JP2007058635A - 半導体製造装置,半導体製造装置の流量補正方法,プログラム - Google Patents

半導体製造装置,半導体製造装置の流量補正方法,プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007058635A
JP2007058635A JP2005243970A JP2005243970A JP2007058635A JP 2007058635 A JP2007058635 A JP 2007058635A JP 2005243970 A JP2005243970 A JP 2005243970A JP 2005243970 A JP2005243970 A JP 2005243970A JP 2007058635 A JP2007058635 A JP 2007058635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
gas
zero point
controller
point shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005243970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4718274B2 (ja
Inventor
Shuji Moriya
修司 守谷
Yasuyuki Okabe
庸之 岡部
Hiroyuki Ihi
寛之 衣斐
Tetsuo Shimizu
哲夫 清水
Hitoshi Kitagawa
均 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2005243970A priority Critical patent/JP4718274B2/ja
Priority to KR1020077019504A priority patent/KR100915723B1/ko
Priority to US11/817,104 priority patent/US7682843B2/en
Priority to PCT/JP2006/312863 priority patent/WO2007023614A1/ja
Priority to CNB2006800009315A priority patent/CN100495659C/zh
Priority to TW095131186A priority patent/TWI404115B/zh
Publication of JP2007058635A publication Critical patent/JP2007058635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4718274B2 publication Critical patent/JP4718274B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • G05D7/06Control of flow characterised by the use of electric means
    • G05D7/0617Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials
    • G05D7/0629Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means
    • G05D7/0635Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on throttling means
    • G05D7/0641Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on throttling means using a plurality of throttling means
    • G05D7/0658Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on throttling means using a plurality of throttling means the plurality of throttling means being arranged for the control of a single flow from a plurality of converging flows
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45561Gas plumbing upstream of the reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • G05D7/06Control of flow characterised by the use of electric means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Flow Control (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】 基板処理時に実際に生じ得るサーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量を正確に検出して的確な補正をする。
【解決手段】 熱処理部110内にガスを供給するガス供給路210と,ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御するMFC240と,制御部300とを備え,制御部は,基板処理を実行する前に予め,MFC内を少なくとも基板処理時に使用するガスで置換してMFCの上流側と下流側に設けられる遮断弁230,250を閉じた状態でMFCからの出力電圧を検出して記憶手段に記憶しておき,基板処理を実行する際には基板処理時に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を記憶手段に記憶されたMFCの出力電圧に基づいて補正し,補正した設定電圧をMFCに設定する。
【選択図】 図1

Description

本発明は,マスフローコントローラなどの流量制御器によってガスや液体の流量を制御して基板に対して所定の処理を行う半導体製造装置,流量補正方法,プログラムに関する。
従来より半導体デバイスなどを製造するための工程例えば成膜ガスを用いた成膜工程,エッチングガスを用いたエッチング工程などでは,各種のガスや液体を半導体製造装置に供給する場合それらの供給流路に流量制御器例えばマスフローコントローラ(MFC)を設け,これによって流量を制御している。
このマスフローコントローラ(MFC)は,一般に,供給流路を流量センサとして発熱抵抗線からなる上流側センサと下流側センサを設けた測流路とこれに並行な本流路とに分流するように構成される。上流側センサでは流体が流れると熱が奪われて温度が下降し,逆に下流側センサでは熱が与えられ温度が上昇する。この結果上流側センサと下流側センサとでは温度差が生じ,この温度差を検出することにより供給流路の流量を検出することができる。マスフローコントローラ(MFC)は,このような流量センサからの出力に応じて流量調整弁の開度を制御することによって供給流路の流量を設定流量に調整するようになっている。
ところで,このようなマスフローコントローラ(MFC)は使用しているうちに,流量センサが巻かれている管路の汚れ(腐食や生成物付着など)などによって,実流量(マスフローコントローラを実際に通るガスの流量)が設定流量から外れてくることがある。例えば実流量がゼロ(0)の場合であっても,流量センサによって検出される流量に相当する検出電圧値はゼロ(0)ではなく,僅かにずれて誤差が生じることが多い(例えば特許文献1参照)。このようなゼロ点のずれ(ゼロ点シフト)としては,例えば使用時間に応じて徐々に大きくなる傾向のものと,流量に対する出力電圧の変化割合(傾き)が変動するもの(スパンシフト)がある。本明細書においては,このようなゼロ点シフトを使用に基づくゼロ点シフト(第1ゼロ点シフト)と称する。
さらに,マスフローコントローラ(MFC)は,その設置姿勢によってもガス分子量や圧力などに応じたゼロ点のずれ(ゼロ点シフト)が発生する場合がある。半導体製造装置の小型化や,配管系統の構成上または設置スペースなどの関係で,マスフローコントローラ(MFC)の流量センサが巻設された側流部(本流路と平行な部分)が垂直な状態(垂直姿勢)になるように設置しなければならないことがある。
ところが,垂直姿勢になるように設置すると,供給流路に流体を流さなくても,マスフローコントローラ(MFC)内で例えば側流部と本流路との間でその温度差によりガスの分子量や圧力に応じた流れが生じ,ゼロ点のずれ(ゼロ点シフト)が発生する場合がある。この現象は一般にサーマルサイフォン現象と呼ばれている(例えば特許文献2参照)。本明細書においては,このようなゼロ点シフトを設置姿勢に基づくゼロ点シフト(第2ゼロ点シフト)と称し,上述した使用に基づくゼロ点シフト(第1ゼロ点シフト)と区別する。この第2ゼロ点シフトが生じる場合には,その第2ゼロ点シフト量に第1ゼロ点シフト量を加えたものが,実際に生じ得るゼロ点シフト量となる。このように,マスフローコントローラ(MFC)のゼロ点シフトには,第1ゼロ点シフトのみならず,第2ゼロ点シフトも含まれる場合がある。
特開2005−38058号公報 特開平11−64060号公報
このようなマスフローコントローラ(MFC)について,上述した第1ゼロ点シフト,第2ゼロ点シフトなどのゼロ点シフトが生じると,供給流路におけるガスや液体の流量が設定流量と実流量とでずれるため,そのゼロ点シフト量が大きいほど,ガスや液体などの供給流量制御の精度が低下し,ウエハWの処理に与える影響も無視できなくなってくるという問題がある。
特に,近年では,半導体デバイスなどのパターンが益々微細化され,各膜の膜厚もより薄くなってきていることから,成膜工程,エッチング工程などの半導体製造工程では,ガスや液体などの供給流量をより高い精度でコントロールできることが所望されている。このため,上記ゼロ点シフトに対する対策の重要性も増大している。
この点,例えば特許文献1には,マスフローコントローラ(MFC)の上流側及び下流側に設けた遮断弁を閉じた状態で,すなわち実ガス(マスフローコントローラを実際に通るガス)が流れない状態でマスフローコントローラ(MFC)の出力電圧(MFC出力電圧)を検出して,これを補正することにより,ガス供給流量をより高い精度でコントロールする技術が記載されている。これによれば,例えばマスフローコントローラ(MFC)が水平姿勢で設置されている場合などサーマルサイフォン現象による第2ゼロ点シフトが発生しない場合には,第1ゼロ点シフト量を正確に検出できる。ところが,例えばマスフローコントローラ(MFC)が垂直姿勢で設置されている場合など条件によってはサーマルサイフォン現象による第2ゼロ点シフトが発生するので,十分なゼロ点補正ができない場合がある。
すなわち,特許文献1では,ゼロ点シフトを検出する際にマスフローコントローラ(MFC)の上流側及び下流側に設けた遮断弁を閉じた状態にしているが,このように実ガスが流れない状態にしていても,サーマルサイフォン現象が生じる場合には第2ゼロ点シフトが発生する。しかもその第2ゼロ点シフト量はマスフローコントローラ(MFC)内に残留する流体の有無,残留する流体種類(分子量)や圧力によって異なる。このため,単に遮断弁を閉じた状態でゼロ点シフトを検出したとしても,例えば基板処理時に使用するガスと異なるガスが残留した状態でゼロ点シフトを検出した場合は,そのゼロ点シフト量に含まれる第2ゼロ点シフト量は基板処理時に実際に生じ得る第2ゼロ点シフト量とは異なるので,基板処理時に実際に生じ得るゼロ点シフトを正確に検出することができず,十分なゼロ点補正ができない場合がある。
また,特許文献2には,マスフローコントローラ(MFC)の側流部と本流路の他に,側流部と平行な平行流路を設け,この平行流路をヒータにより加熱することによって,サーマルサイフォン現象によるマスフローコントローラ(MFC)内部の流れを防止する技術が記載されている。ところが,マスフローコントローラ(MFC)は,種々のメーカから発売されており,ある特定のメーカのマスフローコントローラ(MFC)を適用して生産ラインを構成した場合,マスフローコントローラ(MFC)を他社のものに交換した場合には,その調整を行うことができない欠点がある。またマスフローコントローラ(MFC)の側流部と平行な平行流路を設け,ヒータを設けるのは内部の構成が複雑化するとともに,マスフローコントローラ(MFC)の設置環境や使用状況によってはそれに応じたヒータの温度制御が必要になるなどマスフローコントローラ(MFC)自体の制御が複雑化する虞もある。
そこで,本発明は,このような問題に鑑みてなされたもので,その目的とするところは,基板処理時に実際に生じ得るサーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量を正確に検出して的確な補正をすることにより,流量制御器の設置姿勢に拘らず,流量制御の精度をより向上させることができる半導体製造装置,半導体製造装置の流量補正方法,プログラムを提供することにある。
上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,基板に対して半導体装置を製造するための処理を施す処理部と,前記処理部内にガスを供給するガス供給路と,前記ガス供給路に設けられ,前記ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器と,前記流量制御器の上流側と下流側にそれぞれ設けられる遮断弁と,前記ガス供給路により供給するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記流量制御器に設定する制御部とを備え,前記制御部は,基板処理を実行する前に予め,前記流量制御器内を少なくとも基板処理時に使用するガスで置換して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,この出力電圧を記憶手段に記憶しておき,基板処理を実行する際には,基板処理時に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された前記流量制御器の出力電圧に基づいて補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器に設定することを特徴とする半導体製造装置が提供される。
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器を用いて処理部にガスを供給し,この処理部内の基板に対して半導体装置を製造するための処理を行う半導体製造装置の流量補正方法であって,基板処理を実行する前に予め,前記流量制御器内を少なくとも基板処理時に使用するガスで置換して前記流量制御器の上流側及び下流側に設けられた各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,この出力電圧をゼロ点シフト量として記憶手段に記憶するゼロ点シフト検出工程と,基板処理を実行する際に,基板処理時に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された前記流量制御器のゼロ点シフト量に基づいて補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器に設定するゼロ点シフト補正工程とを有することを特徴とする半導体製造装置の流量補正方法が提供される。
このような装置又は方法によれば,実際の基板処理時に生じ得るサーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量(第2ゼロ点シフト量)を正確に検出することができる。すなわち,サーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量の大きさはガス種(ガスの分子量)によって異なるため,基板処理時に使用するガスを用いてサーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量(第2ゼロ点シフト量)を検出することによって,実際の基板処理時に生じ得るゼロ点シフト量を正確に検出することができる。
