JP2006062648A - シートベルト取付装置 - Google Patents

シートベルト取付装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006062648A
JP2006062648A JP2005274672A JP2005274672A JP2006062648A JP 2006062648 A JP2006062648 A JP 2006062648A JP 2005274672 A JP2005274672 A JP 2005274672A JP 2005274672 A JP2005274672 A JP 2005274672A JP 2006062648 A JP2006062648 A JP 2006062648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat belt
attachment device
belt attachment
closing spring
latch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005274672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4150392B2 (ja
Inventor
Armin Rothkugel
ロトクゲル アルミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Petri Ulm GmbH
Original Assignee
Takata Petri Ulm GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Petri Ulm GmbH filed Critical Takata Petri Ulm GmbH
Publication of JP2006062648A publication Critical patent/JP2006062648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4150392B2 publication Critical patent/JP4150392B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/2503Safety buckles
    • A44B11/2546Details
    • A44B11/2553Attachment of buckle to strap
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45602Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity
    • Y10T24/45775Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity having resiliently biased interlocking component or segment
    • Y10T24/45785Requiring manual force applied against bias to interlock or disengage
    • Y10T24/45791Requiring manual force applied against bias to interlock or disengage and partially blocking separate, nonresilient access opening of cavity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45602Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity
    • Y10T24/45775Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity having resiliently biased interlocking component or segment
    • Y10T24/45822Partially blocking separate, nonresilient, access opening of cavity
    • Y10T24/45827Partially blocking separate, nonresilient, access opening of cavity and bodily shifted into or out of interlock location by manual force thereon

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

【課題】簡便に製造可能なシートベルト取り付け装置を提供する。
【解決手段】特に自動車シートベルトにおけるシートベルト用取付装置であって、差込要素100を受けるための受け部材20、およびシートベルトを取付けるための受け部材において差込要素を保持するためのロック部材10を含む。特に簡易な方法で製造されることが可能な本当取付装置は、製造コストを低減することが可能である。ロック部材は、受け部材中ないしは受け部材上に取付けられた一体状の閉止スプリング30のみから形成されることにより、製造コストを低減する。
【選択図】図1

