JP2006093715A - 薄膜トランジスタの製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006093715A
JP2006093715A JP2005277376A JP2005277376A JP2006093715A JP 2006093715 A JP2006093715 A JP 2006093715A JP 2005277376 A JP2005277376 A JP 2005277376A JP 2005277376 A JP2005277376 A JP 2005277376A JP 2006093715 A JP2006093715 A JP 2006093715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manufacturing
channels
channel
film transistor
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005277376A
Other languages
English (en)
Inventor
Huaxiang Yin
華 湘 殷
Wenxu Xianyu
于 文 旭 鮮
Takashi Noguchi
野口 隆
Se-Young Cho
世 泳 趙
Chishin Tei
智 心 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006093715A publication Critical patent/JP2006093715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02422Non-crystalline insulating materials, e.g. glass, polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02488Insulating materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02532Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02664Aftertreatments
    • H01L21/02667Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
    • H01L21/02675Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth using laser beams
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/84Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • H01L29/66757Lateral single gate single channel transistors with non-inverted structure, i.e. the channel layer is formed before the gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66787Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel
    • H01L29/66795Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/785Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET

Abstract

【課題】 高い電子移動度、低いスレショルド電圧および漏れ電流が少ないなどの特性を有するTFTの製造方法を提供する。
【解決手段】 基板上に非晶質シリコン層30を形成する段階、非晶質シリコン層をパターニングしてソース領域32、ドレイン領域34およびそれらの間に介在される複数のチャンネル36を形成する段階、複数のチャンネルをアニーリングする段階、複数のチャンネル上にゲート酸化膜40およびゲート電極50を順次に形成する段階、ソース領域およびドレイン領域に導電性不純物をドーピングする段階を含むTFTの製造方法。
【選択図】図1C

Description

本発明は、薄膜トランジスタ(TFT:Thin Film Transistor)の製造方法に係り、より詳細には、高い電子移動度、低いスレショルド電圧および漏れ電流が少ないなどの特性を有するTFTの製造方法に関する。
一般的にTFTは、チャンネル、チャンネル両側のソースとドレイン、そしてチャンネル上のゲートを備える。
TFTにおいてチャンネルは、ソース/ドレインにドーピングされる不純物によってn型とp型とに区分される。例えば、p型の場合、ドープ剤がホウ素(B)であり、n型の場合、ドープ剤が燐(P)や砒素(As)である。
このような古典的なTFTは、ソースとドレインとの間に単チャンネル領域が形成された構造を有する。
最近では、ソースとドレインとの間に複数のチャンネルが形成されたFinFET(Fin Field Effect Transistor)構造のTFTが提案された。FinFETは、ソースとドレインとが微細な幅のシリコンチャンネルで連結された構造を有する。このようなFinFETは、高い電子移動度、低いスレショルド電圧および漏れ電流が少ないなどの優秀な電気特性を有する。
特許文献1には、FinFETの構造とその製造方法について記述されている。
従来のFinFET構造のTFTを製造するためには、必然的にSOI(Silicon On Insulator)基板に対して薄膜プロセスを施さねばならなかった。これは、FinFET構造のTFTでは微細な幅のシリコンでチャンネルが形成され、チャンネルを通じた電子の高い移動度を確保するためには、チャンネルの形成材料として単結晶シリコン層を使用する必要があるからである。すなわち、微細な幅を有するチャンネルの形成材料として単結晶シリコン層を使用しなければ、チャンネルの電気的特性が低下し、駆動電圧およびスレショルド電圧が高くなる恐れがある。SOI基板は、絶縁膜上にシリコン単結晶層が形成された構造を有する。しかし、SOI基板が高価であるために、FinFET構造のTFTの製造コストが高くなるという問題がある。
したがって、単結晶シリコン層を使用せずとも、電気的特性が改善されたTFTの製造方法の実現が求められている。
米国特許第6,413,802号明細書
本発明が解決しようとする技術的課題は、前記の問題点を改善するためのものであって、高い電子移動度、低いスレショルド電圧および漏れ電流が少ないなどの特性を有するTFTの製造方法を提供することにある。
本発明は、基板上に非晶質シリコン層を形成する段階、非晶質シリコン層をパターニングしてソース領域とドレイン領域、およびそれらの間に介在される複数のチャンネルを形成する段階、複数のチャンネルをアニーリングする段階、複数のチャンネル上にゲート酸化膜およびゲート電極を順次に形成する段階、およびソース領域およびドレイン領域に導電性不純物をドーピングする段階を含むTFTの製造方法を提供する。
本発明によれば、高い電子移動度、低い駆動電圧、低いスレショルド電圧および漏れ電流が少ないなどの電気的特性を有するTFTを製造することができる。
また、ゲート電極が複数のチャンネルそれぞれを制御することができるので、スイッチング特性が優秀なTFTを製造することができる。
さらに、従来の高価なSOI基板の単結晶シリコン層を利用することなく、ガラス基板上に形成された非晶質シリコン層を用いて複数のチャンネルを有するTFTを製造することができ、複数のチャンネルによる優れた素子特性を保持することができる。また、その製造費用も節減することができる。
以下、本発明によるTFTの製造方法を、添付した図面を適宜参照して詳細に説明する。
図1Aないし図1Gは、本発明の一実施形態によるTFTの製造方法を示す説明図である。
はじめに、図1Aに示すように、ガラス基板10上にバッファ層20が形成され、バッファ層20上に所定の厚さを有する非晶質シリコン層30が形成される。非晶質シリコン層30は、1nmないし1000nmの厚さに形成されることが好ましい。
バッファ層20は、ガラス基板10と非晶質シリコン層30との間に備えられ、ガラス基板10と非晶質シリコン層30との間の界面特性および接着特性を向上させる。また、バッファ層20はガラス基板上で絶縁膜としての機能を果たす。このようなバッファ層20は、SiOまたはSiNで形成されるか、その他の絶縁物質でも形成することが可能である。そして、ガラス基板10の代わりにプラスチック基板を用いることも可能である。
バッファ層20および非晶質シリコン層30は、PECVD(Plasma Enhanced Chemical Vapor Deposition)法、LPCVD(Low Pressure Chemical Vapor Deposition)法またはイオンビーム(Ion Beam)法などにより形成される。
次に、図1Bに示すように、非晶質シリコン層30が所定の形にパターニングされ、バッファ層20上にソース32、ドレイン34およびソース32とドレイン34との間に電気的に介在される複数のチャンネル36領域が形成される。ここで、ソース32およびドレイン34の領域は、10nmないし10000nmの間隔で互いに離れて形成される。複数のチャンネル36は、ソース32とドレイン34との間にストライプ状に形成され、微細な幅、例えば、各々1nmないし5000nmの幅に形成される。ここで、複数のチャンネル36の各々において、その幅に対する厚さの比率は、約0.0002ないし約1000の範囲であることが好ましく、さらに、その幅に対する厚さの比率が約0.1ないし約10の範囲であることが最も好ましい。
次に、図1Cに示すように、チャンネル36の領域の結晶化のためにチャンネル36の領域は、レーザービームによってアニーリングされる。レーザービームのエネルギー密度は、200mJ/cmないし2000mJ/cmであることが好ましく、800mJ/cmであることが最も好ましい。アニーリング過程でソース32およびドレイン34も共にアニーリングすることもできる。
次に、図1Dは、アニーリングにより結晶化されたチャンネル37、ソース33およびドレイン35を示す図面である。図1Dに示すように、ソース33、ドレイン35およびチャンネル37間の幾何学的な構造関係によってアニーリング過程のうち、微細な幅のチャンネル37に吸収された熱の外部への放出が容易でなく、結晶化されるチャンネル37の領域のグレーンサイズに影響を与える。すなわち、チャンネル37の領域で大きなサイズのグレーン組織が得られ、グレーンサイズが大きくなるほど、電子の移動を妨害するグレーン境界(grain boundary)の数が少なくなる。したがって、チャンネル37は、高い電子移動度を有する。逆に、ソース33/ドレイン35の領域に吸収された熱の放出は、チャンネル37の領域に吸収された熱の放出より相対的に容易であり、ソース33/ドレイン35の領域は、アニーリング過程で相対的に小さなグレーンサイズの結晶組織または非晶質組織を有するようになる。したがって、低い電子移動度しか有さない。
前記した図1Aないし図1Dに示す工程において、本発明の他の実施形態として、非晶質シリコン層30の代りにポリシリコン層を利用することもできる。例えば、絶縁層を有する基板を準備し、絶縁層上に直接ポリシリコン層を形成する。そして、ポリシリコン層をパターニングして、ソースとドレイン、およびそれらの間に少なくとも2つのチャンネルを形成する。次いで、レーザーアニーリング工程によりチャンネルを結晶化することができる。ここで、ソースおよびドレインを除いて、チャンネルそれぞれの中央領域だけにレーザーを照射して、チャンネルを結晶化することもでき、またはソース、ドレインおよびチャンネルのいずれにもレーザーを照射してチャンネルを結晶化することもできる。
次に、図1Eに示すように、結晶化されたチャンネル37の上面37aおよび両側面37bにゲート酸化膜40およびゲート電極50が順次に形成される。
まず、ゲート酸化膜40およびゲート電極50は、ICPCVD(Inductively Coupled Plasma Chemical Vapor Deposition)法、PECVD法またはLPCVD法などにより形成される。ゲート酸化膜40およびゲート電極50は順次に形成される。また、ゲート酸化膜40およびゲート電極50の形成工程以後に行なわれるエッチング工程により、チャンネル37表面の選択される部分、すなわち、チャンネル37の上面37aおよび両側面37bに、ゲート酸化膜40およびゲート電極50が各々所定のパターンで形成される。
ゲート酸化膜は、絶縁物質、例えば、SiOで形成され、100nmないし30000nmの厚さに形成される。ゲート電極は、Cr、Al、MoWまたはポリシリコンで形成され、100nmないし100000nmの厚さに形成される。
本実施形態によれば、チャンネル37表面の一部にのみゲート酸化膜40およびゲート電極50が形成されているが、本発明の他の実施形態として、チャンネル37の全面にゲート酸化膜40およびゲート電極50が形成することもできる。このような変更は、前記した実施形態から容易に理解および導出することができる。
次に、図1Fおよび図1Gに示すように、ソース33およびドレイン35の領域に導電性不純物がドーピングされる。導電性不純物は、ホウ素(B)、燐(P)および砒素(As)のような所定の元素イオンである。このような元素イオンのドーピングによりソース33およびドレイン35の領域は、各々1×1019atoms/cmないし1×1022atoms/cmのドーピング元素を含む。
前記のイオンドーピングは、イオン注入法、イオンシャワー法またはプラズマドーピング法などにより行なうことができる。
チャンネル37表面の一部分にのみゲート酸化膜40およびゲート電極50が形成された場合、ゲート酸化膜40およびゲート電極50が形成されていないチャンネル37の領域38、39に元素イオンをさらにドーピングすることもできる。
元素イオンをドーピングした後、ドーピング領域を活性化させるためにソース33およびドレイン35の領域がアニーリングされる。このアニーリングは、低温炉またはレーザービームにより行われる。
本発明の他の実施形態として、絶縁基板上に、幅より大きい厚さを有するポリシリコンフィンを形成する。ここで、ポリシリコンフィンとは、フィン状のポリシリコンチャンネルを意味する。ポリシリコンフィンの中央部をレーザーで加熱して結晶化した後、ポリシリコンフィンの結晶化された中央部上にゲート要素、すなわち、ゲート酸化膜とゲート電極とを形成する。次いで、ポリシリコンフィンの結晶化された中央部を覆うゲート要素をマスクとして利用し、ゲート要素により覆われていないポリシリコンフィンの両端部分に導電性不純物をドーピングする。ここで、導電性不純物がドーピングされた領域は、ソース領域およびドレイン領域となる。
前記のような工程過程を通じて、低いスレショルド電圧および漏れ電流が少ないなどの優れた素子特性を有するFinFET TFTが得られる。
ここで、図2は、800mJ/cmのエネルギー密度でレーザーアニーリングを行って結晶化されたチャンネル領域の平面部SEM(Scanning Electoron Microscope:走査型電子顕微鏡)写真である。図3ないし図5は、図2に示す、各々A、BおよびC領域の拡大写真である。
図2ないし図5に示すように、チャンネル37領域(図2のAに相当:図3参照)でサイズの大きいグレーン組織が得られ、チャンネル37とソース33/ドレイン35との連結部(図2のBに相当:図4参照)では、チャンネル37領域のグレーン組織より小さなグレーン組織が得られることが確認できる。またソース33およびドレイン35(図2のCに相当:図5参照)では各々非晶質組織と結晶質組織とが共存することが観察される。
このように本発明のTFTの製造方法は、平板表示素子、特にプラスチックを基板として使用するAMLCD(Active Matrix Liquid Crystal Display)、半導体メモリ素子に好適に適用することが可能である。このようなTFTは、前記のようなAMLCD、半導体メモリ素子以外にも、TFTをスイッチング素子又は増幅素子として用いる様々な電子装置にも適用することができる。
以上、本発明の理解を助けるために、いくつかの模範的な実施形態について説明したが、このような実施形態は、本発明の一実施例を例示したものであり、本発明の範囲を制限するものではない。当業者であれば本発明に基づく多様な他の変更例を実施可能であり、したって、本発明は特許請求の範囲に記載された技術的思想により定められる。
本発明のTFTの製造方法は、平板表示素子、AMLCD、半導体メモリ素子などの技術分野に適用することができる。
本発明の一実施形態によるTFTの製造方法を示す説明図である。 本発明の一実施形態によるTFTの製造方法を示す説明図である。 本発明の一実施形態によるTFTの製造方法を示す説明図である。 本発明の一実施形態によるTFTの製造方法を示す説明図である。 本発明の一実施形態によるTFTの製造方法を示す説明図である。 本発明の一実施形態によるTFTの製造方法を示す説明図である。 本発明の一実施形態によるTFTの製造方法を示す説明図である。 800mJ/cmのエネルギー密度でレーザーアニーリングして結晶化されたチャンネル領域の平面部のSEM写真である。 図2におけるA領域の拡大写真である。 図2におけるB領域の拡大写真である。 図2におけるC領域の拡大写真である。
符号の説明
10 ガラス基板
20 バッファ層
30 非晶質シリコン層
32,33 ソース
34,35 ドレイン
36,37 チャンネル
40 ゲート酸化膜
50 ゲート電極

Claims (21)

  1. 基板上に非晶質シリコン層を形成する段階と、
    前記非晶質シリコン層をパターニングしてソース領域とドレイン領域、およびそれらの間に複数のチャンネルを形成する段階と、
    前記複数のチャンネルをアニーリングする段階と、
    前記複数のチャンネル上にゲート酸化膜およびゲート電極を順次に形成する段階と、
    前記ソース領域およびドレイン領域に所定の不純物をドーピングする段階と、を含むことを特徴とする薄膜トランジスタの製造方法。
  2. 前記アニーリングは、レーザービームにより行われることを特徴とする請求項1に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  3. 前記レーザービームのエネルギー密度は、200mJ/cmないし2000mJ/cmの範囲であることを特徴とする請求項1に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  4. 前記レーザービームのエネルギー密度は、800mJ/cmであることを特徴とする請求項1に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  5. 前記ソース領域とドレイン領域とをレーザービームでアニーリングする段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  6. 前記複数チャンネルの一部に所定の不純物をドーピングする段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  7. 前記非晶質シリコン層は、1nmないし1000nmの範囲の厚さに形成されることを特徴とする請求項1に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  8. 前記複数チャンネルの各々は、1nmないし5000nmの範囲の幅に形成されることを特徴とする請求項1に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  9. 前記複数チャンネルの各々において、その幅に対する厚さの比率は、0.0002ないし1000の範囲であることを特徴とする請求項1に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  10. 前記複数チャンネル各々において、その幅に対する厚さの比率が、0.1ないし10の範囲であることを特徴とする請求項9に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  11. 前記ソース領域とドレイン領域とは、10nmないし10000nmの範囲の間隔だけ相互に離隔されて形成されることを特徴とする請求項1に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  12. 前記基板は、ガラス基板であることを特徴とする請求項1に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  13. 前記基板は、プラスチック基板であることを特徴とする請求項1に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  14. 前記基板は、SiOまたはSiNで形成されたバッファ層を含むことを特徴とする請求項1に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  15. 絶縁層を有する基板を準備する段階と、
    前記絶縁層上にポリシリコン層を形成する段階と、
    前記ポリシリコン層をパターニングしてソース、ドレインおよびそれらの間に少なくとも2つのチャンネルを形成する段階と、
    前記チャンネルを結晶化する段階と、を含むことを特徴とする薄膜トランジスタの製造方法。
  16. 前記チャンネルを結晶化する段階は、
    前記ソースおよび前記ドレインを除く、前記チャンネルそれぞれの中央領域にレーザーを照射して、前記チャンネルを結晶化することを特徴とする請求項15に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  17. 前記チャンネルを結晶化する段階は、
    前記ソース、前記ドレインおよび前記チャンネルにいずれもレーザーを照射して前記チャンネルを結晶化することを特徴とする請求項15に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  18. 絶縁基板上に、幅より大きい厚さを有するポリシリコンフィンを形成する段階と、
    前記ポリシリコンフィンの中央部を結晶化する段階と、
    前記ポリシリコンフィンの結晶化された中央部上にゲート要素を形成する段階と、を含むことを特徴とするFinFETトランジスタの製造方法。
  19. 前記ポリシリコンフィンの中央部を結晶化する段階は、
    前記ポリシリコンフィンの中央部をレーザーで加熱して前記ポリシリコンフィンの中央部を結晶化することを特徴とする請求項18に記載のFinFETトランジスタの製造方法。
  20. 前記ポリシリコンフィンの結晶化されていない部分に所定の不純物をドーピングする段階をさらに含むことを特徴とする請求項18に記載のFinFETトランジスタの製造方法。
  21. 前記ポリシリコンフィンの結晶化されていない部分に所定の不純物をドーピングする段階は、
    前記ポリシリコンフィンの結晶化された中央部を覆う前記ゲート要素をマスクとして利用し、前記ゲート要素により覆われていないポリシリコンフィンの部分に所定の不純物をドーピングすることを特徴とする請求項20に記載のFinFETトランジスタの製造方法。
JP2005277376A 2004-09-25 2005-09-26 薄膜トランジスタの製造方法 Pending JP2006093715A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040077615A KR100682892B1 (ko) 2004-09-25 2004-09-25 박막 트랜지스터의 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006093715A true JP2006093715A (ja) 2006-04-06

Family

ID=36181284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005277376A Pending JP2006093715A (ja) 2004-09-25 2005-09-26 薄膜トランジスタの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7611932B2 (ja)
JP (1) JP2006093715A (ja)
KR (1) KR100682892B1 (ja)
CN (1) CN1753156A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008133182A (ja) * 2006-11-17 2008-06-12 Samsung Electronics Co Ltd 単結晶シリコンロッドの製造方法及び単結晶シリコンロッド構造体
JP2011166164A (ja) * 2007-07-27 2011-08-25 Panasonic Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2011181945A (ja) * 2007-01-22 2011-09-15 Panasonic Corp 半導体装置の製造方法
WO2014142333A1 (en) * 2013-03-13 2014-09-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2015079952A (ja) * 2013-09-13 2015-04-23 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
WO2015119385A1 (ko) * 2014-02-06 2015-08-13 코닝정밀소재 주식회사 이황화 몰리브덴으로 이루어진 액티브층을 갖는 박막트랜지스터, 그 제조방법 및 이를 구비하는 디스플레이 장치
CN107424995A (zh) * 2012-11-01 2017-12-01 奥瑞加创新股份有限公司 半导体装置及其形成方法
JP2018526836A (ja) * 2015-08-28 2018-09-13 ネーデルランツ オルガニサティー フォール トゥーゲパスト‐ナトゥールヴェテンシャッペリーク オンデルズーク テーエンオー Tftデバイスおよび製造方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7256464B2 (en) * 2005-08-29 2007-08-14 United Microelectronics Corp. Metal oxide semiconductor transistor and fabrication method thereof
KR100868100B1 (ko) * 2007-03-05 2008-11-11 삼성전자주식회사 반도체 소자 제조 방법 및 이에 따라 제조된 반도체 소자
US8004045B2 (en) 2007-07-27 2011-08-23 Panasonic Corporation Semiconductor device and method for producing the same
US8063437B2 (en) * 2007-07-27 2011-11-22 Panasonic Corporation Semiconductor device and method for producing the same
JP4455632B2 (ja) * 2007-09-10 2010-04-21 株式会社東芝 半導体装置
US8507337B2 (en) * 2008-07-06 2013-08-13 Imec Method for doping semiconductor structures and the semiconductor device thereof
KR101678669B1 (ko) * 2009-01-02 2016-11-22 삼성전자주식회사 단결정 실리콘 및 이를 포함하는 박막 트랜지스터의 제조 방법
US8637135B2 (en) * 2009-11-18 2014-01-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Non-uniform semiconductor device active area pattern formation
US9922878B2 (en) 2010-01-08 2018-03-20 Semiconductor Manufacturing International (Shanghai) Corporation Hybrid integrated semiconductor tri-gate and split dual-gate FinFET devices and method for manufacturing
CN102122645B (zh) 2010-01-08 2014-03-12 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 集成电路结构、其制造方法和使用方法
US20130026575A1 (en) * 2011-07-28 2013-01-31 Synopsys, Inc. Threshold adjustment of transistors by controlled s/d underlap
CN102437196B (zh) * 2011-12-15 2013-04-03 昆山工研院新型平板显示技术中心有限公司 低温多晶硅薄膜晶体管的制造方法
US9006069B2 (en) 2011-12-19 2015-04-14 Intel Corporation Pulsed laser anneal process for transistors with partial melt of a raised source-drain
US9034716B2 (en) * 2013-01-31 2015-05-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of making a FinFET device
CN103219384B (zh) 2013-04-03 2015-05-20 北京大学 一种抗单粒子辐射的多栅器件及其制备方法
JP6537341B2 (ja) * 2014-05-07 2019-07-03 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
CN104934444B (zh) * 2015-05-11 2018-01-02 深圳市华星光电技术有限公司 共平面型氧化物半导体tft基板结构及其制作方法
US11302535B2 (en) * 2018-06-27 2022-04-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Performing annealing process to improve fin quality of a FinFET semiconductor
CN110190063B (zh) * 2018-07-02 2021-10-12 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制作方法、显示装置
US10749036B2 (en) * 2018-08-03 2020-08-18 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Oxide semiconductor thin film transistor having spaced channel and barrier strips and manufacturing method thereof
US11239238B2 (en) 2019-10-29 2022-02-01 Intel Corporation Thin film transistor based memory cells on both sides of a layer of logic devices
US11335686B2 (en) * 2019-10-31 2022-05-17 Intel Corporation Transistors with back-side contacts to create three dimensional memory and logic
US11257822B2 (en) 2019-11-21 2022-02-22 Intel Corporation Three-dimensional nanoribbon-based dynamic random-access memory

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11142889A (ja) * 1998-08-28 1999-05-28 Seiko Epson Corp アクティブマトリクス基板及びアクティブマトリクス基板の製造方法
JP2001298194A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Nec Corp 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JP2002313719A (ja) * 2001-04-12 2002-10-25 Sharp Corp 結晶性半導体薄膜およびその製造方法
JP2004266079A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及びその作製方法、並びに電子機器

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4054895A (en) * 1976-12-27 1977-10-18 Rca Corporation Silicon-on-sapphire mesa transistor having doped edges
US4199773A (en) * 1978-08-29 1980-04-22 Rca Corporation Insulated gate field effect silicon-on-sapphire transistor and method of making same
US4232327A (en) * 1978-11-13 1980-11-04 Rca Corporation Extended drain self-aligned silicon gate MOSFET
JPS59195871A (ja) 1983-04-20 1984-11-07 Mitsubishi Electric Corp Mos電界効果トランジスタの製造方法
KR950009802B1 (ko) * 1992-03-30 1995-08-28 삼성전자주식회사 멀티채널 박막트랜지스터
US5817550A (en) * 1996-03-05 1998-10-06 Regents Of The University Of California Method for formation of thin film transistors on plastic substrates
JP4017706B2 (ja) 1997-07-14 2007-12-05 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
KR100333275B1 (ko) 1999-05-20 2002-04-24 구본준, 론 위라하디락사 액정표시장치의 tft 및 그 제조방법
US6413802B1 (en) 2000-10-23 2002-07-02 The Regents Of The University Of California Finfet transistor structures having a double gate channel extending vertically from a substrate and methods of manufacture
US6614054B1 (en) 2000-11-27 2003-09-02 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Polysilicon thin film transistor used in a liquid crystal display and the fabricating method
KR100437474B1 (ko) 2001-04-04 2004-06-23 삼성에스디아이 주식회사 듀얼채널층을 갖는 박막 트랜지스터 및 그의 제조방법
US6727517B2 (en) 2001-09-28 2004-04-27 The Hong Kong University Of Science And Technology Three dimensional integrated circuits
KR100477103B1 (ko) * 2001-12-19 2005-03-18 삼성에스디아이 주식회사 금속유도화 측면결정화방법을 이용한 멀티플 게이트 박막트랜지스터 및 그의 제조방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11142889A (ja) * 1998-08-28 1999-05-28 Seiko Epson Corp アクティブマトリクス基板及びアクティブマトリクス基板の製造方法
JP2001298194A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Nec Corp 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JP2002313719A (ja) * 2001-04-12 2002-10-25 Sharp Corp 結晶性半導体薄膜およびその製造方法
JP2004266079A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及びその作製方法、並びに電子機器

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008133182A (ja) * 2006-11-17 2008-06-12 Samsung Electronics Co Ltd 単結晶シリコンロッドの製造方法及び単結晶シリコンロッド構造体
US8445332B2 (en) 2006-11-17 2013-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Single crystal silicon rod fabrication methods and a single crystal silicon rod structure
JP2011181945A (ja) * 2007-01-22 2011-09-15 Panasonic Corp 半導体装置の製造方法
JP2011166164A (ja) * 2007-07-27 2011-08-25 Panasonic Corp 半導体装置及びその製造方法
JP4814960B2 (ja) * 2007-07-27 2011-11-16 パナソニック株式会社 半導体装置の製造方法
CN107424995A (zh) * 2012-11-01 2017-12-01 奥瑞加创新股份有限公司 半导体装置及其形成方法
US9705001B2 (en) 2013-03-13 2017-07-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2014142333A1 (en) * 2013-03-13 2014-09-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US10256347B2 (en) 2013-03-13 2019-04-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2020031245A (ja) * 2013-03-13 2020-02-27 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2015079952A (ja) * 2013-09-13 2015-04-23 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10797179B2 (en) 2013-09-13 2020-10-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having gate electrode overlapping semiconductor film
US11508852B2 (en) 2013-09-13 2022-11-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US11869977B2 (en) 2013-09-13 2024-01-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2015119385A1 (ko) * 2014-02-06 2015-08-13 코닝정밀소재 주식회사 이황화 몰리브덴으로 이루어진 액티브층을 갖는 박막트랜지스터, 그 제조방법 및 이를 구비하는 디스플레이 장치
JP2018526836A (ja) * 2015-08-28 2018-09-13 ネーデルランツ オルガニサティー フォール トゥーゲパスト‐ナトゥールヴェテンシャッペリーク オンデルズーク テーエンオー Tftデバイスおよび製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1753156A (zh) 2006-03-29
KR100682892B1 (ko) 2007-02-15
US20060084204A1 (en) 2006-04-20
US7611932B2 (en) 2009-11-03
KR20060028595A (ko) 2006-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006093715A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
WO2018000478A1 (zh) 薄膜晶体管的制造方法及阵列基板的制造方法
KR101206038B1 (ko) 박막 트랜지스터의 제조방법
US20070243670A1 (en) Thin Film Transistor (TFT) and Method for Fabricating the Same
TWI322446B (en) Mask for polycrystallization and method of manufacturing thin film transistor using polycrystallization mask
KR20020089355A (ko) 반도체층의 도핑 방법, 박막 반도체 소자의 제조 방법, 및박막 반도체 소자
WO2017070868A1 (zh) N型tft的制作方法
US20080233718A1 (en) Method of Semiconductor Thin Film Crystallization and Semiconductor Device Fabrication
KR20020057382A (ko) 반도체 소자 제조 방법 및 장치
JP2004040108A (ja) Ldd構造を有する薄膜トランジスタとその製造方法
KR20060062139A (ko) 이중 열처리에 의한 다결정 박막트랜지스터 제조방법
JP4707677B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR20080025539A (ko) 측면 결정화된 반도체층의 제조방법 및 이를 이용한 박막트랜지스터의 제조방법
US20100207120A1 (en) Production method of semiconductor device and semiconductor device
KR100328126B1 (ko) 트렌치게이트구조를갖는다결정실리콘박막트랜지스터의제조방법
KR100252926B1 (ko) 실리사이드를 이용한 폴리실리콘 박막트랜지스터 및 제조방법
US20050110090A1 (en) Thin film transistor, method of fabricating the same, and flat panel display using the thin film transistor
JP3942100B2 (ja) 低温多結晶シリコン薄膜トランジスタ能動層のレーザー再結晶方法
KR100493378B1 (ko) 다결정 실리콘 박막트랜지스터의 제조 방법
JP4514908B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3845569B2 (ja) 薄膜半導体装置及びその製造方法並びに当該装置を備える電子デバイス
KR100751315B1 (ko) 박막 트랜지스터, 박막 트랜지스터 제조 방법 및 이를구비한 평판 디스플레이 소자
KR101128100B1 (ko) 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
KR100510732B1 (ko) 다결정 실리콘 박막트랜지스터의 제조 방법
CN117476651A (zh) 阵列基板、显示面板及阵列基板的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061102

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121211