JP2007126208A - 袋詰め包装機 - Google Patents

袋詰め包装機 Download PDF

Info

Publication number
JP2007126208A
JP2007126208A JP2006010891A JP2006010891A JP2007126208A JP 2007126208 A JP2007126208 A JP 2007126208A JP 2006010891 A JP2006010891 A JP 2006010891A JP 2006010891 A JP2006010891 A JP 2006010891A JP 2007126208 A JP2007126208 A JP 2007126208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
gas
guide
packaging machine
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006010891A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Koga
彰一 古賀
Kenji Kawamura
健治 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Jidoki Co Ltd
Original Assignee
Toyo Jidoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Jidoki Co Ltd filed Critical Toyo Jidoki Co Ltd
Priority to JP2006010891A priority Critical patent/JP2007126208A/ja
Priority to EP06020691A priority patent/EP1770018A1/en
Priority to US11/542,516 priority patent/US20070074492A1/en
Publication of JP2007126208A publication Critical patent/JP2007126208A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/42Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation
    • B65B43/46Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation using grippers
    • B65B43/465Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation using grippers for bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B1/00Packaging fluent solid material, e.g. powders, granular or loose fibrous material, loose masses of small articles, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B1/04Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles
    • B65B1/06Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles by gravity flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B31/00Packaging articles or materials under special atmospheric or gaseous conditions; Adding propellants to aerosol containers
    • B65B31/04Evacuating, pressurising or gasifying filled containers or wrappers by means of nozzles through which air or other gas, e.g. an inert gas, is withdrawn or supplied
    • B65B31/041Evacuating, pressurising or gasifying filled containers or wrappers by means of nozzles through which air or other gas, e.g. an inert gas, is withdrawn or supplied the nozzles acting from above on containers or wrappers open at their top
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/12Feeding flexible bags or carton blanks in flat or collapsed state; Feeding flat bags connected to form a series or chain
    • B65B43/14Feeding individual bags or carton blanks from piles or magazines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/26Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks
    • B65B43/34Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks by internal pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/26Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks
    • B65B43/34Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks by internal pressure
    • B65B43/36Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks by internal pressure applied pneumatically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B5/00Packaging individual articles in containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, jars
    • B65B5/06Packaging groups of articles, the groups being treated as single articles
    • B65B5/061Filled bags

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Vacuum Packaging (AREA)

Abstract

【課題】 間欠回転するテーブル3の周囲に設置したグリッパー対2,2で供給された袋1を把持し、その袋に各停止位置で順次所定の包装操作を施すとともに、工程の途中で袋内のガス置換を行う袋詰め包装機において、生産効率を低下させることなくガス置換を確実に安定して行い、かつ包装操作の自由度が損なわれないようにする。