また,検出したサーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量(第2ゼロ点シフト量)を記憶しておき,基板処理を実行する際に,基板処理時に使用するガス流量に対応する設定電圧を補正することによって,第2ゼロ点シフト量を的確に補正することができる。これにより,流量制御器の設置姿勢に拘らず,流量制御の精度をより向上させることができる。さらに,流量制御器の構成に拘らず,サーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量を正確に検出して補正することができる。
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,基板に対して半導体装置を製造するための処理を施す処理部と,前記処理部内に複数種のガスをそれぞれ供給する複数のガス供給路と,前記各ガス供給路にそれぞれ設けられ,前記ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する複数の流量制御器と,前記各流量制御器の上流側と下流側にそれぞれ設けられる遮断弁と,前記各ガス供給路により供給するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記各流量制御器に設定する制御部とを備え,前記制御部は,基板処理を実行する前に予め,前記各流量制御器ごとに前記各流量制御器内を少なくとも基板処理時に使用するガスで置換して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,各流量制御器ごとの出力電圧を記憶手段に記憶しておき,基板処理を実行する際には,前記各流量制御器ごとに基板処理時に使用するガス種のガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に前記各流量制御器ごとに記憶された出力電圧に基づいてそれぞれ補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記各流量制御器ごとにそれぞれ設定することを特徴とする半導体製造装置が提供される。
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器を用いて処理部にガスを供給し,この処理部内の基板に対して半導体装置を製造するための処理を行う半導体製造装置の流量補正方法であって,基板処理を実行する前に予め,前記流量制御器内を少なくとも基板処理時に使用するガスで置換して前記流量制御器の上流側及び下流側に設けられた各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,この出力電圧をゼロ点シフト量として記憶手段に記憶するゼロ点シフト検出工程と,基板処理を実行する際に,基板処理時に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された前記流量制御器のゼロ点シフト量に基づいて補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器に設定するゼロ点シフト補正工程とを有することを特徴とする半導体製造装置の流量補正方法が提供される。
このような装置又は方法によれば,複数の流量制御器を使用して処理部へ複数のガス種を供給して基板処理を行う場合にも,各流量制御器について基板処理時に実際に生じ得るサーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量を正確に検出して的確な補正をすることができる。これにより,各流量制御器の設置姿勢に拘らず,流量制御の精度をより向上させることができる。
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,基板に対して半導体装置を製造するための処理を施す処理部と,前記処理部内に複数種のガスをそれぞれ供給する複数のガス供給路と,前記各ガス供給路が合流する合流路に設けられ,前記ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する共通の流量制御器と,前記流量制御器の下流側の前記各ガス供給路にそれぞれ設けられる下流側遮断弁と,前記流量制御器の上流側に設けられる上流側遮断弁と,前記各ガス供給路により供給する各ガス種のガス流量に対応する設定電圧を前記流量制御器にそれぞれ設定する制御部とを備え,前記制御部は,基板処理を実行する前に予め,基板処理時に使用する各ガス種ごとに前記各流量制御器内を少なくとも前記ガスで置換して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,各ガス種ごとの出力電圧を記憶手段に記憶しておき,基板処理を実行する際には,基板処理に使用する各ガス種のガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された各ガス種についての前記流量制御器の出力電圧に基づいてそれぞれ補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器にそれぞれ設定することを特徴とする半導体製造装置が提供される。
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器を用いて処理部に複数種のガスを供給し,この処理部内の基板に対して半導体装置を製造するための処理を行う半導体製造装置の流量補正方法であって,基板処理を実行する前に予め,基板処理時に使用する各ガス種ごとに前記各流量制御器内を少なくとも前記ガスで置換して前記流量制御器の上流側と下流側に設けられた各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,各ガス種ごとの出力電圧をゼロ点シフト量として記憶手段に記憶するゼロ点シフト検出工程と,基板処理を実行する際に,基板処理に使用する各ガス種のガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された各ガス種についてのゼロ点シフト量に基づいてそれぞれ補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器にそれぞれ設定するゼロ点シフト補正工程とを有することを特徴とする半導体製造装置の流量補正方法が提供される。
このような装置又は方法によれば,共通の流量制御器を使用して処理部へ複数のガス種をそれぞれ供給して基板処理を行う場合にも,基板処理時に各ガス種を使用する際に実際に生じ得るサーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量を正確に検出して的確な補正をすることができる。これにより,流量制御器の設置姿勢に拘らず,流量制御の精度をより向上させることができる。
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,基板に対して半導体装置を製造するための処理を施す処理部と,前記処理部内にガスを供給するガス供給路と,前記ガス供給路に設けられ,前記ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器と,前記流量制御器の上流側と下流側にそれぞれ設けられる遮断弁と,前記流量制御器内を真空排気可能な真空排気手段と,前記ガス供給路により供給するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記流量制御器に設定する制御部とを備え,前記制御部は,基板処理を実行する前に予め,前記流量制御器内を前記真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,この第1ゼロ点シフト量に基づいてゼロ点補正を行った上で,前記流量制御器内を少なくとも基板処理時と同様のガスで置換して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,この出力電圧を第2ゼロ点シフト量として記憶手段に記憶しておき,基板処理を実行する際には,前記流量制御器内を前記真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,この第1ゼロ点シフト量に基づいてゼロ点補正を行った上で,基板処理に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された前記第2ゼロ点シフト量に基づいて補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器に設定することを特徴とする半導体製造装置が提供される。
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器を用いて処理部にガスを供給し,この処理部内の基板に対して半導体装置を製造するための処理を行う半導体製造装置の流量補正方法であって,基板処理を実行する前に予め,前記流量制御器内を真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,この第1ゼロ点シフト量に基づいてゼロ点補正を行った上で,前記流量制御器内を少なくとも基板処理時と同様のガスで置換して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,この出力電圧を第2ゼロ点シフト量として記憶手段に記憶する第2ゼロ点シフト検出工程と,基板処理を実行する際に,前記流量制御器内を真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,この第1ゼロ点シフト量に基づいてゼロ点補正を行った上で,基板処理に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された前記第2ゼロ点シフト量に基づいて補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器に設定する第2ゼロ点シフト補正工程とを有することを特徴とする半導体製造装置の流量補正方法が提供される。
このような装置又は方法によれば,サーマルサイフォン現象に基づく第2ゼロ点シフト量を検出する前に,流量制御器の使用に基づく第1ゼロ点シフト量を検出して補正するので,第1ゼロ点シフトに影響されることなく,サーマルサイフォン現象に基づく第2ゼロ点シフト量を正確に検出することができる。しかも,第1ゼロ点シフト量を検出する際には,流量制御器の各遮断弁を閉じて実ガスが流れない状態にするだけではなく,流量制御器内を真空排気するので流量制御器内には流れを生じ得る流体自体がない真空状態になる。このため,サーマルサイフォン現象が発生しないので,このサーマルサイフォン現象に基づく第2ゼロ点シフトもない状態で第1ゼロ点シフト量を検出することができる。これにより,正確に第1ゼロ点シフト量を検出することができる。
また,基板処理を実行する際にも,サーマルサイフォン現象に基づく第2ゼロ点シフト量を補正する前に,流量制御器の使用に基づく第1ゼロ点シフトを検出して補正するので,第1ゼロ点シフトに影響されることなく,サーマルサイフォン現象に基づく第2ゼロ点シフト量を的確に補正することができる。これにより,流量制御器の設置姿勢に拘らず,流量制御の精度をより向上させることができる。
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,基板に対して半導体装置を製造するための処理を施す処理部と,前記処理部内にガスを供給するガス供給路と,前記ガス供給路に設けられ,前記ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器と,前記流量制御器の上流側と下流側にそれぞれ設けられる遮断弁と,前記流量制御器内を真空排気可能な真空排気手段と,前記ガス供給路により供給するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記流量制御器に設定する制御部とを備え,前記制御部は,基板処理を実行する前に予め,前記流量制御器内を前記真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,この第1ゼロ点シフト量に基づいてゼロ点補正を行った上で,前記流量制御器内を少なくとも基板処理時と同様のガスで置換して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,この出力電圧を第2ゼロ点シフト量として記憶手段に記憶しておき,基板処理を実行する際には,前記流量制御器内を真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,基板処理に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された前記第2ゼロ点シフト量及び基板処理を実行する際に検出した前記第1ゼロ点シフト量に基づいて補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器に設定することを特徴とする半導体製造装置が提供される。
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器を用いて処理部にガスを供給し,この処理部内の基板に対して半導体装置を製造するための処理を行う半導体製造装置の流量補正方法であって,基板処理を実行する前に予め,前記流量制御器内を真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,この第1ゼロ点シフト量に基づいてゼロ点補正を行った上で,前記流量制御器内を少なくとも基板処理時と同様のガスで置換して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,この出力電圧を第2ゼロ点シフト量として記憶手段に記憶する第2ゼロ点シフト検出工程と,基板処理を実行する際に,前記流量制御器内を真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,基板処理に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された前記第2ゼロ点シフト量及び基板処理を実行する際に検出した前記第1ゼロ点シフト量に基づいて補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器に設定する第2ゼロ点シフト補正工程と有することを特徴とする半導体製造装置の流量補正方法が提供される。
このような装置又は方法によれば,基板処理を実行する際に,第1ゼロ点シフト量と第2ゼロ点シフト量とを検出し,第1ゼロ点シフト量と第2ゼロ点シフト量の両方に基づいて基板処理時に使用するガス流量に対応する設定電圧を補正するため,第1ゼロ点シフト量と第2ゼロ点シフト量とを同時に補正することができる。これにより,流量制御器の設置姿勢に拘らず,流量制御の精度をより向上させることができる。
また,上記記憶手段に,第1ゼロ点シフト量を検出するごとに累積した第1ゼロ点シフト量についても記憶し,前記第1ゼロ点シフト量を検出したときに,その第1ゼロ点シフト量を前回までに累積された第1ゼロ点シフト量に加えた値が,予め定めた閾値を外れた場合に報知処理を行うようにしてもよい。これにより,流量制御器の故障や交換時期などを知らせることができる。
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器を用いて処理部にガスを供給し,この処理部内の基板に対して半導体装置を製造するための処理を行う半導体製造装置の流量補正処理を実行するためのプログラムであって,コンピュータに,基板処理を実行する前に予め,前記流量制御器内を少なくとも基板処理時に使用するガスで置換して前記流量制御器の上流側及び下流側に設けられた各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,この出力電圧をゼロ点シフト量として記憶手段に記憶するゼロ点シフト検出処理と,基板処理を実行する際に,基板処理時に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された前記流量制御器のゼロ点シフト量に基づいて補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器に設定するゼロ点シフト補正処理とを実行させるためのプログラムが提供される。