Description

本発明は、シートベルト取付装置、特に、自動車のシートベルト取付装置に関する。
ドイツ特許実用新案DE20116939U1号(本明細書に引用)では、シートベルト用取付装置は、シートベルトの一端が自動車シャシーに恒久的に取付けられた端部取付ロックとして開示されている。DE20116939U1号に記載の当該取付装置は受け部材を有し、シートベルトを取付けるべく、当該部材に差込要素が導入されて保持される。当該受け部材に差込要素を保持するために、ロック部材が設けられ、このロック部材によって導入された差込要素が恒久的にロックされる。ロック部材は分離バネによる付勢力下に置かれる鋏状装置を含む。前述の取付装置を製造するために必要とされる多数の部材(およびその複雑さ)の結果として、製造および組付けコストが高くなり好ましくない。
ドイツ特許実用新案DE20116939U1号
従って本発明は、上記問題に着目し、詳しくは、さらに簡便に製造可能な取付装置を提供し、これによって製造コストを低減化することを目的としている。また本発明は、自動車に容易に導入可能であり、これによって導入コストを低減することを他の目的としている。
本発明の一例は、差込要素に係合するよう構成されたシートベルト取付装置に関する。当該取付装置は、他の構成例においても同様であるが、(a)差込要素を受けるための受け部材、および(b)シートベルトを取付けるため受け部材において差込要素を保持するためのロック部材を有する。ロック部材は、受け部材中あるいは受け部材上に取付けられる単一で一体状の(単一の一部材のみからなる)閉止スプリングによってのみ形成される。
当該取付装置の他の構成例では、受け部材は一体状に形成(一部材のみによって形成)されてもよい。
当該取付装置の他の構成例では、取付装置は2つの部分のみによって、すなわち一体状の受け部材および一体状の閉止スプリングによって形成されてもよい。
当該取付装置の他の構成例では、閉止スプリングは、差込要素が受け部材に挿入される際に、外方向にたわむ板バネによって形成されてもよい。
当該取付装置の他の構成例では、受け部材は、打ち抜き加工および曲げ加工によって一体状に成形されてもよい。
当該取付装置の他の構成例では、取付装置は、シートベルトの一端を自動車シャシーに取付けるための端部取付ロックを形成してもよい。
当該取付装置の他の構成例では、シートベルトの一端および端部取付ロックの一端において、差込要素が自動車のシャシーに取付けられてもよい。さらに、端部取付締め具が、端部取付ロックと自動車シャシーの間に設けられてもよい。さらに、当該取付装置がシートベルトに取付けられ、差込要素が自動車シャシーに取付けられてもよい。さらに端部取付締め具が差込要素と自動車シャシーとの間に設けられてもよい。
当該取付装置の他の構成例では、閉止スプリングは、1つの底部領域および2つの側部領域を有するU字状の断面とされてもよい。さらに閉止スプリングの底部領域は、差込要素の停止部を形成してもよい。さらに各側部領域は、差込要素のラッチ要素がロックするのに係止される凹部を有してもよい。
当該取付装置の他の構成例では、差込要素は、当該差込要素のロック位置において、U字状閉止スプリングの底部領域に当接することが可能なラグ状カムを有してもよい。
当該取付装置の他の構成例では、上記ラグ状カムは、差込要素のロック位置において、閉止スプリングの2つの側部領域が差込要素の側面部に圧力を受けるように、U字状閉止スプリングの底部領域を付勢してもよい。
当該取付装置の他の構成例では、差込要素のラッチ要素の少なくとも1つが、鋸歯状領域および隣接したラッチ凹部を有する側部領域によって形成されてもよい。
当該取付装置の他の構成例では、各ラッチ凹部が、互いに略平行であり且つ側部領域に対して略鉛直とされた2つのラッチ端部を有してもよい。
当該取付装置の他の構成例では、各ラッチ凹部は、略平行な2つのラッチ端部に対して略鉛直とされ、差込要素の挿入方向に対して略平行とされるラッチ底部を有してもよい。
当該取付装置の他の構成例では、U字状の閉止スプリングが、断面がU字状の少なくとも1つの支持要素と、これに対応して挿入方向に対し略鉛直方向に延在する支持要素との間にクランプされて(挟まれて)いてもよい。
当該取付装置の他の構成例では、支持要素のU字状とされた断面が、U字状閉止スプリングの底部領域に対して略鉛直であってもよい。
当該取付装置の他の構成例では、両ラッチ凹部および/または閉止スプリングの両凹部が、回転を防止する手段を形成してもよい。
当該取付装置の他の構成例では、回転防止用手段である両ラッチ凹部が異なる大きさを有し、および/または差込要素上において鉛直方向に異なる高さを有するように設定されてもよい。
当該取付装置の他の構成例では、回転防止用手段である閉止スプリングの両凹部は異なる大きさを有し、および/または閉止スプリング上において鉛直方向に異なる高さを有してもよい。
本発明に基づくロック部材は、全部で3つの部材(即ち2つの鋏状の部材から成る要素、および分離バネ)によって形成されるロック部材を有するDE20116939U1号の取付装置と比較して、同等の機能を奏するのに単一の要素を必要とするのみである。換言すれば、本発明に係るロック部材は、受け部材中あるいは受け部材上に取付けられた一体状の閉止スプリングによってのみ形成されることが可能である。その結果、本発明に係るロック部材は、極めて簡便かつ対費用効率に優れた手法で製造されることが可能となる。
いくつかの構成例において、受け部材は一体構造とされることが可能である。この構造は、製造コストを更に低減するので有用性に富む。結果的に、当該取付装置は、2つの部材のみ、即ち単一かつ一体状の受け部材と、単一かつ一体状の閉止スプリングのみを有する。さらに単一で一体状の閉止スプリングは、差込要素が取付けられる際に、外方向にたわむ板バネにより、簡易かつ有用的に形成されることが可能である。また受け部材は、打ち抜き加工および曲げ加工され、対費用効率に優れた手法で製造され得る単一で一体状の部材によって形成してもよい。本発明に係る取付装置は、単純な構成ゆえに、例えば自動車に対し、容易かつ低コストにて装着可能である。
当該取付装置は、シートベルトの一端を自動車のシャシーに恒久的に取付けるための端部取付ロックとして用いられてもよい。この取付けにおいては、差込要素はシートベルトの一端に取付けられてもよく、端部取付ロックは自動車シャシーに間接的にあるいは直接的に取付けられることが可能である。さらに端部取付締め具は、端部取付ロックと自動車シャシーの間に配置されてよく、また事故の際シートベルトを締め付けるために用いられてもよい。
いくつかの構成例におけるラグ状カムの機能は、ロック機能が作動した後、差込要素の側面領域に向かって、ラッチ部に恒久的に圧力を付与する閉止スプリングの両側部領域により、差込要素に強固なロック作用を生じさせることにある。これにより、差込要素が受け部材から不意に脱落することが確実に回避される。さらに差込要素の外部からのロック解除は冶具を用いる場合のみ可能に構成し、シートベルトの不意の離脱を確実に回避できるように構成してもよい。
U字状閉止スプリングは、少なとも1つのU字状支持要素と、差込要素の挿入方向に対して概ね鉛直に曲げられている支持要素との間において、受け部材上あるいは受け部材中にてクランプされてもよい。閉止スプリングが「クランプされた(挟み込まれた)」後において更なる取付手順が不要であるため、この構造は閉止スプリングを受け部材へ導入する際の製造コストを有利に低減する。
当該取付装置を区分化されたハウジングに収納することが可能である。その結果、閉止スプリングへのアクセス(例えば閉止スプリングの解除のため)は、ハウジングの少なくとも1つの開口部を通じて行ってもよい。
前述の一般的記載および以下の詳細な記載は、単なる例示であり、かつ説明的なものであると理解されるべきであり、特許請求の範囲に係る本発明を限定するものではない。
本発明の特徴、態様および有用性は以下の記載、添付の請求項および以下に簡単に説明される図面において示される実施例によって明確となる。
本発明の実施形態について図面を参照しつつ説明する。同等ないし類似の部分を説明するべく、複数の図において等しい符号が用いられ、また以下に記述される本発明の各実施例においても等しい符号が使用される。
図1は、シートベルト(明確化のため図1には示されない)の一端を自動車シャシーへ恒久的に取付けるのに用いられる端部取付ロック10として構成された取付装置を示す。端部取付ロック10は、打ち抜きおよび曲げ加工により一体状に形成された受け部材20を有する。断面がU字状でバネ板によって形成される閉止スプリング30は受け部材20に締め付けられている。
受け部材20に閉止スプリング30を取付けるために、受け部材20はU字状断面の支持要素40を有する。各支持要素40は対応する曲折支持要素50に結合されている。U字状の閉止スプリング30の底部領域60は、U字状支持要素40と2つの曲折支持要素50の間に固定されている。
図1に示されるように、U字状閉止スプリング30は2つの平行な側部領域70を有する。平行な側部領域70は各々、凹部80(図1では片方のみが見られる)を有する。凹部80は受け部材20に挿入される差込要素100をロックするために用いられる。差込要素100は2つの平行な側面部110を有して形成され、各側面部はラッチ凹部120および鋸歯状の側面領域130を有する。1つのラッチ凹部120と1つの鋸歯状の側面領域130が対になってラッチ要素140を定義付ける。差込要素100の挿入端に存在するラッチ要素140は、閉止スプリング30の2つの凹部80と相互に作用する。この相互作用は後に図2から図5に基づいて説明される。
2つのラッチ凹部120は、その大きさ、および/または側面部110上の位置について異なる構成とされてもよい。その結果、差込要素100は受け部材20における所定の相対位置においてのみロックされてもよい。ポカヨケ保証手段(すなわち回転防止手段)は、当該手段により、ラッチ底部180を介してシートベルトが、好ましくない回転を行うことを防止することが望ましい。このため、閉止スプリング30の凹部80は、側面領域110の異なる凹部120に対応するように構成されることが望ましい。換言すれば、凹部80の一方は他方の凹部より小さく、および/または閉止スプリング30上において垂直方向に関して異なる高さに配置されることが望ましい。
差込要素100は、図1に示されるように、ラグ状カム170を有し、当該ラグ状カム170は挿入方向Pの前部に位置する。差込要素100が挿入される際に、U字状閉止スプリング30の2つの側部領域70は、差込要素100が最終的に凹部80に完全にラッチするまで、鋸歯状側面領域130によって外側にたわむように付勢力を受ける。
シートベルトを自動車シャシーに取付けるべく、当該シートベルトは差込要素100の取付領域200に取付けられる。当該取付領域200は楕円形の断面を有する。もちろん差込要素100は、端部取付ロック10と係合し合い、その結果、自動車シャシーに間接的あるいは直接的に取り付けられる。
図2は、端部取付ロック10に導入された差込要素100の斜視図を示す。差込要素100のラグ状カム170がU字状閉止スプリング30の底部領域60上に当接し、挿入方向Pで示される下方向へと底部領域60を押圧していることが示される。その結果、U字状閉止スプリング30の側部領域70は、矢印IおよびI’の方向で示される内側方向にそれぞれ圧力を受ける。
さらに図2では、ラッチ凹部120および鋸歯状側面領域130によって形成される両ラッチ要素140が、U字状閉止スプリング30の側部領域70において、対応する両凹部80にそれぞれ係止された状態が示される。このため、対応する鋸歯状側面領域130に近接したラッチ凹部120のラッチ端部300は、U字状閉止スプリング30の凹部80の端部領域を直接押圧する。各ラッチ凹部120は、対応するラッチ端部300に対して概ね鉛直とされ、また差込要素100の挿入方向Pに対して平行とされたラッチ底部180(図1に示す)を有する。これにより差込要素100は、閉止スプリング30に確実に係止され、受け部材20内に強固に受け止められる。
さらにU字状閉止スプリング30は、ラグ状カム170によって受け部材20上に確実に固定される。特に閉止スプリング30の底部領域60に作用するラグ状カム170の圧力のため、受け部材20のU字状支持要素40と曲折支持要素50の間に、底部領域60が確実にクランプされる(挟まれる)こととなる。
図3は、差込要素100が受け部材20に挿入される前の、端部取付ロック10および差込要素100を上方から見た図を示す。図のように、受け部材20の(断面が)長方形の受け部領域400は2つの受け部材要素410および420から形成される。2つの受け部材要素の一方である410はU字状の断面を有する。2つの受け部材要素の他方である420は、U字状の受け部材要素410の底部領域に向かい合って平行に位置するトランスバース・ウェブ(横断状腕部材)によって形成される。受け部領域の端部において、2つの受け部材要素410および420は2つのスロット430によって互いに離間されている。2つのスロット430は、受け部材20が製造工程において打ち抜きおよび曲げ加工によって一体状に形成されていることに起因して存在するものである。
図4および図5は受け部材20への閉止スプリング30の取付け状態を示している。U字状の閉止スプリング30の底部領域60が、2つの曲折支持要素50およびU字状支持要素40の間にクランプされて(挟まれて)いることが理解される。受け部材20上に閉止スプリング30を取付けるには、2つのU字状支持要素40および2つの曲折支持要素50の間に閉止スプリング30が押付けられれば足りる。
図1から5に係る実施例においては、シートベルトは差込要素100の楕円形の取付領域200に取付けられ、受け部材20は自動車シャシーに取付けられる。端部取付ロック10がシートベルトに取付けられ、差込要素100が自動車シャシーに取付けられるといったように取付配置を逆にしてもよい。
優先権主張の基礎である2004年8月24日に出願されたドイツ特許102004041109.3号の内容全体が本明細書に引用される。
本発明の開示により、当業者は本発明の趣旨の範囲において上記以外の変更例を構築し得る。かかる変更例は、上記各種の実施形態以外の更なる実施形態として本明細書に包含し得る。発明の権利範囲は特許請求の範囲に基づいて定められなければならない。
対応する取付装置に係合するよう構成された、受け部材および閉止スプリングを有する差込要素についての実施形態の斜視図を示す。 受け部材に導入された差込要素の斜視図を示す。 差込要素が受け部材に導入される前の取付装置の上面を示す透視図を示す。 取付装置の閉止スプリングの取付状態を示す透視図を示す。 取付装置の閉止スプリングの取付状態を示す別の透視図を示す。
符号の説明
10 端部取付ロック
20 受け部材
30 閉止スプリング
40 支持要素
50 曲折支持要素
60 底部領域
70 側部領域
80 凹部
100 差込要素
110 側面部
120 ラッチ凹部
130 側面領域
140 ラッチ要素
170 ラグ状カム
180 ラッチ底部
200 取付領域
300 ラッチ端部
400 受け部領域
410,420 受け部材要素
430 スロット

Claims (21)

  1. 差込要素に係合するように構成されたシートベルト取付装置であって、
    前記差込要素を受ける受け部材と、
    シートベルトを取付けるべく、前記受け部材にて前記差込要素を保持するロック部材とを有し、
    前記ロック部材は、前記受け部材中に、または前記受け部材上に取付けられた単一で一体状の閉止スプリングのみによって形成されていることを特徴とするシートベルト取付装置。
  2. 請求項1に記載のシートベルト取付装置であって、
    前記受け部材は、単一で一体状に形成されていることを特徴とするシートベルト取付装置。
  3. 請求項1に記載のシートベルト取付装置であって、
    前記取付装置が2つの部分のみによって、すなわち単一で一体状の前記受け部材、および単一で一体状の前記閉止スプリングによって形成されていることを特徴とするシートベルト取付装置。
  4. 請求項1に記載のシートベルト取付装置であって、
    前記閉止スプリングは、前記差込要素が前記受け部材に挿入される際に外方向にたわむ板バネによって形成されることを特徴とするシートベルト取付装置。
  5. 請求項1に記載のシートベルト取付装置であって、
    前記受け部材が打ち抜き加工および曲げ加工によって一体状に成形されることを特徴とするシートベルト取付装置。
  6. 請求項1に記載のシートベルト取付装置であって、
    当該取付装置が、前記シートベルトの一端を自動車シャシーに固定するための端部取付ロックを形成することを特徴とするシートベルト取付装置。
  7. 請求項6に記載のシートベルト取付装置であって、
    前記差込要素が、前記シートベルトの一端および端部取付ロックの一端において、自動車のシャシーに固定されることを特徴とするシートベルト取付装置。
  8. 請求項7に記載のシートベルト取付装置であって、
    前記端部取付ロックおよび前記自動車シャシーの間に、端部取付締め具が設けられることを特徴とするシートベルト取付装置。
  9. 請求項6に記載のシートベルト取付装置であって、
    当該取付装置が前記シートベルトに取付けられ、前記差込要素が前記自動車シャシーに取付けられることを特徴とするシートベルト取付装置。
  10. 請求項9に記載のシートベルト取付装置であって、
    端部取付締め具が前記差込要素および前記自動車シャシーの間に設けられていることを特徴とするシートベルト取付装置。
  11. 請求項1に記載のシートベルト取付装置であって、
    前記閉止スプリングが、1つの底部領域および2つの側部領域を有するU字状の断面を有し、
    前記閉止スプリングの底部領域は、前記差込要素の停止部を形成し、前記各側部領域は、前記差込要素のラッチ要素がロックのために係止される凹部を有することを特徴とするシートベルト取付装置。
  12. 請求項11に記載のシートベルト取付装置であって、
    前記差込要素が、当該差込要素の前記ロック位置において、前記U字状閉止スプリングの前記底部領域に当接するラグ状カムを有することを特徴とするシートベルト取付装置。
  13. 請求項12に記載のシートベルト取付装置であって、
    前記ラグ状カムは、前記差込要素の前記ロック位置において前記U字状閉止スプリングの前記底部領域を押圧し、これによって前記閉止スプリングの前記2つの側面領域が前記差込要素の側面部を付勢することを特徴とするシートベルト取付装置。
  14. 請求項13に記載のシートベルト取付装置であって、
    前記差込要素の前記ラッチ要素の少なくとも1つが、鋸歯状領域および隣接したラッチ凹部を含む側部領域によって形成されることを特徴とするシートベルト取付装置。
  15. 請求項14に記載のシートベルト取付装置であって、
    前記各ラッチ凹部は、互いに略平行であるとともに前記側部領域に対し略鉛直とされた2つのラッチ端部を有することを特徴とするシートベルト取付装置。
  16. 請求項15に記載のシートベルト取付装置であって、
    前記各ラッチ凹部は、略平行な2つの前記ラッチ端部に対し略鉛直であるとともに前記差込要素の挿入方向に対し略平行とされたラッチ底部を有することを特徴とするシートベルト取付装置。
  17. 請求項16に記載のシートベルト取付装置であって、
    前記U字状閉止スプリングが、断面U字状の少なくとも1つの支持要素と、当該支持要素に対応して前記挿入方向に対し略鉛直方向に延在する支持要素の間に挟まれていることを特徴とするシートベルト取付要素。
  18. 請求項17に記載のシートベルト取付装置であって、
    前記U字状支持要素がU字状とされた前記断面は、前記U字状の閉止スプリングの底部領域に対して略鉛直とされていることを特徴とするシートベルト取付装置。
  19. 請求項14に記載のシートベルト取付装置であって、
    前記両ラッチ凹部および/または前記閉止スプリングの前記両凹部が、回転を防止する手段を構成することを特徴とするシートベルト取付装置。
  20. 請求項19に記載のシートベルト取付装置であって、
    前記回転防止手段である前記両ラッチ凹部は、異なる大きさに構成され、および/または前記差込要素上において鉛直方向に異なる高さを有するように構成されていることを特徴とするシートベルト取付装置。
  21. 請求項19に記載のシートベルト取付装置であって、
    前記回転防止用手段である前記閉止スプリングの前記両凹部は、異なる大きさに構成され、および/または前記閉止スプリング上において鉛直方向に異なる高さを有するように構成されていることを特徴とするシートベルト取付装置。
JP2005274672A 2004-08-24 2005-08-23 シートベルト取付装置 Expired - Fee Related JP4150392B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004041109A DE102004041109A1 (de) 2004-08-24 2004-08-24 Befestigungseinrichtung für einen Sicherheitsgurt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006062648A true JP2006062648A (ja) 2006-03-09
JP4150392B2 JP4150392B2 (ja) 2008-09-17

Family

ID=35463693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005274672A Expired - Fee Related JP4150392B2 (ja) 2004-08-24 2005-08-23 シートベルト取付装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7404578B2 (ja)
EP (1) EP1629739B1 (ja)
JP (1) JP4150392B2 (ja)
DE (1) DE102004041109A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006039992A1 (de) * 2006-08-25 2008-02-28 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Beschlag für einen Sicherheitsgurt
US20080252028A1 (en) * 2007-04-16 2008-10-16 Ming-Tai Huang Shock absorbing device for toy stroller
DE102012223453B4 (de) * 2012-12-17 2019-06-27 Autoliv Development Ab Schnellverschluss für ein fahrzeugfestes Ende eines Sicherheitsgurtes in einem Kraftfahrzeug

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1737246A (en) * 1928-08-25 1929-11-26 Rosenheim Co Inc Clasp
DE729523C (de) 1939-03-01 1942-12-17 Noekel Werke G M B H Anschnallgurtschloss fuer Flieger
US3200461A (en) * 1963-12-02 1965-08-17 Jay P Freer Fastener device
US3716895A (en) * 1971-10-27 1973-02-20 Allied Chem Unitary seat belt buckle
DE7614141U1 (de) 1976-05-04 1982-01-14 Repa Feinstanzwerk Gmbh, 7071 Alfdorf Schloss fuer sicherheitsgurte in kraftfahrzeugen
DE2701978A1 (de) * 1977-01-19 1978-07-27 Huizinga Jan Jakob Schlosskupplung fuer personenhaltegurte in kraftfahrzeugen
SE440307B (sv) 1977-04-04 1985-07-29 Nsk Warner Kk Spenne for sekerhetsbelten
US4181832A (en) 1977-04-04 1980-01-01 Nsk-Warner K.K. Buckle apparatus for safety belt
JPS5732742Y2 (ja) * 1977-09-20 1982-07-19
JPS6225133Y2 (ja) * 1980-04-18 1987-06-27
DE3135456A1 (de) * 1981-09-08 1983-03-24 Hans-Hellmut Dipl.-Ing. 2061 Sülfeld Ernst Schwingungsgedaempftes kraftuebertragungselement
US4408375A (en) * 1981-09-21 1983-10-11 Max Skobel Releasable connector
US4588207A (en) * 1982-11-08 1986-05-13 Gateway Industries, Inc. Free-falling, self-locking adjustable tip assembly
JPS59123408A (ja) 1982-12-28 1984-07-17 株式会社東芝 変電設備
JPS59123408U (ja) 1983-02-07 1984-08-20 株式会社東海理化電機製作所 バツクル装置
JPS59177312U (ja) * 1983-05-13 1984-11-27 日本ノ−シヨン工業株式会社 バツクル
US4559679A (en) * 1984-01-18 1985-12-24 Downey Philip L Helmut strap fastener
US4742886A (en) * 1986-02-17 1988-05-10 Nissan Motor Co., Ltd. Seat belt apparatus
DE3707464A1 (de) 1986-04-22 1987-10-29 Seifhennersdorf Bekleidung Gurtzeugverschluss fuer fallschirmspringer
US4813108A (en) * 1986-07-08 1989-03-21 Do-All Jewelry Mfg. Co., Inc. Streamlined unobtrusive jewelry clasp, members forming same and blank
US4713865A (en) * 1986-07-08 1987-12-22 Do-All Jewelry Mfg. Co., Inc. Streamlined unobstrusive jewelry clasp, members forming same and blank
DE3811429C2 (de) 1988-04-05 1996-05-09 Gen Engineering Bv Sicherheitsgurtverschluß mit zweigeteilter Auslösetaste
IT234118Y1 (it) * 1994-09-22 2000-02-23 Tecnotexil S R L Fibbia a scatto con coperchio di protezione
DK171908B1 (da) * 1995-07-10 1997-08-11 Morten Kjeldsen Andersen Sikkerhedsstrop med lås og lås til sådan strop samt anvendelse af sådan strop
US5704099A (en) 1995-10-05 1998-01-06 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Seat belt buckle with inertia locking mechanism
US5617617A (en) * 1996-04-29 1997-04-08 Gustin; Tom E. Fabric cover for a seatbelt buckle
FR2765169B1 (fr) 1997-06-30 1999-09-03 Renault Dispositif de bouclage de ceinture de securite, notamment pour siege de vehicule automobile
US5890497A (en) * 1998-03-03 1999-04-06 Tsai; Kai-Mou Hair binder
US5996421A (en) * 1998-04-24 1999-12-07 Breed Automotive Technology, Inc. Seat belt tension sensor employing flexible potentiometer
DE29814685U1 (de) 1998-08-17 1998-12-03 Dummer Manfred Verschluß für einen Sicherheitsgurt, insbesondere für einen Kinder-Sicherheitsgurt sowie mit einem solchen Verschluß ausgestatteter Sicherheitsgurt
DE20116939U1 (de) 2001-10-16 2002-02-28 Trw Repa Gmbh Strafferfester Verschluß für einen Sicherheitsgurt

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004041109A1 (de) 2006-03-02
EP1629739A3 (de) 2006-03-22
US7404578B2 (en) 2008-07-29
EP1629739A2 (de) 2006-03-01
US20060043723A1 (en) 2006-03-02
JP4150392B2 (ja) 2008-09-17
EP1629739B1 (de) 2011-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4809350B2 (ja) 固定要素
JP2008512285A5 (ja)
EP1557326B1 (en) Quick connect safety belt anchor
US7267361B2 (en) Airbag assembly mounting system
EP1957324B1 (en) A mounting arrangement for mounting an air-bag module
US7293824B2 (en) Visor attachment member
EP0754600A1 (en) Improved spring retainer air bag mounting device
JP2013507778A (ja) 構成部材支持体
JP4150392B2 (ja) シートベルト取付装置
JPH10318231A (ja) 装備部品をねじなしに取り付けるための装置
JPH09226501A (ja) 自動車の乗員拘束装置
JP2011521419A (ja) 90°の角度をなす2つのアームを有するケーシングにより形成される電気接続部品
US7255365B2 (en) Air bag module with adjustable cover
EP1314621A1 (en) Airbag module
CN215647656U (zh) 卡扣、金属壳体及电子装置
JP2007282401A (ja) 電気接続箱
JP4336956B2 (ja) 部品取付クリップ
KR101807123B1 (ko) 자동차의 도어커튼 조립체
US20030020325A1 (en) Clamp assembly and method
EP1484513B1 (en) Resilient fastener with means for preventing rotation
JP2010129287A (ja) 端子台
JP4888774B2 (ja) 振れ止め用下地材の固定金具
CN110803120B (zh) 固定装置和车辆
KR100321638B1 (ko) 자동차용 범퍼의 마운팅용 클립
US20060055155A1 (en) Fastening device, in particular for occupant restraint systems of motor vehicles

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080627

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees