JP2007012486A - 電源装置 - Google Patents

電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007012486A
JP2007012486A JP2005193067A JP2005193067A JP2007012486A JP 2007012486 A JP2007012486 A JP 2007012486A JP 2005193067 A JP2005193067 A JP 2005193067A JP 2005193067 A JP2005193067 A JP 2005193067A JP 2007012486 A JP2007012486 A JP 2007012486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
cooling
chamber
power supply
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005193067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4812345B2 (ja
Inventor
Hideaki Aoki
英明 青木
Kazunobu Yokoya
和展 横谷
Wataru Okada
渉 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2005193067A priority Critical patent/JP4812345B2/ja
Publication of JP2007012486A publication Critical patent/JP2007012486A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4812345B2 publication Critical patent/JP4812345B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/66Arrangements of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/16Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to battery ageing, e.g. to the number of charging cycles or the state of health [SoH]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/21Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having the same nominal voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/26Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

【課題】電池を強制的に冷却しながら、冷却空気によって電池寿命が短くなるのを有効に防止する。
【解決手段】電源装置は、複数の電池1をケース2に収納している。ケース2は、非通気性の区画壁3でもって、複数の電池1を収納している密閉構造の電池室4と、この電池室4の電池1を冷却する冷却室5とに区画している。電池室4に配置している電池1は、冷却室5に熱伝導状態で配置している。電源装置は、冷却室5を冷却媒体で冷却して、電池室4の電池1を冷却する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ケースに複数の電池を内蔵する電源装置に関し、とくに車両用に最適な電源装置に関する。
ケースに複数の電池を収納する電源装置は、自動車を走行させるモーターの駆動に使用される。この電源装置は、多数の電池を直列に接続して出力電圧を高くしている。駆動モーターの出力を大きくするためである。この種の電源装置は、大電流で充放電するときに、電池の温度が高くなる。電池は温度が高くなると、電気的な性能が低下することに加えて、劣化が甚だしく、寿命が短くなる。この弊害を避けるために、電池に冷却用の空気を強制送風して冷却する技術が開発されている。(特許文献1ないし4参照)
特開平3−155058号公報 特開2001−60465号公報 実開昭60−187456号公報 特開平8−255637号公報
これ等の公報に記載される電源装置は、強制送風する空気で電池を冷却する。しかしながら、これ等の公報に記載されるように、電池に空気を強制送風して冷却すると、空気に含まれるホコリ、湿気、塩分等が電池を劣化させて寿命を短くする。とくに、金属部分に錆が発生して寿命が短くなる。ホコリや湿気を含む空気が強制送風されると、電池の表面にホコリが付着し、付着したホコリに湿気が結露して湿潤状態となって金属部分、たとえば電極部分等を腐食させる。さらに、空気に塩分が含まれると、湿潤な部分に塩分が含まれて、金属部分に腐食が加速される。
本発明は、このような欠点を解決することを目的に開発されたものである。本発明の重要な目的は、電池を強制的に冷却しながら、冷却空気によって電池寿命が短くなるのを有効に防止できる電源装置を提供することにある。
本発明の請求項1の電源装置は、複数の電池1をケース2に収納している。ケース2は、非通気性の区画壁3でもって、複数の電池1を収納している密閉構造の電池室4と、この電池室4の電池1を冷却する冷却室5とに区画している。電池室4に配置している電池1は、冷却室5に熱伝導状態で配置している。電源装置は、冷却室5を冷却媒体で冷却して、電池室4の電池1を冷却する。
本発明の電源装置は、電池1に冷却用放熱フィン7を連結して、この冷却用放熱フィン7を冷却室5に表出し、冷却用放熱フィン7を冷却室5の冷却媒体で冷却して電池1を冷却することができる。
本発明の電源装置は、密閉構造の電池室4に不活性ガスを充填することができる。
本発明の電源装置は、冷却室5に冷却空気を強制送風して電池1を冷却することができる。また、本発明の電源装置は、冷却室5に冷却液を循環させて電池1を冷却することができる。さらにまた、本発明の電源装置は、冷却室5に絶縁油を充填し、この絶縁油を冷却して電池1を冷却することができる。
本発明の請求項7の電源装置は、複数の電池1を、上端を接続端子15とする垂直姿勢で、一部をケース2に収納している。ケース2は、下方を開口する独立閉鎖室12を有している。電源装置は、電池1の上部をケース2の独立閉鎖室12に挿入して、独立閉鎖室12の開口部を電池1で閉塞して、独立閉鎖室12を密閉構造としている。さらに、電源装置は、この独立閉鎖室12に電池1の上部を挿入して、電池1上部の接続端子部1Aを独立閉鎖室12に配設しており、電池1の下部を独立閉鎖室12の外部に配置して冷却する。
さらに、本発明の電源装置は、独立閉鎖室12に隣接して、冷却空気の排気ダクト26を設けると共に、独立閉鎖室12と排気ダクト26の間に排気弁28を設けて、電池1の安全弁が開弁して排出されるガスを排気弁28から排気ダクト26に排出することができる。
本発明の電源装置は、電池を強制的に冷却しながら、冷却空気によって電池寿命が短くなるのを有効に防止できる特徴がある。それは、本発明の請求項1の電源装置が、ケースを非通気性の区画壁でもって、電池を収納する電池室と電池を冷却する冷却室とに区画し、冷却室を冷却媒体で冷却して、電池室の電池を冷却するようにしており、また、本発明の請求項7の電源装置が、電池の上部をケースの独立閉鎖室に挿入して独立閉鎖室の開口部を電池で閉塞して密閉構造とし、電池上部の接続端子部を独立閉鎖室に配設して、電池の下部を独立閉鎖室の外部に配置して冷却するようにしているからである。これらの構造の電源装置は、従来の装置のように、電池に強制送風して冷却する必要がないために、電池を冷却するために強制送風する空気に含まれるホコリ、湿気、塩分等が電池を劣化させて寿命を短くすることがなく、とくに、空気に含まれる水分や塩分で金属部分に錆が発生して寿命が短くなるのを極めて有効に防止でき、これによって電池寿命を著しく長くできる特徴がある。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。ただし、以下に示す実施例は、本発明の技術思想を具体化するための電源装置を例示するものであって、本発明は電源装置を以下のものに特定しない。
さらに、この明細書は、特許請求の範囲を理解しやすいように、実施例に示される部材に対応する番号を、「特許請求の範囲」および「課題を解決するための手段の欄」に示される部材に付記している。ただ、特許請求の範囲に示される部材を、実施例の部材に特定するものでは決してない。
図1ないし図8に示す電源装置は、複数の電池1をケース2に収納している。電池1はリチウムイオン二次電池である。ただ、本発明の電源装置は、電池をリチウムイオン二次電池には特定しない。電池には、ニッケル水素電池やニッケルカドミウム電池等の充電できる全ての電池を使用できる。
図1と図2のケース2は、非通気性の区画壁3でもって、複数の電池1を収納している密閉構造の電池室4と、この電池室4の電池1を冷却する冷却室5とに区画している。区画壁3は、ケース2の底部に水平に設けられて、この上に電池1を立てる姿勢で並べている。区画壁3の上に設けている電池室4に配置される電池1は、冷却室5に熱伝導状態で配置している。図2の区画壁3は、電池1を挿入する貫通孔6を開口している。貫通孔6は、冷却用放熱フィン7で閉塞している。冷却用放熱フィン7は、上面に電池1を連結している。冷却用放熱フィン7は、電池1を熱伝導状態で冷却室5に連結する。
冷却用放熱フィン7と電池1との間には、絶縁シート8を配設して、冷却用放熱フィン7と電池1とを絶縁している。絶縁シート8は、熱伝導に優れた耐熱性のあるシート、たとえばマイカ等の薄いシートである。絶縁シート8の両面には熱伝導に優れた接着剤を塗布し、この接着剤で電池1の底面に絶縁シート8を介して冷却用放熱フィン7を接続している。接着剤は、絶縁シート8の両面を電池1と冷却用放熱フィン7に広い面積で密着させて、電池1の熱を、絶縁シート8を介して冷却用放熱フィン7に効率よく伝導する。
冷却用放熱フィン7は、アルミニウム等の熱伝導に優れた金属である。冷却用放熱フィン7は、区画壁3の貫通孔6に挿入できるように、外形を貫通孔6の内形よりもわずかに小さくして、上端には外周に突出する鍔7Aを設けている。鍔7Aの外形は、区画壁3に設けている貫通孔6よりも大きく、これを貫通孔6の上面に係止して、冷却用放熱フィン7を区画壁3から下方に抜けないように連結し、また、貫通孔6を鍔7Aで閉塞して、電池室4を密閉構造としている。冷却用放熱フィン7の下部で冷却室5に配設される部分は、フィン形状として効率よく冷却できるようにしている。
以上の電源装置は、区画壁3と冷却用放熱フィン7とを別部品として製作している。この電源装置は、たとえば区画壁3をプラスチックで成形し、冷却用放熱フィン7を熱伝導に優れたアルミニウム等の金属で製作して、電池1の熱を効率よく冷却室5に伝導しながら、隣接する電池1を絶縁状態に配置できる。
ただ、区画壁と冷却用放熱フィンとは、アルミニウム等の金属で一体構造とすることができる。この構造は、電池と区画壁の上面との間に絶縁シートを設ける。絶縁シートは、熱伝導の優れた接着剤を介して区画壁と電池の底面とに接着される。この構造は、絶縁シートを介して電池が区画壁の上面に絶縁状態で固定される。区画壁と冷却用放熱フィンとを一体構造とするケースは、電池室を理想的な状態で密閉構造としながら、電池の熱を冷却室に効率よく伝導できる。また、隣接する電池が、区画壁で熱結合されるので、電池の温度むらを少なくすることもできる。
冷却室5は、冷却媒体で冷却されて、電池室4に配置している電池1を冷却する。図1の電源装置は、電池1に連結している冷却用放熱フィン7を冷却室5に表出し、この冷却用放熱フィン7を冷却室5の冷却媒体で冷却して、電池1を効率よく冷却する。図1の装置は、冷却室5に冷却媒体として、冷却用の空気をファン9で強制送風する。また、冷却室に絶縁油を充填し、この絶縁油で冷却用放熱フィンを冷却して、電池を冷却することもできる。空気や絶縁油を介して冷却室5の冷却用放熱フィン7を冷却する電源装置は、電池1を絶縁シート8を介することなく、プラスチック等の絶縁材の区画壁3に固定している金属製の冷却用放熱フィン7に固定できる。冷却室5で冷却用放熱フィン7を絶縁状態で冷却できるからである。
また、冷却媒体として冷却液を使用し、冷却液を冷却室5に循環させて電池1を冷却することもできる。この電源装置は、冷却液で冷却用放熱フィン7を冷却して電池1を冷却する。冷却媒体を冷却液とする電源装置は、電池1に冷却用放熱フィン7を連結することなく、図3に示すように、冷却液で区画壁3の下面を冷却し、区画壁3で電池1を冷却することができる。冷却液が効率よく区画壁3を冷却できるからである。また、冷却室5に、区画壁3の下面に接するように冷却液循環パイプ10を配設し、この冷却液循環パイプ10で区画壁3を下面から冷却し、区画壁3の上面に固定している電池1を冷却することもできる。冷却液循環パイプ10は、冷却液の冷却循環装置11に連結されて、冷却液が循環される。
図4ないし図8に示す電源装置は、複数の電池1を、上端を接続端子15とする垂直姿勢で直径方向に並べて、上端部をケース2に収納している。ケース2は、プラスチック等の絶縁材で成形されて、下方を開口する独立閉鎖室12を設けている。独立閉鎖室12は、各々の電池1の上部を挿入するように、電池1の個数と同じ数を設けている。図の電池1は円筒型電池1であるから、独立閉鎖室12の下方の開口部は円形としている。電池を角型電池とする電源装置は、独立閉鎖室の開口部を角形とする。
