JP2006328934A - ドアの開閉時に窓ガラスを動かすためのデバイスを備える自動車用ドア - Google Patents

ドアの開閉時に窓ガラスを動かすためのデバイスを備える自動車用ドア Download PDF

Info

Publication number
JP2006328934A
JP2006328934A JP2006049954A JP2006049954A JP2006328934A JP 2006328934 A JP2006328934 A JP 2006328934A JP 2006049954 A JP2006049954 A JP 2006049954A JP 2006049954 A JP2006049954 A JP 2006049954A JP 2006328934 A JP2006328934 A JP 2006328934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
shape memory
door
actuating means
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006049954A
Other languages
English (en)
Inventor
Francesco Butera
フランチェスコ・ブテラ
Stefano Alacqua
ステファノ・アラックァ
Alessandro Zanella
アレッサンドロ・ツァネッラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centro Ricerche Fiat SCpA
Original Assignee
Centro Ricerche Fiat SCpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centro Ricerche Fiat SCpA filed Critical Centro Ricerche Fiat SCpA
Publication of JP2006328934A publication Critical patent/JP2006328934A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/12Shape memory
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/44Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by one or more lifting arms
    • E05F11/445Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by one or more lifting arms for vehicle windows
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • E05F15/689Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings specially adapted for vehicle windows
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/43Motors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/32Position control, detection or monitoring
    • E05Y2400/35Position control, detection or monitoring related to specific positions
    • E05Y2400/356Intermediate positions
    • E05Y2400/358Intermediate positions in the proximity of end positions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/67Materials; Strength alteration thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/508Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles for convertibles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/55Windows

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】側窓用のフレームが無いタイプの自動車用ドアを提供する。
【解決手段】自動車用ドア2は、ドアの開閉時にその完全に持ち上げられた位置からの窓の僅かな動きと、その完全に持ち上げられた位置への窓の僅かな動きとを制御するためのデバイスを備えている。前記デバイスは、形状記憶作動手段9を備える。
【選択図】図4

Description

本発明は、支持構造体と、支持構造体に関して垂直方向に移動可能である窓と、窓の動きを制御するための電気的作動伝動装置と、ドアが開閉されるときに、その完全に持ち上げられた位置から窓を動かすこととその完全に持ち上げられた位置に窓を動かすこととをそれぞれ行うための手段と、を備えるタイプの、自動車用ドアに関する。
窓を自動で動作させるための前述の手段を設けることの必要性は、側ドアには側窓用のフレームがなくて、ドアが閉じられて窓が完全に高くなっているときにドアが開くことが防止されるように、自動車のボディによって支持された目詰め材(weather strip)に作られた溝に対して窓が係合するタイプの自動車に特に発生する。この目的のために、電子制御装置によって制御された自動の電気的作動システムを設けることが既に知られている。当該システムは、ドアの開閉の操作(maneuver)を検出することができ、従って、窓が完全に持ち上げられた位置に最初にあるならばドアが開くときに窓を開ける僅かな動きをもたらす。同様に、ドアが再び閉じられるときに、同じ自動動作システムはその完全に持ち上げられた位置に窓を戻す。
本発明の目的は、上に示されたタイプのドアを提供することである。ドアの開閉時に窓が自動的に作動するシステムは、特に単純であり(simple)、全体寸法が小さくて、安価で、導入が容易で、操作上において効率的であり信頼できるものである。
上記目的を達成するために、本発明の主題は、本願の初めの部分で示した特徴のすべてを有するとともに、窓の移動をもたらすための前述の手段は、駆動部材に関して窓の動きを可能にするように設計された前記伝動手段によって制御された駆動部材と窓との間の結合体(coupling)と、駆動部材に関して窓の動きを制御するための形状記憶作動手段と、ドアの開閉状態及び窓の位置を検出するように設計されて、ドアが開閉されるときに、その完全に持ち上げられた位置から窓を動かすこと、及びその完全に持ち上げられた位置に窓を動かすことをもたらす前記作動手段をそれぞれ動かすように設計された電子制御装置と、をさらに備えることを特徴とする自動車用のドアである。
本発明は、単に非限定的な例として提供される付属図面を参照しながら説明される。
図1では、参照符号1は、二つの側ドア2を備える自動車を示す。その各々は、側窓用フレームの無い構造をしている。各ドア2は、支持構造体3(図2)と、ドアの構造体に取り付けられたガイド5(図3を参照)との間で垂直方向に動く窓4と、を有している。窓4がその完全に持ち上げられた位置にあるドアの閉状態では、窓は、自動車のボディによって支えられ、フロントガラス(windscreen)にそれぞれ直立(upright)して正確に部分的に作られて、屋根の側エッジに部分的に作られて、ドア用に設けられた開口の後ろのボディに直立(upright)して部分的に作られた目詰め材(不図示)の溝に係合する。
図3を参照する。参照符号6は、ガイド5に関して窓4の垂直方向の動きを制御する伝動装置を全体として示している。伝動装置6は、いずれの既知のタイプのものであってもよく、従って本願には詳細に記載されていない。電子制御装置によって制御されたモータによってそれが作動する。電子制御装置は、自動車に設けられた制御押しボタンの介在(intervention)に続く窓の開閉動作を制御する。
本発明によれば、窓4は、駆動部材7に結合された(coupled)その下端(bottom edge)を水平バーの形で有する。駆動部材7は伝動装置6によって制御される。バー7は座部を備えている。バー7に関してわずかに垂直方向に動くことができるように窓4が座部において滑動自在に取り付けられている。バー7は一対のカム8を支えている。一対のカム8は、バー7の上で関節結合されて(articulated)取り付けられている。一対のカム8は、水平方向に動作しない(inoperative)位置から垂直方向に動作する(operative)位置(一対のカム8を僅かに窓4を持ち上げる位置)に形状記憶ワイヤー9によってもたらされる。形状記憶合金は、知られており、かねて用いられている。それらは、閾値温度を越えるときに状態を変えるという特性を特徴としている。形状記憶ワイヤーの特定の場合では、閾値温度は、その遷移温度を越えるときに長さを短くするために予め決めておくことができる。適例(case in point)において、形状記憶ワイヤー9の加熱は、電子制御装置11によって制御された電気供給手段10(模式的に、図4に示されている)を介して形状記憶ワイヤー9に電流が流れることによって得られる。電子制御装置11は、ドアの状態(開いているか閉じられているか)及びその完全に持ち上げられた状態の窓4の予定される(possible)位置を示す信号12を受け入れる。
ドアが閉じられて窓4が完全に持ち上げられるときに、ドアを開けるという予定される(possible)操作は、電子制御装置11によって検出される。電子制御装置11は、対応する目詰め材(weather strip)から窓を非係合にすることと、ドアの開きの正確な操作とを可能にするくらい十分に、形状記憶ワイヤー9の作動をもたらすとともに、僅かに窓4が必然的に下がることをもたらす。形状記憶ワイヤー9が窓の中で最も持ち上げられた位置に対応する位置から回転位置までカム8を動かす範囲では、窓を下げることが得られる。バー7に設けられたその座部内に重力によって窓が落下することができる。ドアを再び閉じる際、形状記憶ワイヤーは非作動となる。そして、戻しバネ(return spring)13は、窓4の完全な持ち上げの位置にカム8を再び戻す。
もちろん、上記カム・デバイスの代わりに、例えばレバー機構またはくさびシステムを用いた伝動装置といった、あらゆる異なった機械伝動装置も想定する(envisage)ことができる。
窓の僅かな移動を制御するための制御装置が、非常に単純であり、全体寸法が小さくて、導入が容易であるというのが、本発明の長所である。
同様に、形状記憶手段が非作動である後に、到達した位置に窓を維持するための係合手段だけでなく、窓のわずかな上げ下げをそれぞれ制御するための第一の形状記憶作動手段及び第二の形状記憶作動手段も想定する(envisage)ことは可能である。同様に、個々の連続的な作動で窓の上げ下げを制御するために、例えばEP1 241 351に記載されたタイプの、双安定の(bistable)タイプの形状記憶作動手段を用いることが可能である。
もちろん、本発明の原理を害することなく、構造の細部及び実施態様は、単に実施例として本願に記載され且つ図示されたものに関して本発明の範囲を逸脱することなしに幅広く変更することができる。
本発明に係るドアを備える自動車の斜視図である。 内部から見た、図1の自動車用ドアの模式的斜視図である。ドアの内部に収容された部材を示すためにコーティング・パネルが除去されている。 ドアのいくつかのコンポーネントの展開斜視図である。 ドアの開閉時に自動的に制御される窓を開閉させるために僅かな移動を制御するためのデバイスを示す部分模式図である。
符号の説明
2 ドア
3 支持構造体
4 窓
5 ガイド
6 伝動装置
7 駆動部材(バー)
8 カム
9 形状記憶ワイヤー
13 戻しバネ

Claims (7)

  1. 支持構造体(3)であって、支持構造体(3)に関して窓(4)が垂直方向に可動である支持構造体(3)と、
    窓(4)の動きを制御するための電気的作動の伝動装置(6)と、
    ドアが開閉されたときに、その完全に持ち上げられた位置から窓(4)を動かすこととその完全に持ち上げられた位置に窓(4)を動かすこととをそれぞれ行う手段と、を備え、
    前記窓を動かすための手段は、
    前記駆動部材(7)に関して窓(4)が動くことを可能にするように設計された、前記伝動装置(6)によって制御された駆動部材(8)と窓との間の結合体と、
    前記駆動部材(7)に関して窓(4)の動きを制御するための形状記憶作動手段(9,10)と、
    ドアの開閉状態及び窓の位置を検出するように設計されるとともに、ドアが開閉されるときに、その完全に持ち上げられた位置から窓(4)を動かすこととその完全に持ち上げられた位置に窓(4)を動かすこととをそれぞれもたらす前記形状記憶作動手段(9)を作動させるために設計された電子制御装置(11)と、を備えることを特徴とする自動車用ドア。
  2. 前記形状記憶作動手段は、形状記憶ワイヤー(9)と、形状記憶ワイヤー(9)に電流を流すための手段(10)と、を備えることを特徴とする、請求項1記載のドア。
  3. 前記形状記憶作動手段は、その動作しない状態に向けて形状記憶ワイヤーを呼び戻すための戻しバネ(13)をさらに備えることを特徴とする、請求項2記載のドア。
  4. 前記形状記憶作動手段は、窓(4)が完全に持ち上げられた位置に対応する第一の動作位置と、前記形状記憶作動手段(9)の作動に続く、窓(4)がわずかに低くなった位置に対応する第二の動作位置と、の間で移動可能な少なくとも一つの動作部材(8)を備えることを特徴とする、請求項2記載のドア。
  5. 形状記憶作動手段の作動が窓(4)を下げることをもたらし、形状記憶作動手段が非作動であるときに、持ち上げの動きが弾性戻し手段(13)によって制御されることを特徴とする、請求項4記載のドア。
  6. 完全に持ち上げられた位置から窓を僅かに動かすことを制御する第一の形状記憶作動手段と、完全に持ち上げられた位置に窓を僅かに動かすことを制御する第二の形状記憶作動手段とが設けられており、形状記憶作動手段の非作動に続いて到達した位置に窓を止めるための手段が設けられていることを特徴とする、請求項4記載のドア。
  7. 各連続の作動で窓の開閉の動きの両方をもたらすように設計された双安定の作動手段が設けられていることを特徴とする、請求項4記載のドア。
JP2006049954A 2005-05-27 2006-02-27 ドアの開閉時に窓ガラスを動かすためのデバイスを備える自動車用ドア Withdrawn JP2006328934A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05425381A EP1726763B1 (en) 2005-05-27 2005-05-27 Vehicle door with short-stroke window mechanism.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006328934A true JP2006328934A (ja) 2006-12-07

Family

ID=34981179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006049954A Withdrawn JP2006328934A (ja) 2005-05-27 2006-02-27 ドアの開閉時に窓ガラスを動かすためのデバイスを備える自動車用ドア

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7523585B2 (ja)
EP (1) EP1726763B1 (ja)
JP (1) JP2006328934A (ja)
CN (1) CN1869391B (ja)
AT (1) ATE402314T1 (ja)
DE (1) DE602005008400D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112096214A (zh) * 2020-09-21 2020-12-18 广州汽车集团股份有限公司 无框车门的车窗玻璃控制方法、装置、存储介质及系统

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070294950A1 (en) * 2006-06-21 2007-12-27 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle Window Mounting Assembly
US8196356B2 (en) * 2006-06-21 2012-06-12 GM Global Technology Operations LLC Vehicle window mounting assembly
US7654041B2 (en) * 2008-01-30 2010-02-02 Gm Global Technology Operations, Inc. Window regulator bracket assembly
EP2154021B1 (en) 2008-08-07 2010-09-15 C.R.F. Società Consortile per Azioni Ergonimic support device for the body of the occupant, for chairs or seats, particularly for motor-vehicle seats
US8397433B2 (en) * 2008-12-22 2013-03-19 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Rear edge side window catch assemblies for vehicles
US7918492B2 (en) * 2009-01-05 2011-04-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle door belt and cam articulating mechanism
DE102010025503B4 (de) * 2010-06-29 2013-11-14 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Ansteuerverfahren für einen elektrischen Fensterheber
CN103835616B (zh) * 2012-11-26 2017-02-08 上海汽车集团股份有限公司 用于车门玻璃升降的控制系统及方法
CN104278906B (zh) * 2013-07-02 2017-04-26 华平信息技术股份有限公司 基于光控的控制车窗升降的系统及方法
DE102014210925B4 (de) * 2014-06-06 2017-09-07 Conti Temic Microelectronic Gmbh Schließsystem und Verfahren zum Verstellen eines Verschließkörpers in einem Fahrzeug
US9540092B2 (en) 2014-09-10 2017-01-10 Raytheon Company Moving conformal window for large aperture optics on aircraft mounted pods
FR3055023B1 (fr) * 2016-08-11 2019-09-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Commande d’ouverture exterieure flush de vehicule automobile avec fonction remontee des vitres
US11702015B2 (en) * 2021-02-02 2023-07-18 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Morphing trunk organizer using SMA enhanced bi-stable strips
CN114909055B (zh) * 2022-05-30 2024-02-06 华北科技学院 一种汽车用基于形状记忆合金自动控制车窗升降装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3301071A1 (de) * 1983-01-14 1984-07-19 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum absenken und anheben einer fensterscheibe einer kraftfahrzeugtuer
JPH0613808B2 (ja) * 1986-02-14 1994-02-23 株式会社大井製作所 自動車用窓ガラス開閉装置
FR2666111B1 (fr) * 1990-08-24 1995-06-30 Renault Dispositif d'ouverture et fermeture de battant.
DE19547582C2 (de) * 1995-12-20 2000-07-20 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtür, insbesondere für Kraftfahrzeuge mit zurückklappbarem oder abnehmbarem Verdeck
DE19632139C1 (de) * 1996-08-09 1997-07-31 Brose Fahrzeugteile Verfahren zur Steuerung der Bewegung einer Fensterscheibe einer Kraftfahrzeugtür
FR2765613B1 (fr) * 1997-07-04 1999-09-17 Rockwell Lvs Leve-vitre electrique pour vehicule automobile pourvu d'un systeme anti-pincement
ITTO20030045A1 (it) * 2003-01-28 2004-07-29 Fiat Ricerche Dispositivo attuatore a cavo flessibile a memoria di forma
ITTO20030366A1 (it) * 2003-05-20 2004-11-21 Fiat Ricerche Dispositivo di arresto con attuatore a memoria di forma.
ITTO20030715A1 (it) * 2003-09-18 2005-03-19 Fiat Ricerche Dispositivo di sgancio per un componente abbattibile di autoveicolo, con attuatore a memoria di forma

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112096214A (zh) * 2020-09-21 2020-12-18 广州汽车集团股份有限公司 无框车门的车窗玻璃控制方法、装置、存储介质及系统

Also Published As

Publication number Publication date
EP1726763A1 (en) 2006-11-29
CN1869391B (zh) 2011-06-15
EP1726763B1 (en) 2008-07-23
US7523585B2 (en) 2009-04-28
US20060265965A1 (en) 2006-11-30
DE602005008400D1 (de) 2008-09-04
ATE402314T1 (de) 2008-08-15
CN1869391A (zh) 2006-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006328934A (ja) ドアの開閉時に窓ガラスを動かすためのデバイスを備える自動車用ドア
US7114753B2 (en) Latch assembly for a sectional door
CN102300732B (zh) 用于车辆的车顶组件
ITTO20010758A1 (it) Porta roto-traslante per veicoli a motore.
JP2012052302A (ja) パワーウィンドウ装置
US7937894B2 (en) Window glass down stop stabilizer for a vehicle door
JP2004522881A (ja) 自動車の電動式ウインドウリフターを操作する方法
US6059340A (en) Electrically moveable window assembly and control means for a motor vehicle
US8353129B2 (en) Window interlock
KR20070036291A (ko) 파워윈도우 개폐제한장치
JP4962347B2 (ja) 自動車用ウィンドウガラスの昇降制御方法
CN209724011U (zh) 一种感应式自动启闭的电动车窗
KR100380476B1 (ko) 차량의 선루프 개폐장치
JP2005016138A (ja) 可動体の駆動装置
KR20090094542A (ko) 자동차의 선루프 디플렉터
KR100487278B1 (ko) 차량의 윈도우글라스 제어장치
KR20120005827U (ko) 도어 핸들 커버 조립체
JP2006045931A (ja) 自動車の半ドア防止装置
KR100551535B1 (ko) 차량의 슬라이딩 도어 후방측 윈도우의 안전개폐장치
KR100962131B1 (ko) 차량용 윈도우 조작 시스템
KR101340639B1 (ko) 자동차 트렁크 제어 시스템 및 방법
JP2014080048A (ja) 窓部開閉検知機構と自動車用スライドドア
JPS62273143A (ja) 自動車のワイパ−格納装置
JP2006226105A (ja) 可動体の駆動装置
JP2018192947A (ja) サンルーフ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071115

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071115

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090730