JP2005190735A - ヒュージブルリンクユニット - Google Patents

ヒュージブルリンクユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2005190735A
JP2005190735A JP2003428022A JP2003428022A JP2005190735A JP 2005190735 A JP2005190735 A JP 2005190735A JP 2003428022 A JP2003428022 A JP 2003428022A JP 2003428022 A JP2003428022 A JP 2003428022A JP 2005190735 A JP2005190735 A JP 2005190735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
alternator
fusible link
link unit
alternate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003428022A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Matsumura
記夫 松村
Shinya Onoda
伸也 小野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2003428022A priority Critical patent/JP2005190735A/ja
Priority to US11/017,765 priority patent/US7420453B2/en
Priority to EP04030688.8A priority patent/EP1548785B1/en
Publication of JP2005190735A publication Critical patent/JP2005190735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/041Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges characterised by the type
    • H01H85/044General constructions or structure of low voltage fuses, i.e. below 1000 V, or of fuses where the applicable voltage is not specified
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/0241Structural association of a fuse and another component or apparatus
    • H01H2085/025Structural association with a binding post of a storage battery

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Abstract

【課題】 オルタネータ入力が大容量の場合と小容量の場合の両方に対応でき、しかも、トータルとしての作業性の低下やトータルコストの増大等を招来しないヒュージブルリンクユニットを提供する。
【解決手段】 複数の溶断部4と各溶断部4を介して連結される複数の負荷用端子5とバッテリ用端子6とオルタネータ用端子7とが一体に形成されたヒューズ構成体2を有するヒュージブルリンクユニット1Aであって、ヒューズ構成体2には、オルタネータ用端子として第1オルタネータ用端子7と第2オルタネータ用端子とが共に併設され、第1オルタネータ用端子7によりオルタネータ側の相手端子がネジ締め接続される第1オルタネータ用入力部10が、第2オルタネータ用端子によりオルタネータ側の相手端子がコネクタ接続される第2オルタネータ用入力部20が、それぞれ設けられた。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ヒューズ構成体より複数の溶断部が一体に形成されるヒュージブルリンクユニットに関する。
この種の従来のヒュージブルリンクユニットとして、特許文献1に開示されたものがある。このヒュージブルリンクユニットは、ブスバーより形成されたヒューズ構成体とこのヒューズ構成体の外周を部分的に被う絶縁性のケースとから構成されている。ヒューズ構成体は、複数の溶断部と各溶断部を介して連結される複数の負荷用端子とバッテリ用端子とを有している。
このようなヒュージブルリンクユニットは、複数の溶断部を一体集約して配置できるため、非常にコンパクトに形成できるという利点がある。
ところで、ヒュージブルリンクユニットにあって、オルタネータからの電源を入力するためのオルタネータ用入力部を備えたものがあり、その従来例が図7及び図8に示されている。
図7及び図8のヒュージブルリンクユニット100Aは、上記と同様に、ブスバーより形成されたヒューズ構成体101と、このヒューズ構成体101の外周を部分的に被う絶縁性のケース102とから構成されている。ヒューズ構成体101は、複数の溶断部103と各溶断部103を介して連結される複数の負荷用端子104とバッテリ用端子105とオルタネータ用端子106とを有している。バッテリ用端子105は、バッテリ連結端子110を介してバッテリポスト(図示せず)に接続される。オルタネータ用端子106により形成されるオルタネータ用入力部111は、オルタネータ用端子106にボルト挿通孔(図示せず)が形成されていると共に、このボルト挿入孔に挿通されたボルト112が立設されており、オルタネータ側の相手端子がネジ締め接続されるように形成されている。
また、他の従来例が図9及び図10に示されている。このヒュージブルリンクユニット100Bは、上述したものと比較してオルタネータ用端子120により形成されるオルタネータ用入力部121の構成のみが相違する。つまり、オルタネータ用端子120(図10に示す)により形成されるオルタネータ用入力部121は、オルタネータ用端子120がオス端子形態に形成されていると共に、ケース102の一部によってコネクタハウジング122が形成されており、オルタネータ側の相手端子(図示せず)がコネクタ接続されるように形成されている。尚、同一構成箇所には同一符号を付してその説明を省略すると共に明確化を図る。
オルタネータ入力の電流容量が大きい場合には、図7及び図8に示すヒュージブルリンクユニット100Aが使用され、オルタネータ入力の電流容量が小さい場合には、作業性の向上が図れる図9及び図10のヒュージブルリンクユニット100Bが通常使用される。
ところで、同じ車種でも車格によりオルタネータ入力の電流容量が大きいものと小さいものが混在する。そのため、同一車種に搭載されるヒュージブルリンクユニットを統一する場合には、オルタネータ入力が大容量である図7及び図8のヒュージブルリンクユニット100Aを使用し、同一車種に搭載されるヒュージブルリンクを統一しない場合には、オルタネータ入力の容量に応じて両方の種類を混在させて使用することになる。
特開2000−182506号公報
しかしながら、ヒュージブルリンクユニットを統一して使用する場合にはトータルとしての作業性が低下し、ヒュージブルリンクユニットを2種類使用する場合には、2種類のヒュージブルリンクの作成・管理等が必要となるため、トータルコストが高くなる等の問題があった。
そこで、本発明は、前記した課題を解決すべくなされたものであり、オルタネータ入力が大容量の場合と小容量の場合の両方に対応でき、しかも、トータルとしての作業性の低下やトータルコストの増大等を招来しないヒュージブルリンクユニットを提供することを目的とする。
請求項1の発明は、複数の溶断部と該各溶断部を介して連結される複数の負荷用端子とバッテリ用端子とオルタネータ用端子とが一体に形成されたヒューズ構成体を有するヒュージブルリンクユニットであって、前記ヒューズ構成体には、前記オルタネータ用端子として第1オルタネータ用端子と第2オルタネータ用端子とが共に併設され、前記第1オルタネータ用端子によりオルタネータ側の相手端子がネジ締め接続される第1オルタネータ用入力部が、前記第2オルタネータ用端子によりオルタネータ側の相手端子がコネクタ接続される第2オルタネータ用入力部が、それぞれ設けられたことを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1記載のヒュージブルリンクユニットであって、前記バッテリ用端子は、バッテリにケーブルを介することなく接続されることを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1記載のヒュージブルリンクユニットであって、前記バッテリ用端子は、バッテリにケーブルを介して接続されることを特徴とする。
請求項1の発明によれば、オルタネータ入力の電流容量が大きい場合には、オルタネータの相手端子を第1オルタネータ入力部にネジ締めで接続し、オルタネータ入力の電流容量が小さい場合には、オルタネータの相手端子を第2オルタネータ入力部にコネクタ接続する。これにより、オルタネータ入力が大容量の場合と小容量の場合の両方に対応でき、しかも、トータルとしての作業性の低下やトータルコストの増大等を招来しない。
請求項2の発明によれば、バッテリに直付けのヒュージブルリンクユニットについて、請求項1の発明の効果を得ることができる。
請求項3の発明によれば、電気接続箱内に組み込まれるヒュージブルリンクユニットについて、請求項1の発明の効果を得ることができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1及び図2は本発明の第1実施形態を示し、図1はヒュージブルリンクユニットの斜視図、図2はヒュージブルリンクユニットのヒューズ回路図である。
図1に示すように、ヒュージブルリンクユニット1Aは、バッテリ直付けタイプであり、導電性のプレート材を所定形状にプレス加工されたブスバーより形成されたヒューズ構成体2と、このヒューズ構成体2を例えばインサート成形することにより形成され、ヒューズ構成体2の外周を部分的に被う絶縁性のケース3とから構成されている。
ヒューズ構成体2は、2つの溶断部4と該各溶断部4を介して連結される2つの負荷用端子5とバッテリ用端子6と第1オルタネータ用端子7及び第2オルタネータ用端子8(図2に示す)とを有している。そして、ヒューズ構成体2によって図2に示すヒューズ回路が構成されている。
各溶断部4は、細幅でクランク状を有し、そのクランク形状の途中に低融点金属が加締め固定されており、それぞれに所定値以上の電流が通電されると溶断するようになっている。
各負荷用端子5は、オス端子形態に形成され、これら負荷用端子5の外周位置にはケース3の一部によってコネクタハウジング9が形成されている。
バッテリ用端子6には、ボルト挿通孔6aが形成されており、このボルト挿通孔6aを利用してバッテリ連結端子(図示せず)の一端側が接続される。バッテリ連結端子の他端側はバッテリのバッテリポスト(図示せず)に接続される。つまり、バッテリ用端子6はバッテリ(図示せず)にケーブル(図示せず)を介することなく接続される。
第1オルタネータ用端子7によって第1オルタネータ用入力部10が、第2オルタネータ用端子8によって第2オルタネータ用入力部20が、それぞれ形成されている。
第1オルタネータ用入力部10は、第1オルタネータ用端子7にボルト挿通孔7aが形成されていると共に、このボルト挿通孔7aに挿通されたボルト11が立設されている。つまり、第1オルタネータ用入力部10は、オルタネータ側の相手端子(図示せず)がネジ締め接続されるように形成されている。
第2オルタネータ用入力部20は、第2オルタネータ用端子8がオス端子形態に形成されていると共に、第2オルタネータ用端子8の外周にはケース3の一部によってコネクタハウジング21が形成されている。つまり、第2オルタネータ用入力部20は、オルタネータ側の相手端子(図示せず)がコネクタ接続されるように形成されている。
上記構成において、オルタネータ入力の電流容量が大きい車体に搭載される場合には、オルタネータの相手端子を第1オルタネータ用入力部10にネジ締めで接続する。また、オルタネータ入力の電流容量が小さい車体に搭載される場合には、オルタネータの相手端子を第2オルタネータ用入力部20にコネクタ接続する。これにより、オルタネータ入力が大容量の場合と小容量の場合の両方に対応でき、しかも、トータルとしての作業性の低下やトータルコストの増大等を招来しない。
このヒュージブルリンク1Aの動作を簡単に説明すると、各負荷にバッテリやオルタネータからの電源がヒュージブルリンクユニット1Aのヒューズ回路を介して分配供給される。また、バッテリの電源が少なくなると、オルタネータよりバッテリに電源が供給されることによって充電が行われる。そして、負荷側の短絡事故等によっていずれかの溶断部に所定以上の電流が通電されると、溶断部4が発熱によって溶断し、過電流に基づく事故が防止される。
図3〜図6は本発明の第2実施形態を示し、図3はヒュージブルリンクユニットの斜視図、図4はヒュージブルリンクユニットの平面図、図5(a)は図4中A−A線に沿う断面図、図5(b)は図4中B−B線に沿う断面図、図6はヒュージブルリンクユニットのヒューズ回路図である。
図3〜図5に示すように、ヒュージブルリンクユニット1Bは、バッテリより離間した位置に配置されるタイプであり、導電性のプレート材を所定形状にプレス加工されたブスバーより形成されたヒューズ構成体30と、このヒューズ構成体30を内部に組み込み、ヒューズ構成体30の外周を部分的に被う絶縁性のケース31とから構成されている。
ヒューズ構成体30は、多数の溶断部32と該各溶断部32を介して連結される多数の負荷用端子33とバッテリ用端子34とオルタネータ用溶断部35と第1オルタネータ用端子36及び第2オルタネータ用端子37とを有している。そして、ヒューズ構成体30によって図6に示すヒューズ回路が構成されている。
各溶断部32は、細幅でクランク状を有し、そのクランク形状の途中に低融点金属が加締め固定されており、それぞれに所定値以上の電流が通電されると溶断するようになっている。
各負荷用端子33は、オス端子形態に形成され、これら負荷用端子33の一部外周にはケース31の一部によってコネクタハウジング38が形成されている。また、一部の負荷用端子33は、ケース31より露出状態で配置されている。つまり、複数の負荷用端子33は、電流容量に応じてコネクタ接続タイプとネジ締め接続タイプに分けられている。
バッテリ用端子34には、ボルト挿通孔(図示せず)が形成されており、このボルト挿通孔を利用してバッテリのケーブルの端部に固定された端子(図示せず)がネジ止めで接続される。つまり、バッテリ用端子34はバッテリ(図示せず)にケーブル(図示せず)を介して接続される。
オルタネータ用溶断部35は、細幅でストレート形状に形成されており、所定値以上の電流が通電されると溶断されるようになっている。
第1オルタネータ用端子36によって第1オルタネータ用入力部40が、第2オルタネータ用端子37によって第2オルタネータ用入力部50が、それぞれ形成されている。
第1オルタネータ用入力部40は、第1オルタネータ用端子36がケース31より露出状態で配置され、第1オルタネータ用端子36にはボルト締結用のボルト挿通孔36aが形成されている。つまり、第1オルタネータ用入力部40は、オルタネータ側の相手端子(図示せず)がネジ締め接続されるように形成されている。
第2オルタネータ用入力部50は、第2オルタネータ用端子37がオス端子形態に形成されていると共に、第2オルタネータ用端子37の外周にはケース31の一部によってコネクタハウジング51が形成されている。つまり、第2オルタネータ用入力部50は、オルタネータ側の相手端子がコネクタ接続されるように形成されている。
上記構成において、オルタネータ入力の電流容量が大きい車体に搭載される場合には、オルタネータの相手端子を第1オルタネータ用入力部40にネジ締めで接続する。また、オルタネータ入力の電流容量が小さい車体に搭載される場合には、オルタネータの相手端子を第2オルタネータ用入力部50にコネクタ接続する。これにより、オルタネータ入力が大容量の場合と小容量の場合の両方に対応でき、しかも、トータルとしての作業性の低下やトータルコストの増大等を招来しない。
本発明の第1実施形態を示し、ヒュージブルリンクユニットの斜視図である。 本発明の第1実施形態を示し、ヒュージブルリンクユニットのヒューズ回路図である。 本発明の第2実施形態を示し、ヒュージブルリンクユニットの斜視図である。 本発明の第2実施形態を示し、ヒュージブルリンクユニットの平面図である。 本発明の第2実施形態を示し、(a)は図4中A−A線に沿う断面図、(b)は図4中B−B線に沿う断面図である。 本発明の第2実施形態を示し、ヒュージブルリンクユニットのヒューズ回路図である。 従来例のヒュージブルリンクユニットの斜視図である。 上記従来例のヒュージブルリンクユニットのヒューズ回路図である。 他の従来例のヒュージブルリンクユニットの斜視図である。 上記従来例のヒュージブルリンクユニットのヒューズ回路図である。
符号の説明
1A,1B ヒュージブルリンクユニット
2,30 ヒューズ構成体
4,32 溶断部
5,33 負荷用端子
6,34 バッテリ用端子
7,36 第1オルタネータ用端子
8,37 第2オルタネータ用端子
10,40 第1オルタネータ用入力部
20,50 第2オルタネータ用入力部

