JP2006516163A - 駆動電圧生成回路及びこれを利用した液晶表示装置 - Google Patents

駆動電圧生成回路及びこれを利用した液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006516163A
JP2006516163A JP2004535975A JP2004535975A JP2006516163A JP 2006516163 A JP2006516163 A JP 2006516163A JP 2004535975 A JP2004535975 A JP 2004535975A JP 2004535975 A JP2004535975 A JP 2004535975A JP 2006516163 A JP2006516163 A JP 2006516163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
gate
clock signal
liquid crystal
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004535975A
Other languages
English (en)
Inventor
リ,ウン−サン
リ,クヮン−セ
マ,ウォン−ソク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006516163A publication Critical patent/JP2006516163A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3696Generation of voltages supplied to electrode drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0289Details of voltage level shifters arranged for use in a driving circuit
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0209Crosstalk reduction, i.e. to reduce direct or indirect influences of signals directed to a certain pixel of the displayed image on other pixels of said image, inclusive of influences affecting pixels in different frames or fields or sub-images which constitute a same image, e.g. left and right images of a stereoscopic display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3655Details of drivers for counter electrodes, e.g. common electrodes for pixel capacitors or supplementary storage capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

【課題】 駆動電圧生成の信号の周波数と表示周波数との差によって発生する干渉を抑制してノイズを除去し、画質の低下を防止する
【解決手段】行方向に延長している複数のゲート線と、列方向に延長している複数のデータ線と、前記ゲート線及びデータ線が交差して定義している領域において、前記ゲート線及びデータ線に連結されているスイッチング素子、前記スイッチング素子の出力端子及び共通電圧に連結された液晶キャパシタ及び前記スイッチング素子の出力端子及び前段ゲート線に連結されているストレージキャパシタを含む複数の画素と、を含む液晶パネルと、前記スイッチング素子を駆動させるためのゲート電圧を前記ゲート線に供給するゲート駆動部と、印加されるデータ信号に対応する階調電圧を前記データ線に供給するデータ駆動部と、昇圧クロック信号により電圧を昇圧し、昇圧された電圧に基づいて前記ゲート電圧及び共通電圧を生成する駆動電圧生成部と、を含み、前記昇圧クロック信号は前記共通電圧に同期している、液晶表示装置を提供する。

Description

本発明は液晶表示装置に関し、より詳しくは、駆動電圧生成回路及びこれを利用した液晶表示装置に関する。
一般的な液晶表示装置)は、二つの表示板及びその間に注入されている誘電率異方性を有する液晶層を含む。液晶表示装置は、液晶層に電界を印加し、この電界の強さを調節して液晶層を通過する光の透過率を調節することによって、所望の画像を表示する。このような液晶表示装置は、携帯に便利な平板表示装置の代表格であって、この中でも、薄膜トランジスタをスイッチング素子として利用した薄膜トランジスタ液晶表示装置が主に利用されている。
薄膜トランジスタが形成される表示板には、複数のゲート線及びデータ線が各々水平方向及び垂直方向に形成されており、薄膜トランジスタを通じてこれらのゲート線及びデータ線に連結された画素電極が形成されている。
このような薄膜トランジスタ液晶表示装置において、各画素に画像データを印加するために、タイミング制御部が画像信号源(例えばコンピュータやTVなど)から画像データを受けて、一定のタイミングに合わせてゲート駆動ICに駆動信号を出力し、データ駆動ICに画像データを出力する。ゲート駆動ICは、ゲート線に走査信号であるゲートオン電圧を印加して、このゲート線に連結された薄膜トランジスタを順にオンさせる。これと同時に、データ駆動ICは、前記ゲート線に対応する画素行の各データ線に画像データに該当するアナログ信号(より具体的には階調電圧)を供給する。これにより、データ線に供給された画像信号は、オンした薄膜トランジスタを通じて各画素に印加される。この時、1フレーム周期の間に全てのゲート線に順にゲートオン電圧を印加して全ての画素行に画像データを印加することによって、一つのフレームの画像を表示する。
このような液晶表示装置において、各画素に印加されたデータ電圧を維持する方式には、独立駆動方式及び前段ゲート駆動方式がある。独立駆動方式は、各画素に形成された保持容量を画素電極に印加される画素電圧と共通電圧(Vcom)との差に基づいて充電する方式である。前段ゲート駆動方式は、保持容量を画素電極に印加される画素電圧とゲート電圧との差に基づいて充電する方式である。
前段ゲート駆動方式は、独立駆動方式より充電量が大きく、パネルの構造上、保持容量の充電のための配線を分配することを要求されないので、画素の開口率が独立駆動方式よりも大きいという長所がある。しかし、前段ゲート駆動方式では、画像の表示の際に画素電圧及び共通電圧と同様にゲート電圧の影響も受けるので、ガンマ曲線を制御するのが難しい。加えて、ゲート配線上のRC遅延によるゲート電圧遅延が生じてフリッカーが発生する。さらに、各画素に提供される電圧にノイズが含まれて画質が低下する問題点がある。
したがって、本発明の目的は、従来の問題点を解決することであって、前段ゲート駆動方式に基づいて動作する液晶表示装置の画質をより向上させることでする。
特に、本発明の目的は、信号間の周波数干渉によって発生するノイズを除去することでする。
このような技術的課題を解決するために、本発明の液晶表示装置の駆動電圧生成回路は、第1クロック信号により電圧を昇圧して出力する昇圧部と、第2クロック信号により前記昇圧された電圧に基づいて共通電圧を生成する共通電圧生成部と、前記第2クロック信号により前記昇圧された電圧に基づいてゲートオン電圧及びゲートオフ電圧を含むゲート電圧を生成するゲート電圧生成部と、を含み、前記第1クロック信号は前記共通電圧に同期している。この場合、前記第1及び第2クロック信号は、外部から印加される水平同期信号に同期しているのが好ましい。
本発明の液晶表示装置は、行方向に延長している複数のゲート線と、列方向に延長している複数のデータ線と、前記ゲート線及びデータ線が交差して定義している領域において、前記ゲート線及びデータ線に連結されているスイッチング素子、前記スイッチング素子の出力端子及び共通電圧に連結された液晶キャパシタ及び前記スイッチング素子の出力端子及び前段ゲート線に連結されているストレージキャパシタを含む複数の画素と、を含む液晶パネルと、前記スイッチング素子を駆動させるためのゲート電圧を前記ゲート線に供給するゲート駆動部と、印加されるデータ信号に対応する階調電圧を前記データ線に供給するデータ駆動部と、昇圧クロック信号により電圧を昇圧し、昇圧された電圧に基づいて前記ゲート電圧及び共通電圧を生成する駆動電圧生成部と、を含み、前記昇圧クロック信号は前記共通電圧に同期している。その他にも、外部から印加される電圧を分周して第1クロック信号を生成する第1クロック生成部と、外部から印加される水平同期信号に同期した第2クロック信号を生成する第2クロック生成部と、を含むタイミング制御部をさらに含むことができる。
この場合、前記駆動電圧生成部は、前記第1クロック信号及び第2クロック信号のうちの一つを選択して昇圧クロック信号として出力する選択部と、前記昇圧クロック信号により電圧を昇圧して出力する昇圧部と、前記第2クロック信号により昇圧された電圧に基づいて共通電圧を生成する共通電圧生成部と、前記第2クロック信号により前記昇圧された電圧に基づいてゲートオン電圧及びゲートオフ電圧を含むゲート電圧を生成するゲート電圧生成部と、を含むことができる。この時、前記選択部は前記第2クロック信号を昇圧クロック信号として選択するのが好ましい。
一方、本発明の液晶表示装置は、外部から印加される水平同期信号に同期した第1クロック信号を生成する第1クロック生成部と、外部から印加される水平同期信号に同期した第1クロック信号を生成する第2クロック生成部と、を含むタイミング制御部をさらに含むことができる。
この場合、前記駆動電圧生成部は、前記第1クロック信号により電圧を昇圧して出力する昇圧部と、前記第2クロック信号により昇圧された電圧に基づいて共通電圧を生成する共通電圧生成部と、前記第2クロック信号により前記昇圧された電圧に基づいてゲートオン電圧及びゲートオフ電圧を含むゲート電圧を生成するゲート電圧生成部と、を含む。
一方、前記駆動電圧生成部は、前記昇圧された電圧に基づいて前記階調電圧を生成するためのデータ駆動電圧を生成するデータ駆動電圧生成部をさらに含むことができる。
本発明によると、前段ゲート駆動方式の液晶表示装置において、駆動電圧生成のための信号の周波数と表示周波数との差によって発生する干渉を抑制し、ノイズの発生による画質の低下を防止することができる。これにより、液晶表示装置の画質がより向上する。
添付した図面を参照して、本発明の実施例について、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施することができるように詳細に説明する。しかし、本発明は多様な相異した形態で実現でき、ここで説明する実施例に限定されない。
図1に、本発明の実施例による液晶表示装置の構造を示す。図2には、図1に示された画素の構造をより具体的に示している。
図1に示されているように、本発明の実施例による液晶表示装置は、液晶パネル100、これに連結されたゲート駆動部200及びデータ駆動部300、ゲート駆動部200に連結された駆動電圧生成部400、データ駆動部300に連結された階調電圧生成部500及びこれらを制御するタイミング制御部600を含む。
等価回路で見ると、添付した図1及び図2に示されているように、液晶パネル100は、複数の信号線(G1−Gn、D1−Dm)及びこれらに連結された複数の画素を含む。各画素は、信号線(G1−Gn、D1−Dm)に連結されたスイッチング素子(Q)と、スイッチング素子に連結された液晶キャパシタ(Clc)とストレージキャパシタ(Cst)とを含む。信号線(G1−Gn、D1−Dm)は、走査信号またはゲート信号を伝達し、行方向にのびている複数のゲート線(G1−Gn)(走査信号線ともいう)と、画像信号またはデータ信号とを伝達し、列方向にのびているデータ線(D1−Dm)を含む。スイッチング素子(Q)は三端子素子であって、その制御端子はゲート線(G1−Gn)に連結されており、入力端子はデータ線(D1−Dm)に連結されており、出力端子は液晶キャパシタ(Clc)及びストレージキャパシタ(Cst)の一つの端子に連結されている。
特に、本発明の実施例による液晶表示装置は、前段ゲート駆動方式であるので、図2に示されているように、液晶キャパシタ(Clc)はスイッチング素子(Q)の出力端子及び共通電圧(“基準電圧”ともいう)に連結されている。ストレージキャパシタ(Cst)の他の端子は真上のゲート線(以下、“前段ゲート線”という)に連結されている。
このような構造からなる液晶パネルにおいて、現在のゲート線(Gn)にゲートオン電圧が印加されてスイッチング素子(Q)がオンすると、データ線に供給された階調電圧がスイッチング素子(Q)を通じて画素電極に印加される。すると、画素電極に印加される画素電圧と共通電圧(Vcom)との電圧差に該当する電界が液晶(図1及び図2では等価的に液晶キャパシタ(Clc)で示した)に印加され、この電界の強さに対応する透過率で光が透過するようにする。この場合、ストレージキャパシタ(Cst)には、前段ゲート線(Gn-1)から印加されるゲートオフ電圧と画素電極にかかる画素電圧との差に該当する電圧が充電されて、現在のゲート線の駆動によって画素電圧を1フレームの間維持するために補助的に使用される。
一方、駆動電圧生成部400は、スイッチング素子(Q)をオンさせるゲートオン電圧(Von)と、スイッチング素子(Q)をオフさせるゲートオフ電圧(Voff)と、共通電圧(Vcom)と、ガンマ電圧を生成するためのデータ駆動電圧(VDH)と、を生成する。特に、本発明の実施例では、ノイズが発生するのを防止するために、当該電圧を生成して、ゲート駆動部200及び階調電圧生成部500に供給する。
階調電圧生成部500は、駆動電圧生成部400からのデータ駆動電圧(VDH)に基づいて階調電圧を生成し、データ駆動部300に供給する。
ゲート駆動部200は、スキャン駆動部)とも言い、液晶パネル100のゲート線(G1−Gn)に連結されている。そして、ゲート駆動部200は、駆動電圧生成部400からのゲートオン電圧(Von)及びゲートオフ電圧(Voff)の組み合わせからなるゲート信号をゲート線(G1−Gn)に印加する。
データ駆動部300は、ソース駆動部とも言い、液晶表示板組立体300のデータ線(D1−Dm)に連結されている。そして、データ駆動部300は、階調電圧生成部500からの階調電圧を選択して、データ信号としてデータ線(D1−Dm)に印加する。
タイミング制御部600は、ゲート駆動部200、データ駆動部300、そして駆動電圧生成部400などの動作を制御する制御信号を生成して、各々該当する制御信号をゲート駆動部200、ソース駆動部300、及び駆動電圧生成部400に供給する。
タイミング制御部600からゲート駆動部200に出力される制御信号には、ゲート線にゲートオン電圧が印加されるようにするためにゲートオン電圧の印加開始を命令する垂直開始信号(STV)、このゲートオン電圧を各ゲート線に順に印加するためのゲートクロック信号(CPV信号)、及びゲート駆動部200の出力をイネーブル(enable)させるゲートオンイネーブル信号(OE)などがある。
タイミング制御部600からデータ駆動部300に出力される制御信号には、外部の画像供給源(例えばグラフィック制御機)などからのデジタルデータ信号[R(0:N)、G(0:N)、B(0:N)]をソース駆動部300に入力することを命令する水平開始信号(Hstart)、データ駆動部300内でアナログ信号に変換されたデータ信号をパネルに印加することを命令するロード信号(LOAD)、及びデータ駆動部300内のデータシフトを行うための水平クロック信号(HCLK)などがある。
また、タイミング制御部600から駆動電圧生成部400に出力される制御信号には、昇圧のための第1クロック信号(DCCLK)、ゲートオン/オフ電圧及び共通電圧生成のための第2クロック信号(M)などがある。
それでは、このような構造からなる液晶表示装置において、タイミング制御部から印加される第1及び第2クロック信号によって複数の電圧を生成する駆動電圧生成部について、具体的に説明する。
図3に、本発明の第1実施例による駆動電圧生成部の構造を示す。
図3に示されているように、本発明の第1実施例による駆動電圧生成部400は、タイミング制御部600から印加される第1クロック信号(DCCLK)及び第2クロック信号(M)のうちの一つを選択して出力する選択部401、選択されたクロック信号によって電圧を昇圧して出力する昇圧部402、昇圧された電圧に基づいて共通電圧(Vcom)を生成する共通電圧生成部403、昇圧された電圧を基にゲートオン電圧(Von)及びゲートオフ電圧(Voff)を生成するゲート電圧生成部404、昇圧された電圧を基に階調電圧を生成するためのデータ駆動電圧(VDH)を生成するデータ駆動電圧生成部405を含む。ここで、昇圧部402は、チャージポンプ方式を用いて印加された電圧を昇圧させて出力するが、本発明は必ずしもこれに限定されない。チャージポンプ方式については既に公知の技術であるので、ここでは詳細な説明は省略する。
このような構造からなる駆動電圧生成部400に連結されるタイミング制御部600は、第1クロック信号(DCCLK)を生成する第1クロック生成部601と、第2クロック信号(M)を供給する第2クロック生成部602とを含み、第1クロック生成部601には発振器700が連結されている。タイミング制御部600は、前記構成要素だけでなく、一般的な液晶表示装置を駆動するため及び入力される画像データを処理するための各種制御信号を処理及び生成する構成要素をさらに含むことができる。このような機能などを行う構成要素は既に公知の技術であるので、ここでは詳細な説明を省略する。
タイミング制御部600の第1クロック生成部601は、発振器700から提供される発振した電圧を分周して第1クロック信号(DCCLK)を生成し、第2クロック生成部602は、外部の図示されていない画像供給源から印加される水平同期信号(Hsync)に同期させて第2クロック信号(M)を生成する。図4に、このような各信号の波形図が示されている。
このように生成された第1及び第2クロック信号(DCCLK、M)は駆動電圧生成部400に提供され、第1クロック信号(DCLK)は昇圧部402の電圧を昇圧するための信号(昇圧クロック信号)として用いられ、第2クロック信号(M)は共通電圧生成部403の共通電圧生成のための信号として用いられる。
一方、第1クロック信号(DCLK)の周波数と表示周波数とが互いに異なるため、干渉が発生する。
より具体的には、図4に示されているように、第1クロック信号(DCCLK)は発振器の出力電圧を分周した信号であるのに対して、第2クロック信号(M)は水平同期信号(Hsync)に同期した信号である。そのため、第1クロック信号(DCCLK)及び第2クロック信号(M)は互いに周波数及び位相が異なる。しかし、第2クロック信号(M)によって共通電圧(Vcom)が生成されるため、結果的には、第1クロック信号(DCCLK)及び共通電圧(Vcom)の周波数及び位相が異なるようになる。
一般に、二つの信号間の周波数及び位相が異なる場合には、二つの信号間に周波数干渉が発生する。より具体的には、二つの信号間には、以下の4つの関係が上げられる。(a)周波数及び位相が共に同じである場合(b)周波数は異なり位相は同じである場合(c)周波数は同じであって位相は異なる場合(d)周波数及び位相が共に異なる場合である。(a)の場合が最も理想的な関係であり、この場合にはノイズが発生しない。(b)の場合、位相が同じであるため波形のノイズは発生しないが、フリッカーのようなノイズが発生する。(c)の場合、低周波成分では波形のノイズが発生する。しかし、(d)の場合、周波数及び位相が共に異なるため、波形のノイズが顕著に発生し、低周波成分よりも高周波成分の波形のノイズが発生する。
したがって、本発明の実施例による第1クロック信号(DCCLK)及びライン反転のように一定の周期で変化する共通電圧(Vcom)は、互いに周波数及び位相が共に異なるため、共通電圧(Vcom)には波形のノイズのような高周波成分のノイズが発生する。また、第2クロック信号によってゲート電圧生成部404がゲート電圧を生成するため、第1クロック信号(DCCLK)及びゲート電圧の周波数及び位相が異なるので、ゲート電圧にも高周波成分のノイズが発生する。
図5に、周波数干渉によってノイズが発生した状態を示す各電圧の波形図を示す。
本発明の実施例による液晶表示装置は前段ゲート駆動方式を採用しているため、現在の画素のストレージキャパシタ(Cst)に前段ゲート線が連結されている。そのため、図5に示されているように、共通電圧及びゲート電圧に高周波成分のノイズが含まれると、画像の表示の際にストレージキャパシタ(Cst)に影響を与えてしまい、表示される画像の画質が顕著に低下する。
したがって、本発明の実施例では、このようなノイズを除去するために、駆動電圧生成部400の選択部401が第1クロック信号(DCCLK)を昇圧部402に提供する前に、第1クロック信号(DCCLK)及び第2クロック信号(M)を入力した後で、第2クロック信号(M)を選択して昇圧部402に提供する。つまり、共通電圧及びゲート電圧生成のためのクロック信号を昇圧クロック信号として選択する。
これにより、昇圧部402が第2クロック信号(M)によって電圧を昇圧して出力し、共通電圧生成部403が第2クロック信号(M)によって印加された昇圧電圧に基づいて共通電圧(Vcom)を生成する。その結果、昇圧のためのクロック信号及び共通電圧(Vcom)が互いに同期するので、前記のような周波数干渉が発生しない。また、ゲート電圧生成部404は、第2クロック信号(M)によって印加された昇圧電圧に基づいてゲート電圧を生成するので、ゲート電圧にノイズが含まれないようにすることができる。
したがって、互いに影響を与える信号間に周波数干渉が発生しないので、ノイズが発生せず画質の低下を防止することができる。
一方、前記第1実施例とは異なって、選択部を使用せずに周波数干渉を防止することもできる。
図6に、本発明の第2実施例による駆動電圧生成部の構造を示す。ここでは、前記第1実施例と同じ機能を行う構成要素については、第1実施例と同じ図面番号を付け、当該構成要素に対する詳細な説明は省略する。
図6に示されているように、本発明の第2実施例による駆動電圧生成部400は、タイミング制御部600から印加される第1クロック信号(DCCLK)によって電圧を昇圧して出力する昇圧部402と、印加される第2クロック信号(M)によって昇圧された電圧に基づいて共通電圧(Vcom)を生成する共通電圧生成部403と、ゲートオン電圧(Von)及びゲートオフ電圧(Voff)を生成するゲート電圧生成部404と、データ駆動電圧(VDH)を生成するデータ駆動電圧生成部405と、を含む。
第1実施例と同様に、駆動電圧生成部400に第1及び第2クロック信号を供給するタイミング制御部600は、第1クロック生成部601及び第2クロック生成部602を含むが、第1クロック生成部601に発振器は連結されない。
このような構造からなる本発明の第2実施例による駆動電圧生成部の動作について説明する。
図示されていない外部の画像供給源から印加される水平同期信号(Hsync)に同期して、タイミング制御部600の第1クロック生成部601は第1クロック信号(DCCLK)を生成し、第2クロック生成部602は第2クロック信号(M)を生成する。つまり、前記第1実施例で見たように、第1クロック信号(DCLK)及び共通電圧(Vcom)の周波数及び位相が互いに異なるために干渉が発生するので、本発明の第2実施例では、タイミング制御部600において、第1クロック信号(DCCLK)が共通電圧(Vcom)と同期するように、第1クロック生成部601は、水平同期信号(Hsync)に同期させて第1クロック信号(DCCLK)を生成する。したがって、第1クロック信号(DCCLK)及び第2クロック信号(M)は互いに同期する。
このように互いに同期した第1及び第2クロック信号(DCCLK、M)は駆動電圧生成部400に提供され、第1クロック信号(DCLK)は昇圧部402に入力され、第2クロック信号(M)は共通電圧生成部403及びゲート電圧生成部404に各々入力される。
共通電圧生成部403は、第2クロック信号(M)によって印加された昇圧電圧に基づいて共通電圧(Vcom)を生成する。その結果、昇圧のためのクロック信号及び共通電圧(Vcom)が互いに同期するので、前記のような周波数干渉が発生しない。一方、ゲート電圧生成部404も、第2クロック信号(M)によってゲートオン電圧(Von)及びゲートオフ電圧(Voff)を生成して、ゲート駆動部200に提供する。
図7に、本発明の第2実施例による信号の波形図を示す。図7に示されているように、本発明の実施例によれば、第1クロック信号(DCCLK)及び共通電圧(Vcom)の周期及び位相が同じになる。この時、第1クロック信号(DCCLK)の立ち上がり及び立ち下がりで高周波成分がゲート信号及び共通電圧(Vcom)に影響を与えるようになる。しかし、実際に各画素にゲートオン電圧及びデータ電圧が印加されて画像が表示される区間(DISPTMG)では、ゲート電圧及び共通電圧(Vcom)に高周波成分のノイズが発生せず、前記区間(DISTIMG)のロー区間でのみ高周波成分のノイズが発生する。したがって、ノイズが発生しても画像の表示には影響を与えない。
前記第1及び第2実施例によって、電圧を昇圧するための第1クロック信号(DCLK)と共通電圧(Vcom)とを同期させる駆動電圧生成部400によって生成された共通電圧(Vcom)、及びゲートオン/オフ電圧(Von/Voff)は、ゲート駆動部200に提供され、タイミング制御部600で処理されたRGBデータはデータ駆動部300に提供される。
データ駆動部300は、水平開始信号(Hstart)に同期して印加されるRGB画像データを各々対応する階調電圧に変換した後で、印加されるロード信号によって液晶パネル100、即ち、薄膜トランジスタのスイッチング素子のソース電極に印加する。そして、ゲート駆動部200は、タイミング制御部600から出力されるゲートクロック信号CPVに同期させてゲートオン電圧を薄膜トランジスタのゲート電極に印加する。その結果、ソース電極に印加されたデータ電圧が画素電極に充電される。
したがって、各々の画素電極に供給されたデータ電圧と共通電極の電圧との電位差によって液晶の配向状態が変わり、それにより光の透過量が変わって、所望の画像が表示される。
以上で、本発明の好ましい実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されず、請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者の様々な変形及び改良形態も、本発明の権利範囲に属する。
本発明の実施例による液晶表示装置の構造を示すブロック図である。 本発明の実施例による画素の等価回路図である。 本発明の第1実施例による駆動電圧生成部の構造を示すブロック図である。 本発明の第1実施例による駆動電圧生成部で用いられる信号の波形図である。 図4に示された信号間の干渉によってノイズが発生した状態を示す波形図である。 本発明の第2実施例による駆動電圧生成部の構造を示す図である。 本発明の第2実施例による駆動電圧生成部の動作波形図である。
符号の説明
200 ゲート駆動部
300 データ駆動部
400 駆動電圧生成部
401 選択部
402 昇圧部
403 共通電圧生成部
404 ゲート電圧生成部
600 タイミング制御部
700 発信器

Claims (11)

  1. 第1クロック信号により電圧を昇圧して出力する昇圧部と、
    第2クロック信号により前記昇圧された電圧を基に共通電圧を生成する共通電圧生成部と、
    前記第2クロック信号により前記昇圧された電圧に基づいてゲートオン電圧及びゲートオフ電圧を含むゲート電圧を生成するゲート電圧生成部と、を含み、
    前記第1クロック信号は前記共通電圧に同期していることを特徴とする、液晶表示装置の駆動電圧生成回路。
  2. 前記第1及び第2クロック信号は、外部から印加される水平同期信号に同期していることを特徴とする、請求項1に記載の液晶表示装置の駆動電圧生成回路。
  3. 行方向に延長している複数のゲート線と、列方向に延長している複数のデータ線と、前記ゲート線及びデータ線が交差して定義している領域において、前記ゲート線及びデータ線に連結されているスイッチング素子、前記スイッチング素子の出力端子及び共通電圧に連結された液晶キャパシタ及び前記スイッチング素子の出力端子及び前段ゲート線に連結されているストレージキャパシタを含む複数の画素と、を含む液晶パネルと、
    前記スイッチング素子を駆動させるためのゲート電圧を前記ゲート線に供給するゲート駆動部と、
    印加されるデータ信号に対応する階調電圧を前記データ線に供給するデータ駆動部と、
    昇圧クロック信号により電圧を昇圧し、昇圧された電圧に基づいて前記ゲート電圧及び共通電圧を生成する駆動電圧生成部と、を含み、
    前記昇圧クロック信号は前記共通電圧に同期していることを特徴とする、液晶表示装置。
  4. 外部から印加される電圧を分周して第1クロック信号を生成する第1クロック生成部と、
    外部から印加される水平同期信号に同期した第2クロック信号を生成する第2クロック生成部と、
    を含むタイミング制御部をさらに含むことを特徴とする、請求項3に記載の液晶表示装置。
  5. 前記駆動電圧生成部は、
    前記第1クロック信号及び第2クロック信号のうちの一つを選択して昇圧クロック信号として出力する選択部と、
    前記昇圧クロック信号により電圧を昇圧して出力する昇圧部と、
    前記第2クロック信号により昇圧された電圧に基づいて共通電圧を生成する共通電圧生成部と、
    前記第2クロック信号により前記昇圧された電圧に基づいてゲートオン電圧及びゲートオフ電圧を含むゲート電圧を生成するゲート電圧生成部と、
    を含むことを特徴とする、請求項4に記載の液晶表示装置。
  6. 前記選択部は前記第2クロック信号を前記昇圧クロック信号として選択することを特徴とする、請求項5に記載の液晶表示装置。
  7. 外部から印加される水平同期信号に同期した第1クロック信号を生成する第1クロック生成部と、
    外部から印加される水平同期信号に同期した第1クロック信号を生成する第2クロック生成部と、
    を含むタイミング制御部をさらに含むことを特徴とする、請求項3に記載の液晶表示装置。
  8. 前記駆動電圧生成部は、
    前記第1クロック信号により電圧を昇圧して出力する昇圧部と、
    前記第2クロック信号により昇圧された電圧に基づいて共通電圧を生成する共通電圧生成部と、
    前記第2クロック信号により前記昇圧された電圧に基づいて、ゲートオン電圧及びゲートオフ電圧を含むゲート電圧を生成するゲート電圧生成部と、
    を含むことを特徴とする、請求項7に記載の液晶表示装置。
  9. 前記駆動電圧生成部は、前記昇圧された電圧に基づいて前記階調電圧を生成するためのデータ駆動電圧を生成するデータ駆動電圧生成部をさらに含むことを特徴とする、請求項5または請求項8のいずれかに記載の液晶表示装置。
  10. 前記共通電圧は一定の周期で変化することを特徴とする、請求項3に記載の液晶表示装置。
  11. 前記駆動電圧生成部は、印加される昇圧クロック信号に基づいてチャージポンプ方式で電圧を昇圧させることを特徴とする、請求項3に記載の液晶表示装置。
JP2004535975A 2002-09-12 2003-01-09 駆動電圧生成回路及びこれを利用した液晶表示装置 Pending JP2006516163A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020020055349A KR100878244B1 (ko) 2002-09-12 2002-09-12 구동 전압 생성 회로 및 이를 이용한 액정 표시 장치
PCT/KR2003/000034 WO2004025618A1 (en) 2002-09-12 2003-01-09 Circuit for generating driving voltages and liquid crystal device using the same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009281761A Division JP2010117719A (ja) 2002-09-12 2009-12-11 駆動電圧生成回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006516163A true JP2006516163A (ja) 2006-06-22

Family

ID=36674877

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004535975A Pending JP2006516163A (ja) 2002-09-12 2003-01-09 駆動電圧生成回路及びこれを利用した液晶表示装置
JP2009281761A Pending JP2010117719A (ja) 2002-09-12 2009-12-11 駆動電圧生成回路

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009281761A Pending JP2010117719A (ja) 2002-09-12 2009-12-11 駆動電圧生成回路

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7184011B2 (ja)
JP (2) JP2006516163A (ja)
KR (1) KR100878244B1 (ja)
CN (1) CN100385494C (ja)
AU (1) AU2003202156A1 (ja)
WO (1) WO2004025618A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008116918A (ja) * 2006-10-10 2008-05-22 Seiko Epson Corp 電源回路、駆動回路、電気光学装置、電子機器及び対向電極駆動方法

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100878244B1 (ko) * 2002-09-12 2009-01-13 삼성전자주식회사 구동 전압 생성 회로 및 이를 이용한 액정 표시 장치
KR100486281B1 (ko) * 2002-11-16 2005-04-29 삼성전자주식회사 소비전력을 줄이는 에스티엔(Super TvistNematic) 액정 표시 장치 구동 회로
US7349052B2 (en) * 2003-09-25 2008-03-25 Hannstar Display Corp. Pixel structure for liquid crystal display
KR20050008040A (ko) * 2003-07-14 2005-01-21 삼성에스디아이 주식회사 주사 전극 라인을 사용하여 저장 캐페시터가 형성된필드-순차형 액정 디스플레이 패널
KR100574956B1 (ko) * 2003-11-20 2006-04-28 삼성전자주식회사 시스템 클럭에 동기 되는 전압 기준 클럭을 발생하는 전압기준 클럭 발생 회로 및 방법
JP4408723B2 (ja) * 2004-02-25 2010-02-03 Necエレクトロニクス株式会社 電源回路及び表示装置
KR100604058B1 (ko) * 2004-09-24 2006-07-24 삼성에스디아이 주식회사 직류/직류 변환기와 이를 이용한 발광 표시장치 및 그의구동방법
KR101133763B1 (ko) * 2005-02-02 2012-04-09 삼성전자주식회사 액정 표시 장치의 구동 장치 및 이를 포함하는 액정 표시장치
KR101112551B1 (ko) * 2005-02-07 2012-02-15 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2006301265A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Hitachi Displays Ltd 表示装置
TWI326439B (en) * 2005-12-23 2010-06-21 Chimei Innolux Corp Liquid crystal display device and driving method therewith
KR101246830B1 (ko) * 2006-06-09 2013-03-28 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR101281926B1 (ko) * 2006-06-29 2013-07-03 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR101247114B1 (ko) * 2006-07-28 2013-03-25 삼성디스플레이 주식회사 구동장치 및 이를 갖는 표시장치
TWI356369B (en) * 2006-10-26 2012-01-11 Himax Semiconductor Inc Driving method for a display panel and the related
US8232943B2 (en) * 2006-12-20 2012-07-31 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display device
US7817388B2 (en) * 2008-03-27 2010-10-19 Himax Technologies Limited Latch-up protection circuit for LCD driver IC
JP5415039B2 (ja) * 2008-07-29 2014-02-12 ルネサスエレクトロニクス株式会社 昇圧回路、ドライバ、表示装置及び昇圧方法
TWI395033B (zh) * 2009-03-17 2013-05-01 Wintek Corp 液晶顯示面板
KR101429922B1 (ko) * 2009-12-02 2014-08-14 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시장치의 구동장치와 그 구동방법
CN101783124B (zh) 2010-02-08 2013-05-08 北京大学深圳研究生院 栅极驱动电路单元、栅极驱动电路及显示装置
KR101746685B1 (ko) * 2010-11-10 2017-06-14 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
CN102568406A (zh) * 2010-12-31 2012-07-11 北京京东方光电科技有限公司 液晶显示器栅线驱动方法和栅线驱动装置
KR101842064B1 (ko) * 2011-05-18 2018-03-27 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치의 구동 장치 및 방법
KR20130049619A (ko) * 2011-11-04 2013-05-14 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법
KR101952936B1 (ko) * 2012-05-23 2019-02-28 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
US9685129B2 (en) * 2013-04-23 2017-06-20 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
KR20150120620A (ko) * 2014-04-18 2015-10-28 삼성전자주식회사 디스플레이 드라이버 ic와 이를 포함하는 디스플레이 시스템
CN204302618U (zh) * 2015-01-04 2015-04-29 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置
KR102436255B1 (ko) * 2015-12-30 2022-08-26 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20180025438A (ko) * 2016-08-31 2018-03-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR102565655B1 (ko) * 2019-07-03 2023-08-09 엘지디스플레이 주식회사 구동 회로, 터치 디스플레이 장치 및 그 구동 방법
KR20210086060A (ko) * 2019-12-31 2021-07-08 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치
CN116704970B (zh) * 2023-08-04 2023-10-24 南京芯视元电子有限公司 一种显示信号处理的校正系统及方法

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51135499A (en) * 1975-05-20 1976-11-24 Seiko Epson Corp Liquid crystal display unit
JPS54132196A (en) * 1978-04-06 1979-10-13 Seiko Instr & Electronics Ltd Driving system for display unit
US4872002A (en) * 1988-02-01 1989-10-03 General Electric Company Integrated matrix display circuitry
EP0391655B1 (en) * 1989-04-04 1995-06-14 Sharp Kabushiki Kaisha A drive device for driving a matrix-type LCD apparatus
KR930006612B1 (ko) 1990-06-30 1993-07-21 금성계전 주식회사 Plc의 내부 온도 감지에 의한 경보방법
JP2788684B2 (ja) * 1991-09-12 1998-08-20 シャープ株式会社 サンプルホールド回路
JP3159586B2 (ja) * 1993-12-09 2001-04-23 株式会社東芝 昇圧回路装置
JP2939897B2 (ja) * 1994-04-20 1999-08-25 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JPH08137433A (ja) * 1994-11-02 1996-05-31 Nippondenso Co Ltd 表示装置の駆動装置
JP4010124B2 (ja) 1995-01-11 2007-11-21 セイコーエプソン株式会社 電源回路、液晶表示装置及び電子機器
JPH0968952A (ja) * 1995-09-01 1997-03-11 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
CN1116664C (zh) * 1996-03-04 2003-07-30 联华电子股份有限公司 液晶显示驱动器的偏压电位产生方法及其装置
JP3150628B2 (ja) 1996-10-07 2001-03-26 松下電器産業株式会社 表示装置の駆動方法
JP3693464B2 (ja) * 1997-05-22 2005-09-07 ローム株式会社 表示パネルの駆動装置
JPH10340070A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JPH10339885A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Hitachi Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP3653165B2 (ja) * 1997-07-09 2005-05-25 アルプス電気株式会社 液晶表示装置の駆動電圧発生装置
JP3487581B2 (ja) 1998-09-22 2004-01-19 シャープ株式会社 電源回路それを用いた表示装置及び電子機器
KR100326200B1 (ko) * 1999-04-12 2002-02-27 구본준, 론 위라하디락사 데이터 중계장치와 이를 이용한 액정패널 구동장치, 모니터 장치 및 표시장치의 구동방법
US6611247B1 (en) * 1999-07-01 2003-08-26 Himax Technologies, Inc. Data transfer system and method for multi-level signal of matrix display
JP2001013930A (ja) * 1999-07-02 2001-01-19 Nec Corp アクティブマトリクス型液晶ディスプレイの駆動制御装置
JP2001109437A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Fujitsu Ltd 液晶パネルの駆動回路及び液晶制御信号発生回路とそれらを備えた液晶表示装置及び液晶表示装置の制御方法
US6628252B2 (en) * 2000-05-12 2003-09-30 Rohm Co., Ltd. LED drive circuit
JP2001337638A (ja) * 2000-05-25 2001-12-07 Casio Comput Co Ltd 表示装置
JP3966683B2 (ja) * 2000-10-26 2007-08-29 株式会社アドバンスト・ディスプレイ 液晶表示装置
JP2002153046A (ja) 2000-11-14 2002-05-24 Sharp Corp 電源回路およびそれを用いた液晶表示装置
JP4696353B2 (ja) 2000-12-07 2011-06-08 ソニー株式会社 アクティブマトリクス型表示装置およびこれを用いた携帯端末
KR100559221B1 (ko) * 2000-12-20 2006-03-15 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 티에프티 엘씨디용 타이밍 컨트롤러
JP4743570B2 (ja) * 2001-04-10 2011-08-10 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電源回路を内蔵した半導体集積回路および液晶表示制御装置並びに携帯用電子機器
TWI236558B (en) * 2001-04-13 2005-07-21 Sanyo Electric Co Active matrix type display device
KR100781416B1 (ko) * 2001-05-31 2007-12-03 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정 표시장치의 플리커 보상회로
JP2003140615A (ja) * 2001-08-20 2003-05-16 Sanyo Electric Co Ltd 映像表示装置
KR100438968B1 (ko) * 2001-12-31 2004-07-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 패널의 전원공급 장치
KR100878244B1 (ko) * 2002-09-12 2009-01-13 삼성전자주식회사 구동 전압 생성 회로 및 이를 이용한 액정 표시 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008116918A (ja) * 2006-10-10 2008-05-22 Seiko Epson Corp 電源回路、駆動回路、電気光学装置、電子機器及び対向電極駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004025618A1 (en) 2004-03-25
AU2003202156A1 (en) 2004-04-30
US20040095342A1 (en) 2004-05-20
US7746312B2 (en) 2010-06-29
US7184011B2 (en) 2007-02-27
JP2010117719A (ja) 2010-05-27
US20070120802A1 (en) 2007-05-31
KR100878244B1 (ko) 2009-01-13
KR20040023901A (ko) 2004-03-20
CN100385494C (zh) 2008-04-30
CN1689067A (zh) 2005-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006516163A (ja) 駆動電圧生成回路及びこれを利用した液晶表示装置
JP3336408B2 (ja) 液晶表示装置
US6756958B2 (en) Liquid crystal display device
JP4510530B2 (ja) 液晶表示装置とその駆動方法
KR20050002428A (ko) 액정표시장치와 그 구동방법
JP2007034305A (ja) 表示装置
KR101265333B1 (ko) 액정표시장치 및 그의 구동 방법
JP2005534055A (ja) 液晶表示装置
WO2009101877A1 (ja) 表示装置およびその駆動方法
KR100864497B1 (ko) 액정 표시 장치
KR101441385B1 (ko) 액정 표시장치의 구동장치와 그 구동방법
JP2003029726A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
KR100480180B1 (ko) 2-도트 인버젼 구동방식의 액정표시장치 및 그 구동방법
JP2009116122A (ja) 表示駆動回路、表示装置及び表示駆動方法
KR20090040732A (ko) 액정 표시장치의 구동장치와 그 구동방법
WO2020012655A1 (ja) 制御装置及び液晶表示装置
JP2010091698A (ja) 表示パネル駆動装置およびその駆動方法
WO2011064818A1 (ja) 液晶表示装置、及び制御方法
US11823611B2 (en) Display device including display control circuit and method for controlling thereof
KR100859525B1 (ko) 구동 전압 생성 회로 및 이를 이용한 액정 표시 장치
KR100389023B1 (ko) 액정표시장치의 감마전압 보정 방법 및 장치
KR100900549B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
KR20020091690A (ko) 액정 표시장치의 게이트 구동 방법 및 그 회로
JP2006119447A (ja) 表示パネル制御回路
JP5713658B2 (ja) 電気光学装置の駆動回路及び駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091211

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091218

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100312