このようなプログラムによれば,実際の基板処理時に生じ得るサーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量(第2ゼロ点シフト量)を正確に検出でき,的確に補正できる流量制御処理を実行させることができる。
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器を用いて処理部にガスを供給し,この処理部内の基板に対して半導体装置を製造するための処理を行う半導体製造装置の流量補正処理を実行するためのプログラムであって,コンピュータに,基板処理を実行する前に予め,前記流量制御器内を真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,この第1ゼロ点シフト量に基づいてゼロ点補正を行った上で,前記流量制御器内を少なくとも基板処理時と同様のガスで置換して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,この出力電圧を第2ゼロ点シフト量として記憶手段に記憶する第2ゼロ点シフト検出処理と,基板処理を実行する際に,前記流量制御器内を真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,この第1ゼロ点シフト量に基づいてゼロ点補正を行った上で,基板処理に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された前記第2ゼロ点シフト量に基づいて補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器に設定する第2ゼロ点シフト補正処理とを実行させるためのプログラムが提供される。
このようなプログラムによれば,流量制御器の使用に基づく第1ゼロ点シフト量を第2ゼロ点シフト量の影響がない状態で正確に検出して補正できるとともに,サーマルサイフォン現象に基づく第2ゼロ点シフト量を第1ゼロ点シフト量の影響がない状態で正確に検出して補正できる流量制御処理を実行させることができる。
本発明によれば,基板処理時に実際に生じ得るサーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量を正確に検出して的確な補正をすることができる。これにより,流量制御器の設置姿勢に拘らず,流量制御の精度をより向上させることができる。また,流量制御器の構成に拘らず,サーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量を正確に検出して補正することができる。
以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
(第1実施形態にかかる半導体製造装置の構成例)
まず,本発明を第1実施形態にかかる半導体製造装置について図面を参照しながら説明する。ここでは,半導体製造装置として,基板例えば半導体ウエハ(以下,単に「ウエハ」とも称する。)に対して所定の熱処理を行う熱処理装置を例に挙げて説明する。図1は,第1実施形態にかかる熱処理装置の構成例を示す図である。熱処理装置100は,ウエハWに対して処理(例えば熱処理)を行う処理部としての熱処理部110を備える。熱処理部110は例えば図1に示すように反応容器(処理容器)又は反応室(処理室)を構成する縦型の反応チューブ112で構成される。この反応チューブ112内にはウエハWを多数枚搭載した保持具114を搬入できるようになっている。熱処理部110には,反応チューブ112内の排気を行う排気系120と,反応チューブ112内に所定のガスを供給するためのガス供給系200と,反応チューブ112の外側に配設された図示しない加熱手段(例えばヒータ)とを備える。
熱処理部110は,反応チューブ112内にウエハWを多数枚搭載した保持具114を搬入した状態で,ガス供給系200により反応チューブ112内に所定のガスを供給するとともに排気系120により反応チューブ112内の排気を行いながら,加熱手段により反応チューブ112の外側から加熱することによりウエハWに対して所定の熱処理を行うようになっている。
排気系120は,例えば真空ポンプなどで構成される真空排気手段124を反応チューブ112の天井に排気管122を介して接続して構成される。ガス供給系200は,例えばガス供給管202に複数種のガスをそれぞれ供給するための各ガス供給路210A〜210Dを接続して構成される。ガス供給管202は,主弁(主バルブ)204を介して反応チューブ112の下方側面に接続している。
また,排気系120の排気管122は,バイパスライン130を介してガス供給系200のガス供給管202に迂回して接続している。バイパスライン130は,ガス供給管202における各ガス供給路210A〜210Dの接続部より下流側であって主弁204よりも上流側の部位にバイパス管132を接続して構成される。バイパス管132の排気系120側には排気側バイパス遮断弁134が接続しており,バイパス管132のガス供給系200側には供給側バイパス遮断弁136が接続している。
ここで,ガス供給系200の各ガス供給路210A〜210Dについて説明する。図1に示す熱処理装置100では,反応チューブ112に4種のガス(SiHガス,Siガス,SiHClガス,Nガス)を供給可能に構成した場合を例に挙げている。これらのガスのうち,SiHガス,Siガス,SiHClガスは主として反応ガスとして使用され,Nガスは主として各ガス供給路210A〜210D又は反応チューブ110をパージするためのパージガスとして使用される。
このように反応ガスとして使用されるSiHガス,Siガス,SiHClガスのガス供給路210A〜210Cについては,同様に構成される。すなわち,各ガス供給路210A〜210CはそれぞれSiHガス,Siガス,SiHClガスについてのガス供給源220A〜220Cを備え,各ガス供給源220A〜220Cはそれぞれガス供給管212A〜212Cを介してガス供給管202に合流するように接続している。
各ガス供給路210A〜210Cのガス供給管212A〜212Cにはガス供給源220A〜220Cからのガスの流量を調整するための流量制御器の1例としてマスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cが設けられている。ここでのマスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cはそれぞれ容量が異なるものを使用してもよい。例えばマスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cをそれぞれ500cc,3000cc,2000ccの容量のものを使用する。
各マスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cの上流側及び下流側にはそれぞれ第1遮断弁(上流側遮断弁)230A〜230C,第2遮断弁(下流側側遮断弁)250A〜250Cが設けられている。第1遮断弁230A〜230C,第2遮断弁250A〜250Cの双方を閉じることで,各マスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cにおける流体の流れ(本具体例ではガスの流れ)を遮断することができる。すなわち各マスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cを実際に通るガスの流量を0とすることができるようになっている。
なお,図1に示すようにガス供給源220A〜220Cと第1遮断弁(上流側遮断弁)230A〜230Cとの間には,レギュレータ222A〜222Cと圧力計(PT)224A〜224Cとを設けるようにしてもよい。
一方,パージガスとして使用されるNガスのガス供給路210Dは,Nガスのガス供給源210Dを備え,このガス供給源210DからのNガスを他の各ガス供給路210A〜210Cのマスフローコントローラ(MFC)240A〜240C,第2遮断弁250A〜250Cを介して反応チューブ112へ供給できるようになっている。これにより,Nガスについてはマスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cを利用できるため,個別にマスフローコントローラ(MFC)を設ける必要がなくなる。
具体的には,Nガスのガス供給源220Dは,ガス供給管212Dにより逆流防止弁260A〜260C,遮断弁262A〜262Cをそれぞれ介して各ガス供給路210A〜210Cの第1遮断弁230A〜230Cとマスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cとの間に接続している。また,ガス供給路210Dのガス供給管212Dには,他のガス供給路210A〜210Cと同様に,レギュレータ222D,圧力計(PT)224D,第1遮断弁(上流側遮断弁)230Dが接続している。なお,Nガスの流量をマスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cで制御する場合には,上記遮断弁262A〜262Cをマスフローコントローラ(MFC)の上流側に設けられる第1遮断弁(上流側遮断弁)として制御するようにしてもよい。
ここで,マスフローコントローラ(MFC)について図面を参照しながら説明する。図2は,本実施形態にかかるマスフローコントローラ(MFC)の構成例を示す図である。マスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cは同様の構成であるため,各構成要素を示す符号からA〜Cを省略して代表的に説明する。従って,例えばマスフローコントローラ(MFC)240という場合は各マスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cを示す。
図2に示すように,マスフローコントローラ(MFC)240は,その内部でガス供給管212を分流する本流路241と側流部242とを備える。具体的にはマスフローコントローラ(MFC)240内において,ガス導入口から導入されるガス供給管212からのガスは本流路241と側流部242によっていったん分流し,再び合流してから,流量調整部であるコントロールバルブ(流量調整バルブ)246を介してガス導出口からガス供給管212へ導出される。
側流部242には,ガス供給管212内における流量を計測するための流量センサが設けられている。流量センサは,側流部242の上流側に設けられる上流側センサ243と,側流部242の下流側に設けられる下流側センサ244によりなる。上流側センサ243と下流側センサ244は例えば発熱抵抗線により構成される。
本流路241にはバイパス路245が設けられている。このバイパス路245は,本流路241における流量,温度,圧力などを側流路242と同様の特性となるように構成されている。これにより,流量センサ(上流側センサ243,下流側センサ244)における測定誤差を防止することができる。
このようなマスフローコントローラ(MFC)240の流量検出原理は次の通りである。すなわち,上流側センサ243では流体が流れると熱が奪われて温度が下降し,逆に下流側センサ244では熱が与えられ温度が上昇する。この結果,上流側センサ243と下流側センサ244とでは温度差が生じ,この温度差に応じた出力電圧(MFC出力電圧)を検出することによって流量を検出できるようになっている。
マスフローコントローラ(MFC)240には,流量センサ(上流側センサ243,下流側センサ244)からの出力に応じてコントロールバルブ(流量調整弁)246の開度を制御することによってガス供給管212の流量を設定流量に調整するMFC制御回路247が設けられている。MFC制御回路247は,図示はしないが,例えば上流側センサ243と下流側センサ244の抵抗値の差を電圧信号として検出するブリッジ回路及びその電圧信号を増幅する増幅回路からなる流量検出部の他,設定流量として受信する設定信号(設定電圧)と増幅回路37からの電圧とを比較し,その比較結果(偏差)に応じてコントロールバルブ246の開度を調整するための操作信号をコントロールバルブ246に出力する比較部などを備える。
MFC制御回路247は,例えば信号変換部(図示しない)を介して熱処理装置100の制御部300に接続している。この信号変換部は,マスフローコントローラ(MFC)240からのアナログ信号をデジタル信号に変換し,制御部300からのデジタル信号をアナログ信号に変換するためのものである。
このようなマスフローコントローラ(MFC)240により流量制御を行う場合,熱処理装置100の制御部300は,設定流量(設定電圧)を流量設定指令としてMFC制御回路247へ送信する。すると,MFC制御回路247は,上記設定信号(設定電圧)になるようにガス供給管212の流量を制御するようになっている。また,MFC制御回路247は,熱処理装置100の制御部300からゼロ点セット指令を受信すると,現在の状態を流量ゼロにセットするようになっている。さらに,MFC制御回路247は,熱処理装置100の制御部300からの流量検出指令を受信すると,流量検出を行いその結果を流量に応じたMFC出力電圧(例えば5Vをフルスケール(FS)とする電圧検出値)として制御部300へ送信するようになっている。例えば熱処理装置100の制御部300はMFC制御回路247からのMFC出力電圧に基づいて第1ゼロ点シフト及び第2ゼロ点シフトを検出する。
このようなMFC制御回路247と熱処理装置100の制御部300との間のデータのやり取りは,例えばGHOSTネットワークを介して行われる。GHOSTネットワークは,制御部300に設けられるGHOST(General High-Speed Optimum Scalable Transceiver)と称されるLSIによって実現されるネットワークである。GHOSTと称されるLSIは,具体的には例えば後述の各部コントローラ360として構成されるMC(モジュールコントローラ)のMCボードに搭載される。GHOSTネットワークには複数のI/Oモジュールを接続することができる。このI/OモジュールのI/O部に各MFC制御回路を接続することによって,GHOSTネットワークが構築される。
ところで,一般に,マスフローコントローラ(MFC)は,既に述べた通り,使用しているうちに実流量が設定流量から外れてくることがある。例えば実流量がゼロ(0)の場合であっても,流量センサ(例えば上流側センサ243,下流側センサ244)によって検出される流量に相当する検出電圧値はゼロ(0)ではなく,僅かにずれて誤差が生じることが多い。このようなゼロ点のずれ(ゼロ点シフト)は,例えば使用時間に応じて徐々に大きくなる傾向のものと,流量に対する出力電圧の変化割合(傾き)が変動するもの(スパンシフト)がある。ここでは,このようなゼロ点シフトを使用に基づくゼロ点シフト(第1ゼロ点シフト)と称する。
第1ゼロ点シフトが生じる要因としては,例えばメーカ出荷時の環境温度とユーザ側の環境温度により誤差が生じること,ブリッジ回路の要素であるコイル状の発熱抵抗線(センサ)のコーティング材の経時劣化や剥離,発熱抵抗線のコイルの緩み,回路部分の不具合,電源電圧の変動,センサが巻かれている管路の汚れ(腐食や生成物付着など)などが考えられる。
このような第1ゼロ点シフトが生じると,ガスの流量が設定流量と実流量とでずれが生じることになるので,第1ゼロ点シフトのシフト量が大きいほど,ウエハWの処理に与える影響も大きい。このため,本実施形態では,このような第1ゼロ点シフトを定期的に検出して補正する処理を行うようになっている。
また,マスフローコントローラ(MFC)は,一般に,その設置姿勢によってもガス分子量や圧力などに応じたゼロ点のずれ(ゼロ点シフト)が発生する場合がある。この場合のゼロ点シフトは水平に設置(例えば横置き)されている場合には発生することはない。ところが,水平以外の姿勢,例えば垂直に設置(例えば縦置き,L字置き)されると発生するおそれがある。本明細書においては,このようなゼロ点シフトを設置姿勢に基づくゼロ点シフト(第2ゼロ点シフト)と称し,上述した使用に基づくゼロ点シフト(第1ゼロ点シフト)と区別する。
半導体製造装置の小型化や,配管系統の構成上または設置スペースなどの関係で,例えば図2に示すようにマスフローコントローラ(MFC)240の上流側センサ243,下流側センサ244が巻設された側流部242(本流路241と平行な部分)が垂直な状態(垂直姿勢)になるように設置しなければならないことがある。ところが,垂直姿勢になるように設置すると,ガスの分子量や圧力に応じて第2ゼロ点シフトが発生する場合がある。この現象は一般にサーマルサイフォン現象と呼ばれている。
ここで,サーマルサイフォン現象が発生する原因を図2を参照しながら説明する。マスフローコントローラ(MFC)240の側流部242を通るガスが上流側センサ243,下流側センサ244によって温められると,温められたガスは側流部242内を上昇し,次いで,本流路241のバイパス路245で冷却されて降下し,再び側流部242へ戻る。このため,側流部242と本流路241との間でガスの循環流が生じる。従って,例えば図2に示すようにマスフローコントローラ(MFC)240がそのガス導入口が下方になるように設置されている場合は,上流側センサ243,下流側センサ244が巻設された側流部242内をガスが順方向に流れてプラスの出力が発生し,逆にガス導入口が上方になっている場合は,マイナスの出力が発生することになる。ここではマスフローコントローラ(MFC)240が縦置きに設置されている場合にサーマルサイフォン現象が生じる例を挙げて説明したが,マスフローコントローラ(MFC)240が横置きに設置されている場合であっても,例えば取付誤差などにより水平から傾いて設置されている場合にはサーマルサイフォン現象が発生し得る。
このようなマスフローコントローラ(MFC)240の設置姿勢に基づくゼロ点シフト(第2ゼロ点シフト)は,上述したマスフローコントローラ(MFC)の使用に基づくゼロ点シフト(第1ゼロ点シフト)とは異なり,使用によってシフト量が変動するものではなく,例えば図3に示すように主として設置姿勢,ガス種(ガスの分子量),圧力によって決まってくる固有の値である。
図3は例えば図2に示すように縦置きに設置したマスフローコントローラ(MFC)におけるガス種と第2ゼロ点シフト量との関係を示すグラフである。ここでは,次のような実験により,図3に示すグラフによる実験結果が得られた。先ずマスフローコントローラ(MFC)内に流れを生じ得る流体自体がない真空状態,すなわちサーマルサイフォン現象による第2ゼロ点シフトが生じない状態にしてゼロ点位置の出力電圧を確認した。次いでマスフローコントローラ(MFC)内に分子量の異なるガス(例えばSFガス,SiHClガス,Fガス,NHガス)をそれぞれ供給後,第2ゼロ点シフト量を上記出力電圧の増加量として測定した。図3はフルスケール(FS:5V)に対する出力電圧の割合を百分率で示したものである。従って,棒グラフの棒が長いほど第2ゼロ点シフト量が大きいことを示している。
図3によれば,NHガス,Fガス,SiHClガス,SFガスの順に,すなわち分子量が大きくなるに連れて,設置姿勢に基づくゼロ点シフト(第2ゼロ点シフト)も大きくなることがわかる。しかも,これらの設置姿勢に基づくゼロ点シフト(第2ゼロ点シフト)はマスフローコントローラ(MFC)の使用により変動するものではない。
このように,設置姿勢に基づくゼロ点シフト(第2ゼロ点シフト)はガス種(ガスの分子量)や圧力によって決まるので,例えば熱処理装置100を工場に最初に設置したときや圧力条件などを変えるときにシフト量を検出すれば,その後に熱処理装置100を稼働する際に,そのシフト量を考慮してガスの流量を決めれば足りる。
このようにマスフローコントローラ(MFC)240の設置姿勢によっては第2ゼロ点シフトが生じるため,たとえ適切なタイミングで第1ゼロ点シフト補正を行っても,第2ゼロ点シフトが原因でガスの流量の設定流量と実流量とのずれが生じる虞がある。しかも,もしゼロ点シフトを検出する際に,マスフローコントローラ(MFC)240の上流側及び下流側に設けた遮断弁230,250を閉じた状態,すなわち実ガスが流れない状態にしていたとしても,マスフローコントローラ(MFC)240内を真空排気していない場合には,サーマルサイフォン現象が生じる場合がある。
この場合,上述したようにマスフローコントローラ(MFC)内に残留する流体の種類(分子量)や圧力によっては第2ゼロ点シフト量も異なる。従って,単に遮断弁230,250を閉じた状態でゼロ点シフトを検出したとしても,例えばウエハ処理時に使用するガスと異なるガスが残留した状態でゼロ点シフトを検出した場合には,ウエハ処理時に実際に生じ得るゼロ点シフトを正確に検出できず,十分なゼロ点補正ができない場合がある。
そこで,本発明では,後述する流量補正処理によってウエハ処理時に実際に生じ得るサーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量(第2ゼロ点シフト量)を正確に検出して的確な補正をすることにより,流量制御器の設置姿勢に拘らず,流量制御の精度をより向上させることができるものである。
本実施形態にかかる熱処理装置100は,このような第1ゼロ点シフト及び第2ゼロ点シフトについての検出処理及び補正処理を含む流量補正処理を実行するようになっている。上記流量補正処理は,例えば熱処理装置100の各部を制御する制御部300によって所定のプログラムに基づいて実行される。
(制御部の構成例)
上記流量補正処理を行う制御部300の構成例を図4に示す。図4は,制御部300の具体的な構成例を示すブロック図である。図4に示すように,制御部300は,制御部本体を構成するCPU(中央処理装置)310,CPU310が行う各種データ処理のために使用されるメモリエリア等を設けたRAM(ランダム・アクセス・メモリ)320,操作画面や選択画面などを表示する液晶ディスプレイなどで構成される表示手段330,オペレータによるプロセスレシピの入力や編集など種々のデータの入力及び所定の記憶媒体へのプロセスレシピやプロセス・ログの出力など種々のデータの出力などを行うことができる入出力手段340,熱処理装置100に異常等が発生した際に報知する警報器(例えばブザー)などの報知手段350,CPU310からの指令に基づいて熱処理装置100の各部を制御するための各部コントローラ360を備える。各部コントローラ360は,例えばCPU310の指令に基づいて各マスフローコントローラ240などの流量制御器に例えば設定流量の設定指令,ゼロ点セット指令等などの制御信号を送信する流量制御器コントローラを備える。設定流量については,例えば0〜5V(FS:フルスケール)の設定電圧によりマスフローコントローラ240の流量を0%〜100%に設定できるようになっている。
また,制御部300は,熱処理装置100の種々の処理を実行するための処理プログラムを記憶するプログラムデータ記憶手段370,処理プログラムを実行するために必要な情報(データ)が記憶される処理データ記憶手段380を備える。プログラムデータ記憶手段370,処理データ記憶手段380は例えばハードディスク(HDD)などの記憶領域に構築される。CPU310は必要に応じてプログラムデータ記憶手段370,処理データ記憶手段380から必要なプログラム,データ等を読み出して,各種の処理プログラムを実行する。
プログラムデータ記憶手段370は,例えばウエハWに対するプロセス処理を実行するためのプロセス処理プログラム371,例えば反応チューブ112内に導入するガス流量の補正処理を実行するための流量補正処理プログラム372などを備える。プロセス処理プログラム371は,例えば後述するプロセス処理情報381として記憶されるガス流量,圧力等のプロセスレシピに基づいて各部を制御しつつ,反応チューブ112内にガスを導入しつつ,プロセス処理として例えば熱処理をウエハWに施すものである。
流量補正処理プログラム372は,主として第1ゼロ点シフト検出処理プログラム373,第1ゼロ点シフト補正処理プログラム374,第2ゼロ点シフト検出処理プログラム375,第2ゼロ点シフト補正処理プログラム376を有する。第1ゼロ点シフト検出処理プログラム373は,各マスフローコントローラ(MFC)240の使用に基づくゼロ点シフト量(第1ゼロ点シフト量)を検出して記憶するためのプログラムである。第1ゼロ点シフト補正処理プログラム374は,第1ゼロ点シフト量に基づいて第1ゼロ点シフト補正を行うためのプログラムである。第2ゼロ点シフト検出処理プログラム375は各マスフローコントローラ(MFC)240の設置姿勢に基づくゼロ点シフト量(第2ゼロ点シフト量)を検出して記憶するためのプログラムである。第2ゼロ点シフト補正処理プログラム376は,第2ゼロ点シフト量に基づいて第2ゼロ点シフト補正を行うためのプログラムである。
これら第1ゼロ点シフト検出処理プログラム373,第1ゼロ点シフト補正処理プログラム374,第2ゼロ点シフト検出処理プログラム375,第2ゼロ点シフト補正処理プログラム376は例えば流量補正処理プログラムのサブルーチンとして構成するようにしてもよく,また単独のプログラムとして構成するようにしてもよい。さらに,第1ゼロ点シフト検出処理プログラム373,第1ゼロ点シフト補正処理プログラム374,第2ゼロ点シフト補正処理プログラム376はプロセス処理プログラム371でマスフローコントローラ(MFC)240に対してガス流量を設定する際に実行するようにしてもよい。
処理データ記憶手段380は,例えばウエハに対するプロセス処理を実行するのに必要な情報を記憶するプロセス処理情報381,反応チューブ112に導入するガスの流量補正処理を行うのに必要なデータを記憶する流量補正情報382などを備える。プロセス処理情報381はウエハに対するプロセス処理のプロセスレシピ(例えばガス流量,圧力等)を記憶する。
流量補正情報382は,マスフローコントローラ(MFC)240の使用に基づく第1ゼロ点シフトのシフト量を記憶する第1ゼロ点シフト情報383,マスフローコントローラ(MFC)240の設置姿勢に基づくゼロ点シフトのシフト量を記憶する第2ゼロ点シフト情報384を有する。
(第1ゼロ点シフト情報の具体例)
ここで,先ず第1ゼロ点シフト情報383の具体例を図5を参照しながら説明する。図5は,第1ゼロ点シフト情報383のデータテーブルの具体例を示す図である。第1ゼロ点シフト情報383は,例えばMFC(k),第1ゼロ点シフト量(Ek)の項目を有する。
MFC(k)の項目には,第1ゼロ点シフトの検出及び補正を行うマスフローコントローラ(MFC)の種別を記憶する。添字kは,マスフローコントローラ(MFC)を特定するためのものである。第1ゼロ点シフト量(Ek)の項目には,例えば後述する第1ゼロ点シフト検出処理によって検出された第1ゼロ点シフト量を累積した第1ゼロ点シフト量Ekを記憶する。
また,第1ゼロ点シフトの検出及び補正を行うマスフローコントローラ(MFC)が複数ある場合,第1ゼロ点シフト情報383には,各マスフローコントローラ(MFC)ごとの第1ゼロ点シフト量(Ek)を記憶する。例えば図1に示すような構成の熱処理装置100では,第1〜第3マスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cを備えるので,第1ゼロ点シフト情報383についても各マスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cごとに第1ゼロ点シフト量E1〜E3を記憶する。なお,第1ゼロ点シフト情報383の項目は図5に示すものに限られるものではない。
第1ゼロ点シフト量は,上述したようにマスフローコントローラ(MFC)240の使用時間に応じて大きくなるので,例えば上記第1ゼロ点シフト量Ekの項目には第1ゼロ点シフト量の累積値を記憶しておく。すなわち,第1ゼロ点シフト量を検出するごとにその第1ゼロ点シフト量を前回までの第1ゼロ点シフト量の累積値に加えた値を新たに累積値として更新して記憶する。このような第1ゼロ点シフト量の累積値は例えば各マスフローコントローラ(MFC)240A,240B,240Cの異常判断に使用する。例えば第1シフト量の累積値が予め設定した閾値を外れると異常として報知処理を実行する。
(第2ゼロ点シフト情報の具体例)
次に,上記第2ゼロ点シフト情報384の具体例を図6を参照しながら説明する。図6は,第2ゼロ点シフト情報384のデータテーブルの具体例を示す図である。第2ゼロ点シフト情報384は,例えばMFC(k),ガス種(Gk),圧力(Pk),第2ゼロ点シフト量(Vk)の項目を有する。
MFC(k)の項目には,第2ゼロ点シフトの検出及び補正を行うマスフローコントローラ(MFC)の種別を記憶する。添字kは,マスフローコントローラ(MFC)を特定するためのものである。ガス種(Gk)の項目には,マスフローコントローラ(MFC)により流量制御される運用ガス(ウエハ処理時に使用するガス)を記憶する。圧力(Pk)の項目には,マスフローコントローラ(MFC)により流量制御される運用ガスの運用圧力(ウエハ処理時の圧力)を記憶する。第2ゼロ点シフト量(Vk)の項目には,例えば後述する第2ゼロ点シフト検出処理によって検出された第2ゼロ点シフト量を記憶する。
また,第2ゼロ点シフトの検出及び補正を行うマスフローコントローラ(MFC)が複数ある場合,第2ゼロ点シフト情報384には,各マスフローコントローラ(MFC)ごとのガス種(Gk),圧力(Pk),第2ゼロ点シフト量(Vk)を記憶する。例えば図1に示すような構成の熱処理装置100では,第1〜第3マスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cを備えるので,第2ゼロ点シフト情報384についても第1ゼロ点シフト情報383の場合と同様に各マスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cごとに第2ゼロ点シフト量V1〜V3を記憶する。なお,第2ゼロ点シフト情報384の項目は図6に示すものに限られるものではない。
このような第2ゼロ点シフト量は上述したようにマスフローコントローラ(MFC)240の設置姿勢,運用ガス種(ガスの分子量),運用圧力に応じて決ってくる固有の値となる。従って,上記第2ゼロ点シフト量(Vk)の項目には,例えば熱処理装置100を工場に最初に設置した初期導入時に第2ゼロ点シフト検出処理によって検出された値を記憶する。また,その後に例えば運用ガス種,運用圧力などの変更があった場合にはその都度第2ゼロ点シフト検出処理を実行して検出された値を記憶することが好ましい。このような第2ゼロ点シフト量の固有値は,例えば反応チューブ112内にガスを導入する場合に,各マスフローコントローラ(MFC)240A,240B,240Cに対して設定流量の設定指令を行う際に使用する。すなわち,プロセス処理情報381のプロセスレシピとして記憶されている設定流量を第2ゼロ点シフト量の分だけ補正した流量を設定流量として設定指令する。これにより,熱処理部110に供給される実ガス流量に第2ゼロ点シフト量の影響を与えないようにすることができる。
(流量補正処理の具体例)
次に,マスフローコントローラ(MFC)を利用して流量制御を行う場合における流量補正処理の具体例について説明する。図7は本実施形態にかかる流量補正処理のメインフローを示すフローチャートである。本実施形態にかかる流量補正処理では,マスフローコントローラ(MFC)の使用に基づく第1ゼロ点シフト及び設置姿勢に基づく第2ゼロ点シフトの両方に起因する設定流量と実流量とのずれを補正する。この流量補正処理は,流量補正処理プログラム372に基づいて各マスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cごとに実行される。ここでは,図1に示すガス供給系200の各構成要素を示す符号からA〜Cを省略して代表的に説明する。従って,例えばマスフローコントローラ(MFC)240という場合は各マスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cを示す。
図7に示すように,本実施形態にかかる流量補正処理は,熱処理装置100が稼働されると,先ずステップS110にて熱処理装置100を工場に最初に設置した初期導入時か否かを判断する。ステップS110にて熱処理装置100の初期導入時であると判断した場合は,ゼロ点シフト検出処理,すなわち第1ゼロ点シフト検出処理(ステップS200),第1ゼロ点シフト補正処理(ステップS300),第2ゼロ点シフト検出処理(ステップS400)を実行する。
ここで,第2ゼロ点シフト検出処理(ステップS400)に先立って,第1ゼロ点シフト検出処理(ステップS200)及び第1ゼロ点シフト補正処理(ステップS300)を実行するのは,第2ゼロ点シフトのシフト量のみを検出するためである。すなわち第1ゼロ点シフトが生じていてもそれが流量ゼロに補正された状態で第2ゼロ点シフトを検出するためである。これにより,第2ゼロ点シフトを正確に検出することができる。
ステップS110にて熱処理装置100の初期導入時でないと判断した場合はステップS120にてMFC運用条件に変更があったか否かを判断する。ここでのMFC運用条件の変更は,第2ゼロ点シフト情報384に既に記憶されている第2ゼロ点シフト量を第2ゼロ点シフト補正処理でそのまま利用できないような条件に変更した場合であり,例えば運用ガス種の変更,運用圧力の変更,マスフローコントローラ(MFC)自体の交換などが挙げられる。ステップS120にてMFC運用条件に変更があった場合には,ステップS200〜ステップS400の処理を実行することにより,変更されたMFC運用条件に基づいて第2ゼロ点シフトを新たに検出して第2ゼロ点シフト情報384に記憶する。
ステップS120にてMFC運用条件に変更がないと判断した場合はステップS130にてウエハ処理を実行するか否かを判断する。ウエハの処理を行うごとにそのウエハ処理前に第1ゼロ点シフト及び第2ゼロ点シフトを補正するためである。ステップS130にてウエハ処理を実行すると判断した場合はゼロ点シフト補正処理,すなわち第1ゼロ点シフト検出処理(ステップS200),第1ゼロ点シフト補正処理(ステップS300),第2ゼロ点シフト補正処理(ステップS500)を実行してステップS120の処理に戻る。
ここで,第2ゼロ点シフト補正処理(ステップS500)に先立って,第1ゼロ点シフト検出処理(ステップS200)及び第1ゼロ点シフト補正処理(ステップS300)を実行するのは,第2ゼロ点シフトのシフト量のみを補正するためである。すなわち第1ゼロ点シフトが生じていてもそれが流量ゼロに補正された状態で第2ゼロ点シフトを補正するためである。これにより,第1ゼロ点シフトの影響がない状態で,第2ゼロ点シフトを補正することができるので,第2ゼロ点シフトの補正も正確に行うことができる。
ステップS130にてウエハ処理を実行しないと判断した場合は,ステップS140にて熱処理装置100の稼働停止か否かを判断し,熱処理装置100の稼働停止であると判断した場合はステップS120の処理に戻り,熱処理装置100の稼働停止でない判断した場合は一連の流量補正処理を終了する。
図7に示す第1ゼロ点シフト検出処理(ステップS200),第1ゼロ点シフト補正処理(ステップS300),第2ゼロ点シフト検出処理(ステップS400),第2ゼロ点シフト補正処理(ステップS500)はそれぞれ,第1ゼロ点シフト検出処理プログラム373,第1ゼロ点シフト補正処理プログラム374,第2ゼロ点シフト検出処理プログラム375,第2ゼロ点シフト補正処理プログラム376に基づいて実行される。
なお,第1ゼロ点シフト検出処理(ステップS200)及び第1ゼロ点シフト補正処理(ステップS300)は,第2ゼロ点シフト検出処理(ステップS400)の事前処理に相当するので,これら第1ゼロ点シフト検出処理(ステップS200),第1ゼロ点シフト補正処理(ステップS300),第2ゼロ点シフト検出処理(ステップS400)を一連の第2ゼロ点シフト検出処理として考えてもよい。同様に,第1ゼロ点シフト検出処理(ステップS200)及び第1ゼロ点シフト補正処理(ステップS300)は,第2ゼロ点シフト補正処理(ステップS500)の事前処理に相当するので,これら第1ゼロ点シフト検出処理(ステップS200),第1ゼロ点シフト補正処理(ステップS300),第2ゼロ点シフト補正処理(ステップS500)を一連の第2ゼロ点シフト補正処理として考えてもよい。
また,第2ゼロ点シフト検出処理(ステップS400)又は第2ゼロ点シフト補正処理(ステップS500)を実行する際に,第1ゼロ点シフトについて他の方法などで補償されていれば,必ずしも第1ゼロ点シフト検出処理(ステップS200)及び第1ゼロ点シフト補正処理(ステップS300)を事前処理として実行する必要はない。
さらに,図7に示す流量補正処理の具体例では,第1ゼロ点シフト検出処理(ステップS200),第1ゼロ点シフト補正処理(ステップS300),第2ゼロ点シフト補正処理(ステップS500)については,ウエハ処理時ごとに実行する場合について説明したが,必ずしもこれに限定されるものではなく,所定時間経過ごとに実行するようにしてもよい。以下に,図7に示すステップS300〜S500の処理について詳細に説明する。
(第1ゼロ点シフト検出処理の具体例)
先ず第1ゼロ点シフト検出処理(ステップS200)の具体例を図8に示すサブルーチンを参照しながら説明する。図8に示すように,制御部300は,先ずステップS210〜S240によって,マスフローコントローラ(MFC)240内を真空状態にする。すなわち,ステップS210にて第1遮断弁(上流側遮断弁)230を閉じて,ステップS220にてマスフローコントローラ(MFC)240のコントロールバルブ246を強制開放する。この状態で,ステップS230にてマスフローコントローラ(MFC)240内の真空引き処理を行う。例えば排気側バイパス遮断弁134及び供給側バイパス遮断弁136を開放することによりバイパスライン130を介して真空排気手段124によって真空引き処理を行う。次いでステップS240にて第2遮断弁(下流側遮断弁)250を閉じる。
このようなステップS210〜S240によって,マスフローコントローラ(MFC)240内は流れを生じる流体自体がない真空状態になるので,サーマルサイフォン現象による第2ゼロ点シフトが生じることはない。
この場合,もし仮にマスフローコントローラ(MFC)240内を真空引きしない場合には,たとえ第1遮断弁(上流側遮断弁)230と第2遮断弁(下流側遮断弁)250を閉じたとしても,マスフローコントローラ(MFC)240内に流体が存在している限り,サーマルサイフォン現象により流体の流れが生じ得る。従って,このような状態でMFC出力電圧を検出しても,その出力電圧には第1ゼロ点シフト量のみならず第2ゼロ点シフト量も含んだものとなる。これでは第1ゼロ点シフトを正確に検出することができない。
この点,本実施形態ではマスフローコントローラ(MFC)240内を第2ゼロ点シフトが生じない真空状態にした上で,次のステップS250以降でMFC出力電圧を検出するので,第2ゼロ点シフト量を含まない状態で第1ゼロ点シフト量を検出することができる。これにより,第1ゼロ点シフト量を正確に検出することができる。
この状態でMFC出力電圧の出力が安定するまで待つ。そして,MFC出力電圧の出力が安定すると,ステップS250にてMFC出力電圧を今回の第1ゼロ点シフト量E0として検出する。具体的には,MFC制御回路247に流量検出指令を送信してMFC出力電圧を受信する。この場合,第1ゼロ点シフトが生じていなければMFC出力電圧はゼロになり,第1ゼロ点シフトが生じていればMFC出力電圧はゼロにならない。
次いでステップS260にて前回までに累積された第1ゼロ点シフト量EkをEk=Ek+E0により更新して記憶する。すなわち,第1ゼロ点シフト情報383の第1ゼロ点シフト量Ekの項目に記憶されている前回までに累積された第1ゼロ点シフト量Ekに今回の第1ゼロ点シフト量E0を加えたものを新たな第1ゼロ点シフト量Ekとして記憶する。例えば図5に示す第1ゼロ点シフト情報383において第1マスフローコントローラ(MFC)240Aの前回までに累積された第1ゼロ点シフト量がE1であるとすれば,第1ゼロ点シフト量E1をE1=E1+E0により更新して記憶する。
次にステップS270にて上記のように更新された第1ゼロ点シフト量Ekが予め設定された閾値を越えているか否かを判断し,閾値を越えていると判断した場合はステップS280にて報知処理を行う。報知処理としては,例えばアラームなどの報知手段350によって警告音を発生させたり,液晶パネルなどの表示手段330に警告表示を行ったりする。これにより,マスフローコントローラ(MFC)240の故障や交換時期などを知らせることができる。上記閾値としては,例えば基準値となる電圧値の±0.3V(300mV)を閾値とし,第1ゼロ点シフト量の累積値Ekがこの閾値よりも離れている場合に報知処理を実行する。このような場合には,マスフローコントローラ(MFC)240の不具合が考えられるためである。ステップS270にて第1ゼロ点シフト量の累積値Ekが予め設定された閾値を越えていないと判断した場合は,第1ゼロ点シフト検出処理を終了する。
なお,第1ゼロ点シフト検出処理を行う場合には,マスフローコントローラ(MFC)240の第1ゼロ点シフトが的確に検出できるように,最初に事前チェック処理を行うようにしてもよい。事前チェック処理としては,例えば半導体製造装置の電源投入後であれば所定時間(例えば4時間以上)の暖気運転,ガス供給系200を配設する容器(ガスボックス)内の通常排気(例えば2時間以上),ヒータにより温度調整する場合にはその温度の安定待ち,第1遮断弁(上流側遮断弁)230及び第2遮断弁(下流側側遮断弁)250などのリークチェックなどが挙げられる。このような事前チェックで異常がないことを確認してから第1ゼロ点シフト検出処理を行うことが好ましい。
(第1ゼロ点シフト補正処理の具体例)
次に,第1ゼロ点シフト補正処理(ステップS300)の具体例を図9に示すサブルーチンを参照しながら説明する。図9に示すように,制御部300は,先ずステップS310にてマスフローコントローラ(MFC)240に対してゼロ点セット指令を行う。具体的には制御部300はゼロ点セット指令をマスフローコントローラ(MFC)240へ送信して現在の状態を流量ゼロにセットさせる。例えばステップS200でマスフローコントローラ(MFC)240内に流体がない真空状態で検出された第1ゼロ点シフト量Ekがゼロでない場合,その状態が流量ゼロにセットされる。
続いてステップS320にてMFC出力電圧を検出してゼロ点セットされていることを確認する。すなわち,MFC出力電圧がゼロになっていることを確認する。こうして,第1ゼロ点シフト補正処理が終了すると,図7に示す流量補正処理に戻り,続いて第2ゼロ点シフト検出処理(ステップS400)を実行して第1ゼロ点シフト補正処理を終了する。
(第2ゼロ点シフト検出処理の具体例)
次に,第2ゼロ点シフト検出処理(ステップS400)の具体例を図10に示すサブルーチンを参照しながら説明する。図10に示すように,制御部300は,先ずステップS410にてマスフローコントローラ(MFC)240内を運用ガス(例えばマスフローコントローラ(MFC)240AであればSiHガス)に置換する。具体的には例えば第1遮断弁(上流側遮断弁)230及び第2遮断弁(下流側遮断弁)250を開放して運用ガスをマスフローコントローラ(MFC)240内に導入するとともに,排気側バイパス遮断弁134及び供給側バイパス遮断弁136を開放することによりバイパスライン130を介して真空排気手段124によって真空引き処理を行う。このとき運用ガスの導入と真空引き処理とを交互に繰返すサイクルパージによってマスフローコントローラ(MFC)240内を運用ガスに置換するようにしてもよい。
次に,ステップS420〜ステップS440によって運用ガスを運用圧力にてマスフローコントローラ(MFC)240内に封入する。すなわち,ステップS420にて第2遮断弁(下流側遮断弁)250を閉じて,ステップS430にてマスフローコントローラ(MFC)240のコントロールバルブ246を強制開放し,ステップS440にてマスフローコントローラ(MFC)240内を運用圧力にする。具体的には,第2遮断弁(下流側遮断弁)250を閉じたまま,マスフローコントローラ(MFC)240内が運用圧力になるまで運用ガスを導入する。そして,マスフローコントローラ(MFC)240内が運用圧力になると,ステップS450にて第1遮断弁(上流側遮断弁)230を閉じて,運用ガスの導入を停止する。これにより,運用ガスが運用圧力にてマスフローコントローラ(MFC)240内に封入される。
この状態でMFC出力電圧の出力が安定するまで待つ。そして,MFC出力電圧の出力が安定すると,ステップS460にてMFC出力電圧Vを検出する。具体的には,MFC制御回路247に流量検出指令を送信してMFC出力電圧を第2ゼロ点シフト量Vとして受信する。この場合,第2ゼロ点シフトが生じていなければMFC出力電圧はゼロになり,第2ゼロ点シフトが生じていればMFC出力電圧はゼロにならない。また,本実施形態では既に第1ゼロ点シフトの検出(ステップS200)及び補正(ステップS300)がされているため,第1ゼロ点シフト量を含まない状態で第2ゼロ点シフト量を検出することができる。これにより,第2ゼロ点シフト量を正確に検出することができる。
次いでステップS470にて第2ゼロ点シフト量Vをそのまま記憶する。すなわち,第2ゼロ点シフト情報384の第2ゼロ点シフト量Vkの項目に第2ゼロ点シフト量Vをそのまま記憶する。例えば図6に示す第2ゼロ点シフト情報384において第1マスフローコントローラ(MFC)240AのSiHガスについて,検出された第2ゼロ点シフト量Vを第2ゼロ点シフト量はV1SiH4として記憶する。
次にステップS480にてすべての運用ガス及び運用圧力でのチェックが終了したか否かを判断する。上述したように第2ゼロ点シフト量は,ガス種(ガスの分子量)と圧力によっても異なるため,1つのマスフローコントローラ(MFC)について運用ガスと運用圧力が複数ある場合には,各運用ガスについて各運用圧力でそれぞれ第2ゼロ点シフトを検出する必要があるからである。
例えば図1に示す構成例では,第1マスフローコントローラ(MFC)240Aについての運用ガスはSiHガスとNガスであるため,各運用ガスごとに第2ゼロ点シフトを検出する。このとき,1種類のガスに複数の運用圧力がある場合には各運用ガスごとに第2ゼロ点シフトを検出する。
ステップS480にてすべての運用ガス及び運用圧力でのチェックが終了していないと判断した場合はステップS410の処理に戻り,すべての運用ガス及び運用圧力でのチェックが終了したと判断した場合は第2ゼロ点シフト検出処理を終了する。
なお,第2ゼロ点シフト検出処理を行う場合には,上述した第1ゼロ点シフト検出処理の場合と同様に,マスフローコントローラ(MFC)240の第2ゼロ点シフトが的確に検出できるように,最初に事前チェック処理を行うようにしてもよい。ここでの事前チェック処理の具体例は,上述した第1ゼロ点シフト検出処理についての事前チェック処理場合の同様である。
(第2ゼロ点シフト補正処理の具体例)
次に,第2ゼロ点シフト補正処理(ステップS500)の具体例を図11に示すサブルーチンを参照しながら説明する。図11に示すように,制御部300は,先ずステップS510にてこれからウエハ処理を行う運用ガス,運用圧力,運用ガス流量Vを例えば処理データ記憶手段380のプロセス処理情報381に基づいて取得する。なお,運用ガス,運用圧力,運用ガス流量Vはタッチパネルなどの入出力手段340の操作によってオペレータが入力するようにしてもよい。
続いてステップS520にて取得した運用ガス及び運用圧力における第2ゼロ点シフト量を処理データ記憶手段380の第2ゼロ点シフト情報394に基づいて取得する。この場合,ウエハ処理を行う際に複数のマスフローコントローラ(MFC)240によりガス流量を制御する場合には,各マスフローコントローラ(MFC)240ごとに第2ゼロ点シフト情報394を取得する。
次いでステップS530にて取得した運用ガス流量Vに第2ゼロ点シフト量Vkを加えた流量(V=V+Vk)を補正後の設定流量Vとしてマスフローコントローラ(MFC)240に設定する。具体的には制御部300は設定流量Vの設定指令をマスフローコントローラ(MFC)240のMFC制御回路247へ送信する。すると,MFC制御回路247は,第2ゼロ点シフト補正がされた流量Vで流量設定を行う。
これにより,ウエハ処理時には第1ゼロ点シフトと第2ゼロ点シフトとの両方が補正された流量Vにより流量制御される。従って,マスフローコントローラ(MFC)240の第1ゼロ点シフト及び第2ゼロ点シフトの両方の影響を受けることなく,より精度の高い流量制御を行うことができる。
なお,図7に示す流量補正処理では,ウエハ処理を実行する際には,ステップS200にて第1ゼロ点シフト量を検出して,ステップS300にて第1ゼロ点シフト量を補正した上で,ステップS500にて第2ゼロ点シフト量を補正する場合を例に挙げているが,必ずしもこれに限定されるものではなく,第1ゼロ点シフト量の補正と第2ゼロ点シフト量の補正は同時に行うようにしてもよい。
すなわち,ウエハ処理時に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を第2ゼロ点シフト情報384に記憶された第2ゼロ点シフト量及びウエハ処理を実行する際に検出した第1ゼロ点シフト量に基づいて補正し,補正したガス流量の設定電圧をマスフローコントローラ(MFC)240に設定するようにしてもよい。具体的には第1ゼロ点シフト補正処理(ステップS300)を省略し,すなわちゼロ点セット指令を行うことなく,第2ゼロ点補正処理(ステップS500)において第1ゼロ点シフト量も考慮した補正を行う。例えば図11に示すステップS530にて取得した運用ガス流量Vに第2ゼロ点シフト量Vk及び直前で検出した第1ゼロ点シフト量Eを加えた流量(V=V+Vk+E)を補正後の設定流量Vとしてマスフローコントローラ(MFC)240に設定するようにしてもよい。これにより,第1ゼロ点シフト量の補正と第2ゼロ点シフト量の補正を同時に行うことができる。
このような構成の第1実施形態にかかる熱処理装置100においては,実際のウエハ処理時に生じ得るサーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量(第2ゼロ点シフト量)を正確に検出することができる。すなわち,サーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量の大きさはガス種(ガスの分子量)によって異なるため,ウエハ処理時に使用するガスを用いてサーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量(第2ゼロ点シフト量)を検出することによって,実際のウエハ処理時に生じ得るゼロ点シフト量を正確に検出することができる。
また,検出したサーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量(第2ゼロ点シフト量)を記憶しておき,ウエハ処理を実行する際に,ウエハ処理時に使用するガス流量に対応する設定電圧を補正することによって,第2ゼロ点シフト量を的確に補正することができる。これにより,マスフローコントローラ(MFC)240の設置姿勢に拘らず,流量制御の精度をより向上させることができる。さらに,マスフローコントローラ(MFC)240の構成に拘らず,サーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量を正確に検出して補正することができる。
また,第1実施形態にかかる熱処理装置100が備える各マスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cについて上述したような流量補正処理を実行するため,各マスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cの設置姿勢に拘らず,流量制御の精度をより向上させることができる。
また,サーマルサイフォン現象に基づく第2ゼロ点シフト量を検出する前に,マスフローコントローラ(MFC)240の使用に基づく第1ゼロ点シフト量を検出して補正するので,第1ゼロ点シフトに影響されることなく,サーマルサイフォン現象に基づく第2ゼロ点シフト量を正確に検出することができる。しかも,第1ゼロ点シフト量を検出する際には,マスフローコントローラ(MFC)240の各遮断弁230,250を閉じて実ガスが流れない状態にするだけではなく,マスフローコントローラ(MFC)240内を真空排気するのでマスフローコントローラ(MFC)240内には流れを生じ得る流体自体がない真空状態になる。このため,サーマルサイフォン現象が発生しないので,このサーマルサイフォン現象に基づく第2ゼロ点シフトもない状態で第1ゼロ点シフト量を検出することができる。これにより,正確に第1ゼロ点シフト量を検出することができる。
また,ウエハ処理を実行する際にも,サーマルサイフォン現象に基づく第2ゼロ点シフト量を補正する前に,マスフローコントローラ(MFC)240の使用に基づく第1ゼロ点シフトを検出して補正するので,第1ゼロ点シフトに影響されることなく,サーマルサイフォン現象に基づく第2ゼロ点シフト量を的確に補正することができる。これにより,マスフローコントローラ(MFC)240の設置姿勢に拘らず,流量制御の精度をより向上させることができる。
(第2実施形態にかかる半導体製造装置の構成例)
次に,本発明を第2実施形態にかかる半導体製造装置について図面を参照しながら説明する。ここでは,第1実施形態の場合と同様に,半導体製造装置として,ウエハに対して所定の熱処理を行う熱処理装置を例に挙げて説明する。図12は,第2実施形態にかかる熱処理装置の構成例を示す図である。第2実施形態にかかる熱処理装置100は,ガス供給系200の構成が第1実施形態にかかる熱処理装置100と異なる。すなわち,第1実施形態にかかる熱処理装置100は,運用ガスである各SiHガス,Siガス,SiHClガスについてそれぞれ第1〜第3マスフローコントローラ(MFC)240A〜240Cで流量制御を行うように構成されているのに対して,第2実施形態にかかる熱処理装置100は,運用ガスである各SiHガス,Siガス,SiHClガスを共通の1つの第1マスフローコントローラ(MFC)240Aで流量制御を行うように構成されている点で相違する。
具体的には,SiHガス,Siガス,SiHClガスのガス供給路210A〜210Cはそれぞれ第1遮断弁(上流側遮断弁)230A〜230Cの下流側で合流し,マスフローコントローラ(MFC)240Aのガス導入口に接続している。また,例えばパージガスとして使用されるNガスのガス供給路210Dは逆流防止弁260D,第1遮断弁(上流側遮断弁)230Dを介して第1遮断弁(上流側遮断弁)230A〜230Cの下流側で合流し,マスフローコントローラ(MFC)240Aのガス導入口に接続している。
第2実施形態にかかる第1ゼロ点シフト情報383は,図13に示すように共通のマスフローコントローラ(MFC)240Aのみの第1ゼロ点シフト量(Ek)を記憶すれば足りる。また第2実施形態にかかる第2ゼロ点シフト情報384は,図14に示すように共通のマスフローコントローラ(MFC)240Aのみのガス種(Gk),圧力(Pk),第2ゼロ点シフト量(Vk)を記憶する。
このような第2実施形態にかかる熱処理装置100においても,第1実施形態にかかる熱処理装置100と同様に図7〜図11に示すような流量補正処理を適用することができる。例えば図12に示す熱処理装置100では,1つの共通のマスフローコントローラ(MFC)240Aで複数の運用ガス(SiHガス,Siガス,SiHClガス,Nガス)の流量を制御する。このため,第2実施形態にかかる第2ゼロ点シフト検出処理(ステップS400)では,各運用ガスごとに第2ゼロ点シフト量を検出し,各運用ガスの第2ゼロ点シフト量を図14に示すような第2ゼロ点シフト情報384に予め記憶しておく。
そして,ウエハ処理時には,第1ゼロ点シフト検出処理(ステップS200)及び第1ゼロ点シフト補正処理(ステップS300)を実行した上で,第2ゼロ点シフト補正処理(ステップS500)によって第2ゼロ点シフト情報384に基づいて各運用ガスについての設定流量を補正する。これにより,ウエハ処理時には第1ゼロ点シフトと第2ゼロ点シフトとの両方が補正された流量Vにより流量制御される。
このような第2実施形態にかかる熱処理装置100によれば,共通のマスフローコントローラ(MFC)240Aを使用して熱処理部110へ複数のガス種をそれぞれ供給してウエハ処理を行う。このような場合にも,第1実施形態と同様の流量補正処理を行うことにより,ウエハ処理時に各ガス種を使用する際に実際に生じ得るサーマルサイフォン現象に基づくゼロ点シフト量を正確に検出して的確な補正をすることができる。これにより,マスフローコントローラ(MFC)240Aの設置姿勢に拘らず,流量制御の精度をより向上させることができる。
なお,上記実施形態により詳述した本発明については,複数の機器から構成されるシステムに適用しても,1つの機器からなる装置に適用してもよい。上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを記憶した記憶媒体等の媒体をシステム或いは装置に供給し,そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体等の媒体に格納されたプログラムを読み出して実行することによっても,本発明が達成されることは言うまでもない。
この場合,記憶媒体等の媒体から読み出されたプログラム自体が上述した実施形態の機能を実現することになり,そのプログラムを記憶した記憶媒体等の媒体は本発明を構成することになる。プログラムを供給するための記憶媒体等の媒体としては,例えば,フロッピー(登録商標)ディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,CD−RW,DVD−ROM,DVD−RAM,DVD−RW,DVD+RW,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROM,或いはネットワークを介したダウンロードなどを用いることができる。
なお,コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより,上述した実施形態の機能が実現されるだけでなく,そのプログラムの指示に基づき,コンピュータ上で稼動しているOSなどが実際の処理の一部または全部を行い,その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も,本発明に含まれる。
さらに,記憶媒体等の媒体から読み出されたプログラムが,コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後,そのプログラムの指示に基づき,その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い,その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も,本発明に含まれる。
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
例えば上記第1及び第2実施形態では,半導体製造装置として熱処理装置を例に挙げて説明したが,必ずしもこれに限定されるものではなく,マスフローコントローラなどの流量制御器によってガスや液体の流量を制御して基板に対して所定の処理を行う半導体製造装置であれば,様々な種類の半導体製造装置に適用することができる。例えば半導体製造装置として熱処理装置の他に,エッチング装置や成膜装置などに適用してもよい。
本発明は,マスフローコントローラなどの流量制御器によってガスや液体の流量を制御して基板に対して所定の処理を行う半導体製造装置,半導体製造装置の流量補正方法,プログラムに適用可能である。
本発明の第1実施形態にかかる半導体製造装置の構成例を示すブロック図である。 図1に示すマスフローコントローラの構成例を示す図である。 第2ゼロ点シフト量とガス種との関係を示す図である。 図1に示す制御部の構成例を示すブロック図である。 同実施形態における第1ゼロ点シフト情報の具体例を示す図である。 同実施形態における第2ゼロ点シフト情報の具体例を示す図である。 流量補正処理を示すフローチャートである。 第1ゼロ点シフト検出処理を示すフローチャートである。 第1ゼロ点シフト補正処理を示すフローチャートである。 第2ゼロ点シフト検出処理を示すフローチャートである。 第2ゼロ点シフト補正処理を示すフローチャートである。 本発明の第2実施形態にかかる半導体製造装置の構成例を示すブロック図である。 同実施形態における第1ゼロ点シフト情報の具体例を示す図である。 同実施形態における第2ゼロ点シフト情報の具体例を示す図である。
符号の説明
100 熱処理装置
110 熱処理部
112 反応チューブ
114 保持具
120 排気系
122 排気管
124 真空排気手段
130 バイパスライン
132 バイパス管
134 排気側バイパス遮断弁
136 供給側バイパス遮断弁
200 ガス供給系
202 ガス供給管
204 主弁
210(210A〜210D) ガス供給路
212(212A〜212D) ガス供給管
220(220A〜220D) ガス供給源
222(222A〜222D) レギュレータ
224(224A〜224D) 圧力計
230(230A〜230D) 第1遮断弁(上流側遮断弁)
240(240A〜240C) マスフローコントローラ(MFC)
241 本流路
242 側流路
243 上流側センサ
244 下流側センサ
245 バイパス路
246 コントロールバルブ(流量調整弁)
247 MFC制御回路
250(250A〜250C) 第2遮断弁(下流側遮断弁)
260(260A〜260D) 逆流防止弁
262(262A〜262C) 遮断弁
300 制御部
310 CPU
320 RAM
330 表示手段
340 入出力手段
350 報知手段
360 各部コントローラ
370 プログラムデータ記憶手段
371 プロセス処理プログラム
372 流量補正処理プログラム
373 第1ゼロ点シフト検出処理プログラム
374 第1ゼロ点シフト補正処理プログラム
375 第2ゼロ点シフト検出処理プログラム
376 第2ゼロ点シフト補正処理プログラム
380 処理データ記憶手段
381 プロセス処理情報
382 流量補正情報
W ウエハ

Claims (13)

  1. 基板に対して半導体装置を製造するための処理を施す処理部と,
    前記処理部内にガスを供給するガス供給路と,
    前記ガス供給路に設けられ,前記ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器と,
    前記流量制御器の上流側と下流側にそれぞれ設けられる遮断弁と,
    前記ガス供給路により供給するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記流量制御器に設定する制御部とを備え,
    前記制御部は,基板処理を実行する前に予め,前記流量制御器内を少なくとも基板処理時に使用するガスで置換して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,この出力電圧を記憶手段に記憶しておき,
    基板処理を実行する際には,基板処理時に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された前記流量制御器の出力電圧に基づいて補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器に設定することを特徴とする半導体製造装置。
  2. 基板に対して半導体装置を製造するための処理を施す処理部と,
    前記処理部内に複数種のガスをそれぞれ供給する複数のガス供給路と,
    前記各ガス供給路にそれぞれ設けられ,前記ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する複数の流量制御器と,
    前記各流量制御器の上流側と下流側にそれぞれ設けられる遮断弁と,
    前記各ガス供給路により供給するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記各流量制御器に設定する制御部とを備え,
    前記制御部は,基板処理を実行する前に予め,前記各流量制御器ごとに前記各流量制御器内を少なくとも基板処理時に使用するガスで置換して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,各流量制御器ごとの出力電圧を記憶手段に記憶しておき,
