231306B1 (en) 1998-11-23 2001-05-15 United Technologies Corporation Control system for preventing compressor stall
US6793455B2 (en) 2001-02-08 2004-09-21 Georgia Tech Research Corporation Method and apparatus for active control of surge in compressors
US6506010B1 (en) 2001-04-17 2003-01-14 General Electric Company Method and apparatus for compressor control and operation in industrial gas turbines using stall precursors
US6532433B2 (en) 2001-04-17 2003-03-11 General Electric Company Method and apparatus for continuous prediction, monitoring and control of compressor health via detection of precursors to rotating stall and surge
US6438484B1 (en) * 2001-05-23 2002-08-20 General Electric Company Method and apparatus for detecting and compensating for compressor surge in a gas turbine using remote monitoring and diagnostics
US6536284B2 (en) * 2001-06-12 2003-03-25 General Electric Company Method and apparatus for compressor control and operation via detection of stall precursors using frequency demodulation of acoustic signatures
US7003426B2 (en) 2002-10-04 2006-02-21 General Electric Company Method and system for detecting precursors to compressor stall and surge
GB0304325D0 (en) 2003-02-26 2003-04-02 Rolls Royce Plc Stall detection and recovery system
US7596953B2 (en) 2003-12-23 2009-10-06 General Electric Company Method for detecting compressor stall precursors

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5387906A (en) * 1977-01-13 1978-08-02 Nippon Steel Corp Dismantling method for furnace body of blast furnace
JPH07248273A (ja) * 1994-03-11 1995-09-26 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 軸流圧縮機のサージング検出方法及び装置
JP2002364582A (ja) * 2001-06-11 2002-12-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 軸流圧縮機におけるストール予知方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008223624A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Ihi Corp ストール予兆検知方法及びエンジン制御システム
JP2011508155A (ja) * 2007-12-28 2011-03-10 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ファンの失速検出システム
JP2011043135A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Honda Motor Co Ltd 航空機用ガスタービン・エンジンの制御装置
KR20200009081A (ko) * 2017-09-06 2020-01-29 가부시키가이샤 티엘브이 리스크 평가 장치, 리스크 평가 시스템, 리스크 평가 방법, 리스크 평가 프로그램 및 데이터 구조
US10942508B2 (en) * 2017-09-06 2021-03-09 Tlv Co., Ltd. Risk assessment device, risk assessment system, risk assessment method, risk assessment program, and data structure
KR102234054B1 (ko) * 2017-09-06 2021-03-30 가부시키가이샤 티엘브이 리스크 평가 장치, 리스크 평가 시스템, 리스크 평가 방법, 리스크 평가 프로그램 및 데이터 구조
WO2019202917A1 (ja) * 2018-04-17 2019-10-24 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 観測装置、観測方法及びプログラム
JP2019183810A (ja) * 2018-04-17 2019-10-24 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 観測装置、観測方法及びプログラム
JP7140323B2 (ja) 2018-04-17 2022-09-21 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 観測装置、観測方法及びプログラム
US11629653B2 (en) 2018-04-17 2023-04-18 Japan Aerospace Exploration Agency Observation apparatus, observation method, and non-transitory computer readable medium storing a program

Also Published As

Publication number Publication date
US8185291B2 (en) 2012-05-22
US20090312930A1 (en) 2009-12-17
JP4890095B2 (ja) 2012-03-07
WO2007135991A1 (ja) 2007-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4890095B2 (ja) ストール予兆検知装置及び方法、並びにエンジン制御システム
CA2503358A1 (en) Sensor malfunction detection system for gas-turbine engine
EP3119994B1 (en) Method of monitoring for combustion anomalies in a gas turbomachine and a gas turbomachine including a combustion anomaly detection system
JP5176813B2 (ja) 冷却ファンの故障診断システム、故障診断装置、故障診断方法、故障診断プログラムおよび冷却装置
JP5144998B2 (ja) 空気力学的安定性管理システム及びそのコントローラ
CN109083756B (zh) 一种发动机进气故障检测方法及装置
KR101518885B1 (ko) 모터의 홀센서 고장 판단방법
CN110715710B (zh) 液位计故障检测方法及装置
US20150168264A1 (en) System abnormalities
JP2016053308A (ja) 液圧ポンプの故障診断装置
CN111022184B (zh) 一种故障检测方法及装置
US10060428B2 (en) Method for operating a compressor in case of failure of one or more measured signals
JP4973252B2 (ja) ストール予兆検知方法及びエンジン制御システム
US9771885B2 (en) Engine control apparatus
JP4789991B2 (ja) 排気ガスセンサの劣化故障診断装置
JP6167871B2 (ja) エンジン制御装置
US8342010B2 (en) Surge precursor protection systems and methods
US20160327589A1 (en) System and method for speed sensor position detection in a multiple channel control system
CN113678107B (zh) 检测和定位采集系统中故障的方法和计算装置
EP3376004B1 (en) Method of detecting flameout in a combustor and turbine system
JP2002196948A (ja) 演算制御装置
KR20170112257A (ko) 센서 고장 검출 장치
SE1350440A1 (sv) Övervakningsenhet, och en metod i samband med en övervakningsenhet
CN115266114A (zh) 航空发动机空气压力管路及信号故障检测的系统和方法
JP2022519640A (ja) バイパスターボ機械の少なくとも2つの振動センサの健全性の状態の監視

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4890095

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350