【解決手段】 袋口の開口形状を保持する一対のガイド部材15,16を、各グリッパー対のそれぞれに対応してテーブル3上に設置する。ガイド部材15,16は中空で、その中空内部が不活性ガス供給源に接続され、袋内に挿入されるガイド部15c,16cの先端にガス吹き出し口を有する。すなわち、ガイド部材15,16がガス吹き込みノズルを兼ねる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、供給された袋の両側縁部を挟持して袋を所定の姿勢に保持するグリッパー対を備え、前記グリッパー対で保持した袋に対し、袋口の開口、被包装物の充填及び袋口のシール等の各種包装操作を順次施すとともに、工程の途中で袋内のガス置換を行う袋詰め包装機に関する。
袋詰め包装機において、包装工程の途中で、袋口から袋内にガス吹き込みノズルを挿入して、袋内の空気を不活性ガス(例えば窒素ガス)に置換することは一般的に行われ、主な方式として例えば次のようなものがある。
(1)固定方式;例えば間欠移送式のロータリー式袋詰め包装機において、停止位置の1つ又は複数箇所に昇降自在なガス吹き込みノズルを配置し、当該位置に移送され停止した袋にガス吹き込みノズルを挿入し、袋内のガス置換を行い、次いで抜き出す(特許文献1参照)。
(2)追従方式;例えば連続移送式(ロータリー式を含む)の袋詰め包装機において、1個又は複数個の昇降自在なガス吹き込みノズルを袋の移動経路に沿って所定距離往復動可能に設け、袋と同期して同方向に移動する間、ガス吹き込みノズルを袋に挿入してガス置換を行い、移動端でガス吹き込みノズルを抜き出し、元の位置に復帰させる(特許文献2,3参照)。
(3)同調方式;例えば間欠回転型のロータリー式袋詰め包装機において、テーブルの周囲に設置した複数対のグリッパー対のそれぞれに対応してガス吹き込みノズルを設置し、所定区間内でガス吹き込みノズルを袋に挿入してガス置換を行い、所定位置で抜き出す(特許文献4,5参照)。なお、同調方式とは、包装操作に用いられる手段(この場合はガス吹き込みノズル)が複数対のグリッパー対のそれぞれに対応して設置され、常にグリッパーと共に(=同調して)移動する方式をいう。
特開平7−313128号公報 特開2002−326604号公報 特開2005−255236号公報 特開2004−67224号公報 特開2005−35610号公報
上記3方式のうち同調方式は、ガス吹き込み期間を比較的長くとることができ、またその全期間にわたりガス吹き込みを連続的に行うこともできるから、袋内のガス置換がより確実に安定して行える利点がある。しかもガス吹き込み期間を長くとることにより生産効率を低下させなくて済む。
しかし、特許文献4では、ガス吹き込みノズルをホッパーの下方に取り付けるから、各グリッパー対ごとにホッパーを配置した袋詰め包装機にしか適用できず、また充填後に他の部材を袋内に挿入できない(例えば被充填物の種類や袋サイズによっては、充填後の停止位置において、別途ガス吹き込みノズルを袋内に挿入して追加のガス吹き込みを行ったり、液状物充填用のノズルを挿入したい場合があるが、ホッパーが邪魔になる)など、包装操作の自由度が損なわれる。特許文献5では、ガス吹き込みノズルの袋内への挿入が被包装物(固形物)の充填後になるため、特許文献4の方法に比べてガス吹き込みの可能な期間が短く、かつ被包装物の充填前に袋内にあった空気が充填時に被包装物に巻き込まれ、これが全くガス置換されないまま残留する可能性があるため、ガス置換の確実性及び安定性にやや劣る。
従って、本発明は、供給された袋の両側縁部を挟持して袋を吊り下げ保持するグリッパー対を水平な無端状の袋移送軌跡に沿って複数対等間隔に備え、前記グリッパー対を連続的又は前記間隔毎に間欠的に一方向に回転移動させ、前記グリッパー対で保持した袋に対し、袋口の開口、被包装物の充填及び袋口のシール等の各種包装操作を順次施すようにした袋詰め包装機において、生産効率を低下させることなく、かつ包装操作の自由度を損なうことなく、ガス置換を確実に安定して行うことを目的とする。
本発明は、供給された袋の両側縁部を挟持して袋を吊り下げ保持するグリッパー対を水平な無端状の袋移送軌跡に沿って複数対等間隔に備え、前記グリッパー対を連続的又は前記間隔毎に間欠的に一方向に回転移動させ、前記グリッパー対で保持した袋に対し、袋口の開口、被包装物の充填及び袋口のシール等の各種包装操作を順次施す袋詰め包装機において、前記グリッパー対のそれぞれに対応して、前記グリッパー対と共に回転移動し、上方の待避位置と下方の保持位置の間を所定のタイミングで移動する一対のガイド部材が設置され、該一対のガイド部材は待避位置にあるとき袋口外に位置し、保持位置にあるとき開口した袋口から袋に挿入されるガイド部を先端に有し、該ガイド部は所定のタイミングで互いに開閉するとともに、開いたとき袋口を所定の開口形状に保持し、さらに前記ガイド部材は中空体で構成されてガス置換ノズルを兼ね、その中空内部がガス流通路とされ、前記ガイド部に開口が形成されていることを特徴とする。
前記ガイド部材は、例えば管状体又は中空の板状体からなる中空体で構成され、その中空内部がガス供給源又は真空源に通じるガス流通路となり、ガイド部の先端又は適所に開口(ガス吹き込み口又は吸引口)を有し、これらが一対で1組となり、所定のタイミングで互いに開閉(離間・接近)可能とされている。
一対のガイド部材のうち、一方はガス供給源に連通・遮断可能に接続されているか、ガス供給源と真空源に切換可能かつそれぞれ連通・遮断可能に接続されている。他方は、ガス供給源に連通・遮断可能に接続されているか、ガス供給源と真空源に切換可能かつそれぞれ連通・遮断可能に接続されているか、真空源に連通・遮断可能に接続されている。具体例を示すと、前記一対のガイド部材は、いずれもガス供給源に接続され、あるいはいずれもガス供給源と真空源に切換可能に接続され、あるいは一方がガス供給源、他方が真空源に接続された形態である。ガス供給源に接続されたガイド部材は、ガスの吹き込み圧が調整可能とされていることが望ましい。
前記一対のガイド部材のガイド部は、互いに閉じたときガイド部の移送方向に対し直列に並んだ状態に近接配置されることが望ましく、閉じた状態で袋に挿入される。両ガイド部が閉じた状態で袋内にあるとき、両ガイド部は袋幅方向の略中心位置に袋幅方向に並んで近接配置されている。ただし、この場合、各ガイド部の位置を個別に見ると、どちらも袋幅の中心位置から袋幅方向に少しずれている。
また、前記一対のガイド部材のガイド部は、袋内で開閉するとき、水平面内でそれぞれ円弧状の軌跡に沿って互いに反対方向に移動し、前記円弧状の軌跡は、いずれも中間で袋幅方向の中心に近づくように設定されていることが望ましい。ガイド部が袋内で互いに開くときは、該ガイド部は移動するにつれ前記軌跡に沿ってはじめは袋幅方向の中心に近づき、続いて再び袋幅方向の中心から遠ざかる。そして、袋サイズが小さいときは前記軌跡に沿って短い距離移動したところで停止し、袋幅サイズが大きいときは前記軌跡に沿って長い距離移動したところで停止するように、その開き幅が設定される。
本発明に係る袋詰め包装機に、充填用ホッパーを設置することができる。この充填用ホッパーは、前記特許文献3のように各グリッパー対に共通のものを充填位置に設置し、あるいは前記特許文献4のように各グリッパー対のそれぞれに対応して設置し、各グリッパー対と共に回転移動させることができる。充填用ホッパーは、所定のタイミングで上方の待避位置と下方の挿入位置の間を移動し、待避位置では袋口外に位置し、挿入位置において開口した袋口から袋に挿入される。挿入のタイミングは被包装物の充填前であり、充填後の適当なタイミングで待避位置に復帰する。前記一対のガイド部材は、充填用ホッパー挿入前に下方の保持位置に移動し、これによりガイド部が袋に挿入され、続いて互いに開いて袋口を所定の開口形状に保持する。ガイド部材の上方への移動は一般にホッパーが上昇した後に行われる。
本発明は、間欠移送式(グリッパーで保持した袋を間欠的に移動させ、停止時又は/及び移動時に包装操作を施すタイプ/特許文献1,3〜5参照)、又は連続移送式(グリッパーで保持した袋を連続的に移動させ、その移動時に包装操作を施すタイプ/特許文献2参照)、無端軌道式(チェーン等の無限軌道にグリッパー対を設置し、無端状の袋移送軌跡に沿って袋を移送するタイプ/特許文献2参照)、又はロータリー式(回転テーブルにグリッパー対を設置し、円形の袋移送軌跡に沿って袋を移送するタイプ/特許文献1,3〜5参照)の袋詰め包装機に適用される。
本発明によれば、グリッパー対のそれぞれに対応してガイド部材を設置し、かつガイド部材にガス置換ノズルを兼ねさせ、ガス置換の期間を長くとり、その全期間にわたり、不活性ガス等の吹き込み及び必要に応じて脱気を連続的に行うことができ、全ての袋に対しガス置換を確実にかつ安定して行うことができる。そして、袋口の開口を行うガイド部材がガス置換ノズルを兼ねることにより、装置構造を余り複雑化することなくガス置換を行うことができる。
一方のガイド部材を真空源に接続し、あるいは一方又は双方のガイド部材をガス供給源と真空源に切り換え可能に接続することにより、袋内へのガス吹き込みと袋内からの脱気を同時又は交互に行うことができる。またガス供給源に接続されたガイド部材について、ガス吹き込み圧を調整可能とすることにより、ガス吹き込み中に吹き込み量を調整することができる。これによりガス吹き込みと脱気を適宜組み合わせ、あるいはガス吹き込みの強弱を適宜組み合わせ、被充填物の種類や袋サイズに応じた最適のパターンでガス置換を行うことができる。
前記一対のガイド部材のガイド部は袋内において開閉(離間・接近)するが、閉じた状態のとき両ガイド部が袋口の開口の略中心位置に袋幅方向に並んで近接配置されるように、その位置が設定されていることが望ましい。これにより、両ガイド部が袋幅方向に対し垂直な方向に占めるスペースが狭くなるので、該ガイド部材が袋に挿入された状態でグリッパー対の間隔を広げて袋口を左右に緊張させたとき、袋口の開口が小さく狭まり、外気の袋内への流入や袋内のガスの流出が制限され、ガス置換効率が向上する。
なお、被充填物の種類によっては、充填工程終了後も所定期間ガイド部材により袋口を開口した状態でガス置換する場合がある。このとき、例えば被包装物の充填状態や移送中における揺れや振動によって、袋口の開口形状にバラツキが生じると、ガス置換が十分に行われない袋が生じる可能性があるが、ガイド部によって袋口を所定の開口形状に保持することで、ガス置換がどの袋に対しても同じように行われる。
袋内で閉じた上記配置のガイド部は、どちらも袋幅の中心位置から袋幅方向にずれている。従って、両ガイド部を開閉(離間・接近)させるとき、従来の開口部材のように袋幅方向に対し垂直な方向に直線的に移動させると、開口した袋口は平行四辺形状にゆがみ、このゆがみは袋幅サイズが小さい程相対的に大きくなる。一方、上記ガイド部が袋内で開閉するとき、水平面内でそれぞれ円弧状の軌跡に沿って互いに反対方向に移動し、前記円弧状の軌跡がいずれも中間で袋幅方向の中心に近づくように設定しておくと、袋幅サイズの小さい場合、ガイド部の移動距離は小さく、開いたガイド部は前記軌跡に沿って袋幅の中心付近に近づくので、開口した袋口のゆがみが抑えられる。袋幅サイズが大きい場合、ガイド部の移動距離が大きく、開いたガイド部は袋幅の中心付近に近づいた後前記軌跡に沿って再び遠ざかり、開口した袋口にゆがみが出るが、余り問題にはならない。
以下、図1〜13を参照して、本発明に係る袋詰め包装機について具体的に説明する。
図1に示すロータリー式袋詰め包装機は、袋1の左右両側縁部を把持して吊り下げるグリッパー対2,2が間欠回転(矢印は回転方向を示す)するテーブル3の周囲に複数対等間隔に配置され、かつ袋口の開口状態を保持するガイド装置4(ガイド部材15,16のみ示す)がグリッパー対2,2のそれぞれに対応してテーブル3上に設置されている。
テーブル3の周囲の各工程位置(A〜J)には、位置Aにコンベアマガジン式給袋装置5、位置Bに印字装置(印字器6のみ示す)、位置Cに袋口の開口装置(吸盤対7,7のみ示す)、位置Dに被包装物供給装置(ホッパー8のみ示す)、位置E〜Gに袋底タッピング装置9及び位置Gにガス置換(吹き込み)ノズル11、位置Hにプレス脱気装置(図示せず)及びシール装置(熱板12のみ示す)、位置Iに冷却シール装置(冷却板13のみ示す)と製品排出シュート14が配置され、位置Jはアイドル位置である。
ガイド装置4において、ガイド部材15,16は金属パイプを屈曲成形し、その先端部に屈曲成形したやや小径の金属パイプを嵌め込んだもので(図5参照)、2つが1組として機能する。ガイド部材15,16は、テーブル3の中心からみて略半径方向外向きに延びるアーム部15a,16aと、互いに内向きに屈曲したリンク部15b,16bと、下方に向く先端のガイド部15c,16cからなり、ガイド部15c,16cが袋内に挿入される。ガイド部材15,16の中空内部が図示しないガス供給源に通じるガス流通路となり、ガイド部15c,16cの下端がガス吹き出し口となっている。つまり、ガイド部材15,16はガス置換ノズル(ガス吹き込みノズル)の機能を有する。
ガイド部材15,16は所定のタイミングで同時に上下方向に移動(揺動)可能で、これにより先端のガイド部15c,16cが円弧状の軌跡をたどって上下方向に移動し、かつ水平面内においてテーブル3の略半径方向に沿って(正確には後述するように円弧状の軌跡に沿って)互いに逆方向に移動可能で、これによりガイド部15c,16cが互いに開閉(離間・接近)する。
図1に示す袋詰め包装機の作動について説明すると、位置Aでは停止したグリッパー対2,2に対しコンベアマガジン式給袋装置5から袋1が供給され、位置Bでは袋1の袋面に印字器6により印字が行われる。
位置Cでは袋1が吸盤対7,7により開口され(このときグリッパー対2,2の間隔が狭まる)、次いでそれまで上方位置(待避位置)にあったガイド部材15,16が下方(保持位置)に揺動し、袋1の上方位置にあったガイド部15c,16cが袋に挿入され、また、ガイド部材15,16は下方への揺動よりタイミング的に若干遅れてテーブル3の略半径方向に沿って互いに逆方向に移動し、それまで閉じていたガイド部15c,16cが開く。従って、ガイド部材15,16が待避位置から保持位置へ移動する過程でガイド部15c,16cが開き始め、保持位置において完全に開き、袋口を所定の開口形状に保持するようになっている。また、ガイド部15c,16cの下端(ガス吹き出し口)からガスの吹き込みが開始される。一方、ガイド部15c,16cが開いた後、吸盤7,7は吸引を止め、袋1の袋面から後退する。
位置Dではガイド部材15,16により開口形状に保持された袋口に対し、上方からホッパー8が下降し、その下端が袋口内に挿入され、続いて被包装物10がホッパー8に投入され、袋1内に充填される。なお、位置Cから位置Dまで移動する間も、袋内へのガスの吹き込みは継続して行われ、袋内のガス置換が進行している。
位置E及び位置Fではガス吹き込みと同時に袋底のタッピングが行われ、袋内での被包装物のブリッジが解消され、ガス置換が促進される。なお、位置Dから位置Eまで及び位置Eから位置Fに移動する間も、袋内へのガスの吹き込みは継続して行われ、袋内のガス置換が進行している。
続いて位置Gでは、さらに偏平な先端部を有するガス置換ノズル11が、ガイド部15c,16cの隙間を通って袋1内に挿入される。ガス置換ノズル11が挿入された後、ガイド部材15,16が直ちに上方に揺動(ガス置換ノズル11にぶつからない程度に上方に揺動)し、これによりガイド部15c,16cが袋1から抜け出し、続いてグリッパー対2,2の間隔が広がって左右に緊張させ、開いた袋口を閉じる。この状態でガス置換ノズル11によるガス吹き込みが行われる。なお、ガイド部材15,16によるガス吹き込みの場合、袋口が開口した状態でガス置換が行われるため、袋口付近に袋外の空気が侵入する可能性があり、より完全なガス置換のためには、ガス置換ノズル11を用い、袋口を閉じてガス吹き込みを行うことが望ましい。所定時間ガス吹き込みを行った後、ガス置換ノズル11は上方に移動し、袋1から抜き出される。このとき、グリッパー2,3の間隔をさらに広げて袋1の袋口を左右に緊張させると、袋1の袋口が完全に閉じる。
位置Hでは、プレス脱気と共に熱板12により袋口のシールが行われ、位置Iでは、冷却板13によりシールされた袋口の冷却が行われ、次いでグリッパー対2,2の挟持が解かれ、製品袋1Aが製品排出シュート14上に落下し、包装機外に排出される。
なお、以上述べた袋詰め包装機の構成及び機能は、ガイド装置4に関する部分を除けば公知である。
続いて、図2〜7を参照して、ガイド装置4を中心に袋詰め包装機の具体的な構造について説明する。
図2〜図4を中心に説明すると、図示しない駆動源に連結されて所定角度ずつ間欠回転する間欠回転軸21にテーブル3が固定され、該テーブル3の下面にグリッパー2が取り付けられ、テーブル3の回転に伴い、所定のタイミングで開閉する。テーブル3の上面にグリッパー対2,2のそれぞれに対応して支柱対22,22が立設し、該支柱対22,22の間に第1平行リンク機構23及び第2平行リンク機構24が取り付けられている。
第1平行リンク機構23は、それぞれ一端が支柱対22,22に回動自在に軸支されたリンク25,26と、リンク25,26の他端を連結する連結部材27からなり、連結部材27の内径側にはカムローラ28が回転自在に取り付けられている。リンク25,26は常に平行を保つ。なお、この明細書において、内径側とはテーブル3の中心側を意味し、外径側とはその反対側を意味する。
第2平行リンク機構24も、それぞれ一端が支柱対22,22に回動自在に軸支されたリンク29,30と、リンク29,30の他端を連結する連結部材31からなり、連結部材31の内径側にはカムローラ32が回転自在に取り付けられている。リンク29,30は互いに常に平行を保つ。
第1平行リンク機構のリンク26の外径側に取付プレート33が固定され、該取付プレート33の上に第3平行リンク機構34が取り付けられている。第3平行リンク機構34は、それぞれ中央部が取付プレート33に回動自在に軸支されたリンク35,36と、リンク35,36の各端が回動自在に連結される取付ブロック部材37,38からなる。リンク35,36及び取付ブロック部材37,38は互いに常に平行を保つ。取付ブロック部材37,38には、それぞれガイド部材15,16の基部が固定されている。また、リンク36の下部にピン39が固定され、一方の支柱22とピン39の間に引張ばね41が張設され、ガイド部材15,16を閉じる方向に付勢している。
第1平行リンク機構23のリンク26は、該リンク26に固定された支持軸42により支柱対22,22の間に回転自在に軸支され、レバー43の下端が支柱対22,22の外側で支持軸42に回転自在に支持されている。レバー43の上端に固定された軸44に、該軸44に対し回転及び傾斜可能なジョイント45を介して連結ロッド46の一端が取り付けられ、一方、第3平行リンク機構34のリンク36の上面に立設する軸47に、該軸47に対し回転及び傾斜可能なジョイント48を介して前記連結ロッド46の他端が取り付けられている。また、軸44にはフリーローラ49が回転自在に取り付けられている。
第2平行リンク24のリンク29は、該リンク29に固定された支持軸51により支柱対22,22の間に回転自在に軸支され、レバー52の上端が支柱対22,22の外側において支持軸51に固定されている。レバー52の下端は前記フリーローラ49に外径側から当接可能で、これがフリーローラ49を引張ばね41の付勢力に抗して内径側に押圧すると、ガイド部材15,16が開くようになっている。
間欠回転軸21の中心部に往復回転軸53が配置され、図示しない駆動源により所定のタイミングで往復回転する。すなわち、往復回転軸53は、間欠回転軸21が回転するとき同期して同じ角度だけ回転(往動回転)し、間欠回転軸21の停止時に逆方向に同じ角度回転して元の位置に復帰する。
往復回転軸53に第1円筒カム54が固定されている。第1円筒カム54は外周に下向きのカム面を有し、ここにカムローラ28が常時当接し、往復回転軸53が復帰回転するとき、工程位置C及びGにおいて第1平行リンク機構23を作動させ、ガイド部材15,16を上下方向に揺動させる。
往復回転軸53に第2円筒カム55が昇降可能に、かつ回転方向には固定状態で取り付けられている。従って、第2円筒カム55は回転方向には第1円筒カム54と一緒に移動する。第2円筒カム55は外周に上向きのカム面を有し、ここにカムローラ32が常時当接し、往復回転軸53が復帰回転するとき、工程位置C及びHにおいて第2平行リンク機構24を作動させ、第3平行リンク機構34を介してガイド部材15,16を開閉させる。
支柱対22,22の上面に上テーブル56が固定され、その中心が軸受50を介して往復回転軸53に支持されている。上テーブル56の中心に大ギヤ57が回転自在に取り付けられ、その周囲に同じ大きさの小ギヤ58が4個噛み合い、各小ギヤ58の軸59(その1つに符号59aを付与している)が軸受61により上テーブル56に回転自在に支持されている。各軸59(及び59a)の下端部には雄ネジが形成され、それぞれがナット部材62に螺合し、各ナット部材62には調整ローラ63が回転自在に取り付けられている。調整ローラ63はナット部材62の内径側に配置され、第2円筒カム55に形成された溝状の係合部64に嵌り込んでいる。
軸59aのみは、上テーブル56の上方に突出し、その上端にハンドル65が取り付けられている。ハンドル65を回転すると、大ギヤ57に噛み合う全ての小ギヤ58が回転し、全ての軸59が回転してナット部材62が昇降し、これにより第2円筒カム55が昇降する。第2円筒カム55が昇降すると第2平行リンク機構24が動き、レバー52、連結ロッド46及び第3平行リンク機構34等を介してガイド部材15,16の開度(最大に開いたときのガイド部15c,16cの間隔)が変わる。
上テーブル56の上面に、各ガイド部材15,16に対応して切換弁66が設置されている。図示しないガス供給源及びフィルターにつながる配管が、往復回転軸53内を通って上テーブル56上で分岐し、分岐した配管67が各切換弁66に接続され、各切換弁66とガイド部材15,16の間は可撓性の配管68で接続されている。
次に、この袋詰め包装機の特にガイド装置4の作動を説明すると、位置A,Bでは、テーブル3が停止したとき、取付プレート33が上向きに傾斜し、ガイド部材15,16は待避位置にあり、かつガイド部15c,16cは閉じている。テーブル3の停止後、往復回転軸53が復帰回転するがガイド部材15,16は上下移動も開閉もしない。
位置Cでは、テーブル3の停止後、往復回転軸53が復帰回転するとき、カムローラ28が第1円筒カム54のカム面に沿って上昇し、第1平行リンク機構23が作動して傾斜していた取付プレート33が水平に戻り、それまで上方の待避位置にあったガイド部材15,16が下方の保持位置に移動(揺動)する。また、カムローラ32が第2円筒カム55のカム面に沿って上昇し、第2平行リンク機構24が作動してレバー52が内径側に揺動し、これにより連結ロッド46が内径側へ移動し、引張ばね41の付勢力に抗して第3平行リンク機構34が作動し、ガイド部材15,16が互いに逆方向に移動し、それまで閉じていたガイド部15c,16cが開く。タイミング的には、先に述べたように、ガイド部材15,16が待避位置から保持位置へ移動する過程でガイド部15c,16cが開き始め、保持位置に到達後に完全に開き、袋口を所定の開口形状に保持する。なお、この時点で切換弁66の作動により、ガイド部15c,16cの下端(ガス吹き出し口)からガスの吹き込みが開始される。
位置D〜Fでは、ガイド部材15,16はそのまま保持位置にあり、かつガイド部15c,16cが開いている。
位置Gでは、テーブル3が停止したとき、ガイド部材15,16は保持位置にあり、ガイド部15c,16cは開いている。テーブル3の停止後、往復回転軸53が復帰回転するが、このときガス置換ノズル11が袋1に挿入された直後のタイミングで、カムローラ28が第1円筒カム54のカム面に沿って下降し、第1平行リンク機構23が作動し、取付プレート33が水平状態から上向きに傾斜し、それまで下方の保持位置にあったガイド部材15,16が上方に移動(揺動)する。往復回転軸53の復帰回転の過程で、第2円筒カム55のカム面に沿って動くカムローラ32は昇降せず、従って第2平行リンク機構24は作動せず、レバー52も動かないが、取付プレート33の傾斜に伴い、フリーローラ49がレバー52に押し付けられた状態で、取付プレート33とレバー43のなす角度が小さくなり、これにより連結ロッド46が相対的に外径方向に押し出された形となり、第3平行リンク機構34が作動して、ガイド部材15,16が移動しガイド部15c,16cがガス置換ノズル11と干渉しない程度に少し閉じる。
位置Hでは、テーブル3が停止したとき、ガイド部材15,16は待避位置にあり、かつガイド部15c,16cは完全ではないが開いている。テーブル3の停止後、往復回転軸53が復帰回転すると、第2円筒カム55のカム面に沿って動くカムローラ32が下降し、第2平行リンク機構24が作動して、レバー52が外径方向に大きく揺動する。これにより、レバー52とフリーローラ49の接触がなくなり、第3平行リンク機構34は引張ばね41の付勢力により作動し、ガイド部15c,16cは完全に閉じる。位置I、Jではその状態が継続される。
図8に明瞭に示すように、ガイド部15c,16cが閉じた状態(仮想線で示す)のとき、袋1内ではガイド部15c,16cは袋幅方向の略中心位置(袋幅方向の中心をライン71で示す)において、グリッパー2,2の把持部分(=袋1の両側縁)を結ぶライン72上に袋幅方向に並んで近接配置されている。各ガイド部15c,16cの位置を個別に細かく見ると、ガイド部材16cは袋幅の中心位置(ライン71)から少し右側にずれ、ガイド部材15cは袋幅の中心位置から少し左側にずれて位置している。
なお、ガイド部15c,16cが袋幅方向に並んで近接配置されていることにより、グリッパー2,2の間隔を広げ袋1の袋口を左右に緊張させて閉じた場合は、袋口の開口が小さく狭まる。この状態でガス置換を行えば、外気の袋内への流入や袋内のガスの流出が制限され、ガス置換効率が向上する。
ガイド部材15,16は第3平行リンク機構34の両端に連結されているから、ガイド部15c,16cが袋1内で開閉するとき、ガイド部15c,16cは水平面内で円弧状の軌跡(それぞれライン73,74で示す)に沿って互いに反対方向に回転対称的に移動する。移動後のガイド部材15,16(ガイド部15c,16cを含む)を図8に実線で示す。さらに、ガイド部材15c,16cが閉じた状態のとき、ガイド部15c,16cはそれぞれ中心のライン71を越え互いに交叉して配置されているから、前記軌跡(ライン73,74)はいずれも、ガイド部15c,16cが開くとき、はじめ袋幅方向の中心(ライン71)に近づき、略中心に達した後遠ざかる。ガイド部材15c,16cが閉じるときはその逆をたどる。
袋幅サイズが変わっても、閉じたときの該ガイド部15c,16cの位置は同じであるが、ガイド部材15c,16cの開き幅は必要に応じて適宜変更される。すなわち、袋幅サイズが小さいときは、ガイド部材15c,16cが前記軌跡に沿って短い距離移動したところで停止し、袋幅サイズが大きいときは前記軌跡に沿って長い距離移動したところで停止するように、その開き幅が設定される。
図8の例では、開いたときのガイド部15c,16cの移動距離が比較的大きく、ガイド部15c,16cは袋幅方向の中心(ライン71)から離れ、そのため袋口の開口形状にゆがみが出ている(ライン72に対し非対称)が、袋幅サイズが大きいため、余り問題にはならない。
一方、図9に示すように袋幅サイズが小さい場合、開いたときのガイド部15c,16cの移動距離が短いので、ガイド部15c,16cは袋幅の中心(ライン71)付近で停止し、袋口の開口形状はひし形に近く、ライン72に対し略対称形状となる。
なお、図2の右半分(及び図4)では、待避位置にあるガイド部材15,16が袋1の上で大きく跳ね上がっているが、実際には、熱板12及び冷却板13と干渉しない程度に上方に移動していればよい。
また、この袋詰め包装機は、例えば次のような改変が可能である。
(1)上記の例では、ホッパーは位置Dに配置されているが、例えば特許文献4に記載されているように、間欠回転するテーブル3上に、各グリッパー対2,2のそれぞれに対応してホッパーを上下移動可能に設けることができる。
(2)上記の例では、2つの円筒形カムを往復動させることにより、テーブル3の停止中にガイド部材を作動させていたが、円筒形カムを固定とし、テーブル3の回転中にガイド部材を作動させることもできる。
(3)上記の例では、テーブル3を間欠回転させたが、これを連続回転させることもできる。
(4)上記の例では、グリッパー対2,2を間欠回転するテーブル3に設置したが、例えば特許文献2に記載されたように、無端状の経路に沿って回転するチェーンに設置することもできる。
(5)上記の例では、ガイド部15c,16cを円弧状の軌跡をたどって上下方向に移動させたが、保持位置近傍(例えばガイド部15c,16cが袋内にある間)では鉛直に上下方向に移動し、それより上方では円弧状の軌跡をたどって上下移動させてもよいし、保持位置と待機位置の間の全行程で鉛直に上下移動させてもよい。
(6)上記の例では、ガイド部材15,16がガス吹き込みノズルを兼ねているが、ガイド部材はガイド専用とし、別途用意したガス吹き込みノズルをガイド部材に沿って取り付けることもできる。
図10に示す袋詰め包装機は、図1に示す袋詰め包装機と比べると、位置Gに設置されたガス置換ノズル11がなく、位置Eにガス置換(吹き込み)ノズル75が配置された点と、ガス置換ノズル75を袋1に挿入してからのガイド部材15,16の作動がやや異なるが、他の点は装置の構造、作動を含めて同一である。
位置Eにおいて、ガス置換ノズル75がガイド部15c,16cによって開口された袋口に向けて下降し、袋1内の奥まで挿入される。このときガス置換ノズル75は、図11に示すように、ライン72上に位置する。この位置は、ガイド部15c,16cが閉じたとき(仮想線参照)、ガイド部15c,16c及びガス置換ノズル75が袋幅方向に並んで近接配置される位置である。
袋1内に挿入後、ガス置換ノズル75は直ちにガス吹き出しを行うとともに、ガイド部15c,16cが仮想線の位置に閉じ、かつグリッパー2,2の間隔が広がり袋口を左右に緊張させ閉じる。このとき、ガイド部15c,16c及びガス置換ノズル75が袋幅方向に並んで近接配置されていることにより、袋口の開口が小さく狭まる。この状態でガス置換を行えば、外気の袋内への流入や袋内のガスの流出が制限されるため、ガス置換効率が向上する。なお、ガイド部15c,16c及びガス置換ノズル75は円形としたが、袋幅方向に偏平な形状とすることにより、袋口の開口をより狭めて、ガス置換効率を一層向上させることができる。
ガイド部15c,16cからのガス吹き出しは位置Gまで継続して行われ、位置Gにおいてガイド部材15,16が上方の待機位置に上昇し、ガイド部15c,16cが袋1から抜き出され、ガス吹き出しを停止する。同時に、グリッパー2,2の間隔をさらに広げ袋1の袋口を左右に緊張させると、袋1の袋口が閉じる。
図1及び図10の袋詰め包装機では、ガイド部材15,16をいずれもガス供給源に接続したが、袋内の脱気のため一方を真空源に接続したり、一方又は双方をガス供給源と真空源に切り換え可能に接続したり、双方をガス供給源に接続しガスの吹き込み圧を調整可能にするなど、ガス供給源及び真空源に対し種々の接続形態及び連通・遮断の作動形態をとることにより、ガス置換効率を向上させ、ガス消費量を減少させることができる。どのような接続形態及び作動形態が望ましいかは、各種被包装物及び袋サイズに応じて、経験的に導くことができる。
図12は、ガイド部材15,16に2つのガス(窒素ガス)供給源76,77を切換弁78,79を介して接続し、制御装置81により切換弁78,79を制御するようにしたもので、例えば弱い吹き込みの場合は切換弁78を作動させてガス供給源76のみを連通させ、強く吹き込みを行う場合は切換弁79も作動させてガス供給源76,77の双方を連通させる。一般的には、袋1の袋口が開口している間は弱く吹き込み、袋口を左右に緊張させて袋口を閉じたとき強く吹き込むことにより、ガス置換効率が高まる。
図13は、一方のガイド部材15に不活性ガス供給源81を切換弁83を介して接続し、他方のガイド部材16に真空源(真空ポンプ)82を切換弁84を介して接続し、制御装置85により切換弁83,84を制御するようにしたものである。一般的には、袋1の袋口が開口している間は切換弁83を作動させてガスの吹き込みを行い、袋口を左右に緊張させて袋口を閉じたとき切換弁83と切換弁84を交互に又は同時に作動させてガスの吹き込みと脱気を交互又は同時に行う。
図14は、ガイド部材15,16に不活性ガス供給源86とガス組成分析計が設置された真空源(真空ポンプ)87を、切換弁88,89を介して切り換え可能に接続し、制御装置91により切換弁88,89を切換制御するようにしたものである。ガス供給源86から不活性ガスを吹き込んで袋1内をガス置換した後、真空源87により袋内のガスを吸引して、ガス組成分析計により袋内のガス組成の分析を行う。
一般的には、袋1の袋口が開口している間は、切換弁88を作動させ切換弁89をガス供給源86側に切り換えてガスの吹き込みを行い、袋口を左右に緊張させて閉じてから所定時間経過後、切換弁88によりガス吹き込みを停止し、切換弁89を真空源87側に切り換え、袋内のガスを脱気(吸引)してガス組成の分析を行い、続いて切換弁89を再び切り換えて脱気を止め、ガイド部15c,16cを袋1から抜き出す。この場合、インラインでガス置換率の検査を行うことができ、ガス置換率の悪い不良袋を検知したときは、制御装置89により、例えば図10に示す袋詰め包装機であれば、前記不良品を位置Iにおいて排出せず、位置Jにおいて排出するように制御する。
本発明に係る袋詰め包装機の模式的斜視図である。 その袋詰め包装機の主要部側面断面図である。 その左半部の拡大図である。 その右半部の拡大図である。 同じく主要部平面図である。 図2のIV−IV断面図である。 その袋詰め包装機のガイド装置の主要部側面図である。 袋内におけるガイド部の開閉時の位置及び移動経路を示す図である。 同じく袋内におけるガイド部の開閉時の位置及び移動経路を示す図である。 本発明に係る別の袋詰め包装機の模式的斜視図である。 袋内におけるガス置換ノズルとガイド部の位置関係を示す図である。 ガイド部材と2つのガス供給源の接続形態を示す図である。 ガイド部材とガス供給源及び真空源の接続形態を示す図である。 ガイド部材とガス供給源及び真空源(ガス組成分析計付き)の接続形態を示す図である。
符号の説明
1 袋
2 グリッパー
3 間欠回転するテーブル
4 ガイド装置
15,16 ガイド部材
15c,16c ガイド部材のガイド部
21 間欠回転軸
22 支柱
23 第1平行リンク機構
24 第2平行リンク機構
28,32 カムローラ
33 取付プレート
34 第3平行リンク機構
41 引張ばね
43,52 レバー
46 連結ロッド
53 往復回転軸
54 第1円筒カム
55 第2円筒カム
56 上テーブル
63 調整ローラ

Claims (8)

  1. 供給された袋の両側縁部を挟持して袋を吊り下げ保持するグリッパー対を水平な無端状の袋移送軌跡に沿って複数対等間隔に備え、前記グリッパー対を連続的又は前記間隔毎に間欠的に一方向に回転移動させ、前記グリッパー対で保持した袋に対し、袋口の開口、被包装物の充填及び袋口のシール等の各種包装操作を順次施す袋詰め包装機において、前記グリッパー対のそれぞれに対応して、前記グリッパー対と共に回転移動し、上方の待避位置と下方の保持位置の間を所定のタイミングで移動する一対のガイド部材が設置され、該一対のガイド部材は待避位置にあるとき袋口外に位置し、保持位置にあるとき開口した袋口から袋に挿入されるガイド部を先端に有し、該ガイド部は所定のタイミングで互いに開閉するとともに、開いたとき袋口を所定の開口形状に保持し、さらに前記ガイド部材は中空体で構成されてガス置換ノズルを兼ね、その中空内部がガス流通路とされ、前記ガイド部に開口が形成されていることを特徴とする袋詰め包装機。
  2. 前記一対のガイド部材のガイド部が閉じた状態で袋内にあるとき、両ガイド部は袋幅方向の略中心位置に袋幅方向に並んで近接配置されることを特徴とする請求項1に記載された袋詰め包装機。
  3. 前記一対のガイド部材のガイド部は、袋内で開閉するとき、水平面内でそれぞれ円弧状の軌跡に沿って互いに反対方向に移動し、前記円弧状の軌跡はいずれも中間で袋幅方向の中心に近づくように設定されていることを特徴とする請求項2に記載された袋詰め包装機。
  4. 前記一対のガイド部材のうち、一方はガス供給源に連通・遮断可能に接続されているか、ガス供給源と真空源に切換可能かつそれぞれ連通・遮断可能に接続され、他方はガス供給源に連通・遮断可能に接続されているか、ガス供給源と真空源に切換可能かつそれぞれ連通・遮断可能に接続されているか、真空源に連通・遮断可能に接続されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載された袋詰め包装機。
  5. 前記真空源にはガス組成分析計が設置されていることを特徴とする請求項4に記載された袋詰め包装機。
  6. 前記ガス供給源に接続されたガイド部材は、ガスの吹き込み圧が調整可能とされていることを特徴とする請求項4又は5に記載された袋詰め包装機。
  7. 袋詰め包装機が、前記グリッパー対を水平面内で一方向に連続回転又は間欠回転するテーブルの周囲に複数対等間隔に備えることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載された袋詰め包装機。
  8. 袋詰め包装機が、前記グリッパー対のそれぞれに対応して設置され前記グリッパー対と共に回転移動し、かつ上方の待避位置と下方の挿入位置の間を移動可能とした充填用ホッパーを備え、前記充填用ホッパーは、前記グリッパー対と共に回転移動する間所定のタイミングで待避位置と挿入位置の間を移動し、待避位置において袋口外に位置し、挿入位置において開口した袋口から袋に挿入されることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載された袋詰め包装機。
JP2006010891A 2005-10-03 2006-01-19 袋詰め包装機 Withdrawn JP2007126208A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006010891A JP2007126208A (ja) 2005-10-03 2006-01-19 袋詰め包装機
EP06020691A EP1770018A1 (en) 2005-10-03 2006-10-02 Bag-filling packaging machine
US11/542,516 US20070074492A1 (en) 2005-10-03 2006-10-02 Bag-filling packaging machine

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005290518 2005-10-03
JP2006010891A JP2007126208A (ja) 2005-10-03 2006-01-19 袋詰め包装機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007126208A true JP2007126208A (ja) 2007-05-24

Family

ID=37622179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006010891A Withdrawn JP2007126208A (ja) 2005-10-03 2006-01-19 袋詰め包装機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070074492A1 (ja)
EP (1) EP1770018A1 (ja)
JP (1) JP2007126208A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009001322A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 General Packer Co Ltd 包装機における包装袋の開口保持装置
JP2010159063A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Shibuya Kogyo Co Ltd カートン成形装置
JP2011079551A (ja) * 2009-10-07 2011-04-21 Fuji Machinery Co Ltd 四面体状包装体の製造方法およびその装置
JP2012030811A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Fabrica Toyama Corp 袋状容器の開口装置
JP2012030810A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Fabrica Toyama Corp 袋状容器の処理装置
EP2502831A1 (en) 2011-03-24 2012-09-26 Toyo Jidoki Co., Ltd. Intermittent transport-type rotary bag filling and packaging apparatus
JP2013103761A (ja) * 2011-11-17 2013-05-30 Toyo Jidoki Co Ltd ロータリー型袋詰め包装機
JP2014118174A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Seiko Corp パウチ開口装置および液体充填方法
JP2014162552A (ja) * 2013-02-28 2014-09-08 General Packer Co Ltd 包装機におけるガス充填方法
EP2845812A1 (en) 2013-09-06 2015-03-11 Toyo Jidoki Co., Ltd. Packaging system
CN104583081A (zh) * 2012-08-27 2015-04-29 三菱瓦斯化学株式会社 粒状物的包装方法和粒状物包装装置
JP2015105098A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 株式会社古川製作所 開袋ガイド機構を備えたロータリー式包装機
JPWO2013153928A1 (ja) * 2012-04-09 2015-12-17 大塚製薬株式会社 封入装置及び封入方法
JP2018523618A (ja) * 2015-08-07 2018-08-23 インダク ゲゼルシャフト フィーア インドゥーストリーベダルフ エムベーハー オント カンパニー ベトリーブズ カーゲー フィルム袋を充填し溶着する方法およびこの方法のための充填溶着装置
CN112141384A (zh) * 2020-10-12 2020-12-29 浙江御品源饮品有限公司 一种专用于袋装果蔬汁饮料生产的称重配料装置
JP2022029107A (ja) * 2020-08-04 2022-02-17 株式会社安川電機 袋供給システム及び袋供給方法

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBO20070203A1 (it) * 2007-03-21 2008-09-22 Aroma Systems Srl Macchina per il riempimento di buste o sacchetti anche in atmosfera controllata
CN201296392Y (zh) * 2008-11-01 2009-08-26 魏徽 灌装机包装袋接收夹持装置
US9505504B2 (en) * 2011-02-18 2016-11-29 Pouch Pac Innovations, Llc Apparatus for the two stage filling of flexible pouches
JP5563511B2 (ja) * 2011-04-11 2014-07-30 東洋自動機株式会社 間欠移送式縦型袋詰め包装方法
DE102011101047A1 (de) * 2011-05-09 2012-11-15 Haver & Boecker Ohg Rotierbare Packmaschine und Verfahren zum Füllen von offenen Säcken
DE102011101040A1 (de) * 2011-05-09 2012-11-15 Haver & Boecker Ohg Rotierbare Packmaschine und Verfahren zum Füllen von offenen Säcken
DE102011118531A1 (de) * 2011-11-15 2013-05-16 Greif-Velox Maschinenfabrik Gmbh Sackvereinzelungsvorrichtungen und Verfahren zum Vereinzeln von Säcken
CN102556373B (zh) * 2011-12-23 2013-10-16 浙江工业大学 转盘式包装机
CN102556431B (zh) * 2012-01-11 2013-08-14 苏州如德科技有限公司 中药配方颗粒剂调剂承袋盘
WO2013159080A1 (en) * 2012-04-20 2013-10-24 Fox Solutions, Llc Carousel loading apparatus
CN103496466B (zh) * 2013-08-28 2015-09-09 苏州国衡机电有限公司 一种自动取袋、装料、转送的包装机
CN103895888B (zh) * 2014-03-25 2015-08-19 绍兴联德机械设备有限公司 纱布片大包装机
JP2016055878A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 東洋自動機株式会社 気体流路付き袋並びに袋の包装方法及び装置
US10071830B2 (en) * 2015-06-04 2018-09-11 Qingdao Yilong Packaging Machinery Co., Ltd. Packaging device with zipper opener arrangement and hole pressing arrangement
ES2698506T3 (es) * 2015-08-07 2019-02-05 Indag Pouch Partners Gmbh Estación de inflado para inflar bolsas de lámina y procedimiento para ello
JP6552947B2 (ja) * 2015-11-26 2019-07-31 東洋自動機株式会社 包装機及び包装方法
NL2016383B1 (en) * 2016-03-08 2017-09-27 Audion Elektro Bv Apparatus and method for packaging articles in flexible bags.
US10683109B2 (en) * 2016-08-22 2020-06-16 C.G. Bretting Manufacturing Co., Inc. System, apparatus and method of placing an insert in a bag
EP3323739B1 (en) * 2016-11-22 2019-10-09 Payper, S.A. Bag opening device for form-fill-seal machines
CN106829061B (zh) * 2017-01-11 2023-07-14 珠海格力智能装备技术研究院有限公司 开袋机构及具有其的装袋机
DE102017006885A1 (de) * 2017-07-20 2019-01-24 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zum Handhaben von Beutelketten
JP2019043652A (ja) * 2017-09-06 2019-03-22 ゼネラルパッカー株式会社 三角サンドイッチ用包装機
CH714198A1 (de) * 2017-09-28 2019-03-29 Ferag Ag Verfahren und Einrichtung zum automatisierten Öffnen von Tragmitteln und Bereitstellen der Tragmittel in Lade- und Transportmitteln.
CN108750206B (zh) * 2018-08-10 2024-07-09 温州科迪机械有限公司 包装机机械手
JP7118877B2 (ja) * 2018-12-14 2022-08-16 Pacraft株式会社 ガス置換装置
DE102019104870A1 (de) * 2019-02-26 2020-08-27 Krones Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Handhaben und Bedrucken von zur Verpackung von Artikeln vorgesehenen Verpackungszuschnitten
IT201900005108A1 (it) * 2019-04-04 2020-10-04 Fava S N C Di Adele Turetta & C Macchina e sistema automatizzati per il confezionamento di prodotti alimentari
CN110202838B (zh) * 2019-04-16 2021-04-30 杭州彼特环保包装有限公司 一种打孔设备及其打孔方法
EP3974327A4 (en) * 2019-05-22 2023-05-10 Flexible Packaging Company, S.L. MACHINE FOR PACKAGING PRODUCTS IN FLEXIBLE PREFORMED CONTAINERS WITH A SEALING ELEMENT
CN110466841B (zh) * 2019-09-05 2023-09-29 天津市钟鼎泰康科技有限责任公司 一种开袋装置及其使用方法
CN111619875B (zh) * 2020-05-31 2021-12-28 芜湖中民科技建材有限公司 一种干混砂浆袋装用自动换袋机
CN111703652A (zh) * 2020-06-23 2020-09-25 李桂华 一种水泥制备用环保型装袋封料加工装置及加工方法
CN112046851A (zh) * 2020-08-13 2020-12-08 天津中辰智能设备有限公司 便于取袋的卷材包装机装置
CN112193520B (zh) * 2020-09-11 2022-04-05 福建宏绿食品有限公司 一种菜包包装的流水线
CN112623342A (zh) * 2020-12-25 2021-04-09 常德振邦米业有限公司 一种基于智能控制的稻米真空包装系统
JP2022169338A (ja) * 2021-04-27 2022-11-09 Pacraft株式会社 袋処理機
CN113060335B (zh) * 2021-04-28 2022-07-12 红塔烟草(集团)有限责任公司 一种烟草制品降氧储存密封包装设备
CN113060336B (zh) * 2021-04-28 2022-07-19 红塔烟草(集团)有限责任公司 一种置换松散物料包装袋内气体的装置及方法
CN113060334B (zh) * 2021-04-28 2022-07-12 红塔烟草(集团)有限责任公司 一种包装袋内气体置换装置
CN113619869A (zh) * 2021-08-13 2021-11-09 常熟本泽纺织品有限公司 一种自动填货打包装置
CN118062350B (zh) * 2024-04-22 2024-07-09 泰州海达塑胶包装有限公司 防止变形的pe袋夹持组件及使用方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3822527A (en) * 1972-11-09 1974-07-09 Yakima Wire Works Inc Container handling apparatus
US4344269A (en) * 1978-06-12 1982-08-17 R. A. Jones & Co. Inc. Pouch forming and filling mechanism with provision for increasing the capacity of the pouches
US4305242A (en) * 1978-12-05 1981-12-15 Generale D'entreprise De Conditionnement Vacuum bagging device with a flexible spout and programming system
US4221101A (en) * 1979-02-12 1980-09-09 Fmc Corporation Apparatus for evacuating and sealing bags
US4312171A (en) * 1980-01-24 1982-01-26 Fmc Corporation Method and apparatus for purging air from containers
US4418512A (en) * 1981-03-25 1983-12-06 Rexham Corporation Machine and method for making substantially air-free sealed pouches
IT1192822B (it) * 1985-07-11 1988-05-12 Kureha Chemical Ind Co Ltd Impianto automatico di riempimento e di confezionamento
GB9621609D0 (en) * 1996-10-16 1996-12-04 Howden Packaging Equipment Lim Packaging machine
JPH11292001A (ja) * 1997-12-18 1999-10-26 Ajinomoto Co Inc 食品の自動包装装置および方法
JP2001278217A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Toyo Jidoki Co Ltd 袋の連続開口装置
JP2002293306A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Toyo Jidoki Co Ltd リテーナへの袋の挿入方法及び挿入装置
US6604344B2 (en) * 2001-11-30 2003-08-12 Harry Bussey, Jr. Bagging machine
CA2445607A1 (en) * 2002-10-18 2004-04-18 Boss Packaging Inc. Bag presenter for a packaging machine
IES20030308A2 (en) * 2003-04-23 2004-04-07 Iaws Res Ltd A packing system and method

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009001322A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 General Packer Co Ltd 包装機における包装袋の開口保持装置
JP2010159063A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Shibuya Kogyo Co Ltd カートン成形装置
JP2011079551A (ja) * 2009-10-07 2011-04-21 Fuji Machinery Co Ltd 四面体状包装体の製造方法およびその装置
JP2012030811A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Fabrica Toyama Corp 袋状容器の開口装置
JP2012030810A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Fabrica Toyama Corp 袋状容器の処理装置
EP2502831A1 (en) 2011-03-24 2012-09-26 Toyo Jidoki Co., Ltd. Intermittent transport-type rotary bag filling and packaging apparatus
CN102689705A (zh) * 2011-03-24 2012-09-26 东洋自动机株式会社 间歇移送式旋转式袋装包装机
KR20120108919A (ko) 2011-03-24 2012-10-05 도요지도키 가부시키가이샤 간헐이송식 로터리형 백필링 포장기
US9096333B2 (en) 2011-11-17 2015-08-04 Toyo Jidoki Co., Ltd. Rotary-type bag filling and packaging machine
JP2013103761A (ja) * 2011-11-17 2013-05-30 Toyo Jidoki Co Ltd ロータリー型袋詰め包装機
JPWO2013153928A1 (ja) * 2012-04-09 2015-12-17 大塚製薬株式会社 封入装置及び封入方法
CN104583081A (zh) * 2012-08-27 2015-04-29 三菱瓦斯化学株式会社 粒状物的包装方法和粒状物包装装置
JP2014118174A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Seiko Corp パウチ開口装置および液体充填方法
JP2014162552A (ja) * 2013-02-28 2014-09-08 General Packer Co Ltd 包装機におけるガス充填方法
EP2845812A1 (en) 2013-09-06 2015-03-11 Toyo Jidoki Co., Ltd. Packaging system
JP2015105098A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 株式会社古川製作所 開袋ガイド機構を備えたロータリー式包装機
JP2018523618A (ja) * 2015-08-07 2018-08-23 インダク ゲゼルシャフト フィーア インドゥーストリーベダルフ エムベーハー オント カンパニー ベトリーブズ カーゲー フィルム袋を充填し溶着する方法およびこの方法のための充填溶着装置
JP2022029107A (ja) * 2020-08-04 2022-02-17 株式会社安川電機 袋供給システム及び袋供給方法
JP7276715B2 (ja) 2020-08-04 2023-05-18 株式会社安川電機 袋供給システム及び袋供給方法
CN112141384A (zh) * 2020-10-12 2020-12-29 浙江御品源饮品有限公司 一种专用于袋装果蔬汁饮料生产的称重配料装置
CN112141384B (zh) * 2020-10-12 2022-04-01 中山唯纳健康科技有限公司 一种专用于袋装果蔬汁饮料生产的称重配料装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1770018A1 (en) 2007-04-04
US20070074492A1 (en) 2007-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007126208A (ja) 袋詰め包装機
CN108001757B (zh) 装袋包装机的夹钳装置
US7335148B2 (en) Method and apparatus for manufacturing a bag equipped with spouts
JP5005588B2 (ja) 袋移送及び傾き修正装置
JP5996360B2 (ja) 袋詰め包装における袋口開口方法及び装置
JP6032885B2 (ja) ロータリー型袋詰め包装機
JP4662100B2 (ja) 袋詰め包装機における袋移送装置
JP5419798B2 (ja) 間欠回転テーブル式袋詰め包装機
EP2712727A2 (en) Method and apparatus for manufacturing spout-equipped bags
EP2905234A1 (en) Bag transfer device
JP2004244085A (ja) 製袋包装機
CN102056807B (zh) 用于填充容器的设备
JP5399330B2 (ja) ダブル型製品袋取出装置
JP2009029446A (ja) 包装機の包装袋供給装置
JP5078011B2 (ja) 2室袋の開口と被包装物充填の方法及び装置
JP5017562B2 (ja) 包装機における包装袋の開口保持装置
JP6343786B2 (ja) 袋開口装置およびそれを備えた包装機
JP2018095322A (ja) 容器搬送装置
JP2009161221A (ja) 2室袋の開口と被包装物充填の方法及び装置
US6604560B2 (en) Packaging processing apparatus in a packaging machine
JP2002293306A (ja) リテーナへの袋の挿入方法及び挿入装置
US11465853B2 (en) Bag transfer apparatus
JP2002274512A (ja) 連続移送される袋の拡開装置
JP2001114218A (ja) 自動充填包装機のクランプ装置
JP4420181B2 (ja) 袋詰食品の製造方法および袋詰充填シール装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090407