JP2007115580A - 電気接続箱 - Google Patents

電気接続箱 Download PDF

Info

Publication number
JP2007115580A
JP2007115580A JP2005307179A JP2005307179A JP2007115580A JP 2007115580 A JP2007115580 A JP 2007115580A JP 2005307179 A JP2005307179 A JP 2005307179A JP 2005307179 A JP2005307179 A JP 2005307179A JP 2007115580 A JP2007115580 A JP 2007115580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
input
output
case
fuse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005307179A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4527042B2 (ja
Inventor
Tomoyasu Murakami
友康 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2005307179A priority Critical patent/JP4527042B2/ja
Priority to EP06021844A priority patent/EP1777724B1/en
Priority to DE602006001283T priority patent/DE602006001283D1/de
Priority to US11/582,961 priority patent/US7347733B2/en
Publication of JP2007115580A publication Critical patent/JP2007115580A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4527042B2 publication Critical patent/JP4527042B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/041Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges characterised by the type
    • H01H85/044General constructions or structure of low voltage fuses, i.e. below 1000 V, or of fuses where the applicable voltage is not specified
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/20Bases for supporting the fuse; Separate parts thereof
    • H01H85/205Electric connections to contacts on the base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/0241Structural association of a fuse and another component or apparatus
    • H01H2085/025Structural association with a binding post of a storage battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/20Bases for supporting the fuse; Separate parts thereof
    • H01H85/205Electric connections to contacts on the base
    • H01H2085/2055Connections to bus bars in an installation with screw in type fuses or knife blade fuses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/20Bases for supporting the fuse; Separate parts thereof
    • H01H85/205Electric connections to contacts on the base
    • H01H2085/206Electric connections to contacts on the base being tappable, e.g. terminals on the fuse or base being arranged so as to permit an additional connector to be engaged therewith
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/20Bases for supporting the fuse; Separate parts thereof
    • H01H2085/2075Junction box, having holders integrated with several other holders in a particular wiring layout
    • H01H2085/208Junction box, having holders integrated with several other holders in a particular wiring layout specially adapted for vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/48Protective devices wherein the fuse is carried or held directly by the base
    • H01H85/52Protective devices wherein the fuse is carried or held directly by the base the fuse being adapted for screwing into the base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/908Contact having two contact surfaces for electrical connection on opposite sides of insulative body

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Fuses (AREA)

Abstract

【課題】製造コストの低減及び収容可能な電気部品数の増加を図った電気接続箱を提供する。
【解決手段】ケース2と、ケース内に収容された入力側バスバー3、出力側バスバー4、及びヒューズ5とを備え、入力側電線W1及び出力側電線W2が入力側バスバー及び出力側バスバーにそれぞれ電気的に接続される電気接続箱1は、ヒューズの入力端子21が入力側バスバーに重ねられた状態で入力端子及び入力側バスバーをケースに締結している入力側締結部材6,7a,7bと、ヒューズの出力端子22が出力側バスバーに重ねられた状態で出力端子及び出力側バスバーをケースに締結している出力側締結部材8,9a,9bとをさらに備え、入力側締結部材及び出力側締結部材が、導電性であって、ケース2を貫通しており、ケースから露出した入力側締結部材の先端部において入力側電線の接続端子がケースに締結され、ケースから露出した出力側締結部材の先端部において出力側電線の接続端子がケースに締結される。
【選択図】図4

Description

本発明は、電源分配、回路保護、等をなす電気接続箱に関する。
自動車等の車両には、電源分配、回路保護、等をなす電気接続箱が装備されている。従来の電気接続箱としては、図5に示すものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に開示された電気接続箱は、図5に示すように、ロアカバー112、アッパーカバー113、ケース本体114からなるケース内部に、バッテリーヒューズ110と、このバッテリーヒューズ110の端子に接続される入力側バスバー115及び出力側バスバー116とが収容されたヒューズボックスである。
バッテリーヒューズ110の入力端子110bは、当該入力端子110bに設けられた貫通孔に入力側バスバー115の先端部に突設されたねじ部115aを挿通させて入力側バスバー115の先端に重ねられ、ナットNで締結されている。同様に、バッテリーヒューズ110の出力端子110cは、当該出力端子110cに設けられた貫通孔に出力側バスバー116の先端部に突設されたねじ部116aを挿通させて出力側バスバー116の先端に重ねられ、ナットNで締結されている。
そして、電源回路の電線W1の先端に圧接されたバッテリー端子120は、バッテリーボックス101の上面より突設されたバッテリーポスト102に外嵌する一対の締付片122,123を有しており、これら締付片122,123の先端部は、入力側バスバー115の基端部に設けられた接続片115bに重ねられ、ボルト及びナットNで締結される。また、リレーボックスに接続する電線W2の端末の端子125は、当該端子125に設けられた貫通孔に出力側バスバー116の基端部に突設されたねじ部116bを挿通させて出力側バスバー116の基端部に重ねられ、ナットNで締結される。
尚、ボルト及びナットでバスバー等に締結されるヒューズは、従来、種々のものが知られている(例えば、特許文献2〜6参照)。
特開2004−47189号公報 特開2001−110297号公報 特開2000−113803号公報 特開平11−312454号公報 特開平11−213853号公報 特開平8−7743号公報
特許文献1に開示された電気接続箱では、バッテリーヒューズ110の入力端子110bと入力側バスバー115とを電気的に接続するための締結部材としてのねじ部115a及びナットNとは別に、電源回路の電線W1のバッテリー端子120と入力側バスバー115とを電気的に接続するための締結部材としてボルト及びナットNが設けられ、また、バッテリーヒューズ110の出力端子110cと出力側バスバー116とを電気的に接続するための締結部材としてのねじ部116a及びナットNとは別に、リレーボックスに接続する電線W2の端子125と出力側バスバー116とを電気的に接続するための締結部材としてねじ部116b及びナットNが設けられている。
このように、特許文献1に開示された電気接続箱においては、バッテリーヒューズ110の入力端子110b及び出力端子110c、並びに電線W1のバッテリー端子120及び電線W2の端子125を入力側バスバー115又は出力側バスバー116に電気的に接続するために専用の締結部材が必要であり、これら締結部材の締結に要する工数も増加し、電気接続箱111の製造コストを上昇させる要因となっていた。
また、特許文献1に開示された電気接続箱においては、上記したとおり専用の締結部材を設けるので、ケース内部においてこれら締結部材が占有するスペースも大きくなり、そのために、ケース内部に収容することができるヒューズや、その他の電気部品の数が減少していた。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、製造コストの低減及び収容可能な電気部品数の増加を図った電気接続箱を提供することにある。
上記した目的は、本発明の下記(1)の電気接続箱により達成される。
(1) ケースと、前記ケース内に収容された入力側バスバー及び出力側バスバーと、前記入力側バスバーと前記出力側バスバーとの間に橋架されて前記ケース内に収容されたヒューズと、を備え、入力側電線及び出力側電線が、前記入力側バスバー及び前記出力側バスバーにそれぞれ電気的に接続される電気接続箱であって、前記ヒューズの入力端子が前記入力側バスバーに重ねられた状態で当該入力端子及び当該入力側バスバーを前記ケースに締結している入力側締結部材と、前記ヒューズの出力端子が前記出力側バスバーに重ねられた状態で当該出力端子及び当該出力側バスバーを前記ケースに締結している出力側締結部材と、をさらに備え、前記入力側締結部材及び前記出力側締結部材が、導電性であって、前記ケースを貫通しており、前記ケースから露出した前記入力側締結部材の先端部において、前記入力側電線の接続端子が前記ケースに締結され、前記ケースから露出した前記出力側締結部材の先端部において、前記前記出力側電線の接続端子が前記ケースに締結されることを特徴とする電気接続箱。
上記(1)の構成の電気接続箱によれば、ヒューズの入力端子及び入力側電線の接続端子が共通の入力側締結部材によって入力側バスバーに電気的に接続され、そして、ヒューズの出力端子及び出力側電線の接続端子が共通の出力側締結部材によって出力側バスバーに電気的に接続される。これにより、締結部材の数を削減して、電気接続箱の製造コストの低減を図ることができると共に、電気接続箱に収容可能な電気部品数を増加させることができる。さらに、本構成の電気接続箱によれば、ケース内にてヒューズの入力端子と入力側バスバーとを重ねて締結している入力側締結部材がケースを貫通し、ケース外に露出した先端部において入力側電線の接続端子が締結され、そして、ケース内にてヒューズの出力端子と出力側バスバーとを重ねて締結している出力側締結部材がケースを貫通し、ケース外に露出した先端部において出力側電線の接続端子が締結される。これにより、後付けでケースに取り付けられる入力側電線及び出力側電線の接続端子をそれぞれ締結する際に、ヒューズの入力端子及び入力側バスバー、並びにヒューズの出力端子及び出力側バスバーの締結を解除する必要がなく、作業性に優れると共にヒューズの入力端子及び入力側バスバー、並びにヒューズの出力端子及び出力側バスバーをケースに強固に締結しておくことができ、よって、これらヒューズ、入力側バスバー、及び出力側バスバーのケースからの脱落を防止することができる。
このように、本発明によれば、電気接続箱の製造コストを低減させ、さらには電気接続箱に収容可能な電気部品数を増加させることができる。
以下、本発明の電気接続箱に係る好適な実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明の電気接続箱に係る一実施形態の要部斜視図、図2は図1の電気接続箱に入力側電線及び出力側電線が取り付けられた状態を示す斜視図、図3は図2において矢印IIIで示される方向にみた電気接続箱の斜視図、図4は図2におけるIV-IV矢視断面図である。
図1〜図3に示すように、本実施形態の電気接続箱1は、自動車等の車両に搭載され、車体に組み付けられるケース2と、入力側バスバー3及び出力側バスバー4と、ヒューズ5と、を備えている。
ケース2は、例えば絶縁性の樹脂材料で形成され、その側壁の一部には、下方に開口した箱状のヒューズ装着部10が設けられており、ヒューズ5は、下方からヒューズ装着部10内に挿入され、このヒューズ装着部10内に収容されている。
入力側バスバー3及び出力側バスバー4は、金属板を打ち抜き・折り曲げ加工して所定の形状に形成されており、ケース2内に設けられたバスバー配索路11,12にそれぞれ挿入され、ケース2内に収容されている。バスバー配索路11,12は、ヒューズ装着部10に達しており、入力側バスバー3及び出力側バスバー4は、その先端部3a,4aをヒューズ装着部10内に突出させている。尚、入力側バスバー3及び出力側バスバー4には、ケース2内に収容されたリレーなどの各種電気部品が、所定の回路を形成するように適宜接続されている。
ヒューズ5は、所謂平板タイプのヒューズであって、平面視略矩形状の可溶部20の一方の側縁に平板状の入力端子21が設けられ、対となる他方の側縁に平板状の出力端子22が設けられている。ヒューズ5は、これら可溶部20、入力端子21、及び出力端子22をヒューズ装着部10の上壁の内面に沿わせるようにしてヒューズ装着部10内に配置されている。
ヒューズ装着部10内に突出した入力側バスバー3の先端部3aは、ヒューズ5の入力端子21と重なるように配置され、同じくヒューズ装着部10内に突出した出力側バスバー4の先端部4aは、ヒューズ5の出力端子22と重なり合うように配置されている。つまり、ヒューズ5は、入力側バスバー3の先端部3aと出力側バスバー4の先端部4aとの間に橋架されている。
ヒューズ5の入力端子21には、板厚方向に貫通する貫通孔が穿設されており、入力側バスバー3の先端部3aには、入力端子21に重なった状態で当該入力端子21の貫通孔に連続するように、板厚方向に貫通する貫通孔が穿設されている。そして、ヒューズ装着部10の上壁には、ヒューズ5の入力端子21及び入力側バスバー3の先端部3aに設けられた貫通孔に連続するように、当該上壁を貫通する貫通孔10aが穿設されている。
同様に、ヒューズ5の出力端子22には、板厚方向に貫通する貫通孔22aが穿設されており、出力側バスバー4の先端部4aには、出力端子22に重なった状態で当該出力端子22の貫通孔22aに連続するように、板厚方向に貫通する貫通孔が穿設されている。そして、ヒューズ装着部10の上壁には、ヒューズ5の出力端子22及び出力側バスバー4の先端部4aに設けられた貫通孔に連続するように、当該上壁を貫通する貫通孔10bが穿設されている。
ヒューズ装着部10の上壁に設けられた貫通孔10aには、入力側締結部材の一構成要素としてのボルト6が挿通されており、また貫通孔10bには、出力側締結部材の一構成要素としてのボルト8が挿通されている。ボルト6,8は、それぞれヒューズ装着部10の上壁に設けられた貫通孔10a,10bに圧入されるか、或いは、貫通孔10a,10bに埋設されたナットに螺合されるなどして、ヒューズ装着部10の上壁に固定されている。
入力側バスバー3の先端部3a及びヒューズ5の入力端子21は、それらの貫通孔にヒューズ装着部10内に突出しているボルト6の基端部を挿通させ、そして、入力側締結部材の一構成要素としてのナット7aがボルト6の基端部に螺合されることにより、互いに重なり合った状態でヒューズ装着部10の上壁に締結されている。
同様に、出力側バスバー4の先端部4a及びヒューズ5の出力端子22は、それらの貫通孔にヒューズ装着部10内に突出しているボルト8の基端部を挿通させ、そして、出力側締結部材の一構成要素としてのナット9aがボルト8の基端部に螺合されることにより、互いに重なり合った状態でヒューズ装着部10の上壁に締結されている。
ここで、ヒューズ装着部10の上壁においてヒューズ5の可溶部20の直上にあたる部分、つまりはボルト6,8が挿通される貫通孔10a,10bの間の部分には、当該上壁を貫通する貫通孔10cが穿設されている。この貫通孔10cを通して、外部より、ヒューズ5の可溶部20の状態(溶断しているか否か)を確認することができるようになっている。
そして、電気接続箱1には、例えば車両に搭載されたバッテリーに接続されている電線W1と、例えば車両に搭載されたオルタネータに接続されている電線W2と、が後付けされる。これら電線W1,W2の末端には、それぞれ接続端子T1,T2がそれぞれ圧着されている。
電線W1の末端は、ボルト6寄りのヒューズ装着部10の側壁に沿って当該ヒューズ装着部10の外側に配置されており、この末端に圧着されている接続端子T1は、平板状の先端側を略直角に屈曲されており、この先端部T1aには、板厚方向に貫通する貫通孔が穿設されている。そして、接続端子T1は、先端部T1aに設けられた貫通孔にヒューズ装着部10の上壁から外部に露出しているボルト6の先端部を挿通させながら、先端部T1aをヒューズ装着部10の上壁に載置させ、そして、入力側締結部材の一構成要素としてのナット7bがボルト6の先端部に螺合されることによりヒューズ装着部10の上壁に締結される。
同様に、電線W2の末端は、ボルト8寄りのヒューズ装着部10の側壁に沿って当該ヒューズ装着部10の外側に配置されており、この末端に圧着されている接続端子T2は、平板状の先端側を略直角に屈曲されており、この先端部T2aには、板厚方向に貫通する貫通孔が穿設されている。そして、接続端子T2は、先端部T2aに設けられた貫通孔にヒューズ装着部10の上壁から外部に露出しているボルト8の先端部を挿通させながら、先端部T2aをヒューズ装着部10の上壁に載置させ、そして、出力側締結部材の一構成要素としてのナット9bがボルト8の先端部に螺合されることによりヒューズ装着部10の上壁に締結される。
ボルト6及びナット7a,7b、並びにボルト8及びナット9a,9bは、例えば金属製であって、いずれも導電性である。そこで、ヒューズ5の入力端子21と入力側バスバー3の先端部3aとは互いに重ね合わされて電気的に接続されており、これらヒューズ5の入力端子21及び入力側バスバー3の先端部3aと電線W1の接続端子T1とは、導電性のボルト6及びナット7a,7bを介して互いに電気的に接続される。同様に、ヒューズ5の出力端子22と出力側バスバー4の先端部4aとは互いに重ね合わされて電気的に接続されており、これらヒューズ5の出力端子22及び出力側バスバー4の先端部4aと電線W2の接続端子T2とは、導電性のボルト8及びナット9a,9bを介して互いに電気的に接続される。
以上、説明したように、本実施形態の電気接続箱1によれば、ヒューズ5の入力端子21及び入力側電線W1の接続端子T1が共通の入力側締結部材6,7a,7bによって入力側バスバー3に電気的に接続され、そして、ヒューズ5の出力端子22及び出力側電線W2の接続端子T2が共通の出力側締結部材8,9a,9bによって出力側バスバー4に電気的に接続される。これにより、締結部材の数を削減して、電気接続箱1の製造コストの低減を図ることができると共に、電気接続箱1に収容可能な電気部品数を増加させることができる。
さらに、本実施形態の電気接続箱1によれば、ケース2内にてヒューズ5の入力端子21と入力側バスバー3とを重ねて締結している入力側締結部材6がケース2を貫通し、ケース2外に露出した先端部において入力側電線W1の接続端子T1が締結され、そして、ケース2内にてヒューズ5の出力端子22と出力側バスバー4とを重ねて締結している出力側締結部材8がケース2を貫通し、ケース2外に露出した先端部において出力側電線W2の接続端子T2が締結される。これにより、後付けでケース2に取り付けられる入力側電線W1及び出力側電線W2の接続端子T1,T2をそれぞれ締結する際に、ヒューズ5の入力端子21及び入力側バスバー3、並びにヒューズ5の出力端子22及び出力側バスバー4の締結を解除する必要がなく、作業性に優れると共にヒューズ5の入力端子21及び入力側バスバー3、並びにヒューズ5の出力端子22及び出力側バスバー4をケース2に強固に締結しておくことができ、よって、これらヒューズ5、入力側バスバー3、及び出力側バスバー4のケース2からの脱落を防止することができる。
尚、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良等が可能である。
本発明の電気接続箱に係る一実施形態の要部斜視図である。 図1の電気接続箱に入力側電線及び出力側電線が取り付けられた状態を示す斜視図である。 図2において矢印IIIで示される方向にみた電気接続箱の斜視図である。 図2におけるIV-IV矢視断面図である。 従来の電気接続箱の分解斜視図である。
符号の説明
1 電気接続箱
2 ケース
3 入力側バスバー
4 出力側バスバー
5 ヒューズ
6 ボルト(入力側締結部材)
7a ナット(入力側締結部材)
7b ナット(入力側締結部材)
8 ボルト(出力側締結部材)
9a ナット(出力側締結部材)
9b ナット(出力側締結部材)
21 入力端子
22 出力端子
W1 電線(入力側電線)
W2 電線(出力側電線)
T1 接続端子
T2 接続端子