Claims (3)

  1. 複数の溶断部と該各溶断部を介して連結される複数の負荷用端子とバッテリ用端子とオルタネータ用端子とが一体に形成されたヒューズ構成体を有するヒュージブルリンクユニットであって、
    前記ヒューズ構成体には、前記オルタネータ用端子として第1オルタネータ用端子と第2オルタネータ用端子とが共に併設され、前記第1オルタネータ用端子によりオルタネータ側の相手端子がネジ締め接続される第1オルタネータ用入力部が、前記第2オルタネータ用端子によりオルタネータ側の相手端子がコネクタ接続される第2オルタネータ用入力部が、それぞれ設けられたことを特徴とするヒュージブルリンクユニット。
  2. 請求項1記載のヒュージブルリンクユニットであって、
    前記バッテリ用端子は、バッテリにケーブルを介することなく接続されることを特徴とするヒュージブルリンクユニット。
  3. 請求項1記載のヒュージブルリンクユニットであって、
    前記バッテリ用端子は、バッテリにケーブルを介して接続されることを特徴とするヒュージブルリンクユニット。
JP2003428022A 2003-12-24 2003-12-24 ヒュージブルリンクユニット Pending JP2005190735A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003428022A JP2005190735A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 ヒュージブルリンクユニット
US11/017,765 US7420453B2 (en) 2003-12-24 2004-12-22 Fusible link unit
EP04030688.8A EP1548785B1 (en) 2003-12-24 2004-12-23 Fusible link unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003428022A JP2005190735A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 ヒュージブルリンクユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005190735A true JP2005190735A (ja) 2005-07-14

Family

ID=34544975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003428022A Pending JP2005190735A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 ヒュージブルリンクユニット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7420453B2 (ja)
EP (1) EP1548785B1 (ja)
JP (1) JP2005190735A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009034040A1 (de) 2008-07-25 2010-02-04 Yazaki Corporation Schmelzbare Verbindungseinheit
JP2010170721A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Yazaki Corp ヒューズ
JP2010251176A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Yazaki Corp ヒュージブルリンクユニット
JP2012190643A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Yazaki Corp ヒューズユニット
WO2015029708A1 (ja) 2013-08-26 2015-03-05 住友電装株式会社 バッテリ直付けヒュージブルリンク

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4533827B2 (ja) * 2005-09-21 2010-09-01 矢崎総業株式会社 ヒュージブルリンク
JP4769621B2 (ja) * 2006-04-18 2011-09-07 住友電装株式会社 車載用電気接続箱に収容されるバスバー
JP4755018B2 (ja) * 2006-05-19 2011-08-24 矢崎総業株式会社 ヒュージブルリンクユニット
DE102006024391A1 (de) * 2006-05-24 2007-11-29 Lisa Dräxlmaier GmbH Sicherungseinheit
JP4805057B2 (ja) * 2006-08-04 2011-11-02 矢崎総業株式会社 ヒュージブルリンクユニット
US7568921B2 (en) * 2006-08-22 2009-08-04 Lear Corporation Fuse cassette
US20080224814A1 (en) * 2007-03-13 2008-09-18 Lear Corporation Electrical assembly and manufacturing method
JP4917927B2 (ja) * 2007-03-15 2012-04-18 太平洋精工株式会社 車両用多連型ヒューズ装置
JP5081549B2 (ja) * 2007-09-12 2012-11-28 矢崎総業株式会社 端子の接続部構造
US7663466B1 (en) * 2007-09-21 2010-02-16 Yazaki North America, Inc. Corner-mounted battery fuse
JP5081581B2 (ja) * 2007-10-30 2012-11-28 矢崎総業株式会社 ヒュージブルリンクユニット
JP4959507B2 (ja) * 2007-10-31 2012-06-27 矢崎総業株式会社 ヒュージブルリンクユニットの組み付け構造
JP5128902B2 (ja) * 2007-10-31 2013-01-23 矢崎総業株式会社 ヒュージブルリンクユニットの組み付け構造
JP5157765B2 (ja) * 2008-09-03 2013-03-06 住友電装株式会社 電気接続箱
JP5207533B2 (ja) 2008-09-05 2013-06-12 矢崎総業株式会社 複合型ヒュージブルリンク、ヒューズボックス及びその製造方法
JP5486853B2 (ja) * 2009-06-29 2014-05-07 矢崎総業株式会社 ヒュージブルリンクユニット
JP5586241B2 (ja) * 2010-01-12 2014-09-10 矢崎総業株式会社 ヒュージブルリンクユニット
JP5486993B2 (ja) * 2010-04-06 2014-05-07 矢崎総業株式会社 ヒューズユニット
JP5547546B2 (ja) * 2010-04-30 2014-07-16 矢崎総業株式会社 電気接続箱の組立構造
US8669840B2 (en) * 2010-05-18 2014-03-11 Littelfuse, Inc. Fuse assembly
US8665056B2 (en) 2010-05-18 2014-03-04 Littlefuse, Inc. Fuse assembly
JP5670769B2 (ja) * 2011-01-26 2015-02-18 矢崎総業株式会社 ヒューズユニット
US8808031B2 (en) * 2011-12-14 2014-08-19 Tyco Electronics Corporation Battery connector system
DE102012011241A1 (de) * 2012-06-06 2013-12-12 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Kontaktelement für einen Varistor
JP6063292B2 (ja) * 2013-02-22 2017-01-18 矢崎総業株式会社 ヒュージブルリンク
JP6175331B2 (ja) * 2013-09-20 2017-08-02 矢崎総業株式会社 ヒューズユニット取付構造
DE102015110171B4 (de) * 2015-06-24 2022-01-20 Lisa Dräxlmaier GmbH Elektrische sicherung für ein fahrzeug und damit ausgestatteter elektrischer stromverteiler
EP3526805A4 (en) * 2016-10-12 2020-11-25 Littelfuse, Inc. FUSES WITH INTEGRATED METALS
US10333129B2 (en) * 2017-01-26 2019-06-25 Te Connectivity Corporation Buss bar assembly for a battery system
JP6570568B2 (ja) * 2017-03-14 2019-09-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2718606B2 (ja) * 1992-09-04 1998-02-25 矢崎総業株式会社 ヒューズボックス
US5645448A (en) * 1995-10-16 1997-07-08 Yazaki Corporation Battery connecting module with fuse mounting
US5643693A (en) * 1995-10-30 1997-07-01 Yazaki Corporation Battery-mounted power distribution module
DE19646264C2 (de) 1996-11-09 2000-10-26 Wilhelm Pudenz Gmbh Elektrotec Schmelzleiteraufbau
US6476705B1 (en) * 1996-11-22 2002-11-05 Audio Ohm Di Tonani Caterina Ecs.N.C. Current distribution device
DE29620424U1 (de) 1996-11-22 1997-01-16 Lisa Dräxlmaier GmbH, 84137 Vilsbiburg Stromverteilungsvorrichtung
GB2326287B (en) * 1997-06-09 2001-10-24 Delphi Automotive Systems Gmbh Fuse assembly
US5882213A (en) 1997-10-03 1999-03-16 Ut Automotive Dearborn, Inc. Battery mounted junction box
JP4096431B2 (ja) 1998-12-11 2008-06-04 太平洋精工株式会社 多連ヒューズ素子および該多連ヒューズ素子を用いた多連ヒューズ
EP1124246B1 (en) * 2000-02-09 2009-08-26 Yazaki Corporation Fuse unit and method of manufacturing fuse unit
JP4083991B2 (ja) * 2000-02-09 2008-04-30 矢崎総業株式会社 ヒューズユニットとその製造方法
JP3845266B2 (ja) * 2001-05-01 2006-11-15 矢崎総業株式会社 ヒューズユニット
JP2003037920A (ja) 2001-07-24 2003-02-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
JP3861741B2 (ja) * 2002-04-30 2006-12-20 Jfeエンジニアリング株式会社 電気融着継手用通電制御装置
JP3994810B2 (ja) * 2002-07-09 2007-10-24 住友電装株式会社 バッテリーヒューズを内蔵したボックス
JP3972197B2 (ja) * 2002-12-03 2007-09-05 住友電装株式会社 バッテリ接続部材
JP4211589B2 (ja) * 2003-12-02 2009-01-21 住友電装株式会社 ヒュージブルリンクおよびヒュージブルリンクを収容したバッテリーヒューズユニット

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009034040A1 (de) 2008-07-25 2010-02-04 Yazaki Corporation Schmelzbare Verbindungseinheit
US9287076B2 (en) 2008-07-25 2016-03-15 Yazaki Corporation Fusible link unit
DE102009034040B4 (de) 2008-07-25 2020-06-25 Yazaki Corporation Schmelzsicherungsverbindungseinheit
JP2010170721A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Yazaki Corp ヒューズ
JP2010251176A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Yazaki Corp ヒュージブルリンクユニット
JP2012190643A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Yazaki Corp ヒューズユニット
KR101514797B1 (ko) 2011-03-10 2015-04-23 야자키 소교 가부시키가이샤 퓨즈 유닛
US9484174B2 (en) 2011-03-10 2016-11-01 Yazaki Corporation Fuse unit
WO2015029708A1 (ja) 2013-08-26 2015-03-05 住友電装株式会社 バッテリ直付けヒュージブルリンク

Also Published As

Publication number Publication date
EP1548785B1 (en) 2016-02-24
EP1548785A1 (en) 2005-06-29
US20050285709A1 (en) 2005-12-29
US7420453B2 (en) 2008-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005190735A (ja) ヒュージブルリンクユニット
US6824430B2 (en) Fusible link unit
KR101461300B1 (ko) 퓨즈 유닛
US6830482B2 (en) Fusible link and method of producing said fusible link
JP4527042B2 (ja) 電気接続箱
US7292130B2 (en) Fusible link and battery fuse unit containing the fusible link
JP5486853B2 (ja) ヒュージブルリンクユニット
JP6183701B2 (ja) バッテリ直付けヒュージブルリンク
EP1075012A2 (en) Fuse device
US9616829B2 (en) Vehicle electrical center
JP2007294354A (ja) 一体型ヒューズ
JP5441260B2 (ja) ヒュージブルリンクユニット
JP4456519B2 (ja) 電気接続箱
KR100830698B1 (ko) 멀티퓨즈를 구비한 퓨즈박스
JP2004127704A (ja) ヒュージブルリンクユニット
JP2010073516A (ja) バッテリー端子取付用ヒューズユニット
JP3108608B2 (ja) 電気接続箱
JP2002101526A (ja) 電気接続箱の電源接続構造
JP7495255B2 (ja) 電気接続箱
JP2004186005A (ja) ヒュージブルリンクユニット
JP2004213906A (ja) ヒュージブルリンクユニット
JPH0970120A (ja) 電気接続箱
JP2002334647A (ja) ヒューズ
JP2024027390A (ja) ヒューズユニットおよびヒューズユニット組み立て方法
JP2002329458A (ja) 車両用多極形ヒューズ素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081111