ケース2は、独立閉鎖室12の天板2aに、ガスの放出弁に併用されるグロメット13を設けている。さらに、グロメット13は、電池1の接続端子15に接続している電圧検出用のリード線14や電池1の温度を検出する温度センサーに接続しているリード線を密閉状態で挿通させている。グロメット13は外周溝13Aを有する。外周溝13Aには、天板2aに設けた貫通孔2bの内周縁を密着状態で入れて、グロメット13で貫通孔2bを密閉状態に閉塞している。グロメット13は、電池1の上端部に設けた安全弁(図示せず)が開弁して、独立閉鎖室12の圧力が高くなると、天板2aの貫通孔2bから外れ、あるいはずれて、電池1から排出されるガスを独立閉鎖室12の外部に排出させる排気弁28に併用される。
電池1は、上部をケース2の独立閉鎖室12に挿入している。独立閉鎖室12は、挿入されるを電池1で開口部を閉塞して、密閉構造となる。独立閉鎖室12の開口部は、内形を円筒型電池1の外形にほぼ等しくして、電池1で開口部を閉塞できるようにしている。電池1は、独立閉鎖室12に上部を挿入して、上部に設けている接続端子部1Aを独立閉鎖室12に配設する。
図の電源装置は、隣接する電池1をバスバー20で直列に接続している。電池1は、バスバー20を連結する接続端子15を封口板16に設けている。さらに、図の電源装置は、隣接する電池1を絶縁するために、電池1を絶縁カバー17で被覆している。互いに直列に接続される電池1は、隣接する電池1の外装缶18との間に電位差ができる。また、図に示すように、電池1を複数列に配列すると、各列間の電池1の外装缶18に大きな電位差ができる。このため、電池1の外装缶18は、互いに絶縁して配置する必要がある。図7の電池1は、上端部を円筒状の絶縁カバー17で絶縁している。絶縁カバー17は、電池1の端部を挿入できるキャップ状にプラスチック等の絶縁材を成形したもの、あるいは、電池1の端部を挿入するプラスチックチューブ、あるいは電池1の端部を挿入して収縮させる熱収縮チューブ等である。
電池1を直列に接続するバスバー20は、金属板を全体の形状がL字状となるように折曲加工したものである。L字状のバスバー20は、一端を接続端子15に、他端を外装缶18に接続して、電池1を直列に接続する。図7のバスバー20は、電池1の上端部の接続端子15に接続される上端連結部21と、この上端連結部21を連結している電池1に隣接して配置される電池1の外装缶18に接続される外装缶連結部22とからなる。バスバー20は、上端連結部21と外装缶連結部22を互いに直交するように連結する形状として、全体をL字状としている。
バスバー20の外装缶連結部22は、2分岐された分岐アーム22Aである。分岐アーム22Aは、隣接する円筒型電池1の谷間に配置されて、隣接する電池1の間に挟着される位置に配置されない。この構造は、電池1の間に、分岐アーム22Aを配置する隙間を設ける必要がない。隣接する電池1を互いに接近して配置してできる谷間のスペースに分岐アーム22Aを配置するからである。
さらに、図7のバスバー20は、2本の分岐アーム22Aの上端をL字状に折曲して、折曲端を上端連結部21に連結する形状としている。このバスバー20は、弾性変形できる金属板で製作して、耐振性を向上できる。バスバー20が弾性変形して振動を吸収するからである。弾性変形できるバスバー20は、たとえば、鉄や鉄合金の表面を、銅、ニッケル、クローム等のメッキをした金属板を使用する。ただし、バスバーには、銅や銅合金を使用し、さらにその表面をメッキして、電気抵抗を小さくすることもできる。
バスバー20は、抵抗溶接であるスポット溶接で外装缶18に連結される。図7のバスバー20は、上端連結部21の下端部に、外装缶18の表面に抵抗溶接する接続片23を設けている。接続片23は、所定の幅と長さを有し、かつ外装缶18の表面に沿う形状に湾曲されている。この接続片23は、分岐アーム22Aの内側からV字状に折曲されて、外装缶18の表面に沿うようにしている。このバスバー20は、接続片23をスポット溶接して、外装缶18に接続される。
上端連結部21は、電池1の封口板16に設けている接続端子15に連結される。図の上端連結部21は、接続端子15のボルト15Aの貫通孔21Aを設けている。この上端連結部12は、貫通孔21Aにボルト15Aを挿通し、ボルトにナット19を締め付けて、接続端子15に接続される。この構造は、図7に示すように、分岐アーム22Aを電池1に連結し、この電池1を、上端連結部21の貫通孔21Aにボルト15Aを挿通して並べ、ボルト15Aにナット19を締め付けて、電池1を特定の配列に固定できる。バスバー20の一端をボルトとナット19で電池1に連結している電源装置は、ナット19を外して電池1を分離できる。このため、メンテナンスのときに、特定の電池1を交換できる。また、簡単に能率よく組み立てできる特徴もある。ただ、バスバーの上端連結部は、抵抗溶接やレーザー溶接等の方法で溶着して封口板に連結することができる。上端連結部が溶着される電池は、接続端子を設けることなく、封口板に直接に溶着することもできる。
バスバー20で連結された電池1が、ケース2の独立閉鎖室12に挿入される。図7に示すケース2は、各列の電池1間に配設される中間ケース2Bと、この中間ケース2Bの両側に連結される一対の側面ケース2Aとに分割している。この構造のケース2は、中間ケース2Bの両側に電池1を配列する状態で、中間ケース2Bの両側に側面ケース2Aを連結して、電池1の上端を独立閉鎖室12に挿入する状態とする。中間ケース2Bの両側に側面ケース2Aを連結する状態で、各々の電池1の上部を挿入する独立閉鎖室12を形成するように、中間ケース2Bと側面ケース2Aの内面には、仕切壁24を一体的に成形して設けている。仕切壁24は、ケース2の内部に、下方を開口している独立閉鎖室12を区画して設ける形状に成形している。さらに、仕切壁24で成形される独立閉鎖室12に、電池1の上端を挿入して、独立閉鎖室12の下端開口部を電池1で閉塞して、独立閉鎖室12を密閉構造とするようにしている。したがって、仕切壁24は、下端縁を電池1の外周面に密着し、あるいは電池に被着している絶縁シートに密着する形状としている。
上部を独立閉鎖室12に挿入する電池1は、下部を独立閉鎖室12の外部に配置する。独立閉鎖室12の外部に配置される電池1の下部が冷却される。図8の電源装置は、框体25にケース2と電池1を配置して、電池1の下部を強制冷却する。この図の電源装置は、框体25とケース2との間に排気ダクト26と吸気ダクト27を設けている。吸気ダクト27は電池1の下方に設けている。排気ダクト26は電池1の側方と上方に設けている。吸気ダクト27は冷却空気の送風器(図示せず)に連結される。送風器が吸気ダクト27に供給する冷却空気は、電池1の間の隙間に強制送風されて、電池1を冷却する。電池1の隙間を通過した空気は、電池1の側方に設けている排気ダクト26を通過し、さらに、電池1の上方に設けている排気ダクト26を通過して框体25の外部に排気される。
この電源装置は、框体25でもって、ケース2の天板2aの上方に、ケース2の独立閉鎖室12に隣接して、冷却空気の排気ダクト26を設けている。独立閉鎖室12と排気ダクト26の間の天板2aは、排気弁28に併用されるグロメット13を設けている。この構造の電源装置は、電池1の安全弁が開弁すると、電池1から独立閉鎖室12にガスが排出される。この状態になると、独立閉鎖室12の圧力が高くなって、排気弁28が開弁する。排気弁28に併用されるグロメット13は、天板2aの貫通孔2bから外れ、あるいはずれてガスを通過させる状態となる。この状態になると、独立閉鎖室12からガスが排気ダクト26に排出される。排気ダクト26は、電池1を冷却する空気を強制送風しているので、独立閉鎖室12から排出されるガスは、冷却空気で強制的に框体25の外部に吹き出される。このため、電池1から排出されるガスをスムーズに框体25の外部に排気できる。
本発明の一実施例にかかる電源装置の垂直断面図である。 図1に示す電源装置の分解斜視図である。 本発明の他の実施例にかかる電源装置の垂直断面図である。 本発明の他の実施例にかかる電源装置の斜視図である。 図4に示す電源装置の平面図である。 図5に示す電源装置のA−A線断面図である。 図4に示す電源装置の分解斜視図である。 図4に示す電源装置の使用状態を示す概略断面図である。
符号の説明
1…電池 1A…接続端子部
2…ケース 2A…側面ケース
2B…中間ケース
2a…天板
2b…貫通孔
3…区画壁
4…電池室
5…冷却室
6…貫通孔
7…冷却用放熱フィン 7A…鍔
8…絶縁シート
9…ファン
10…冷却液循環パイプ
11…冷却循環装置
12…独立閉鎖室
13…グロメット 13A…外周溝
14…リード線
15…接続端子 15A…ボルト
16…封口板
17…絶縁カバー
18…外装缶
19…ナット
20…バスバー
21…上端連結部 21A…貫通孔
22…外装缶連結部 22A…分岐アーム
23…接続片
24…仕切壁
25…框体
26…排気ダクト
27…吸気ダクト
28…排気弁

Claims (8)

  1. 複数の電池(1)をケース(2)に収納している電源装置において、
    ケース(2)が非通気性の区画壁(3)でもって、複数の電池(1)を収納している密閉構造の電池室(4)と、この電池室(4)の電池(1)を冷却する冷却室(5)とに区画され、電池室(4)に配置している電池(1)は、冷却室(5)に熱伝導状態で配置され、
    冷却室(5)を冷却媒体で冷却して、電池室(4)の電池(1)を冷却するようにしてなる電源装置。
  2. 電池(1)に冷却用放熱フィン(7)が連結され、この冷却用放熱フィン(7)は冷却室(5)に表出され、冷却用放熱フィン(7)が冷却室(5)の冷却媒体で冷却されて、電池(1)を冷却するようにしてなる請求項1に記載される電源装置。
  3. 密閉構造の電池室(4)に不活性ガスを充填している請求項1に記載される電源装置。
  4. 冷却室(5)に冷却空気を強制送風して電池(1)を冷却する請求項1に記載される電源装置。
  5. 冷却室(5)に冷却液を循環させて電池(1)を冷却する請求項1に記載される電源装置。
  6. 冷却室(5)に絶縁油を充填し、この絶縁油を冷却して電池(1)を冷却する請求項1に記載される電源装置。
  7. 複数の電池(1)を上端を接続端子(15)とする垂直姿勢で、一部をケース(2)に収納している電源装置であって、
    ケース(2)は、下方を開口する独立閉鎖室(12)を有し、電池(1)の上部がケース(2)の独立閉鎖室(12)に挿入されて、独立閉鎖室(12)の開口部を電池(1)で閉塞して、独立閉鎖室(12)を密閉構造としており、この独立閉鎖室(12)に電池(1)の上部が挿入されて、電池(1)上部の接続端子部(1A)を独立閉鎖室(12)に配設しており、電池(1)の下部を独立閉鎖室(12)の外部に配置して、冷却するようにしてなる電源装置。
  8. 独立閉鎖室(12)に隣接して、冷却空気の排気ダクト(26)を設けて、独立閉鎖室(12)と排気ダクト(26)の間に排気弁(28)を設けており、電池(1)の安全弁が開弁して排出されるガスを排気弁(28)から排気ダクト(26)に排出するようにしてなる請求項7に記載される電源装置。
JP2005193067A 2005-06-30 2005-06-30 電源装置 Active JP4812345B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005193067A JP4812345B2 (ja) 2005-06-30 2005-06-30 電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005193067A JP4812345B2 (ja) 2005-06-30 2005-06-30 電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007012486A true JP2007012486A (ja) 2007-01-18
JP4812345B2 JP4812345B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=37750688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005193067A Active JP4812345B2 (ja) 2005-06-30 2005-06-30 電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4812345B2 (ja)

Cited By (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008235171A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Toyota Motor Corp 車両に搭載された蓄電機構の冷却装置
JP2009134900A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム
JP2009134901A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム
JP2009134936A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム
JP2009211829A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Nissan Motor Co Ltd 組電池
WO2009119037A1 (ja) * 2008-03-24 2009-10-01 三洋電機株式会社 バッテリ装置及びバッテリユニット
WO2009128214A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-22 Nissan Motor Co., Ltd. Battery pack and vehicle with the battery pack
JP2009259785A (ja) * 2008-03-24 2009-11-05 Sanyo Electric Co Ltd バッテリ装置
JP2009301877A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Toyoda Gosei Co Ltd 組電池装置
JP2010050000A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
WO2010032313A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 三菱重工業株式会社 二次電池搭載移動体
JP2010073957A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp コンデンサユニット
JP2010257722A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Denso Corp 電池システム
US7871719B2 (en) 2006-04-28 2011-01-18 Johnson Controls—SAFT Advanced Power Solutions LLC Battery module including electrochemical cell with pressure relief feature
WO2011048916A1 (ja) 2009-10-19 2011-04-28 日東電工株式会社 熱伝導部材、及びそれを用いた組電池装置
JP2011114248A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Power System:Kk 電気二重層キャパシタモジュール
JP2011175844A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電池パック
WO2011149076A1 (ja) * 2010-05-28 2011-12-01 株式会社キャプテックス 組電池モジュール
EP2443687A2 (en) * 2009-06-18 2012-04-25 Jason Fuhr Battery module having a cell tray with thermal management features
EP2461418A2 (en) * 2009-07-29 2012-06-06 LG Chem, Ltd. Battery module, and method for cooling a battery module
JP2012514445A (ja) * 2008-12-30 2012-06-21 ルノー・エス・アー・エス 特に電気自動車のバッテリの冷却装置およびそうした装置を有する車両
WO2012100914A1 (de) * 2011-01-25 2012-08-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Energiespeichermodul für eine vorrichtung zur spannungsversorgung und verfahren zum herstellen eines solchen energiespeichermoduls
WO2012133707A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 三洋電機株式会社 電源装置及び電源装置を備える車両
US8293397B2 (en) 2007-08-27 2012-10-23 Toyoda Gosei Co., Ltd. Battery assembly
CN102800904A (zh) * 2011-05-25 2012-11-28 三洋电机株式会社 电池模块、电池系统、电动车辆、移动体、电力储存装置及电源装置
JP2012243619A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 蓄電器
JP2013016301A (ja) * 2011-07-01 2013-01-24 Hitachi Vehicle Energy Ltd 蓄電モジュール
JP2013504844A (ja) * 2009-09-10 2013-02-07 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 車両のためのエネルギー蓄積器保持体を製造する方法
US8409743B2 (en) 2007-11-28 2013-04-02 Sanyo Electric Co., Ltd. Battery system with battery cells arranged in array alignment
FR2986744A1 (fr) * 2012-02-10 2013-08-16 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de batteries de vehicule, disposant d'un support formant un plateau
WO2013183889A1 (ko) * 2012-06-08 2013-12-12 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 팩
US20140272516A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Black & Decker Inc. Battery Pack With Heat Sink
JP2014203622A (ja) * 2013-04-03 2014-10-27 株式会社デンソー 電池冷却装置
KR101488054B1 (ko) * 2011-04-13 2015-01-29 주식회사 엘지화학 이차전지의 충방전용 지그
WO2015041149A1 (ja) * 2013-09-20 2015-03-26 株式会社 東芝 電池放熱システム、電池放熱ユニット
JP2015153464A (ja) * 2014-02-10 2015-08-24 ダイキョーニシカワ株式会社 電池モジュール
JP2016051572A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 蓄電装置およびグロメット
WO2018009039A1 (ko) * 2016-07-08 2018-01-11 주식회사 엘지화학 안전성이 개선된 셀 모듈 어셈블리 및 이를 위한 팩 구조물
DE102011075820B4 (de) * 2011-05-13 2018-06-28 Lisa Dräxlmaier GmbH Traktionsbatterie
CN108666699A (zh) * 2017-03-28 2018-10-16 福特全球技术公司 车辆电池的温度控制装置、具有这种温度控制装置的车辆以及用于控制车辆电池温度的方法
US10374269B2 (en) 2014-07-11 2019-08-06 Denso Corporation Battery pack
CN111354887A (zh) * 2018-12-21 2020-06-30 马勒国际有限公司 蓄电池
WO2020246554A1 (ja) * 2019-06-07 2020-12-10 ビークルエナジージャパン株式会社 二次電池パック
WO2021132222A1 (ja) * 2019-12-27 2021-07-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電モジュール
JP2021526723A (ja) * 2018-11-20 2021-10-07 エルジー・ケム・リミテッド 二次電池
CN114284597A (zh) * 2021-11-15 2022-04-05 刘小鹏 一种高安全性锂电池

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0620716A (ja) * 1992-06-30 1994-01-28 Yuasa Corp ニッケル亜鉛蓄電池
JPH0730450U (ja) * 1993-11-15 1995-06-06 三菱自動車工業株式会社 電気自動車用バッテリの冷却装置
JPH11135160A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のバッテリ冷却構造および冷却方法
JP2002334684A (ja) * 2001-05-02 2002-11-22 Daiwa Kasei Ind Co Ltd 電池ケース
JP2003249205A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Toyota Motor Corp 集合電池および電池システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0620716A (ja) * 1992-06-30 1994-01-28 Yuasa Corp ニッケル亜鉛蓄電池
JPH0730450U (ja) * 1993-11-15 1995-06-06 三菱自動車工業株式会社 電気自動車用バッテリの冷却装置
JPH11135160A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のバッテリ冷却構造および冷却方法
JP2002334684A (ja) * 2001-05-02 2002-11-22 Daiwa Kasei Ind Co Ltd 電池ケース
JP2003249205A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Toyota Motor Corp 集合電池および電池システム

Cited By (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7871719B2 (en) 2006-04-28 2011-01-18 Johnson Controls—SAFT Advanced Power Solutions LLC Battery module including electrochemical cell with pressure relief feature
JP2008235171A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Toyota Motor Corp 車両に搭載された蓄電機構の冷却装置
US8293397B2 (en) 2007-08-27 2012-10-23 Toyoda Gosei Co., Ltd. Battery assembly
JP2009134900A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム
JP2009134901A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム
US8409743B2 (en) 2007-11-28 2013-04-02 Sanyo Electric Co., Ltd. Battery system with battery cells arranged in array alignment
JP2009134936A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム
JP2009211829A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2009259785A (ja) * 2008-03-24 2009-11-05 Sanyo Electric Co Ltd バッテリ装置
WO2009119037A1 (ja) * 2008-03-24 2009-10-01 三洋電機株式会社 バッテリ装置及びバッテリユニット
WO2009128214A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-22 Nissan Motor Co., Ltd. Battery pack and vehicle with the battery pack
JP2009277647A (ja) * 2008-04-14 2009-11-26 Nissan Motor Co Ltd 組電池、および組電池を搭載した車両
US8642204B2 (en) 2008-04-14 2014-02-04 Nissan Motor Co., Ltd. Battery pack with covering member and vehicle with the battery pack
JP2009301877A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Toyoda Gosei Co Ltd 組電池装置
JP2010050000A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
JP2010073957A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp コンデンサユニット
WO2010032313A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 三菱重工業株式会社 二次電池搭載移動体
JP2012514445A (ja) * 2008-12-30 2012-06-21 ルノー・エス・アー・エス 特に電気自動車のバッテリの冷却装置およびそうした装置を有する車両
JP2010257722A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Denso Corp 電池システム
EP2443687A4 (en) * 2009-06-18 2014-07-02 Jason Fuhr BATTERY MODULE WITH A CELL TUBE WITH HEAT MANAGEMENT FUNCTIONS
US9941554B2 (en) 2009-06-18 2018-04-10 Johnson Controls Advanced Power Solutions LLC Battery module having a cell tray with thermal management features
EP2443687A2 (en) * 2009-06-18 2012-04-25 Jason Fuhr Battery module having a cell tray with thermal management features
EP2461418A2 (en) * 2009-07-29 2012-06-06 LG Chem, Ltd. Battery module, and method for cooling a battery module
US8703318B2 (en) 2009-07-29 2014-04-22 Lg Chem, Ltd. Battery module and method for cooling the battery module
EP2461418A4 (en) * 2009-07-29 2013-11-20 Lg Chemical Ltd BATTERY MODULE AND METHOD FOR COOLING A BATTERY MODULE
US9083009B2 (en) 2009-09-10 2015-07-14 MAHLE Behr GmbH & Co. KG Method for producing an energy storage device holder for a vehicle
JP2013504844A (ja) * 2009-09-10 2013-02-07 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 車両のためのエネルギー蓄積器保持体を製造する方法
WO2011048916A1 (ja) 2009-10-19 2011-04-28 日東電工株式会社 熱伝導部材、及びそれを用いた組電池装置
US8865334B2 (en) 2009-10-19 2014-10-21 Nitto Denko Corporation Thermally conductive member, and battery device using the same
US8597812B2 (en) 2009-10-19 2013-12-03 Nitto Denko Corporation Thermally conductive member and battery pack device using same
JP2011114248A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Power System:Kk 電気二重層キャパシタモジュール
JP2011175844A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電池パック
WO2011149076A1 (ja) * 2010-05-28 2011-12-01 株式会社キャプテックス 組電池モジュール
WO2012100914A1 (de) * 2011-01-25 2012-08-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Energiespeichermodul für eine vorrichtung zur spannungsversorgung und verfahren zum herstellen eines solchen energiespeichermoduls
WO2012133707A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 三洋電機株式会社 電源装置及び電源装置を備える車両
KR101488054B1 (ko) * 2011-04-13 2015-01-29 주식회사 엘지화학 이차전지의 충방전용 지그
DE102011075820B4 (de) * 2011-05-13 2018-06-28 Lisa Dräxlmaier GmbH Traktionsbatterie
JP2012243619A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 蓄電器
CN102800904A (zh) * 2011-05-25 2012-11-28 三洋电机株式会社 电池模块、电池系统、电动车辆、移动体、电力储存装置及电源装置
JP2013016301A (ja) * 2011-07-01 2013-01-24 Hitachi Vehicle Energy Ltd 蓄電モジュール
FR2986744A1 (fr) * 2012-02-10 2013-08-16 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de batteries de vehicule, disposant d'un support formant un plateau
US11075426B2 (en) 2012-06-08 2021-07-27 SK Innovation Co., Lt.d Battery pack
WO2013183889A1 (ko) * 2012-06-08 2013-12-12 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 팩
US20140272516A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Black & Decker Inc. Battery Pack With Heat Sink
JP2014203622A (ja) * 2013-04-03 2014-10-27 株式会社デンソー 電池冷却装置
US10224585B2 (en) 2013-09-20 2019-03-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Battery heat radiation system, battery heat radiation unit
WO2015041149A1 (ja) * 2013-09-20 2015-03-26 株式会社 東芝 電池放熱システム、電池放熱ユニット
JPWO2015041149A1 (ja) * 2013-09-20 2017-03-02 株式会社東芝 電池放熱システム、電池放熱ユニット
JP2015153464A (ja) * 2014-02-10 2015-08-24 ダイキョーニシカワ株式会社 電池モジュール
US10374269B2 (en) 2014-07-11 2019-08-06 Denso Corporation Battery pack
JP2016051572A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 蓄電装置およびグロメット
US10622610B2 (en) 2016-07-08 2020-04-14 Lg Chem, Ltd. Cell module assembly having improved safety and pack structure for the cell module assembly
WO2018009039A1 (ko) * 2016-07-08 2018-01-11 주식회사 엘지화학 안전성이 개선된 셀 모듈 어셈블리 및 이를 위한 팩 구조물
CN108666699A (zh) * 2017-03-28 2018-10-16 福特全球技术公司 车辆电池的温度控制装置、具有这种温度控制装置的车辆以及用于控制车辆电池温度的方法
CN108666699B (zh) * 2017-03-28 2023-05-30 福特全球技术公司 车辆电池的温度控制装置、具有这种温度控制装置的车辆以及用于控制车辆电池温度的方法
JP2021526723A (ja) * 2018-11-20 2021-10-07 エルジー・ケム・リミテッド 二次電池
US11876198B2 (en) 2018-11-20 2024-01-16 Lg Energy Solution, Ltd. Secondary battery
JP7188708B2 (ja) 2018-11-20 2022-12-13 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 二次電池
US11390175B2 (en) 2018-12-21 2022-07-19 Mahle International Gmbh Accumulator
CN111354887B (zh) * 2018-12-21 2023-02-17 马勒国际有限公司 蓄电池
CN111354887A (zh) * 2018-12-21 2020-06-30 马勒国际有限公司 蓄电池
JPWO2020246554A1 (ja) * 2019-06-07 2020-12-10
WO2020246554A1 (ja) * 2019-06-07 2020-12-10 ビークルエナジージャパン株式会社 二次電池パック
WO2021132222A1 (ja) * 2019-12-27 2021-07-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電モジュール
CN114284597A (zh) * 2021-11-15 2022-04-05 刘小鹏 一种高安全性锂电池
CN114284597B (zh) * 2021-11-15 2023-11-24 江西迪比科股份有限公司 一种高安全性锂电池

Also Published As

Publication number Publication date
JP4812345B2 (ja) 2011-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4812345B2 (ja) 電源装置
JP4902164B2 (ja) 電源装置
JP4504936B2 (ja) 電池モジュール
JP5209036B2 (ja) 電池組立体、電気自動車、及び電池ハウジング
JP3569152B2 (ja) バッテリーパック
JP5916500B2 (ja) 組電池
US7968223B2 (en) Secondary battery module
JP5993615B2 (ja) 蓄電モジュール
JP5613630B2 (ja) 蓄電モジュール
JP2018018755A (ja) 電池パック
JP2008258027A (ja) 集合電池
JP2008204990A (ja) 蓄電ユニット
JP2006278330A (ja) 二次電池モジュール
JP2012516007A (ja) 温度調節された電池システムii
US20100276120A1 (en) Temperature adjusting mechanism
JP2009252646A (ja) 発熱体の冷却装置
JP5725316B2 (ja) 二次電池及び電池パック
JP2010015955A (ja) 蓄電装置
JP5646726B2 (ja) 個別セル及び複数の個別セルを備えるバッテリ
US20100062322A1 (en) Electricity storage device
JP5206332B2 (ja) 組電池
JP2010212155A (ja) 端子接続部材及び組電池
JP2012174496A (ja) 電池モジュール
WO2014068946A1 (ja) 電池モジュール
JP2012221801A (ja) 組電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110823

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4812345

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3