JP2006065287A - 電気光学装置用駆動回路及び電気光学装置、並びに電子機器 - Google Patents

電気光学装置用駆動回路及び電気光学装置、並びに電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006065287A
JP2006065287A JP2005145053A JP2005145053A JP2006065287A JP 2006065287 A JP2006065287 A JP 2006065287A JP 2005145053 A JP2005145053 A JP 2005145053A JP 2005145053 A JP2005145053 A JP 2005145053A JP 2006065287 A JP2006065287 A JP 2006065287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
electro
signal
enable
optical device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005145053A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Mochizuki
宏明 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005145053A priority Critical patent/JP2006065287A/ja
Priority to US11/175,256 priority patent/US20060023150A1/en
Priority to KR1020050066741A priority patent/KR100722732B1/ko
Priority to TW094125636A priority patent/TW200609892A/zh
Publication of JP2006065287A publication Critical patent/JP2006065287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13454Drivers integrated on the active matrix substrate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only

Abstract

【課題】 電気光学装置において、サンプリング回路駆動信号のばらつきに起因する表示不良を低減する。
【解決手段】 m個の単位回路のグループが複数配列されてなるイネーブル回路を備える。m個の単位回路の夫々では、同一の転送信号と相異なるイネーブル信号とが入力され、イネーブル信号に基づいて転送信号が所定のパルス幅に整形される。グループ内の単位回路は、同一のレイアウトを有する。
【選択図】 図4

Description

本発明は、例えば液晶装置等の電気光学装置に搭載される電気光学装置用駆動回路及び該電気光学装置、並びに該電気光学装置を備えて構成される電子機器の技術分野に関する。
この種の駆動回路は、例えば液晶装置等の電気光学装置の基板上に、データ線を駆動するためのデータ線駆動回路や走査線を駆動するための走査線駆動回路等として作り込まれる。その動作時には、駆動回路は、画像信号線に供給される画像信号をサンプリング回路駆動信号のパルスタイミングでサンプリングし、データ線に供給するように構成されている。ここで特に駆動周波数が高くなると、サンプリングに用いられる時間的に相前後するサンプリング回路駆動信号の先端と後端とが僅かに重なってしまうため、相異なる時間にサンプリングされる筈の画像信号が部分的に重畳されて、データ線に供給されてしまう。この結果、解像度劣化やゴーストが発生する。
このため従来から、駆動回路にはイネーブル回路が導入されている。イネーブル回路は、各サンプリング回路駆動信号とイネーブル信号との論理積をとる回路であり、各サンプリング回路駆動信号のパルス幅はイネーブル信号のパルス幅まで狭められる。通常、イネーブル回路の出力はサンプリング回路駆動信号と呼ばれ、イネーブル回路に入力される元信号は転送信号と呼ばれて区別される。こうしてパルス幅が制限されると、相前後する2つのサンプリング回路駆動信号同士の間には、若干の時間間隔が時間的なマージンとして生じることになる。このため、高周波駆動に伴って、サンプリング回路、データ線駆動回路等を構成する薄膜トランジスタ(以下適宜“TFT”と称す)等の能動素子におけるオン抵抗や各種配線の配線抵抗、素子や配線における容量、遅延等の悪影響が相対的に増大しても、この悪影響を軽減させることが可能となる(例えば特許文献1を参照)。
特開2000−227784号公報
しかしながら、この種の電気光学装置では、画面上に周期的な縦筋状の斑が発生して、表示品質が劣化するという技術的問題点がある。後述するように、本発明の発明者による観測では、この縦筋状の斑は、同時駆動されるデータ線毎に発生することが判明しており、そのことからサンプリング回路駆動信号のばらつきが原因であると考察される。
本発明は、例えば上記問題点に鑑みなされたものであり、複数本のデータ線を同時に駆動する際に、特に同時駆動されるデータ線からなるグループ単位で顕在化される、サンプリング回路駆動信号のばらつきに起因する表示不良を低減し得る、電気光学装置用駆動回路及び例えば液晶装置等の電気光学装置、並びに例えば液晶プロジェクタ等の電子機器を提供することを課題とする。
本発明の電気光学装置用駆動回路は、上記課題を解決するために、互いに交差して延びる複数のデータ線及び複数の走査線と、前記データ線及び前記走査線に夫々電気的に接続され、画像表示領域に配列された複数の画素部とを備えた電気光学装置を駆動する電気光学装置用駆動回路であって、転送信号を各段から順次出力するシフトレジスタと、前記各段に対応して設けられ、前記転送信号が入力される入力端と、入力された前記転送信号を出力し、m個(但し、mは2以上の自然数)に分岐した出力端とを夫々有する複数本の分岐配線と、前記転送信号よりも狭い所定幅のパルスから夫々構成されると共に、出力タイミングが相異なる、m系列以上のイネーブル信号を供給する複数本のイネーブル供給線と、前記イネーブル信号に基づいてパルス幅が前記所定幅に整形された整形信号を出力するイネーブル回路と、前記整形信号に基づいて画像信号をサンプリングして、前記複数のデータ線に供給するサンプリング回路とを備え、前記イネーブル回路は複数の単位回路を含み、前記単位回路は、前記m個に分岐した出力端と、互いに系列が異なる前記イネーブル供給線とに夫々電気的に接続し、m個の前記単位回路からなるグループにおいて、各前記単位回路は互いに同一のレイアウトを有することを特徴とする。
本発明の電気光学装置用駆動回路によれば、その駆動時には、シフトレジスタによって所定周期のクロック信号に基づいて各段から転送信号が順次出力される。これと並行して、外部から供給された又はこの駆動回路内で先に生成された、所定パルス幅のイネーブル信号が出力される。続いて、イネーブル回路によって、各転送信号は、より幅が狭いイネーブル信号によってトリミングされてパルス幅が制限され、整形信号として出力される。ここでは、「イネーブル回路」はパルス整形用の回路として定義され、トリミングは論理積(AND)又は否定論理積(NAND)により実行される。イネーブル回路がAND回路で構成されていれば、イネーブル回路出力が直接サンプリング回路に入力され、NAND回路で構成されていれば、イネーブル回路とサンプリング回路との間にバッファ(NOT回路)が必要となる。そして、整形信号又は整形信号を更に加工して最終的に出力された信号が、サンプリング回路駆動信号としてサンプリング回路に入力される。
続いて、サンプリング回路では、サンプリング回路駆動信号に応じて、外部から供給される画像信号がサンプリングされ、データ線へと供給される。その結果、電気光学装置の画像表示領域では、データ線から供給された画像信号に応じて各画素部で光が変調され、画像表示が行なわれる。
ここでは、シフトレジスタの各段から出力された転送信号の夫々は、出力端がm本に分岐した配線によって、m系列(但し、mは2以上の自然数)に分配供給される。これらm系列の転送信号は、夫々異なるイネーブル供給線に接続された、イネーブル回路内のm個の単位回路に入力される。即ち、イネーブル回路は、転送信号の一つが入力され、それを基にサンプリング回路駆動信号を一つ出力する単位回路が、複数個配列されて構成されている。また、イネーブル信号は、少なくともm以上の複数系列が供給される。
m個の単位回路の夫々には同一の転送信号が入力されるが、相異なるイネーブル信号でパルス幅が規定されることから、出力タイミングが相異なるm個のサンプリング回路駆動信号が出力される。このように、複数系列のイネーブル信号は、互いに独立した信号として取り扱われ、夫々が相異なる出力タイミングを規定することで、一つの転送信号を時分割して複数の信号線に分配供給し、駆動周波数を高めることができる。
このような駆動回路で駆動される電気光学装置では、画面上に周期的な縦筋状の斑が発生することがある。本発明の発明者によれば、この縦筋状の斑は、同時駆動されるデータ線毎の濃淡として画面上に現れることから、データ線の駆動タイミングを制御するサンプリング回路駆動信号のばらつきに起因すると考察される。ばらつきの原因としては、イネーブル供給線の配線抵抗等によるイネーブル信号の系列間のばらつき、イネーブル回路、サンプリング回路等における寄生容量等、様々な要因を挙げることができるが、本発明の発明者は、なかでもイネーブル回路のレイアウトに着目している。即ち、複数配列された単位回路や配線間隔の対称性が破れると、寄生容量等の高周波駆動に際した電気的影響により信号電圧にばらつきが生じるからである。
駆動回路中、シフトレジスタは一般に対称性が高い回路構成をしており、サンプリング回路等からなるイネーブル回路より後段の回路部分は、一般に、個々のデータ線に対応する回路の集合体であり、現状でもデータ線毎の回路レイアウトの対称性がある程度保たれている。これに対し、イネーブル回路は一般に、同一の転送信号が夫々供給されるm個の単位回路のグループ毎に鏡面対称にレイアウトされている。例えば、2つに分岐された同一の転送信号が夫々供給される、一対の単位回路が、互いに鏡面対称に構成されている。これは、個々の単位回路が、例えばNAND回路等の比較的回路素子数の多い回路であるために、電源配線等の共通配線を共用化して配線ピッチを狭めるために取られる、ごく一般的な方策である。
ところが、その場合は、配線を共用化した単位回路同士の間は狭く、そうでない単位回路同士の間は広くなる。また、ある単位回路内の配線又は素子と、その左右に隣接する単位回路の夫々の配線又は素子との間では、それら相互間の相対距離がレイアウトに応じて異なる。このような間隔の不均一は、高周波ノイズの観点からは、いずれもノイズを助長する要因となるおそれがある。
そこで、本発明では、同一グループ内の単位回路が同一のレイアウトを有している。ここでレイアウトが「同一」とは、共用化した配線を含まない、互いに独立したレイアウト構成であって、回路を構成する個々の導電層のパターン形状及び位置が、互いに同一であることを意味している。これにより、各グループ内では、いずれの単位回路も隣接する単位回路に同程度の電気的影響を与えるようになる。即ち、同一グループ内から出力されるサンプリング回路駆動信号は、相互間の電気的影響まで同じ単位回路で生成されるので、相互間のばらつきが抑えられる。尚、本発明では、このようにイネーブル回路内の配線及び素子の相互間距離を問題としているので、同一とする「レイアウト」は、平面レイアウトであっても、3次元的な寸法配置であってもよい。
従って、本発明の電気光学装置用駆動回路は、イネーブル回路内の単位回路を、同一の転送信号が入力されるグループ毎に同一のレイアウトを有するようにしたので、出力されるサンプリング回路駆動信号のばらつきが抑えられ、表示不良、とりわけ縦筋状の表示斑を軽減することが可能である。
本発明の電気光学装置用駆動回路の一態様では、前記単位回路は、前記グループ内で等間隔に配列されている。
この態様によれば、各グループ内の単位回路は、互いに同一のレイアウトである上に、隣接する単位回路間の距離が等しいことから、隣接する単位回路から受ける電気的影響が均され、相互間における電気的影響のばらつきを一層よく防止することができる。
本発明の電気光学装置用駆動回路の他の態様では、前記単位回路は、複数の前記グループ間で相互に同一のレイアウトを有する。
この態様によれば、単位回路のレイアウトが、グループ内だけでなくグループ間でも同一とされるので、グループ同士の境界に位置する単位回路が境界を挟んで隣接する単位回路から受ける電気的影響が、同じグループ内の他の単位回路が隣接する単位回路から受ける影響と同程度に均される。
本発明の電気光学装置用駆動回路の他の態様では、前記複数のグループは、等間隔で配列されている。
この態様によれば、単位回路同士の間隔が、グループ内だけでなくグループ間でも同一とされるので、グループ同士の境界に位置する単位回路が境界を挟んで隣接する単位回路から受ける電気的影響が、同じグループ内の他の単位回路が隣接する単位回路から受ける影響と同程度に均される。
本発明の電気光学装置用駆動回路の他の態様では、前記分岐配線において、前記m系列に分岐された部分の配線長は、前記m個の単位回路について夫々等しい。また、各前記分岐配線において、前記入力端から、前記各出力端までの長さが夫々等しい。
この態様によれば、上述したイネーブル回路の各グループ内には、同一転送信号が夫々同一配線長の出力端から供給される。そのため、供給されるm個の転送信号は、配線抵抗に起因する波形歪み等の配線の影響が同程度に均される。
本発明の電気光学装置用駆動回路の他の態様では、前記単位回路の夫々の後段は、前記単位回路の夫々に対応して設けられ、互いに独立した、レイアウトが同一の第2単位回路が複数配列することによって構成されている。
この態様によれば、イネーブル回路より後段のサンプリング回路等は、単位回路の夫々に対応して設けられた、互いに独立の第2単位回路の集合体として構成される。しかも、第2単位回路は互いに同一のレイアウトを有する。このような第2単位回路は、例えば、単位回路の後段にバッファを介して設けられたサンプリングスイッチ等として実現される。このように駆動回路の各段が同一レイアウトの“単位回路”を構成単位とすれば、単位回路間でやり取りする信号のばらつきを軽減することができる。
本発明の電気光学装置用駆動回路の他の態様では、前記出力端は2系列に分岐されており、前記イネーブル信号は4系列で供給され、前記イネーブル回路は、前記4系列のイネーブル信号のうちの2系列が供給される一対の単位回路からなる第1グループと、前記4系列のイネーブル信号のうちの他の2系列が供給される一対の単位回路からなる第2グループとが交互に複数配列してなる。
この態様によれば、シフトレジスタから出力された各転送信号は、2系列に分岐されてイネーブル回路に入力される。イネーブル回路では、2系列に入力される同一の転送信号から2種類のサンプリング回路駆動信号を生成するために、2系列の転送信号が夫々入力される一対の単位回路に、2系列のイネーブル信号が供給される。こうしてサンプリング回路駆動信号は2倍の周波数で生成される。
こうしたイネーブル回路は、イネーブル信号が2系列であっても構成できるが、ここでは4系列としている。即ち、4系列の相異なるイネーブル信号は、2系列ずつ、単位回路の対に供給される。各イネーブル信号におけるパルス周波数は、4系列とする方が2系列とするよりも低くなる。そのため、駆動周波数が高い場合には4系列とする方がイネーブル信号を生成しやすい。また、その意味では更に6系列、8系列、…と4系列以上のイネーブル信号を用いることも可能であるが、実際には、配線の引き回しやイネーブル信号間でのパルス形状の誤差等を考慮すると、4系列程度が好適である。この際、前記分岐配線は出力端が二股に分岐しており、前記二股の出力端は前記入力端に対して左右対称に配置されているようにしても良い。これによってレイアウトの不均一に基づく信号のばらつきを解消することが可能となる。
本発明の電気光学装置は、上記課題を解決するために、上述した本発明の電気光学装置用駆動回路(但し、その各種態様を含む)と、前記複数のデータ線及び前記複数の走査線と、前記複数の画素部とを備える。
本発明の電気光学装置によれば、上述した本発明の電気光学装置用駆動回路を具備するので、表示不良、特に縦筋状の表示斑を軽減して、高品位な表示が可能である。この電気光学装置は、例えば液晶装置、有機EL装置、電子ペーパ等の電気泳動装置、電子放出素子を利用した表示装置(Field Emission Display及びSurface-Conduction Electron-Emitter Display)等の各種表示装置を実現することが可能である。
本発明の電子機器は、上記課題を解決するために、上述した本発明の電気光学装置(但し、その各種態様を含む)を備える。
本発明の電子機器によれば、上述した本発明の電気光学装置を具備している。この電気光学装置は、本発明の電気光学装置用駆動回路を搭載していることから、高品位な表示が可能である。この電子機器は、例えば、投射型表示装置、テレビジョン受像機、携帯電話、電子手帳、ワードプロセッサ、ビューファインダ型又はモニタ直視型のビデオテープレコーダ、ワークステーション、テレビ電話、POS端末、タッチパネル等の各種の電子機器に適用が可能である。
本発明のこのような作用及び他の利得は次に説明する実施の形態から明らかにされる。
本発明の実施の形態について図1から図6を参照しつつ説明する。以下の実施形態は、本発明の電気光学装置を液晶装置に適用したものである。
<液晶装置の構成>
先ず、本実施形態における液晶装置の全体構成について、図1から図3を参照して説明する。図1は、対向基板側から見た液晶装置の平面図であり、図2は、図1のH−H’断面図である。
図1及び図2において、液晶装置は、対向配置されたTFTアレイ基板10と対向基板20とから構成されている。TFTアレイ基板10と対向基板20との間には液晶層50が封入されており、TFTアレイ基板10と対向基板20とは、画像表示領域10aの周囲に位置するシール領域に設けられたシール材52により相互に接着されている。シール材52は、両基板を貼り合わせるための、例えば紫外線硬化樹脂、熱硬化樹脂等からなり、製造プロセスにおいてTFTアレイ基板10上に塗布された後、紫外線照射、加熱等により硬化させられたものである。また、シール材52中には、TFTアレイ基板10と対向基板20との間隔(基板間ギャップ)を所定値とするためのグラスファイバ或いはガラスビーズ等のギャップ材が散布されている。シール材52が配置されたシール領域の内側に並行して、画像表示領域10aの額縁領域を規定する遮光性の額縁遮光膜53が、対向基板20側に設けられている。但し、このような額縁遮光膜53の一部又は全部は、TFTアレイ基板10側に内蔵遮光膜として設けられてもよい。
TFTアレイ基板10上における、画像表示領域10aの周辺に位置する周辺領域では、データ線駆動回路101及び外部回路接続端子102が、TFTアレイ基板10の一辺に沿って設けられている。走査線駆動回路104は、この一辺に隣接する2辺に沿い、且つ、額縁遮光膜53に覆われるようにして設けられている。更に、このように画像表示領域10aの両側に設けられた二つの走査線駆動回路104間をつなぐため、TFTアレイ基板10の残る一辺に沿い、且つ額縁遮光膜53に覆われるようにして複数の配線105が設けられている。また、TFTアレイ基板10及び対向基板20の間には、両基板間の電気的導通を確保するための上下導通端子106が配置されている。
図2において、TFTアレイ基板10上には、画素スイッチング用TFTや各種配線等の上に画素電極9aが、更にその上から配向膜が形成されている。他方、対向基板20上の画像表示領域10aには、液晶層50を介して複数の画素電極9aと対向する対向電極21が形成されている。即ち、夫々に電圧が印加されることで、画素電極9aと対向電極21との間には液晶保持容量が形成される。この対向電極21上には、格子状又はストライプ状の遮光膜23が形成され、更にその上を配向膜が覆っている。液晶層50は、例えば一種又は数種類のネマティック液晶を混合した液晶からなり、これら一対の配向膜間で、所定の配向状態をとる。
尚、ここでは図示しないが、TFTアレイ基板10上には、データ線駆動回路101、走査線駆動回路104の他に、後述するサンプリング回路7等が形成されている。これに加えて、製造途中や出荷時の当該液晶装置の品質、欠陥等を検査するための検査回路等が形成されていてもよい。また、対向基板20の投射光が入射する側及びTFTアレイ基板10の出射光が出射する側には各々、例えば、TN(ツイステッドネマティック)モード、STN(スーパーTN)モード、D−STN(ダブル−STN)モード等の動作モードや、ノーマリーホワイトモード/ノーマリーブラックモードの別に応じて、偏光フィルム、位相差フィルム、偏光板などが所定の方向で配置される。以上が、この液晶装置の構成の概要である。
次に、この液晶装置の主要な構成について図3から図7を参照して説明する。ここに、図3は、当該液晶装置の要部の構成を示している。尚、図3では、説明の便宜上、図1と上下が逆になっている。図4は、図3に示した構成のうち転送信号の整形に関する駆動回路系を表しており、図5は、図4の回路系におけるイネーブル回路の回路レイアウトを、図6はその比較例を夫々表している。図7は、シフトレジスタとイネーブル回路との間の配線のレイアウトを表している。
図3及び図4において、液晶装置は、例えば石英基板、ガラス基板或いはシリコン基板等からなるTFTアレイ基板10と対向基板20(ここでは図示せず)とが液晶層を介して対向配置され、画像表示領域10aにおいて区画配列された画素電極9aに印加する電圧を制御し、液晶層にかかる電界を画素毎に変調する構成となっている。これにより、両基板間の透過光量が制御され、画像が階調表示される。この液晶装置はTFTアクティブマトリクス駆動方式を採り、TFTアレイ基板10における画素表示領域10aには、マトリクス状に配置された複数の画素電極9aと、互いに交差して配列された複数の走査線2及びデータ線3とが形成され、画素に対応する画素部が構築されている。尚、ここでは図示しないが、各画素電極9aとデータ線3との間には、走査線2を介して夫々供給される走査信号に応じて導通、非導通が制御されるTFTや、画素電極9aに印加した電圧を維持するための蓄積容量が形成されている。また、画像表示領域10aの周辺領域には、本発明の電気光学装置用駆動回路の一例として、データ線駆動回路101、走査線駆動回路104等の駆動回路が形成されている。
データ線駆動回路101は、シフトレジスタ51、論理回路55及びサンプリング回路7を含んでなる。シフトレジスタ51は、データ線駆動回路101内に入力される所定周期のX側クロック信号CLX(及びその反転信号CLX')、シフトレジスタスタート信号DXに基づいて、各段から転送信号Pi(i=1、…、n)を順次出力するように構成されている。
論理回路55は、イネーブル回路52及びNOT回路54からなる。イネーブル回路52は、転送信号Pi(i=1、…、n)のパルス波形を4系列のイネーブル信号ENB1〜ENB4に基づいて整形し、整形信号Qi(i=1、…、2n)を出力する機能を有している。イネーブル回路52には、転送信号Pi(i=1、…、n)と共に、4本のイネーブル供給線81の夫々からイネーブル信号ENB1〜ENB4が供給される。
図4に示したように、イネーブル回路52は、各配線5に接続された一対のNAND回路、即ちNAND回路52a及び52bを夫々一単位として構成され、これらが複数配列されている。NAND回路52a及び52bは夫々、本発明の「単位回路」の一例として、転送信号Pi(i=1、…、n)の一つが入力されて整形信号Qi(i=1、…、2n)の一つを出力するように構成されている。尚、ここではNAND回路52a及び52bの対が、本発明の「グループ」の一例に相当する。具体的には、NAND回路52a及び52bは、同一の転送信号Pi(i=1、…、n)と、4系列のイネーブル信号ENB1〜ENB4のうち相異なる信号とが供給され、夫々において転送信号とイネーブル信号との否定論理積を求め、整形信号Qi(i=1、…、2n)として出力するように構成されている。
尚、イネーブル回路52は、複数配列された配線5によってシフトレジスタ51と接続されている。これら配線5を通じて、シフトレジスタ51から出力された転送信号Pi(i=1、…、n)は夫々、NAND回路52a及び52bに入力される。ここで配線5は、出力端が2つに分岐しており、同一の転送信号を2系列に分けてイネーブル回路52に供給するように構成されているために、入力端側においてその本数が半減されている。このような構成は、配線レイアウトの省スペース化、狭ピッチ化に寄与する。
NOT回路54は、NAND回路52a及び52bの夫々に対応して複数配列するように設けられている。これらのNOT回路54は、イネーブル回路52から出力される整形信号Qi(i=1、…、2n)を反転させる機能を有している。このNOT回路54からの出力は、サンプリング回路駆動信号Si(i=1、…、2n)としてサンプリング回路7に入力される。
サンプリング回路7は、画像信号線6に供給される画像信号VIDを、基準クロック信号であるサンプリング回路駆動信号Si(i=1、…、2n)に応じてサンプリングし、夫々をデータ信号としてデータ線3に印加する。サンプリング回路7は、例えば図4に示したように、Pチャネル型又はNチャネル型の片チャネル型TFT若しくは相補型のTFTから構成されたサンプリングスイッチ71からなる。
図3では、説明の簡便のために画像信号線6は一本で表しているが、実際には、図4に示したように、画像信号がシリアル−パラレル変換(即ち、相展開)されるために画像信号線6は複数本配置される。“シリアル−パラレル変換”は、駆動周波数の上昇を抑えつつ高精細な画像表示を実現するために、シリアルな画像信号を、例えば3相、6相、12相、24相、…など、複数のパラレルな画像信号に変換(即ち、相展開)してから、複数本の画像信号線を介して当該電気光学装置に対して供給する技術である。この場合、複数の画像信号が、複数のサンプリングスイッチによって同時にサンプリングされ、複数本のデータ線に対して同時に供給されることになる。本実施形態では、画像信号は6相にシリアル−パラレル展開され、これらの画像信号VID1〜VID6は、6本の画像信号線6を夫々介してサンプリング回路7に入力される。そして、6系列の画像信号VID1〜VID6が別々のサンプリングスイッチ71で同時にサンプリングされるように、一つのサンプリング回路駆動信号Si(i=1、…、2n)が6個のサンプリングスイッチ71に一斉に入力される。
このようにシリアルな画像信号を変換して得たパラレルな画像信号を同時供給すると、データ線3への画像信号入力をグループ毎に行うことができ、駆動周波数が抑えられる。ここでは、画像表示領域10aの画素部が、同時駆動される6本のデータ線3に対応して、図4における部分領域11及び12毎に駆動されることになる。
走査線駆動回路104は、マトリクス状に配置された複数の画素電極9aをデータ信号及び走査信号により走査線2の配列方向に走査するために、走査信号印加の基準クロックであるY側クロック信号CLY(及びその反転信号CLY’)、シフトレジスタスタート信号DYに基づいて生成される走査信号を、複数の走査線2に順次印加するように構成されている。その際には、各走査線2には、両端から同時に電圧が印加される。
尚、クロック信号等の各種タイミング信号は、図示しないタイミングジェネレータにて生成され、TFTアレイ基板10上の各回路に供給される。また、各駆動回路の駆動に必要な電源電圧等もまた外部回路から供給される。更に、上下導通端子106から引き出された信号線には、外部回路から対向電極電位LCCが供給される。対向電極電位LCCは、上下導通端子106を介して対向電極21に供給される。対向電極電位LCCは、画素電極9aとの電位差を適正に保持して液晶保持容量を形成するための対向電極21の基準電位となる。
<NAND回路の構成>
図5に示したように、本実施形態では、対をなすNAND回路52a及び52bは同一のレイアウトを有している。そのため、NAND回路52a及び52bは、レイアウト上の差異がなくなり、相互間に作用する、或いは周囲の配線や素子から受ける寄生容量等の電気的影響の度合いが均され、夫々における出力信号値のばらつきが抑えられる。更に本実施形態では、NAND回路の各対が、均等な間隔で配置されている。よって、対同士間でもレイアウト上の差異がなくなり、出力信号値のばらつきが抑えられる。
これに対し、通常のイネーブル回路は、図6に示したように、対をなすNAND回路52a’及び52b’が鏡面対称にレイアウトされている。この左右対称なレイアウトは、NAND回路52a’とNAND回路52b’との間に配置した配線や素子等を共用化する上で無駄がなく、狭ピッチ化が図れるという利点から広く採用されている。図6の例では、NAND回路52a’とNAND回路52b’とに電源配線52c’が共用化されている。しかしながら、その場合、配線や素子のレイアウト上の対称性は、逆に、これら相互間の相対距離の規則性を乱している。例えば、NAND回路52a’内の配線又は素子は、対をなすNAND回路52b’内の配線又は素子との間の相対距離と、その反対側(図6において右側)で隣接するNAND回路52b’内の配線又は素子との間の相対距離とが異なる。また、対をなすNAND回路52a’及び52b’は、共有化する電源配線52c’を挟んで近接しているが、夫々は、互いの反対側で隣接するNAND回路52a’及び52b’に対してはレイアウト上、離れている。このように相対距離が異なると、相互間に作用する寄生容量等の電気的影響の度合いが異なってくるため、信号の大きさにばらつきが生じる原因となる。
以上のような電気的影響を考慮すれば、配線5についても、例えば図7に示したように、対をなすNAND回路52a及び52bに対して対称にレイアウトされることが好ましい。図7(A)では、1本の配線5の出力端が、左右対称な2本の配線に分岐されている。図7(B)では、1本の配線5の出力端が、切れ込みが入ったように細く枝分かれしている。
このように、本実施形態の液晶装置によれば、イネーブル回路52におけるNAND回路52a及び52bの各対を同一のレイアウトを有するようにしたので、出力されるサンプリング回路駆動信号Si(i=1、…、2n)のばらつきが抑えられる。その結果、サンプリング回路駆動信号Si(i=1、…、2n)のばらつきに起因して生じる表示不良、特に縦筋状の表示斑として現れる部分領域11と部分領域12との明るさの違いを軽減することが可能となる。
<液晶装置の駆動方法>
次に、この液晶装置の動作、特に転送信号Pi(i=1、…、n)をサンプリング回路駆動信号Si(i=1、…、2n)に整形する過程について図3から図8を参照して説明する。図8は、図4に示した駆動系における各種信号のタイミングチャートである。
図8のタイミングチャートに示したように、データ線駆動回路101では、先ずシフトレジスタ51から転送信号Pi(i=1、…、n)がP1、P2、…と順に出力される。その際、奇数番目の転送信号P2k-1と偶数番目の転送信号P2k(但し、k=1、…、n/2)とは、相補のタイミングで出力される。ここでは、同一の転送信号Pi(i=1、…、n)が配線5を通じて2系列になって、論理回路55のイネーブル回路52に出力される。
イネーブル回路52において、NAND回路52a及び52bの夫々は、入力される転送信号Pi(i=1、…、n)とイネーブル信号ENB1〜ENB4のいずれかとの否定論理積をとる。対をなすNAND回路52a及び52bは、転送信号Pi(i=1、…、n)が同時に入力されるので、夫々が相異なるタイミングでサンプリング回路駆動信号Si(i=1、…、2n)を出力するように、イネーブル信号ENB1〜ENB4のうち相異なる信号が入力される。そして、NAND回路52a及び52bにおいて否定論理積を求めることで、転送信号Pi(i=1、…、n)の各波形は、よりパルス幅の狭いイネーブル信号ENB1〜ENB4の波形に基づいてトリミングされ、パルス幅がイネーブル信号のパルス幅d1に制限される。イネーブル回路52からは、こうして整形された整形信号Qi(i=1、…、2n)が出力される。
イネーブル信号ENB1〜ENB4は、互いのパルスが重なり合わないように位相がずれているため、同一の転送信号Pi(i=1、…、n)が分岐して入力されるNAND回路52a及び52bの対においては、夫々に入力されたイネーブル信号に基づいて、相異なるタイミングのパルス波形が出力される。転送信号Pi(i=1、…、n)は、シフトレジスタ51に入力されるクロック信号CLX等に応じて出力されることから、その高周波化にはクロック周期による制限のために一定の限界があるが、このようにイネーブル回路52にてイネーブル信号との否定論理積をとることでパルス幅を制限すれば、狭小化することができる。
ここで、対をなすNAND回路52a及び52bは、同一のレイアウトを有しており、かつ、各対は等間隔に配列されていることから、NAND回路52a及び52bの対、及び対間に作用する寄生容量等の電気的影響が均一化される。そのため、整形信号Qi(i=1、…、2n)の相互間ばらつきが抑えられる。
NAND回路52a及び52bの各出力は、複数配列されたNOT回路54に夫々入力される。NOT回路54からは、整形信号Qi(i=1、…、2n)の反転信号が、サンプリング回路駆動信号Si(i=1、…、2n)として出力される。即ち、転送信号Pi(i=1、…、n)は、イネーブル回路52とNOT回路54とを通じて、所定のパルス幅のサンプリング回路駆動信号Si(i=1、…、2n)に加工される。
サンプリング回路駆動信号Si(i=1、…、2n)は、サンプリング回路7のサンプリングスイッチ71群を駆動し、サンプリングスイッチ71に画像信号線6から画像信号VID1〜VID6を供給する。こうして画像信号VID1〜VID6はサンプリングされるが、サンプリング回路駆動信号Si(i=1、…、2n)のパルス幅がパルス幅d1に揃っているために、生成されるデータ信号のパルス幅もパルス幅d1に規定され、また一様に揃えられる。更に、前述したように、整形信号Qi(i=1、…、2n)、延いてはサンプリング回路駆動信号Si(i=1、…、2n)の高周波ノイズによる相互間ばらつきが抑えられている。よって、サンプリング回路駆動信号Si(i=1、…、2n)のばらつきに起因して生じる表示不良、特に、同時駆動されるデータ線3を通じて画像信号が書き込まれる部分領域11及び12の間で縦筋状の表示斑として現れる、部分領域11と部分領域12との明るさの違いを軽減することができる。
以上、本発明の実施形態を具体的に説明したが、本発明はそれに限定されず、種々の変形実施が可能である。例えば、本発明における転送信号、イネーブル信号、或いは画像信号の系列数は、任意に設定可能である。実施形態では、転送信号をイネーブル信号に送出する際、配線5により2系統に分岐するようにしたが、転送信号は3系統や4系統など、更に多く分岐されてもよい。その場合は、シフトレジスタからイネーブル回路にかけての配線本数を、更に減らすことができる。但し、その場合には、イネーブル信号の系列数を、少なくとも転送信号の分岐数以上に設定しないと適正に駆動できなくなる。また、実施形態では、イネーブル信号をイネーブル信号ENB1〜ENB4の4系列としたが、イネーブル信号の系列数はこれより少なくても(例えば2系列)、多くても(例えば8系列、或いはそれ以上)よい。高精細化に対応して駆動周波数の高周波化が更に進めば、パルス幅を狭めるためにイネーブル信号の系列数は増大する。
また、実施形態におけるイネーブル回路52は、NAND回路52a及び52bで構成されるようにしたが、NOT回路54の機能まで一体的に含んでいるAND回路として構築されてもよい。尚、本発明では、こうした「単位回路」は、同一の転送信号の系列毎に組まれた「グループ」内において同一のレイアウトを有していればよく、回路構成自体(例えばトランジスタの種類や、素子数、素子と素子の接続関係等)は特に制限されない。
尚、実施形態では、シフトレジスタからの転送信号は各段から「順次」出力されるが、これは、各段から次々に出力される、といった意味であり、必ずしも転送信号の時系列が各段の物理的な配列と対応している場合に限定されない。
<3:電子機器>
以上に説明した液晶装置は、例えばプロジェクタに適用される。ここでは、上記実施形態の液晶装置をライトバルブとして用いたプロジェクタについて説明する。
図9は、プロジェクタの構成例を示す平面図である。この図に示されるように、プロジェクタ1100内部には、ハロゲンランプ等の白色光源からなるランプユニット1102が設けられている。このランプユニット1102から射出された投射光は、ライトガイド内に配置された4枚のミラー1106及び2枚のダイクロイックミラー1108によってRGBの3原色に分離され、各原色に対応するライトバルブとしての液晶装置100R、100B及び100Gに入射される。液晶装置100R、100B及び100Gの構成は上述した液晶装置と同等であり、それぞれにおいて画像信号処理回路から供給されるR、G、Bの原色信号が変調される。これらの液晶装置によって変調された光は、ダイクロイックプリズム1112に3方向から入射される。ダイクロイックプリズム1112では、各色の画像が合成され、カラー画像として射出される。カラー画像は、投射レンズ1114を介して、スクリーン1120等に投写される。
この投射型カラー表示装置では、上記実施形態の液晶装置を用いたことにより、輝度斑が少ない或いは殆ど生じない、高品位な表示が可能である。
尚、上記実施形態の液晶装置は、プロジェクタ以外の直視型や反射型のカラー表示装置に適用することもできる。その場合、対向基板20上における画素電極9aに対向する領域に、RGBのカラーフィルタをその保護膜と共に形成すればよい。或いは、TFTアレイ基板10上のRGBに対向する画素電極9a下にカラーレジスト等でカラーフィルタ層を形成することも可能である。更に、以上の各場合において、対向基板20上に画素と1対1に対応するマイクロレンズを設けるようにすれば、入射光の集光効率が向上し、表示輝度を向上させることができる。更にまた、対向基板20上に、何層もの屈折率の相違する干渉層を堆積することで、光の干渉を利用してRGB色を作り出すダイクロイックフィルタを形成してもよい。このダイクロイックフィルタ付き対向基板によれば、より明るい表示が可能となる。
以上では、液晶装置及び液晶プロジェクタを例に挙げて本発明について説明したが、液晶装置以外のマトリクス駆動が可能な電気光学装置も本発明の適用範囲である。そのような電気光学装置としては、例えば、エレクトロルミネッセンス装置や電気泳動装置、電子放出素子を利用した表示装置(Field Emission Display及びSurface-Conduction Electron-Emitter Display)等が挙げられる。また、本発明の電子機器は、このような本発明の電気光学装置を備えることで実現され、上述したプロジェクタの他に、テレビジョン受像機や、ビューファインダ型或いはモニタ直視型のビデオテープレコーダ、カーナビゲーション装置、ページャ、電子手帳、電卓、ワードプロセッサ、ワークステーション、テレビ電話、POS端末、タッチパネルを備えた装置等の各種の電子機器として実現可能である。
本発明は、上述した実施形態に限られるものではなく、請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨、あるいは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴う電気光学装置用駆動回路及該電気光学装置、並びにそれを具備する電子機器もまた本発明の技術的範囲に含まれるものである。
実施形態に係る電気光学装置の全体構成を示す平面図である。 図1のH−H'断面図である。 実施形態に係る電気光学装置のTFアレイ基板上の回路構成を示す平面図である。 実施形態に係る電気光学装置の主要な駆動系の構成を示すブロック図である。 図4の回路系におけるイネーブル回路のレイアウト構成を示す図である。 図5の比較例の回路レイアウトを表す図である。 (A)、(B)は共に、図4の回路系におけるシフトレジスタとイネーブル回路との間の配線レイアウトを表す図である。 実施形態に係る電気光学装置の駆動方法を説明するためのタイミングチャートである。 本発明の電気光学装置を適用した電子機器の実施形態としての投射型カラー表示装置の一例を示す図式的断面図である。
符号の説明
2…走査線、3…データ線、5…配線、6…画像信号線、7…サンプリング回路、9a…画素電極、10…TFTアレイ基板、10a…画像表示領域、11、12…部分領域、51…シフトレジスタ、52…イネーブル回路、52a、52b…NAND回路、54…NOT回路、71…サンプリングスイッチ、81…イネーブル供給線、101…データ線駆動回路、104…走査線駆動回路、VID1〜VID6…画像信号、ENB1〜ENB4…イネーブル信号、Pi…転送信号、Qi…整形信号、Si…サンプリング回路駆動信号。

Claims (11)

  1. 互いに交差して延びる複数のデータ線及び複数の走査線と、前記データ線及び前記走査線に夫々電気的に接続され、画像表示領域に配列された複数の画素部とを備えた電気光学装置を駆動する電気光学装置用駆動回路であって、
    転送信号を各段から順次出力するシフトレジスタと、
    前記各段に対応して設けられ、前記転送信号が入力される入力端と、入力された前記転送信号を出力し、m個(但し、mは2以上の自然数)に分岐した出力端とを夫々有する複数本の分岐配線と、
    前記転送信号よりも狭い所定幅のパルスから夫々構成されると共に、出力タイミングが相異なる、m系列以上のイネーブル信号を供給する複数本のイネーブル供給線と、
    前記イネーブル信号に基づいてパルス幅が前記所定幅に整形された整形信号を出力するイネーブル回路と、
    前記整形信号に基づいて画像信号をサンプリングして、前記複数のデータ線に供給するサンプリング回路と
    を備え、
    前記イネーブル回路は複数の単位回路を含み、
    前記単位回路は、前記m個に分岐した出力端と、互いに系列が異なる前記イネーブル供給線とに夫々電気的に接続し、
    m個の前記単位回路からなるグループにおいて、各前記単位回路は互いに同一のレイアウトを有する
    ことを特徴とする電気光学装置用駆動回路。
  2. 前記単位回路は、前記グループ内で等間隔に配列されていることを特徴とする請求項1に記載の電気光学装置用駆動回路。
  3. 前記単位回路は、複数の前記グループ間で相互に同一のレイアウトを有することを特徴とする請求項1又は2に記載の電気光学装置用駆動回路。
  4. 前記複数のグループは、等間隔に配列されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の電気光学装置用駆動回路。
  5. 前記分岐配線において、前記m系列に分岐された部分の配線長は、前記m個の単位回路について夫々等しいことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の電気光学装置用駆動回路。
  6. 各前記分岐配線において、前記入力端から、前記各出力端までの長さが夫々等しいことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の電気光学装置用駆動回路。
  7. 前記単位回路の夫々の後段は、前記単位回路の夫々に対応して設けられ、互いに独立した同一レイアウトの第2単位回路が複数配列することによって構成されていることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の電気光学装置用駆動回路。
  8. 前記出力端は2系列に分岐されており、前記イネーブル信号は4系列で供給され、
    前記イネーブル回路は、前記4系列のイネーブル信号のうちの2系列が供給される一対の単位回路からなる第1グループと、前記4系列のイネーブル信号のうちの他の2系列が供給される一対の単位回路からなる第2グループとが交互に複数配列してなることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の電気光学装置用駆動回路。
  9. 前記分岐配線は出力端が二股に分岐しており、前記二股の出力端は前記入力端に対して左右対称に配置されていることを特徴とする、請求項8に記載の電気光学装置用駆動回路。
  10. 請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の電気光学装置用駆動回路と、前記複数のデータ線及び前記複数の走査線と、前記複数の画素部とを備えたことを特徴とする電気光学装置。
  11. 請求項9に記載の電気光学装置を備えたことを特徴とする電子機器。
JP2005145053A 2004-07-30 2005-05-18 電気光学装置用駆動回路及び電気光学装置、並びに電子機器 Pending JP2006065287A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005145053A JP2006065287A (ja) 2004-07-30 2005-05-18 電気光学装置用駆動回路及び電気光学装置、並びに電子機器
US11/175,256 US20060023150A1 (en) 2004-07-30 2005-07-07 Electro-optical-device driving circuit, electro-optical device, and electronic apparatus
KR1020050066741A KR100722732B1 (ko) 2004-07-30 2005-07-22 전기 광학 장치용 구동 회로 및 전기 광학 장치, 및 전자기기
TW094125636A TW200609892A (en) 2004-07-30 2005-07-28 Electro-optical-device driving circuit, electro-optical device, and electronic apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004223496 2004-07-30
JP2005145053A JP2006065287A (ja) 2004-07-30 2005-05-18 電気光学装置用駆動回路及び電気光学装置、並びに電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006065287A true JP2006065287A (ja) 2006-03-09

Family

ID=35731720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005145053A Pending JP2006065287A (ja) 2004-07-30 2005-05-18 電気光学装置用駆動回路及び電気光学装置、並びに電子機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060023150A1 (ja)
JP (1) JP2006065287A (ja)
KR (1) KR100722732B1 (ja)
TW (1) TW200609892A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007249133A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Seiko Epson Corp 電気光学装置、その駆動回路および電子機器
JP2007249135A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Seiko Epson Corp 電気光学装置、その駆動回路および電子機器
JP2010122355A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Canon Inc 表示装置及びカメラ

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI413069B (zh) * 2008-03-25 2013-10-21 Innolux Corp 影像顯示系統
JP5372936B2 (ja) 2008-08-19 2013-12-18 シャープ株式会社 データ処理装置、液晶表示装置、テレビジョン受像機、およびデータ処理方法
RU2457552C1 (ru) * 2008-09-16 2012-07-27 Шарп Кабушики Каиша Устройство управления для жидкокристаллического дисплейного устройства, жидкокристаллическое дисплейное устройство, способ управления жидкокристаллическим дисплейным устройством, телевизионный приемник
CN109545126B (zh) * 2017-09-22 2024-01-12 富满微电子集团股份有限公司 具残影消除功能的led显示屏控制器
US10777153B1 (en) * 2019-05-16 2020-09-15 Himax Display, Inc. Method for calculating pixel voltage for liquid crystal on silicon display device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3050738B2 (ja) * 1993-12-17 2000-06-12 シャープ株式会社 表示装置の駆動回路
JP2000227784A (ja) * 1998-07-29 2000-08-15 Seiko Epson Corp 電気光学装置の駆動回路および電気光学装置
KR100360759B1 (ko) * 1999-02-25 2002-11-18 가부시끼가이샤 도시바 집적회로장치 및 이를 이용한 액정표시장치
JP3890948B2 (ja) * 2001-10-17 2007-03-07 ソニー株式会社 表示装置
JP3907573B2 (ja) * 2001-11-01 2007-04-18 シャープ株式会社 ドラム式洗濯機

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007249133A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Seiko Epson Corp 電気光学装置、その駆動回路および電子機器
JP2007249135A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Seiko Epson Corp 電気光学装置、その駆動回路および電子機器
JP4645493B2 (ja) * 2006-03-20 2011-03-09 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、その駆動回路および電子機器
JP4645494B2 (ja) * 2006-03-20 2011-03-09 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、その駆動回路および電子機器
JP2010122355A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Canon Inc 表示装置及びカメラ
US8436841B2 (en) 2008-11-18 2013-05-07 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus
TWI408645B (zh) * 2008-11-18 2013-09-11 Canon Kk 顯示設備

Also Published As

Publication number Publication date
KR100722732B1 (ko) 2007-05-29
US20060023150A1 (en) 2006-02-02
TW200609892A (en) 2006-03-16
KR20060046591A (ko) 2006-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006091845A (ja) 電気光学装置用駆動回路及びその駆動方法、並びに電気光学装置及び電子機器
JP2006065287A (ja) 電気光学装置用駆動回路及び電気光学装置、並びに電子機器
US20150221246A1 (en) Electro-optic device and electronic device
JP4400508B2 (ja) 電気光学装置用駆動回路並びに電気光学装置及び電子機器
JP4957190B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP5266725B2 (ja) 駆動装置及び方法、並びに電気光学装置及び電子機器
JP4285524B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
US20070285383A1 (en) Electro-optical device, method for driving electro-optical device, and electronic apparatus
JP4525152B2 (ja) 電気光学装置用駆動回路及び電気光学装置用駆動方法、並びにこれを備えた電気光学装置及び電子機器
JP4120306B2 (ja) 電気光学装置、フレキシブルプリント基板及び電子機器
JP4457811B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP4513524B2 (ja) 電気光学装置用駆動回路及び方法、並びに電気光学装置及び電子機器
JP2006201707A (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP4661182B2 (ja) 電気光学装置用駆動回路及び方法、並びに電気光学装置及び電子機器
JP4529484B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2007086653A (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2006208599A (ja) 電気光学装置及び電子機器
KR100637642B1 (ko) 전기 광학 장치의 구동 회로 및 구동 방법, 전기 광학 장치그리고 전자 기기
KR100845763B1 (ko) 전기 광학 장치를 위한 구동 회로, 전기 광학 장치를구동시키는 방법, 전기 광학 장치, 및 전자 시스템
CN100392483C (zh) 电光装置用驱动电路、电光装置及电子设备
JP2006267796A (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2007114343A (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2006220979A (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2008122747A (ja) 電気光学装置用駆動回路、電気光学装置の駆動方法、電気光学装置、及び電子機器
JP2006235282A (ja) 電気光学装置及びその駆動方法、並びに電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080903

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080903

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081007