Claims (1)

  1. ケースと、前記ケース内に収容された入力側バスバー及び出力側バスバーと、前記入力側バスバーと前記出力側バスバーとの間に橋架されて前記ケース内に収容されたヒューズと、を備え、
    入力側電線及び出力側電線が、前記入力側バスバー及び前記出力側バスバーにそれぞれ電気的に接続される電気接続箱であって、
    前記ヒューズの入力端子が前記入力側バスバーに重ねられた状態で当該入力端子及び当該入力側バスバーを前記ケースに締結している入力側締結部材と、前記ヒューズの出力端子が前記出力側バスバーに重ねられた状態で当該出力端子及び当該出力側バスバーを前記ケースに締結している出力側締結部材と、をさらに備え、
    前記入力側締結部材及び前記出力側締結部材が、導電性であって、前記ケースを貫通しており、
    前記ケースから露出した前記入力側締結部材の先端部において、前記入力側電線の接続端子が前記ケースに締結され、前記ケースから露出した前記出力側締結部材の先端部において、前記前記出力側電線の接続端子が前記ケースに締結されることを特徴とする電気接続箱。
JP2005307179A 2005-10-21 2005-10-21 電気接続箱 Active JP4527042B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005307179A JP4527042B2 (ja) 2005-10-21 2005-10-21 電気接続箱
EP06021844A EP1777724B1 (en) 2005-10-21 2006-10-18 Electric junction box
DE602006001283T DE602006001283D1 (de) 2005-10-21 2006-10-18 Elektrisches Verbindungsgehäuse
US11/582,961 US7347733B2 (en) 2005-10-21 2006-10-19 Electric junction box

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005307179A JP4527042B2 (ja) 2005-10-21 2005-10-21 電気接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007115580A true JP2007115580A (ja) 2007-05-10
JP4527042B2 JP4527042B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=37614683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005307179A Active JP4527042B2 (ja) 2005-10-21 2005-10-21 電気接続箱

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7347733B2 (ja)
EP (1) EP1777724B1 (ja)
JP (1) JP4527042B2 (ja)
DE (1) DE602006001283D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009289602A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Yazaki Corp バッテリ直付け型ヒューズ
JP2014103821A (ja) * 2012-11-22 2014-06-05 Yazaki Corp 電気接続箱
WO2017163800A1 (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 住友電装株式会社 電気接続箱

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7591653B2 (en) * 2006-09-08 2009-09-22 Aees, Inc. Modular power distribution center
JP5074744B2 (ja) * 2006-11-15 2012-11-14 矢崎総業株式会社 電気接続箱
US7663466B1 (en) * 2007-09-21 2010-02-16 Yazaki North America, Inc. Corner-mounted battery fuse
FR2932312B1 (fr) * 2008-06-04 2010-06-11 Valeo Etudes Electroniques Boitier de fusible a faible encombrement
JP5157765B2 (ja) * 2008-09-03 2013-03-06 住友電装株式会社 電気接続箱
US8269596B2 (en) * 2009-12-23 2012-09-18 Cooper Technologies Company Universal dual stud modular fuse holder assembly for bussed and non-bussed power connections
JP5836811B2 (ja) * 2012-01-13 2015-12-24 矢崎総業株式会社 ねじ締めブロックの接続構造
US8961198B2 (en) 2012-06-08 2015-02-24 Lear Corporation Electrical junction box connections
DE102013212233A1 (de) * 2013-06-26 2014-12-31 Zf Friedrichshafen Ag Vorrichtung zur mechanischen und elektrischen Verbindung von Leitungsadern eines Kabels mit Leitungsanschlüssen einer elektrischen Baugruppe
USD734269S1 (en) 2013-11-21 2015-07-14 Thomas & Betts International, Llc Double junction
US9947497B2 (en) * 2014-09-30 2018-04-17 Johnson Controls Technology Company Integrated connector having sense and switching conductors for a relay used in a battery module
US10211610B2 (en) * 2014-11-13 2019-02-19 Solarcity Corporation Systems for backfeeding photovoltaic arrays through main breaker boxes
US9543104B2 (en) * 2015-04-17 2017-01-10 Hamilton Sundstrand Corporation Fuse assemblies
DE102015209279A1 (de) * 2015-05-21 2016-11-24 Robert Bosch Gmbh Elektrische Kontaktanordnung
DE202015106368U1 (de) * 2015-11-23 2017-02-24 Phoenix Contatct GmbH & Co. KG Verteilungssystem mit einer elektronischen Sicherungsklemme und zumindest einer ersten Reihenklemme
JP6569121B2 (ja) * 2016-10-13 2019-09-04 住友電装株式会社 電気接続箱
US10283917B1 (en) * 2017-10-23 2019-05-07 Lear Corporation Electrical unit
US20190123522A1 (en) * 2017-10-23 2019-04-25 Lear Corporation Electrical unit

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0950836A (ja) * 1995-08-07 1997-02-18 Fujikura Ltd ヒューズの接続構造
JP2003125517A (ja) * 2001-10-11 2003-04-25 Sumitomo Wiring Syst Ltd ヒュージブルリンク放熱構造を有する電気接続箱

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716313Y2 (ja) * 1989-10-24 1995-04-12 矢崎総業株式会社 電気接続器
JPH087743A (ja) 1994-06-15 1996-01-12 Yazaki Corp ヒュージブルリンク及びその組立方法
US5645448A (en) * 1995-10-16 1997-07-08 Yazaki Corporation Battery connecting module with fuse mounting
JP3640755B2 (ja) * 1997-03-05 2005-04-20 矢崎総業株式会社 ヒュージブルリンクへの電線接続構造及び電線接続方法
JPH10255642A (ja) * 1997-03-11 1998-09-25 Yazaki Corp ヒューズホルダー
JP3719475B2 (ja) 1998-01-20 2005-11-24 矢崎総業株式会社 大電流用ヒューズ
JPH11312454A (ja) 1998-04-28 1999-11-09 Yazaki Corp 自動車用大電流ヒューズ
JP2000113803A (ja) 1998-10-01 2000-04-21 Yazaki Corp 自動車用大電流ヒューズ
JP2000311576A (ja) * 1999-04-27 2000-11-07 Yazaki Corp 電源遮断装置
JP2001110297A (ja) 1999-10-05 2001-04-20 Yazaki Corp 大電流ヒューズ
JP3914361B2 (ja) * 1999-11-25 2007-05-16 矢崎総業株式会社 ヒュージブルリンクと外部端子の接続構造
EP1156552B1 (en) * 2000-03-07 2006-06-21 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. A construction for preventing erroneous assembling of battery terminals, a battery and a set of terminals
US6517390B2 (en) * 2001-01-12 2003-02-11 Hwan-Chang Kim Connecting terminal for storage battery
JP4023237B2 (ja) * 2002-07-09 2007-12-19 住友電装株式会社 ヒューズボックスの固定構造
JP4023238B2 (ja) 2002-07-09 2007-12-19 住友電装株式会社 ヒューズボックス
JP2006107965A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Yazaki Corp ヒューズブロック

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0950836A (ja) * 1995-08-07 1997-02-18 Fujikura Ltd ヒューズの接続構造
JP2003125517A (ja) * 2001-10-11 2003-04-25 Sumitomo Wiring Syst Ltd ヒュージブルリンク放熱構造を有する電気接続箱

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009289602A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Yazaki Corp バッテリ直付け型ヒューズ
JP2014103821A (ja) * 2012-11-22 2014-06-05 Yazaki Corp 電気接続箱
WO2017163800A1 (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 住友電装株式会社 電気接続箱
JP2017175702A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 住友電装株式会社 電気接続箱

Also Published As

Publication number Publication date
DE602006001283D1 (de) 2008-07-03
JP4527042B2 (ja) 2010-08-18
EP1777724B1 (en) 2008-05-21
EP1777724A1 (en) 2007-04-25
US7347733B2 (en) 2008-03-25
US20070091547A1 (en) 2007-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4527042B2 (ja) 電気接続箱
JP5074744B2 (ja) 電気接続箱
US7592892B2 (en) Fusible link unit accommodated in in-vehicle electrical connection box
JP4217669B2 (ja) 高圧用電気接続箱
KR20130001260A (ko) 퓨즈 유닛
JP2005190735A (ja) ヒュージブルリンクユニット
JP5150291B2 (ja) 電気接続箱
JP2008199840A (ja) 電気接続箱
JP2007087823A (ja) バッテリー接続用のヒューズユニット
JP6183701B2 (ja) バッテリ直付けヒュージブルリンク
JP2010093955A (ja) 電気接続箱
JP2006345616A (ja) 電気接続箱
JP5147614B2 (ja) バッテリー端子取付用ヒューズユニット
JP2010170822A (ja) ヒュージブルリンクユニット
JP2005168178A (ja) 電気接続箱
JP2007179978A (ja) ヒュージブルリンクユニット
JP2008021488A (ja) ヒューズ
JP6522575B2 (ja) ヒューズユニット
JP4714569B2 (ja) 電気接続箱
JP6424065B2 (ja) スイッチボックス
JP5531565B2 (ja) 電気接続箱及び電気接続箱の製造方法
JP5835672B2 (ja) バスバーを備えた電気接続箱
JP2005185036A (ja) バスバー構造とそれを備えた電気接続箱及びバスバーの形成方法
JP5843619B2 (ja) 電気接続箱
JP2007189864A (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100602

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4527042

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250