JP2006116554A - 形状凍結性に優れたプレス金型 - Google Patents

形状凍結性に優れたプレス金型 Download PDF

Info

Publication number
JP2006116554A
JP2006116554A JP2004304843A JP2004304843A JP2006116554A JP 2006116554 A JP2006116554 A JP 2006116554A JP 2004304843 A JP2004304843 A JP 2004304843A JP 2004304843 A JP2004304843 A JP 2004304843A JP 2006116554 A JP2006116554 A JP 2006116554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
divided
press die
shape
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004304843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4568077B2 (ja
Inventor
Eiji Isogai
栄志 磯貝
Toru Yoshida
亨 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2004304843A priority Critical patent/JP4568077B2/ja
Publication of JP2006116554A publication Critical patent/JP2006116554A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4568077B2 publication Critical patent/JP4568077B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】プレス成形部品における形状凍結不良を防止するプレス成形金型を提供する。
【解決手段】ポンチの長手方向とストローク方向にポンチを分割し、ストローク方向の分割個所に弾性体を配置することで、ポンチに段差を設け、成形下死点においてポンチの高さは一定となるプレス金型。また、配置した弾性体の耐荷重をそれぞれ変えることで、スプリングバック低減を図る。
【選択図】図6

Description

本発明は金属板のプレス成形装置に関するものであって、特に高強度鋼板やアルミニウム合金板などの場合に生ずるスプリングバックを防止して良好な形状凍結性を確保するためのプレス金型に関するものである。
近年、自動車部品に高強度鋼板やアルミニウム合金板が多用されつつあるが、それらを自動車部品に成形する際に発生する形状凍結不良が問題になっている。すなわち、ハット型断面形状の部品をU字型の曲げ加工用金型を用いて成形する場合には、スプリングバックと呼ばれる形状凍結不良が発生し、寸法精度が得られないことが問題となっている。
また、この形状凍結不良は、最終製品の外観品質を著しく損なうばかりでなく、成形後に行われる組立作業において溶接不良の原因となるため、特にメンバーやフレームなどの構造部品では形状凍結不良の防止が重要視されている。
曲げ加工で頻繁に観察される形状不良として知られているスプリングバックは、曲げ加工時に金型板に生じた残留応力が除荷時に弾性回復変形するために生ずる現象で、成形下死点での残留応力が板厚方向に不均一に分布することが原因である。一般に、プレス加工により曲げ成形した際に、型から開放すると金属板のスプリングバックにより、パンチの肩部に開きを生じる。
この問題を解決するため、特許文献1には、曲げ肩部に成形方向とは逆方向に凹む凹状段部を同時に成形するプレス成形方法及び成形品が開示されている。これはスプリングバックに対抗する逆モーメントを発生させて釣り合わせ、ポンチ肩付近の角度の開きを防止するものである。
しかし、図1に示すように、スプリングバックは肩部1の角度変化だけではなく、材料強度が高くなると、壁部2が平面から曲率を持つ曲面に変形する「壁反り」といわれる現象も顕在化し、特許文献1に開示された発明では壁部の反りを防止することはできない。
また、自動車部品のような実部品では、形状が非常に複雑になので、二次元的なスプリングバックである「角度変化」と「壁反り」だけでなく、図2、図3に示すような「ねじれ」、「稜線反り」が発生し、プレス成形を行う際に重要な問題となっている。
特開平7−185663号公報
本発明は、プレス成形部品における形状凍結不良を防止するプレス成形金型を提供することを目的とする。
かかる課題を解決するため、本発明の要旨とするところは下記の通りである。
(1)ポンチ、ダイ及びしわ押さえを有するプレス金型であって、ポンチが長手方向に2つ以上に分割されており、また分割されたポンチの高さがそれぞれ異なり、前記分割
されたポンチは成形下死点において高さが一定となる機能を有することを特徴とする形状凍結性に優れたプレス金型。
(2)ポンチ、ダイ及びパッドを有するプレス金型であって、ポンチが長手方向に2つ以上に分割されており、また分割されたポンチの高さがそれぞれ異なり、前記分割されたポンチは成形下死点において高さが一定となる機能を有することを特徴とする形状凍結性に優れたプレス金型。
(3)分割されたポンチが更にストローク方向に分割されており、分割箇所に弾性体が配置されていることを特徴とする前記(1)または(2)に記載の形状凍結性に優れたプレス金型。
(4)弾性体の耐荷重がそれぞれ異なることを特徴とする前記(3)に記載の形状凍結性に優れたプレス金型。
本発明により、寸法精度に優れる良好なハット型成形部品を得ることができる。
以下、本発明を詳細に説明する。
従来から用いられてきたプレス成形用のポンチは、例えば、図4に示す高さ方向(Z方向)に反った形状のように一体構造の金型形状であり、長手方向とストローク方向には分割されていなかった。
本発明者らは、図5に示すように、ポンチを長手方向に分割し、必要に応じ分割されたポンチを更にストローク方向にも分割するとともに、ストローク方向の分割個所に弾性体を配置することで、図6に示すように、ポンチに段差を設けることを可能にした。
なお、図6においては、ポンチはストローク方向にも分割されているが、必ずしもストローク方向に分割する必要はなく、長手方向毎に高さの異なるポンチを設け、成形下死点において高さが一定になるようにストローク方向に移動自在な構造としても良い。
また、配置した弾性体の耐荷重をそれぞれ変えることで、スプリングバックをさらに低減できることを知見した。
前記(1)に係る発明は、ポンチ、ダイ及びしわ押さえを有するプレス金型であって、ポンチが長手方向に2つ以上に分割されており、また分割されたポンチの高さがそれぞれ異なり、前記分割されたポンチは成形下死点において高さが一定となる機能を有することを特徴とする。
ポンチを長手方向に分割することでポンチの高さを部分的に設定でき、製品とポンチの接触タイミングを自由に設定することを可能にした。それにより、材料の肉あまり(ポンチ底のたるみ)をコントロールし、成形下死点でそれをつぶすことで、ねじれと稜線反りを低減することができる。
前記(2)に係る発明は、ポンチ、ダイ及びパッドを有するプレス金型であって、ポンチが長手方向に2つ以上に分割されており、また分割されたポンチの高さがそれぞれ異なり、前記分割されたポンチは成形下死点において高さが一定となる機能を有することを特徴とする。
しわ押さえを配置しない構造でもスプリングバックを低減できるのは、しわ押さえを用いない方が材料の肉あまり(ポンチ底のたるみ)を多く発生させることができ、成形下死点でそれをつぶすことで、ねじれと稜線反りを低減することができるからである。
前記(3)に係る発明は、分割されたポンチが更にストローク方向に分割されており、分割箇所に弾性体が配置されていることを特徴とする。
図7に示すように分割箇所に弾性体を配置すると、成形下死点でのダイ底との決め押し効果により、ポンチの段差はなくなり(図7(b))、元のポンチ形状と同一の高さになる。ただし、しわ押さえ力と背圧が大きい場合には、成形下死点までポンチの段差を保つことができないので、弾性体の耐荷重はそれ以上にしなければならない。
弾性体として、金属バネ、ウレタン材等を使用することができる。
前記(4)に係る発明は、弾性体の耐荷重がそれぞれ異なることを特徴とする。
弾性体の耐荷重を部分的に変化させることでスプリングバックを低減できるのは、成形下死点でポンチの段差をつぶす耐荷重を変化させることができるので、ポンチ肩の決め押し荷重を増大させることもできるためである。
なお、本発明の効果は成形品の縦壁角度に影響されるものではなく、縦壁が垂直な場合も、傾斜している場合にも有効である。また、成形に際し、潤滑を施しても本発明の効果を得ることができる。
本発明例として、板厚1.2mmで、引張り強さ590MPa級の鋼板を用いてハット型プレス成形試験を行った。部品形状は、図8(a)〜(c)に示すように、X−Y平面上で部品の長手方向に湾曲(R330)し(図8(c))、高さ方向(Z方向)には反りのないものである(図8(b)参照)。試験片は幅200mm、長さ500mmとして、ポンチの幅60mm、パンチ肩R5mm、ダイス幅62.4mmの金型であって、図9に示すように、ポンチ2の高さを両サイドのポンチから10mmあるいは20mm高くなるように変え、成形高さ40mmのハット曲げ試験を行った。なお、成形中のしわ押さえ力は200kNあるいはなし(表1では「−」で表記)とした。なお、ポンチ2に配置した弾性体の耐荷重は300kNの金属バネ製とした。
比較例として、実施例1と同一の鋼板及びポンチを分割しない金型を用いて、ハット曲げ試験を行った。
曲げ試験を行った試験片は三次元形状測定装置にて天井面の長手方向の形状を測定し、図10に示したように、天井面におけるねじれ角度αで評価した。評価基準は、ねじれ角度が0°以上2°以下のものに◎、2°以上4°以下のものに○、4°以上6°以下に△とした。
本発明例として、板厚1.6mmで、引張り強さ780MPa級の鋼板を用いてハット型プレス成形試験を行った。部品形状は、図11(a)〜(c)に示すように、製品の流入方向に、つまりY−Z平面で長手方向に湾曲(R1000)しており(図11(c))、X−Y平面へ投影した形状は長手方向に真っ直ぐである(図11(b)参照)。試験片は幅160mm、長さ400mmとして、ポンチの幅40mm、パンチ肩R5mm、ダイス幅43.2mmの金型であって、図12に示すように、ポンチ3の高さをポンチから2.5mm,5mm,10mm、ポンチ2の高さを2.5mm,5mm高くなるように変え、成形高さ40mmのハット曲げ試験を行った。なお、ポンチ2,3に配置した弾性体の耐荷重は100kN,200kNの金属バネ製とした。
比較例として、実施例2と同一の鋼板及びポンチを分割しない金型を用いて、ハット曲げ試験を行った。
曲げ試験を行った試験片は三次元形状測定装置にて両端の断面形状を測定し、図13に示したように、ポンチ面からの稜線反り角度β(Y−Z平面における長手方向の反り)を評価した。評価基準は、反り角度が0°以上2°以下のものに◎、2°以上4°以下のものを○、4°以上6°以下を△とした。
上記実施例1〜2の測定結果を表1〜2に示す。本発明により、部品形状によらず良好な寸法精度に優れるハット型成形部品を得ることができた。
Figure 2006116554
Figure 2006116554
従来のハット曲げ部品を示す断面図である。 ハット型成形部品のねじれを示す図である。 ハット型成形部品の稜線反りを示す図である。 従来のポンチ形状を示す図である。 本発明に係るポンチ形状を示す図である。 本発明に係るポンチ形状を示す図である。 本発明に係るポンチの(a)は成形初期、(b)は成形下死点における状 態を示す断面図である。 本発明に係るフランジ部及び天井部の稜線が水平に連続的または不連続に 曲がっているハット型成形部品例の(a)は概念図、(b)はX−Z平面における平 面図、(c)はX−Y平面における平面図である。 本発明の実施例で使用したポンチ形状を説明する図である ねじれ角度を測定する試験片の両端の断面図である。 本発明に係るフランジ部及び天井部の稜線が垂直方向に連続的または不 連続に曲がっているハット型成形部品例の(a)概念図、(b)X−Z平面における 平面図、(c)Y−Z平面における平面図である。 本発明の実施例で使用したポンチ形状を示す図である。 稜線反り角度を測定する試験片の側面図である。
符号の説明
1 肩部
2 壁部

Claims (4)

  1. ポンチ、ダイ及びしわ押さえを有するプレス金型であって、ポンチが長手方向に2つ以上に分割されており、また分割されたポンチの高さがそれぞれ異なり、前記分割されたポンチは成形下死点において高さが一定となる機能を有することを特徴とする形状凍結性に優れたプレス金型。
  2. ポンチ、ダイ及びパッドを有するプレス金型であって、ポンチが長手方向に2つ以上に分割されており、また分割されたポンチの高さがそれぞれ異なり、前記分割されたポンチは成形下死点において高さが一定となる機能を有することを特徴とする形状凍結性に優れたプレス金型。
  3. 分割されたポンチが更にストローク方向に分割されており、分割箇所に弾性体が配置されていることを特徴とする請求項1または2記載の形状凍結性に優れたプレス金型。
  4. 弾性体の耐荷重がそれぞれ異なることを特徴とする請求項3に記載の形状凍結性に優れたプレス金型。

JP2004304843A 2004-10-19 2004-10-19 形状凍結性に優れたプレス金型 Expired - Lifetime JP4568077B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004304843A JP4568077B2 (ja) 2004-10-19 2004-10-19 形状凍結性に優れたプレス金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004304843A JP4568077B2 (ja) 2004-10-19 2004-10-19 形状凍結性に優れたプレス金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006116554A true JP2006116554A (ja) 2006-05-11
JP4568077B2 JP4568077B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=36534928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004304843A Expired - Lifetime JP4568077B2 (ja) 2004-10-19 2004-10-19 形状凍結性に優れたプレス金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4568077B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008073697A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Nippon Steel Corp 形状凍結性に優れた2段プレス成形用金型の設計方法
JP2008264857A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Nippon Steel Corp 形状凍結性に優れたプレス成形方法
JP2009248087A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Nippon Steel Corp 部材長手方向の平面外で屈曲部を有する金属製断面ハット型形状部材およびそのプレス成形方法
WO2011024246A1 (ja) * 2009-08-26 2011-03-03 トヨタ自動車株式会社 プレス成形方法
WO2014106931A1 (ja) * 2013-01-07 2014-07-10 新日鐵住金株式会社 プレス成形品の製造方法
JP2014180669A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Fuji Heavy Ind Ltd 折り曲げ金型
KR20160108498A (ko) * 2014-02-24 2016-09-19 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 프레스 성형 방법 및 프레스 제품의 제조 방법 그리고 프레스 성형 장치
JP2017537796A (ja) * 2014-12-19 2017-12-21 エス・エム・エス・グループ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 平らな半製品における平面度エラーを排除するためのプレス工具部分及び装置
JP2020535971A (ja) * 2017-10-06 2020-12-10 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アクチェンゲゼルシャフトThyssenKrupp Steel Europe AG 成形された板金部品を予備成形された部品によって製作するための方法およびデバイス
JP2021074722A (ja) * 2019-11-05 2021-05-20 Jfeスチール株式会社 プレス成形方法
JP2021074723A (ja) * 2019-11-05 2021-05-20 Jfeスチール株式会社 プレス成形方法
US11052444B2 (en) * 2017-08-02 2021-07-06 Jfe Steel Corporation Method for manufacturing press formed product

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03226321A (ja) * 1990-01-30 1991-10-07 Nissan Motor Co Ltd 絞り加工型
JPH0412319U (ja) * 1990-05-18 1992-01-31
JPH0584418U (ja) * 1992-04-08 1993-11-16 富士重工業株式会社 プレス金型
JP2000042635A (ja) * 1998-07-29 2000-02-15 Sumitomo Metal Ind Ltd プレス成形方法およびその装置
JP2003236617A (ja) * 2002-02-18 2003-08-26 Toto Ltd 金属曲げ管の製造装置および金属曲げ管の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03226321A (ja) * 1990-01-30 1991-10-07 Nissan Motor Co Ltd 絞り加工型
JPH0412319U (ja) * 1990-05-18 1992-01-31
JPH0584418U (ja) * 1992-04-08 1993-11-16 富士重工業株式会社 プレス金型
JP2000042635A (ja) * 1998-07-29 2000-02-15 Sumitomo Metal Ind Ltd プレス成形方法およびその装置
JP2003236617A (ja) * 2002-02-18 2003-08-26 Toto Ltd 金属曲げ管の製造装置および金属曲げ管の製造方法

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008073697A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Nippon Steel Corp 形状凍結性に優れた2段プレス成形用金型の設計方法
JP4621185B2 (ja) * 2006-09-19 2011-01-26 新日本製鐵株式会社 形状凍結性に優れた2段プレス成形用金型の設計方法
JP2008264857A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Nippon Steel Corp 形状凍結性に優れたプレス成形方法
JP2009248087A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Nippon Steel Corp 部材長手方向の平面外で屈曲部を有する金属製断面ハット型形状部材およびそのプレス成形方法
WO2011024246A1 (ja) * 2009-08-26 2011-03-03 トヨタ自動車株式会社 プレス成形方法
JP2011045905A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Toyota Motor Corp プレス成形方法
US9724745B2 (en) 2009-08-26 2017-08-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Press forming method
KR101718269B1 (ko) 2013-01-07 2017-03-20 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 프레스 성형품의 제조 방법
JP5962774B2 (ja) * 2013-01-07 2016-08-03 新日鐵住金株式会社 プレス成形品の製造方法
JPWO2014106931A1 (ja) * 2013-01-07 2017-01-19 新日鐵住金株式会社 プレス成形品の製造方法
WO2014106931A1 (ja) * 2013-01-07 2014-07-10 新日鐵住金株式会社 プレス成形品の製造方法
US9731339B2 (en) 2013-01-07 2017-08-15 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method for producing press-molded article
KR20150103229A (ko) * 2013-01-07 2015-09-09 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 프레스 성형품의 제조 방법
JP2014180669A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Fuji Heavy Ind Ltd 折り曲げ金型
US10226807B2 (en) 2014-02-24 2019-03-12 Jfe Steel Corporation Press forming method and method of manufacturing pressed product as well as press forming apparatus
KR20160108498A (ko) * 2014-02-24 2016-09-19 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 프레스 성형 방법 및 프레스 제품의 제조 방법 그리고 프레스 성형 장치
EP3112041A4 (en) * 2014-02-24 2017-08-23 JFE Steel Corporation Press-forming method, method for manufacturing pressed product, and press-forming device
JP2017537796A (ja) * 2014-12-19 2017-12-21 エス・エム・エス・グループ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 平らな半製品における平面度エラーを排除するためのプレス工具部分及び装置
US11052444B2 (en) * 2017-08-02 2021-07-06 Jfe Steel Corporation Method for manufacturing press formed product
JP2020535971A (ja) * 2017-10-06 2020-12-10 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アクチェンゲゼルシャフトThyssenKrupp Steel Europe AG 成形された板金部品を予備成形された部品によって製作するための方法およびデバイス
JP2021074722A (ja) * 2019-11-05 2021-05-20 Jfeスチール株式会社 プレス成形方法
JP2021074723A (ja) * 2019-11-05 2021-05-20 Jfeスチール株式会社 プレス成形方法
JP7103331B2 (ja) 2019-11-05 2022-07-20 Jfeスチール株式会社 プレス成形方法
JP7103330B2 (ja) 2019-11-05 2022-07-20 Jfeスチール株式会社 プレス成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4568077B2 (ja) 2010-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4681420B2 (ja) 形状凍結性に優れたプレス成形方法及びプレス金型
JP5783339B2 (ja) プレス成形金型及びプレス成形品の製造方法
JP4975386B2 (ja) 形状凍結性に優れた多段プレス成形方法
JP4568077B2 (ja) 形状凍結性に優れたプレス金型
JP4700568B2 (ja) 形状凍結性に優れた多段プレス成形方法
JP5626088B2 (ja) プレス成形金型及びプレス成形方法
JP5987385B2 (ja) 長手方向に湾曲したハット型部材のプレス成形方法
JP6590129B1 (ja) プレス成形用の金属板、プレス成形装置及びプレス部品の製造方法
JP5812312B1 (ja) プレス成形方法およびプレス製品の製造方法並びにプレス成形装置
JP4021793B2 (ja) 形状凍結性に優れたハット型成形部品のプレス成形方法
JP2019025533A (ja) プレス成形品の製造方法
KR20180063906A (ko) 프레스 성형품
JPWO2019167792A1 (ja) プレス部品の製造方法、プレス成形装置及びプレス成形用の金属板
JP2017159305A (ja) 湾曲部を有する部品を成形するプレス金型およびプレス成形方法
JP4879812B2 (ja) 形状凍結性に優れたプレス成形方法
JP6380294B2 (ja) プレス成形方法
JP2008238240A (ja) アルミニウム合金板のプレス成形方法およびプレス成形装置
JP6036768B2 (ja) プレス成形方法
JP2021176646A (ja) プレス部品の製造方法、プレス成形用の金属板、及び高張力鋼板
JP6677289B1 (ja) プレス成形方法
JP5079604B2 (ja) 金属製断面ハット型形状部材のプレス成形用金型およびプレス成形方法
JP2007229761A (ja) プレス成形における被成形材の皺の発生の有無の予測方法、予測装置、予測プログラム、ならびにプレス成形方法
JP2016034647A (ja) プレス成形方法及びプレス成形装置
JP4348259B2 (ja) 形状凍結性に優れたプレス成形方法
JP5332925B2 (ja) 成形品の寸法精度に優れたプレス成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100630

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100806

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4568077

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350