JP4408723B2 - 電源回路及び表示装置 - Google Patents

電源回路及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4408723B2
JP4408723B2 JP2004049888A JP2004049888A JP4408723B2 JP 4408723 B2 JP4408723 B2 JP 4408723B2 JP 2004049888 A JP2004049888 A JP 2004049888A JP 2004049888 A JP2004049888 A JP 2004049888A JP 4408723 B2 JP4408723 B2 JP 4408723B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock signal
reference clock
circuit
line selection
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004049888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005241836A (ja
Inventor
貴史 田畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Electronics Corp
Original Assignee
NEC Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Electronics Corp filed Critical NEC Electronics Corp
Priority to JP2004049888A priority Critical patent/JP4408723B2/ja
Priority to KR1020050012764A priority patent/KR100663924B1/ko
Priority to CNB2005100065524A priority patent/CN100565285C/zh
Priority to US11/063,564 priority patent/US7561154B2/en
Publication of JP2005241836A publication Critical patent/JP2005241836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4408723B2 publication Critical patent/JP4408723B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2092Details of a display terminals using a flat panel, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G3/2096Details of the interface to the display terminal specific for a flat panel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3696Generation of voltages supplied to electrode drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving

Description

本発明は、電源回路及び表示装置に関し、特に、液晶パネルを駆動する駆動回路の電源に用いて好適な電源回路及び、該電源回路を備えた表示装置に関する。
図9に、典型的な液晶表示システムの構成を示す。なお、図9では、LCD(Liquid Crystal Device)パネルは省略されており、LCDパネルのゲート・ライン(走査線)を駆動するドライバ回路とその電源回路、駆動クロック系が図示されている。
表示システムの基準クロックCLK(osc)を生成する発振回路11と、ゲート・ライン選択の基準クロックCLK(drv)を生成する表示用カウンタ回路12と、液晶パネルのゲート・ライン(走査線)を駆動するドライバ回路13と、昇圧回路15の動作クロックCLK(dcdc)を生成する分周回路14と、表示用ドライバ用電源を供給する昇圧回路15を備えている。基準クロックCLK(osc)の周波数はFosc、ライン選択基準クロックCLK(drv)の周波数はFdrv、昇圧動作クロックCLK(dcdc)の周波数は、Fdcdcである。液晶パネルにおいて、ゲート・ラインは、1ラインの複数の画素トランジスタ(TFT)のゲートに共通に接続されている。
図9に示した液晶表示システムの動作は、以下のようなものとされる。
発振回路11は、所定の周波数Foscの基準クロック信号CLK(osc)を生成し、基準クロック信号CLK(osc)を表示用カウンタ回路12及び分周回路14に供給する。
表示用カウンタ回路12は、入力された基準クロック信号CLK(osc)をn分周(ただし、nは所定の正整数)して、ライン選択基準クロック信号CLK(drv)を生成し、ドライバ回路13に供給する。ライン選択基準クロックCLK(drv)の周波数FdrvはFosc/nである。
分周回路14は、基準クロック信号CLK(osc)をm分周(ただし、mは所定の正整数)したクロック信号CLK(dcdc)を昇圧動作を制御する昇圧動作クロックCLK(dcdc)として昇圧回路15に供給する。昇圧動作クロックCLK(dcdc)の周波数FdcdcはFosc/mである。
昇圧回路15は、クロック信号CLK(dcdc)に同期して昇圧動作し、ドライバ回路13の電源電圧として供給する。
図12は、昇圧回路15(DC/DCコンバータ)の動作原理を説明するための図である。図12に示す昇圧回路は、基準電源(VDD)を2倍に昇圧した電圧(2×VDD)を、出力端子DCDCoutから出力するものであり、電源VDDに一端が接続されたスイッチS1と、スイッチS1の他端に一端が接続された充電用コンデンサC1と、電源VDDに一端が接続され他端が充電用コンデンサC1の他端に接続されたスイッチS3と、充電用コンデンサC1の他端とグランドGND間に接続されたスイッチS2と、一端が充電用コンデンサC1の一端に接続され他端が出力端子DCDCoutに接続されたスイッチ4と、出力端子DCDCoutとグランドGND間に接続された平滑コンデンサC2と、を備えている。
図13は、図12のスイッチS1〜S4のON(導通)、OFF(非導通)動作の一例を示すタイミング図である。図13に示すように、スイッチS1〜S4を、図12の昇圧動作クロックCLK(dcdc)に同期して、ONとOFFを繰り返すことで、昇圧回路15は、充電期間と放電期間を繰り返し、昇圧電圧を生成する。スイッチS1、S2がON、スイッチS3、S4がOFFのとき、充電用コンデンサC1が充電され、出力端子DCDCoutの電圧は、平滑コンデンサC2の放電(所定の時定数)で下降する。スイッチS1、S2がOFF、スイッチS3、S4がONのとき、充電用コンデンサC1の一端が出力端子DCDCoutに接続され、充電用コンデンサC1の他端は電源電圧VDDに接続されるため、出力端子DCDCoutには、電源電圧VDDに充電用コンデンサC1の端子間電圧を上乗せした分の昇圧電圧が出力される。昇圧回路15の出力電圧DCDCoutは、図13に示すように、充電、放電期間に同期したリプルを生じる。ただし、このリプルは、以下の2条件に従う。
・スイッチS1〜4の抵抗値が0である。
・昇圧回路の負荷電流は一定である。
なお、スイッチS1〜S4を薄膜トランジスタ(TFT)で構成し、LCDパネルのゲート電極駆動回路の電源を供給するDC/DCコンバータとして、水平シフトクロック又はゲート電極を走査する垂直シフトクロックを分周回路に入力する構成が知られている(後記特許文献1参照)。
特開2001−183702号公報(第5頁、第4図、第5図)
ところで、図9に示した従来の表示システムでは、図10あるいは図11に示すような動作波形が生じる。図10、図11は、それぞれ、図9に示した表示システムの動作の例として、1フレーム期間(10ライン)に対応する基準クロックCLK(osc)とライン選択基準クロックCLK(drv)と、連続する複数フレーム(フレームxからx+2)にわたる昇圧動作基準クロックCLK(dcdc)と昇圧電圧波形の組を示すタイミング波形図である。
図10では、分周比m、nの関係が、m<nの場合、すなわち、ライン選択基準クロックCLK(drv)の周波数(Fdrv=Fosc/n)よりも昇圧動作クロックCLK(dcdc)の周波数(Fdcdc=Fosc/m)の方が高い場合の動作を示すタイミング波形図であり、1ライン選択期間の間に、昇圧動作の充放電が1回以上行われる。この場合、ライン選択基準クロックCLK(drv)に、昇圧動作基準クロックCLK(dcdc)が同期していなければ、各ラインのデータ選択時の昇圧電圧の値は、フレームによって異なる。
例えば、図10の2ライン目の選択時における昇圧電圧は、
a[V]→b[V]→c[V]→a[V]→…
のようにフレーム毎に異なる。この状態で、LCD画面に表示すると、画面に、波が流れるように見える。
一方、図11に示すように、m、nの関係が、m>nの時、言い換えると、ライン選択基準クロックCLK(drv)の周波数(Fdrv=Fosc/n)よりも昇圧動作基準クロックCLK(dcdc)の周波数(Fdcdc=Fosc/m)の方が低い場合(1回の昇圧動作(充電及び放電)が数ライン周期で行われる場合)のタイミング波形を示す図である。図11に示すように、この場合も、各ラインのデータ選択時の昇圧電圧の値は、フレームによって異なる。例えば、図11の2ライン目の選択時における昇圧電圧は、
a[V]→c[V]→a[V]→c[V]→…
のように、フレーム毎に異なる。この状態で、LCD画面に表示すると、画面に波が流れるように見える。
フレームに同期することなく、LCD画面の波が流れるようにみえる現象を回避するには、
nを1ラインのクロック数(CLK(drv)の分周比n)、
mを昇圧回路の分周比(昇圧動作基準クロックCLK(dcdc)の分周比m)、
Lを1フレームのライン数、
kを所定の正整数として、
n、m、Lを以下の関係式(1)又は(2)が成り立つように、調整する必要があり、利用に、制限を持たせることになる。
(1) n=2k・m,
(2) n・L=2k・m
上記(1)の条件は、1ラインの間に昇圧動作(充放電)を完了させることに対応し、上記(2)の条件は、1フレームの間に昇圧動作(充放電)を完了させることに対応する。
近時、低消費電力化が要請される液晶表示装置において、液晶のドライバ回路に供給する電源回路は、
・電源電圧が安定していること、
・負荷変動に対して耐性を有すること、
に加えて、さらに、
・低消費電流であること
が求められている。
ところで、電源回路を低消費電流とするには、回路の動作周波数を落とすことで実現することができる。しかしながら、動作周波数を落とすと、表示画質の品位(表示品位)が低下する、という問題が生じる。
したがって、本発明の目的は、各ラインのデータ選択時の昇圧電圧値がフレームによって異なり画面の波が流れるようにみえる現象を回避し、表示品位を向上する装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、低消費電力化と表示画質の高品位の両立を達成する装置を提供することにある。
本願で開示される発明は、上記目的を達成するため、概略以下のように構成される。
本発明の1つの側面(アスペクト)に係る電源回路は、表示ラインを選択するライン選択基準クロック信号を入力し、走査線を駆動するドライバ回路に電源を供給する電源回路において、入力される基準クロック信号から、フレーム同期信号、前記ライン選択基準クロック信号、前記ライン選択基準クロック信号を逓倍又は分周した昇圧動作基準クロック信号を生成する回路と、前記フレーム同期信号により同期して動作し、前記昇圧動作基準クロック信号を分周した昇圧動作クロック信号を出力する回路と、前記昇圧動作クロック信号に従い充電と放電を行い出力電圧を前記ドライバ回路の電源電圧として供給する昇圧回路と、を備えている。
本発明の他の側面(アスペクト)に係る表示装置は、入力される基準クロックから生成されるフレーム同期信号に同期して、且つ、表示ラインの選択を行うライン選択基準クロック信号に同期した、昇圧動作クロック信号を生成する回路と、充放電動作が前記昇圧動作クロック信号により制御される昇圧回路と、前記ライン選択基準クロック信号を入力し、前記昇圧回路の出力電圧を電源電圧として受け、走査線を駆動するドライバ回路と、を備えている。
本発明に係る表示装置は、好ましくは、基準クロック信号を生成する発振回路と、前記基準クロック信号を入力し、前記基準クロック信号から、フレーム同期信号と、ライン選択基準クロック信号と、ライン選択基準クロック信号を逓倍又は分周した昇圧動作基準クロック信号を生成するカウンタ回路と、前記フレーム同期信号をリセット信号として入力し、前記昇圧動作基準クロック信号を分周した昇圧動作クロック信号を出力する分周回路と、前記昇圧動作クロック信号に従い充放電を行う昇圧回路と、前記ライン選択基準クロック信号を入力し、前記昇圧回路からの出力電圧を電源電圧として受け、前記ライン選択基準クロック信号で選択される走査線を駆動するドライバ回路と、を備えている。
本発明において、前記昇圧回路に供給される前記昇圧動作クロック信号は、ライン選択基準クロック信号の所定の遷移エッジ、及び、前記フレーム同期信号の所定のエッジに同期している。
本発明において、前記昇圧動作クロック信号は、1ライン期間に、k回(ただし、kは1以上の所定の正整数)のクロックサイクルを有する構成としてもよい。あるいは、本発明において、前記昇圧動作クロック信号の1クロックサイクルが、前記ライン選択基準クロック信号のkサイクル(ただし、kは2以上の所定の正整数)を含む構成としてもよい。本発明において、前記ライン選択基準クロック信号は、前記カウンタ回路で、前記基準クロック信号を所定の分周比で分周したものである。
本発明において、前記フレーム同期信号は、バックポーチ期間に挿入される。1フレームが複数の表示期間を有し、各表示期間の前後にあるバックポーチ期間に、前記フレーム同期信号が挿入される構成としてもよい。あるいは、1フレームが複数の表示期間を有し、ある表示期間前のバックポーチ期間に、前記フレーム同期信号が挿入される構成としてもよい。
本発明によれば、表示のフレーム信号を電源回路の動作を同期させることにより、消費電流を削減するために動作周波数を落とした場合にも、表示画質の品位を高くすることができる。
このため、本発明によれば、従来、著しく困難とされていた、低消費電力と高品位の両立を達成することができる。
本発明についてさらに詳細に説述すべく、添付図面を参照して実施の形態について説明する。図1は、本発明を実施するための最良の一実施の形態の構成を示す図である。
図1を参照すると、本実施の形態に係る表示装置は、所定周波数Foscの基準クロックCLK(osc)を生成する発振回路1と、基準クロックCLK(osc)から、フレーム同期信号CLK(frm)、ライン選択基準クロックCLK(drv)、及び昇圧動作基準クロックCLK(drv)/nを生成する表示用カウンタ回路2と、フレーム同期信号CLK(frm)をリセット端子に入力し、昇圧動作基準クロックCLK(drv)/nを分周して昇圧動作クロックCLK(dcdc)を出力する分周回路4と、昇圧動作クロック信号CLK(dcdc)に従い充電と放電を行う昇圧回路5と、昇圧回路5の昇圧電圧を電源電圧として受け、ライン選択基準クロックCLK(drv)にしたがって、ゲート・ライン(走査線)を駆動するドライバ回路3と、を備えている。なお、昇圧回路5は、図12に示した構成とされ、昇圧動作クロック信号CLK(dcdc)がハイレベル期間に充電動作を行い、昇圧動作クロック信号CLK(dcdc)がロウレベル期間に放電動作を行うものとする。
表示用カウンタ回路2は、基準クロックCLK(osc)をN分周(ただし、Nは所定の正整数)してライン選択基準クロックCLK(drv)を生成し、ドライバ回路3に供給する。表示用カウンタ回路2は、ライン選択基準クロックCLK(drv)の遷移に同期して、昇圧動作基準クロックCLK(drv)/nを生成する。昇圧動作基準クロックCLK(drv)/nは、ライン選択基準クロックCLK(drv)を、n逓倍(ただし、nは所定の正整数)したクロックからなる。この場合、昇圧動作基準クロックCLK(drv)/nの周波数Fdrv/nは、ライン選択基準クロックCLK(drv)の周波数Fdrvのn倍(クロックサイクルは1/n)である。あるいは、昇圧動作基準クロックCLK(drv)/nは、ライン選択基準クロックCLK(drv)を、n分周して生成してもよい。この場合、昇圧動作基準クロックCLK(drv)/nの周波数Fdrv/nは、ライン選択基準クロックCLK(drv)の周波数Fdrvの1/nである。昇圧動作クロック信号CLK(dcdc)が、ライン選択基準クロックCLK(drv)を逓倍(後述する図2参照)、又は分周(後述する図3)して生成されたものであることから、いずれの場合も、ライン選択基準クロックCLK(drv)に同期している。
図2は、本発明の一実施の形態において、1ライン選択時間内に、昇圧動作(充電及び放電)が1回以上行われる場合の動作の一具体例(実施例)を示すタイミング波形図である。
図2に示した例では、1ライン期間に、昇圧回路5の充電動作と放電動作が1回行われている。昇圧回路5は、昇圧動作クロックCLK(dcdc)のハイレベル、ロウレベル期間にそれぞれ充電、放電を行い、1ライン期間は、昇圧動作クロックCLK(dcdc)の1サイクル分とされている。
図2に示した例では、昇圧回路5に入力される昇圧動作クロックCLK(dcdc)の周波数Fdcdcは、ライン選択基準クロックCLK(drv)の周波数Fdrvの2倍とされている。また、昇圧動作基準クロックCLK(drv)/nの周波数Fdrv/nは、ドライバ回路3に入力されるライン選択基準クロックCLK(drv)の周波数Fdrvの4逓倍相当のものであり、昇圧動作クロックCLK(dcdc)は、昇圧動作基準クロックCLK(drv)/nを2分周したものである。
なお、図2には、図1に示した表示装置の動作の例として、1フレーム期間(10ライン)に対応する基準クロックCLK(osc)とライン選択基準クロックCLK(drv)と、連続する複数フレーム(フレームxからx+2)にわたる、昇圧動作基準クロックCLK(dcdc)と昇圧電圧波形の組を示すタイミング波形が示されている。
本実施例において、1ライン選択期間の間に、昇圧動作の充放電が1回以上行われる場合は、次のような理由から、高い表示品位を得ることができる。
本実施例において、分周回路4から昇圧回路5に供給される昇圧動作クロックCLK(dcdc)は、ライン選択基準クロックCLK(drv)を、4逓倍した昇圧動作基準クロックCLK(drv)/nを2分周して生成されたものである。
このため、昇圧回路5は、ライン選択基準クロック信号CLK(drv)に同期して、昇圧動作(充電、放電)を行う。すなわち、各ラインの表示データの選択のタイミング時における昇圧電圧は、ラインにも、フレームにも関係なく、常に一定になる。このことから、色むらのない均一な画像を表示出来る。
図3は、本発明の一実施の形態において、1回の昇圧動作(充電及び放電)が数ライン周期で行われる場合を示す図である。図3に示す例では、昇圧回路5は、昇圧動作クロックCLK(dcdc)のハイレベル、ロウレベル期間にそれぞれ充電、放電を行い、昇圧動作クロックCLK(dcdc)の1サイクルに、2クロックサイクルのライン選択基準クロック信号CLK(drv)が設けられている。昇圧動作クロックCLK(dcdc)は、ライン選択基準クロック信号CLK(drv)を2分周したクロックに相当している。
ところで、1ライン選択時間内に、昇圧動作(充電及び放電)が1回以上行われる場合では、昇圧回路の動作周波数を大きくする必要がある。しかしながら、前述したように、携帯電話機を始めとした、モバイル用のLCDモジュールは、出来るかぎり、消費電流を削減しなければならない。
昇圧回路5の消費電流の削減のため、その動作周波数を落とす場合、図9に示した従来の回路構成では、上式(2)等に示したように、1フレームのライン数L、昇圧動作クロックの分周比(分周数)m、1ラインのクロック数の関係を考慮しなければならず、利用に制約が課せられる。
これに対して、本実施形態によれば、フレーム同期信号CLK(frm)を用いて、昇圧回路5の昇圧動作基準クロックCLK(dcdc)を、フレームのある箇所(図3では、1ラインの頭の部分)で同期をとることで、常に、各ラインの表示データ選択時の昇圧電圧は、フレームによらず一定になる。
このように、本実施形態によれば、フレーム間で、フレームによらず、各ラインのデータの基準電位が一定であるため、LCDの表示品位は向上する。つまり、表示品位を落とさず、低消費電流のシステムが実現される。
図4は、図1の分周回路4の構成の一具体例(実施例)を示す図である。図4を参照すると、この分周回路4は、D型フリップフロップのデータ出力端子(反転端子)QBをデータ入力端子Dに帰還入力し、クロック入力端子CKに、表示カウンタ回路2で生成された昇圧動作基準クロックCLK(drv)/nを入力し、リセット端子RESETにフレーム同期信号CLK(frm)を入力し、データ出力端子(正転端子)Qから、クロックCLK(drv)/nを2分周したクロックCLK(dcdc)を出力する。分周回路11のリセット端子に、フレーム同期信号CLK(frm)を用いることにより、昇圧回路5の充放電動作と、表示ラインとが、完全に同期がとれることになる。
なお、図2に示すタイミング波形図において、分周回路4から出力される昇圧動作基準クロックCLK(dcdc)は、クロックCLK(drv)/nの立ち下りエッジに同期してクロックCLK(drv)/nを2分周されており、この場合、図4の分周回路4は、クロック端子CKに入力されるクロック信号の立ち下りエッジでデータ入力端子Dの値をサンプリングしてデータ出力端子Qから出力する。なお、図3に示すタイミング波形図では、図4の分周回路を3段備え、分周比を8(=2)としている。
本実施形態によれば、昇圧回路5の充放電動作と、表示ラインとが完全に同期がとれることになるので、波が流れるような表示の低下は発生しない。
本実施の形態で用いられるフレーム同期信号の設定の仕方の具体例について、図5乃至図7を参照して以下に説明する。
図5に示す例では、フレーム同期信号が、バックポーチ期間に挿入されている。表示フレーム信号の前後では、放電時間が短くなることや、充電時間が長くなり、一時的に出力が不安定となることも考えられる。従って、フレーム同期信号は、表示に関与しない期間であるバックポーチ期間に挿入される。これにより、一時的に出力が不安定となることを解決する。
図6、図7は、1画面の表示エリアが複数ある場合の例である。図6に示す例では、各表示期間の前後にあるバックポーチ期間に同期信号が挿入されている。
図7に示す例では、ある1つの表示期間前のバックポーチ期間に、フレーム信号を入れる場合である。
図8は、本発明の一実施例の昇圧動作基準クロックCLK(drv)/nの生成の一例を示す図であり、図2に対応している。すなわち、1ライン期間を4分割し、基準クロックCLK(osc)に基づき、昇圧動作基準クロックCLK(drv)/nを生成している。昇圧動作基準クロックCLK(drv)/nは、ライン選択基準信号CLK(drv)を4逓倍したものと等価である。昇圧動作基準クロックCLK(drv)/nは、基準クロックCLK(osc)は、ライン選択基準信号CLK(drv)の遷移エッジに同期し、フレーム同期信号CLK(frm)にも同期している。
本発明の電源回路システムによれば、表示のフレーム信号を、電源回路の動作を同期させることにより、消費電流を削減するために動作周波数を落としたとしても、表示画質の品位を高くすることができる。このため、低消費電力と高品位の両立が達成できる。
以上本発明を上記実施例に即して説明したが、本発明は、上記実施例の構成に限定されるものでなく、本発明の範囲内で当業者であればなし得るであろう各種変形、修正を含むことは勿論である。
本発明の一実施の形態の構成を示す図である。 本発明の一実施の形態の動作を説明するためのタイミング波形図である。 本発明の一実施の形態の動作を説明するためのタイミング波形図である。 本発明の一実施の形態における分周回路の構成の一例を示す図である。 本発明の一実施の形態におけるフレーム同期信号のとり方の一例を示す図である。 本発明の一実施の形態におけるフレーム同期信号のとり方の他の例を示す図である。 本発明の一実施の形態におけるフレーム同期信号のとり方のさらに他の例を示す図である。 本発明の一実施の形態における昇圧動作基準クロックの生成を示す図である。 従来の典型的な表示装置の構成を説明するための図である。 従来の表示装置の動作を説明するためのタイミング波形図である。 従来の表示装置の動作を説明するためのタイミング波形図である。 典型的な昇圧回路の概略構成の一例を示す図である。 図12の昇圧回路の動作を説明するためのタイミング波形図である。
符号の説明
1、11 発振回路
2、12 表示用カウンタ回路
3、13 ドライバ回路
4、14 分周回路
5、15 昇圧回路

Claims (10)

  1. 表示ラインを選択するライン選択基準クロック信号を入力し、走査線を駆動するドライバ回路に電源を供給する電源回路において、
    入力される基準クロック信号から、フレーム同期信号、前記ライン選択基準クロック信号、前記ライン選択基準クロック信号を逓倍又は分周した昇圧動作基準クロック信号を生成する回路と、
    前記フレーム同期信号により同期して動作し、前記昇圧動作基準クロック信号を分周した昇圧動作クロック信号を出力する回路と、
    前記昇圧動作クロック信号に従い昇圧動作を行い出力電圧を前記ドライバ回路の電源電圧として供給する昇圧回路と、
    を備えている、ことを特徴とする電源回路。
  2. 基準クロック信号を生成する発振回路と、
    前記基準クロック信号を入力し、前記基準クロック信号から、フレーム同期信号と、ライン選択基準クロック信号と、ライン選択基準クロック信号を逓倍又は分周した昇圧動作基準クロック信号を生成するカウンタ回路と、
    前記フレーム同期信号をリセット信号として入力し、前記昇圧動作基準クロック信号を分周した昇圧動作クロック信号を出力する分周回路と、
    前記昇圧動作クロック信号に従い昇圧動作を行う昇圧回路と、
    前記ライン選択基準クロック信号を入力し、前記昇圧回路からの出力電圧を電源電圧として受け、前記ライン選択基準クロック信号で選択される走査線を駆動するドライバ回路と、
    を備えている、ことを特徴とする表示装置。
  3. 前記昇圧回路は、入力される前記昇圧動作クロック信号の論理値に応じて、充電/放電を行う、ことを特徴とする請求項記載の表示装置。
  4. 前記昇圧回路に供給される前記昇圧動作クロック信号は、前記ライン選択基準クロック信号の所定の遷移エッジ、及び、前記フレーム同期信号の所定のエッジに同期している、ことを特徴とする請求項記載の表示装置。
  5. 前記昇圧動作クロック信号は、1ライン期間に、k回(ただし、kは1以上の所定の正整数)のクロックサイクルを有する、ことを特徴とする請求項記載の表示装置。
  6. 前記昇圧動作クロック信号の1クロックサイクルが、前記ライン選択基準クロック信号のkサイクル(ただし、kは2以上の所定の正整数)を含む、ことを特徴とする請求項記載の表示装置。
  7. 前記ライン選択基準クロック信号は、前記基準クロック信号を所定の分周比で分周したものである、ことを特徴とする請求項記載の表示装置。
  8. 前記フレーム同期信号は、バックポーチ期間に挿入される、ことを特徴とする請求項記載の表示装置。
  9. 1フレームが複数の表示期間を有し、各表示期間の前後にあるバックポーチ期間に、前記フレーム同期信号が挿入される、ことを特徴とする請求項記載の表示装置。
  10. 1フレームが複数の表示期間を有し、ある表示期間前のバックポーチ期間に、前記フレーム同期信号が挿入される、ことを特徴とする請求項記載の表示装置。
JP2004049888A 2004-02-25 2004-02-25 電源回路及び表示装置 Expired - Lifetime JP4408723B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004049888A JP4408723B2 (ja) 2004-02-25 2004-02-25 電源回路及び表示装置
KR1020050012764A KR100663924B1 (ko) 2004-02-25 2005-02-16 전원회로 및 표시장치
CNB2005100065524A CN100565285C (zh) 2004-02-25 2005-02-23 电源电路及显示装置
US11/063,564 US7561154B2 (en) 2004-02-25 2005-02-24 Power supply circuit and display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004049888A JP4408723B2 (ja) 2004-02-25 2004-02-25 電源回路及び表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005241836A JP2005241836A (ja) 2005-09-08
JP4408723B2 true JP4408723B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=34908560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004049888A Expired - Lifetime JP4408723B2 (ja) 2004-02-25 2004-02-25 電源回路及び表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7561154B2 (ja)
JP (1) JP4408723B2 (ja)
KR (1) KR100663924B1 (ja)
CN (1) CN100565285C (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005274742A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Mitsubishi Electric Corp 映像表示機器用電源装置
JP4765495B2 (ja) * 2005-09-07 2011-09-07 カシオ計算機株式会社 駆動回路
TWI274931B (en) 2005-12-16 2007-03-01 Quanta Display Inc Circuit for amplifying a display signal to be sent to a repair line by using a non-inverting amplifier
CN100397166C (zh) * 2005-12-22 2008-06-25 友达光电股份有限公司 利用非反相放大器改善修补线信号衰减的电路
JP2007199210A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Seiko Epson Corp 半導体集積回路
KR100744135B1 (ko) 2006-02-28 2007-08-01 삼성전자주식회사 오실레이터 클럭 신호를 이용하여 시스템 클럭 신호를생성하는 디스플레이용 구동 집적회로 및 디스플레이용구동 집적회로의 시스템 클럭 신호 생성 방법
JP5332156B2 (ja) 2006-10-10 2013-11-06 セイコーエプソン株式会社 電源回路、駆動回路、電気光学装置、電子機器及び対向電極駆動方法
GB0622898D0 (en) * 2006-11-16 2006-12-27 Liquavista Bv Driving of electrowetting displays
JP4968904B2 (ja) * 2006-12-08 2012-07-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 表示パネル駆動装置、表示パネル駆動方法および表示装置
JP5173722B2 (ja) * 2008-10-07 2013-04-03 ルネサスエレクトロニクス株式会社 表示パネル駆動装置およびその駆動方法
TWI512714B (zh) * 2013-08-19 2015-12-11 Sitronix Technology Corp A power supply circuit of a display device
TWI609259B (zh) * 2014-01-08 2017-12-21 宏碁股份有限公司 充電指示裝置及其方法
CN110011533A (zh) * 2019-04-11 2019-07-12 京东方科技集团股份有限公司 倍压电路单元、多级倍压电路及其控制方法和存储介质

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06250612A (ja) 1993-02-24 1994-09-09 Toppan Printing Co Ltd 強誘電性液晶ディスプレイの走査側電極駆動回路
JP2001183702A (ja) 1999-12-27 2001-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JP2001296842A (ja) * 2000-02-07 2001-10-26 Casio Comput Co Ltd 信号生成装置
JP2002032987A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Mitsubishi Electric Corp 内部電圧発生回路
JP3911141B2 (ja) * 2001-09-18 2007-05-09 株式会社日立製作所 液晶表示装置およびその駆動方法
JP2003098992A (ja) * 2001-09-19 2003-04-04 Nec Corp ディスプレイの駆動方法、その回路及び携帯用電子機器
KR100878244B1 (ko) * 2002-09-12 2009-01-13 삼성전자주식회사 구동 전압 생성 회로 및 이를 이용한 액정 표시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN100565285C (zh) 2009-12-02
US20050195182A1 (en) 2005-09-08
KR20060030458A (ko) 2006-04-10
US7561154B2 (en) 2009-07-14
CN1661427A (zh) 2005-08-31
KR100663924B1 (ko) 2007-01-02
JP2005241836A (ja) 2005-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7561154B2 (en) Power supply circuit and display system
KR100877734B1 (ko) 전원전압 변환회로 및 그 제어방법과 표시장치 및 휴대단말
TWI431603B (zh) 用於液晶顯示器之昇壓型轉換器
JP2003219633A (ja) 昇圧回路
JP4968904B2 (ja) 表示パネル駆動装置、表示パネル駆動方法および表示装置
JP2006338139A (ja) 基準クロック生成回路、電源回路、駆動回路及び電気光学装置
KR101077372B1 (ko) 표시 장치의 전원 회로 및 그것을 이용한 표시 장치
JP2010183710A (ja) 昇圧回路
JP2007060732A (ja) 表示装置
US7710380B2 (en) Liquid crystal display control circuit
TW200820188A (en) Driving method for a display panel and the related image displaying systems
US20070279350A1 (en) Method and apparatus for driving bistable liquid crystal display
JP2008043169A (ja) 電源回路、表示装置、および携帯端末
US6512506B1 (en) Driving device for liquid crystal display element
US7609242B2 (en) Liquid crystal display and integrated driving circuit thereof
US8212801B2 (en) Booster circuit and display device
CN109671382A (zh) 栅极驱动电路以及使用该栅极驱动电路的显示装置
CN113014092B (zh) 稳压供电电源、稳压供电方法及显示装置
JP2010283952A (ja) チャージポンプ回路
KR100496304B1 (ko) 효율적인 발진기들을 가진 디스플레이 패널의 구동 장치
JPWO2004040544A1 (ja) 電圧生成回路
JP2005062484A (ja) 表示装置、及び表示装置の駆動方法
KR100496301B1 (ko) 효율적인 직류-직류 변환기들을 가진 디스플레이 패널의구동 장치
JP3494611B2 (ja) 表示装置およびその電源回路
JP2010181750A (ja) 電気泳動装置、同装置を備えた電子機器、及び同装置の駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091013

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4408723

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350