JP2006186378A - ツインビットセル構造のnor型フラッシュメモリ素子及びその製造方法 - Google Patents

ツインビットセル構造のnor型フラッシュメモリ素子及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006186378A
JP2006186378A JP2005376044A JP2005376044A JP2006186378A JP 2006186378 A JP2006186378 A JP 2006186378A JP 2005376044 A JP2005376044 A JP 2005376044A JP 2005376044 A JP2005376044 A JP 2005376044A JP 2006186378 A JP2006186378 A JP 2006186378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active region
memory device
flash memory
source
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005376044A
Other languages
English (en)
Inventor
Jae-Man Yoon
在萬 尹
Suk-Kang Sung
錫江 成
Token Boku
東建 朴
Choong-Ho Lee
忠浩 李
Tae-Yong Kim
泰▲ヨン▼ 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006186378A publication Critical patent/JP2006186378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/30EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/785Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • H01L29/7851Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET with the body tied to the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/792Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with charge trapping gate insulator, e.g. MNOS-memory transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】ツインビットセル構造のNOR型フラッシュメモリ素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板上で所定方向に沿って直線状に平行に延びている複数の活性領域と、活性領域上に形成され、複数のワードラインのうち選択される1本のワードラインと複数本のビットラインのうち選択される1本のビットラインとの接点によって各々決定される複数のメモリセルを備えるNOR型フラッシュメモリ素子である。活性領域には、複数のソース/ドレイン領域が形成されており、ソース/ドレイン領域は、複数のメモリセルのうち、相互隣接した2つのメモリセルを共有する。ソース/ドレイン領域は、各々1個のビットラインコンタクトを通じてビットラインと電気的に連結されうる。複数のメモリセルのうち、選択される相互隣接した4個のメモリセルは、1個のビットラインコンタクトを共有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、フラッシュメモリ素子及びその製造方法に係り、特に高集積配置構造を有するツインビットセル構造のNOR型フラッシュメモリ素子及びその製造方法に関する。
電気的にデータの消去及び保存が可能であり、電源が供給されなくても、データの保存が可能な不揮発性半導体メモリ素子が多様な分野でその応用が広がりつつある。このような不揮発性メモリ素子の代表的な例が、フラッシュメモリセル素子である。最近、メモリ素子が大容量化され、複雑な回路を構成するためのゲートアレイ数が急増することによって、MOSFET(Metal Oxidese Miconductor Field Effect Transistor)構造のように、単一ゲート構造としてトラップ電荷を用いるSONOS(または、MONOS)型不揮発性セルが研究されている。SONOS型セルではフローティングゲートのような追加的な層を導入しないために、段差が減少する利点がある。
一方、数年前から高度な高集積不揮発性メモリ素子を具現するために、フローティングゲートのないSONOS型NORフラッシュメモリで非対称的プログラム方式を用いるツインビットメモリ技術が提案及び開発されてきた(例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3参照)。
ツインビットメモリ技術は、単位基板面積当り多くのビットを保存できる方法であって、既存のスタックゲート形態のフラッシュ素子に比べて同一面積当り2倍の集積度を具現できる。ツインビットメモリのプログラム動作時には、トランジスタのゲートとその両側にあるソース/ドレイン接合のうち一側の接合に高い電圧を印加するチャンネルホット電子注入(CHEI:Channel Hot Electron Injection)方式で電子をゲートの一側縁部下端のシリコン窒化物層に電荷を順方向に注入し、読出し動作時にはプログラム動作時とソース及びドレインを反対にして、前記ソース/ドレイン接合のうち、反対側である他側との接合とゲートに電圧を印加して逆方向に読出す方式を採択している。また、消去動作は、ドレイン接合に高電圧を印加し、ゲート及び基板バルクは接地させ、ゲートと選択された高濃度のドレイン接合の重畳領域でホールのバンド間トンネリング(BtBT:Band−to−Band Tunneling)原理を用いて、シリコン窒化物層内のプログラムされた側の電子をホールと再結合させることによって、行われる。このように、1つのNORセルトランジスタに2つのビットを保存できる理由は、CHEIはトランジスタのドレイン側でなされ、トランジスタのスレショルド電圧(Vth)はトランジスタのソースの抵抗によって決定されるからである。
ツインビットメモリセル構造を採用する従来のNORフラッシュメモリ素子は、通常、埋込型ビットライン構造を採用している(例えば、特許文献4参照)。埋込型ビットラインを採用する技術では、素子分離領域の下にビットラインを形成する方法または単純PN接合を用いてビットラインを形成する方法が利用されている。このような埋込型ビットラインを採用する構造において、ビットラインは、ワードラインの下に形成される素子分離領域の形成方向と同じ方向に形成され、各トランジスタのソース/ドレインは、ビットラインと合う各セルの接点によって形成される。このような構造では、メモリ素子のスケーリング時にトランジスタのパンチスルーによる素子誤動作の発生可能性が高く、よってメモリ素子のスケーリングに限界がある。
米国特許第6,531,350号明細書 米国特許第6,707,079号明細書 米国特許第6,808,991号明細書 米国特許第6,720,629号明細書
本発明の目的は、トランジスタのパンチスルーによる素子誤動作の発生可能性を除去することによって、信頼性が向上し、スケーリングが容易で、かつ集積度を向上させうるNOR型フラッシュメモリ素子を提供することである。
本発明の他の目的は、信頼性及び集積度の向上した素子を製造するに当って、相互隣接したビットラインとの間を容易に絶縁させ、パンチスルーによる誤動作の発生可能性を除去しうるNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法を提供することである。
前記目的を達成するための本発明によるNOR型フラッシュメモリ素子は、基板上で所定方向に沿って直線状に平行に延びている複数の活性領域と、前記活性領域上に形成され、複数のワードラインのうち、選択される1本のワードラインと複数本のビットラインのうち、選択される1本のビットラインとの接点によって各々決定される複数のメモリセルを備える。前記活性領域には、複数のソース/ドレイン領域が形成されており、前記ソース/ドレイン領域は、前記複数のメモリセルのうち、相互隣接した2つのメモリセルが共有する。前記ソース/ドレイン領域は、各々1個のビットラインコンタクトを通じて前記ビットラインと電気的に連結可能である。前記複数のメモリセルのうち、選択される相互隣接した4個のメモリセルは、1個のビットラインコンタクトを共有する。
望ましくは、前記ワードラインは、前記活性領域に対して垂直に直線状に延びている。そして、前記ビットラインは、前記ワードラインの上部に形成されている。前記ビットラインは、前記ワードラインに対しては垂直であり、前記活性領域とは相互平行した直線状に延びている。
前記メモリセルは、SONOS型メモリセルまたはスプリットゲート型メモリセルより構成されうる。
望ましくは、前記メモリセルは、前記活性領域上に形成された前記ワードラインの一部より構成されるゲートと、前記活性領域と前記ゲートとの間に介在されている誘電膜と、を備え、前記誘電膜は、その内部にトラップサイトが存在するように、相異なる種類より構成される複数の誘電物質層が順次に積層された構造を有する。
前記メモリセルがスプリットゲート型メモリセルより構成される場合、前記メモリセルは、前記活性領域上に形成された前記ワードラインの一部より構成されるゲートと、前記ゲートの両側壁を各々覆うように形成された第1側壁ゲート及び第2側壁ゲートと、前記活性領域と前記ゲートとの間に介在されている第1誘電膜と、前記ゲートと前記第1側壁ゲートとの間に介在されている第2誘電膜と、前記ゲートと前記第2側壁ゲートとの間に介在されている第3誘電膜と、を備えるように構成される。
本発明によるNOR型フラッシュメモリ素子において、前記メモリセルは、各々1つのメモリセルで2ビットのメモリ動作がなされるツインビットセルを構成する。
前記他の目的を達成するための本発明によるNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法では、基板上に所定方向に沿って直線状に平行に延びる複数の活性領域を定義する。前記活性領域上に誘電膜を形成する。前記誘電膜上に前記活性領域に対して垂直に延びる複数のワードラインを形成する。前記活性領域のうち、前記ワードライン間に各々位置する複数のソース/ドレイン領域を形成する。前記複数のソース/ドレイン領域のうち、2つのソース/ドレイン領域を同時に露出させる複数の第1コンタクトホールが形成されている第1層間絶縁膜を前記ワードライン上に形成する。前記2つのソース/ドレイン領域に接触するように前記第1コンタクトホールを満たす複数の導電性コンタクトプラグを形成する。前記コンタクトプラグ毎に1つの接点を通じて相互接触される複数本のビットラインを形成する。
本発明によるNOR型フラッシュメモリ素子は、ビットラインがワードラインの上部に形成されて、1個のビットラインコンタクトを4個のセルトランジスタが共有する構成を有する。したがって、トランジスタのパンチスルーによる素子の誤動作除去に優れた特性を発揮でき、隣接したビットライン間の絶縁が容易でスケーリングにおいて非常に有利である。
本発明によるNOR型フラッシュメモリ素子は、ビットラインがワードラインの上部に形成されて1個のビットラインコンタクトを4個のセルトランジスタが共有する構成を有するので、パンチスルーによる素子の誤動作の発生を引き起こす従来の技術での構造的な問題を解決でき、隣接したビットライン間の絶縁が容易なため、スケーリング面で非常に有利である。
以下、添付した図面に基づいて本発明を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態によるNOR型フラッシュメモリ素子のメモリセルアレイ100の回路構成を概略的に示す図面であり、図2は、本発明の第1実施形態によるNOR型フラッシュメモリ素子を具現するための例示的なレイアウトを示す図面である。
図1及び図2を参照すれば、本発明によるNOR型フラッシュメモリ素子において、メモリセルアレイ100の各メモリセルは、列方向及び行方向にマトリックス状に配列されているセルトランジスタ102より構成される。
前記メモリセルアレイ100において、複数の活性領域110が所定方向に沿って直線状に延びており、前記活性領域110に対して垂直に複数のワードライン(WL)130が直線状に延びている。そして、前記ワードライン130の上部において、複数本のビットライン(BL)330が前記ワードライン130に対しては垂直であり、前記活性領域110とは相互平行した直線状に延びている。それぞれのメモリセルは、前記複数のワードライン130のうち、選択される1本のワードラインWL(N)と複数本のビットライン330のうち、選択される1本のビットラインBL(N)との接点によって決定される。
各セルトランジスタ102の列方向においてソース/ドレイン領域を相互共有するように構成されている。列方向において相互隣接した2つのセルトランジスタ102によって共有される1つのソース/ドレイン領域は、行方向において隣接している他の1つのソース/ドレイン領域と1つのソース/ドレインコンタクト200を通じて相互連結され、前記ソース/ドレインコンタクト200は各々1個のビットラインコンタクト300を通じてビットライン330と接続されている。ここで、前記ソース/ドレイン領域は、各々1個のビットラインコンタクト300を通じて前記ビットライン330と電気的に連結されうる。したがって、複数のメモリセルのうち、選択される相互隣接した4個のメモリセル(例えば、図1及び図2において“A”で表示された領域にある4個のメモリセル)は、1個のビットラインコンタクト300を共有する。
図2に例示されたNOR型フラッシュメモリ素子の各メモリセルは、活性領域110とワードライン130の一部より構成されるゲート132との間に介在されている誘電膜が、その内部にトラップサイトが存在するように構成された構造、例えばSONOS(Silicon/Silicon Oxide/Silicon Nitride/Silicon Oxide/Silicon)型メモリセル構造を有する場合に適用されうる。
図3は、図2の変形実施形態であって、本発明の第2実施形態によるNOR型フラッシュメモリ素子を具現するための例示的なレイアウトを示す図面である。
図3には、各メモリセルでワードライン130の一部より構成されるゲート132の両側壁に前記ゲート132とは各々絶縁されている第1側壁ゲート146及び第2側壁ゲート148がさらに形成されているスプリットゲート型メモリセルよりなるNOR型フラッシュメモリ素子が例示されている。
図3において、図2と同じ参照符号は同一部材を示すので、その詳細な説明は省略する。
前記例示された本発明によるNOR型フラッシュメモリ素子の構成において、各メモリセルは、1つのメモリセルで2ビットのメモリ動作がなされるツインビットセルを構成する。前記各セルトランジスタ102のフィーチャーサイズは各メモリセルで1Fのピッチを有するワードライン130またはビットライン330によって決定され、1個のビットラインコンタクト300を4個のメモリセルが共有する配置より構成されるので、各メモリセルの表面積は4Fとなる。したがって、本発明によれば、ツインビット4FNOR型フラッシュメモリセルを具現でき、単位2F当り1ビットを保存する。また、本発明によるNOR型フラッシュメモリ素子は、ビットライン330がワードライン130の上部に形成されて1個のビットラインコンタクト300を4個のセルトランジスタ102が共有する構成を有するので、パンチスルーによる素子の誤動作発生を引き起こす従来の技術での構造的な問題が解決され、隣接したビットライン間の絶縁が容易なために、スケーリングにおいて非常に有利である。
図4A、図5A、図6A、図7A、図8A及び図9Aは、各々本発明の第1実施形態によるNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法を説明するために工程順序によって示す要部平面配置図である。図4B、図5B、図6B、図7B、図8B及び図9Bは、各々図4A、図5A、図6A、図7A、図8A及び図9AのX1−X1’線の断面図であり、図4C、図5C、図6C、図7C、図8C及び図9Cは、各々図4A、図5A、図6A、図7A、図8A及び図9AのX2−X2’線の断面図であり、図4D、図5D、図6D、図7D、及び図9Dは、各々図4A、図5A、図6A、図7A、図8A及び図9AのY1−Y1’線の断面図である。
まず、図4A、図4B、図4C及び図4Dを参照すれば、半導体基板105、例えば、シリコン基板の一部をエッチングしてフィン形状のメサ型活性領域110を形成する。次いで、前記メサ型活性領域110が形成された半導体基板105上に絶縁物質を蒸着し、前記蒸着された絶縁物質の一部を選択的に除去して前記活性領域110間のトレンチを部分的に満たすSTI(Shallow TrenchIsolation)領域108よりなる素子分離領域を形成する。前記STI領域108は、前記半導体基板105上に直線状に反復的に延びており、前記STI領域108によって限定される前記活性領域110は、前記半導体基板105上に所定方向、例えば、図2の列方向に沿って直線状に平行に延びる。本実施形態では前記素子分離領域がSTI領域108より構成されたと図示されているが、本発明はこれに限定されず、当業者ならば、前記素子分離領域をLOCOS(LOCal Oxidation of Silicon)領域で形成することも可能であるということをよく理解できる。
図5A、図5B、図5C及び図5Dを参照すれば、前記活性領域110上に誘電膜120を形成する。前記誘電膜120はその内部にトラップサイトが存在するように相異なる種類より構成される複数の誘電物質層を順次に積層して形成する。例えば、前記誘電膜120は、シリコン酸化膜\シリコン窒化膜\シリコン酸化膜、アルミニウム酸化膜\シリコン窒化膜\シリコン酸化膜、及びシリコン酸化膜\ハフニウム酸化膜\シリコン酸化膜の構造よりなる群から選択される1つの構造を有するように形成されうる。
前記誘電膜120上に導電層、例えば、ドーピングされたポリシリコン層または金属層を形成し、前記導電層をパターニングして、前記誘電膜120上で前記活性領域110に対して垂直に延びる複数のワードライン130を形成する。前記ワードライン130は、前記活性領域110の上面及び両側壁を同時に覆うように形成される。前記ワードライン130は、各メモリセルのゲート132を構成する。
図6A、図6B、図6C及び図6Dを参照すれば、前記活性領域110のうち、前記ワードライン130間に各々不純物イオンを注入して複数のソース/ドレイン領域134を形成する。前記ソース/ドレイン領域134は、図6Dに例示されたようにN+型不純物領域で形成されうる。
図7A、図7B、図7C及び図7Dを参照すれば、前記ワードライン130及びソース/ドレイン領域134を覆う第1層間絶縁膜を形成した後、これをパターニングして前記複数のソース/ドレイン領域134のうち、相互隣接した2つのソース/ドレイン領域134を同時に露出させる複数のソース/ドレインコンタクトホール142が形成されている第1層間絶縁膜パターン140を形成する。
図8A、図8B、図8C及び図8Dを参照すれば、前記ソース/ドレインコンタクトホール142を通じて同時に露出される2つのソース/ドレイン領域134に接触するように、前記ソース/ドレインコンタクトホール142を満たす複数の導電性コンタクトプラグ150を形成する。前記コンタクトプラグ150を形成するために前記第1層間絶縁膜140上に導電物質、例えば、ドーピングされたポリシリコンまたは金属物質を蒸着し、エッチバック工程またはCMP(Chemical Mechanical Polishing)工程を用いてノード分離を行なう。前記コンタクトプラグ150は、図8Aに示されているソース/ドレインコンタクト200を構成する。
図9A、図9B、図9C及び図9Dを参照すれば、前記コンタクトプラグ150上に前記コンタクトプラグ150を一部露出させるコンタクトホールが形成された第2層間絶縁膜パターン160を形成した後、前記その上に導電層、例えば、ドーピングされたポリシリコン層または金属層を形成し、これをパターニングして、ビットライン330を形成する。前記ビットライン330は、ビットラインコンタクト300(図9A参照)を通じて前記コンタクトプラグ150と電気的に連結可能に構成される。
図10は、本発明の第2実施形態によるNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法を説明するための断面図である。
図10の実施形態は、図3のスプリットゲート型メモリセルより構成されるNOR型フラッシュメモリ素子のレイアウトを具現するための1つの例として提示されたものであって、図3のX−X’線断面に対応する図面である。図3において、第1実施形態と同じ参照符号は同一部材を示すので、その詳細な説明は省略する。
図3及び図10を参照すれば、図4Aないし図4D、そして図5Aないし図5Dの説明と同様な方法で前記ゲート132、すなわち、ワードライン130を形成するステップまで進行する。次いで、前記ゲート132上に薄い誘電膜及び導電層を順に覆う。次いで、前記ゲート132の上面が露出されるまで、前記誘電膜及び導電層をエッチバックし、不要な部分を除去し、前記ゲート132の両側壁を覆う第1側壁ゲート146及び第2側壁ゲート148を形成する。その結果、前記ゲート132と前記第1側壁ゲート146との間に誘電膜246が介在され、前記ゲート132と前記第2側壁ゲート148との間に誘電膜248が介在される構成が得られる。
次いで、第1実施形態において図6Aないし図6Dに基づいて説明したような工程及びその後続工程を同一に適用して行なう。
前記例示された実施形態では、フィン形状の活性領域にfinFET構造のセルトランジスタを具現する方法のみを例示したが、本発明はこれに限定されない。すなわち、本発明によるNOR型フラッシュメモリ素子は、STI素子分離方法によって限定された1次元平面より構成される活性領域上にセルトランジスタを形成する方法を用いる場合にも、本発明の基本的な思想を具現できるということは、当業者ならばよく理解できるであろう。
前述したように、本発明によるNOR型フラッシュメモリ素子では、メモリセルアレイを構成するそれぞれのメモリセルが1つのメモリセルで2ビットのメモリ動作がなされるツインビットセルへの具現において、集積度を効率よく高めるために、1個のビットラインコンタクトを4個のメモリセルが共有する配置で構成されている。したがって、ツインビット4FNOR型フラッシュメモリセルを具現でき、単位2F当り1ビットを保存できる。
以上、本発明を望ましい実施形態を挙げて説明したが、本発明は、前記実施形態に限定されず、本発明の技術的思想及び範囲内で当業者によって多様な変形及び変更が可能である。
本発明によるNOR型フラッシュメモリ素子及びその製造方法は、携帯電話、セットトップボックス、POS、PDA、PCAのようなコードメモリを構成する核心的な素子の製造技術分野に好適に用いられる。
本発明の望ましい実施形態によるNOR型フラッシュメモリ素子のメモリセルアレイの回路構成図である。 本発明の第1実施形態によるNOR型フラッシュメモリ素子を具現するための例示的なレイアウトを示す図面である。 本発明の第2実施形態によるNOR型フラッシュメモリ素子を具現するための例示的なレイアウトを示す図面である。 本発明の第1実施形態によるNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法を説明するために工程順序によって示す要部平面配置図である。 図4AのX1−X1’線の断面図である。 図4AのX2−X2’線の断面図である。 図4AのY1−Y1’線の断面図である。 本発明の第1実施形態によるNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法を説明するために工程順序によって示す要部平面配置図である。 図5AのX1−X1’線の断面図である。 図5AのX2−X2’線の断面図である。 図5AのY1−Y1’線の断面図である。 本発明の第1実施形態によるNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法を説明するために工程順序によって示す要部平面配置図である。 図6AのX1−X1’線の断面図である。 図6AのX2−X2’線の断面図である。 図6AのY1−Y1’線の断面図である。 本発明の第1実施形態によるNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法を説明するために工程順序によって示す要部平面配置図である。 図7AのX1−X1’線の断面図である。 図7AのX2−X2’線の断面図である。 図7AのY1−Y1’線の断面図である。 本発明の第1実施形態によるNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法を説明するために工程順序によって示す要部平面配置図である。 図8AのX1−X1’線の断面図である。 図8AのX2−X2’線の断面図である。 図8AのY1−Y1’線の断面図である。 本発明の第1実施形態によるNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法を説明するために工程順序によって示す要部平面配置図である。 図9AのX1−X1’線の断面図である。 図9AのX2−X2’線の断面図である。 図9AのY1−Y1’線の断面図である。 本発明の第2実施形態によるNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法を説明するための断面図である。
符号の説明
100 メモリセルアレイ
110 活性領域
130 ワードライン
132 ゲート
200 ソース/ドレインコンタクト
300 ビットラインコンタクト
330 ビットライン

Claims (25)

  1. 基板上で所定方向に沿って直線状に平行に延びている複数の活性領域と、
    前記活性領域上に形成され、複数のワードラインのうち選択される1本のワードラインと複数本のビットラインのうち選択される1本のビットラインとの接点によって各々決定される複数のメモリセルと、
    前記複数のメモリセルのうち、相互隣接した2つのメモリセルが共有するように前記活性領域に形成されている複数のソース/ドレイン領域と、を備え、
    前記ソース/ドレイン領域は、各々1個のビットラインコンタクトを通じて前記ビットラインと電気的に連結され、
    前記複数のメモリセルのうち、選択される相互隣接した4つのメモリセルは、1個のビットラインコンタクトを共有することを特徴とするNOR型フラッシュメモリ素子。
  2. 前記ワードラインは、前記活性領域に対して垂直に直線状に延びていることを特徴とする請求項1に記載のNOR型フラッシュメモリ素子。
  3. 前記ビットラインは、前記ワードラインの上部に形成されており、前記ワードラインに対しては垂直であり、前記活性領域とは相互平行した直線状に延びていることを特徴とする請求項1に記載のNOR型フラッシュメモリ素子。
  4. 前記活性領域は前記基板に直線状に反復形成された複数のSTI領域またはLOCOS領域によって限定されていることを特徴とする請求項1に記載のNOR型フラッシュメモリ素子。
  5. 前記活性領域は、前記基板上に形成された複数のフィン形状のメサ型活性領域で構成されたことを特徴とする請求項1に記載のNOR型フラッシュメモリ素子。
  6. 前記複数のメモリセルは、前記複数の活性領域のうち、選択される第1活性領域に一列に形成される第1メモリセル群と、前記第1活性領域に最も隣接するように離隔されている第2活性領域に一列に形成される第2メモリセル群と、を備え、
    前記第1メモリセル群から選択される相互隣接した2つのメモリセルは、前記第1活性領域に形成されている1つのソース/ドレイン領域を共有し、
    前記第2メモリセル群から選択される相互隣接した2つのメモリセルは、前記第2活性領域に形成されている1つのソース/ドレイン領域を共有することを特徴とする請求項1に記載のNOR型フラッシュメモリ素子。
  7. 前記第1活性領域に形成されている1つのソース/ドレイン領域と前記第2活性領域に形成されている1つのソース/ドレイン領域は、相互1個のビットラインコンタクトを共有することを特徴とする請求項6に記載のNOR型フラッシュメモリ素子。
  8. 前記メモリセルは、SONOS型メモリセルであることを特徴とする請求項1に記載のNOR型フラッシュメモリ素子。
  9. 前記メモリセルは、前記活性領域上に形成された前記ワードラインの一部で構成されるゲートと、前記活性領域と前記ゲートとの間に介在されている誘電膜を備え、
    前記誘電膜は、その内部にトラップサイトが存在するように相異なる種類で構成される複数の誘電物質層が順次に積層された構造を有することを特徴とする請求項8に記載のNOR型フラッシュメモリ素子。
  10. 前記誘電膜は、シリコン酸化膜\シリコン窒化膜\シリコン酸化膜、アルミニウム酸化膜\シリコン窒化膜\シリコン酸化膜、及びシリコン酸化膜\ハフニウム酸化膜\シリコン酸化膜の構造よりなる群から選択される1つの構造を有することを特徴とする請求項9に記載のNOR型フラッシュメモリ素子。
  11. 前記メモリセルは、スプリットゲート型メモリセルのことを特徴とする請求項1に記載のNOR型フラッシュメモリ素子。
  12. 前記メモリセルは、
    前記活性領域上に形成された前記ワードラインの一部より構成されるゲートと、
    前記ゲートの両側壁を各々覆うように形成された第1側壁ゲート及び第2側壁ゲートと、
    前記活性領域と前記ゲートとの間に介在されている第1誘電膜と、
    前記ゲートと前記第1側壁ゲートとの間に介在されている第2誘電膜と、
    前記ゲートと前記第2側壁ゲートとの間に介在されている第3誘電膜と、を備えることを特徴とする請求項11に記載のNOR型フラッシュメモリ素子。
  13. 前記メモリセルは、各々1つのメモリセルで少なくとも2ビットのメモリ動作が行われるツインビットセルを構成することを特徴とする請求項1に記載のNOR型フラッシュメモリ素子。
  14. 基板上に所定方向に沿って直線状に平行に延びる複数の活性領域を定義するステップと、
    前記活性領域上に誘電膜を形成するステップと、
    前記誘電膜上に前記活性領域に対して垂直に延びる複数のワードラインを形成するステップと、
    前記活性領域のうち、前記ワードラインの間に各々位置する複数のソース/ドレイン領域を形成するステップと、
    前記複数のソース/ドレイン領域のうち、2つのソース/ドレイン領域を同時に露出させる複数の第1コンタクトホールが形成されている第1層間絶縁膜を前記ワードライン上に形成するステップと、
    前記2つのソース/ドレイン領域に接触するように前記第1コンタクトホールを充填する複数の導電性コンタクトプラグを形成するステップと、
    前記コンタクトプラグ毎に1つの接点を通じて相互接触される複数本のビットラインを形成するステップと、を含むことを特徴とするNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法。
  15. 前記活性領域を定義するために、前記基板に直線状に反復形成された複数のSTI領域を形成することを特徴とする請求項14に記載のNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法。
  16. 前記活性領域を定義するステップは、
    前記基板の一部をエッチングして複数のフィン形状のメサ型活性領域を形成するステップと、
    前記各メサ型活性領域の間に素子分離膜を形成するステップと、を含むことを特徴とする請求項14に記載のNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法。
  17. 前記誘電膜は、その内部にトラップサイトが存在するように相異なる種類より構成される複数の誘電物質層を順次に積層して形成されることを特徴とする請求項14に記載のNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法。
  18. 前記誘電膜は、シリコン酸化膜\シリコン窒化膜\シリコン酸化膜、アルミニウム酸化膜\シリコン窒化膜\シリコン酸化膜、及びシリコン酸化膜\ハフニウム酸化膜\シリコン酸化膜の構造よりなる群から選択される1つの構造を有するように形成されることを特徴とする請求項17に記載のNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法。
  19. 前記ワードラインは、前記メサ型活性領域の上面及び両側壁を同時に覆うように形成されることを特徴とする請求項16に記載のNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法。
  20. 前記ワードラインは、前記活性領域のうち、その上面を覆うように形成されることを特徴とする請求項14に記載のNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法。
  21. 前記ワードラインは、直線状に延びるように形成されることを特徴とする請求項14に記載のNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法。
  22. 前記ワードラインの形成後、前記ソース/ドレイン領域の形成前に、前記活性領域上に前記ワードラインの両側壁を各々覆う第1側壁ゲート及び第2側壁ゲートを形成するステップをさらに含むことを特徴とする請求項14に記載のNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法。
  23. 前記複数の活性領域は、相互最も隣接するように離隔されている第1活性領域及び第2活性領域を備え、
    前記第1コンタクトホールによって同時に露出される2つのソース/ドレイン領域は、前記第1活性領域に形成された第1ソース/ドレイン領域、及び前記第2活性領域に形成された第2ソース/ドレイン領域であることを特徴とする請求項14に記載のNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法。
  24. 前記ビットラインは、前記ワードラインに対しては垂直であり、前記活性領域とは平行した直線状に延びるように形成されることを特徴とする請求項14に記載のNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法。
  25. 前記ビットラインは、前記ワードラインを中心に前記基板とは反対側で前記コンタクトプラグを覆うように形成されることを特徴とする請求項14に記載のNOR型フラッシュメモリ素子の製造方法。
JP2005376044A 2004-12-27 2005-12-27 ツインビットセル構造のnor型フラッシュメモリ素子及びその製造方法 Pending JP2006186378A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040112899A KR100640620B1 (ko) 2004-12-27 2004-12-27 트윈비트 셀 구조의 nor형 플래쉬 메모리 소자 및 그제조 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006186378A true JP2006186378A (ja) 2006-07-13

Family

ID=36612241

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005368548A Active JP5148063B2 (ja) 2004-12-27 2005-12-21 ゲルマニウム前駆体、これを利用して形成されたgst薄膜、前記薄膜の製造方法及び相変化メモリ素子
JP2005376044A Pending JP2006186378A (ja) 2004-12-27 2005-12-27 ツインビットセル構造のnor型フラッシュメモリ素子及びその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005368548A Active JP5148063B2 (ja) 2004-12-27 2005-12-21 ゲルマニウム前駆体、これを利用して形成されたgst薄膜、前記薄膜の製造方法及び相変化メモリ素子

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20060141710A1 (ja)
JP (2) JP5148063B2 (ja)
KR (1) KR100640620B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014007428A (ja) * 2013-10-09 2014-01-16 Lapis Semiconductor Co Ltd 半導体装置
KR20160056762A (ko) * 2014-11-12 2016-05-20 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101128711B1 (ko) * 2005-04-29 2012-03-23 매그나칩 반도체 유한회사 노아형 플래시 메모리 소자
WO2007133837A2 (en) 2006-05-12 2007-11-22 Advanced Technology Materials, Inc. Low temperature deposition of phase change memory materials
KR101282404B1 (ko) * 2006-09-05 2013-07-04 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치의 제조 방법
JP2008078404A (ja) 2006-09-21 2008-04-03 Toshiba Corp 半導体メモリ及びその製造方法
KR100757323B1 (ko) * 2006-09-29 2007-09-11 삼성전자주식회사 전하 트랩형 비휘발성 메모리 장치 및 그 제조 방법
KR100762262B1 (ko) * 2006-10-23 2007-10-01 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 소자 및 그 형성방법
KR101097112B1 (ko) * 2006-11-02 2011-12-22 어드밴스드 테크놀러지 머티리얼즈, 인코포레이티드 금속 박막의 cvd/ald용으로 유용한 안티몬 및 게르마늄 착체
KR100888617B1 (ko) * 2007-06-15 2009-03-17 삼성전자주식회사 상변화 메모리 장치 및 그 형성 방법
KR100871547B1 (ko) * 2007-08-14 2008-12-01 주식회사 동부하이텍 노어 플래시 메모리 소자 및 그 제조 방법
KR100946146B1 (ko) * 2007-09-10 2010-03-10 주식회사 하이닉스반도체 플래시 메모리 소자 및 그 제조 방법
US7960205B2 (en) * 2007-11-27 2011-06-14 Air Products And Chemicals, Inc. Tellurium precursors for GST films in an ALD or CVD process
US7718990B2 (en) * 2007-12-04 2010-05-18 Ovonyx, Inc. Active material devices with containment layer
US8318252B2 (en) * 2008-01-28 2012-11-27 Air Products And Chemicals, Inc. Antimony precursors for GST films in ALD/CVD processes
US20090215225A1 (en) 2008-02-24 2009-08-27 Advanced Technology Materials, Inc. Tellurium compounds useful for deposition of tellurium containing materials
US8674127B2 (en) * 2008-05-02 2014-03-18 Advanced Technology Materials, Inc. Antimony compounds useful for deposition of antimony-containing materials
US20110180905A1 (en) * 2008-06-10 2011-07-28 Advanced Technology Materials, Inc. GeSbTe MATERIAL INCLUDING SUPERFLOW LAYER(S), AND USE OF Ge TO PREVENT INTERACTION OF Te FROM SbXTeY AND GeXTeY RESULTING IN HIGH Te CONTENT AND FILM CRYSTALLINITY
US7888165B2 (en) 2008-08-14 2011-02-15 Micron Technology, Inc. Methods of forming a phase change material
KR101445333B1 (ko) * 2008-08-29 2014-10-01 삼성전자주식회사 가변저항 메모리 장치의 형성방법
US7834342B2 (en) 2008-09-04 2010-11-16 Micron Technology, Inc. Phase change material and methods of forming the phase change material
US8158844B2 (en) * 2008-10-08 2012-04-17 Kci Licensing, Inc. Limited-access, reduced-pressure systems and methods
KR101518332B1 (ko) 2008-12-01 2015-05-08 삼성전자주식회사 반도체 장치 제조 방법
US8003521B2 (en) * 2009-04-07 2011-08-23 Micron Technology, Inc. Semiconductor processing
KR101329449B1 (ko) 2009-05-22 2013-11-14 어드밴스드 테크놀러지 머티리얼즈, 인코포레이티드 저온 gst 방법
US20110124182A1 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 Advanced Techology Materials, Inc. System for the delivery of germanium-based precursor
TW201132787A (en) 2010-03-26 2011-10-01 Advanced Tech Materials Germanium antimony telluride materials and devices incorporating same
US20110254085A1 (en) 2010-04-16 2011-10-20 Hynix Semiconductor Inc. Semiconductor integrated circuit device having reduced unit cell area and method for manufacturing the same
WO2011146913A2 (en) 2010-05-21 2011-11-24 Advanced Technology Materials, Inc. Germanium antimony telluride materials and devices incorporating same
KR20230057484A (ko) * 2011-12-22 2023-04-28 인텔 코포레이션 반도체 구조
KR102117124B1 (ko) 2012-04-30 2020-05-29 엔테그리스, 아이엔씨. 유전체 물질로 중심-충전된 상 변화 합금을 포함하는 상 변화 메모리 구조체
US9640757B2 (en) 2012-10-30 2017-05-02 Entegris, Inc. Double self-aligned phase change memory device structure
US9214630B2 (en) * 2013-04-11 2015-12-15 Air Products And Chemicals, Inc. Method of making a multicomponent film
KR101659610B1 (ko) * 2014-03-18 2016-09-23 주식회사 유진테크 머티리얼즈 유기 게르마늄 아민 화합물 및 이를 이용한 박막 증착 방법
JP6306386B2 (ja) * 2014-03-20 2018-04-04 株式会社日立国際電気 基板処理方法、基板処理装置およびプログラム
KR102165263B1 (ko) 2014-06-20 2020-10-13 삼성전자 주식회사 Mosfet 소자들의 레이아웃들 및 수직 구조들
US9983811B2 (en) * 2016-05-25 2018-05-29 Seagate Technology Llc Save critical data upon power loss
US11069773B2 (en) * 2018-11-26 2021-07-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Contact-to-gate monitor pattern and fabrication thereof

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002026149A (ja) * 2000-05-02 2002-01-25 Sony Corp 不揮発性半導体記憶装置およびその動作方法
JP2003224213A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Mitsubishi Electric Corp 不揮発性半導体記憶装置
WO2004023556A1 (de) * 2002-09-05 2004-03-18 Infineon Technologies Ag Wort- und bitleitungsanordnung für einen finfet- halbleiterspeicher
JP2004349352A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Sharp Corp 半導体記憶装置およびその動作方法、半導体装置ならびに携帯電子機器
JP2005064217A (ja) * 2003-08-12 2005-03-10 Genusion:Kk 不揮発性半導体記憶装置の消去方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19600307C1 (de) * 1996-01-05 1998-01-08 Siemens Ag Hochintegrierter Halbleiterspeicher und Verfahren zur Herstellung des Halbleiterspeichers
JPH10112531A (ja) * 1996-08-13 1998-04-28 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法
TW340958B (en) * 1997-02-25 1998-09-21 Winbond Electronics Corp The producing method for self-aligned isolating gate flash memory unit
KR100242723B1 (ko) * 1997-08-12 2000-02-01 윤종용 불휘발성 반도체 메모리 장치의 셀 어레이 구조 및 그 제조방법
KR100278661B1 (ko) * 1998-11-13 2001-02-01 윤종용 비휘발성 메모리소자 및 그 제조방법
US6133098A (en) * 1999-05-17 2000-10-17 Halo Lsi Design & Device Technology, Inc. Process for making and programming and operating a dual-bit multi-level ballistic flash memory
JP2002100689A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
KR100814980B1 (ko) * 2000-09-28 2008-03-18 프레지던트 앤드 펠로우즈 오브 하바드 칼리지 산화물, 규산염 및 인산염의 증기를 이용한 석출
US6674138B1 (en) * 2001-12-31 2004-01-06 Advanced Micro Devices, Inc. Use of high-k dielectric materials in modified ONO structure for semiconductor devices
US6642573B1 (en) * 2002-03-13 2003-11-04 Advanced Micro Devices, Inc. Use of high-K dielectric material in modified ONO structure for semiconductor devices
US6570211B1 (en) * 2002-06-26 2003-05-27 Advanced Micro Devices, Inc. 2Bit/cell architecture for floating gate flash memory product and associated method
