JP2006188525A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006188525A5
JP2006188525A5 JP2006016490A JP2006016490A JP2006188525A5 JP 2006188525 A5 JP2006188525 A5 JP 2006188525A5 JP 2006016490 A JP2006016490 A JP 2006016490A JP 2006016490 A JP2006016490 A JP 2006016490A JP 2006188525 A5 JP2006188525 A5 JP 2006188525A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trimethoxyphenyl
methyl
sulfonamide
trimethoxy
indole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006016490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006188525A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2006188525A publication Critical patent/JP2006188525A/ja
Publication of JP2006188525A5 publication Critical patent/JP2006188525A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (28)

  1. 式(I):
    Figure 2006188525
    [式中、

    (1)−S(O)O−、
    (2)−OS(O)−、
    (3)−NRSO−{式中、Rは(a)水素、(b)ヒドロキシ、(c)アミジニル、(d)窒素保護基、(e)アルカノイル、(f)アルキル、(g)アルケニル、(h)アルキニル、(i)シクロアルキル、(j)シクロアルキルアルキル、(k)シクロアルケニル、(l)シクロアルケニルアルキル、(m)アリールオイル、(n)アルコキシ、(o)任意に(i)アルキル及び(ii)窒素保護基からなる群から独立して選択される1〜3個の置換基で置換され得るヘテロシクロアルキルオイル、及び(p)−(CHNR(式中、xは0〜6であり、R及びRは独立して(i)水素、(ii)アルキル、(iii)アルケニル、(iv)アルキニル、(v)シクロアルキル、(vi)シクロアルキルアルキル、(vii)シクロアルケニル及び(viii)シクロアルケニルアルキルからなる群から選択される)からなる群から選択され、
    前記(e)〜(n)は任意に(i)ヒドロキシ、(ii)ハロ、(iii)シアノ、(iv)アジド、(v)カルボキシ、(vi)アミジニル、(vii)アルキル、(viii)アリール、(ix)オキソ、(x)ヘテロアリール、(xi)ヘテロシクロアルキル、(xii)−NR(式中、R及びRは(1’)水素、(2’)アルキル、(3’)アリール、及び(4’)アルコキシアルキルからなる群から独立して選択される)、及び(xiii)−(アルキレン)−NRからなる群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換され、前記(x)及び(xi)では、ヘテロアリール及びヘテロシクロアルキルが任意に(1’)アルキル及び(2’)窒素保護基からなる群から独立して選択される1〜3個の置換基で置換され得る}
    (4)−SONR−(式中、Rは前記と同義である)、
    (5)−S(O)CR1213−(式中、R12及びR13は独立して(a)水素、(b)アルキル、(c)アルケニル及び(d)アルキニルからなる群から選択される)、
    (6)−SOCR1213
    (7)−SCR1213−、
    (8)−CR1213S(O)−、
    (9)−CR1213SO−、及び
    (10)−CR1213S−
    からなる群から選択され、(1)〜(10)はその左端がRに、右端がフェニルに結合するものとして示されており;
    はアリールまたはヘテロアリールであって、前記アリールまたはヘテロアリールは任意に
    (a)オキソ、
    (b)アジド、
    (c)カルボキシ、
    (d)カルボキサルデヒド、
    (e)シアノ、
    (f)ハロ、
    (g)ヒドロキシ、
    (h)ニトロ、
    (i)ペルフルオロアルキル、
    (j)ペルフルオロアルコキシ、
    (k)アルキル、
    (l)アルケニル、
    (m)アルキニル、
    (n)アルカノイルオキシ、
    (o)アルコキシカルボニル、
    (p)シクロアルキル、
    (q)シクロアルキルアルキル、
    (r)シクロアルケニル、
    (s)シクロアルケニルアルキル、
    (t)アルカノイル、
    (u)アルコキシ、
    (v)シクロアルコキシ、
    (w)アリールオキシ、
    (x)ヘテロアリールオキシ、
    (y)チオアルコキシ、
    (z)アルキルスルフィニル、
    (aa)アルキルスルホニル、
    (bb)−NR{式中、R及びRは独立して(i)水素、(ii)アルキル、(iii)アリールアルキル、及び(iv)任意に(1’)ハロ、(2’)ヒドロキシ及び(3’)−NR1011(式中、R10及びR11は独立して水素またはアルキルである)からなる群から選択される1〜2個の置換基で置換され得るアルカノイルからなる群から選択される}及び
    (cc)−SONR(式中、R及びRは前記と同義である)
    からなる群から独立して選択される1〜5個の置換基で置換され得;
    及びRは独立して
    (1)水素、
    (2)アルキル、
    (3)アルコキシ、
    (4)チオアルコキシ、及び
    (5)ヒドロキシ
    からなる群から選択され;
    、R及びRは独立して
    (1)アルキル、
    (2)アルコキシ、
    (3)チオアルコキシ、及び
    (4)ヒドロキシ
    からなる群から選択され;
    ただし、Lが−NRSO−であり、Rが(1)非置換もしくは置換1H−インドリル−7−イル、(2)2位が−NRでモノ置換されているフェニル、(3)2位が−NRでモノ置換されているピリド−3−イル、または(4)4位が−NRでモノ置換されているピリミジン−5−イルである組合せは除外される]
    を有する化合物、またはその医薬的に許容され得る塩またはプロドラッグ。
  2. が−SONR−であり、Rが前記と同義である請求の範囲第1項に記載の化合物。
  3. 及びRが水素であり、R、R及びRがメトキシである請求の範囲第2項に記載の化合物。
  4. が任意に置換されたアリールである請求の範囲第3項に記載の化合物。
  5. 4−メトキシ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4−ジメトキシ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−トリフルオロメトキシ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−トリフルオロメチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−ニトロ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−アミノ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((2−クロロアセチル)アミノ)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    2−ニトロ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−メトキシ−3−ニトロ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3−アミノ−4−メトキシ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、及び
    3−アミノ−4−メトキシ−N−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド
    からなる群から選択される請求の範囲第4項に記載の化合物。
  6. が任意に置換されたヘテロアリールである請求の範囲第3項に記載の化合物。
  7. が任意に置換された2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イルである請求の範囲第6項に記載の化合物。
  8. 1−ホルミル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)インドリン−5−スルホンアミド、
    N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)インドリン−5−スルホンアミド、及び
    1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)インドリン−5−スルホンアミド
    からなる群から選択される請求の範囲第7項に記載の化合物。
  9. が任意に置換された1H−インドール−3−イルである請求の範囲第6項に記載の化合物。
  10. 5−ニトロ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−3−スルホンアミド、
    1−メチル−5−ニトロ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−3−スルホンアミド、
    5−アミノ−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−3−スルホンアミド、及び
    5−アミノ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−3−スルホンアミド
    からなる群から選択される請求の範囲第9項に記載の化合物。
  11. が任意に置換された1H−インドール−5−イルである請求の範囲第6項に記載の化合物。
  12. N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N,1−ジメチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−エチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−(2−ヒドロキシエチル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−(2−フルオロエチル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−エチル−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((ジメチルアミノ)アセチル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−メチル−N−(((2S)−1−メチルピロリジニル)カルボニル)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2−(ジメチルアミノ)−3−メチルブタノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2−アミノ−3−メチルブタノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−メチル−N−(((2S)−2−メチルアミノ)プロパノイル)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2−アミノ−2−フェニルエタノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2−アミノ−3−フェニルプロパノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−メチル−N−((2S)−ピロリジニルカルボニル)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2,6−ジアミノヘキサノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2−アミノ−3−(1H−イミダゾル−5−イル)プロパノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    (2S)−2−アミノ−4−オキソ−4−(3,4,5−トリメトキシ((1−メチル−1H−インドール−5−イル)スルホニル)アニリノ)ブタン酸、
    (3S)−3−アミノ−4−オキソ−4−(3,4,5−トリメトキシ((1−メチル−1H−インドール−5−イル)スルホニル)アニリノ)ブタン酸、
    (2S)−2−アミノ−5−オキソ−5−(3,4,5−トリメトキシ((1−メチル−1H−インドール−5−イル)スルホニル)アニリノ)ペンタン酸、
    (4S)−4−アミノ−5−オキソ−5−(3,4,5−トリメトキシ((1−メチル−1H−インドール−5−イル)スルホニル)アニリノ)ペンタン酸、
    N−((ビス(2−メトキシエチル)アミノ)アセチル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−メチル−N−(4−モルホリニルアセチル)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−メチル−N−((4−メチル−1−ピペラジニル)アセチル)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−(4−(アミノメチル)ベンゾイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−(2−アミノアセチル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2−アミノプロパノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−(3−アミノプロパノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    (2S)−2−アミノ−N−((1S)−1−メチル−2−オキソ−2−(3,4,5−トリメトキシ((1−メチル−1H−インドール−5−イル)スルホニル)アニリノ)エチル)プロパンアミド、及び
    N−((2S)−2−アミノ−3−ヒドロキシプロパノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド
    からなる群から選択される請求の範囲第11項に記載の化合物。
  13. が−NRSO−であり、Rが前記と同義である請求の範囲第1項に記載の化合物。
  14. 及びRが水素であり、R、R及びRがメトキシである請求の範囲第13項に記載の化合物。
  15. 3,4,5−トリメトキシ−N−(4−メトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(3−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(4−(ジメチルアミノ)フェニル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(4−フルオロ−3−メトキシフェニル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(2,3,4,5,6−ペンタフルオロフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(3−アミノ−4−メトキシフェニル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−4−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−6−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(1H−インドール−5−イル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(1,2−ジメチル−1H−インドール−5−イル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(3−クロロ−1H−インドール−5−イル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(1H−インダゾール−5−イル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−6−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−メチル−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    tert−ブチル2−((1−メチル−1H−インドール−5−イル)((3,4,5−トリメトキシフェニル)スルホニル)アミノ)エチルカルバメート、
    N−(2−ヒドロキシエチル)−3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(2−アミノエチル)−3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−アセチル−3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(6−キノリニル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(2−アミノアセチル)−3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−((2S)−2−アミノプロパノイル)−3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(3−アミノプロパノイル)−3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    (2S)−2−アミノ−N−((1S)−1−メチル−2−((1−メチル−1H−インドール−5−イル)((3,4,5−トリメトキシフェニル)スルホニル)アミノ)−2−オキソエチル)プロパンアミド、及び
    N−((2S)−2−アミノ−3−ヒドロキシプロパノイル)−3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド
    からなる群から選択される請求の範囲第14項に記載の化合物。
  16. が−OSO−である請求の範囲第1項に記載の化合物。
  17. 及びRが水素であり、R、R及びRがメトキシである請求の範囲第16項に記載の化合物。
  18. 1H−インドール−5−イル3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、
    1H−インドール−5−イル3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、
    4−メチルフェニル3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、
    4−メトキシフェニル3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、
    4−ニトロフェニル3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、
    4−アミノフェニル3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、
    4−ジメチルアミノフェニル3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、及び
    1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−4−ピリジニル3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート
    からなる群から選択される請求の範囲第17項に記載の化合物。
  19. が−SOO−である請求の範囲第1項に記載の化合物。
  20. 及びRが水素であり、R、R及びRがメトキシである請求の範囲第19項に記載の化合物。
  21. (3,4,5−トリメトキシフェニル)4−メトキシベンゼンスルホネート、
    (3,4,5−トリメトキシフェニル)4−メチルベンゼンスルホネート、
    (3,4,5−トリメトキシフェニル)3−アミノ−4−メトキシベンゼンスルホネート、
    (3,4,5−トリメトキシフェニル)4−(ジメチルアミノ)ベンゼンスルホネート、
    3,4,5−トリメトキシフェニル1−メチル−5−インドリンスルホネート、
    3,4,5−トリメトキシフェニル6−メトキシ−3−ピリジンスルホネート、
    3,4,5−トリメトキシフェニル3−((3−アミノプロパノイル)アミノ)−4−メトキシベンゼンスルホネート、
    3,4,5−トリメトキシフェニル3−(((2R)−2−アミノプロパノイル)アミノ)−4−メトキシベンゼンスルホネート、及び
    3,4,5−トリメトキシフェニル3−(((2R)−2−アミノ−3−メチルブタノイル)アミノ)−4−メトキシベンゼンスルホネート
    からなる群から選択される請求の範囲第20項に記載の化合物。
  22. が−SOCR1213−、−SCR1213−、−CR1213S(O)−、−CR1213SO−及び−CR1213S−からなる群から選択される請求の範囲第1項に記載の化合物。
  23. 1,2,3−トリメトキシ−5−((4−メトキシベンジル)スルファニル)ベンゼン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−((4−メトキシベンジル)スルフィニル)ベンゼン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−((4−メトキシベンジル)スルホニル)ベンゼン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−((1−(4−メトキシフェニル)−1−メチルエチル)スルホニル)ベンゼン、
    2−メトキシ−5−(((3,4,5−トリメトキシフェニル)スルファニル)メチル)アニリン、
    2−メトキシ−5−(((3,4,5−トリメトキシフェニル)スルフィニル)メチル)アニリン、
    2−メトキシ−5−(((3,4,5−トリメトキシフェニル)スルホニル)メチル)アニリン、
    2−メトキシ−5−(1−メチル−1−((3,4,5−トリメトキシフェニル)スルホニル)エチル)アニリン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−(((4−メトキシフェニル)スルファニル)メチル)ベンゼン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−(((4−メトキシフェニル)スルホニル)メチル)ベンゼン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−(1−((4−メトキシフェニル)スルホニル)−1−メチルエチル)ベンゼン、
    2−メトキシ−5−((3,4,5−トリメトキシベンジル)スルホニル)アニリン、
    2−メトキシ−5−((1−メチル−1−(3,4,5−トリメトキシフェニル)エチル)スルホニル)アニリン、及び
    1,2,3−トリメトキシ−5−((フェニルスルホニル)メチル)ベンゼン
    からなる群から選択される請求の範囲第22項に記載の化合物。
  24. 哺乳動物におけるチューブリン重合を抑制する薬剤の調製のための、請求の範囲第1項に記載の化合物の治療有効量の使用。
  25. 哺乳動物における癌の治療のための薬剤の調製のための、請求の範囲第1項に記載の化合物の治療有効量の使用。
  26. 4−メトキシ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4−ジメトキシ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−トリフルオロメトキシ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−トリフルオロメチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−ニトロ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−アミノ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((2−クロロアセチル)アミノ)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    2−ニトロ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−メトキシ−3−ニトロ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3−アミノ−4−メトキシ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    1−ホルミル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)インドリン−5−スルホンアミド、
    N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)インドリン−5−スルホンアミド、
    5−ニトロ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−3−スルホンアミド、
    1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)インドリン−5−スルホンアミド、
    1−メチル−5−ニトロ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−3−スルホンアミド、
    5−アミノ−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−3−スルホンアミド、
    5−アミノ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−3−スルホンアミド、
    N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N,1−ジメチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(4−メトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(3−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(4−(ジメチルアミノ)フェニル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(4−フルオロ−3−メトキシフェニル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(2,3,4,5,6−ペンタフルオロフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(3−アミノ−4−メトキシフェニル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−4−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−6−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(1H−インドール−5−イル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(1,2−ジメチル−1H−インドール−5−イル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(3−クロロ−1H−インドール−5−イル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(1H−インダゾル−5−イル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−6−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−メチル−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    1H−インドール−5−イル3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、
    (3,4,5−トリメトキシフェニル)4−メトキシベンゼンスルホネート、
    (3,4,5−トリメトキシフェニル)4−メチルベンゼンスルホネート、
    1H−インドール−5−イル3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、
    (3,4,5−トリメトキシフェニル)3−アミノ−4−メトキシベンゼンスルホネート、
    (3,4,5−トリメトキシフェニル)−4−(ジメチルアミノ)ベンゼンスルホネート、
    4−メチルフェニル3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、
    3,4,5−トリメトキシフェニル1−メチル−5−インドリンスルホネート、
    4−メトキシフェニル3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート
    tert−ブチル2−((1−メチル−1H−インドール−5−イル)((3,4,5−トリメトキシフェニル)スルホニル)アミノ)エチルカルバメート、
    N−(2−ヒドロキシエチル)−3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(2−アミノエチル)−3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    3−アミノ−4−メトキシ−N−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    1−エチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−アセチル−3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(6−キノリニル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(2−ヒドロキシエチル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−(2−フルオロエチル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−エチル−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    4−ニトロフェニル−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、
    4−アミノフェニル−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、
    4−ジメチルアミノフェニル−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、
    3,4,5−トリメトキシフェニル6−メトキシ−3−ピリジンスルホネート、
    1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−4−ピリジニル3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、
    3,4,5−トリメトキシフェニル3−((3−アミノプロパノイル)アミノ)−4−メトキシベンゼンスルホネート、
    3,4,5−トリメトキシフェニル3−(((2R)−2−アミノプロパノイル)アミノ)−4−メトキシベンゼンスルホネート、
    3,4,5−トリメトキシフェニル3−(((2R)−2−アミノ−3−メチルブタノイル)アミノ)−4−メトキシベンゼンスルホネート、
    N−((ジメチルアミノ)アセチル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−メチル−N−(((2S)−1−メチルピロリジニル)カルボニル)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2−(ジメチルアミノ)−3−メチルブタノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2−アミノ−3−メチルブタノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−メチル−N−(((2S)−2−メチルアミノ)プロパノイル)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2−アミノ−2−フェニルエタノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2−アミノ−3−フェニルプロパノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−メチル−N−((2S)−ピロリジニルカルボニル)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2,6−ジアミノヘキサノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2−アミノ−3−(1H−イミダゾル−5−イル)プロパノイル)−1−メチル−N− (3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    (2S)−2−アミノ−4−オキソ−4−(3,4,5−トリメトキシ((1−メチル−1H−インドール−5−イル)スルホニル)アニリノ)ブタン酸、
    (3S)−3−アミノ−4−オキソ−4−(3,4,5−トリメトキシ((1−メチル−1H−インドール−5−イル)スルホニル)アニリノ)ブタン酸、
    (2S)−2−アミノ−5−オキソ−5−(3,4,5−トリメトキシ((1−メチル−1H−インドール−5−イル)スルホニル)アニリノ)ペンタン酸、
    (4S)−4−アミノ−5−オキソ−5−(3,4,5−トリメトキシ((1−メチル−1H−インドール−5−イル)スルホニル)アニリノ)ペンタン酸、
    N−((ビス(2−メトキシエチル)アミノ)アセチル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−メチル−N−(4−モルホリニルアセチル)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−メチル−N−((4−メチル−1−ピペラジニル)アセチル)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−(4−(アミノメチル)ベンゾイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1,2,3−トリメトキシ−5−((4−メトキシベンジル)スルファニル)ベンゼン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−((4−メトキシベンジル)スルフィニル)ベンゼン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−((4−メトキシベンジル)スルホニル)ベンゼン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−((1−(4−メトキシフェニル)−1−メチルエチル)スルホニル)ベンゼン、
    2−メトキシ−5−(((3,4,5−トリメトキシフェニル)スルファニル)メチル)アニリン、
    2−メトキシ−5−(((3,4,5−トリメトキシフェニル)スルフィニル)メチル)アニリン、
    2−メトキシ−5−(((3,4,5−トリメトキシフェニル)スルホニル)メチル)アニリン、
    2−メトキシ−5−(1−メチル−1−((3,4,5−トリメトキシフェニル)スルホニル)エチル)アニリン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−(((4−メトキシフェニル)スルファニル)メチル)ベンゼン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−(((4−メトキシフェニル)スルホニル)メチル)ベンゼン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−(1−((4−メトキシフェニル)スルホニル)−1−メチルエチル)ベンゼン、
    2−メトキシ−5−((3,4,5−トリメトキシベンジル)スルホニル)アニリン、
    2−メトキシ−5−((1−メチル−1−(3,4,5−トリメトキシフェニル)エチル)スルホニル)アニリン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−((フェニルスルホニル)メチル)ベンゼン、
    N−(2−アミノアセチル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−(2−アミノアセチル)−3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−((2S)−2−アミノプロパノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2−アミノプロパノイル)−3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(3−アミノプロパノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−(3−アミノプロパノイル)−3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    (2S)−2−アミノ−N−((1S)−1−メチル−2−オキソ−2−(3,4,5−トリメトキシ((1−メチル−1H−インドール−5−イル)スルホニル)アニリノ)エチル)プロパンアミド、
    (2S)−2−アミノ−N−((1S)−1−メチル−2−((1−メチル−1H−インドール−5−イル)((3,4,5−トリメトキシフェニル)スルホニル)アミノ)−2−オキソエチル)プロパンアミド、
    N−((2S)−2−アミノ−3−ヒドロキシプロパノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、及び
    N−((2S)−2−アミノ−3−ヒドロキシプロパノイル)−3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド
    からなる群から選択される化合物。
  27. 4−メトキシ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4−ジメトキシ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−トリフルオロメトキシ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−トリフルオロメチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−ニトロ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−アミノ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((2−クロロアセチル)アミノ)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    2−ニトロ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−メトキシ−3−ニトロ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3−アミノ−4−メトキシ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    1−ホルミル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)インドリン−5−スルホンアミド、
    N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)インドリン−5−スルホンアミド、
    5−ニトロ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−3−スルホンアミド、
    1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)インドリン−5−スルホンアミド、
    1−メチル−5−ニトロ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−3−スルホンアミド、
    5−アミノ−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−3−スルホンアミド、
    5−アミノ−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−3−スルホンアミド、
    N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N,1−ジメチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(4−メトキフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(3−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(4−(ジメチルアミノ)フェニル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(4−フルオロ−3−メトキシフェニル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(2,3,4,5,6−ペンタフルオロフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(3−アミノ−4−メトキシフェニル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−4−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−6−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(1H−インドール−5−イル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(1,2−ジメチル−1H−インドール−5−イル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(3−クロロ−1H−インドール−5−イル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(1H−インダゾル−5−イル)−3,4,5−トリメトキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−6−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−メチル−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    1H−インドール−5−イル3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、
    (3,4,5−トリメトキシフェニル)4−メトキシベンゼンスルホネート、
    (3,4,5−トリメトキシフェニル)4−メチルベンゼンスルホネート、
    1H−インドール−5−イル3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、
    (3,4,5−トリメトキシフェニル)3−アミノ−4−メトキシベンゼンスルホネート、
    (3,4,5−トリメトキシフェニル)4−(ジメチルアミノ)ベンゼンスルホネート、
    4−メチルフェニル3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、
    3,4,5−トリメトキシフェニル1−メチル−5−イドリンスルホネート、
    4−メトキシフェニル3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、
    tert−ブチル2−((1−メチル−1H−インドール−5−イル)((3,4,5−トリメトキシフェニル)スルホニル)アミノ)エチルカルバメート、
    N−(2−ヒドロキシエチル)−3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イル)−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    N−(2−アミノエチル)−3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    3−アミノ−4−メトキシ−N−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、
    1−エチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−スルホンアミド、
    N−アセチル−3,4,5−トリメトキシ−N−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシ−N−(6−キノリニル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(2−ヒドロキシエチル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−スルホンアミド、
    N−(2−フルオロエチル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−スルホンアミド、
    N−エチル−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−スルホンアミド、
    4−ニトロフェニル−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    4−アミノフェニル−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    4−ジメチルアミノフェニル−3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホンアミド、
    3,4,5−トリメトキシフェニル6−メトキシ−3−ピリジンスルホネート、
    1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−4−ピリジニル3,4,5−トリメトキシベンゼンスルホネート、
    3,4,5−トリメトキシフェニル3−((3−アミノプロパノイル)アミノ)−4−メトキシベンゼンスルホネート、
    3,4,5−トリメトキシフェニル3−(((2R)−2−アミノプロパノイル)アミノ)−4−メトキシベンゼンスルホネート、
    3,4,5−トリメトキシフェニル3−(((2R)−2−アミノ−3−メチルブタノイル)アミノ)−4−メトキシベンゼンスルホネート、
    N−((ジメチルアミノ)アセチル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−メチル−N−(((2S)−1−メチルピロリジニル)カルボニル)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2−(ジメチルアミノ)−3−メチルブタノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2−アミノ−3−メチルブタノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−メチル−N−(((2S)−2−メチルアミノ)プロパノイル)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2−アミノ−2−フェニルエタノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2−アミノ−3−フェニルプロパノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−メチル−N−((2S)−ピロリジニルカルボニル)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)−2,6−ジアミノヘキサノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−((2S)2−アミノ−3−(1H−イミダゾル−5−イル)プロパノイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    (2S)−2−アミノ−4−オキソ−4−(3,4,5−トリメトキシ((1−メチル−1H−インドール−5−イル)スルホニル)アニリノ)ブタン酸、
    (3S)−3−アミノ−4−オキソ−4−(3,4,5−トリメトキシ((1−メチル−1H−インドール−5−イル)スルホニル)アニリノ)ブタン酸、
    (2S)−2−アミノ−5−オキソ−5−(3,4,5−トリメトキシ((1−メチル−1H−インドール−5−イル)スルホニル)アニリノ)ペンタン酸、
    (4S)−4−アミノ−5−オキソ−5−(3,4,5−トリメトキシ((1−メチル−1H−インドール−5−イル)スルホニル)アニリノ)ペンタン酸、
    N−((ビス(2−メトキシエチル)アミノ)アセチル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−メチル−N−(4−モルホリニルアセチル)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1−メチル−N−((4−メチル−1−ピペラジニル)アセチル)−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    N−(4−(アミノメチル)ベンゾイル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド、
    1,2,3−トリメトキシ−5−((4−メトキシベンジル)スルファニル)ベンゼン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−((4−メトキシベンジル)スルフィニル)ベンゼン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−((4−メトキシベンジル)スルホニル)ベンゼン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−((1−(4−メトキシフェニル)−1−メチルエチル)スルホニル)ベンゼン、
    2−メトキシ−5−(((3,4,5−トリメトキシフェニル)スルファニル)メチル)アニリン、
    2−メトキシ−5−(((3,4,5−トリメトキシフェニル)スルフィニル)メチル)アニリン、
    2−メトキシ−5−(((3,4,5−トリメトキシフェニル)スルホニル)メチル)アニリン、
    2−メトキシ−5−(1−メチル−1−((3,4,5−トリメトキシフェニル)スルホニル)エチル)アニリン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−(((4−メトキシフェニル)スルファニル)メチル)ベンゼン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−(((4−メトキシフェニル)スルホニル)メチル)ベンゼン、
    1,2,3−トリメトキシ−5−(1−((4−メトキシフェニル)スルホニル)−1−メチルエチル)ベンゼン、
    2−メトキシ−5−((3,4,5−トリメトキシベンジル)スルホニル)アニリン、
    2−メトキシ−5−((1−メチル−1−(3,4,5−トリメトキシフェニル)エチル)スルホニル)アニリン、及び
    1,2,3−トリメトキシ−5−((フェニルスルホニル)メチル)ベンゼン
    からなる群から選択される化合物。
  28. N−((ジメチルアミノ)アセチル)−1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミドである化合物。
JP2006016490A 1999-05-28 2006-01-25 細胞増殖抑制剤 Pending JP2006188525A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32233999A 1999-05-28 1999-05-28

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005174115A Division JP3869847B2 (ja) 1999-05-28 2005-06-14 細胞増殖抑制剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006188525A JP2006188525A (ja) 2006-07-20
JP2006188525A5 true JP2006188525A5 (ja) 2007-05-31

Family

ID=23254447

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000621331A Expired - Fee Related JP3702183B2 (ja) 1999-05-28 2000-05-26 細胞増殖抑制剤
JP2005174115A Expired - Fee Related JP3869847B2 (ja) 1999-05-28 2005-06-14 細胞増殖抑制剤
JP2006016490A Pending JP2006188525A (ja) 1999-05-28 2006-01-25 細胞増殖抑制剤

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000621331A Expired - Fee Related JP3702183B2 (ja) 1999-05-28 2000-05-26 細胞増殖抑制剤
JP2005174115A Expired - Fee Related JP3869847B2 (ja) 1999-05-28 2005-06-14 細胞増殖抑制剤

Country Status (16)

Country Link
EP (1) EP1181269B1 (ja)
JP (3) JP3702183B2 (ja)
AR (1) AR024138A1 (ja)
AT (1) ATE260248T1 (ja)
AU (1) AU5170900A (ja)
BR (1) BR0007589A (ja)
CA (1) CA2371092A1 (ja)
CO (1) CO5170498A1 (ja)
DE (1) DE60008527T2 (ja)
DK (1) DK1181269T3 (ja)
ES (1) ES2215668T3 (ja)
HK (1) HK1045299B (ja)
MX (1) MXPA01012226A (ja)
PT (1) PT1181269E (ja)
TW (1) TWI221837B (ja)
WO (1) WO2000073264A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001008693A2 (en) * 1999-07-29 2001-02-08 Tularik Inc. Combination therapy using pentafluorobenzenesulfonamide and platin compound
US6849656B1 (en) 1999-09-17 2005-02-01 Baylor University Indole-containing and combretastatin-related anti-mitotic and anti-tubulin polymerization agents
US6822001B2 (en) 2000-11-03 2004-11-23 Tularik Inc. Combination therapy using pentafluorobenzenesulfonamides and antineoplastic agents
ES2324981T3 (es) 2000-12-21 2009-08-21 Smithkline Beecham Corporation Pirimidinaminas como moduladores de la angiogenesis.
US20030187026A1 (en) 2001-12-13 2003-10-02 Qun Li Kinase inhibitors
JP2005516927A (ja) * 2001-12-13 2005-06-09 アボット・ラボラトリーズ 癌治療用のキナーゼ阻害剤としての3−(フェニル−アルコキシ)−5−(フェニル)−ピリジン誘導体および関連化合物
FR2836914B1 (fr) * 2002-03-11 2008-03-14 Aventis Pharma Sa Indazoles substitues, compositions les contenant, procede de fabrication et utilisation
CA2612554A1 (en) * 2005-06-28 2007-01-04 Merck & Co., Inc. Non-nucleoside reverse transcriptase inhibitors
WO2007059219A1 (en) * 2005-11-15 2007-05-24 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Azaindazoles useful as inhibitors of kinases
US20110053995A1 (en) * 2006-11-16 2011-03-03 The Regents Of The University Of California Benzenesulfonanilide compound inhibitors of urea transporters
JPWO2008114831A1 (ja) * 2007-03-20 2010-07-08 国立大学法人 岡山大学 スルホンアミド基を有する抗菌剤
JP5302328B2 (ja) 2007-11-21 2013-10-02 オキシジーン, インコーポレイテッド 造血性新生物を治療するための方法
GB0815784D0 (en) 2008-08-29 2008-10-08 Xention Ltd Novel potassium channel blockers
GB0815781D0 (en) 2008-08-29 2008-10-08 Xention Ltd Novel potassium channel blockers
GB0815782D0 (en) 2008-08-29 2008-10-08 Xention Ltd Novel potassium channel blockers
US8546399B2 (en) 2009-05-26 2013-10-01 Abbvie Inc. Apoptosis inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
US9034875B2 (en) 2009-05-26 2015-05-19 Abbvie Inc. Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
US20220315555A1 (en) 2009-05-26 2022-10-06 Abbvie Inc. Apoptosis inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
EP2563761A1 (en) 2010-04-29 2013-03-06 The U.S.A. As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Activators of human pyruvate kinase
WO2014089177A2 (en) 2012-12-04 2014-06-12 Massachusetts Institute Of Technology Compounds, conjugates and compositions of epipolythiodiketopiperazines and polythiodiketopiperazines
EP2972394A4 (en) 2013-03-15 2016-11-02 Sloan Kettering Inst Cancer HSP90 TARGETING CARDIAC IMAGING AND TREATMENT THEREOF
FR3030516B1 (fr) * 2014-12-19 2019-12-27 Galderma Research & Development Derives sulfonamides bicycles en tant qu'agonistes inverses du recepteur gamma orphelin associe aux retinoides ror gamma (t)
US11419934B2 (en) 2015-08-18 2022-08-23 Oncotelic Therapeutics, Inc. Use of VDAS to enhance immunomodulating therapies against tumors
WO2017197045A1 (en) 2016-05-11 2017-11-16 Movassaghi Mohammad Convergent and enantioselective total synthesis of communesin analogs
US11932650B2 (en) 2017-05-11 2024-03-19 Massachusetts Institute Of Technology Potent agelastatin derivatives as modulators for cancer invasion and metastasis
US10640508B2 (en) 2017-10-13 2020-05-05 Massachusetts Institute Of Technology Diazene directed modular synthesis of compounds with quaternary carbon centers
US11535634B2 (en) 2019-06-05 2022-12-27 Massachusetts Institute Of Technology Compounds, conjugates, and compositions of epipolythiodiketopiperazines and polythiodiketopiperazines and uses thereof
CN112375027B (zh) * 2020-12-07 2023-03-31 中国药科大学 吲哚磺酰胺类衍生物及其医药用途

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4013621A (en) * 1975-04-29 1977-03-22 Ciba-Geigy Corporation Substituted sulfonamide derivatives of hindered phenols and stabilized compositions
IT1050750B (it) * 1975-12-05 1981-03-20 Erba Carlo Spa Derivati della 3.4 di idro chinazolina
JPS52125170A (en) * 1976-04-12 1977-10-20 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd Pyridine derivatives
GB8804457D0 (en) * 1988-02-25 1988-03-23 Ciba Geigy Ag Compositions
US5238652A (en) * 1990-06-20 1993-08-24 Drug Screening Systems, Inc. Analytical test devices for competition assay for drugs of non-protein antigens using immunochromatographic techniques
JPH04202173A (ja) * 1990-11-30 1992-07-22 Zeria Pharmaceut Co Ltd スルホンアミド誘導体及びそれを含有する5―リポキシゲナーゼ阻害剤
GB9200415D0 (en) * 1992-01-09 1992-02-26 Bagshawe Kenneth D Inactivation of cytotoxic drugs
JPH06206805A (ja) * 1992-02-17 1994-07-26 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc チロシナーゼ阻害剤及びそれを用いた皮膚外用剤
JPH06199047A (ja) * 1993-01-08 1994-07-19 New Oji Paper Co Ltd 感熱記録体
JPH08176113A (ja) * 1993-11-12 1996-07-09 Dainippon Pharmaceut Co Ltd 2−スルフィニルニコチンアミド誘導体及びその中間体並びにそれを有効成分とする消化性潰瘍治療薬
JPH09179257A (ja) * 1995-12-22 1997-07-11 Konica Corp ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JP3421350B2 (ja) * 1996-07-19 2003-06-30 テュラリク インコーポレイテッド ペンタフルオロベンゼンスルホンアミドおよび類縁体
BR9714087A (pt) * 1996-12-27 2000-05-09 Daiichi Seiyaku Co Derivados de propionil substituìdo.
JPH10316650A (ja) * 1997-05-13 1998-12-02 Dev Center For Biotechnol 新規な抗アテローム性動脈硬化薬
PL194329B1 (pl) * 1997-05-14 2007-05-31 Atherogenics Inc Zastosowanie monoestru probukolu kwasu bursztynowego lub jego farmaceutycznie dopuszczalnej soli dowytwarzania leku do leczenia choroby, której mediatorem jest VCAM-1
US6191170B1 (en) * 1998-01-13 2001-02-20 Tularik Inc. Benzenesulfonamides and benzamides as therapeutic agents
DE69911017T2 (de) * 1998-06-25 2004-07-08 Tularik, Inc., South San Francisco Arylsulfonanilid-phosphate
CN1332849A (zh) * 1998-11-09 2002-01-23 埃瑟若詹尼克斯公司 降低血浆胆固醇水平的方法和组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006188525A5 (ja)
RU2337098C2 (ru) Новые производные бензимидазола и фармацевтическая композиция на их основе для использования в лечении расстройств, опосредованных vr1
JP3869847B2 (ja) 細胞増殖抑制剤
RU2386626C2 (ru) 1a, 5a-ТЕТРАГИДРО-S-ТИАЦИКЛОПРОПА[a]ПЕНТАЛЕНЫ:ТРИЦИКЛИЧЕСКИЕ ПРОИЗВОДНЫЕ ТИОФЕНА В КАЧЕСТВЕ АГОНИСТОВ РЕЦЕПТОРОВ S1P1/EDG1
JP2005522438A5 (ja)
RU2011101951A (ru) Способ получения стимулятора апоптоза авт-263
ES2353077T3 (es) Derivados de urea con sustitución en posición 3 y uso medicinal de los mismos.
JP2015510886A5 (ja)
PE20040775A1 (es) DERIVADOS DE INDOL COMO AGONISTAS DE ADRENORECEPTORES ß2
RU2011134634A (ru) Индуцирующие апоптоз средства для лечения рака и иммунных и аутоиммунных заболеваний
RS53129B (en) NEW COMPOUNDS 951: BIPHENYL HYDROXYPROPANIC ACID AS CRTH2 MODULATOR AND INTERMEDIATES
JP2013517322A5 (ja)
AU2003298567B2 (en) Aryl and heteroaryl propene amides, derivatives thereof and therapeutic uses thereof
RU2010118467A (ru) Ариламиды, пригодные в качестве ингибиторов потенциалзависимых натриевых каналов
JP2005523920A5 (ja)
JP2007501793A5 (ja)
JP2010526025A5 (ja)
RU2008129641A (ru) Ингибиторы ccr9 активности
JP2009537595A5 (ja)
WO2007120379A3 (en) Sulfonanilide analogs as selective aromatase modulators
ES2675074T3 (es) Compuestos de aril-fenil-sulfonamida-fenileno y su uso
US20100317739A1 (en) Histone deacetylase inhibitors
JP2005530852A5 (ja)
HRP20130989T1 (hr) (2r) -2-[(4-sulfonil)aminofenil] propanamidi i farmaceutski sastavi koji ih sadrže
JP2004524345A5 (ja)