JP2006094689A - 電気自動車およびこの制御方法 - Google Patents

電気自動車およびこの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006094689A
JP2006094689A JP2005074874A JP2005074874A JP2006094689A JP 2006094689 A JP2006094689 A JP 2006094689A JP 2005074874 A JP2005074874 A JP 2005074874A JP 2005074874 A JP2005074874 A JP 2005074874A JP 2006094689 A JP2006094689 A JP 2006094689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
electric
voltage
steering
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005074874A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Hoshiba
健 干場
Masaya Amano
正弥 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2005074874A priority Critical patent/JP2006094689A/ja
Priority to DE112005001896T priority patent/DE112005001896T5/de
Priority to KR1020067027781A priority patent/KR100834520B1/ko
Priority to US10/585,669 priority patent/US7520352B2/en
Priority to PCT/JP2005/014148 priority patent/WO2006022125A1/en
Publication of JP2006094689A publication Critical patent/JP2006094689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00421Driving arrangements for parts of a vehicle air-conditioning
    • B60H1/00428Driving arrangements for parts of a vehicle air-conditioning electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/28Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the electric energy storing means, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/15Control strategies specially adapted for achieving a particular effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/046Controlling the motor
    • B62D5/0463Controlling the motor calculating assisting torque from the motor based on driver input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/0481Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/20Drive modes; Transition between modes
    • B60L2260/28Four wheel or all wheel drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/88Optimized components or subsystems, e.g. lighting, actively controlled glasses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 バッテリ電圧の低下時における操舵性を安定させる。
【解決手段】 バッテリ電圧Vbが低下して閾値Vs1以下となったときにエアコン用インバータのゲートを遮断してエアコンへの電力供給を停止し(時刻t1)、閾値Vm1以下となったときにモータMG1,MG2用インバータのゲートを遮断してモータMG1,MG2への電力供給を停止する(時刻t2)。各閾値Vs1,Vm1は、バッテリ電圧Vbが電動パワーステアリング(EPS)の動作最低保証電圧より低くならないような値が設定されている。したがって、EPSの動作最低保証電圧を確保することができるから、バッテリの電圧低下時における操舵性を安定させることができる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、電気自動車およびこの制御方法に関し、詳しくは、電動機からの動力により走行可能な電気自動車およびこうした電気自動車の制御方法に関する。
従来、この種の電気自動車としては、バッテリからの電力により走行用モータを駆動して走行すると共にパワーステアリング用モータを駆動してパワーステアリングを行なうものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この自動車では、バッテリ電圧の異常低下時に走行用モータへの電力供給を停止し、その後、惰性走行時間に対応する時間を経過したときにパワーステアリング用モータへの電力供給を停止することにより、バッテリの過放電を防止すると共に惰性走行中にパワーステアリング不能となるのを防止している。
実開昭64−1171号公報
しかしながら、上述の電気自動車では、走行用モータへの電力供給を停止してから所定時間経過したときにパワーステアリング用モータへの電力供給を停止するが、所定時間経過したときに走行中である場合には、パワーステアリング不能による操舵力の急増を招いてしまうことがある。また、加速に伴ってバッテリ電圧が低下した場合などには、走行用モータへの電力供給を停止してしまうと要求された駆動力を出力することができず、運転フィーリングを損なってしまう虞がある。
本発明の電気自動車およびこの制御方法は、バッテリ電圧の低下時における操舵性を安定させることを目的の一つとする。また、本発明の電気自動車およびこの制御方法は、バッテリ電圧の低下時における運転フィーリングの悪化を抑制することを目的の一つとする。また、本発明の電気自動車およびこの制御方法は、バッテリの過放電を抑制することを目的の一つとする。
本発明の電気自動車およびこの制御方法は、上述の目的の少なくとも一部を達成するために以下の手段を採った。
本発明の電気自動車は、
電動機からの動力により走行可能な電気自動車であって、
前記電動機と電力のやりとりが可能な蓄電手段と、
前記蓄電手段から供給される電力により駆動する補機と、
前記蓄電手段から供給される電力により駆動しステアリング機構に操舵用トルクを出力可能な操舵補助手段と、
前記蓄電手段の電圧を検出する電圧検出手段と、
該電圧検出手段により検出される電圧が第1所定電圧以下となったときに、前記蓄電手段から前記補機および前記電動機への電力の供給を停止する制御手段と、
を備えることを要旨とする。
この本発明の電気自動車では、電圧検出手段により検出される蓄電手段の電圧が第1所定電圧以下となったときに、補機および電動機への電力の供給を停止する。したがって、操舵補助手段へ供給する電力を確保することができる。この結果、蓄電手段の電圧低下時
における操舵性を安定させることができる。ここで「補機」としては、エアコンディショナなどを挙げることができる。
こうした本発明の電気自動車において、前記第1所定電圧は、前記操舵補助手段の駆動に必要な最低駆動電圧より高い電圧として設定されてなるものとすることもできる。こうすれば、蓄電手段の電圧が操舵補助手段の最低駆動電圧より高い第1所定電圧以下となったときに補機と電動機への電力の供給を停止するから、操舵補助手段の最低駆動電圧を確保することができる。
また、本発明の電気自動車において、前記制御手段は、前記検出される電圧が第1所定電圧以下となったときに前記補機への電力の供給の停止を前記電動機への電力の供給の停止よりも優先して行なう手段であるものとすることもできる。こうすれば、補機への電力供給の停止を優先して行なうから、電動機へ供給する電力を確保することができる。この結果、運転フィーリングの悪化を抑制することができる。この態様の本発明の電気自動車において、前記制御手段は、前記検出される電圧が第1所定電圧以下となったときに前記補機への電力の供給を停止し、該電圧が該第1所定電圧より低い第2所定電圧以下となったときに前記電動機への電力の供給を停止する手段であるものとすることもできる。
さらに、本発明の電気自動車において、前記制御手段は、前記検出される電圧が前記第1所定電圧より低い第3所定電圧となったときに前記蓄電手段から前記操舵補助手段への電力の供給を停止する手段であるものとすることもできる。こうすれば、蓄電手段の電圧が第3所定電圧以下となったときに、操舵補助手段への電力の供給を停止することができる。この結果、蓄電手段の過放電を抑制することができる。
この蓄電手段の電圧が第3所定電圧以下となったときに操舵補助手段への電力の供給を停止する態様の本発明の電気自動車において、前記制御手段は、前記検出される電圧が前記第3所定電圧となったときには前記操舵補助手段における前記ステアリング機構に出力されている操舵用トルクを所定時間内で徐々に減少させてから前記操舵補助手段への電力の供給を停止する手段であるものとすることもできる。こうすれば、操舵補助手段への電力の供給が停止されるときでも瞬間的にステアリングが重くなるのを抑止することができる。更にこの場合、前記制御手段は、前記操舵用トルクの徐減を所定時間内で行なって前記操舵補助手段への電力の供給を停止する手段であるものとすることもできる。
こうした本発明の電気自動車において、内燃機関と、前記内燃機関の出力軸と車軸に連結された駆動軸とに接続され、電力と動力の入出力を伴って該内燃機関からの動力の少なくとも一部を該駆動軸に出力する電力動力入出力手段と、を備え、前記電動機は、前記駆動軸に動力を入出力可能に接続されてなるものとすることもできる。この態様の本発明の電気自動車において、前記電力動力入出力手段は前記内燃機関の出力軸と前記駆動軸と第3の回転軸の3軸に接続され該3軸のうちのいずれか2軸に入出力される動力が決定されると残余の1軸に入出力される動力が決定される3軸式動力入出力手段と、前記第3の回転軸に動力を入出力可能な発電機とを備える手段であり、前記制御手段は前記電動機への電力の供給の停止と併せて前記発電機への電力の供給を停止する手段であるものとすることもできる。
本発明の電気自動車の制御方法は、
電動機と、前記電動機と電力のやりとりが可能な蓄電手段と、前記蓄電手段から供給される電力により駆動する補機と、前記蓄電手段から供給される電力により駆動しステアリング機構に操舵用トルクを出力可能な操舵補助手段と、を備え、前記電動機からの動力により走行可能な電気自動車の制御方法であって、
(a)前記蓄電手段の電圧を検出し、
(b)該検出される電圧が第1所定電圧以下となったときに、前記蓄電手段から前記補機および前記電動機への電力の供給を停止する、
ことを要旨とする。
この本発明の電気自動車の制御方法では、電圧検出手段により検出される蓄電手段の電圧が第1所定電圧以下となったときに、補機および電動機への電力の供給を停止する。したがって、操舵補助手段へ供給する電力を確保することができる。この結果、蓄電手段の電圧低下時における操舵性を安定させることができる。ここで「補機」としては、エアコンディショナなどを挙げることができる。
こうした本発明の電気自動車の制御方法において、前記検出される電圧が前記第1所定電圧より低い第3所定電圧となったときに前記操舵補助手段における前記ステアリング機構に出力されている操舵用トルクを徐々に減少させてから前記操舵補助手段への電力の供給を停止するステップを備えるものとすることもできる。こうすれば、操舵補助手段への電力の供給が停止されるときでも瞬間的にステアリングが重くなるのを抑止することができる。
次に、本発明を実施するための最良の形態を実施例を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施形態としての電気自動車として機能するハイブリッド自動車20の構成の概略を示す構成図である。実施例のハイブリッド自動車20は、図示するように、エンジン22と、エンジン22の出力軸としてのクランクシャフト26にダンパ28を介して接続された3軸式の動力分配統合機構30と、動力分配統合機構30に接続された発電可能なモータMG1と、動力分配統合機構30に接続された駆動軸としてのリングギヤ軸32aに取り付けられた減速ギヤ35と、この減速ギヤ35に接続されたモータMG2と、ハイブリッド自動車20全体をコントロールするハイブリッド用電子制御ユニット70とを備える。
エンジン22は、ガソリンまたは軽油などの炭化水素系の燃料により動力を出力する内燃機関であり、エンジン22の冷却水の温度(冷却水温)Teを検出する温度センサ23などのエンジン22の運転状態を検出する各種センサから信号を入力するエンジン用電子制御ユニット(以下、エンジンECUという)24により燃料噴射制御や点火制御,吸入空気量調節制御などの運転制御を受けている。エンジンECU24は、ハイブリッド用電子制御ユニット70と通信しており、ハイブリッド用電子制御ユニット70からの制御信号によりエンジン22を運転制御すると共に必要に応じてエンジン22の運転状態に関するデータをハイブリッド用電子制御ユニット70に出力する。
動力分配統合機構30は、外歯歯車のサンギヤ31と、このサンギヤ31と同心円上に配置された内歯歯車のリングギヤ32と、サンギヤ31に噛合すると共にリングギヤ32に噛合する複数のピニオンギヤ33と、複数のピニオンギヤ33を自転かつ公転自在に保持するキャリア34とを備え、サンギヤ31とリングギヤ32とキャリア34とを回転要素として差動作用を行なう遊星歯車機構として構成されている。動力分配統合機構30は、キャリア34にはエンジン22のクランクシャフト26が、サンギヤ31にはモータMG1が、リングギヤ32にはリングギヤ軸32aを介して減速ギヤ35がそれぞれ連結されており、モータMG1が発電機として機能するときにはキャリア34から入力されるエンジン22からの動力をサンギヤ31側とリングギヤ32側にそのギヤ比に応じて分配し、モータMG1が電動機として機能するときにはキャリア34から入力されるエンジン22からの動力とサンギヤ31から入力されるモータMG1からの動力を統合してリングギヤ32側に出力する。リングギヤ32に出力された動力は、リングギヤ軸32aからギヤ機構60およびデファレンシャルギヤ62を介して、最終的には車両の駆動輪63a,63bに出力される。
モータMG1およびモータMG2は、いずれも発電機として駆動することができると共に電動機として駆動できる周知の同期発電電動機として構成されており、インバータ41,42を介してバッテリ50と電力のやりとりを行なう。インバータ41,42とバッテリ50とを接続する電力ライン54は、各インバータ41,42が共用する正極母線および負極母線として構成されており、モータMG1,MG2のいずれかで発電される電力を他のモータで消費することができるようになっている。したがって、バッテリ50は、モータMG1,MG2のいずれかから生じた電力や不足する電力により充放電されることになる。なお、モータMG1,MG2により電力収支のバランスをとるものとすれば、バッテリ50は充放電されない。モータMG1,MG2は、いずれもモータ用電子制御ユニット(以下、モータECUという)40により駆動制御されている。モータECU40には、モータMG1,MG2を駆動制御するために必要な信号、例えばモータMG1,MG2の回転子の回転位置を検出する回転位置検出センサ43,44からの信号や図示しない電
流センサにより検出されるモータMG1,MG2に印加される相電流などが入力されており、モータECU40からは、インバータ41,42へのスイッチング制御信号が出力されている。モータECU40は、ハイブリッド用電子制御ユニット70と通信しており、ハイブリッド用電子制御ユニット70からの制御信号によってモータMG1,MG2を駆動制御すると共に必要に応じてモータMG1,MG2の運転状態に関するデータをハイブリッド用電子制御ユニット70に出力する。
電力ライン54にはインバータ45を介してエアコン46が接続されると共にインバータ47を介してモータ48aと図示しない減速機との働きにより図示しないステアリング機構にアシストトルクを出力する電動パワーステアリング(以下、EPSという)48が接続されており、バッテリ50からの電力によりエアコン46のコンプレッサやEPS48のモータ48aなどが駆動するようになっている。なお、EPS48は、EPS用電子制御ユニット(以下、EPS用ECUという)48bにより、操舵角に基づくアシストトルクがモータ48aから出力されるよう制御されている。
バッテリ50は、バッテリ用電子制御ユニット(以下、バッテリECUという)52によって管理されている。バッテリECU52には、バッテリ50を管理するのに必要な信号、例えば、バッテリ50の端子間に設置された電圧センサ51aからの端子間電圧Vb,バッテリ50の出力端子に接続された電力ライン54に取り付けられた電流センサ51bからの充放電電流Ib,バッテリ50に取り付けられた温度センサ51cからのバッテリ温度Tbなどが入力されており、必要に応じてバッテリ50の状態に関するデータを通信によりハイブリッド用電子制御ユニット70に出力する。なお、バッテリECU52では、バッテリ50を管理するために電流センサにより検出された充放電電流の積算値に基づいて残容量(SOC)も演算している。
ハイブリッド用電子制御ユニット70は、CPU72を中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、CPU72の他に処理プログラムを記憶するROM74と、データを一時的に記憶するRAM76と、図示しない入出力ポートおよび通信ポートとを備える。ハイブリッド用電子制御ユニット70には、イグニッションスイッチ80からのイグニッション信号,シフトレバー81の操作位置を検出するシフトポジションセンサ82からのシフトポジションSP,アクセルペダル83の踏み込み量を検出するアクセルペダルポジションセンサ84からのアクセル開度Acc,ブレーキペダル85の踏み込み量を検出するブレーキペダルポジションセンサ86からのブレーキペダルポジションBP,車速センサ88からの車速Vなどが入力ポートを介して入力されている。ハイブリッド用電子制御ユニット70は、前述したように、エンジンECU24やモータECU40,バッテリECU52と通信ポートを介して接続されており、エンジンECU24やモータECU40,バッテリECU52と各種制御信号やデータのやりとりを行なっている。
こうして構成された実施例のハイブリッド自動車20は、運転者によるアクセルペダル83の踏み込み量に対応するアクセル開度Accと車速Vとに基づいて駆動軸としてのリングギヤ軸32aに出力すべき要求トルクを計算し、この要求トルクに対応する要求動力がリングギヤ軸32aに出力されるように、エンジン22とモータMG1とモータMG2とが運転制御される。エンジン22とモータMG1とモータMG2の運転制御としては、要求動力に見合う動力がエンジン22から出力されるようにエンジン22を運転制御すると共にエンジン22から出力される動力のすべてが動力分配統合機構30とモータMG1とモータMG2とによってトルク変換されてリングギヤ軸32aに出力されるようモータMG1およびモータMG2を駆動制御するトルク変換運転モードや要求動力とバッテリ50の充放電に必要な電力との和に見合う動力がエンジン22から出力されるようにエンジン22を運転制御すると共にバッテリ50の充放電を伴ってエンジン22から出力される動力の全部またはその一部が動力分配統合機構30とモータMG1とモータMG2とによるトルク変換を伴って要求動力がリングギヤ軸32aに出力されるようモータMG1およびモータMG2を駆動制御する充放電運転モード、エンジン22の運転を停止してモータ
MG2からの要求動力に見合う動力をリングギヤ軸32aに出力するよう運転制御するモータ運転モードなどがある。
次に、こうして構成された実施例のハイブリッド自動車20の動作、特にバッテリ50の端子間電圧Vbが低下したときの動作について説明する。図2は、実施例のハイブリッド自動車20のハイブリッド用電子制御ユニット70により実行される電力供給制御ルーチンの一例を示すフローチャートである。このルーチンは、所定の間隔(例えば、8msec毎)で繰り返し実行される。
電力供給制御ルーチンでは、まず、図示するように、バッテリ50の端子間電圧Vbを入力する処理を実行する(ステップS100)。ここで、バッテリ50の端子間電圧Vbは、電圧センサ51aにより検出されたものをバッテリECU52から通信により入力するものとした。
そして、バッテリ50の端子間電圧Vbと各閾値Vs1,Vs2とを比較し、電圧Vbが閾値Vs1以下であるときにはエアコン46用のインバータ45のゲートを遮断し(ステップS110,S120)、電圧Vbが閾値Vs2以上であるときにはインバータ45のゲートを復帰する(ステップS130)。ここで、各閾値Vs1,Vs2は、インバータ45のゲート遮断とゲート復帰との頻繁な切り替えを防止するためにヒステリシスを持たせたものであり、EPS48の駆動に必要な動作最低保証電圧よりも高い値として設定されている。
続いて、バッテリ50の端子間電圧Vbと閾値Vm1,Vm2とを比較し、電圧Vbが閾値Vm1以下であるときにはモータMG1,MG2用のインバータ41,42のゲートを遮断し(ステップS140,S150)、電圧Vbが閾値Vs2以上であるときにはインバータ41,42のゲートを復帰して(ステップS160)、本ルーチンを終了する。ここで、各閾値Vm1,Vm2は、前述した閾値Vs1,Vs2と同様に、インバータ41,42のゲート遮断とゲート復帰との頻繁な切り替えを防止するためにヒステリシスを持たせたものであり、閾値Vs1,Vs2よりも低く、かつ、EPS48の動作最低保証電圧よりも高い値として設定されている。
図3は、バッテリ50の端子間電圧Vbの低下に伴うエアコン46用のインバータ45のゲート操作およびモータMG1,MG2用のインバータ41,42のゲート操作の様子を時系列で示す説明図である。図示するように、バッテリ50の端子間電圧Vbが低下して閾値Vs1以下となったときにエアコン46用のインバータ45のゲートを遮断することによりエアコン46への電力供給が停止され(時刻t1)、さらに電圧Vbが閾値Vm1以下となったときにモータMG1,MG2用のインバータ41,42のゲートを遮断することによりモータMG1,MG2への電力供給が停止される(時刻t2)。こうしてエアコン46やモータMG1,MG2による電力消費を抑制することによりバッテリ50の端子間電圧Vbが上昇して閾値Vm2以上となったときに、モータMG1,MG2用のインバータ41,42のゲートを復帰することによりモータMG1,MG2への電力供給を再開し(時刻t3)、電圧Vbが閾値Vs2以上となったときにエアコン46用のインバータ45のゲートを復帰することによりエアコン46への電力供給を再開する(時刻t4)。このように、バッテリ50の端子間電圧Vbの低下に伴って、エアコン46やモータMG1,MG2への電力供給を停止することによりEPS48へ供給する電力を確保するのである。なお、エアコン46やモータMG1,MG2への電力供給の停止を判断する各閾値Vs1,Vm1は、バッテリ50の端子間電圧VbがEPS48の動作最低保証電圧より低くならないような値を実験などにより求めて設定するものとした。
以上説明した実施例のハイブリッド自動車20によれば、バッテリ50の端子間電圧V
bが閾値Vs1以下となったときにインバータ45のゲートを遮断することによりエアコン46への電力供給を停止し、さらに電圧Vbが閾値Vm1以下となったときにインバータ41,42のゲートを遮断することによりモータMG1,MG2への電力供給を停止することができる。ここで、各閾値Vs1,Vm1は、バッテリ50の端子間電圧VbがEPS48の動作最低保証電圧より低くならないような値が実験などにより求めて設定されているから、EPS48の動作最低保証電圧を確保することができる。この結果、バッテリ50の電圧低下時における操舵性を安定させることができる。さらに、エアコン46への電力供給を停止してからモータMG1,MG2への電力供給を停止するから、モータMG1,MG2の駆動を優先することができる。この結果、運転フィーリングの悪化を抑制することができる。
ここで実施例のハイブリッド自動車20では、モータMG1が発電機に相当し、モータMG2が電動機に相当し、バッテリ50が蓄電手段に相当し、エアコン46が補機に相当し、EPS48が操舵補助手段に相当し、電圧センサ51aが電圧検出手段に相当し、電力供給制御ルーチンを実行するハイブリッド用電子制御ユニット70が制御手段に相当する。また、閾値Vs1が第1所定電圧に相当し、閾値Vm1が第2所定電圧に相当する。
実施例のハイブリッド自動車20では、エアコン46やモータMG1,MG2への電力供給の停止を判断する各閾値Vs1,Vm1は、バッテリ50の端子間電圧VbがEPS48の動作最低保証電圧より低くならないような値を実験などにより求めて設定するものとしたが、必ずしもEPS48の動作最低保証電圧を基準として設定する必要はなく、電圧VbがEPS48の動作最低保証電圧より若干低くなってしまっても差し支えない。
実施例のハイブリッド自動車20では、バッテリ50の端子間電圧Vbが閾値Vm1以下となったときにインバータ41,42のゲートを遮断してモータMG1,MG2への電力供給を停止するものとしたが、エアコン46への電力供給の停止をモータMG1,MG2への電力供給の停止よりも優先して行なうものであればよく、例えば、インバータ45のゲートを遮断してエアコン46への電力供給を停止してから所定時間経過したときにインバータ41,42のゲートを遮断してモータMG1,MG2への電力供給を停止するものとしてもよい。さらに、運転フィーリングの悪化を抑制することができる効果は劣るものの、エアコン46への電力供給の停止を優先して行なわなくてもよく、エアコン46とモータMG1,MG2への電力供給の停止を同時に行なうものとしたり、モータMG1,MG2への電力供給の停止をエアコン46への電力供給の停止よりも優先して行なうものとしても差し支えない。
実施例のハイブリッド自動車20では、エアコン46への電力供給を停止するものとしたが、エアコン46以外のその他の補機(例えば、電動スタビライザなど)への電力供給を停止するものとしても構わないし、複数の補機への電力供給を停止するものとしても差し支えない。
実施例のハイブリッド自動車20では、バッテリ50の端子間電圧Vbが閾値Vs1以下となったときにエアコン46への電力供給を停止し閾値Vm1以下となったときにモータMG1,MG2への電力供給を停止するものとしたが、さらに、閾値Vm1より低い所定の閾値Ve(例えば、EPS48の動作最低保証電圧やこれより若干高い電圧)以下となったときに、インバータ47のゲートを遮断することによりEPS48への電力供給を停止するものとしてもよい。この場合、EPS48によるステアリング機構に出力するアシストトルクを徐々に減少してからインバータ47のゲートを遮断してEPS48への電力供給を停止するのが好ましい。この場合の電力供給制御ルーチンの一例を図4に、EPS用ECU48bにより実行されるEPS制御の一例を図5に示す。以下、これらの制御について説明する。
図4の電力供給制御ルーチンにおけるステップS100〜S160までは図2に例示した電力供給制御ルーチンと同一である。図4の電力制御ルーチンでは、バッテリ50の端子間電圧Vbを閾値Vs1や閾値Vm1より小さい閾値Veと比較して(ステップS200)、バッテリ50の端子間電圧Vbが閾値Veより小さくなったときにEPS用ECU48bに停止要求を出力し(ステップS210)、その後、EPS用ECU48bから停止許可を受信したときに(ステップS220)、EPS用のインバータ47をゲートオフする(ステップS230)。
EPS用ECU48bでは、図5のEPS制御に示すように、操舵角に応じてアシストトルクTasを設定する処理が行なわれ(ステップS300)、ハイブリッド用電子制御ユニット70からの停止要求があるか否かを判定する(ステップS310)。停止要求がないときにはアシストトルクTasがモータ48aから出力されるようモータ48aを駆動して(ステップS360)、EPS制御を終了する。一方、ハイブリッド用電子制御ユニット70からの停止要求があるときには、初期値が値0にセットされたカウンタCを値1だけインクリメントし(ステップS320)、カウンタCが設定値Crefに至るまでカウンタCに応じて値1から値0まで徐減する徐減係数kを設定し(ステップS330)、徐減係数kが値0に至るまで徐減係数kをアシストトルクTasに乗じることことにより補正し(ステップS340,S350)、補正したアシストトルクTasがモータ48aから出力されるようモータ48aを駆動して(ステップS360)、EPS制御を終了する。そして、徐減係数kが値0に至ったときにハイブリッド用電子制御ユニット70に向けて停止許可を出力する(ステップS370)。なお、徐減係数kが値0に至るまでの時間は、設定値CrefとEPS制御の起動時間間隔によって定まる。実施例では、約2秒程度で徐減係数kが値0に至るよう設定値Crefを定めた。
上述した図4の電力供給制御ルーチンと図5のEPS制御を実行することにより、バッテリ50の端子間電圧Vbが閾値Veより小さくなったときには、EPS48におけるアシストトルクTasを約2秒程度に亘って時間の経過と共に徐減し、アシストトルクTasが値0に至るときにEPS48のモータ48aに電力供給するインバータ47をゲートオフすることができる。これにより、走行中にバッテリ50の端子間電圧Vbが低下してEPS48のモータ48aに電力供給を停止するときでも、EPS48のアシストトルクTasが徐減されるから、ステアリングが瞬間的に重くなるのを回避することができる。なお、この変形例では、EPS48のアシストトルクTasを徐減するのに徐減係数kを設定して行なうものとしたが、こうした徐減係数kを設定せずに直接アシストトルクTasを徐減するものとしてもよい。
実施例では、遊星歯車機構にエンジン22とモータMG1とモータMG2とを接続した構成としたが、電動機からの動力により走行可能な電気自動車であれば、如何なる自動車に適用するものとしてもよい。例えば、図6の変形例のハイブリッド自動車120に例示
するように、モータMG2の動力をリングギヤ軸32aが接続された車軸(駆動輪63a,63bが接続された車軸)とは異なる車軸(図6における駆動輪64a,64bに接続された車軸)に接続するものとしてもよいし、図7の変形例のハイブリッド自動車220に例示するように、エンジン22のクランクシャフト26に接続されたインナーロータ232と駆動輪63a,63bに動力を出力する駆動軸に接続されたアウターロータ234とを有し、エンジン22の動力の一部を駆動軸に伝達すると共に残余の動力を電力に変換する対ロータ電動機230を備えるものとしてもよい。また、こうしたパラレル型のハイブリッド自動車に限られず、いわゆるシリーズ型のハイブリッド自動車やエンジンを搭載せずにモータからの動力だけで走行する通常の電気自動車に適用することもできる。
以上、本発明を実施するための最良の形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
本発明の一実施形態としての電気自動車として機能するハイブリッド自動車20の構成の概略を示す構成図である。 実施例のハイブリッド自動車20のハイブリッド用電子制御ユニット70により実行される電力供給制御ルーチンの一例を示すフローチャートである。 バッテリ50の端子間電圧Vbの低下に伴うインバータ45およびインバータ41,42のゲート操作の様子を時系列で示す説明図である。 変形例の電力供給制御ルーチンの一例を示すフローチャートである。 EPS用ECU48bにより実行されるEPS制御の一例を示すフローチャートである。 変形例のハイブリッド自動車120の構成の概略を示す構成図である。 変形例のハイブリッド自動車220の構成の概略を示す構成図である。
符号の説明
20,120,220 ハイブリッド自動車、22 エンジン、23 温度センサ、24 エンジン用電子制御ユニット(エンジンECU)、26 クランクシャフト、28 ダンパ、30 動力分配統合機構、31 サンギヤ、32 リングギヤ、32a リングギヤ軸、33 ピニオンギヤ、34 キャリア、35 減速ギヤ、40 モータ用電子制御ユニット(モータECU)、41,42 インバータ、43,44 回転位置検出センサ、45 インバータ、46 エアコン、47 インバータ、48 電動パワーステアリング(EPS)、48a モータ、48b EPS用電子制御ユニット(EPS用ECU)、50 バッテリ、51a 電圧センサ、51b 電流センサ、51c 温度センサ、52 バッテリ用電子制御ユニット(バッテリECU)、54 電力ライン、60 ギヤ機構、62 デファレンシャルギヤ、63a,63b,64a,64b 駆動輪、70 ハイブリッド用電子制御ユニット、72 CPU、74 ROM、76 RAM、80 イグニッションスイッチ、81 シフトレバー、82 シフトポジションセンサ、83 アクセルペダル、84 アクセルペダルポジションセンサ、85 ブレーキペダル、86 ブレーキペダルポジションセンサ、88 車速センサ、230 対ロータ電動機、232 インナーロータ 234 アウターロータ、MG1,MG2 モータ。

Claims (12)

  1. 電動機からの動力により走行可能な電気自動車であって、
    前記電動機と電力のやりとりが可能な蓄電手段と、
    前記蓄電手段から供給される電力により駆動する補機と、
    前記蓄電手段から供給される電力により駆動しステアリング機構に操舵用トルクを出力可能な操舵補助手段と、
    前記蓄電手段の電圧を検出する電圧検出手段と、
    該電圧検出手段により検出される電圧が第1所定電圧以下となったときに、前記蓄電手段から前記補機および前記電動機への電力の供給を停止する制御手段と、
    を備える電気自動車。
  2. 前記第1所定電圧は、前記操舵補助手段の駆動に必要な最低駆動電圧より高い電圧として設定されてなる請求項1記載の電気自動車。
  3. 前記制御手段は、前記検出される電圧が第1所定電圧以下となったときに、前記補機への電力の供給の停止を前記電動機への電力の供給の停止よりも優先して行なう手段である請求項1または2記載の電気自動車。
  4. 前記制御手段は、前記検出される電圧が第1所定電圧以下となったときに前記補機への電力の供給を停止し、該電圧が該第1所定電圧より低い第2所定電圧以下となったときに前記電動機への電力の供給を停止する手段である請求項3記載の電気自動車。
  5. 前記制御手段は、前記検出される電圧が前記第1所定電圧より低い第3所定電圧となったときに前記蓄電手段から前記操舵補助手段への電力の供給を停止する手段である請求項1ないし4いずれか記載の電気自動車。
  6. 前記制御手段は、前記検出される電圧が前記第3所定電圧となったときには前記操舵補助手段における前記ステアリング機構に出力されている操舵用トルクを徐々に減少させてから前記操舵補助手段への電力の供給を停止する手段である請求項5記載の電気自動車。
  7. 前記制御手段は、前記操舵用トルクの徐減を所定時間内で行なって前記操舵補助手段への電力の供給を停止する手段である請求項6記載の電気自動車。
  8. 前記補機は、エアコンディショナである請求項1ないし7いずれか記載の電気自動車。
  9. 請求項1ないし8いずれか記載の電気自動車であって、
    内燃機関と、前記内燃機関の出力軸と車軸に連結された駆動軸とに接続され電力と動力の入出力を伴って該内燃機関からの動力の少なくとも一部を該駆動軸に出力する電力動力入出力手段と、を備え、
    前記電動機は、前記駆動軸に動力を入出力可能に接続されてなる、
    電気自動車。
  10. 請求項9記載の電気自動車であって、
    前記電力動力入出力手段は、前記内燃機関の出力軸と前記駆動軸と第3の回転軸の3軸に接続され該3軸のうちのいずれか2軸に入出力される動力が決定されると残余の1軸に入出力される動力が決定される3軸式動力入出力手段と、前記第3の回転軸に動力を入出力可能な発電機とを備える手段であり、
    前記制御手段は、前記電動機への電力の供給の停止と併せて前記発電機への電力の供給を停止する手段である、
    電気自動車。
  11. 電動機と、前記電動機と電力のやりとりが可能な蓄電手段と、前記蓄電手段から供給される電力により駆動する補機と、前記蓄電手段から供給される電力により駆動しステアリング機構に操舵用トルクを出力可能な操舵補助手段と、を備え、前記電動機からの動力により走行可能な電気自動車の制御方法であって、
    (a)前記蓄電手段の電圧を検出し、
    (b)該検出される電圧が第1所定電圧以下となったときに、前記蓄電手段から前記補機および前記電動機への電力の供給を停止する、
    電気自動車の制御方法。
  12. 前記検出される電圧が前記第1所定電圧より低い第3所定電圧となったときに前記操舵補助手段における前記ステアリング機構に出力されている操舵用トルクを徐々に減少させてから前記操舵補助手段への電力の供給を停止するステップを備える請求項11記載の電気自動車の制御方法。
JP2005074874A 2004-08-25 2005-03-16 電気自動車およびこの制御方法 Pending JP2006094689A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005074874A JP2006094689A (ja) 2004-08-25 2005-03-16 電気自動車およびこの制御方法
DE112005001896T DE112005001896T5 (de) 2004-08-25 2005-07-27 Elektrofahrzeug und Steuerverfahren dafür
KR1020067027781A KR100834520B1 (ko) 2004-08-25 2005-07-27 전기자동차 및 그 제어방법
US10/585,669 US7520352B2 (en) 2004-08-25 2005-07-27 Electric vehicle and control method of the same
PCT/JP2005/014148 WO2006022125A1 (en) 2004-08-25 2005-07-27 Electric vehicle and control method of the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004244763 2004-08-25
JP2005074874A JP2006094689A (ja) 2004-08-25 2005-03-16 電気自動車およびこの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006094689A true JP2006094689A (ja) 2006-04-06

Family

ID=35262223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005074874A Pending JP2006094689A (ja) 2004-08-25 2005-03-16 電気自動車およびこの制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7520352B2 (ja)
JP (1) JP2006094689A (ja)
KR (1) KR100834520B1 (ja)
DE (1) DE112005001896T5 (ja)
WO (1) WO2006022125A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103282255A (zh) * 2010-12-24 2013-09-04 丰田自动车株式会社 车辆及车辆用控制方法
WO2013128585A1 (ja) * 2012-02-28 2013-09-06 三菱電機株式会社 車両内情報表示システムおよび電力供給方法
CN108099691A (zh) * 2016-11-25 2018-06-01 现代自动车株式会社 用于控制电动机的方法和系统

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007253930A (ja) * 2006-02-24 2007-10-04 Advics:Kk 車両用電子制御装置および車両ブレーキ用電子制御装置
JP4333743B2 (ja) * 2007-01-10 2009-09-16 トヨタ自動車株式会社 操舵装置
JP4264843B2 (ja) * 2007-03-30 2009-05-20 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US20080271937A1 (en) * 2007-05-01 2008-11-06 Ford Global Technologies, Llc System and method for powering a power consuming vehicle accessory during an off state of the vehicle
DE102007047822A1 (de) 2007-11-20 2009-05-28 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Optimierung der Nutzung eines an eine Elektromaschine angeschlossenen Energiespeichers
JP4453765B2 (ja) * 2008-02-26 2010-04-21 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車およびその制御方法
JP4697247B2 (ja) * 2008-03-03 2011-06-08 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両
JP4450095B2 (ja) * 2008-07-11 2010-04-14 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御システム及び制御方法
US20110100731A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Hassan M Hassan Perpetual fuel-free electric vehicle
CN102781713B (zh) * 2010-01-21 2015-12-02 电子能量发动机系统有限责任公司 碳氢燃料电系列混合推进系统
US20110165829A1 (en) * 2010-02-25 2011-07-07 Ford Global Technologies, Llc Automotive vehicle and method for operating climate system of same
JP5635314B2 (ja) * 2010-06-29 2014-12-03 日立オートモティブシステムズ株式会社 電気自動車、ハイブリッド自動車、自動車、自動車ブレーキネットワークシステム、車載ネットワークシステム
US9352739B2 (en) * 2011-02-15 2016-05-31 GM Global Technology Operations LLC Method for operating a hybrid vehicle
JP5862533B2 (ja) * 2012-09-27 2016-02-16 トヨタ自動車株式会社 車両および車両の制御方法
US20160190906A1 (en) * 2014-12-25 2016-06-30 Ballou De'Wana Geomagnetic Device
JP6522233B2 (ja) * 2016-04-08 2019-05-29 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS641171U (ja) * 1987-06-24 1989-01-06
JPH01185103A (ja) * 1988-01-13 1989-07-24 Hitachi Ltd 電気車制御装置
JPH0532121A (ja) * 1991-07-30 1993-02-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気自動車用空調装置
JPH0564308A (ja) * 1991-09-05 1993-03-12 Honda Motor Co Ltd 電気自動車
JPH1134892A (ja) * 1997-07-24 1999-02-09 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2003111212A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Sanyo Electric Co Ltd 電動車

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4293281A (en) * 1979-04-13 1981-10-06 Lamoreaux Charles L Mobile air charging system
JPS63284063A (ja) 1987-05-18 1988-11-21 Honda Motor Co Ltd 自動車の電力配分制御装置
JP3163622B2 (ja) * 1990-07-05 2001-05-08 日産自動車株式会社 電気自動車
JP2973796B2 (ja) * 1993-10-07 1999-11-08 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド電気自動車の空調制御方法
US5345761A (en) * 1993-12-02 1994-09-13 Ford Motor Company Energy management system for hybrid vehicle
JP3211626B2 (ja) * 1994-06-29 2001-09-25 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車
DE19617548B4 (de) 1996-05-02 2008-06-12 Adam Opel Ag Elektromotorisch antreibbares Kraftfahrzeug
US6073456A (en) * 1997-10-09 2000-06-13 Denso Corporation Air-conditioning device for hybrid vehicle
US6048288A (en) 1997-11-18 2000-04-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power train system for a vehicle and method for operating same
US5986416A (en) 1997-12-09 1999-11-16 Dubois; Jean-Marie Apparatus and method for driving a mechanically-driven device in an electrical vehicle
JPH11208492A (ja) 1998-01-20 1999-08-03 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置の制御方法
JP2000329628A (ja) 1999-05-18 2000-11-30 Suzuki Motor Corp 自動車用電動パワーステアリング
JP3967043B2 (ja) * 1999-09-02 2007-08-29 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
DE19947922B4 (de) 1999-10-06 2014-10-30 Daimler Ag Vorrichtung für ein Nutzfahrzeug
JP3480410B2 (ja) * 2000-01-28 2003-12-22 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP2001238303A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Mitsubishi Motors Corp ハイブリッド電気自動車の回生制御装置
JP3912475B2 (ja) * 2000-02-24 2007-05-09 三菱ふそうトラック・バス株式会社 ハイブリッド電気自動車の発電制御装置
JP3517833B2 (ja) 2000-04-05 2004-04-12 本田技研工業株式会社 可変舵角比操舵装置及び電動パワーステアリング装置を有する車両
US6484830B1 (en) * 2000-04-26 2002-11-26 Bowling Green State University Hybrid electric vehicle
JP3736300B2 (ja) * 2000-06-19 2006-01-18 株式会社日立製作所 自動車、およびその電源装置
JP3760820B2 (ja) * 2000-11-14 2006-03-29 トヨタ自動車株式会社 自動車およびその電力系統制御装置
JP3736437B2 (ja) * 2000-12-28 2006-01-18 株式会社デンソー ハイブリッド車用空調装置
JP3624831B2 (ja) * 2000-12-28 2005-03-02 株式会社デンソー 車両用電源装置及びエンジン駆動規制支援装置
JP2002362141A (ja) * 2001-01-09 2002-12-18 Toyota Industries Corp 車両用空調装置
JP3633482B2 (ja) * 2001-01-16 2005-03-30 株式会社デンソー ハイブリッド車両およびその空調装置
KR100398780B1 (ko) * 2001-07-02 2003-09-19 한국전기연구원 독립구동형 전기자동차의 추진 제어방법
JP3747832B2 (ja) 2001-10-04 2006-02-22 日産自動車株式会社 エンジン自動停止機能付き車両
JP3660635B2 (ja) 2002-03-05 2005-06-15 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング制御装置
JP4023729B2 (ja) * 2002-08-22 2007-12-19 本田技研工業株式会社 エンジンの自動停止再始動制御装置
KR100447754B1 (ko) * 2002-08-26 2004-09-08 현대모비스 주식회사 전기모터에 의한 차량 구동 및 제동 시스템
JP2004136699A (ja) * 2002-10-15 2004-05-13 Denso Corp ハイブリッド車用空調装置
JP3933030B2 (ja) * 2002-10-22 2007-06-20 株式会社デンソー ハイブリッド車用空調装置
JP3945370B2 (ja) * 2002-10-25 2007-07-18 トヨタ自動車株式会社 自動車
US7258183B2 (en) * 2003-09-24 2007-08-21 Ford Global Technologies, Llc Stabilized electric distribution system for use with a vehicle having electric assist
US6987369B1 (en) * 2005-01-21 2006-01-17 Franks Ii Rodney O Motor assembly for providing an electrically powered engine

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS641171U (ja) * 1987-06-24 1989-01-06
JPH01185103A (ja) * 1988-01-13 1989-07-24 Hitachi Ltd 電気車制御装置
JPH0532121A (ja) * 1991-07-30 1993-02-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気自動車用空調装置
JPH0564308A (ja) * 1991-09-05 1993-03-12 Honda Motor Co Ltd 電気自動車
JPH1134892A (ja) * 1997-07-24 1999-02-09 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2003111212A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Sanyo Electric Co Ltd 電動車

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103282255A (zh) * 2010-12-24 2013-09-04 丰田自动车株式会社 车辆及车辆用控制方法
WO2013128585A1 (ja) * 2012-02-28 2013-09-06 三菱電機株式会社 車両内情報表示システムおよび電力供給方法
US9511784B2 (en) 2012-02-28 2016-12-06 Mitsubishi Electric Corporation In-car information display system and power supply method
CN108099691A (zh) * 2016-11-25 2018-06-01 现代自动车株式会社 用于控制电动机的方法和系统

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006022125A1 (en) 2006-03-02
KR100834520B1 (ko) 2008-06-05
US7520352B2 (en) 2009-04-21
US20080053721A1 (en) 2008-03-06
KR20070026689A (ko) 2007-03-08
DE112005001896T5 (de) 2007-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006094689A (ja) 電気自動車およびこの制御方法
JP4200988B2 (ja) ハイブリッド車およびその制御方法
JP4547011B2 (ja) 動力出力装置、それを備えた車両、駆動装置および動力出力装置の制御方法
JP4086018B2 (ja) ハイブリッド車およびその制御方法並びに動力出力装置
JP4321530B2 (ja) 車両およびその制御方法
JP4267612B2 (ja) 駆動装置およびこれを搭載する自動車並びに駆動装置の制御方法
JP4229105B2 (ja) ハイブリッド車およびその制御方法
JP4055812B1 (ja) 車両
JP4258508B2 (ja) ハイブリッド車およびその制御方法
JP2006136143A (ja) 駆動装置およびこれを搭載する自動車
JP2005042561A (ja) ハイブリッド車およびその制御方法
JP6354769B2 (ja) ハイブリッド車両
JP4222332B2 (ja) ハイブリッド車およびその制御方法
JP4215012B2 (ja) ハイブリッド車およびその制御方法
JP2006211789A (ja) 動力出力装置およびこれを搭載する自動車並びに動力出力装置の制御方法
JP2006094626A (ja) ハイブリッド車およびその制御方法
JP2008168773A (ja) 車両およびその制御方法
JP2008143316A (ja) 動力出力装置およびその制御方法並びに車両
JP4055771B2 (ja) 動力出力装置およびこれを搭載する自動車並びに動力出力装置の制御方法
JP2009107554A (ja) 動力出力装置、それを備えた車両および動力出力装置の制御方法
JP4285475B2 (ja) 動力出力装置およびこれを搭載する車両並びに動力出力装置の制御方法
JP2011207336A (ja) ハイブリッド車両
JP4258519B2 (ja) 車両およびその制御方法
JP4220989B2 (ja) 動力出力装置およびこれを搭載する自動車並びに駆動装置、動力出力装置の制御方法
JP2007331559A (ja) 車両およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100519

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100608