US6878991B1 (en) * 2004-01-30 2005-04-12 Micron Technology, Inc. Vertical device 4F2 EEPROM memory
KR20050091488A (ko) * 2004-03-12 2005-09-15 주식회사 유피케미칼 세라믹 또는 금속박막 증착용 전구체 화합물 및 그제조방법
KR100652378B1 (ko) * 2004-09-08 2006-12-01 삼성전자주식회사 안티몬 프리커서 및 이를 이용한 상변화 메모리 소자의 제조방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002026149A (ja) * 2000-05-02 2002-01-25 Sony Corp 不揮発性半導体記憶装置およびその動作方法
JP2003224213A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Mitsubishi Electric Corp 不揮発性半導体記憶装置
WO2004023556A1 (de) * 2002-09-05 2004-03-18 Infineon Technologies Ag Wort- und bitleitungsanordnung für einen finfet- halbleiterspeicher
JP2004349352A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Sharp Corp 半導体記憶装置およびその動作方法、半導体装置ならびに携帯電子機器
JP2005064217A (ja) * 2003-08-12 2005-03-10 Genusion:Kk 不揮発性半導体記憶装置の消去方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014007428A (ja) * 2013-10-09 2014-01-16 Lapis Semiconductor Co Ltd 半導体装置
KR20160056762A (ko) * 2014-11-12 2016-05-20 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법
KR102211251B1 (ko) 2014-11-12 2021-02-04 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP5148063B2 (ja) 2013-02-20
KR20060074231A (ko) 2006-07-03
US20090191681A1 (en) 2009-07-30
KR100640620B1 (ko) 2006-11-02
US20060141710A1 (en) 2006-06-29
JP2006182781A (ja) 2006-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100640620B1 (ko) 트윈비트 셀 구조의 nor형 플래쉬 메모리 소자 및 그제조 방법
JP4758625B2 (ja) 半導体装置
US8404542B2 (en) Semiconductor device having transistor with vertical gate electrode and method of fabricating the same
US6757199B2 (en) Nonvolatile memory structures and fabrication methods
US6709922B2 (en) Method of manufacturing semiconductor integrated circuit device including nonvolatile semiconductor memory devices
US6809385B2 (en) Semiconductor integrated circuit device including nonvolatile semiconductor memory devices having control gates connected to common contact section
US20120156848A1 (en) Method of manufacturing non-volatile memory device and contact plugs of semiconductor device
US7683422B2 (en) Non-volatile memory devices with wraparound-shaped floating gate electrodes and methods of forming same
JP2007173800A (ja) Nand構造のマルチビット不揮発性メモリ素子及びその製造方法
US20130161717A1 (en) Non-volatile memory device and method for fabricating the same
US9214470B2 (en) Non-volatile memory device with vertical memory cells and method for fabricating the same
JP3812645B2 (ja) 半導体装置
JP2008135715A (ja) 不揮発性メモリ素子及びその製造方法
US6894361B2 (en) Semiconductor device
US10431308B1 (en) Memory cell size reduction for scalable logic gate non-volatile memory arrays
JP4758951B2 (ja) 半導体装置
US7157333B1 (en) Non-volatile memory and fabricating method thereof
US20090184364A1 (en) Non-volatile semiconductor storage device and method of manufacturing the same
US20140217494A1 (en) Nonvolatile semiconductor memory device and manufacturing method thereof
JP5281770B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2002261174A (ja) 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
KR20180099468A (ko) Nor형 플래시 메모리 및 그 제조 방법
US20050026364A1 (en) Fabrication of dielectric for a nonvolatile memory cell having multiple floating gates
JP2011171755A (ja) 半導体装置
JPWO2006117854A1 (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120821