    基板処理を実行する際には,前記各流量制御器ごとに基板処理時に使用するガス種のガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に前記各流量制御器ごとに記憶された出力電圧に基づいてそれぞれ補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記各流量制御器ごとにそれぞれ設定することを特徴とする半導体製造装置。
  3. 基板に対して半導体装置を製造するための処理を施す処理部と,
    前記処理部内に複数種のガスをそれぞれ供給する複数のガス供給路と,
    前記各ガス供給路が合流する合流路に設けられ,前記ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する共通の流量制御器と,
    前記流量制御器の下流側の前記各ガス供給路にそれぞれ設けられる下流側遮断弁と,
    前記流量制御器の上流側に設けられる上流側遮断弁と,
    前記各ガス供給路により供給する各ガス種のガス流量に対応する設定電圧を前記流量制御器にそれぞれ設定する制御部とを備え,
    前記制御部は,基板処理を実行する前に予め,基板処理時に使用する各ガス種ごとに前記各流量制御器内を少なくとも前記ガスで置換して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,各ガス種ごとの出力電圧を記憶手段に記憶しておき,
    基板処理を実行する際には,基板処理に使用する各ガス種のガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された各ガス種についての前記流量制御器の出力電圧に基づいてそれぞれ補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器にそれぞれ設定することを特徴とする半導体製造装置。
  4. 基板に対して半導体装置を製造するための処理を施す処理部と,
    前記処理部内にガスを供給するガス供給路と,
    前記ガス供給路に設けられ,前記ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器と,
    前記流量制御器の上流側と下流側にそれぞれ設けられる遮断弁と,
    前記流量制御器内を真空排気可能な真空排気手段と,
    前記ガス供給路により供給するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記流量制御器に設定する制御部とを備え,
    前記制御部は,基板処理を実行する前に予め,前記流量制御器内を前記真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,この第1ゼロ点シフト量に基づいてゼロ点補正を行った上で,前記流量制御器内を少なくとも基板処理時と同様のガスで置換して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,この出力電圧を第2ゼロ点シフト量として記憶手段に記憶しておき,
    基板処理を実行する際には,前記流量制御器内を前記真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,この第1ゼロ点シフト量に基づいてゼロ点補正を行った上で,基板処理に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された前記第2ゼロ点シフト量に基づいて補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器に設定することを特徴とする半導体製造装置。
  5. 基板に対して半導体装置を製造するための処理を施す処理部と,
    前記処理部内にガスを供給するガス供給路と,
    前記ガス供給路に設けられ,前記ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器と,
    前記流量制御器の上流側と下流側にそれぞれ設けられる遮断弁と,
    前記流量制御器内を真空排気可能な真空排気手段と,
    前記ガス供給路により供給するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記流量制御器に設定する制御部とを備え,
    前記制御部は,基板処理を実行する前に予め,前記流量制御器内を前記真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,この第1ゼロ点シフト量に基づいてゼロ点補正を行った上で,前記流量制御器内を少なくとも基板処理時と同様のガスで置換して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,この出力電圧を第2ゼロ点シフト量として記憶手段に記憶しておき,
    基板処理を実行する際には,前記流量制御器内を真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,基板処理に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された前記第2ゼロ点シフト量及び基板処理を実行する際に検出した前記第1ゼロ点シフト量に基づいて補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器に設定することを特徴とする半導体製造装置。
  6. ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器を用いて処理部にガスを供給し,この処理部内の基板に対して半導体装置を製造するための処理を行う半導体製造装置の流量補正方法であって,
    基板処理を実行する前に予め,前記流量制御器内を少なくとも基板処理時に使用するガスで置換して前記流量制御器の上流側及び下流側に設けられた各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,この出力電圧をゼロ点シフト量として記憶手段に記憶するゼロ点シフト検出工程と,
    基板処理を実行する際に,基板処理時に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された前記流量制御器のゼロ点シフト量に基づいて補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器に設定するゼロ点シフト補正工程と,
    を有することを特徴とする半導体製造装置の流量補正方法。
  7. ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する複数の流量制御器を用いて処理部に複数種のガスを供給し,この処理部内の基板に対して半導体装置を製造するための処理を行う半導体製造装置の流量補正方法であって,
    基板処理を実行する前に予め,前記各流量制御器ごとに前記各流量制御器内を少なくとも基板処理時に使用するガスで置換して前記流量制御器の上流側及び下流側に設けられた各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,これら各流量制御器ごとの出力電圧をゼロ点シフト量として記憶手段に記憶するゼロ点シフト検出工程と,
    基板処理を実行する際に,前記各流量制御器ごとに基板処理時に使用するガス種のガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に前記各流量制御器ごとに記憶された出力電圧に基づいてそれぞれ補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記各流量制御器ごとにそれぞれ設定するゼロ点シフト補正工程と,
    を有することを特徴とする半導体製造装置の流量補正方法。
  8. ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器を用いて処理部に複数種のガスを供給し,この処理部内の基板に対して半導体装置を製造するための処理を行う半導体製造装置の流量補正方法であって,
    基板処理を実行する前に予め,基板処理時に使用する各ガス種ごとに前記各流量制御器内を少なくとも前記ガスで置換して前記流量制御器の上流側と下流側に設けられた各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,各ガス種ごとの出力電圧をゼロ点シフト量として記憶手段に記憶するゼロ点シフト検出工程と,
    基板処理を実行する際に,基板処理に使用する各ガス種のガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された各ガス種についてのゼロ点シフト量に基づいてそれぞれ補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器にそれぞれ設定するゼロ点シフト補正工程と,
    を有することを特徴とする半導体製造装置の流量補正方法。
  9. ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器を用いて処理部にガスを供給し,この処理部内の基板に対して半導体装置を製造するための処理を行う半導体製造装置の流量補正方法であって,
    基板処理を実行する前に予め,前記流量制御器内を真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,この第1ゼロ点シフト量に基づいてゼロ点補正を行った上で,前記流量制御器内を少なくとも基板処理時と同様のガスで置換して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,この出力電圧を第2ゼロ点シフト量として記憶手段に記憶する第2ゼロ点シフト検出工程と,
    基板処理を実行する際に,前記流量制御器内を真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,この第1ゼロ点シフト量に基づいてゼロ点補正を行った上で,基板処理に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された前記第2ゼロ点シフト量に基づいて補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器に設定する第2ゼロ点シフト補正工程と,
    を有することを特徴とする半導体製造装置の流量補正方法。
  10. ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器を用いて処理部にガスを供給し,この処理部内の基板に対して半導体装置を製造するための処理を行う半導体製造装置の流量補正方法であって,
    基板処理を実行する前に予め,前記流量制御器内を真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,この第1ゼロ点シフト量に基づいてゼロ点補正を行った上で,前記流量制御器内を少なくとも基板処理時と同様のガスで置換して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,この出力電圧を第2ゼロ点シフト量として記憶手段に記憶する第2ゼロ点シフト検出工程と,
    基板処理を実行する際に,前記流量制御器内を真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,基板処理に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された前記第2ゼロ点シフト量及び基板処理を実行する際に検出した前記第1ゼロ点シフト量に基づいて補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器に設定する第2ゼロ点シフト補正工程と,
    を有することを特徴とする半導体製造装置の流量補正方法。
  11. 前記記憶手段に,前記第1ゼロ点シフト量を検出するごとに累積した第1ゼロ点シフト量についても記憶し,
    前記第1ゼロ点シフト量を検出したときに,その第1ゼロ点シフト量を前回までに累積された第1ゼロ点シフト量に加えた値が,予め定めた閾値を外れた場合に報知処理を行うことを特徴とする請求項9又は10に記載の半導体製造装置の流量補正方法。
  12. ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器を用いて処理部にガスを供給し,この処理部内の基板に対して半導体装置を製造するための処理を行う半導体製造装置の流量補正処理を実行するためのプログラムであって,
    コンピュータに,
    基板処理を実行する前に予め,前記流量制御器内を少なくとも基板処理時に使用するガスで置換して前記流量制御器の上流側及び下流側に設けられた各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,この出力電圧をゼロ点シフト量として記憶手段に記憶するゼロ点シフト検出処理と,
    基板処理を実行する際に,基板処理時に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された前記流量制御器のゼロ点シフト量に基づいて補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器に設定するゼロ点シフト補正処理と,
    を実行させるためのプログラム。
  13. ガス供給路のガス流量を検出する検出部からの出力電圧と予め設定された設定流量に対応する設定電圧とを比較して,前記ガス供給路のガス流量が設定流量になるように制御する流量制御器を用いて処理部にガスを供給し,この処理部内の基板に対して半導体装置を製造するための処理を行う半導体製造装置の流量補正処理を実行するためのプログラムであって,
    コンピュータに,
    基板処理を実行する前に予め,前記流量制御器内を真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,この第1ゼロ点シフト量に基づいてゼロ点補正を行った上で,前記流量制御器内を少なくとも基板処理時と同様のガスで置換して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器からの出力電圧を検出し,この出力電圧を第2ゼロ点シフト量として記憶手段に記憶する第2ゼロ点シフト検出処理と,
    基板処理を実行する際に,前記流量制御器内を真空排気手段により真空排気して前記各遮断弁を閉じた状態で前記流量制御器の出力電圧を第1ゼロ点シフト量として検出し,この第1ゼロ点シフト量に基づいてゼロ点補正を行った上で,基板処理に使用するガスのガス流量に対応する設定電圧を前記記憶手段に記憶された前記第2ゼロ点シフト量に基づいて補正し,補正したガス流量の設定電圧を前記流量制御器に設定する第2ゼロ点シフト補正処理と,
    を実行させるためのプログラム。
JP2005243970A 2005-08-25 2005-08-25 半導体製造装置,半導体製造装置の流量補正方法,プログラム Expired - Fee Related JP4718274B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005243970A JP4718274B2 (ja) 2005-08-25 2005-08-25 半導体製造装置,半導体製造装置の流量補正方法,プログラム
KR1020077019504A KR100915723B1 (ko) 2005-08-25 2006-06-28 반도체 제조 장치, 반도체 제조 장치의 유량 보정 방법,프로그램
US11/817,104 US7682843B2 (en) 2005-08-25 2006-06-28 Semiconductor fabrication system, and flow rate correction method and program for semiconductor fabrication system
PCT/JP2006/312863 WO2007023614A1 (ja) 2005-08-25 2006-06-28 半導体製造装置,半導体製造装置の流量補正方法,プログラム
CNB2006800009315A CN100495659C (zh) 2005-08-25 2006-06-28 半导体制造装置、半导体制造装置的流量修正方法和程序
TW095131186A TWI404115B (zh) 2005-08-25 2006-08-24 Semiconductor manufacturing apparatus, flow correction method for semiconductor manufacturing apparatus, program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005243970A JP4718274B2 (ja) 2005-08-25 2005-08-25 半導体製造装置,半導体製造装置の流量補正方法,プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007058635A true JP2007058635A (ja) 2007-03-08
JP4718274B2 JP4718274B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=37771366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005243970A Expired - Fee Related JP4718274B2 (ja) 2005-08-25 2005-08-25 半導体製造装置,半導体製造装置の流量補正方法,プログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7682843B2 (ja)
JP (1) JP4718274B2 (ja)
KR (1) KR100915723B1 (ja)
CN (1) CN100495659C (ja)
TW (1) TWI404115B (ja)
WO (1) WO2007023614A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010091320A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Horiba Stec Co Ltd 質量流量計及びマスフローコントローラ
US8356623B2 (en) 2008-12-25 2013-01-22 Horiba Stec, Co., Ltd. Mass flow meter and mass flow controller
WO2014210057A1 (en) * 2013-06-28 2014-12-31 Applied Materials, Inc. Method and system for controlling a flow ratio controller using feedback
US10108205B2 (en) 2013-06-28 2018-10-23 Applied Materials, Inc. Method and system for controlling a flow ratio controller using feed-forward adjustment
CN112899663A (zh) * 2021-01-15 2021-06-04 长鑫存储技术有限公司 气体传输设备的检测方法、检测装置与气体传输设备

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4718274B2 (ja) * 2005-08-25 2011-07-06 東京エレクトロン株式会社 半導体製造装置,半導体製造装置の流量補正方法,プログラム
JP2009004479A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Panasonic Corp 装置状態監視方法および装置状態監視装置
WO2010011013A1 (en) * 2008-07-23 2010-01-28 New Power Plasma Co., Ltd. Multi-workpiece processing chamber and workpiece processing system including the same
KR101369282B1 (ko) 2010-06-09 2014-03-04 솔렉셀, 인크. 고생산성 박막 증착 방법 및 시스템
EP2659504A4 (en) * 2010-12-31 2014-05-07 Solexel Inc SYSTEMS AND METHODS OF DEPOSIT
KR101235998B1 (ko) * 2011-03-15 2013-02-21 지이센싱코리아(주) 초소형 절대압용 압력센서의 제조 방법
JP5723678B2 (ja) * 2011-05-31 2015-05-27 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びそのガス供給方法
KR101427726B1 (ko) * 2011-12-27 2014-08-07 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 기판 처리 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
JP5887201B2 (ja) * 2012-05-14 2016-03-16 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法、基板処理装置、基板処理プログラム、及び記憶媒体
JP6047308B2 (ja) * 2012-05-28 2016-12-21 日精エー・エス・ビー機械株式会社 樹脂容器用コーティング装置
US9090972B2 (en) * 2012-12-31 2015-07-28 Lam Research Corporation Gas supply systems for substrate processing chambers and methods therefor
US10128087B2 (en) * 2014-04-07 2018-11-13 Lam Research Corporation Configuration independent gas delivery system
KR20160012302A (ko) * 2014-07-23 2016-02-03 삼성전자주식회사 기판 제조 방법 및 그에 사용되는 기판 제조 장치
US10557197B2 (en) 2014-10-17 2020-02-11 Lam Research Corporation Monolithic gas distribution manifold and various construction techniques and use cases therefor
JP6460911B2 (ja) * 2015-05-18 2019-01-30 アズビル株式会社 熱式マスフローコントローラ及びその傾斜誤差改善方法
US10215317B2 (en) 2016-01-15 2019-02-26 Lam Research Corporation Additively manufactured gas distribution manifold
JP6573559B2 (ja) * 2016-03-03 2019-09-11 東京エレクトロン株式会社 気化原料供給装置及びこれを用いた基板処理装置
KR102326377B1 (ko) * 2016-06-07 2021-11-15 가부시키가이샤 코쿠사이 엘렉트릭 기판 처리 장치, 반도체 장치의 제조 방법 및 프로그램
JP6960278B2 (ja) * 2017-08-31 2021-11-05 東京エレクトロン株式会社 流量測定システムを検査する方法
US10947621B2 (en) * 2017-10-23 2021-03-16 Applied Materials, Inc. Low vapor pressure chemical delivery
KR102066776B1 (ko) * 2017-12-11 2020-01-15 임용일 통합 분석 제어기에 의한 질량 유량 제어기 최적화 통합 시스템
KR102101068B1 (ko) * 2017-12-11 2020-04-14 조북룡 통합 분석기에 의한 질량 유량 최적화 제어 시스템
US10725484B2 (en) 2018-09-07 2020-07-28 Mks Instruments, Inc. Method and apparatus for pulse gas delivery using an external pressure trigger
JP7130524B2 (ja) * 2018-10-26 2022-09-05 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置の制御装置および基板処理装置の制御方法
JP7215366B2 (ja) * 2019-07-17 2023-01-31 株式会社島津製作所 非対称流流動場分画装置
KR20230028415A (ko) 2020-07-02 2023-02-28 가부시키가이샤 호리바 에스텍 열식 유량계, 유량 제어 장치, 열식 유량 측정 방법, 및 열식 유량계용 프로그램

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004003957A (ja) * 2002-04-22 2004-01-08 Tokyo Electron Ltd 処理システム及び流量測定方法
JP2005038058A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Tokyo Electron Ltd 半導体製造装置及び半導体製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6340739A (ja) * 1986-08-06 1988-02-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 質量流量制御器の校正方法及びその装置
WO2006107044A1 (ja) * 2005-04-04 2006-10-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. プラズマ処理方法及び装置
JP4718274B2 (ja) * 2005-08-25 2011-07-06 東京エレクトロン株式会社 半導体製造装置,半導体製造装置の流量補正方法,プログラム
JP5054500B2 (ja) * 2007-12-11 2012-10-24 株式会社フジキン 圧力制御式流量基準器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004003957A (ja) * 2002-04-22 2004-01-08 Tokyo Electron Ltd 処理システム及び流量測定方法
JP2005038058A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Tokyo Electron Ltd 半導体製造装置及び半導体製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010091320A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Horiba Stec Co Ltd 質量流量計及びマスフローコントローラ
JP4705140B2 (ja) * 2008-10-06 2011-06-22 株式会社堀場エステック 質量流量計及びマスフローコントローラ
US8356623B2 (en) 2008-12-25 2013-01-22 Horiba Stec, Co., Ltd. Mass flow meter and mass flow controller
WO2014210057A1 (en) * 2013-06-28 2014-12-31 Applied Materials, Inc. Method and system for controlling a flow ratio controller using feedback
US10108205B2 (en) 2013-06-28 2018-10-23 Applied Materials, Inc. Method and system for controlling a flow ratio controller using feed-forward adjustment
US10114389B2 (en) 2013-06-28 2018-10-30 Applied Materials, Inc. Method and system for controlling a flow ratio controller using feedback
TWI640853B (zh) * 2013-06-28 2018-11-11 美商應用材料股份有限公司 用於控制使用前饋調整的流量比率控制器之方法及系統
CN112899663A (zh) * 2021-01-15 2021-06-04 长鑫存储技术有限公司 气体传输设备的检测方法、检测装置与气体传输设备

Also Published As

Publication number Publication date
TW200725685A (en) 2007-07-01
TWI404115B (zh) 2013-08-01
CN100495659C (zh) 2009-06-03
US20090061541A1 (en) 2009-03-05
JP4718274B2 (ja) 2011-07-06
KR100915723B1 (ko) 2009-09-04
KR20070104634A (ko) 2007-10-26
WO2007023614A1 (ja) 2007-03-01
CN101032008A (zh) 2007-09-05
US7682843B2 (en) 2010-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4718274B2 (ja) 半導体製造装置,半導体製造装置の流量補正方法,プログラム
JP4502590B2 (ja) 半導体製造装置
TWI541626B (zh) Gas flow test system and gas flow test unit
JP4866682B2 (ja) 圧力センサを保有する流量制御装置を用いた流体供給系の異常検出方法
CN101978132B (zh) 对气体流动控制器进行现场测试的方法和设备
US8606412B2 (en) Method for detecting malfunction of valve on the downstream side of throttle mechanism of pressure type flow control apparatus
KR100725098B1 (ko) 반도체 제조설비의 유량조절기 오동작 감지장치 및 그 방법
JP3872776B2 (ja) 半導体製造装置及び半導体製造方法
KR101443493B1 (ko) 처리 장치 및 프로세스 상태의 확인 방법
JP2009145986A (ja) 圧力制御式流量基準器及びこれに用いる耐食性圧力式流量制御器
JP2635929B2 (ja) マスフローコントローラ絶対流量検定システム
JP2659334B2 (ja) マスフローコントローラ流量検定システム
WO2020042594A1 (zh) 气体流量监测系统及监测和主备用切换方法
JP4078982B2 (ja) 処理システム及び流量測定方法
TWI780625B (zh) 液體供應系統及液量輔助判斷方法
JP5198988B2 (ja) 半導体装置の製造方法
CN117845195A (zh) 半导体工艺设备及半导体加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4718274

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees