JP2007237240A - 熱間圧延装置及び方法 - Google Patents
熱間圧延装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007237240A JP2007237240A JP2006063083A JP2006063083A JP2007237240A JP 2007237240 A JP2007237240 A JP 2007237240A JP 2006063083 A JP2006063083 A JP 2006063083A JP 2006063083 A JP2006063083 A JP 2006063083A JP 2007237240 A JP2007237240 A JP 2007237240A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- width direction
- temperature distribution
- induction heating
- temperature
- hot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/25—Process efficiency
Landscapes
- Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
- General Induction Heating (AREA)
- Metal Rolling (AREA)
- Control Of Metal Rolling (AREA)
- Control Of Heat Treatment Processes (AREA)
Abstract
【解決手段】粗圧延機12から搬出された粗バーにおける幅方向の温度分布を検出し、この温度検出した粗バーの幅方向センターからワークサイドについて第1の誘導加熱コイル61を幅方向にシフトさせながら加熱するとともに、当該粗バーの幅方向センターからドライブサイドについて第2の誘導加熱コイル62を幅方向にシフトさせながら加熱する。このとき、検出した温度分布に基づいて、誘導加熱コイル61、62毎に電力とシフト量を演算し、この演算した電力とシフト量に基づいて、各誘導加熱コイル61、62による加熱動作を互いに独立して制御する。
【選択図】図3
Description
温度偏差=L×ds/dc・・・・・・・・・・・(1)
11 加熱炉
12 粗圧延機
13 仕上げ圧延機
14 冷却装置
15 巻取機
16 補助加熱システム
21 第1ゾーン
22 第2ゾーン
23 第3ゾーン
24 最終ゾーン
25 装入口
26 煙道2
27 抽出口
31 サイドバーナ
32 軸流バーナ
33 ルーフバーナ
41 幅方向温度計
42 ヒータ制御装置
43 プロセスコンピュータ
44 加熱装置
61 第1の誘導加熱コイル
62 第2の誘導加熱コイル
Claims (9)
- スキッドレールに載置されたスラブを加熱炉で加熱して、これを粗圧延機及び仕上げ圧延機により熱間圧延する熱間圧延装置において、
上記粗圧延機から搬出された粗バーにおける幅方向の温度分布を検出する温度分布検出手段と、
上記温度検出手段により温度検出された粗バーの幅方向の中心位置からワークサイド側を幅方向にシフトしながら加熱する第1の誘導加熱コイルと、当該中心位置からドライブサイド側を幅方向にシフトしながら加熱する第2の誘導加熱コイルとを少なくとも有する誘導加熱手段と、
上記温度検出手段により検出された温度分布に基づいて、上記誘導加熱コイル毎に電力とシフト量を演算する演算手段と、
上記演算手段により上記誘導加熱コイル毎に演算された電力とシフト量に基づいて、上記各誘導加熱コイルによる加熱動作を互いに独立して制御する加熱制御手段とを備えること
を特徴とする熱間圧延装置。 - 上記温度分布検出手段は、少なくとも上記粗バーのワークサイド側における幅方向の温度分布と、当該粗バーのドライブサイド側における幅方向の温度分布とをそれぞれ検出し、
上記演算手段は、
上記温度検出手段により検出されたワークサイド側における幅方向の温度分布と目標温度との差分を求め、この求めた差分の温度分布に基づいて上記第1の誘導加熱コイルの電力とシフト量を演算し、
上記温度検出手段により検出されたドライブサイド側における幅方向の温度分布と目標温度との差分を求め、この求めた差分の温度分布に基づいて上記第2の誘導加熱コイルの電力とシフト量を演算すること
を特徴とする請求項1記載の熱間圧延装置。 - 上記誘導加熱手段は、粗バーのワークサイド側又はドライブサイド側を幅方向にシフトしながら加熱する他の誘導加熱コイルを少なくとも1つ有すること
を特徴とする請求項1記載の熱間圧延装置。 - 上記誘導加熱手段は、トランスバース型の誘導加熱コイルで構成されていること
を特徴とする請求項1〜3のうち何れか1項記載の熱間圧延装置。 - 上記誘導加熱手段により加熱された粗バーにおける幅方向の温度分布を検出し、及び/又は上記仕上げ圧延機により圧延された熱延鋼板の幅方向の温度分布を検出する搬出側温度分布検出手段をさらに備え、
上記演算手段は、さらに上記搬出側温度分布検出手段により検出された温度分布に基づいて、上記演算すべき電力とシフト量をフィードバック制御すること
を特徴とする請求項1〜4のうち何れか1項記載の熱間圧延装置。 - 上記演算手段は、上記誘導加熱手段により加熱された粗バーにおける幅方向の温度分布、及び上記仕上げ圧延機により圧延された熱延鋼板の幅方向の温度分布の双方が上記搬出側温度分布により検出された場合には、予め入力された履歴情報に基づいて何れかの温度分布の重み付けを重くして上記フィードバック制御すること
を特徴とする請求項5記載の熱間圧延装置。 - 上記仕上げ圧延機により圧延された熱延鋼板の蛇行状態を識別する蛇行状態識別手段をさらに備え、
上記演算手段は、上記蛇行状態識別手段により識別された蛇行状態に基づいて上記フィードバック制御すること
を特徴とする請求項5又は6記載の熱間圧延装置。 - 上記加熱炉は、上記スラブを加熱して1150℃以上の温度でこれを搬出すること
を特徴とする請求項1〜7のうち何れか1項記載の熱間圧延装置。 - スキッドレールに載置されたスラブを加熱炉で加熱して、これを粗圧延機及び仕上げ圧延機により熱間圧延する熱間圧延方法において、
上記粗圧延機から搬出された粗バーにおける幅方向の温度分布を検出する温度分布検出ステップと、
上記温度検出ステップにおいて温度検出した粗バーの幅方向の中心位置からワークサイド側について第1の誘導加熱コイルを幅方向にシフトさせながら加熱するとともに、当該中心位置からドライブサイド側について第2の誘導加熱コイルを幅方向にシフトさせながら加熱する誘導加熱ステップとを有し、
上記誘導加熱ステップでは、上記温度検出ステップにおいて検出した温度分布に基づいて、上記誘導加熱コイル毎に電力とシフト量を演算し、この演算した電力とシフト量に基づいて、上記各誘導加熱コイルによる加熱動作を互いに独立して制御すること
を特徴とする熱間圧延方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006063083A JP4786375B2 (ja) | 2006-03-08 | 2006-03-08 | 熱間圧延装置及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006063083A JP4786375B2 (ja) | 2006-03-08 | 2006-03-08 | 熱間圧延装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007237240A true JP2007237240A (ja) | 2007-09-20 |
JP4786375B2 JP4786375B2 (ja) | 2011-10-05 |
Family
ID=38583285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006063083A Active JP4786375B2 (ja) | 2006-03-08 | 2006-03-08 | 熱間圧延装置及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4786375B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010005683A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Jfe Steel Corp | 熱間圧延における近赤外線カメラを用いた熱延金属帯の冷却制御方法および熱延金属帯の製造方法 |
WO2013156015A1 (de) * | 2012-04-20 | 2013-10-24 | Bartsch Cay-Olivier | Vorrichtung und verfahren zur induktionserwärmung |
KR20170094400A (ko) | 2015-02-02 | 2017-08-17 | 도시바 미쓰비시덴키 산교시스템 가부시키가이샤 | 압연 라인의 사행 제어 장치 |
JP2020075290A (ja) * | 2018-11-02 | 2020-05-21 | 日本製鉄株式会社 | 矩形断面鋼片の圧延方法、連続鋳造圧延設備及び圧延設備 |
JP2020187913A (ja) * | 2019-05-14 | 2020-11-19 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | エッジヒータの制御システム |
EP3345688B1 (en) | 2015-09-03 | 2022-12-14 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation | System for controlling hot-rolled steel plant |
EP4394052A1 (de) * | 2022-12-28 | 2024-07-03 | Primetals Technologies Austria GmbH | Verfahren zum erwärmen eines stahl-zwischenbands beim herstellen eines stahl-flachbands |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003290812A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-10-14 | Toshiba Ge Automation Systems Corp | 誘導加熱装置および熱間圧延設備 |
JP2004195497A (ja) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Nippon Steel Corp | 鋼板の加熱方法 |
JP2005161351A (ja) * | 2003-12-02 | 2005-06-23 | Nippon Steel Corp | 加熱鋼板のインライン均熱方法 |
JP2005305521A (ja) * | 2004-04-23 | 2005-11-04 | Nippon Steel Corp | 絞り疵発生を防止した熱間仕上圧延方法 |
-
2006
- 2006-03-08 JP JP2006063083A patent/JP4786375B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003290812A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-10-14 | Toshiba Ge Automation Systems Corp | 誘導加熱装置および熱間圧延設備 |
JP2004195497A (ja) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Nippon Steel Corp | 鋼板の加熱方法 |
JP2005161351A (ja) * | 2003-12-02 | 2005-06-23 | Nippon Steel Corp | 加熱鋼板のインライン均熱方法 |
JP2005305521A (ja) * | 2004-04-23 | 2005-11-04 | Nippon Steel Corp | 絞り疵発生を防止した熱間仕上圧延方法 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010005683A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Jfe Steel Corp | 熱間圧延における近赤外線カメラを用いた熱延金属帯の冷却制御方法および熱延金属帯の製造方法 |
WO2013156015A1 (de) * | 2012-04-20 | 2013-10-24 | Bartsch Cay-Olivier | Vorrichtung und verfahren zur induktionserwärmung |
DE102012007959B4 (de) * | 2012-04-20 | 2015-08-27 | Cay-Oliver Bartsch | Vorrichtung und Verfahren zur Induktionserwärmung |
KR20170094400A (ko) | 2015-02-02 | 2017-08-17 | 도시바 미쓰비시덴키 산교시스템 가부시키가이샤 | 압연 라인의 사행 제어 장치 |
US11052441B2 (en) | 2015-02-02 | 2021-07-06 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation | Meandering control device for rolling line |
EP3345688B1 (en) | 2015-09-03 | 2022-12-14 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation | System for controlling hot-rolled steel plant |
JP2020075290A (ja) * | 2018-11-02 | 2020-05-21 | 日本製鉄株式会社 | 矩形断面鋼片の圧延方法、連続鋳造圧延設備及び圧延設備 |
JP7356016B2 (ja) | 2018-11-02 | 2023-10-04 | 日本製鉄株式会社 | 矩形断面鋼片の圧延方法、連続鋳造圧延設備及び圧延設備 |
JP2020187913A (ja) * | 2019-05-14 | 2020-11-19 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | エッジヒータの制御システム |
JP7095651B2 (ja) | 2019-05-14 | 2022-07-05 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | エッジヒータの制御システム |
EP4394052A1 (de) * | 2022-12-28 | 2024-07-03 | Primetals Technologies Austria GmbH | Verfahren zum erwärmen eines stahl-zwischenbands beim herstellen eines stahl-flachbands |
WO2024141218A1 (de) | 2022-12-28 | 2024-07-04 | Primetals Technologies Austria GmbH | Verfahren zum erwärmen eines stahl-zwischenbands beim herstellen eines stahl-flachbands |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4786375B2 (ja) | 2011-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4786375B2 (ja) | 熱間圧延装置及び方法 | |
JP5137842B2 (ja) | 導入材料の熱間圧延をするための方法及び仕上げ圧延ライン | |
US5927118A (en) | Method for making hot-rolled steel sheet and apparatus therefor | |
JP2010105027A (ja) | 熱延鋼板の製造装置及び熱延鋼板の製造方法 | |
JP6269536B2 (ja) | 圧延機の制御方法、圧延機の制御装置、及び鋼板の製造方法 | |
JP5146062B2 (ja) | 鋼板圧延方法及びその設備 | |
US11565290B2 (en) | Determination of an adjustment of a roll stand | |
JP3546864B2 (ja) | 熱間圧延方法とその装置 | |
JP3284913B2 (ja) | 熱延鋼帯の圧延方法 | |
JP2003039108A (ja) | 薄帯鋳片の蛇行制御方法 | |
JP7095432B2 (ja) | 温度測定装置及び熱間加工システム及び温度測定方法 | |
JP2003290812A (ja) | 誘導加熱装置および熱間圧延設備 | |
JP7424335B2 (ja) | 加熱制御方法及び装置並びに熱延鋼板の製造方法、搬送予測モデル生成方法 | |
JP3855429B2 (ja) | 熱延鋼帯の圧延方法 | |
JP2002028711A (ja) | 熱間圧延設備および熱間圧延方法 | |
JP2709246B2 (ja) | 帯板熱処理設備の蛇行防止制御方法 | |
CN111940517B (zh) | 边缘加热器的控制系统 | |
JP4461933B2 (ja) | シートバー加熱方法 | |
JP2001321819A (ja) | 熱間圧延設備 | |
JP7078020B2 (ja) | 熱間圧延鋼帯の蛇行制御方法、蛇行制御装置及び熱間圧延設備 | |
JP2012250281A (ja) | 熱延鋼板の冷却方法 | |
JP2008212956A (ja) | 熱間圧延における脱スケール装置の使用方法およびそれを用いた熱間圧延方法 | |
JP2004283846A (ja) | 熱間圧延方法およびその設備 | |
JP3960204B2 (ja) | 熱延鋼帯の製造方法 | |
JP2002219504A (ja) | 熱間圧延方法とその装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110705 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110713 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4786375 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |