JP2006190767A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006190767A
JP2006190767A JP2005000714A JP2005000714A JP2006190767A JP 2006190767 A JP2006190767 A JP 2006190767A JP 2005000714 A JP2005000714 A JP 2005000714A JP 2005000714 A JP2005000714 A JP 2005000714A JP 2006190767 A JP2006190767 A JP 2006190767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
ground terminal
semiconductor device
terminal
transfer mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005000714A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadakazu Akaike
貞和 赤池
Akinobu Inoue
明宣 井上
Atsunori Kajiki
篤典 加治木
Hiroyuki Takatsu
浩幸 高津
Takashi Tsubota
崇 坪田
Satoo Yamanishi
学雄 山西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP2005000714A priority Critical patent/JP2006190767A/ja
Priority to TW094146135A priority patent/TW200629521A/zh
Priority to US11/318,674 priority patent/US7261596B2/en
Priority to KR1020060000854A priority patent/KR20060080549A/ko
Publication of JP2006190767A publication Critical patent/JP2006190767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45BWALKING STICKS; UMBRELLAS; LADIES' OR LIKE FANS
    • A45B9/00Details
    • A45B9/04Ferrules or tips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45BWALKING STICKS; UMBRELLAS; LADIES' OR LIKE FANS
    • A45B1/00Sticks with supporting, hanging or carrying means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C11/00Accessories for skiing or snowboarding
    • A63C11/22Ski-sticks
    • A63C11/227Details; Structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7076Coupling devices for connection between PCB and component, e.g. display
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6585Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6594Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the shield being mounted on a PCB and connected to conductive members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • H01L2924/15192Resurf arrangement of the internal vias
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1532Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate
    • H01L2924/15321Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1532Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate
    • H01L2924/1533Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate the connection portion being formed both on the die mounting surface of the substrate and outside the die mounting surface of the substrate
    • H01L2924/15331Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate the connection portion being formed both on the die mounting surface of the substrate and outside the die mounting surface of the substrate being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19105Disposition of discrete passive components in a side-by-side arrangement on a common die mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、シールド材を備えた半導体装置に関し、小型化ができると共に、シールド材を容易に配設することのできる半導体装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 基板51の一方の側に半導体チップ68、実装用端子75、及びグラウンド端子76を設け、基板51の他方の側に下部樹脂層82を覆うシールド材85を配設し、グラウンド電位とされたグラウンド端子76とシールド材85とを電気的に接続する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、半導体装置に係り、特にシールド材を備えた半導体装置に関する。
従来の半導体装置には、基板上に実装された電子部品を電磁波から保護するためのシールドケースを備えたものがある。図1は、シールドケースを備えた従来の半導体装置の断面図である。なお、図1において、H1はポッティング樹脂35の高さ(以下、「高さH1」とする)、H2は半導体装置10の高さ(以下、「高さH2」とする)、Aはポッティング樹脂35とシールドケース40との間の隙間(以下、「隙間A」とする)をそれぞれ示している。
図1に示すように、半導体装置10は、大略すると、基板11と、電子部品である個別部品26及び半導体チップ31と、ポッティング樹脂35と、実装用端子38と、グラウンド端子39と、シールドケース40とを有した構成とされている。基板11は、大略すると基材12と、貫通ビア13と、接続部14,15と、シールリング16と、ソルダーレジスト17,24と、配線21と、グラウンド端子用パッド23とを有した構成とされている。貫通ビア13は、基材12を貫通するよう配設されている。貫通ビア13は、接続部14,15と配線21との間、又はシールリング16とグラウンド端子用パッド23との間を電気的に接続するためのものである。
接続部14,15は、基材12の上面12Aに設けられており、それぞれ貫通ビア13と電気的に接続されている。接続部14は、金ワイヤ34を介して半導体チップ31と電気的に接続されている。接続部15は、個別部品26と電気的に接続されている。シールリング16は、個別部品26及び半導体チップ31が実装される領域よりも外側に位置する基材12上に設けられている。シールリング16は、シールドケース40と電気的に接続されるものである。ソルダーレジスト17は、接続部14,15間を隔てるよう基材12の上面12Aに設けられている。
配線21は、実装用端子38が配設される接続パッド22を有した構成とされている。配線21は、基材12の下面12Bに設けられており、貫通ビア13と電気的に接続されている。グラウンド端子用パッド23は、基材12の下面12Bに設けられており、貫通ビア13と電気的に接続されている。グラウンド端子用パッド23は、貫通ビア13を介して、シールリング16と電気的に接続されている。グラウンド端子用パッド23は、グラウンド端子39を配設するためのものである。ソルダーレジスト24は、接続パッド22及びグラウンド端子用パッド23を露出すると共に、接続パッド22以外の配線21を覆うよう基材12の下面12B側に設けられている。
個別部品26は、トランジスタ、ダイオード、抵抗、コンデンサ等の基本となる電気的素子の1つの機能が1つの部品となっているものである。個別部品26は、はんだペースト27により接続部15と電気的に接続されている。
半導体チップ31は、接着剤25により基材12の上面12Aに配設されている。半導体チップ31は、電極パッド33を有しており、電極パッド33と接続部14との間は金ワイヤ34により電気的に接続されている。また、半導体チップ31は、金ワイヤ34を保護するポッティング樹脂35(ポッティング法により形成された樹脂)により覆われている。
実装用端子38は、半導体装置10をマザーボード等の他の基板と接続するための外部接続端子である。実装用端子38は、接続パッド22に配設されている。グラウンド端子39は、グラウンド電位とされており、グラウンド端子用パッド23に配設されている。
シールドケース40は、個別部品26及び半導体チップ31を覆うと共に、はんだペースト37を介してシールリング16と電気的に接続されている(例えば、特許文献1参照)。このように、シールドケース40を設けることで、電磁波から個別部品26及び半導体チップ31を保護することができる。
特開2001−267628号公報
しかしながら、ポッティング法により形成されたポッティング樹脂35により封止した場合には、ポッティング樹脂35の凸形状がシールドケース40に転写されることを防止するために、ポッティング樹脂35とシールドケース40との間に隙間Aを設けた状態でシールドケース40を基板11に配設しなければならならず、基板11に対してシールドケース40を容易に配設することができないという問題があった。また、隙間Aを形成した状態でシールドケース40を基板11に配設するため、半導体装置10を小型化することができないという問題があった。
そこで本発明は、上述した問題点に鑑みなされたものであり、小型化ができると共に、シールド材を容易に配設することのできる半導体装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために本発明では、次に述べる各手段を講じたことを特徴とするものである。
請求項1記載の発明では、基板と、該基板に設けられたグラウンド端子と、前記基板に設けられた実装用端子と、前記基板に実装された半導体チップと、前記グラウンド端子と電気的に接続されたシールド材とを備えた半導体装置において、前記半導体チップ、グラウンド端子、及び実装用端子を前記基板の一方の側に設けると共に、前記シールド材を前記基板の他方の側を覆うよう前記基板に直接配設したことを特徴とする半導体装置により、解決できる。
上記発明によれば、半導体チップ、グラウンド端子、及び実装用端子を基板の一方の側に設けることで、基板の他方の側を覆うようにシールド材を基板に直接設けることが可能となり、半導体装置を小型化できると共に、基板に対してシールド材を容易に配設することができる。
請求項2記載の発明では、前記半導体チップは、トランスファーモールド樹脂により覆われており、前記グラウンド端子及び実装用端子は、前記トランスファーモールド樹脂から露出されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置により、解決できる。
上記発明によれば、半導体チップを覆うトランスファーモールド樹脂からグラウンド端子及び実装用端子を露出させることで、例えば、マザーボード等の他の基板に対してグラウンド端子及び実装用端子を電気的に接続することができる。
請求項3記載の発明では、前記グラウンド端子及び実装用端子は、前記トランスファーモールド樹脂から露出された平坦な面をそれぞれ有しており、前記グラウンド端子及び実装用端子の平坦な面は、前記トランスファーモールド樹脂の面と略面一とされていることを特徴とする請求項2に記載の半導体装置により、解決できる。
上記発明によれば、半導体装置をマザーボード等の他の基板に対して精度良く実装することができる。
請求項4記載の発明では、基板と、該基板に設けられたグラウンド端子と、前記基板に設けられた実装用端子と、前記基板に実装された半導体チップと、シールド材とを備えた半導体装置において、前記実装用端子を前記基板の一方の側に設け、前記グラウンド端子を前記基板の他方の側に設けると共に、前記グラウンド端子に前記シールド材を配設したことを特徴とする半導体装置により、解決できる。
上記発明によれば、半導体装置を小型化できると共に、グラウンド端子に対してシールド材を容易に配設することができる。
請求項5記載の発明では、前記半導体チップは、トランスファーモールド樹脂により覆われており、前記グラウンド端子は、前記トランスファーモールド樹脂から露出されていることを特徴とする請求項4に記載の半導体装置により、解決できる。
上記発明によれば、トランスファーモールド樹脂からグラウンド端子を露出させることで、グラウンド端子とシールド材とを電気的に接続することができる。
請求項6記載の発明では、前記グラウンド端子は、前記トランスファーモールド樹脂から露出された平坦な面を有しており、前記グラウンド端子の平坦な面は、前記トランスファーモールド樹脂の面と略面一とされていることを特徴とする請求項5に記載の半導体装置により、解決できる。
上記発明によれば、トランスファーモールド樹脂から露出されたグラウンド端子の平坦な面をトランスファーモールド樹脂の面と略面一とすることにより、グラウンド端子に対してシールド材を容易に配設することができる。
本発明によれば、小型化ができると共に、シールド材を容易に配設することのできる半導体装置を提供できる。
次に、図面に基づいて本発明の実施例を説明する。
(第1実施例)
始めに、図2及び図3を参照して、本発明の第1実施例による半導体装置50について説明する。図2は、本発明の第1実施例による半導体装置の断面図であり、図3は、マザーボートと接続された本実施例の半導体装置の断面図である。なお、図2において、Bは半導体チップ68が配設される上部樹脂層55上の領域(以下、「チップ配設領域B」とする)、H3は電極パッド69を基準とした際のワイヤ72の高さ(以下、「高さH3」とする)、H4は半導体装置50の高さ(以下、「高さH4」とする)、R1は実装用端子75の略球形状とされた部分の直径(以下、「直径R1」とする)、R2はトランスファーモールド樹脂77に露出された実装用端子75の平坦な面75Aの直径(以下、「直径R2」とする)、R3はグラウンド端子76の略球形状とされた部分の直径(以下、「直径R3」とする)、R4はトランスファーモールド樹脂77に露出されたグラウンド端子76の平坦な面76Aの直径(以下、「直径R4」とする)、T1は電極パッド69を含んだ半導体チップ68の厚さ(以下、「厚さT1」とする)、T2は上部樹脂層55の上面55Aを基準とした際のトランスファーモールド樹脂77の厚さ(以下、「厚さT2」とする)、T3はシールド材85の厚さ(以下、「厚さT3」とする)をそれぞれ示している。
半導体装置50は、大略すると基板51と、半導体チップ68と、実装用端子75と、グラウンド端子76と、トランスファーモールド樹脂77と、シールド材85とを有した構成とされている。基板51は、大略すると基材52と、貫通ビア53と、上部配線54と、上部樹脂層55と、ビア58,83と、ワイヤ接続部61と、接続パッド62,63と、ソルダーレジスト66と、下部配線81と、下部樹脂層82とを有した構成とされている。
基材52は、板状の部材である。基材52には、例えば、樹脂基材やセラミック基材を用いることができる。貫通ビア53は、基材52を貫通するように設けられている。貫通ビア53は、上部配線54と下部配線81との間を電気的に接続するためのものである。
上部配線54は、基材52の上面52Aに設けられており、貫通ビア53と電気的に接続されている。上部樹脂層55は、上部配線54と基材52の上面52Aとを覆うように設けられている。上部樹脂層55には、半導体チップ68が配設されるチップ配設領域Bが形成されている。ビア58は、上部樹脂層55に設けられており、一方の端部が上部配線54と接続され、他方の端部がワイヤ接続部61及び接続パッド62,63のうちのいずれか1つと接続されている。
ワイヤ接続部61は、上部樹脂層55の上面55Aに設けられており、ビア58と電気的に接続されている。ワイヤ接続部61は、半導体チップ68と接続されたワイヤ72を配設するためのものである。接続パッド62は、上部樹脂層55の上面55Aに設けられており、ビア58と電気的に接続されている。接続パッド62は、実装用端子75を配設するためのものである。接続パッド63は、上部樹脂層55の上面55Aに設けられており、ビア58と電気的に接続されている。接続パッド63は、グラウンド端子76を配設するためのものである。ソルダーレジスト66は、ワイヤ接続部61及び接続パッド62,63を露出した状態で上部樹脂層55の上面55Aを覆うように設けられている。
下部配線81は、基材52の下面52Bに設けられており、貫通ビア53と電気的に接続されている。下部樹脂層82は、下部配線81と基材52の下面52Bとを覆うように設けられている。ビア83は、下部樹脂層82に設けられており、一方の端部が下部配線81と接続され、他方の端部がシールド材85と接続されている。
半導体チップ68は、上部樹脂層55上のチップ配設領域Bに接着剤71により配設されている。半導体チップ68は、電極パッド69を有した構成とされている。電極パッド69は、ワイヤ72を介してワイヤ接続部61と電気的に接続されている。半導体チップ68の厚さT1は、例えば、0.15mmとすることができる。また、ワイヤ72には、例えば、金ワイヤを用いることができる。ワイヤ72の高さH3は、例えば、0.1mmとすることができる。また、半導体チップ68及びワイヤ72は、トランスファーモールド法により形成されたトランスファーモールド樹脂77により封止されている。トランスファーモールド法とは、封止したい物(本実施例の場合は、半導体チップ68、実装用端子75、及びグラウンド端子76が実装された基板51)を金型成型機にセットして、温度を上げて流動性を持たせた樹脂に圧力をかけて、金型内に流し込んで(圧送)、金型の形に樹脂を成型する方法である。
このようなトランスファーモールド樹脂77を用いることで、ポッティング樹脂35を用いた場合と比較して、樹脂の厚さの制御性を向上させることができる。また、樹脂封止に要する時間を短縮して、半導体装置50の生産性を向上させることができる。なお、トランスファーモールド樹脂77の厚さT2は、例えば、0.3mmとすることができる。
実装用端子75は、平坦な面75Aを有した略球形状の導体であり、接続パッド62上に配設されている。実装用端子75の平坦な面75Aは、トランスファーモールド樹脂77に露出されると共に、トランスファーモールド樹脂77の面77Aと略面一とされている。実装用端子75は、例えば、マザーボード86等の他の基板と電気的に接続される外部接続端子であり、ワイヤ72よりも上方に突出するような大きさとされている。図3に示すように、半導体装置50をマザーボード86と接続する際、実装用端子75は、マザーボード86に設けられた実装用パッド87と接続される。
なお、実装用端子75には、例えば、はんだボールや、円柱状や角柱状の金属ポスト等を用いることができる。実装用端子75として金属ポストを用いる場合には、例えば、銅からなる金属ポストをはんだにより接続パッド62と接合させたり、接続パッド62上にめっき膜を析出成長させたりすることで金属ポストを形成できる。実装用端子75としてはんだボールを用いた場合、実装用端子75の略球形状とされた部分の直径R1は、例えば、0.4mmとすることができ、平坦な面75Aの直径R2は、例えば、0.25mmとすることができる。
グラウンド端子76は、平坦な面76Aを有した略球形状の導体であり、接続パッド63上に配設されている。グラウンド端子76の平坦な面76Aは、トランスファーモールド樹脂77に露出されると共に、トランスファーモールド樹脂77の面77Aと略面一とされている。グラウンド端子76は、グラウンド電位とされた導体である。図3に示すように、半導体装置50をマザーボード86と接続する際、グラウンド端子76は、マザーボード86に設けられたグラウンドパッド88と接続される。
なお、グラウンド端子76には、例えば、はんだボール、円柱状や角柱状の金属ポスト等を用いることができる。グラウンド端子76として金属ポストを用いる場合には、例えば、銅からなる金属ポストをはんだにより接続パッド63と接合させたり、接続パッド63上にめっき膜を析出成長させたりすることで金属ポストを形成できる。グラウンド端子76としてはんだボールを用いた場合、グラウンド端子76の略球形状とされた部分の直径R3は、例えば、0.4mmとすることができ、平坦な面76Aの直径R4は、例えば、0.25mmとすることができる。
このように、半導体チップ68、実装用端子75、及びグラウンド端子76を
基板51の一方の側(基板51の上面側)に設けることで、基板51の他方の側(基板51の下面側)に形成された下部樹脂層82に、シールド材85を配設するための領域を設けることができる。また、実装用端子75の面75A及びグラウンド端子76の面76Aを平坦な面とし、面75A,76Aをトランスファーモールド樹脂77の面77Aと略面一とすることにより、マザーボード86等の他の基板に対して半導体装置50を精度良く実装することができる。
シールド材85は、グラウンド端子76と電気的に接続されることで、電磁波等の悪影響を抑制するシールド機能を奏するものである。シールド材85は、下部樹脂層82の面82Aを覆うよう下部樹脂層82の面82Aに直接設けられている。シールド材85は、ビア83と電気的に接続されている。また、シールド材85は、例えば、導電性接着剤やはんだ(共に図示せず)等を用いて下部樹脂層82に直接配設される。シールド材85には、例えば、銅箔、銅めっき層を用いることができる。また、銅めっき層上に保護膜としてAu層を設けても良い。この場合、シールド材85の厚さT3は、例えば、10μm〜30μmとすることができる。
このように、シールド材85を下部樹脂層82の面82Aに直接配設することにより、従来の半導体装置10のようにポッティング樹脂35とシールドケース40との間の隙間Aを考慮する必要がなくなるので、基板51に対してシールド材85を容易に配設することができる。また、シールド材85を下部樹脂層82の面82Aに直接配設することで、半導体装置50を小型化することができる。
上記説明したように、半導体チップ68、実装用端子75、及びグラウンド端子76を基板51の一方の側(基板51の上面側)に設け、基板51の他方の側(基板51の下面側)に形成された下部樹脂層82の面82Aを覆うよう下部樹脂層82の面82Aに直接、シールド材85を設けることにより、半導体装置50の高さH2を小さくして小型化することができる共に、基板51に対してシールド材85を容易に配設することができる。なお、半導体チップ68が配設された基板51の上面側に、個別部品や、他の半導体チップ(例えば、フリップチップ接続された半導体チップ)等を設けた構成としても良い。
図4は、第1実施例の半導体装置の変形例を示した図である。なお、図4において、図2に示した半導体装置50と同一構成部分には同一の符号を付す。図4に示すように、半導体装置115は、大略すると基板116と、半導体チップ68と、実装用端子75と、グラウンド端子76と、トランスファーモールド樹脂77と、シールド材120とを有した構成とされている。基板116は、基板51の構成に接続パッド117が付加された構成とされている。接続パッド117は、ビアと電気的に接続されるよう下部樹脂層82の面82Aに設けられている。シールド部材120は、導電性を有した板状の部材である。シールド部材120は、はんだペースト118により接続パッド117と電気的に接続されている。
シールド材120には、例えば、洋白(nickel silver)を用いることができる。洋白は、展延性や耐食性に優れたCu−Ni−Zn合金である。Cu−Ni−Zn合金の混合比としては、例えば、Cuを62wt%、Niを14wt%、Znを24wt%とすることができる。洋白を用いた場合のシールド材120の厚さは、例えば、0.2mm〜0.5mmとすることができる。
このような構成とされた半導体装置115においても、第1実施例の半導体装置50と同様な効果を得ることができる。また、シールド材120の形状を基板116の側面を覆うようなケース状としても良い。このような形状とすることにより、シールド材120のシールド効果を向上させることができる。なお、はんだペースト118の代わりに導電性接着剤を用いても良い。
次に、図5乃至図8を参照して、本実施例の半導体装置50の製造方法について説明する。図5乃至図8は、第1実施例の半導体装置の製造工程を示した図である。なお、図5乃至図8において、図2に示した半導体装置50と同一構成部分には同一符号を付す。また、図7に示したT4は、上部樹脂層55の上面55Aを基準とした際の研磨前のトランスファーモールド樹脂77の厚さ(以下、「厚さT4」とする)を示している。
始めに、図5に示すように、従来の基板と同様な製造方法により、先の図2で説明した基板51とシールド材85とを形成する。シールド材85は、サブトラクティブ法やセミアディティブ法等を用いて基板51に配線を形成する際、基板51の配線の一部として形成される。シールド材85には、銅箔、銅めっき層等の金属層を用いることができる。また、銅めっき層上に保護膜としてAu層を設けても良い。この場合、シールド材85の厚さT3は、例えば、10〜30μmとすることができる。
次に、図6に示すように、上部樹脂層55上のチップ配設領域Bに接着剤71を介して半導体チップ68を配設し、その後、電極パッド69とワイヤ接続部61との間をワイヤ72により接続する。続いて、はんだボールからなる略球形状とされた実装用端子75を接続パッド62に配設し、はんだボールからなる略球形状とされたグラウンド端子76を接続パッド63に配設する。なお、この時点での実装用端子75及びグラウンド端子76は、平坦な面75A,76Aが形成される以前のものである。また、半導体チップ68の厚さT1は、例えば、0.15mmとすることができ、ワイヤ72の高さH3は、例えば、H0.1mmとすることができる。さらに、実装用端子75の直径R1は、例えば、0.4mmとすることができ、グラウンド端子76の直径R3は、例えば、0.4mmとすることができる。
次に、図7に示すように、ワイヤ72を保護するためのトランスファーモールド樹脂77を、半導体チップ68、ワイヤ72、実装用端子75、及びグラウンド端子76を覆うように基板51の上面側に設ける。なお、トランスファーモールド樹脂77の厚さT4は、ワイヤ72よりも突出した実装用端子75及びグラウンド端子76を覆うことのできる厚さであれば良い。
その後、図8に示すように、研磨面が基材52の面方向と平行になるように、トランスファーモールド樹脂77の研磨を行って(この際、実装用端子75及びグラウンド端子76も研磨される)、平坦な面75Aを有した実装用端子75と、平坦な面76Aを有したグラウンド端子76とを形成することで、半導体装置50が製造される。なお、研磨後のトランスファーモールド樹脂77の厚さT2は、例えば、0.3mmとすることができる。また、トランスファーモールド樹脂77から露出された実装用端子75及びグラウンド端子76の平坦な面75A,76Aは、トランスファーモールド樹脂77の面77Aと略面一とされている。さらに、平坦な面75A,76Aの直径R2,R4は、例えば、それぞれ0.25mmとすることができる。
(第2実施例)
始めに、図9を参照して、本発明の第2実施例による半導体装置100について説明する。図9は、本発明の第2実施例による半導体装置の断面図である。なお、図9において、図2に示した半導体装置50と同一構成部分には同一の符号を付す。また、図9に示したT5は、シールド材107の厚さ(以下、「厚さT5」とする)を示している。
半導体装置100は、大略すると基板101と、半導体チップ68と、実装用端子105と、グラウンド端子76と、トランスファーモールド樹脂77と、シールド材107とを有した構成とされている。
基板101は、大略すると基材52と、貫通ビア53と、上部配線54と、上部樹脂層55と、ビア58,83と、ワイヤ接続部61と、接続パッド63,104と、ソルダーレジスト66,103と、下部配線81と、下部樹脂層82とを有した構成とされている。接続パッド104は、ビア83と接続されるよう下部樹脂層82の面82Aに設けられている。接続パッド104は、実装用端子105を配設するためのものである。ソルダーレジスト103は、下部樹脂層82の面82Aを覆うと共に、接続パッド104を露出させるよう下部樹脂層82に設けられている。また、接続パッド63は、ビア58と接続されるよう上部樹脂層55上に設けられている。
実装用端子105は、略球形状の導体であり、接続パッド104上に配設されている。実装用端子105は、マザーボード等の他の基板と電気的に接続するための外部接続端子である。実装用端子105の直径R5は、例えば、0.4mmとすることができる。なお、実装用端子105には、例えば、はんだボールや金属ポスト等を用いることができる。
グラウンド端子76は、グラウンド電位とされた導体であり、その形状は平坦な面76Aを有した略球形状とされている。グラウンド端子76は、接続パッド63上に配設されている。グラウンド端子76の平坦な面76Aは、トランスファーモールド樹脂77に露出されると共に、トランスファーモールド樹脂77の面77Aと略面一とされている。
シールド材107は、グラウンド端子76と電気的に接続されることで、電磁波等の悪影響を抑制するシールド機能を奏するものである。シールド材107は、はんだペースト108を介してグラウンド端子76の平坦な面76Aと電気的に接続されている。
このように、実装用端子105が設けられた側(基板101の下面側)とは反対側(基板101の上面側)の基板101にグラウンド端子76を設けることにより、基板101のサイズを小さくして半導体装置100を小型化できると共に、グラウンド端子76に対してシールド材107を容易に配設することができる。
なお、シールド材107には、例えば、導電性を有した板材や金属層を用いることができる。導電性を有した板材の材料としては、例えば、洋白(nickel silver)を用いることができる。洋白は、展延性や耐食性に優れたCu−Ni−Zn合金である。Cu−Ni−Zn合金の混合比としては、例えば、Cuを62wt%、Niを14wt%、Znを24wt%とすることができる。シールド材107として洋白を用いた場合の厚さT5は、例えば、0.2mm〜0.5mmとすることができる。
また、シールド材107として金属層を用いた場合には、導電性接着剤により金属層とグラウンド端子76とを電気的に接続することができる。金属層としては、例えば、銅箔、Cuめっき層等を用いることができる。また、Cuめっき層上に保護膜としてAu層を設けても良い。シールド材107として金属層を用いた場合の厚さT5は、例えば、10μm〜30μmとすることができる。なお、上記半導体装置100において、半導体チップ68が配設された側の基板101に、個別部品や、他の半導体チップ(例えば、フリップチップ接続された半導体チップ)等を設けても良い。
図10は、第2実施例の半導体装置の変形例を示した図である。図10に示すように、シールド材107の代わりに、基板101の側面を覆うようなケース状のシールド材125を設けても良い。このようなシールド材125を設けることにより、シールド材107を適用した場合よりも高いシールド効果を得ることができる。なお、シールド材125には、例えば、洋白(nickel silver)を用いることができる。洋白は、展延性や耐食性に優れたCu−Ni−Zn合金である。Cu−Ni−Zn合金の混合比としては、例えば、Cuを62wt%、Niを14wt%、Znを24wt%とすることができる。洋白を用いた場合のシールド材125の厚さは、例えば、0.2mm〜0.5mmとすることができる。
次に、図11乃至図16を参照して、第2実施例の半導体装置100の製造方法について説明する。図11乃至図16は、第2実施例の半導体装置の製造工程を示した図である。なお、図11乃至図16において、図9に示した半導体装置100と同一構成部分には同一符号を付す。
始めに、図11に示すように、従来の基板と同様な製造方法により、先の図9で説明した基板101を形成する。この際、接続パッド63は、基材52の上面52A側に形成され、接続パッド104は、基材52の下面52B側に形成される。
次に、図12に示すように、上部樹脂層55上のチップ配設領域Bに接着剤71を介して半導体チップ68を配設し、その後、電極パッド69とワイヤ接続部61との間をワイヤ72により接続する。続いて、略球形状とされたグラウンド端子76を接続パッド63に配設する。この時点でのグラウンド端子76は、平坦な面76Aが形成される以前のものである。なお、半導体チップ68の厚さT1は、例えば、0.15mmとすることができ、ワイヤ72の高さH3は、例えば、H0.1mmとすることができる。また、グラウンド端子76の直径R3は、例えば、0.4mmとすることができる。
次に、図13に示すように、ワイヤ72を保護するためのトランスファーモールド樹脂77を、半導体チップ68、ワイヤ72、及びグラウンド端子76を覆うように基板101の上面側に配設する。なお、トランスファーモールド樹脂77の厚さT3は、ワイヤ72よりも突出したグラウンド端子76を覆うことのできる厚さであれば良い。
次に、図14に示すように、研磨面が基材52の面方向と平行になるように、トランスファーモールド樹脂77の研磨を行って(この際、グラウンド端子76も研磨される)、トランスファーモールド樹脂77からグラウンド端子76を露出させると共に、グラウンド端子76に平坦な面76Aを形成する。なお、研磨後のトランスファーモールド樹脂77の厚さT2は、例えば、0.3mmとすることができる。また、トランスファーモールド樹脂77から露出されたグラウンド端子76の平坦な面76Aは、トランスファーモールド樹脂77の面77Aと略面一とされている。グラウンド端子76に形成された平坦な面76Aの直径R4は、例えば、0.25mmとすることができる。
次に、図15に示すように、はんだペースト108によりシールド材107をグラウンド端子76に接続させる。その後、図16に示すように、接続パッド104に実装用端子105を配設することで、半導体装置100が製造される。
以上、本発明の好ましい実施例について詳述したが、本発明はかかる特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲内に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
本発明によれば、小型化ができると共に、シールド材を容易に配設することのできる半導体装置に適用できる。
シールドケースを備えた従来の半導体装置の断面図である。 本発明の第1実施例による半導体装置の断面図である。 マザーボートと接続された本実施例の半導体装置の断面図である。 第1実施例の半導体装置の変形例を示した図である。 第1実施例の半導体装置の製造工程を示した図(その1)である。 第1実施例の半導体装置の製造工程を示した図(その2)である。 第1実施例の半導体装置の製造工程を示した図(その3)である。 第1実施例の半導体装置の製造工程を示した図(その4)である。 本発明の第2実施例による半導体装置の断面図である。 第2実施例の半導体装置の変形例を示した図である。 第2実施例の半導体装置の製造工程を示した図(その1)である。 第2実施例の半導体装置の製造工程を示した図(その2)である。 第2実施例の半導体装置の製造工程を示した図(その3)である。 第2実施例の半導体装置の製造工程を示した図(その4)である。 第2実施例の半導体装置の製造工程を示した図(その5)である。 第2実施例の半導体装置の製造工程を示した図(その6)である。
符号の説明
10,50,100,115 半導体装置
11,51,101,116 基板
12,52 基材
12A,52A,55A 上面
12B,52B 下面
13,53 貫通ビア
14,15 接続部
16 シールリング
17,24,66,103 ソルダーレジスト
21 配線
22,62,63,104,117 接続パッド
23 グラウンド端子用パッド
25,71 接着剤
26 個別部品
27,37,108,118 はんだペースト
31,68 半導体チップ
33,69 電極パッド
34 金ワイヤ
35 ポッティング樹脂
38,75,105 実装用端子
39,76 グラウンド端子
40 シールドケース
54 上部配線
55 上部樹脂層
58,83 ビア
61 ワイヤ接続部
72 ワイヤ
75A,76A,82A 面
77 トランスファーモールド樹脂
81 下部配線
82 下部樹脂層
85,107,120,125 シールド材
86 マザーボード
87 実装用パッド
88 グラウンドパッド
A 隙間
B チップ配設領域
H1〜H4 高さ
R1〜R5 直径
T1〜T5 厚さ

Claims (6)

  1. 基板と、
    該基板に設けられたグラウンド端子と、
    前記基板に設けられた実装用端子と、
    前記基板に実装された半導体チップと、
    前記グラウンド端子と電気的に接続されたシールド材とを備えた半導体装置において、
    前記半導体チップ、グラウンド端子、及び実装用端子を前記基板の一方の側に設けると共に、
    前記シールド材を前記基板の他方の側を覆うよう前記基板に直接配設したことを特徴とする半導体装置。
  2. 前記半導体チップは、トランスファーモールド樹脂により覆われており、
    前記グラウンド端子及び実装用端子は、前記トランスファーモールド樹脂から露出されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記グラウンド端子及び実装用端子は、前記トランスファーモールド樹脂から露出された平坦な面をそれぞれ有しており、
    前記グラウンド端子及び実装用端子の平坦な面は、前記トランスファーモールド樹脂の面と略面一とされていることを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
  4. 基板と、
    該基板に設けられたグラウンド端子と、
    前記基板に設けられた実装用端子と、
    前記基板に実装された半導体チップと、
    シールド材とを備えた半導体装置において、
    前記実装用端子を前記基板の一方の側に設け、前記グラウンド端子を前記基板の他方の側に設けると共に、前記グラウンド端子に前記シールド材を配設したことを特徴とする半導体装置。
  5. 前記半導体チップは、トランスファーモールド樹脂により覆われており、
    前記グラウンド端子は、前記トランスファーモールド樹脂から露出されていることを特徴とする請求項4に記載の半導体装置。
  6. 前記グラウンド端子は、前記トランスファーモールド樹脂から露出された平坦な面を有しており、
    前記グラウンド端子の平坦な面は、前記トランスファーモールド樹脂の面と略面一とされていることを特徴とする請求項5に記載の半導体装置。
JP2005000714A 2005-01-05 2005-01-05 半導体装置 Pending JP2006190767A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005000714A JP2006190767A (ja) 2005-01-05 2005-01-05 半導体装置
TW094146135A TW200629521A (en) 2005-01-05 2005-12-23 Semiconductor device
US11/318,674 US7261596B2 (en) 2005-01-05 2005-12-27 Shielded semiconductor device
KR1020060000854A KR20060080549A (ko) 2005-01-05 2006-01-04 반도체 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005000714A JP2006190767A (ja) 2005-01-05 2005-01-05 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006190767A true JP2006190767A (ja) 2006-07-20

Family

ID=36641147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005000714A Pending JP2006190767A (ja) 2005-01-05 2005-01-05 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7261596B2 (ja)
JP (1) JP2006190767A (ja)
KR (1) KR20060080549A (ja)
TW (1) TW200629521A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008235378A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Nec Corp 金属ポストを有する配線基板、半導体装置及び製造方法
KR20100025750A (ko) * 2008-08-28 2010-03-10 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 패키지
KR101025408B1 (ko) * 2008-12-02 2011-03-28 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 패키지 및 그의 제조 방법
WO2020218289A1 (ja) * 2019-04-26 2020-10-29 株式会社村田製作所 モジュール部品、アンテナモジュール及び通信装置

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005317861A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2007180971A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信装置とこれを用いた通信機器
KR100771873B1 (ko) * 2006-06-19 2007-11-01 삼성전자주식회사 반도체 패키지 및 그 실장방법
US20080128890A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Chip package and fabricating process thereof
US20080192446A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Johannes Hankofer Protection For Circuit Boards
US8522051B2 (en) * 2007-05-07 2013-08-27 Infineon Technologies Ag Protection for circuit boards
US8390117B2 (en) 2007-12-11 2013-03-05 Panasonic Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same
US8350367B2 (en) * 2008-02-05 2013-01-08 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device packages with electromagnetic interference shielding
US8022511B2 (en) 2008-02-05 2011-09-20 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device packages with electromagnetic interference shielding
US8212339B2 (en) * 2008-02-05 2012-07-03 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device packages with electromagnetic interference shielding
US7989928B2 (en) * 2008-02-05 2011-08-02 Advanced Semiconductor Engineering Inc. Semiconductor device packages with electromagnetic interference shielding
TWI420640B (zh) 2008-05-28 2013-12-21 矽品精密工業股份有限公司 半導體封裝裝置、半導體封裝結構及其製法
US7851893B2 (en) * 2008-06-10 2010-12-14 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of connecting a shielding layer to ground through conductive vias
US20090315156A1 (en) * 2008-06-20 2009-12-24 Harper Peter R Packaged integrated circuit having conformal electromagnetic shields and methods to form the same
US8410584B2 (en) * 2008-08-08 2013-04-02 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device packages with electromagnetic interference shielding
US20100110656A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Chip package and manufacturing method thereof
US8110902B2 (en) * 2009-02-19 2012-02-07 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Chip package and manufacturing method thereof
US20100244223A1 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 Cho Namju Integrated circuit packaging system with an integral-interposer-structure and method of manufacture thereof
US8710634B2 (en) * 2009-03-25 2014-04-29 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit packaging system with an integral-interposer-structure and method of manufacture thereof
US8018034B2 (en) * 2009-05-01 2011-09-13 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming shielding layer after encapsulation and grounded through interconnect structure
US9293420B2 (en) * 2009-06-29 2016-03-22 Cypress Semiconductor Corporation Electronic device having a molding compound including a composite material
US8212340B2 (en) 2009-07-13 2012-07-03 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Chip package and manufacturing method thereof
US8383457B2 (en) 2010-09-03 2013-02-26 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming interposer frame over semiconductor die to provide vertical interconnect
USRE48111E1 (en) 2009-08-21 2020-07-21 JCET Semiconductor (Shaoxing) Co. Ltd. Semiconductor device and method of forming interposer frame over semiconductor die to provide vertical interconnect
US8169058B2 (en) * 2009-08-21 2012-05-01 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of stacking die on leadframe electrically connected by conductive pillars
US9875911B2 (en) * 2009-09-23 2018-01-23 STATS ChipPAC Pte. Ltd. Semiconductor device and method of forming interposer with opening to contain semiconductor die
US8143097B2 (en) * 2009-09-23 2012-03-27 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming open cavity in TSV interposer to contain semiconductor die in WLCSMP
US8368185B2 (en) * 2009-11-19 2013-02-05 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device packages with electromagnetic interference shielding
US8030750B2 (en) * 2009-11-19 2011-10-04 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device packages with electromagnetic interference shielding
US8378466B2 (en) 2009-11-19 2013-02-19 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Wafer-level semiconductor device packages with electromagnetic interference shielding
US8569894B2 (en) 2010-01-13 2013-10-29 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor package with single sided substrate design and manufacturing methods thereof
US9355939B2 (en) * 2010-03-02 2016-05-31 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit package stacking system with shielding and method of manufacture thereof
TWI411075B (zh) 2010-03-22 2013-10-01 Advanced Semiconductor Eng 半導體封裝件及其製造方法
US8569869B2 (en) * 2010-03-23 2013-10-29 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit packaging system with encapsulation and method of manufacture thereof
US9362196B2 (en) * 2010-07-15 2016-06-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor package and mobile device using the same
TWI540698B (zh) 2010-08-02 2016-07-01 日月光半導體製造股份有限公司 半導體封裝件與其製造方法
US8288201B2 (en) * 2010-08-25 2012-10-16 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming FO-WLCSP with discrete semiconductor components mounted under and over semiconductor die
US8861221B2 (en) * 2010-09-24 2014-10-14 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit packaging system with a shield and method of manufacture thereof
KR101179399B1 (ko) * 2010-10-04 2012-09-04 삼성전기주식회사 크로스토크를 저감하기 위한 인쇄회로기판
US9406658B2 (en) 2010-12-17 2016-08-02 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Embedded component device and manufacturing methods thereof
TWI525782B (zh) * 2011-01-05 2016-03-11 矽品精密工業股份有限公司 半導體封裝件及其製法
US8969136B2 (en) * 2011-03-25 2015-03-03 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit packaging system for electromagnetic interference shielding and method of manufacture thereof
JP5668627B2 (ja) * 2011-07-19 2015-02-12 株式会社村田製作所 回路モジュール
TWI505413B (zh) * 2011-07-20 2015-10-21 Xintec Inc 晶片封裝體及其製造方法
CN102544884B (zh) * 2011-12-23 2015-04-01 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器、电连接器壳体及其表面处理的方法
US9030841B2 (en) * 2012-02-23 2015-05-12 Apple Inc. Low profile, space efficient circuit shields
US8704341B2 (en) 2012-05-15 2014-04-22 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor packages with thermal dissipation structures and EMI shielding
US8653634B2 (en) 2012-06-11 2014-02-18 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. EMI-shielded semiconductor devices and methods of making
US8963317B2 (en) 2012-09-21 2015-02-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Thermal dissipation through seal rings in 3DIC structure
US8796829B2 (en) 2012-09-21 2014-08-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Thermal dissipation through seal rings in 3DIC structure
US9490190B2 (en) 2012-09-21 2016-11-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Thermal dissipation through seal rings in 3DIC structure
US10204883B2 (en) * 2016-02-02 2019-02-12 Taiwan Semidonductor Manufacturing Company Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002170906A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Fujitsu Ltd 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2002252292A (ja) * 2001-02-21 2002-09-06 Sony Corp 電子部品実装基板及びその製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4926396A (en) * 1995-02-16 1996-09-04 Micromodule Systems, Inc. Multiple chip module mounting assembly and computer using same
US6053771A (en) * 1997-08-20 2000-04-25 Dell Usa L.P. Electromagnetic shield connector
JP4197569B2 (ja) 2000-03-21 2008-12-17 シチズン電子株式会社 赤外線データ通信モジュール
US6471525B1 (en) * 2000-08-24 2002-10-29 High Connection Density, Inc. Shielded carrier for land grid array connectors and a process for fabricating same
US6900383B2 (en) * 2001-03-19 2005-05-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Board-level EMI shield that adheres to and conforms with printed circuit board component and board surfaces
US7109410B2 (en) * 2003-04-15 2006-09-19 Wavezero, Inc. EMI shielding for electronic component packaging
US6932618B1 (en) * 2003-05-14 2005-08-23 Xilinx, Inc. Mezzanine integrated circuit interconnect
JP4178077B2 (ja) * 2003-06-04 2008-11-12 日東電工株式会社 配線回路基板
US6942494B2 (en) * 2003-06-27 2005-09-13 Troy M. Watson Active configurable and stackable interface connector
US7180169B2 (en) * 2003-08-28 2007-02-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Circuit component built-in module and method for manufacturing the same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002170906A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Fujitsu Ltd 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2002252292A (ja) * 2001-02-21 2002-09-06 Sony Corp 電子部品実装基板及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008235378A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Nec Corp 金属ポストを有する配線基板、半導体装置及び製造方法
KR20100025750A (ko) * 2008-08-28 2010-03-10 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 패키지
KR101025408B1 (ko) * 2008-12-02 2011-03-28 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 패키지 및 그의 제조 방법
WO2020218289A1 (ja) * 2019-04-26 2020-10-29 株式会社村田製作所 モジュール部品、アンテナモジュール及び通信装置
US11791537B2 (en) 2019-04-26 2023-10-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. Module component, antenna module, and communication device

Also Published As

Publication number Publication date
US20060148317A1 (en) 2006-07-06
KR20060080549A (ko) 2006-07-10
US7261596B2 (en) 2007-08-28
TW200629521A (en) 2006-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006190767A (ja) 半導体装置
US7777351B1 (en) Thin stacked interposer package
US8294253B2 (en) Semiconductor device, electronic device and method of manufacturing semiconductor device, having electronic component, sealing resin and multilayer wiring structure
US8072770B2 (en) Semiconductor package with a mold material encapsulating a chip and a portion of a lead frame
US8487424B2 (en) Routable array metal integrated circuit package fabricated using partial etching process
US9177837B2 (en) Fabrication method of semiconductor package having electrical connecting structures
JP4494175B2 (ja) 半導体装置
JP2007158331A (ja) 半導体デバイスのパッケージング方法
JP2008153622A (ja) 半導体パッケージおよびこの製造方法
US9716060B2 (en) Package structure with an embedded electronic component and method of fabricating the package structure
KR20060065561A (ko) 반도체 장치
US7101733B2 (en) Leadframe with a chip pad for two-sided stacking and method for manufacturing the same
JP4489575B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20040124516A1 (en) Circuit device, circuit module, and method for manufacturing circuit device
KR20240017393A (ko) 반도체 장치 및 이의 제조 방법
KR101845714B1 (ko) 반도체 패키지 및 그 제조방법
KR20120101965A (ko) 반도체 패키지 및 그의 제조 방법
JPH11145322A (ja) 半導体装置
JP4704404B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
TWI491001B (zh) 積體電路總成
US20070105270A1 (en) Packaging methods
JP2006165109A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2011066131A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2009141139A (ja) 半導体装置
JP2006295208A (ja) 半導体集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110329