JP2006319335A - 表面パシベーティッド光起電装置 - Google Patents

表面パシベーティッド光起電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006319335A
JP2006319335A JP2006130105A JP2006130105A JP2006319335A JP 2006319335 A JP2006319335 A JP 2006319335A JP 2006130105 A JP2006130105 A JP 2006130105A JP 2006130105 A JP2006130105 A JP 2006130105A JP 2006319335 A JP2006319335 A JP 2006319335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
crystalline substrate
doped
back surface
lightly doped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006130105A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5193434B2 (ja
Inventor
Venkatesan Manivannan
ヴェンカテサン・マニバンナン
Abasifreke Udo Ebong
アバシフレク・ウド・イーボング
Huang Jiunn-Ru Jeffrey
ジーウン−ルゥ・ジェフリー・ファン
Thomas Paul Feist
トーマス・ポール・ファイスト
James Neil Johnson
ジェイムズ・ニール・ジョンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2006319335A publication Critical patent/JP2006319335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5193434B2 publication Critical patent/JP5193434B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/078Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers including different types of potential barriers provided for in two or more of groups H01L31/062 - H01L31/075
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02167Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • H01L31/02168Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells the coatings being antireflective or having enhancing optical properties for the solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/054Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means
    • H01L31/056Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means the light-reflecting means being of the back surface reflector [BSR] type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • H01L31/0745Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising a AIVBIV heterojunction, e.g. Si/Ge, SiGe/Si or Si/SiC solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • H01L31/0745Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising a AIVBIV heterojunction, e.g. Si/Ge, SiGe/Si or Si/SiC solar cells
    • H01L31/0747Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising a AIVBIV heterojunction, e.g. Si/Ge, SiGe/Si or Si/SiC solar cells comprising a heterojunction of crystalline and amorphous materials, e.g. heterojunction with intrinsic thin layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】光電池(12)を含む光起電装置(10)を提供する。
【解決手段】光電池(12)は、結晶性半導体材料を含むエミッタ層(16)と、エミッタ層(16)に隣接して配置された低濃度ドープ結晶質基板(22)とを含む。低濃度ドープ結晶質基板(22)及びエミッタ層(16)は、反対型にドープされる。光起電装置(10)は、光電池(12)に結合された背面パシベーティッド構造(14)を含む。この構造は、低濃度ドープ結晶質基板(22)に隣接して配置された高濃度ドープ背面電界層(24)を含む。高濃度ドープ背面電界層(24)及び低濃度ドープ結晶質基板(22)は、同種型にドープされ、高濃度ドープ背面電界層(24)のドーピングレベルは、低濃度ドープ結晶質基板(22)のドーピングレベルよりも高い。この構造は、低濃度ドープ結晶質基板(22)に隣接して配置された真性背面パシベーティッド層(26)を含む。
【選択図】 図1

Description

本発明は、一般的には光起電装置に関する。より具体的には、本発明は、変換効率と光閉込め特性とを改善した表面パシベーティッド光起電装置に関する。
光電池のような光起電装置は、入射電磁放射線を電気エネルギーに変換する。これらの装置の性能は、これらの入射放射線(入射光)を電気エネルギーに変換する効率に関して測定される。
光起電装置は、環境にやさしいエネルギー生成方法である。従って、これらの装置は、将来的にはエネルギー供給に対するますます有用な選択肢を提供することができる。しかしながら、多くの場合、太陽電池を製造するのに必要なコストが高いために、そのような装置の製造は、必ずしも全ての顧客の要求を満たす実行可能な選択肢を提供することができるとは言えない。
太陽電池が高効率であることは、コスト削減の代替的な方法を提供することになる。つまり、太陽電池がより多くの電力を生成すればするほど、同一の電力量を生成するのに必要な光電池の数は少なくなる。従って、効率的かつ実行可能な光起電装置の全体コストが、低下することになる。しかしながら、電荷キャリヤの再結合のような様々な要因によって、大きなエネルギー損失が引き起こされ、僅かな量の入射光のみが有効に電気エネルギーに変換される。その結果、電池効率が低下する可能性がある。
米国特許公開第2004/0261840号公報 米国特許第6,150,603号公報 欧州特許公開第1489667A2号公報 松丸ほか、 " Si光電池の表面パッシベートのためのμc-Si/c-Si界面層構造の制御(Control of μc-Si/c-Si interface layer structure for surface passivation of Si solar cells)"、光エネルギ材料と光電池(Solar Energy Materials and Solar Cells)第48号、1997年11月1〜4, 第151〜157頁 田中、外3名、"21%以上の変換効率を有するヒット光電池の開発および最高性能のヒットモジュールの商用化(DEVELOPMENT OF HIT SOLAR SELLS WITH MORE THAN 21% CONVERSION EFFICIENCY AND COMMERCIALIZATION OF HIGHEST PERFORMANCE HIT MODULES)"、 第三回ダブリューシーピーイーシー(WCPEC)、 2003年、 第4頁 エム・ダブリュ・エム・バンクリーフ(M.W.M. van Cleef)、外、 "アモルファスシリコンカーバイド/結晶シリコンへテロジャンクション光電池:光キャリア収集の総合的研究(Amorphous Silicon Carbide/Crystalline Silicon Heterojunction Solar Cills: A Comprehensive Study of the Photocarrier Collection)"、日本機関紙・応用物理 (Japanese Journal of Applied Physics)、第37号、1998年、第1節No.7第3926-3932頁 エム・ダブリュ・エム・バンクリーフ(M.W.M. van Cleef)、 " a-SiC:H/c-Si ヘテロジャンクション光電池性能におけるバンドオフセット効果(EFFECTS OF BAND OFFSETS ON a-SiC:H/c-Si HETEROJUNCTION SOLAR CELL PERFORMANCE)"、Mat. Res. Soc. Symp. Proc. 材料研究学会(Materials Research Society)、1998年第507号、第125-130頁
結晶シリコン(c−Si)とアモルファスシリコン(a−Si)とを組合せることによって作られたヘテロ接合構造を有する太陽電池は、効率の改善を示してきたが、これらの装置を実行可能なエネルギー源にする処理コストを低く維持しながらこれらの装置の効率をさらに高める必要性がある。従って、低コストで処理することができる、比較的高い効率を有する光起電装置に対する必要性が存在する。
本方法の1つの態様によると、光電池と背面パシベーティッド構造とを含む光起電装置を提供する。光電池は、結晶性半導体材料を含むエミッタ層を含む。さらに、光電池はエミッタ層に隣接して配置された低濃度ドープ結晶質基板を含み、低濃度ドープ結晶質基板は単結晶又は多結晶半導体材料を含み、また低濃度ドープ結晶質基板及びエミッタ層は反対型にドープされる。本光起電装置はまた、低濃度ドープ結晶質基板に隣接して配置された高濃度ドープ背面電界層を含む背面パシベーティッド構造を含み、高濃度ドープ背面電界層はドープアモルファス又はドープ微結晶半導体材料を含み、高濃度ドープ背面電界層及び低濃度ドープ結晶質基板は同種型にドープされ、また高濃度ドープ背面電界層のドーピングレベルは低濃度ドープ結晶質基板のドーピングレベルよりも高い。
本方法の別の態様によると、光起電装置を提供する。本光起電装置は、光電池と背面パシベーティッド構造とを含む。背面パシベーティッド構造は低濃度ドープ結晶質基板に隣接して配置された真性背面パシベーティッド層を含み、この真性層はアモルファス又は微結晶半導体材料を含む。さらに、真性層は、表面パシベーションをもたらすか、或いは低濃度ドープ結晶質基板から高濃度ドープ背面電界層に移動する電子又は正孔に対するポテンシャル障壁を低下させるか、或いはその両方を行うように構成される。
本方法のさらに別の他の態様によると、装置を提供する。本装置は、エミッタ層と結晶質基板とを有する第1の構造を含み、エミッタ層及び結晶質基板は、反対型にドープされかつp−n接合を形成するように配置され、またエミッタ層は、結晶性半導体材料を含む。さらに、本装置は、結晶質基板と高濃度ドープ背面電界層とを有する第2の構造を含み、高濃度ドープ背面電界層は、アモルファス又は微結晶半導体材料を含むことができる。さらに、高濃度ドープ背面電界層及び結晶質基板は、同種型にドープされ、高濃度ドープ背面電界層及び結晶質基板は、ヘテロ接合を形成するように配置され、また高濃度ドープ背面電界層のドーピングレベルは、結晶質基板のドーピングレベルよりも高い。
本発明のこれらの及び他の特徴、態様及び利点は、図面全体を通して同じ符号が同様の部分を表わす添付の図面を参照して以下の詳細な説明を読むことにより、一層良く理解されるようになるであろう。
一般的に、光起電装置の構造は、2つの電流収集電極間に配置された、1つのドープ型の第1の層と他のドープ型の第2の層と、すなわちベース層とエミッタ層とを含む。当業者には明らかなように、光が光起電装置上に入射すると電子−正孔対が生成されて(発生して)、次にそれらは、2つのドープ型の層の接合部を横断してそれぞれの電極に向かって引かれ、装置が電流を生成するのに貢献する。装置の効率を増大させるためには、通常は、光起電反応により装置内部に発生した電子及び正孔のような電荷キャリヤの再結合を阻止し、それぞれの電極での電荷キャリヤの収集を可能にすることが望ましい。本方法の特定の態様によると、キャリヤ生成/輸送層は、低濃度ドープ結晶質基板を含むことができる。特定の実施形態では、低濃度ドープ結晶質基板は、それぞれの電極での電荷キャリヤの収集を阻止する可能性がある不充足結合のような表面欠陥を有する場合がある。つまり、バルク不純物、結晶不完全さ及びダングリング結合のような表面欠陥に起因する低濃度ドープ結晶質基板のエネルギーバンドでの欠陥状態は、電荷キャリヤの捕獲及び再結合をもたらし、それによって装置の電荷収集効率を低下させるおそれがある。
従って、特定の実施形態では、装置の構造は、背面電界(back surface field: BSF)層及び/又は真性背面パシベーティッド(intrinsic back surface passivated:i−BSP)層のような、1つ又はそれ以上のアモルファス又は結晶性半導体材料のパシベーティッド層を採用した背面パシベーティッド(back surface passivated: BSP)構造を含むことができる。これらの実施形態では、BSF層は、低濃度ドープ結晶質基板の表面をパシベーション(不活性化)し、またキャリヤの収集効率を改善するために、低濃度ドープ結晶質基板に隣接して配置することができる。本明細書で使用する場合、「隣接して」又は「隣り合う」という用語は、互いに近接したあらゆる2つの層が互いに接触するか又は向かい合うかのいずれかとなることができるようなそれら層の層位置を意味する。特定の実施形態では、BSF層のドーピングレベル及び禁止帯の幅(バンドギャップ)は、低濃度ドープ結晶質基板のそれよりも高い。当業者には明らかなように、結晶質基板の表面をパシベーションすることは、結晶質基板の表面上に存在する不充足結合又は他の何らかの表面欠陥の安定化処理を意味する。これらの実施形態では、BSF層は、電界を形成し、この電界が、エミッタ層に電気的に結合された電極によって収集されるようにエミッタ層に向かって1つの特定の型の電荷キャリヤを反射させることによって、それぞれの電極での電荷キャリヤの収集を促進する。つまり、低濃度ドープ結晶質基板をパシベーションすることは、少数キャリヤの寿命を長くし、それぞれの電極でのそれらの収集を可能にする。しかしながら、特定の実施形態では、i−BSP層は、エネルギーバンドの曲がり及び/又はエネルギーバンドの不連続性に起因して、低濃度ドープ結晶質基板と共にヘテロ接合を形成することができ、このヘテロ接合によって、電荷キャリヤ収集に対して制限を与えることができることもある。これらの実施形態では、入射光の結果として低濃度ドープ結晶質基板内に発生した電荷キャリヤすなわち光生成電荷キャリヤは、それぞれの電極で収集されるように低濃度ドープ結晶質基板からBSF層又はエミッタ層に向かって移動する間にポテンシャル障壁を横切ることができる。そのような実施形態では、エネルギーバンドの曲がり及び/又はエネルギーバンドの不連続部は、低濃度ドープ結晶質基板及び/又はi−BSP層及び/又はBSF層の不純物/ドーピングレベルを変化させることによって変更することができる。それに代えて、以下に詳しく説明するように、幾つかの実施形態では、i−BSP層は、ヘテロ接合に存在するポテンシャル障壁において最小の妨害で電荷キャリヤがトンネル現象でi−BSP層を通り抜けるのを可能にするのに十分なほど薄くすることができる。当業者には明らかなように、トンネル現象は、粒子の波動性の結果である量子力学的効果であり、この粒子の波動性によって、粒子は外見的には通れない障壁を通り抜けて、古典力学によれば禁止される筈であった空間領域内に侵入することができるようになる。
一般的に、光起電装置性能の特性を示すのに使用することができる各種のパラメータがある。これらのパラメータの幾つかには、変換効率、開路電圧(Voc)、短絡電流(Jsc)及びフィルファクタが含まれることになる。当業者には明らかなように、Vocは、太陽電池のような光起電装置の両端における、電流が流れていない時の最大可能電圧として定義される。さらに、Jscは、装置が短絡状態で作動している時に光起電装置が供給することができる最大電流として定義される。幾つかの実施形態では、エミッタ層の厚さは、エミッタ層におけるキャリヤ損失及び/又は光損失を最小にするように減少させ、それによって電流密度を増大させることができる。一定のJsc及びVocを有する光起電装置では、フィルファクタは、直列抵抗を低く保持したままでシャント抵抗を比較的高く保った場合に、規定の照度下で改善することができる。明らかなように、装置及び関連する抵抗要素の構成に貢献するこれらの層間に形成された様々な層及び接触面は、フィルファクタ、従って装置の電力変換効率を高めるように最適化することができる。これらの実施形態では、BSF層での低い表面再結合速度をもたらす望ましい厚さの真性背面パシベーティッド(i−BSP)層を採用して、光起電装置の電流密度を増大させることができる。さらに、高濃度ドープBSF層で補完する場合には、束縛電界によって特定の型の電荷キャリヤの収集を強化し、それによって光起電装置の性能を改善することができる。特定の実施形態では、光起電装置の背面上に配置されたi−BSP層は、不連続にすることができる。これらの実施形態では、不連続なi−BSP層によって、i−BSP層での不連続領域/孔において低濃度ドープ結晶質基板を高濃度ドープBSF層に直接接触させることが可能になる。幾つかの実施形態では、i−BSP層の総表面積に対するi−BSP層の不連続領域の総表面積の比率は、約0.5%〜約20%の範囲とすることができる。一般に、i−BSP層の総表面積に対する不連続領域の表面積の比率は、i−BSP層のパシベーション効率、真性アモルファスシリコンと結晶質基板との間の接触面における薄い水素リッチのジヒドリド境界層(例えば、最大27%の水素含有量)の特性、ドーピングレベル及びBSFの有効性に応じて決まる。これらの実施形態では、i−BSP層は、リソグラフィーによって又は特定の薄膜堆積法によって高濃度ドープBSF層上にパターン化することができる。
図1は、背面パシベーティッド(BSP)構造14に電気的に結合された光電池12を採用した例示的な光起電装置10を示す。特定の実施形態では、光起電装置10は、太陽電池を含むことができる。この図示した実施形態では、光電池12は、結晶性半導体材料を有するエミッタ層16を含む。特定の実施形態では、エミッタ層16は、シリコンのような半導体材料を含むことができる。一般的に、エミッタ層16の電荷収集効率は、エミッタ層16の厚さ及びドーピングレベルを最適化することによって高めることができる。当業者には明らかなように、吸収時に、半導体材料のバンドギャップのエネルギー値よりも高いエネルギー値を有する光子からの余分なエネルギーは、望ましくない熱に変換される。特定の実施形態では、エミッタ層16の厚さを減少させ、それによってエミッタ層16に起因する光吸収損失を低減することができる。特定の実施形態では、エミッタ層16の厚さは、約200nm〜約1000nmの範囲内とすることができる。幾つかの実施形態では、エミッタ層16のドーピングレベルは、約1x1017cm−3〜約1x1021cm−3の範囲内、好ましくは約1x1019cm−3〜約3x1020cm−3の範囲内とすることができる。
特定の実施形態では、光起電装置10は、エミッタ層16に隣接して配置された誘電体層18を任意選択的に含むことができる。一般的に、誘電体層18は、エミッタ層16の表面をパシベーションするのに使用される。加えて、誘電体層18はまた、反射防止皮膜(anti-reflection coating: ARC)として使用することができる。特定の実施形態では、誘電体層は、窒化ケイ素、酸化ケイ素、酸窒化ケイ素、酸化チタン、酸化亜鉛、フッ化マグネシウム、ケイ素酸窒化物ジルコニウム酸化物(シリコン オキシニトリド ジルコニウム オキシド)、アルミナ又はそれらの組合せを含むことができる。さらに、誘電体層18はまた、アルミナ及び酸化チタンの2つの酸化物の混合物を含む例えば(Al(TiO1−x合金のような、アルミナの4面体構造を強化する少なくとも1つの金属酸化物又は半金属酸化物を含むことができる。加えて、誘電体層18上には、金属コンタクト電極20のような1つ又はそれ以上の電極を配置することができる。特定の実施形態では、金属コンタクト電極20は、電荷キャリヤを収集するのに使用される。明らかなように、エミッタ層16のドーピング型、ドーピングレベル又は活性化エネルギーに応じて、特定の形状寸法を有する金属コンタクト電極20は、キャリヤの収集を強化するためにそれらのエミッタ層との接触抵抗が約0.05オーム〜約10オームの範囲内になるのを可能にするのに適した仕事関数と抵抗値とを有する材料で作ることができる。
この現時点で意図した実施形態では、光電池12はさらに、比較的に高濃度にドープされたエミッタ層16に隣接して配置された低濃度ドープ結晶質基板22のような比較的に厚い層を含む。以下に詳しく説明するように、特定の実施形態では、低濃度ドープ結晶質基板22は、単結晶又は多結晶又は半導体材料を含むことができる。特定の実施形態では、低濃度ドープ結晶質基板22は、約1x1014cm−3〜約5x1016cm−3の範囲にあるドーピングレベルを有することができる。特定の実施形態では、低濃度ドープ結晶質基板22及びエミッタ層16は、反対型にドープすることができる。つまり、低濃度ドープ結晶質基板22及びエミッタ層16は、p−n接合を形成することができる。例えば、1つの実施形態では、エミッタ層16は、n型又はn+型にドープすることができ、低濃度ドープ結晶質基板22は、p型にドープすることができる。それに代えて、幾つかの実施形態では、エミッタ層16は、p型又はp+型にドープすることができ、低濃度ドープ結晶質基板22は、n型にドープすることができる。本明細書で使用する場合、記号n+及びp+は、記号n及びpで表わしたドーピングレベルよりも相対的に高い値を有するドーピングレベルを表わす。
さらに、この図示した実施形態では、BSP構造14は、高濃度ドープ背面電界(BSF)層24を含むことができる。この図示した実施形態では、高濃度ドープBSF層24は、低濃度ドープ結晶質基板22の上方に配置される。特定の実施形態では、高濃度ドープBSF層24は、ドープアモルファス又は微結晶半導体材料を含むことができる。これらの実施形態では、高濃度ドープBSF層24は、シリコン、シリコンカーバイド、シリコンゲルマニウム又はそれらの組合せを含むことができる。特定の実施形態では、高濃度ドープBSF層24及び低濃度ドープ結晶質基板22は、高濃度ドープBSF層24のドーピングレベルが低濃度ドープ結晶質基板22のドーピングレベルよりも高い状態で、同一のドーピング型(n又はp型)を有することができる。一般的に、光起電装置10の様々な層の材料及びドーピングレベルは、光起電装置10のエネルギー準位線図に適合するように選択される。つまり、光起電装置10の様々な層の材料及びドーピングレベルは、エネルギー準位線図を調整し、従って光起電装置の電荷輸送、電流密度及び効率のような特性を制御する。例えば、3つの層、すなわちエミッタ層16、低濃度ドープ結晶質基板22及び高濃度ドープBSF層24のドーピングレベル及びドーピング型(n又はp型)を変化させることは、図2、図4、図7及び図9の別の実施形態に示すようにまた以下にさらに説明するように、光起電装置のエネルギー準位線図を変更する。特定の実施形態では、高濃度ドープBSF層24は、約1x1017cm−3〜約8x1020cm−3の範囲にあるドーピングレベル又は約0.08eV〜約1.0eVの範囲にある活性化エネルギーを達成するようにドープされる。幾つかの実施形態では、高濃度ドープBSF層24は、約6x1017cm−3〜約1x1020cm−3の範囲にあるドーピングレベル又はそれに代えて約0.2eV〜約0.9eVの範囲にある活性化エネルギーを達成するようにドープすることができる。例示的な実施形態では、高濃度ドープBSF層24は、約1x1017cm−3〜約1x1019cm−3の範囲にあるドーピングレベルを達成するようにドープすることができ、それに代えて層24は、約0.08eV〜約0.5eVの範囲にある活性化エネルギーを達成するようにドープすることができる。さらに、特定の実施形態では、高濃度ドープBSF層24のエネルギーバンドギャップは、約1.2eV〜約2.1eVの範囲内で変化させることができる。
加えて、特定の実施形態では、BSP構造14は真性背面パシベーティッド(i−BSP)層26を含むことができる。このi−BSP層26は、高濃度ドープBSF層24と低濃度ドープ結晶質基板22との間に配置されてi−BSP層26と低濃度ドープ結晶質基板22との間にヘテロ接合25を形成する。この場合、低濃度ドープ結晶質基板22と高濃度ドープBSF層24とがi−BSP層26を介して隣り合う構成となる。特定の実施形態では、i−BSP層26は、アモルファス又は微結晶半導体材料を含む。幾つかの実施形態では、i−BSP層26は、シリコン、シリコンカーバイド、シリコンゲルマニウム又はそれらの組合せを含むことができる。特定の実施形態では、i−BSP層26の厚さは、約1nm〜約30nm、好ましくは約1nm〜約5nmの範囲とすることができる。一般的に、低濃度ドープ結晶質基板22の表面にi−BSP層26を採用することによって、表面の効果的なパシベーションが可能になり、このことによって次に、電極でのキャリヤの収集が促進されかつ電荷再結合が減少する。特定の実施形態では、低濃度ドープ結晶質基板22内でエミッタ層16に近接して光起電効果により発生した電子−正孔対からの電子は、BSFがない状態で半導体p−n接合を横断してエミッタ層16まで拡散しかつ浮動し、それによって光起電装置の作動に必要な電荷の一部を生成することができる。これらの実施形態では、エミッタ層16から遠く離れてBSF層24に向かう方向に発生した電子は、それぞれの電極での電荷収集のためにこれらの電子をi−BSP層26及びBSF層24からエミッタ層16に向けて反射するBSFの存在により、エミッタ層16に向かって移動するようにされる。この図示した実施形態では、低濃度ドープ結晶質基板22の表面は、i−BSP層26を使用してパシベーションされているが、エミッタ層16の表面は、ARCとしても機能する誘電体層18を使用してパシベーションされている。加えて、以下に詳しく説明するように、特定の実施形態では、i−BSP層26は、低濃度ドープ結晶質基板22からの正孔が高濃度ドープBSF層24にトンネル現象で通り抜けるのを可能にすることができる。これらの実施形態では、BSF層の厚さは、約2nm〜約30nmの範囲とすることができる。
さらに、この図示した実施形態では、光起電装置10はまた、高濃度ドープBSF層24に隣接して配置された透明導電性酸化物(transparent conductive oxide: TCO)層28のような、透明導電性背面電極層を含むことができる。一般的に、TCO層28は、電気的に結合された光電池12及びBSP構造14から発生した電荷キャリヤを収集するように構成される。特定の実施形態では、TCO層28は、インジウム錫酸化物又はドープ酸化亜鉛を含むことができる。さらに、この現時点で意図した実施形態では、高濃度ドープBSF層24又はTCO層28に隣接して反射性背面コンタクト層30のような反射体金属背面コンタクトを配置することができる。当業者には明らかなように、反射性背面コンタクト層30は一般的に、光の反射又は捕捉を強化するために採用される。加えて、反射性背面コンタクト層30はまた、光起電装置10内に採用された背面電極の導電性を促進することができる。
当業者には明らかなように、低濃度ドープ結晶質基板の性質及び型に応じて、光起電装置の処理条件が明確になる。例えば、特定の実施形態では、低濃度ドープ結晶質基板は、単結晶又は多結晶の形態のシリコンのような半導体材料を含むことができる。そのような例示的な実施形態では、熱量を最小にしかつ製造処理能力を増大させるように、光起電装置10の処理温度を低温に保つことができる利点がある。本方法の特定の実施形態では、光起電装置10の様々な層は、例えば浸漬コーティング、スピンコーティング、バーコーティング又はドクターブレードコーティングなどの溶液流延法のようなあらゆる適切な堆積法によって形成することができる。それに代えて、真空堆積法もまた、光起電装置10の様々な層を堆積させるために採用することができ、真空堆積法の実施例には、スパッタリング、熱蒸発、電子ビーム蒸発、化学蒸着(CVD)、プラズマ化学蒸着(PECVD)、高周波プラズマ化学蒸着(RFPECVD)、膨張熱プラズマ化学蒸着(EPTCVD)、反応性スパッタリング、反応性イオンミリング、電子−サイクロトロン共鳴プラズマ化学蒸着(ECRPECVD)、誘導結合プラズマ化学蒸着(ICPECVD)、原子層蒸着(ALD)、ぺニング放電、へリコンプラズマ源、プラズマビーム源プラズマ化学蒸着(PBSPECVD)又はそれらの組合せを含むことができる。さらに、集積回路又は半導体ベースの装置の製造での使用に適した他の種類の堆積法もまた、本明細書で説明する幾つかの又は全ての層の堆積に使用することができる。さらに、透明導電性酸化物及び2つの電極は、スパッタリング、熱蒸発、電子ビーム蒸発、反応性イオンミリング、電気メッキ、無電解メッキ又はスクリーン印刷のような方法を使用することによって形成することができる。
図1の例示的な実施形態では、エミッタ層16は、n+型にドープされ、低濃度ドープ結晶質基板22は、p型にドープされ、高濃度ドープBSF層24は、p+型にドープされ、また名前が示唆するようにi−BSP層26は、真性である。つまり、光起電装置10は、n+−p−i−p+半導体接合を有する半導体構造を含む。n+−p−i−p+半導体接合のエネルギーバンド図32を図2に示す。この図示した実施形態では、参照符号34、36及び38は、それぞれ伝導バンド(CB)、フェルミエネルギー準位及び価電子バンド(VB)の各エネルギー準位を指す。
この現時点で意図した実施形態では、エネルギーバンド図32に参照符号40で示す領域は、光起電装置10(図1参照)において採用したエミッタ層16(図1参照)内のエネルギー準位を表わす。同様に、参照符号42で示す領域は、低濃度ドープ結晶質基板22(図1参照)内のエネルギー準位を表わし、参照符号44で示す領域は、i−BSP層26のエネルギー準位を表わし、また参照符号46で示す領域は、高濃度ドープBSF層24(図1参照)内のエネルギー準位を表わす。
この現時点で意図した実施形態では、光起電装置10上への光入射の結果として発生した電子−正孔対の正孔48は、矢印50で示す方向に価電子バンド38内を移動する。この現時点で意図した実施形態では、エミッタ層16内に発生した正孔48の幾つかは、領域40から領域42に移動する間にエネルギーバンドの曲がり52を横切る。このエネルギーバンドの曲がり52は、正孔収集電極又はTCO層28への正孔の移動を可能にしかつ促進する組込電界を形成する。比較的高濃度にドープされかつ単結晶シリコンで作られた比較的薄いエミッタ層16の場合には、最終的な電荷収集に利用できるエミッタ層16からの正孔数は、エミッタ層16が宇宙電池用途として青色及び紫外(UV)光の吸収を強化するように設計されない限り、著しく少ない。しかしながら、参照符号42で示す低濃度ドープ結晶質基板22内で発生しかつ低濃度ドープ結晶質基板22を横断する幾つかの正孔すなわち正孔48は、領域42と領域44との間のポテンシャル障壁54を横切る。この実施形態では、ポテンシャル障壁54はヘテロ接合である。このヘテロ接合は、1つのドーピング型を有するより低いバンドギャップの結晶質基板を、反対のドーピング型と比較的低い活性化エネルギーとを有するより広いバンドギャプのアモルファス層と接触させて設置することによるVB内におけるバンド不連続性に起因して、形成される。この図示した実施形態では、ポテンシャル障壁54は、高濃度ドープBSF層24とTCO層28との接合形成に起因して形成され得るショトキー又は絶縁体障壁と共に、ヘテロ接合25の近くに又はヘテロ接合25を横断して複合束縛電界を形成し、この複合束縛電場が正孔48を反射して光電池12の活性領域に向けて正孔48を送り返し、それによって正孔収集効率損失を生じさせる。これらの実施形態では、正孔48の一定の部分は、背面TCO層28に達して背面TCO層28で収集される前に光電池12内で再結合し、それによって光起電装置の正孔収集効率が低下する可能性がある。特定の実施形態では、この望ましくない正孔48の再結合を、エミッタ層16、低濃度ドープ結晶質基板22、高濃度ドープBSF層24内のドーパント濃度と、背面におけるキャリヤ収集電極、つまりTCO層28及び/又は反射性背面コンタクト層30の仕事関数との適切な組合せによって低減することができる。加えて、i−BSP層26は、ポテンシャル障壁54によって生じる最小の妨害で低濃度ドープ結晶質基板22から高濃度ドープBSF層24に正孔48がトンネル現象で通り抜けるのを可能にするナノメートル範囲の極薄の厚さにすることができる。さらに、VB38もまた、領域44と領域46との間にエネルギーバンドの曲がり56を含む。
この現時点で意図した図2の実施形態では、入射光の結果として光電池12内に発生したその大部分は低濃度ドープ結晶質基板22からのものである電子58は、電荷収集のためにCB34内をエミッタ層16に向かって移動しなければならない。この図示した実施形態では、電子58は、低濃度ドープ結晶質基板22内で、低濃度ドープ結晶質基板22の前面(低濃度ドープ結晶質基板22の誘電層18に近接した表面)に比較的近接した領域か又はその前面から比較的一層遠くに離れた領域かのいずれかにおいて発生する可能性がある。電子58が、電子の拡散長さの範囲内ではあるが低濃度ドープ結晶質基板22の前面から離れて位置する領域内で発生するような特定の実施形態で、前面での電子58の効果的な収集を可能にする。例えば、図2に示した実施形態では、低濃度ドープ結晶質基板22の前面に近接した領域内に発生した電子は、矢印68で示す方向に輸送され、この場合には、電子は、電荷収集のためにエミッタ層16に向う方向に移動するようになる。さらに、この図示した実施形態では、低濃度ドープ結晶質基板22の前面から比較的離れて発生した電子は、矢印60で示す方向、つまりバンド不連続部62領域における浅いCBポテンシャル井戸を電子が横切るように背面に向かって移動する可能性を有することになる。特定の実施形態では、バンド不連続部62は、熱又は光照射から得られた少量のエネルギーによって克服することができる。特定の実施形態では、領域46における背面電界は、電子をポテンシャル障壁64によって反射して矢印66で示す方向に戻すように設計することができる。これらの実施形態では、低い背面再結合速度を与え、従ってより高い電子キャリヤ寿命及び拡散長さが、背面から反射されたこれらの電子が低濃度ドープ結晶質基板22の前面において収集されるのを可能にするように、i−BSP層26を設計することができる。
図3は、図1の光起電装置の別の実施形態を示す。この図示した実施形態では、例示的な光起電装置70は、ヘテロ接合74を有する背面パシベーティッド(BSP)構造72を含む。この図示した実施形態では、ヘテロ接合74は、図1のヘテロ接合25が低濃度ドープ結晶質基板22とi−BSP層26との間に形成されるのとは対照的に、低濃度ドープ結晶質基板22と高濃度ドープBSF層24との間に形成される。図1と同様に、この図示した実施形態では、エミッタ層16はn+型にドープされ、低濃度ドープ結晶質基板22はp型にドープされ、また高濃度ドープBSF層24はp+型にドープされ、従ってn+−p−p+構造を形成する。
図4は、図3の光起電装置70のエネルギーバンド図76を示す。この図示した実施形態では、CB、フェルミ準位及びVBのエネルギー準位を、それぞれ参照符号78、80及び82で示す。この図示した実施形態では、領域40は、図2に関して上述したように、エミッタ層16のエネルギー準位線図を表わす。同様に、領域42及び領域46は、ドープ結晶質基板22及び高濃度ドープBSF層24のエネルギー準位線図を表わす。この図示した実施形態では、エネルギーバンドの曲がり52が、VB82における、エミッタ層16と低濃度ドープ結晶質基板22との間の接合部に形成される。特定の実施形態では、VBにおいてエミッタ層16から低濃度ドープ結晶質基板22に向かって移動する正孔48は、図2に関して上述したように、エネルギーバンドの曲がり52を横切る。ポテンシャル障壁54(図2参照)が低濃度ドープ結晶質基板22のBSF層24に近い方の側面に形成されるのとは対照的に、この図示した実施形態では、i−BSP層26が存在しないことによってVBにおいてバンド不連続部86と浅いポテンシャル井戸とが生じる。当業者には明らかなように、浅いポテンシャル井戸は、井戸のポテンシャルエネルギーよりも高いエネルギーを保有する電子によって克服することができ、従って電流密度に悪影響を与えない。明らかなように、電子は、材料上への光子又は熱照射からこの望ましいエネルギーを得て浅いポテンシャル井戸を克服することができる。この図示した実施形態では、ドープ結晶質基板22の表面にi−BSP層26(図2参照)がないことにより、低濃度ドープ結晶質基板22の表面パシベーションが有効でなくなり、従って電荷キャリヤの再結合を増大させる。この現時点で意図した実施形態では、低濃度ドープ結晶質基板22の背面は、真性i−BSP層26を採用した図2に示す実施形態と比較して、より高濃度にドープされ、より高い不純物及びダングリング結合密度を示しかつより高い表面粗さを示すBSF層24と接触し、それによって接触面特性に悪影響を与えるが、電荷キャリヤ収集のための比較的高い伝導度をもたらす。それ故に、低濃度ドープ結晶質基板22の表面をパシベーションすることと、背面における電荷キャリヤに対するポテンシャル障壁を低下又は排除することとの間には、トレードオフが存在する。上述のように、これらの実施形態では、バンド不連続部に起因するVBでのポテンシャル障壁54(図2参照)は、i−BSP層26(図2参照)の除去によって実質的に取除くことができる。それに代えて、装置内にi−BSP層26(図2参照)を採用する場合には、VBにおけるポテンシャル障壁の高さは、i−BSP層26のフェルミ準位及びバンドギャップエネルギーを調整することによって低下させることができる。これらの後者の実施形態では、低濃度ドープ結晶質基板22の背面でのBSF層24及びTCO層28におけるショトキー接触の形成に起因して同様に存在する可能性があるポテンシャル障壁は、それぞれの半導体層内のドーパント濃度を変更することによって実質的に低下させることができる。それに代えて、ショトキー接触に起因するポテンシャル障壁は、TCO層28を、BSF層半導体に対してオーム接触する電極層と交換することによって排除することができる。
この図示した実施形態では、正孔48は、VB82におけるバンドギャップ不連続部によって大きく妨害されずにp−n接合を横切って領域40から領域42に向かって移動する。この実施形態では、正孔48は、領域42内を矢印84で示す方向にその拡散移動を継続し、この領域42では、正孔48は、バンド不連続部86を有する背面ヘテロ接合74において浅いポテンシャル井戸に遭遇し、その後、収集のためにBSF層24(図3参照)又は領域46に達する。この図示した実施形態のCB78では、矢印88で示すように低濃度ドープ結晶質基板22からエミッタ層16に向かって移動する電子58は、エミッタ層16と低濃度ドープ結晶質基板22との間にエネルギーバンドの曲がり90と組込み電界とを有する接合領域を越えて浮動して、エミッタ層16に達して金属コンタクト電極20で収集される。反対に、電子58の移動方向88に対して反対の矢印92で示す逆方向に拡散する電子、つまり低濃度ドープ結晶質基板22から高濃度ドープBSF層24に向かって移動する電子は、ヘテロ接合74の形成に起因するエネルギーバンドの曲がりとバンド不連続部とによって生じたポテンシャル障壁94を横切る。特定の実施形態では、矢印92で示す方向に移動するこれらの電子は、矢印96で示すようにポテンシャル障壁94によって反射されて、その最初の方向とは反対の矢印98で示す方向に移動し始める。明らかなように、これらの逆移動する電子(矢印92で示す)の十分に低い背面再結合速度及び大きな拡散長さにより、それら電子の一定の部分は、最終的にエミッタ層16に達して、それぞれの電極で収集されることが可能になる。バンド不連続領域62(図2参照)におけるヘテロ接合25(図1参照)での浅いポテンシャル井戸を示す光起電装置10の構造(図1参照)とは異なり、図3及び図4の図示した実施形態ではi−BSP層26を排除したことにより、ポテンシャル井戸がない状態でCB78においてポテンシャル障壁94のみを有するヘテロ接合74が形成される。
次に図5を参照して、本方法の別の実施形態による、図1の例示的な光起電装置の別の実施形態を示す。この現時点で意図した実施形態では、光起電装置100は、図1に関して上述したように、誘電体層18、金属電極20、TCO層28及び反射性背面コンタクト30を含む。さらに、この図示した実施形態では、光起電装置100は、光電池102と、背面パシベーティッド構造(BSP)104とを含む。この図示した実施形態では、光電池102は、低濃度n型ドープ結晶質基板108に隣接して配置されたp+型ドープエミッタ層106を含む。特定の実施形態では、n型ドープ結晶質基板108は、単結晶又は多結晶基板とすることができる。
さらに、図5に示す実施形態では、光起電装置100は、背面パシベーティッド構造104を含む。この現時点で意図した実施形態では、背面パシベーティッド構造104は、i−BSP層110と、高濃度n+型ドープBSF層114とを含む。この図示した実施形態では、i−BSP層110は、i−BSP層110と低濃度ドープ結晶質基板108とがヘテロ接合112を形成するように、低濃度ドープ結晶質基板108に隣接して配置される。明らかなように、図5に示す例示的な実施形態は、p+−n−i−n+構造を採用する。図2の構成に関して上述したように、低濃度ドープ結晶質基板108に隣接するi−BSP層110の厚さが小さな値であることにより、ヘテロ接合112のポテンシャル障壁154が存在するにも拘わらず、電子が低濃度ドープ結晶質基板108から高濃度n+型ドープBSF層114内にトンネル現象で通り抜けることが可能になる。
この現時点で意図した実施形態では、i−BSP層110は、図6に示すように可変厚さを有することができる。図6は、図5のヘテロ接合112の分解図である。特定の実施形態では、i−BSP層110の厚さは、約1nm〜約30nmの範囲内で変化させることができる。幾つかの実施形態では、i−BSP層110の厚さは、キャリヤのトンネル現象を可能とするように、約1nm〜約5nmの範囲で変化させることができる。幾つかの実施形態では、低濃度ドープ結晶質基板108の二乗平均平方根(RMS)表面粗さ又はそれ以上の範囲の極薄の厚さを有するi−BSP層110を採用することができる。他の実施形態では、i−BSP層110の厚さに関する制約条件は、リソグラフィーのようなパターン化技術を使用して又は薄膜堆積法によって又は微結晶シリコンのような低バンドギャップ材料を使用することによってi−BSP層110内に不連続部を形成ことで、緩和することができる。図6の特定の実施形態では、i−BSP層110の可変厚さは、参照符号116で示す丸で囲んだ領域のような幾つかの位置において、低濃度ドープ結晶質基板108が高濃度n+型ドープBSF層114と点接触及び/又は線接触した状態になることができるような厚さである。点接触及び/又は線接触領域116は、高濃度n+型ドープBSF層114と低濃度ドープ結晶質基板108との間に直接形成されたヘテロ接合に起因する、ヘテロ接合により生じたあらゆるポテンシャル障壁による悪影響を全く受けない利点がある。また、これらの実施形態では、光起電装置100は、i−BSP層110及び高濃度n+型ドープBSF層114の厚さがより薄いために、ステブラー・ロンスキー(Staebler-Wronski)効果の影響を受けることが比較的少ない。しかしながら、点接触及び/又は線接触領域116は、図6に関して上述したように、低い電流特性及び高い再結合率による悪影響を受ける可能性がある。図4に関して上述したように、同様に低濃度ドープ結晶質基板108の背面でのBSF層114とTCO層28とにおけるショトキー接触の形成に起因して存在する可能性があるポテンシャル障壁は、それぞれの半導体層内のドーパント濃度を変更することによって実質的に低下させることができる。上述のように、i−BSP層110を有することによって、ヘテロ接合112において低濃度ドープ結晶質基板108に対する表面パシベーションがもたらされる。加えて、前述のように、エミッタ層、BSP層及びそれぞれのコンタクト電極の前部及び後部接触面領域に生じ得るショトキー障壁の形成が、キャリヤ収集効率を低下させる可能性がある電界による不利なメカニズムを引き起こすおそれがある。明らかなように、そのような問題は、半導体層のドーピングレベル及びコンタクト電極の仕事関数の適切な選択によるバンドプロフィール工学、及び/又は熱アニールと金属誘起再結晶化との組合せプロセスによって、実質的に軽減することができる。
さらに、参照符号118で示す領域110は、低濃度ドープ結晶質基板102と高濃度n+型ドープBSF層114との間に配置されたi−BSP層110を有する領域を表す。これらの領域118は、低濃度ドープ結晶質基板102に対する表面パシベーションをもたらす利点がある。領域118でのi−BSP層110の厚さに応じて、領域118は、電子のトンネル現象を可能にすることができるか又は上述のようなヘテロ接合により生じるポテンシャル障壁を形成することができるかのいずれかとなる。図7に示した実施形態では、エネルギーバンド図120は、価電子バンド122、フェルミ準位124及び伝導バンド126のエネルギー準位を含む。この図示した実施形態では、領域128は、p+型ドープエミッタ層106のエネルギー準位線図を表す。さらに、領域130は、低濃度n型ドープ結晶質基板108のエネルギー準位線図を表し、領域132は、i−BSP層110のエネルギー準位線図を表し、また領域134は、高濃度n+型ドープBSF層114のエネルギー準位線図を表す。
この図示した実施形態では、エネルギーバンド図120は、それぞれp+型ドープエミッタ層106及び低濃度n型ドープ結晶質基板108のエネルギー準位を表す領域128及び領域130間にエネルギーバンドの曲がり及び/又はバンド不連続部を示す。この図示した実施形態では、価電子バンド122におけるエネルギーバンドの曲がり136は、正孔48が矢印140で示すように低濃度n型ドープ結晶質基板108からp+型ドープエミッタ層106に向かって移動するのを可能にする。特定の実施形態では、低濃度n型ドープ結晶質基板108内に発生した電子−正孔対の正孔の幾つかは、矢印142で示すように、i−BSP層110に向かって移動することができる。そのような実施形態では、正孔は、バンド不連続部144において浅いポテンシャル井戸を横切ることができる。特定の実施形態では、矢印146で示すようにバンド不連続部144におけるポテンシャル井戸を克服して高濃度n+型ドープBSF層114に向かって移動する正孔は、ポテンシャル障壁148を横切ることができる。この現時点で意図した実施形態では、正孔48は、ポテンシャル障壁148で反射されて、矢印150で示すように、p+型ドープエミッタ層106に配置された金属電極によって収集されるように低濃度ドープ結晶質基板108に向かって戻される。
さらに、エネルギーバンド図120は、矢印152で示すようにCB内を移動する電子58を含む。この図示した実施形態では、低濃度n型ドープ結晶質基板108(領域130)及びi−BSP層110(領域132)の伝導バンドに生じるエネルギーバンドの曲がり及び不連続部は、ポテンシャル障壁154を形成する。特定の実施形態では、ポテンシャル障壁154は、電子58の移動を妨害する。しかしながら、幾つかの実施形態では、i−BSP層110の厚さを、電子58がi−BSP層110をトンネル現象で通り抜けることができ、ポテンシャル障壁154を横切る必要がないように選択することができる。前に述べたように、これらの実施形態では、i−BSP層110の厚さは、電子がi−BSP層110をトンネル現象で通り抜けるのを可能にするように、約1nm〜約5nmの範囲内で変化させることができる。
次に図8を参照して、本方法の特定の態様による光起電装置の別の例示的な実施形態を示す。この図示した実施形態では、例示的な光起電装置156は、光電池158とBSP構造160とを採用する。この実施形態では、光電池158は、図7に関して上述したように、p+型ドープエミッタ層106と低濃度n型ドープ結晶質基板108とを含む。さらに、光電池158は、BSP構造160の高濃度n+型ドープBSF層114と低濃度n型ドープ結晶質基板108との間に形成されたヘテロ接合161を含む。従って、例示的な光起電装置156は、p+−n−n+構造を含む。この現時点で意図した実施形態では、電子収集障壁又はポテンシャル障壁154(図7参照)は、図9に関して以下に詳述するように、除去又は低下させることができる。
図9は、価電子バンド164、フェルミ準位166及び伝導バンド168のエネルギー準位を有する光起電装置156のエネルギーバンド図162を示す。この図示した実施形態では、図7に関して上述したように、領域128は、p+型ドープエミッタ層106のエネルギー準位線図を表し、領域130は、低濃度n型ドープ結晶質基板108のエネルギー準位線図を表し、また領域134は、高濃度n+型ドープBSF層114のエネルギー準位線図を表す。さらに、領域128と領域130との間の接合部は、それぞれVB164及びCB168でのエネルギーバンドの曲がり136及びエネルギーバンドの曲がり138を形成する。この現時点で意図した実施形態では、矢印170で示すようにVB164内を移動する正孔48は、p+型ドープエミッタ層に隣接して配置された金属電極120によって収集される。この図示した実施形態では、VB164は、ヘテロ接合161(図8参照)において、正孔に対するポテンシャル障壁174の形態のエネルギーバンドの曲がりとバンドギャップの不連続部とを含む。特定の実施形態では、領域134に向かって移動する正孔48、つまり矢印172で示すように低濃度n型ドープ結晶質基板108から高濃度n+型ドープBSF層114に向かって移動する正孔は、矢印176で示すようにポテンシャル障壁174を横切り、かつポテンシャル障壁174によって反射されることになる。幾つかの実施形態では、反射された正孔48は次に、金属コンタクト電極120で収集されるように領域128に向かって移動し始めることができる。さらに、この図示した実施形態では、矢印178で示す方向に移動する電子58は、バンド不連続領域180における小さなポテンシャル井戸を横切ることができ、このことは、上述のように少量のエネルギーによって克服することができる。
以上、光起電装置の背面パシベーションに関して本方法を説明している。明らかなように、これらの方法はまた、それに限定されないが、例えば両面光起電装置のような他の装置の表面パシベーションに対しても採用することができる。
本明細書では本発明の特定の特徴のみを図示かつ説明してきたが、当業者は多くの修正及び変更を思い付くであろう。従って、特許請求の範囲は、全てのそのような修正及び変更を本発明の技術思想に属するものとして保護しようとするものであることを理解されたい。
本方法の特定の態様による、n+−p−i−p+構造を採用した例示的な光起電装置の概略図。 本方法の特定の態様による、図1の光起電装置のエネルギーバンド図の概略図。 本方法の特定の態様による、真性背面パシベーティッド層を備えずかつn+−p−p+構造を有する例示的な光起電装置の概略図。 本方法の特定の態様による、図3の光起電装置のエネルギーバンド図の概略図。 本方法の特定の態様による、可変厚さのi層を有するp+−n−i−n+構造を採用した例示的な光起電装置の概略図。 本方法の特定の態様による、図5の光起電装置内に存在する点接触又は線接触区域の分解図。 本方法の特定の態様による、図5の光起電装置のエネルギーバンド図の概略図。 本方法の特定の態様による、真性背面パシベーティッド層を備えずかつp+−n−n+構造を有する例示的な光起電装置の概略図。 本方法の特定の態様による、図8の光起電装置のエネルギーバンド図の概略図。
符号の説明
10 光起電装置
12 光電池
14 背面パシベーティッド構造
16 エミッタ層
18 誘電体層
20 金属コンタクト電極
22 低濃度ドープ結晶質基板
24 高濃度ドープ背面電界層
26 真性背面パシベーティッド層
28 透明導電性酸化物(TCO)層
30 反射性背面コンタクト層
48 正孔
58 電子

Claims (10)

  1. 光起電装置(10)であって、
    光電池(12)と背面パシベーティッド構造(14)とを含み、
    前記光電池(12)が、結晶性半導体材料を含むエミッタ層(16)と、
    前記エミッタ層(16)に隣接して配置された低濃度ドープ結晶質基板(22)と、を含み、
    前記低濃度ドープ結晶質基板(22)及びエミッタ層(16)が反対型にドープされ、前記低濃度ドープ結晶質基板(22)が単結晶又は多結晶半導体材料を含み、
    前記背面パシベーティッド構造(14)が前記低濃度ドープ結晶質基板(22)に隣り合うように配置された高濃度ドープ背面電界層(24)を含み、
    前記高濃度ドープ背面電界層(24)がドープアモルファス又はドープ微結晶半導体材料を含み、前記高濃度ドープ背面電界層(24)及び低濃度ドープ結晶質基板(22)が同種型にドープされ、また前記高濃度ドープ背面電界層(24)のドーピングレベルが前記低濃度ドープ結晶質基板(22)のドーピングレベルよりも高い、
    光起電装置(10)。
  2. 前記低濃度ドープ結晶質基板(22)に隣接して配置された真性背面パシベーティッド層(26)をさらに含み、
    前記真性背面パシベーティッド層(26)がアモルファス又は微結晶半導体材料を含み、また前記真性背面パシベーティッド層(26)が表面パシベーションをもたらすか、或いは前記低濃度ドープ結晶質基板(22)から前記高濃度ドープ背面電界層(24)に移動する電子(58)又は正孔(48)に対するポテンシャル障壁を低下させるか、或いは前記低濃度ドープ結晶質基板(22)内に発生した電子(58)又は正孔(48)が前記高濃度ドープ背面電界層(24)にトンネル現象で通り抜けるのを可能にするか、或いはそれらの組合せを行うように構成された、
    請求項1記載の光起電装置(10)。
  3. 前記真性背面パシベーティッド層(26)の厚さが約1nm〜約30nmの範囲内にある請求項2記載の光起電装置(10)。
  4. 前記高濃度ドープ背面電界層(24)の活性化エネルギーが約0.08eV〜約1.0eVの範囲内にある、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の光起電装置(10)。
  5. 該光起電装置(10)が光電池を含む請求項1乃至4のいずれか1項に記載の光起電装置(10)。
  6. 正面及び裏面を有する光起電装置(10)であって、
    光電池(12)と背面パシベーティッド構造(14)とを含み、
    前記光電池(12)が結晶性半導体材料を含むエミッタ層(16)と前記エミッタ層(16)に隣接して配置された低濃度ドープ結晶質基板(22)とを含み、
    前記低濃度ドープ結晶質基板(22)及びエミッタ層(16)が反対型にドープされ、前記低濃度ドープ結晶質基板(22)が単結晶又は多結晶半導体材料を含み、
    前記背面パシベーティッド構造(14)が、前記低濃度ドープ結晶質基板(22)に隣接して配置された真性背面パシベーティッド層(26)と、前記真性背面パシベーティッド層(26)に隣接して配置された高濃度ドープ背面電界層(24)と、を含み、
    前記真性背面パシベーティッド層(26)がアモルファス又は微結晶半導体材料を含み、
    前記真性背面パシベーティッド層(26)が、表面パシベーションをもたらすか、或いは前記低濃度ドープ結晶質基板(22)から前記高濃度ドープ背面電界層(24)に移動する電子(58)又は正孔(48)に対するポテンシャル障壁を低下させるか、或いはその両方を行うように構成され、
    前記高濃度ドープ背面電界層(24)がドープアモルファス又はドープ微結晶半導体材料を含み、
    前記高濃度ドープ背面電界層(24)及び低濃度ドープ結晶質基板(22)が同種型にドープされ、前記高濃度ドープ背面電界層(24)のドーピングレベルが前記低濃度ドープ結晶質基板(22)のドーピングレベルよりも高い、
    光起電装置(10)。
  7. 前記真性背面パシベーティッド層(26)が、前記低濃度ドープ結晶質基板(22)内に発生した電子(58)又は正孔(48)が前記高濃度ドープ背面電界層(24)にトンネル現象で通り抜けるのを可能にするように構成される、請求項6記載の光起電装置(10)。
  8. 前記エミッタ層(16)のドーピングレベルが、約1x1017cm−3〜約1x1021cm−3の範囲内にある、請求項6又は7に記載の光起電装置(10)。
  9. 前記真性背面パシベーティッド層(26)が、前記低濃度ドープ結晶質基板(22)が前記高濃度ドープ背面電界層(24)と点接触するか又は線接触するか又はその両方で接触するような可変厚さを有する、請求項6乃至8のいずれか1項に記載の光起電装置(10)。
  10. エミッタ層(16)と結晶質基板とを含む第1の構造と、前記結晶質基板と高濃度ドープ背面電界層(24)とを含む第2の構造とを含み、
    前記エミッタ層(16)及び結晶質基板が反対型にドープされかつp−n接合を形成するように配置され、前記エミッタ層(16)が結晶性半導体材料を含み、
    前記高濃度ドープ背面電界層(24)がアモルファス又は微結晶半導体材料を含み、前記高濃度ドープ背面電界層(24)が前記結晶質基板と同種型にドープされ、前記高濃度ドープ背面電界層(24)及び結晶質基板がヘテロ接合を形成するように配置され、前記高濃度ドープ背面電界層(24)のドーピングレベルが前記結晶質基板のドーピングレベルよりも高い、
    装置。
JP2006130105A 2005-05-12 2006-05-09 表面パシベーティッド光起電装置 Expired - Fee Related JP5193434B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/127,648 2005-05-12
US11/127,648 US7375378B2 (en) 2005-05-12 2005-05-12 Surface passivated photovoltaic devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006319335A true JP2006319335A (ja) 2006-11-24
JP5193434B2 JP5193434B2 (ja) 2013-05-08

Family

ID=36780072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006130105A Expired - Fee Related JP5193434B2 (ja) 2005-05-12 2006-05-09 表面パシベーティッド光起電装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7375378B2 (ja)
EP (1) EP1722419A1 (ja)
JP (1) JP5193434B2 (ja)
CN (1) CN1862840B (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010514183A (ja) * 2006-12-20 2010-04-30 ソントル・ナショナル・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・サイエンティフィーク(シーエヌアールエス) 真性アモルファス界面を有するヘテロ接合
JP2010518609A (ja) * 2007-02-08 2010-05-27 ウーシー・サンテック・パワー・カンパニー・リミテッド ハイブリッドシリコン太陽電池及び該ハイブリッドシリコン太陽電池の製造方法
WO2010150948A1 (en) * 2009-06-25 2010-12-29 Lg Electronics Inc. Solar cell and fabrication method thereof
KR101139443B1 (ko) 2009-09-04 2012-04-30 엘지전자 주식회사 이종접합 태양전지와 그 제조방법
JP2012142568A (ja) * 2010-12-17 2012-07-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光電変換素子
WO2012131826A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 三洋電機株式会社 光電変換装置
WO2013008482A1 (ja) * 2011-07-11 2013-01-17 国立大学法人東京農工大学 太陽電池およびその製造方法
JP2013183159A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Boeing Co:The デルタドーピング層を有する太陽電池
JP2013197587A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Lg Electronics Inc 太陽電池
JP2013254932A (ja) * 2012-01-18 2013-12-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光電変換装置
KR20160097919A (ko) * 2015-02-10 2016-08-18 엘지전자 주식회사 태양 전지
JP2019208079A (ja) * 2009-04-21 2019-12-05 テトラサン インコーポレイテッド 高効率太陽電池構造体および製造方法
US11222991B2 (en) 2014-11-05 2022-01-11 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Solar cell and method for manufacturing the same

Families Citing this family (174)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8664030B2 (en) 1999-03-30 2014-03-04 Daniel Luch Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
US7442629B2 (en) 2004-09-24 2008-10-28 President & Fellows Of Harvard College Femtosecond laser-induced formation of submicrometer spikes on a semiconductor substrate
US7057256B2 (en) 2001-05-25 2006-06-06 President & Fellows Of Harvard College Silicon-based visible and near-infrared optoelectric devices
DE10239845C1 (de) 2002-08-29 2003-12-24 Day4 Energy Inc Elektrode für fotovoltaische Zellen, fotovoltaische Zelle und fotovoltaischer Modul
US20050252544A1 (en) * 2004-05-11 2005-11-17 Ajeet Rohatgi Silicon solar cells and methods of fabrication
US7906723B2 (en) * 2008-04-30 2011-03-15 General Electric Company Compositionally-graded and structurally-graded photovoltaic devices and methods of fabricating such devices
US20070144577A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Rubin George L Solar cell with physically separated distributed electrical contacts
US7498508B2 (en) 2006-02-24 2009-03-03 Day4 Energy, Inc. High voltage solar cell and solar cell module
US9006563B2 (en) 2006-04-13 2015-04-14 Solannex, Inc. Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
US8822810B2 (en) 2006-04-13 2014-09-02 Daniel Luch Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
US8729385B2 (en) 2006-04-13 2014-05-20 Daniel Luch Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
US9236512B2 (en) 2006-04-13 2016-01-12 Daniel Luch Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
US8884155B2 (en) 2006-04-13 2014-11-11 Daniel Luch Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
US9865758B2 (en) 2006-04-13 2018-01-09 Daniel Luch Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
US7655542B2 (en) * 2006-06-23 2010-02-02 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for depositing a microcrystalline silicon film for photovoltaic device
KR100900443B1 (ko) * 2006-11-20 2009-06-01 엘지전자 주식회사 태양전지 및 그의 제조방법
US20080223440A1 (en) * 2007-01-18 2008-09-18 Shuran Sheng Multi-junction solar cells and methods and apparatuses for forming the same
US20080173350A1 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 Applied Materials, Inc. Multi-junction solar cells and methods and apparatuses for forming the same
US8203071B2 (en) * 2007-01-18 2012-06-19 Applied Materials, Inc. Multi-junction solar cells and methods and apparatuses for forming the same
US7582515B2 (en) * 2007-01-18 2009-09-01 Applied Materials, Inc. Multi-junction solar cells and methods and apparatuses for forming the same
US7993700B2 (en) * 2007-03-01 2011-08-09 Applied Materials, Inc. Silicon nitride passivation for a solar cell
DE102007012268A1 (de) * 2007-03-08 2008-09-11 Schmid Technology Systems Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Solarzelle sowie damit hergestellte Solarzelle
KR100974226B1 (ko) * 2007-03-23 2010-08-06 엘지전자 주식회사 유전체를 이용한 태양전지의 후면 반사막 및 패시베이션층형성
US20080245414A1 (en) * 2007-04-09 2008-10-09 Shuran Sheng Methods for forming a photovoltaic device with low contact resistance
EP1993142A1 (de) * 2007-05-14 2008-11-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Reflektiv beschichtetes Halbleiterbauelement, Verfahren zu dessen Herstellung sowie dessen Verwendung
US20100147368A1 (en) * 2007-05-17 2010-06-17 Day4 Energy Inc. Photovoltaic cell with shallow emitter
CA2683524A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-27 Day4 Energy Inc. Photovoltaic cell with shallow emitter
US7875486B2 (en) * 2007-07-10 2011-01-25 Applied Materials, Inc. Solar cells and methods and apparatuses for forming the same including I-layer and N-layer chamber cleaning
US8247254B2 (en) * 2007-07-13 2012-08-21 Silicon China (HK) Ltd. System and method for forming solar cell structures
US20090104733A1 (en) * 2007-10-22 2009-04-23 Yong Kee Chae Microcrystalline silicon deposition for thin film solar applications
CN101842875A (zh) * 2007-11-02 2010-09-22 应用材料股份有限公司 在沉积处理间实施的等离子处理
WO2009059240A1 (en) * 2007-11-02 2009-05-07 Applied Materials, Inc. Intrinsic amorphous silicon layer
DE102007054384A1 (de) * 2007-11-14 2009-05-20 Institut Für Solarenergieforschung Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Solarzelle mit einer oberflächenpassivierenden Dielektrikumdoppelschicht und entsprechende Solarzelle
WO2009067483A1 (en) * 2007-11-19 2009-05-28 Applied Materials, Inc. Solar cell contact formation process using a patterned etchant material
WO2009067475A1 (en) * 2007-11-19 2009-05-28 Applied Materials, Inc. Crystalline solar cell metallization methods
KR101000064B1 (ko) * 2007-12-18 2010-12-10 엘지전자 주식회사 이종접합 태양전지 및 그 제조방법
US20090162970A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 Yang Michael X Material modification in solar cell fabrication with ion doping
WO2009094564A2 (en) * 2008-01-24 2009-07-30 Applied Materials, Inc. Point contacts for polysilicon emitter solar cell
TWI464889B (zh) * 2008-01-25 2014-12-11 Big Sun Energy Technology Inc 具異質介面之太陽能電池及其製造方法
US8178419B2 (en) 2008-02-05 2012-05-15 Twin Creeks Technologies, Inc. Method to texture a lamina surface within a photovoltaic cell
US8076175B2 (en) * 2008-02-25 2011-12-13 Suniva, Inc. Method for making solar cell having crystalline silicon P-N homojunction and amorphous silicon heterojunctions for surface passivation
US20090211623A1 (en) * 2008-02-25 2009-08-27 Suniva, Inc. Solar module with solar cell having crystalline silicon p-n homojunction and amorphous silicon heterojunctions for surface passivation
US20090211627A1 (en) * 2008-02-25 2009-08-27 Suniva, Inc. Solar cell having crystalline silicon p-n homojunction and amorphous silicon heterojunctions for surface passivation
US20090229667A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-17 Solarmer Energy, Inc. Translucent solar cell
US20090250108A1 (en) * 2008-04-02 2009-10-08 Applied Materials, Inc. Silicon carbide for crystalline silicon solar cell surface passivation
DE102008017312B4 (de) * 2008-04-04 2012-11-22 Universität Stuttgart Verfahren zur Herstellung einer Solarzelle
US20090286349A1 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Georgia Tech Research Corporation Solar cell spin-on based process for simultaneous diffusion and passivation
US8207444B2 (en) * 2008-07-01 2012-06-26 Sunpower Corporation Front contact solar cell with formed electrically conducting layers on the front side and backside
KR101244027B1 (ko) * 2008-07-08 2013-03-14 시너스 테크놀리지, 인코포레이티드 플렉서블 태양전지 제조방법
TWI390756B (zh) 2008-07-16 2013-03-21 Applied Materials Inc 使用摻質層遮罩之混合異接面太陽能電池製造
BRPI0822954A2 (pt) 2008-07-28 2015-06-23 Day4 Energy Inc Célula fotovoltaica de silício cristalino com emissor seletivo produzida com processo de retroataque de precisão em baixa temperatura e de passivação
KR100984701B1 (ko) * 2008-08-01 2010-10-01 엘지전자 주식회사 태양 전지의 제조 방법
US8338209B2 (en) * 2008-08-10 2012-12-25 Twin Creeks Technologies, Inc. Photovoltaic cell comprising a thin lamina having a rear junction and method of making
US20100051085A1 (en) * 2008-08-27 2010-03-04 Weidman Timothy W Back contact solar cell modules
TW201027766A (en) 2008-08-27 2010-07-16 Applied Materials Inc Back contact solar cells using printed dielectric barrier
US8895842B2 (en) * 2008-08-29 2014-11-25 Applied Materials, Inc. High quality TCO-silicon interface contact structure for high efficiency thin film silicon solar cells
DE102008045522A1 (de) * 2008-09-03 2010-03-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Heterosolarzelle und Verfahren zur Herstellung von Heterosolarzellen
US20100059110A1 (en) * 2008-09-11 2010-03-11 Applied Materials, Inc. Microcrystalline silicon alloys for thin film and wafer based solar applications
US20120104460A1 (en) 2010-11-03 2012-05-03 Alta Devices, Inc. Optoelectronic devices including heterojunction
WO2010048543A2 (en) * 2008-10-23 2010-04-29 Alta Devices, Inc. Thin absorber layer of a photovoltaic device
WO2010048547A2 (en) * 2008-10-23 2010-04-29 Alta Devices, Inc. Photovoltaic device with increased light trapping
EP2351097A2 (en) * 2008-10-23 2011-08-03 Alta Devices, Inc. Photovoltaic device
DE102008055036A1 (de) * 2008-12-19 2010-07-08 Q-Cells Se Solarzelle
DE102008055028A1 (de) * 2008-12-19 2010-07-01 Q-Cells Se Solarzelle
US8207443B2 (en) * 2009-01-27 2012-06-26 Applied Materials, Inc. Point contacts for polysilicon emitter solar cell
US8338220B2 (en) * 2009-02-06 2012-12-25 Applied Materials, Inc. Negatively charged passivation layer in a photovoltaic cell
US7858427B2 (en) * 2009-03-03 2010-12-28 Applied Materials, Inc. Crystalline silicon solar cells on low purity substrate
US20100243042A1 (en) * 2009-03-24 2010-09-30 JA Development Co., Ltd. High-efficiency photovoltaic cells
WO2010111228A2 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 Dow Global Technologies Inc. Method of forming a protective layer on thin-film photovoltaic articles and articles made with such a layer
US20100275995A1 (en) * 2009-05-01 2010-11-04 Calisolar, Inc. Bifacial solar cells with back surface reflector
JP4951088B2 (ja) * 2009-05-21 2012-06-13 韓國電子通信研究院 輻射熱を熱源として利用する熱電素子及びその製造方法
US20100300507A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-02 Sierra Solar Power, Inc. High efficiency low cost crystalline-si thin film solar module
DE102009024598A1 (de) * 2009-06-10 2011-01-05 Institut Für Solarenergieforschung Gmbh Solarzelle mit Kontaktstruktur mit geringen Rekombinationsverlusten sowie Herstellungsverfahren für solche Solarzellen
DE102009025977A1 (de) * 2009-06-16 2010-12-23 Q-Cells Se Solarzelle und Herstellungsverfahren einer Solarzelle
WO2011011301A2 (en) * 2009-07-23 2011-01-27 Applied Materials, Inc. A mixed silicon phase film for high efficiency thin film silicon solar cells
US8372945B2 (en) 2009-07-24 2013-02-12 Solarmer Energy, Inc. Conjugated polymers with carbonyl substituted thieno[3,4-B]thiophene units for polymer solar cell active layer materials
WO2011022687A2 (en) * 2009-08-20 2011-02-24 Sionyx, Inc. Laser processed heterojunction photovoltaic devices and associated methods
US9064999B2 (en) * 2009-09-07 2015-06-23 Lg Electronics Inc. Solar cell and method for manufacturing the same
CN102044579B (zh) 2009-09-07 2013-12-18 Lg电子株式会社 太阳能电池
US9673243B2 (en) 2009-09-17 2017-06-06 Sionyx, Llc Photosensitive imaging devices and associated methods
US9911781B2 (en) 2009-09-17 2018-03-06 Sionyx, Llc Photosensitive imaging devices and associated methods
DE102009042018A1 (de) * 2009-09-21 2011-03-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Solarzelle
US20110073887A1 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Alliance For Sustainable Energy, Llc Optoelectronic devices having a direct-band-gap base and an indirect-band-gap emitter
US9691921B2 (en) 2009-10-14 2017-06-27 Alta Devices, Inc. Textured metallic back reflector
WO2011046664A2 (en) * 2009-10-15 2011-04-21 Applied Materials, Inc. A barrier layer disposed between a substrate and a transparent conductive oxide layer for thin film silicon solar cells
US9502594B2 (en) 2012-01-19 2016-11-22 Alta Devices, Inc. Thin-film semiconductor optoelectronic device with textured front and/or back surface prepared from template layer and etching
US20150380576A1 (en) 2010-10-13 2015-12-31 Alta Devices, Inc. Optoelectronic device with dielectric layer and method of manufacture
US11271128B2 (en) 2009-10-23 2022-03-08 Utica Leaseco, Llc Multi-junction optoelectronic device
US20170141256A1 (en) 2009-10-23 2017-05-18 Alta Devices, Inc. Multi-junction optoelectronic device with group iv semiconductor as a bottom junction
US9768329B1 (en) 2009-10-23 2017-09-19 Alta Devices, Inc. Multi-junction optoelectronic device
US9012766B2 (en) 2009-11-12 2015-04-21 Silevo, Inc. Aluminum grid as backside conductor on epitaxial silicon thin film solar cells
US8796060B2 (en) 2009-11-18 2014-08-05 Solar Wind Technologies, Inc. Method of manufacturing photovoltaic cells, photovoltaic cells produced thereby and uses thereof
US8586862B2 (en) * 2009-11-18 2013-11-19 Solar Wind Technologies, Inc. Method of manufacturing photovoltaic cells, photovoltaic cells produced thereby and uses thereof
US20110114147A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-19 Solar Wind Ltd. Method of manufacturing photovoltaic cells, photovoltaic cells produced thereby and uses thereof
US20110126875A1 (en) * 2009-12-01 2011-06-02 Hien-Minh Huu Le Conductive contact layer formed on a transparent conductive layer by a reactive sputter deposition
US8557688B2 (en) 2009-12-07 2013-10-15 National Yunlin University Of Science And Technology Method for fabricating P-type polycrystalline silicon-germanium structure
US20110132456A1 (en) * 2009-12-07 2011-06-09 Lin Jian-Yang Solar cell integrating monocrystalline silicon and silicon-germanium film
TW201121066A (en) * 2009-12-14 2011-06-16 Ind Tech Res Inst Bificial solar cell
TW201123508A (en) * 2009-12-22 2011-07-01 Univ Nat Chiao Tung Antireflection layer, method for fabricating antireflection surface, and photovoltaic device applying the same
EP2339648A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-29 Applied Materials, Inc. Enhanced passivation layer for wafer based solar cells, method and system for manufacturing thereof
US8153456B2 (en) * 2010-01-20 2012-04-10 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Bifacial solar cell using ion implantation
JP5484950B2 (ja) * 2010-02-23 2014-05-07 三洋電機株式会社 太陽電池
CN101794833A (zh) * 2010-03-03 2010-08-04 中国科学院电工研究所 一种背表面电介质钝化的太阳电池及其制备方法
JP2013527598A (ja) * 2010-03-24 2013-06-27 サイオニクス、インク. 高められた電磁放射線検出を有するデバイス及び関連方法
US8692198B2 (en) 2010-04-21 2014-04-08 Sionyx, Inc. Photosensitive imaging devices and associated methods
KR20110130191A (ko) * 2010-05-27 2011-12-05 주성엔지니어링(주) 태양전지 및 그 제조방법
CN101866973A (zh) * 2010-06-09 2010-10-20 中国科学院电工研究所 一种用于太阳电池的薄膜硅/晶体硅异质pn结结构
US9214576B2 (en) 2010-06-09 2015-12-15 Solarcity Corporation Transparent conducting oxide for photovoltaic devices
WO2011160130A2 (en) 2010-06-18 2011-12-22 Sionyx, Inc High speed photosensitive devices and associated methods
KR101835293B1 (ko) * 2010-09-03 2018-03-06 테트라썬, 아이엔씨. 광학코팅의 부분적 리프트-오프에 의한 광기전력 장치의 미세라인 금속화
TWI436490B (zh) * 2010-09-03 2014-05-01 Univ Tatung 光伏電池結構
US9773928B2 (en) 2010-09-10 2017-09-26 Tesla, Inc. Solar cell with electroplated metal grid
US9800053B2 (en) 2010-10-08 2017-10-24 Tesla, Inc. Solar panels with integrated cell-level MPPT devices
TWI441347B (zh) * 2010-12-01 2014-06-11 Ind Tech Res Inst 太陽能電池
US20120152352A1 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 Egypt Nanotechnology Center Photovoltaic devices with an interfacial germanium-containing layer and methods for forming the same
KR101621989B1 (ko) * 2011-01-27 2016-05-17 엘지전자 주식회사 태양전지 패널
US9437758B2 (en) * 2011-02-21 2016-09-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Photoelectric conversion device
CN102169923B (zh) * 2011-03-05 2013-03-27 常州天合光能有限公司 钝化n型硅太阳能电池的p型掺杂层的方法及电池结构
FR2974239A1 (fr) * 2011-04-12 2012-10-19 St Microelectronics Crolles 2 Procede de realisation d'un capteur d'images a eclairement par la face arriere
US9054256B2 (en) * 2011-06-02 2015-06-09 Solarcity Corporation Tunneling-junction solar cell with copper grid for concentrated photovoltaic application
US10043934B2 (en) * 2011-06-08 2018-08-07 International Business Machines Corporation Silicon-containing heterojunction photovoltaic element and device
US9496308B2 (en) 2011-06-09 2016-11-15 Sionyx, Llc Process module for increasing the response of backside illuminated photosensitive imagers and associated methods
EP2732402A2 (en) 2011-07-13 2014-05-21 Sionyx, Inc. Biometric imaging devices and associated methods
US8871620B2 (en) * 2011-07-28 2014-10-28 International Business Machines Corporation III-V photovoltaic elements
US20130147003A1 (en) * 2011-12-13 2013-06-13 Young-Su Kim Photovoltaic device
US8679889B2 (en) 2011-12-21 2014-03-25 Sunpower Corporation Hybrid polysilicon heterojunction back contact cell
US8597970B2 (en) 2011-12-21 2013-12-03 Sunpower Corporation Hybrid polysilicon heterojunction back contact cell
KR102101408B1 (ko) * 2011-12-21 2020-04-17 선파워 코포레이션 하이브리드 폴리실리콘 이종접합 배면 접점 전지
WO2013106225A1 (en) 2012-01-12 2013-07-18 Applied Materials, Inc. Methods of manufacturing solar cell devices
US11038080B2 (en) 2012-01-19 2021-06-15 Utica Leaseco, Llc Thin-film semiconductor optoelectronic device with textured front and/or back surface prepared from etching
US8916954B2 (en) 2012-02-05 2014-12-23 Gtat Corporation Multi-layer metal support
US8841161B2 (en) 2012-02-05 2014-09-23 GTAT.Corporation Method for forming flexible solar cells
US9064764B2 (en) 2012-03-22 2015-06-23 Sionyx, Inc. Pixel isolation elements, devices, and associated methods
US9054255B2 (en) * 2012-03-23 2015-06-09 Sunpower Corporation Solar cell having an emitter region with wide bandgap semiconductor material
US8785294B2 (en) 2012-07-26 2014-07-22 Gtat Corporation Silicon carbide lamina
US9202959B2 (en) * 2012-09-25 2015-12-01 International Business Machines Corporation Embedded junction in hetero-structured back-surface field for photovoltaic devices
AU2013326971B2 (en) 2012-10-04 2016-06-30 Tesla, Inc. Photovoltaic devices with electroplated metal grids
US9865754B2 (en) 2012-10-10 2018-01-09 Tesla, Inc. Hole collectors for silicon photovoltaic cells
US20140102524A1 (en) * 2012-10-15 2014-04-17 Silevo, Inc. Novel electron collectors for silicon photovoltaic cells
US9281436B2 (en) 2012-12-28 2016-03-08 Solarcity Corporation Radio-frequency sputtering system with rotary target for fabricating solar cells
WO2014110520A1 (en) 2013-01-11 2014-07-17 Silevo, Inc. Module fabrication of solar cells with low resistivity electrodes
US9412884B2 (en) 2013-01-11 2016-08-09 Solarcity Corporation Module fabrication of solar cells with low resistivity electrodes
US10074755B2 (en) 2013-01-11 2018-09-11 Tesla, Inc. High efficiency solar panel
KR20150130303A (ko) 2013-02-15 2015-11-23 사이오닉스, 아이엔씨. 안티 블루밍 특성 및 관련 방법을 가지는 높은 동적 범위의 cmos 이미지 센서
US9939251B2 (en) 2013-03-15 2018-04-10 Sionyx, Llc Three dimensional imaging utilizing stacked imager devices and associated methods
EP4092764A1 (en) 2013-04-03 2022-11-23 Lg Electronics Inc. Solar cell
US9624595B2 (en) 2013-05-24 2017-04-18 Solarcity Corporation Electroplating apparatus with improved throughput
US9209345B2 (en) 2013-06-29 2015-12-08 Sionyx, Inc. Shallow trench textured regions and associated methods
US9087941B2 (en) * 2013-09-19 2015-07-21 International Business Machines Corporation Selective self-aligned plating of heterojunction solar cells
US9153940B2 (en) * 2013-11-26 2015-10-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Electro-optic modulator device and method of making the same
US20150280050A1 (en) * 2014-03-27 2015-10-01 Tsmc Solar Ltd. Method of making photovoltaic device through tailored heat treatment
US20150380581A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-31 Michael C. Johnson Passivation of light-receiving surfaces of solar cells with crystalline silicon
US10309012B2 (en) 2014-07-03 2019-06-04 Tesla, Inc. Wafer carrier for reducing contamination from carbon particles and outgassing
KR102219804B1 (ko) 2014-11-04 2021-02-24 엘지전자 주식회사 태양 전지 및 그의 제조 방법
CN104362220A (zh) * 2014-11-13 2015-02-18 京东方科技集团股份有限公司 一种薄膜太阳能电池的制作方法及薄膜太阳能电池
JP6219913B2 (ja) 2014-11-28 2017-10-25 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 太陽電池及びその製造方法
US9899546B2 (en) 2014-12-05 2018-02-20 Tesla, Inc. Photovoltaic cells with electrodes adapted to house conductive paste
US9947822B2 (en) 2015-02-02 2018-04-17 Tesla, Inc. Bifacial photovoltaic module using heterojunction solar cells
US9673341B2 (en) 2015-05-08 2017-06-06 Tetrasun, Inc. Photovoltaic devices with fine-line metallization and methods for manufacture
KR102272433B1 (ko) 2015-06-30 2021-07-05 엘지전자 주식회사 태양 전지 및 이의 제조 방법
US9761744B2 (en) 2015-10-22 2017-09-12 Tesla, Inc. System and method for manufacturing photovoltaic structures with a metal seed layer
DE102015015017A1 (de) * 2015-11-19 2017-05-24 Institut Für Solarenergieforschung Gmbh Solarzelle und Verfahren zur Herstellung einer Solarzelle mit mehreren durch ladungsträgerselektive Kontakte miteinander verbundenen Absorbern
US9842956B2 (en) 2015-12-21 2017-12-12 Tesla, Inc. System and method for mass-production of high-efficiency photovoltaic structures
US9496429B1 (en) 2015-12-30 2016-11-15 Solarcity Corporation System and method for tin plating metal electrodes
EP3446339B1 (en) * 2016-04-18 2022-08-17 Ecole Polytechnique Fédérale de Lausanne (EPFL) Solar photovoltaic module
US10115838B2 (en) 2016-04-19 2018-10-30 Tesla, Inc. Photovoltaic structures with interlocking busbars
NL2017290B1 (en) * 2016-08-04 2018-02-14 Stichting Energieonderzoek Centrum Nederland Passivated Emitter and Rear Contact Solar Cell
US11233162B2 (en) 2017-03-31 2022-01-25 The Boeing Company Method of processing inconsistencies in solar cell devices and devices formed thereby
US10672919B2 (en) 2017-09-19 2020-06-02 Tesla, Inc. Moisture-resistant solar cells for solar roof tiles
US10297708B1 (en) 2018-01-25 2019-05-21 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Air Force Surface passivation for PhotoDetector applications
US11190128B2 (en) 2018-02-27 2021-11-30 Tesla, Inc. Parallel-connected solar roof tile modules
ES2901323T3 (es) * 2019-07-26 2022-03-22 Meyer Burger Germany Gmbh Dispositivo fotovoltaico y método para fabricar el mismo
US20220376127A1 (en) * 2019-10-02 2022-11-24 Columbus Photovoltaics LLC Improvements in Direct Semiconductor Solar Devices
CN115020510B (zh) * 2022-06-23 2023-05-23 华能大理风力发电有限公司洱源分公司 光伏电池及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05102504A (ja) * 1991-10-08 1993-04-23 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力素子
JPH08508368A (ja) * 1993-10-11 1996-09-03 ユニヴェルシテ ドゥ ヌーシャテル アンスティチュ ドゥ ミクロテクニク 光電池および光電池を製造するための方法
JP2002076409A (ja) * 2000-09-05 2002-03-15 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4782376A (en) * 1983-09-21 1988-11-01 General Electric Company Photovoltaic device with increased open circuit voltage
US5705828A (en) * 1991-08-10 1998-01-06 Sanyo Electric Co., Ltd. Photovoltaic device
US6150603A (en) * 1999-04-23 2000-11-21 Hughes Electronics Corporation Bilayer passivation structure for photovoltaic cells
US6384462B1 (en) * 2000-12-06 2002-05-07 Nova Crystals, Inc. Planar hetero-interface photodetector
US7119271B2 (en) * 2001-10-12 2006-10-10 The Boeing Company Wide-bandgap, lattice-mismatched window layer for a solar conversion device
JP4171428B2 (ja) 2003-03-20 2008-10-22 三洋電機株式会社 光起電力装置
US7812249B2 (en) 2003-04-14 2010-10-12 The Boeing Company Multijunction photovoltaic cell grown on high-miscut-angle substrate
US7659475B2 (en) 2003-06-20 2010-02-09 Imec Method for backside surface passivation of solar cells and solar cells with such passivation
US7649141B2 (en) * 2003-06-30 2010-01-19 Advent Solar, Inc. Emitter wrap-through back contact solar cells on thin silicon wafers

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05102504A (ja) * 1991-10-08 1993-04-23 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力素子
JPH08508368A (ja) * 1993-10-11 1996-09-03 ユニヴェルシテ ドゥ ヌーシャテル アンスティチュ ドゥ ミクロテクニク 光電池および光電池を製造するための方法
JP2002076409A (ja) * 2000-09-05 2002-03-15 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010514183A (ja) * 2006-12-20 2010-04-30 ソントル・ナショナル・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・サイエンティフィーク(シーエヌアールエス) 真性アモルファス界面を有するヘテロ接合
JP2010518609A (ja) * 2007-02-08 2010-05-27 ウーシー・サンテック・パワー・カンパニー・リミテッド ハイブリッドシリコン太陽電池及び該ハイブリッドシリコン太陽電池の製造方法
JP2019208079A (ja) * 2009-04-21 2019-12-05 テトラサン インコーポレイテッド 高効率太陽電池構造体および製造方法
JP7104007B2 (ja) 2009-04-21 2022-07-20 テトラサン インコーポレイテッド 高効率太陽電池構造体および製造方法
WO2010150948A1 (en) * 2009-06-25 2010-12-29 Lg Electronics Inc. Solar cell and fabrication method thereof
US9583653B2 (en) 2009-06-25 2017-02-28 Lg Electronics Inc. Solar cell and fabrication method thereof
KR101225978B1 (ko) * 2009-06-25 2013-01-24 엘지전자 주식회사 태양전지 및 그 제조방법
KR101139443B1 (ko) 2009-09-04 2012-04-30 엘지전자 주식회사 이종접합 태양전지와 그 제조방법
JP2012142568A (ja) * 2010-12-17 2012-07-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光電変換素子
WO2012131826A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 三洋電機株式会社 光電変換装置
JP2013021095A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 太陽電池およびその製造方法
WO2013008482A1 (ja) * 2011-07-11 2013-01-17 国立大学法人東京農工大学 太陽電池およびその製造方法
JP2013254932A (ja) * 2012-01-18 2013-12-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光電変換装置
JP2013183159A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Boeing Co:The デルタドーピング層を有する太陽電池
JP2018107453A (ja) * 2012-02-29 2018-07-05 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company デルタドーピング層を有する太陽電池
US10944022B2 (en) 2012-02-29 2021-03-09 The Boeing Company Solar cell with delta doping layer
JP2013197587A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Lg Electronics Inc 太陽電池
KR101918737B1 (ko) * 2012-03-19 2019-02-08 엘지전자 주식회사 태양 전지
US10141457B2 (en) 2012-03-19 2018-11-27 Lg Electronics Inc. Solar cell
US11222991B2 (en) 2014-11-05 2022-01-11 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Solar cell and method for manufacturing the same
US11227965B2 (en) 2014-11-05 2022-01-18 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Solar cell and method for manufacturing the same
KR102373648B1 (ko) * 2015-02-10 2022-03-14 엘지전자 주식회사 태양 전지
KR20160097919A (ko) * 2015-02-10 2016-08-18 엘지전자 주식회사 태양 전지

Also Published As

Publication number Publication date
US7375378B2 (en) 2008-05-20
JP5193434B2 (ja) 2013-05-08
CN1862840B (zh) 2010-11-10
US20060255340A1 (en) 2006-11-16
CN1862840A (zh) 2006-11-15
EP1722419A1 (en) 2006-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5193434B2 (ja) 表面パシベーティッド光起電装置
US10304986B2 (en) Contact for silicon heterojunction solar cells
CN109728103B (zh) 太阳能电池
US8120132B2 (en) Holey electrode grids for photovoltaic cells with subwavelength and superwavelength feature sizes
JP4208281B2 (ja) 積層型光起電力素子
JP6689456B2 (ja) 透明トンネル接合を有する光起電力デバイス
KR100251070B1 (ko) 광기전력 소자
RU2415495C2 (ru) Фотоэлектрический элемент
JP2017520920A (ja) 交差指型背面接触を有する太陽電池
EP1950810A2 (en) Method and apparatus for a semi conductor structure forming at least one via
US4398054A (en) Compensated amorphous silicon solar cell incorporating an insulating layer
US20110272010A1 (en) High work function metal interfacial films for improving fill factor in solar cells
TW201308635A (zh) 具有改良式通道接合之串列太陽能電池
Tao et al. High‐efficiency front junction n‐type crystalline silicon solar cells
JP4443274B2 (ja) 光電変換装置
JPH11261087A (ja) 光起電力素子
JP4441377B2 (ja) 光電変換装置およびその製造方法
WO2006049003A1 (ja) 薄膜光電変換装置の製造方法
Pakala et al. Comprehensive study on heterojunction solar cell
JP3659511B2 (ja) 光起電力素子
KR102093567B1 (ko) 태양 전지 및 이의 제조 방법
JP2007189266A (ja) 積層型光起電力素子
JP4864078B2 (ja) 光電変換装置およびその製造方法
JP5406617B2 (ja) 薄膜光電変換装置およびその製造方法
JP2017045767A (ja) 光電変換素子およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090501

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090501

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111020

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees