JP2006047973A - 有機電界発光表示装置及び逆多重化装置 - Google Patents

有機電界発光表示装置及び逆多重化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006047973A
JP2006047973A JP2005109586A JP2005109586A JP2006047973A JP 2006047973 A JP2006047973 A JP 2006047973A JP 2005109586 A JP2005109586 A JP 2005109586A JP 2005109586 A JP2005109586 A JP 2005109586A JP 2006047973 A JP2006047973 A JP 2006047973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
hold
signal
pixel
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005109586A
Other languages
English (en)
Inventor
Dong-Yong Shin
東 蓉 申
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2006047973A publication Critical patent/JP2006047973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • G09G3/3241Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror
    • G09G3/325Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror the data current flowing through the driving transistor during a setting phase, e.g. by using a switch for connecting the driving transistor to the data driver
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3275Details of drivers for data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0297Special arrangements with multiplexing or demultiplexing of display data in the drivers for data electrodes, in a pre-processing circuitry delivering display data to said drivers or in the matrix panel, e.g. multiplexing plural data signals to one D/A converter or demultiplexing the D/A converter output to multiple columns
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Auxiliary Devices For Music (AREA)

Abstract

【課題】データ駆動部の複雑度を減少させ、逆多重化に起因して生じる画像の固定パターンを除去できる有機電界発光表示装置及び逆多重化装置を提供する。
【解決手段】複数の画素と、複数の画素に走査信号を伝達する複数の走査線と、複数の画素に第1データ電流を伝達する複数の第1データ線と、複数の走査線に走査信号を出力する走査駆動部と、複数の逆多重化回路を備え、第2データ電流を逆多重化した第1データ電流を、複数の第1データ線に伝達する逆多重化部と、逆多重化部に第2データ電流を伝達するデータ駆動部とを含む。そして、逆多重化回路は、1つの第2データ線に伝達される第2データ電流をサンプル及びホールド方式で逆多重化し、逆多重化された第1電流を、画素に含まれるサブピクセルの個数の整数倍となる個数を有する第1データ線に伝達する。
【選択図】 図3

Description

本発明は有機電界発光表示装置及び逆多重化装置に係り、特に、横縞模様及び縦縞模様等の固定パターンの発生を回避する技術に関する。
有機電界発光表示装置は、有機物薄膜に陰極と陽極を介して注入された電子とホールが再結合して励起子を形成し、形成された励起子から特定の波長の光が発生される現象を利用した表示装置である。
有機電界発光表示装置は、自身が発光素子を用いて構成されるので、液晶ディスプレイ(LCD)とは異なり、別途の光源を必要としない特徴を持っている。さらに、有機電界発光表示装置を構成する有機電界発光素子の輝度は、有機電界発光素子に流れる電流量によって制御される特徴を持っている。
ここで、有機電界発光表示装置の駆動方式には、受動マトリックス方式と能動マトリックス方式がある。このうち、受動マトリックス方式は、陽極と陰極とを直交するように形成し、ラインを選択して駆動する方式である。受動マトリックス方式による有機電界発光表示装置は、その構造が単純であるから適用することが容易である反面、大画面に適用する場合には大量の電流量が消費され、各発光素子を駆動できる時間が少なくなるという問題がある。
能動マトリックス方式は、能動素子を用いて発光素子に流れる電流量を制御する方式である。能動素子としては薄膜トランジスタ(以下、「TFT」という)が主に使用される。能動マトリックス方式は構成が複雑であるが、電流の消費量が少なく、発光時間が長くなるという長所がある。
以下、図1及び2を参照して、従来における有機電界発光表示装置について説明する。図1は従来における能動マトリックス方式の、n×m有機電界発光表示装置を示す説明図である。
図1に示すように、有機電界発光表示装置は、有機電界発光表示装置パネル11と、走査駆動部12及びデータ駆動部13を含む。有機電界発光表示装置パネル11は、n×m個の画素14と、横方向に形成されたn個の走査線SCAN[1]、SCAN[2]、・・SCAN[n]、及び縦方向に形成されたm個のデータ線DATA[1]、DATA[2]、・・DATA[m]を含む。
各走査線SCANは、走査信号を画素14に伝達する。各データ線DATAは、データ電圧を画素14に伝達する。走査駆動部12は走査線に走査信号を印加する。データ駆動部13はデータ線にデータ電圧を印加する。
図2は、図1の有機電界発光表示装置に採用された画素の回路図である。図2に示すように、有機電界発光表示装置の各画素は、有機電界発光素子OLEDと、駆動トランジスタMDと、キャパシタCと、スイッチングトランジスタMSとを備えている。有機電界発光素子OLEDには駆動トランジスタMDが接続され、該駆動トランジスタMDが、有機電界発光素子OLEDを発光させるための電流を供給する。駆動トランジスタMDの電流量は、スイッチングトランジスタMSを介して与えられるデータ電圧によって制御される。また、キャパシタCは、駆動トランジスタMDのソース・ゲート間に接続され、データ電圧を一定の期間保持する。
このような構成により、スイッチングトランジスタMSのゲートに走査信号が与えられてスイッチングトランジスタMSがオンとなると、データ線を介してデータ電圧が駆動トランジスタMDのゲートに印加される。そして、駆動トランジスタMDのゲートに加えられるデータ電圧に対応して、駆動トランジスタMDを介して有機電界発光素子OLEDに電流が流れ込み、該有機電界発光素子OLEDが発光する。この際、有機電界発光素子OLEDに流れこむ電流IOLEDは、次の(1)式で示すことができる。
IOLED=ID=β/2VGS−VTH
=β/2VDD−|VTH| ・・・(1)
ここで、IOLEDは有機電界発光素子OLEDに流れる電流、IDは駆動トランジスタのソースからドレイン方向へ流れる電流、VGSは駆動トランジスタMDのゲート・ソース間電圧、VTHは駆動トランジスタMDの閾値電圧、VDDは電源電圧、VDATAはデータ電圧、βは利得計数を示す。
上述した従来例に係る有機電界発光表示装置は、データ駆動部13が直接各画素のデータ線DATAに接続されている。したがって、データ線DATAの数が増加すると、これに比例してデータ駆動部13の構成が複雑になる。また、データ駆動部13が有機電界発光表示装置パネル11とは別途のチップに設けられる場合には、データ線DATAの数が増加するとデータ駆動部13のピン数、及びデータ駆動部13と有機電界発光表示装置パネル11と接続するための配線数が増えることになる。その結果、設置スペースが大きくなり、且つコストアップにつながるという問題が発生する。
韓国公開特許第2003−0075946号公報 特開2003−255894号公報 特開2002−091377号公報
本発明は上記の問題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、データ駆動部と有機電界発光表示装置パネルの間に逆多重化部を備え、逆多重化によって生じる画像の固定パターンを除去した有機電界発光表示装置及びこれに使用される逆多重化装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明に係る有機電界発光表示装置は、複数の画素と、前記複数の画素に走査信号を伝達する複数の走査線と、前記複数の画素に第1データ電流を伝達する複数の第1データ線と、前記複数の走査線に走査信号を出力する走査駆動部と、複数の逆多重化回路を備え、第2データ電流を逆多重化した第1データ電流を、前記複数の第1データ線に伝達する逆多重化部と、前記逆多重化部に前記第2データ電流を伝達するデータ駆動部と、を含み、前記逆多重化回路は、1つの第2データ線に伝達される第2データ電流をサンプル及びホールド方式で逆多重化し、逆多重化された前記第1電流を、前記画素に含まれるサブピクセルの個数の整数倍となる個数を有する前記第1データ線に伝達することを特徴とする。
また、本発明に係る逆多重化装置は、複数の画素に第1データ電流を伝達する複数の逆多重化回路と、前記画素に含まれるサブピクセルの個数の偶数倍となる個数を有し、前記逆多重化回路にサンプル信号を伝達するサンプル信号線(S1〜S6)と、前記逆多重化回路にホールド信号を伝達する第1及び第2ホールド信号線(H1,H2)を含み、前記逆多重化回路は、前記サンプル信号及びホールド信号に応答して、1つの第2データ線に伝達される第2データ電流をサンプル及びホールド方式に逆多重化して、前記画素に包含されたサブピクセルの個数の整数倍の個数となる第1データ線に伝達することを特徴とする。
本発明に係る有機電界発光表示装置、及び逆多重化装置は、データ駆動部の複雑度を減少させ、逆多重化によって発生する画像の固定パターンを除去することができるという効果を達成することができる。
以下、図3〜図9を参照して本発明の一実施例による有機電界発光表示装置について説明する。
図3は、本発明の一実施例に係るn×m能動マトリックス方式の有機電界発光表示装置を示す回路図である。同図に示すように、該有機電界発光表示装置は、有機電界発光表示装置パネル21と、走査駆動部22と、データ駆動部23と、逆多重化部(逆多重化装置)24とを備えている。
有機電界発光表示装置パネル21は、n×m個の画素25と、図中横方向に伸びるように配置されたn個の第1走査線(SCAN1[1],SCAN1[2],・・,SCAN1[n])と、n個の第2走査線(SCAN2[1],SCAN2[2],・・,SCAN2[n])と、図中縦方向に伸びるように配置された3m個の出力データ線(DoutR[1],DoutG[1],DoutB[1],・・,DoutR[m],DoutG[m],DoutB[m])とを備えている。
各画素25は、所望する色彩を表現可能な最小の単位であり、3個のサブピクセル26R,26G,26B、すなわち、赤色を発光するサブピクセル26Rと、緑色を発光するサブピクセル26Gと、青色を発光するサブピクセル26Bとを備えている。
第1及び第2走査線SCAN1,SCAN2は、第1及び第2走査信号を画素25に伝達する。また、赤色、緑色、青色の各出力データ線DoutR,DoutG,DoutBは、出力データ電流を赤色、緑色、青色の各サブピクセル26R,26G,26Bに伝達する。
サブピクセル26R,26G,26Bは、電流記入方式で動作する。すなわち、選択期間の間に出力データ線DoutR,DoutG,DoutBに流れる電流に対応する電圧をキャパシタ(図示せず)に記録してから、発光期間に前記キャパシタの電圧に対応する電流を有機電界発光素子(図示せず)に供給する方式で動作する。
走査駆動部22は、第1及び第2走査線SCAN1,SCAN2に第1及び第2走査信号を出力する。
データ駆動部23は、m個の入力データ線Din[1],Din[2],・・,Din[m](第2データ線)に入力データ電流(第2データ電流)を出力する。
逆多重化部24は、入力データ電流が与えられると、これを逆多重化した出力データ電流を3m個の出力データ線(DoutR[1],DoutG[1],DoutB[1],・・,DoutR[m],DoutG[m],DoutB[m];第1データ線)に伝達する。また、該逆多重化部24は、m個のサンプル及びホールド方式の逆多重化回路(図示せず)を備えている。各逆多重化回路は、1:3の逆多重化回路(1つの入力電流に対して3つのデータ電流(第1データ電流)を出力する)であるので、1個の入力データ線Dinに伝達された入力データ電流が逆多重化されて、3個の出力データ線DoutR,DoutG,DoutBに出力される。
図4は、図3の有機電界発光表示装置に採用されたサブピクセルの回路図である。同図に示すように、サブピクセルは、有機電界発光素子OLEDと、サブピクセル回路とを含む。
サブピクセル回路は、駆動トランジスタMDと、第1〜第3スイッチングトランジスタMS1,MS2,MS3と、キャパシタCとを備えている。駆動トランジスタMD、及び第1〜第3スイッチングトランジスタMS1,MS2,MS3は、各々ゲート、ソース及びドレインを有する。キャパシタCは、第1端子及び第2端子を有する。
第1スイッチングトランジスタMS1のゲートは、第1走査線SCAN1に接続され、ソースは、第1ノードN1に接続され、ドレインは出力データ線Doutに接続される。出力データ線Doutは、図3に示した赤色、緑色、青色の各出力データ線のうちの1つである。そして、該第1スイッチングトランジスタMS1は、第1走査線SCAN1に加えられる第1走査信号に応答して、キャパシタCに電荷を充電する機能を果たす。
第2スイッチングトランジスタMS2のゲートは、第1走査線SCAN1に接続され、ソースは、第2ノードN2に接続され、ドレインは出力データ線Doutに接続される。そして、該第2スイッチングトランジスタMS2は、第1走査線SCAN1に加えられる第1走査信号に応答して、出力データ線Doutに流れる出力データ電流IDoutを、駆動トランジスタMDに伝達する機能を果たす。
第3スイッチングランジスタMS3のゲートは、第2走査線SCAN2に接続され、ソースは、第2ノードN2に接続され、ドレインは有機電界発光素子OLEDに接続される。そして、該第3スイッチングトランジスタMS3は、第2走査線SCAN2に加えられる第2走査信号に応答して、駆動トランジスタMDに流れる電流を、有機電界発光素子OLEDに供給する機能を果たす。
キャパシタCの第1端子には、電源電圧VDDが印加され、第2端子は第1ノードN1に接続される。キャパシタCは、第1及び第2スイッチングトランジスタMS1,MS2がオンとされている間に、駆動トランジスタMDに流れる出力データ電流IDoutに対応するゲート・ソース間電圧VGSに相当する電荷量を充電し、第1及び第2スイッチングトランジスタMS1,MS2がオフとされている間に、前記の充電電圧を保持する機能を果たす。
駆動トランジスタMDのゲートは、第1ノードN1に接続され、ソースには電源電圧VDDが印加され、ドレインは第2ノードN2に接続される。該駆動トランジスタMDは、第3スイッチングトランジスタMS3がオンとされている間に、キャパシタCの第1端子と第2端子の間に加えられる電圧に対応する電流を、有機電界発光表示装置に供給する機能を果たす。
図5は、図4のサブピクセル回路を駆動するための、各走査線SCAN1,SCAN2に加えられる走査信号のタイミングチャートである。図5には、第1及び第2走査信号scan1,scan2が示されている。
ここで、図4、図5を参照して、サブピクセル回路の動作を説明する。第1走査信号scan1がローであり、第2走査信号scan2がハイである選択期間には、第1及び第2スイッチングトランジスタMS1,MS2が共にオンとなり、第3スイッチングトランジスタMS3はオフとなる。この期間に出力データ線Doutに流れる出力データ電流IDoutが、駆動トランジスタMDに伝達される。この際、下記の(2)式によって、駆動トランジスタMDのゲート・ソース間電圧VGSが決定され、ゲート・ソース間電圧VGSに対応する電荷がキャパシタCに充電される。
ID=IDout=β/2VGS−VTH ・・・(2)
ここで、IDは駆動トランジスタMDのソースからドレイン方向へ流れる電流、VTHは駆動トランジスタMDの閾値電圧、βは利得計数を示す。
第1走査信号scan1がハイで、第2走査信号scan2がローである発光期間には、第3スイッチングトランジスタMS3がオン状態となり、第1及び第2スイッチングトランジスタMS1,MS2はオフ状態となる。この際、選択期間となっている間キャパシタCに充電された電荷が発光期間の間維持されるので、選択期間に決められたキャパシタCの第1端子と第2端子間の電圧、すなわち、駆動トランジスタMDのゲート・ソース間電圧が発光期間の間維持される。
駆動トランジスタMDに流れる電流IDは、上記の(2)式に示したように、ゲート・ソース間電圧VGSによって決定されるので、選択期間に駆動トランジスタMDに流れる出力データ電流IDoutが、発光期間の間にも駆動トランジスタMDに流れることになる。したがって、有機電界発光素子OLEDに流れる電流IOLEDは、次の(3)式で示すことができる。
IOLED=ID=IDout ・・・(3)
上記の(3)式に示したように、図4に示したサブピクセルの有機電界発光素子OLEDに流れる電流IOLEDは、出力データ電流IDoutと同一であるから、有機電界発光素子OLEDに流れる電流IOLEDは、駆動トランジスタMDの閾値電圧VTH及び利得計数βに影響されない。すなわち、前記サブピクセル回路を使用すれば、駆動トランジスタMDの閾値電圧VTH、及び利得計数βの影響を受けないので、画素間輝度のばらつきの問題が改善された有機電界発光表示装置を実現することができる。
図6は、図3に示した有機電界発光表示装置に採用された逆多重化部24の詳細構成を示す回路図である。同図において、逆多重化部は、m個の逆多重化回路31を有する。各逆多重化回路31は、サンプル及びホールド方式の1:3逆多重化回路である。
1:3逆多重化回路であるから、1個の入力データ線Dinに伝達された入力データ電流が逆多重化されて、3個の出力データ線DoutR,DoutG,DoutBに伝達される。各逆多重化回路31は、第1〜第6サンプル及びホールド回路S/H1〜S/H6を備えている。さらに、各逆多重化回路31には、第1〜第6サンプル線S1〜S6、及び第1及び第2ホールド線H1,H2が接続される。
第1サンプル及びホールド回路S/H1は、第1サンプル線S1に加えられる第1サンプル信号に応答して、入力データ線Dinに伝達される電流に対応する電圧をキャパシタ(図示せず)に記録した後、第1ホールド線H1に加えられる第1ホールド信号に応答して、前記キャパシタの電圧に対応する電流を、赤色出力データ線DoutRに出力する。
第2サンプル及びホールド回路S/H2は、第2サンプル線S2に加えられる第2サンプル信号に応答して、入力データ線Dinに伝達される電流に対応する電圧をキャパシタ(図示せず)に記録した後、第1ホールド線H1に加えられる第1ホールド信号に応答して、前記キャパシタの電圧に対応する電流を緑色出力データ線DoutGに出力する。
第3サンプル及びホールド回路S/H3は、第3サンプル線S3に加えられる第3サンプル信号に応答して、入力データ線Dinに伝達される電流に対応する電圧をキャパシタ(図示せず)に記録した後、第1ホールド線H1に加えられる第1ホールド信号に応答して、前記キャパシタの電圧に対応する電流を青色出力データ線DoutBに出力する。
第4サンプル及びホールド回路S/H4は、第4サンプル線S4に加えられる第4サンプル信号に応答して、入力データ線Dinに伝達される電流に対応する電圧をキャパシタ(図示せず)に記録した後、第2ホールド線H2に加えられる第2ホールド信号に応答して、前記キャパシタの電圧に対応する電流を赤色出力データ線DoutRに出力する。
第5サンプル及びホールド回路S/H5は、第5サンプル線S5に加えられる第5サンプル信号に応答して、入力データ線Dinに伝達される電流に対応する電圧をキャパシタ(図示せず)に記録した後、第2ホールド線H2に加えられる第2ホールド信号に応答して、前記キャパシタの電圧に対応する電流を緑色出力データ線DoutGに出力する。
第6サンプル及びホールド回路S/H6は、第6サンプル線S6に加えられる第6サンプル信号に応答して、入力データ線Dinに伝達される電流に対応する電圧をキャパシタ(図示せず)に記録した後、第2ホールド線H2に加えられる第2ホールド信号に応答して、前記キャパシタの電圧に対応する電流を青色出力データ線DoutBに出力する。
図7は、図6の逆多重化回路に示した各入出力信号の時間的な変化を示すタイミングチャートである。同図には、入力データ電流IDin、第1〜第6サンプル信号s1,s2,・・,s6、第1及び第2ホールド信号h1,h2、及び赤色、緑色、青色の各出力データ電流IDoutR,IDoutG,IDoutBの時間的な変化が示されている。
図6及び図7を参照して、逆多重化回路の動作について説明する。第1サンプル信号s1がローである期間に、入力データ電流IDinの電流値R1をサンプリングして、第1サンプル及びホールド回路S/H1に保存し、第2サンプル信号s2がローである期間に、入力データ電流IDinの電流値G1をサンプリングして、第2サンプル及びホールド回路S/H2に保存し、第3サンプル信号s3がローである期間に、入力データ電流IDinの電流値B1をサンプリングして、第3サンプル及びホールド回路S/H3に保存する。
その後、第4サンプル信号s4がローである期間に、入力データ電流IDinの電流値R2をサンプリングして、第4サンプル及びホールド回路S/H4に保存し、第5サンプル信号s5がローである期間に、入力データ電流IDinの電流値G2をサンプリングして、第5サンプル及びホールド回路S/H5に保存し、第6サンプル信号s6がローである期間に、入力データ電流IDinの電流値B2をサンプリングして、第6サンプル及びホールド回路S/H6に保存する。
この期間において、第1ホールド信号h1はハイであるから、第1ホールド信号h1が入力される第1〜第3サンプル及びホールド回路S/H1,S/H2,S/H3は、それぞれサンプリングされた電流値R1,G1,B1に対応する電流を出力データ線DoutR,DoutG,DoutBに供給する。
その後、第1サンプル信号s1がローである期間に、入力データ電流IDinの電流値R3をサンプリングして、第1サンプル及びホールド回路S/H1に保存し、第2サンプル信号s2がローである期間に、入力データ電流IDinの電流値G3をサンプリングして、第2サンプル及びホールド回路S/H2に保存し、第3サンプル信号s3がローである期間に、入力データ電流IDinの電流値B3をサンプリングして、第3サンプル及びホールド回路S/H3に保存する。
この期間において、第2ホールド信号h2はハイであるから、第2ホールド信号h2が入力される第4〜第6サンプル及びホールド回路S/H4,S/H5,S/H6は、それぞれサンプリングされた電流値R2,G2,B2に対応する電流を出力データ線DoutR,DoutG,DoutBに出力する。
このような方式で動作し、サンプル及びホールド方式の逆多重化回路は、入力データ線Dinに入力される電流を逆多重化して、出力データ線Doutに出力する。
図6に示した逆多重化回路31に包含された第1〜第3サンプル及びホールド回路S/H1,S/H2,S/H3は、同じ入力データ電流IDinに対して、互いに異なる出力データ電流IDoutを持つ。その原因のうちの1つは、以下に示す通りである。
第1サンプル及びホールド回路S/H1は、入力データ電流IDinをサンプリングし、所定期間が経過された後に、出力データ電流IDoutを出力するので、入力データ電流IDinに対応する電圧を保存するキャパシタにて放電が発生して、出力データ電流IDoutは、入力データ電流IDinより小さい値を持つことになる。
これに対して、第3サンプル及びホールド回路S/H3は、入力データ電流IDinをサンプリングした直後に出力データ電流IDoutを出力するので、キャパシタにて放電発生量が少なくなり、第1サンプル及びホールド回路S/H1と比較して、同一の入力データ電流IDinに対して大きな出力データ電流IDoutを持つ。
同様の理由により、第2サンプル及びホールド回路S/H2は、同一の入力データ電流IDinに対して、第1サンプル及びホールド回路S/H1と比較して大きく、第3サンプル及びホールド回路S/H3と比較して小さい出力データ電流IDoutを持つ。
このように、第1〜第3サンプル及びホールド回路S/H1,S/H2,S/H3が同一の入力データ電流IDinに対して、互いに異なる出力データ電流IDoutを有する。同じ理由によって、第4〜第6サンプル及びホールド回路S/H4,S/H5,S/H6が、同一の入力データ電流IDinに対して互いに異なる出力データ電流IDoutを持つことになり、各データ線に供給される出力データ電流IDoutが互いに異なってしまう。これにより、有機電界発光表示装置パネルに、縦縞模様が発生することを予測される。しかし、図6に示した逆多重化回路31は、1:3の逆多重化回路であるから、縦縞模様が殆ど発生しない。
その理由は、出力データ電流IDoutの差は、逆多重化回路31内に設けられた第1〜第3サンプル及びホールド回路S/H1,S/H2,S/H3の間で発生するので、赤色、緑色、青色の比率が変化し、色座標、すなわち色彩のみが変化するからである。
また、逆多重化部に包含されたすべての逆多重化回路31は、それぞれ同じ特性を持つので、互いに同じ色彩の変化を有する。これにより、有機電界発光表示装置パネル全体の色彩が変化するが、縦縞模様は殆ど発生しなくなる。さらに、このような色彩の変化は、データ駆動部の色座標の設定を変化させれば容易に克服することができる。
これに対し、1:2逆多重化回路を使用する場合には、縦縞模様が発生することになる。1:2逆多重化回路を含む逆多重化部を示した図8を参照して、縦縞模様が発生する理由について説明する。
図8に示すように、第1赤色出力データ線DoutR[1]、及び第1緑色出力データ線DoutG[1]は、1番目の逆多重化回路32に接続され、第1青色出力データ線DoutB[1]は、2番目の逆多重化回路32に接続される。
また、第2赤色出力データ線DoutR[2]は2番目の逆多重化回路32に接続され、第2緑色出力データ線DoutG[2]、及び第2青色出力データ線DoutB[2]は3番目の逆多重化回路に接続される。
各逆多重化回路32にて、同一の入力データ電流に対して第1サンプル及びホールド回路S/H1の出力データ電流が、第2サンプル及びホールド回路S/H2の出力データ電流より大きければ、第1緑色出力データ線DoutG[1]の出力データ電流は、第1赤色及び第1青色出力データ線DoutR[1],DoutB[1]の出力データ電流より小さくなり、緑色が弱く現れることになる。
これに反して、第2緑色出力データ線DoutG[2]の出力データ電流は、第2赤色及び第2青色出力データ線DoutR[2],DoutB[2]の出力データ電流よりも大きくなり、緑色が強く現れることになる。このような色彩の差は、有機電界発光表示装置パネルに縦縞模様を発生させる原因となる。このような形状は1:4逆多重化回路、1:5逆多重化回路等においても同様に発生する。
前述のように、1:3逆多重化回路を使用する場合、有機電界発光表示装置パネル全体の色彩のみが変化し、縦縞模様は殆ど発生しない。1:3逆多重化回路を用いた際に、縦縞模様が発生しない理由と同様の理由により、1:6,1:9逆多重化回路を用いた場合でも縦縞模様が発生しない。
仮に、各画素が3個のサブピクセルで構成されず、4個のサブピクセル、例えば、赤色サブピクセル、緑色サブピクセル、青色サブピクセル及び白色サブピクセルからなる場合には、1:4,1:8,1:12等の逆多重化回路を使用すれば、縦縞模様が発生しない。これを一般化すると、縦縞模様が発生しない逆多重化比は、以下に示す(4)のように示すことができる。
逆多重化比=1:k×y ・・・(4)
ここで、kは自然数、yは各画素に含まれるサブピクセル個数を示す。赤色サブピクセル、緑色サブピクセル、青色サブピクセルを含む画素を使用する場合には、yは3である。また、赤色サブピクセル、緑色サブピクセル、青色サブピクセル、白色サブピクセルを含む画素を使用する場合には、yは4である。
すなわち、図6に示したように、各逆多重化回路に接続された出力データ線の個数が、各画素に包含されたサブピクセルの個数の整数倍であれば、有機電界発光表示装置パネルに縦縞模様が発生せず、他方、図8に示したように、各逆多重化回路に接続された出力データ線の個数が各画素に包含されたサブピクセルの個数の整数倍でなければ、有機電界発光表示装置パネルに縦縞模様が発生することになる。
図6に示した逆多重化回路31に包含された第1及び第4サンプル及びホールド回路S/H1,S/H4は、同一の入力データ電流IDinに対して互いに異なる出力データ電流IDoutを持つことができる。その理由の1つは、以下に示す通りである。
回路の接続関係、或いはレイアウト等の差により、第1及び第4サンプル及びホールド回路S/H1,S/H4は、互いに異なる寄生キャパシタ接続を有することになるから、同一の入力データ電流IDinに対して、互いに異なる出力データ電流IDoutを持つ。同様の理由で、第2及び第5サンプル及びホールド回路S/H2,S/H5は、同一の入力データ電流IDinに対して、互いに異なる出力データ電流IDoutを持ち、第3及び第6サンプル及びホールド回路S/H3,S/H6は、同一の入力データ電流IDinに対して互いに異なる出力データ電流IDoutを持つ。
こうした理由により、有機電界発光表示装置パネルに横縞模様が発生し得る。すなわち、同一の入力データ電流IDinに対して、第1サンプル及びホールド回路S/H1の出力データ電流IDoutが、第4サンプル及びホールド回路S/H4の出力データ電流IDoutより大きければ、奇数番目の行は輝度が高くなり、偶数番目の行は輝度が低くなるから横縞模様が発生される。
このような問題は、次のような方法で簡単に解決できる。1番目のフレームでは、第1サンプル及びホールド回路S/H1の出力データ電流IDoutを奇数番目行に伝達し、第4サンプル及びホールド回路S/H4の出力データ電流IDoutを偶数番目行に伝達し、2番目のフレームでは、第1サンプル及びホールド回路S/H1の出力データ電流IDoutを偶数番目行に伝達し、第4サンプル及びホールド回路S/H4の出力データ電流IDoutを奇数番目行に伝達する。このような動作を2つのフレームの期間単位で繰り返すと、奇数番目行と偶数番目行に平均的に同一の出力データ電流が伝達され、輝度が同一となる。
図9は、図6に採用されたサンプル及びホールド回路を示した説明図である。同図を参照すると、サンプル及びホールド回路は、第1〜第5スイッチSW1〜SW5と、第1トランジスタM1と、保存キャパシタCholdとを備えている。
第1スイッチSW1は、サンプル信号sに応答して、入力データ線Dinを第1トランジスタM1のドレインに接続させる。第2スイッチSW2は、サンプル信号sに応答して、第1トランジスタM1のソースを高電圧VDD線に接続させる。第3スイッチSW3は、サンプル信号sに応答して入力データ線Dinを保存キャパシタCholdの第2端子に接続させる。
第4スイッチSW4は、ホールド信号hに応答して、出力データ線Doutを第1トランジスタM1のソースに接続させる。第5スイッチSW5は、ホールド信号hに応答して、第1トランジスタM1のドレインを低電圧VSS線に接続させる。保存キャパシタCholdの第1端子は、駆動トランジスタM1のソースに、第2端子は第1トランジスタM1のゲートに接続される。
第1〜第3スイッチSW1〜SW3がオン状態になるようにサンプル信号sが与えられ、第4及び第5スイッチSW4,SW5がオフ状態になるようにホールド信号hが与えられるサンプル期間には、高電圧VDD線から第1トランジスタM1を経由して、入力データ線Dinに電流経路が形成され、入力データ線Dinの入力データ電流IDinが第1トランジスタM1に伝達される。第1トランジスタM1に流れる電流に対応する電圧が保存キャパシタCholdに保存される。
その後、第1〜第3スイッチSW1〜SW3がオフ状態になるように、サンプル信号sが与えられ、第4及び第5スイッチSW4,SW5がオン状態になるように、ホールド信号hが与えられるホールド期間には、出力データ線Doutから第1トランジスタM1を経由して、低電圧VSS線に電流経路が形成され、保存キャパシタCholdに保存された電圧に対応する電流、すなわち、入力データ電流IDinと同一の電流が出力データ線Doutに伝達される。
このように、サンプル及びホールド回路は、サンプル信号sに応答して入力データ電流IDinに対応する電圧を保存キャパシタCholdに保存し、ホールド信号hに応答して保存キャパシタCholdに保存された電圧に対応する電流を出力データ線Doutに伝達する。
データ駆動部の出力端は、電流シンク方式、すなわち、データ駆動部の出力端を介して外部からデータ駆動部の内部に電流が流入される方式がよく採用される。その理由は、電流シンク方式の出力端を有するデータ駆動部は、出力電流の偏差を減らすことができ、電源装置の電圧レベルを低くすることができ、低電圧素子を使用することによりチップの面積を減らすことができ、データ駆動部用チップの価格を安くすることができるからである。
したがって、図9に示すサンプル及びホールド回路は、電流シンク方式の出力端を有するデータ駆動部に適合の電流ソース方式の入力端を有する。すなわち、サンプル及びホールド回路の入力端を介して電流が外部に流れる。
本発明の技術思想は、前記好ましい実施例によって具体的に記述されているが、前記実施例はその説明のためのものであり、その制限のためのものではないことに注意すべきである。
また、本発明の属する技術分野において通常の知識を有する者であれば、本発明の技術思想の範囲内で多様な変形例が可能であることはいうまでもない。
逆多重化に起因して発生する画像の縞模様等の固定パターンを除去する有機電界発光表示装置及びこれに使用される逆多重化部を実現する上で極めて有用である。
従来より用いられる能動マトリックス方式のn×m有機電界発光表示装置の構成を示す説明図である。 図1に示した有機電界発光表示装置に用いられる画素の回路図である。 本発明の一実施例に係るn×m能動マトリックス方式の有機電界発光表示装置の回路図である。 図3に示した有機電界発光表示装置に用いられたサブピクセルの回路図である。 図4に示した各サブピクセル回路を駆動するための、各走査線SCAN1,SCAN2に加えられる走査信号scan1,scan2のタイミングチャートである。 図3に示した有機電界発光表示装置に用いられる逆多重化部の回路図である。 図6に示した逆多重化回路の各入出力信号の時間的な変化を示すタイミングチャートである。 1:2逆多重化回路を用いた場合の、逆多重化部の回路図である。 図6に示したサンプル及びホールド回路の具体的な構成を示す回路図である。
符号の説明
11 有機電界発光表示装置パネル
12,22 走査駆動部
13,23 データ駆動部
14,25 画素
31 逆多重化回路

Claims (17)

  1. 複数の画素と、
    前記複数の画素に走査信号を伝達する複数の走査線と、
    前記複数の画素に第1データ電流を伝達する複数の第1データ線と、
    前記複数の走査線に走査信号を出力する走査駆動部と、
    複数の逆多重化回路を備え、第2データ電流を逆多重化した第1データ電流を、前記複数の第1データ線に伝達する逆多重化部と、
    前記逆多重化部に前記第2データ電流を伝達するデータ駆動部と、を含み、
    前記逆多重化回路は、1つの第2データ線に伝達される第2データ電流をサンプル及びホールド方式で逆多重化し、逆多重化された前記第1データ電流を、前記画素に含まれるサブピクセルの個数の整数倍となる個数を有する前記第1データ線に伝達することを特徴とする有機電界発光表示装置。
  2. 前記画素は、赤色サブピクセルと、緑色サブピクセルと、青色サブピクセルとを含み、前記画素に含まれたサブピクセルの個数は3であることを特徴とする請求項1に記載の有機電界発光表示装置。
  3. 前記画素は、赤色サブピクセルと、緑色サブピクセルと、青色サブピクセルと、白色サブピクセルとを含み、前記画素に含まれたサブピクセルの個数は4であることを特徴とする請求項1に記載の有機電界発光表示装置。
  4. 前記複数の走査線は、複数の第1走査線と複数の第2走査線とを含み、
    前記サブピクセルは、有機電界発光素子と、第1〜第3スイッチングトランジスタと、駆動トランジスタと、キャパシタとを含むことを特徴とする請求項1に記載の有機電界発光表示装置。
  5. 前記第1スイッチングトランジスタは、前記第1走査線に加えられる第1走査信号に応答して前記キャパシタに電荷を充電し、
    前記第2スイッチングトランジスタは、前記第1走査線に加えられる第1走査信号に応答して、前記第1データ線に流れる第1データ電流を前記駆動トランジスタに伝達し、前記第3スイッチングトランジスタは、前記第2走査線に加えられる第2走査信号に応答して、前記駆動トランジスタに流れる電流を有機電界発光素子に伝達し、
    前記キャパシタは、前記第1及び第2スイッチングトランジスタがオン状態である期間に、前記駆動トランジスタに流れる電流に対応するゲート・ソース間電圧に相当する電荷量を充電し、且つ、前記第1及び第2スイッチングトランジスタがオフ状態である期間に前記電圧を維持し、
    前記駆動トランジスタは、前記第3スイッチングトランジスタがオン状態である期間に、前記キャパシタの第1端子と第2端子の間に発生する電圧に対応する電流を、前記有機電界発光素子に供給することを特徴とする請求項4に記載の有機電界発光表示装置。
  6. 前記第1スイッチングトランジスタのゲートは、前記第1走査線に接続され、ソースは、第1ノードに接続され、ドレインは、前記第1データ線に接続され、
    前記第2スイッチングトランジスタのゲートは、前記第1走査線に接続され、ソースは、第2ノードに接続され、ドレインは、前記第1データ線に接続され、
    前記第3スイッチングトランジスタのゲートは、前記第2走査線に接続され、ソースは、前記第2ノードに接続され、ドレインは前記有機電界発光素子に接続され、
    前記キャパシタの第1端子には、電源電圧が印加され、第2端子は、前記第1ノードに接続され、
    前記駆動トランジスタのゲートは、前記第1ノードに接続され、ソースには、電源電圧が印加され、ドレインは、前記第2ノードに接続されることを特徴とする請求項4に記載の有機電界発光表示装置。
  7. 前記第1走査線に加えられる第1走査信号(scan1)、及び前記第2走査線に加えられる第2走査信号(scan2)は、それぞれ周期的な信号であり、該周期的な信号の1周期は、選択期間と発光期間とを含み、
    前記第1及び第2スイッチングトランジスタが、前記選択期間にてオン状態となり、且つ前記発光期間にてオフ状態となるように前記第1走査信号が設定され、
    前記第3スイッチングトランジスタが、前記選択期間にてオフ状態となり、且つ前記発光期間にてオン状態となるように前記第2走査信号が設定されたこと
    を特徴とする請求項4〜請求項6のいずれか1項に記載の有機電界発光表示装置。
  8. 前記逆多重化回路は、前記画素に包含されたサブピクセルの個数の整数倍となる個数の第1グループのサンプル及びホールド回路と、前記画素に包含されたサブピクセルの個数の整数倍となる個数の第2グループのサンプル及びホールド回路とを含み、
    前記第1グループのサンプル及びホールド回路が、順次第2データ電流をサンプリングする間に、前記第2グループのサンプル及びホールド回路が、以前にサンプリングした第2データ電流に対応する第1データ電流を出力し、
    前記第2グループのサンプル及びホールド回路が、順次第2データ電流をサンプリングする間に、前記第1グループのサンプル及びホールド回路が、以前にサンプリングした第2データ電流に対応する第1データ電流を出力すること
    を特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の有機電界発光表示装置。
  9. 前記第1グループのサンプル及びホールド回路は、フレームが切り換えられる毎に、奇数番目行に位置した画素と偶数番目行に位置した画素とを変更して前記第1データ電流を伝達し、
    前記第2グループのサンプル及びホールド回路は、フレームが切り換えられる毎に、奇数番目行に位置した画素と偶数番目行に位置した画素とを変更して前記第1データ電流を伝達することを特徴とする請求項8に記載の有機電界発光表示装置。
  10. 前記第1グループ及び第2グループの各サンプル及びホールド回路は、
    第1トランジスタと、
    第1端子は前記第1トランジスタのソースに接続され、第2端子は前記第1トランジスタのゲートに接続された保存キャパシタと、
    サンプリング処理を実行させるサンプル信号に応答して、前記第2データ線を前記第1トランジスタのドレインに接続させる第1スイッチと、
    前記サンプル信号に応答して、前記第1トランジスタのソースを高電圧線に接続させる第2スイッチと、
    前記サンプル信号に応答して、前記第2データ線を前記保存キャパシタの第2端子に接続させる第3スイッチと、
    ホールド処理を実行させるホールド信号に応答して、前記第1データ線を前記第1トランジスタのソースに接続させる第4スイッチと、
    前記ホールド信号に応答して、前記第1トランジスタのドレインを低電圧線に接続させる第5スイッチと、
    を含むことを特徴とする請求項8に記載の有機電界発光表示装置。
  11. 前記サンプル信号及び前記ホールド信号は、一定の時間間隔で与えられる周期的な信号であり、前記第1グループ及び第2グループの各サンプル及びホールド回路全てに前記サンプル信号が与えられる時間が1周期であり、
    前記第1〜第3スイッチは、前記サンプル信号によりサンプル期間とされている際にはオン状態になり、前記ホールド信号によりホールド期間とされている際にオフ状態となり、
    前記第4、及び第5スイッチは、前記ホールド信号によりホールド期間とされている際にはオン状態になり、前記サンプル信号によりサンプル期間とされている際にオフ状態になるように設定されることを特徴とする請求項10に記載の有機電界発光表示装置。
  12. 複数の画素に第1データ電流を伝達する複数の逆多重化回路と、
    前記画素に含まれるサブピクセルの個数の偶数倍となる個数を有し、前記逆多重化回路にサンプル信号を伝達するサンプル信号線(S1〜S6)と、
    前記逆多重化回路にホールド信号を伝達する第1及び第2ホールド信号線(H1,H2)を含み、
    前記逆多重化回路は、前記サンプル信号及びホールド信号に応答して、1つの第2データ線に伝達される第2データ電流をサンプル及びホールド方式に逆多重化して、前記画素に包含されたサブピクセルの個数の整数倍の個数となる第1データ線に伝達することを特徴とする逆多重化装置。
  13. 前記画素は、赤色サブピクセルと、緑色サブピクセルと、青色サブピクセルとを含み、前記画素に包含されたサブピクセルの個数は3であることを特徴とする請求項12に記載の逆多重化装置。
  14. 前記画素は、赤色サブピクセルと、緑色サブピクセルと、青色サブピクセルと、白色サブピクセルとを含み、
    前記画素に包含されたサブピクセルの個数は4であることを特徴とする請求項12に記載の逆多重化装置。
  15. 前記逆多重化回路は、前記画素に包含されたサブピクセルの個数の整数倍の個数となる第1グループのサンプル及びホールド回路と、前記画素に包含されたサブピクセルの個数の整数倍の個数となる第2グループのサンプル及びホールド回路とを含み、
    前記第1グループのサンプル及びホールド回路が、順次第2データ電流をサンプリングする間に、前記第2グループのサンプル及びホールド回路が、以前にサンプリングされた第2データ電流に対応する第2データ電流を出力し、
    前記第2グループのサンプル及びホールド回路が、順次第2データ電流をサンプリングする間に、前記第1グループのサンプル及びホールド回路が、以前にサンプリングされた第2データ電流に対応する第1データ電流を出力することを特徴とする請求項12〜請求項14のいずれか1項に記載の逆多重化装置。
  16. 前記第1グループ及び第2グループの各サンプル及びホールド回路は、
    第1トランジスタと、
    第1端子は前記第1トランジスタのソースに接続され、第2端子は前記第1トランジスタのゲートに接続された保存キャパシタと、
    サンプリング処理を実行させるサンプル信号に応答して、前記第2データ線を前記第1トランジスタのドレインに接続させる第1スイッチと、
    前記サンプル信号に応答して、前記第1トランジスタのソースを高電圧線に接続させる第2スイッチと、
    前記サンプル信号に応答して、前記第2データ線を前記保存キャパシタの第2端子に接続させる第3スイッチと、
    ホールド処理を実行させるホールド信号に応答して、前記第1データ線を前記第1トランジスタのソースに接続させる第4スイッチと、
    前記ホールド信号に応答して、前記第1トランジスタのドレインを低電圧線に接続させる第5スイッチと、
    を含むことを特徴とする請求項15に記載の逆多重化装置。
  17. 前記サンプル信号及び前記ホールド信号は、一定の時間間隔で与えられる周期的な信号であり、前記第1グループ及び第2グループの各サンプル及びホールド回路全てに前記サンプル信号が与えられる時間が1周期であり、
    前記第1〜第3スイッチは、前記サンプル信号によりサンプル期間とされている際にはオン状態になり、前記ホールド信号によりホールド期間とされている際にオフ状態となり、
    前記第4、及び第5スイッチは、前記ホールド信号によりホールド期間とされている際にはオン状態になり、前記サンプル信号によりサンプル期間とされている際にオフ状態になるように設定されることを特徴とする請求項16に記載の逆多重化装置。
JP2005109586A 2004-05-15 2005-04-06 有機電界発光表示装置及び逆多重化装置 Pending JP2006047973A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040034560A KR100600350B1 (ko) 2004-05-15 2004-05-15 역다중화 및 이를 구비한 유기 전계발광 표시 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006047973A true JP2006047973A (ja) 2006-02-16

Family

ID=34939750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005109586A Pending JP2006047973A (ja) 2004-05-15 2005-04-06 有機電界発光表示装置及び逆多重化装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7692673B2 (ja)
EP (1) EP1596358B1 (ja)
JP (1) JP2006047973A (ja)
KR (1) KR100600350B1 (ja)
CN (1) CN100409282C (ja)
AT (1) ATE427544T1 (ja)
DE (1) DE602005013600D1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100581799B1 (ko) * 2004-06-02 2006-05-23 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시소자 및 역다중화부
TWI275056B (en) * 2005-04-18 2007-03-01 Wintek Corp Data multiplex circuit and its control method
KR101213937B1 (ko) * 2005-04-18 2012-12-18 엘지디스플레이 주식회사 일렉트로-루미네센스 표시장치
US20070063192A1 (en) * 2005-09-20 2007-03-22 Toppoly Optoelectronics Corp. Systems for emitting light incorporating pixel structures of organic light-emitting diodes
KR100732824B1 (ko) * 2005-12-02 2007-06-27 삼성에스디아이 주식회사 유기 발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR100732853B1 (ko) * 2006-02-28 2007-06-27 삼성에스디아이 주식회사 화소 및 이를 이용한 유기 발광 표시장치
JP4281765B2 (ja) * 2006-08-09 2009-06-17 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクス型発光装置、電子機器およびアクティブマトリクス型発光装置の画素駆動方法
US7593248B2 (en) * 2006-11-16 2009-09-22 Aptina Imaging Corporation Method, apparatus and system providing a one-time programmable memory device
US7875840B2 (en) * 2006-11-16 2011-01-25 Aptina Imaging Corporation Imager device with anti-fuse pixels and recessed color filter array
KR100897171B1 (ko) 2007-07-27 2009-05-14 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치
KR101416904B1 (ko) * 2007-11-07 2014-07-09 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치의 화소 구동 장치
JP4930501B2 (ja) 2008-12-22 2012-05-16 ソニー株式会社 表示装置および電子機器
KR101150163B1 (ko) * 2009-10-30 2012-05-25 주식회사 실리콘웍스 유기발광다이오드 표시장치의 구동 회로 및 방법
TWI557711B (zh) * 2011-05-12 2016-11-11 半導體能源研究所股份有限公司 顯示裝置的驅動方法
KR101986657B1 (ko) * 2011-11-09 2019-06-10 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 다이오드 표시장치 및 그 구동방법
KR102092703B1 (ko) * 2012-05-18 2020-03-25 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 리페어 방법
KR102022387B1 (ko) * 2012-12-05 2019-09-19 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 표시 장치 및 이의 동작 방법
KR102137079B1 (ko) * 2014-03-03 2020-07-24 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
CN103943082B (zh) * 2014-03-25 2016-03-16 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置及其驱动方法
KR102325659B1 (ko) * 2014-12-29 2021-11-12 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR102325675B1 (ko) * 2014-12-29 2021-11-12 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
TWI555000B (zh) 2015-02-05 2016-10-21 友達光電股份有限公司 顯示面板
CN104835451B (zh) * 2015-05-22 2017-07-18 京东方科技集团股份有限公司 一种显示基板、显示装置及其驱动方法
CN106935217B (zh) * 2017-03-23 2019-03-15 武汉华星光电技术有限公司 多路输出选择电路及显示装置
US20190041676A1 (en) * 2017-08-02 2019-02-07 Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. A lcd panel and a driving circuit for the lcd panel
KR102633408B1 (ko) * 2018-09-12 2024-02-06 엘지디스플레이 주식회사 표시장치 및 이의 구동방법
CN110910845A (zh) * 2019-11-18 2020-03-24 福建华佳彩有限公司 Dot显示的驱动方法
CN113176809B (zh) * 2021-04-12 2024-05-03 维沃移动通信有限公司 电子设备
KR20220161903A (ko) * 2021-05-31 2022-12-07 엘지디스플레이 주식회사 표시패널, 표시패널을 포함한 표시장치, 및 이를 이용한 개인 몰입형 시스템

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02306293A (ja) * 1989-05-22 1990-12-19 Nec Corp 液晶表示装置の駆動方法
JPH06118913A (ja) * 1992-08-10 1994-04-28 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
JPH10260661A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Sharp Corp 表示装置の駆動回路
JP2000105574A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電流制御型発光装置
JP2001312243A (ja) * 2000-02-22 2001-11-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 画像表示装置およびその駆動回路
WO2002039420A1 (fr) * 2000-11-07 2002-05-16 Sony Corporation Affichage a matrice active et affichage electroluminescent organique a matrice active
JP2002149125A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Nec Corp パネル表示装置のデータ線駆動回路
JP2002333866A (ja) * 2001-05-09 2002-11-22 Sanyo Electric Co Ltd 駆動回路および表示装置
WO2003038797A1 (fr) * 2001-10-31 2003-05-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Circuit de commande de lignes de signal et dispositif electroluminescent
WO2003038796A1 (fr) * 2001-10-31 2003-05-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Circuit de commande de lignes de signal et dispositif electroluminescent
WO2003091978A1 (en) * 2002-04-26 2003-11-06 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. El display panel driving method
WO2003091979A1 (fr) * 2002-04-26 2003-11-06 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Procede de commande d'un dispositif d'affichage el

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201295A (en) * 1981-06-04 1982-12-09 Sony Corp Two-dimensional address device
US5426447A (en) 1992-11-04 1995-06-20 Yuen Foong Yu H.K. Co., Ltd. Data driving circuit for LCD display
US5510807A (en) 1993-01-05 1996-04-23 Yuen Foong Yu H.K. Co., Ltd. Data driver circuit and associated method for use with scanned LCD video display
JPH06337400A (ja) 1993-05-31 1994-12-06 Sharp Corp マトリクス型表示装置及び駆動方法
US5555001A (en) 1994-03-08 1996-09-10 Prime View Hk Limited Redundant scheme for LCD display with integrated data driving circuit
US5633653A (en) * 1994-08-31 1997-05-27 David Sarnoff Research Center, Inc. Simultaneous sampling of demultiplexed data and driving of an LCD pixel array with ping-pong effect
JP3110980B2 (ja) 1995-07-18 2000-11-20 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレ−ション 液晶表示装置の駆動装置及び方法
FR2743658B1 (fr) 1996-01-11 1998-02-13 Thomson Lcd Procede d'adressage d'un ecran plat utilisant une precharge des pixels circuit de commande permettant la mise en oeuvre du procede et son application aux ecrans de grandes dimensions
KR100430091B1 (ko) 1997-07-10 2004-07-15 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치
KR100239413B1 (ko) 1997-10-14 2000-01-15 김영환 액정표시소자의 구동장치
MXPA00011202A (es) 1998-05-16 2003-04-22 Thomson Multimedia Sa Una configuracion de bucle para un activador de video.
US6348906B1 (en) 1998-09-03 2002-02-19 Sarnoff Corporation Line scanning circuit for a dual-mode display
TW530287B (en) 1998-09-03 2003-05-01 Samsung Electronics Co Ltd Display device, and apparatus and method for driving display device
JP3800831B2 (ja) 1998-10-13 2006-07-26 セイコーエプソン株式会社 表示装置及び電子機器
KR100430100B1 (ko) 1999-03-06 2004-05-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동방법
KR100701892B1 (ko) 1999-05-21 2007-03-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 데이터라인 구동방법 및 그를 이용한 액정 표시장치
JP2001195042A (ja) 2000-01-05 2001-07-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶パネル用ソース・ドライバ及びソース・ドライバ出力バラツキの平準化方法
US6781600B2 (en) * 2000-04-14 2004-08-24 Picsel Technologies Limited Shape processor
JP4593740B2 (ja) 2000-07-28 2010-12-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 表示装置
JP2002162934A (ja) 2000-09-29 2002-06-07 Eastman Kodak Co 発光フィードバックのフラットパネルディスプレイ
US7015882B2 (en) 2000-11-07 2006-03-21 Sony Corporation Active matrix display and active matrix organic electroluminescence display
JP4155389B2 (ja) 2001-03-22 2008-09-24 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置、その駆動方法及び電子機器
US6667580B2 (en) 2001-07-06 2003-12-23 Lg Electronics Inc. Circuit and method for driving display of current driven type
JP3951687B2 (ja) 2001-08-02 2007-08-01 セイコーエプソン株式会社 単位回路の制御に使用されるデータ線の駆動
JP2003058108A (ja) 2001-08-22 2003-02-28 Sony Corp カラー表示装置およびカラー有機エレクトロルミネッセンス表示装置
JP4193452B2 (ja) 2001-08-29 2008-12-10 日本電気株式会社 電流負荷デバイス駆動用半導体装置及びそれを備えた電流負荷デバイス
EP1288901B1 (en) 2001-08-29 2019-05-15 Gold Charm Limited A semiconductor device for driving a current load device and a current load device provided therewith
JP4650601B2 (ja) 2001-09-05 2011-03-16 日本電気株式会社 電流駆動素子の駆動回路及び駆動方法ならびに画像表示装置
US7259740B2 (en) * 2001-10-03 2007-08-21 Nec Corporation Display device and semiconductor device
JP3890948B2 (ja) 2001-10-17 2007-03-07 ソニー株式会社 表示装置
JP3601499B2 (ja) 2001-10-17 2004-12-15 ソニー株式会社 表示装置
US7006072B2 (en) 2001-11-10 2006-02-28 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Apparatus and method for data-driving liquid crystal display
JP2003157048A (ja) * 2001-11-19 2003-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリックス型表示装置
JP3982249B2 (ja) 2001-12-11 2007-09-26 株式会社日立製作所 表示装置
KR100840675B1 (ko) * 2002-01-14 2008-06-24 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 데이터 구동 장치 및 방법
KR100649243B1 (ko) 2002-03-21 2006-11-24 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시 장치 및 그 구동 방법
JP3637911B2 (ja) 2002-04-24 2005-04-13 セイコーエプソン株式会社 電子装置、電子機器、および電子装置の駆動方法
JP4490650B2 (ja) 2002-04-26 2010-06-30 東芝モバイルディスプレイ株式会社 El表示装置の駆動方法、およびel表示装置
JP4165120B2 (ja) 2002-05-17 2008-10-15 株式会社日立製作所 画像表示装置
JP3970110B2 (ja) 2002-06-27 2007-09-05 カシオ計算機株式会社 電流駆動装置及びその駆動方法並びに電流駆動装置を用いた表示装置
US20040056852A1 (en) 2002-09-23 2004-03-25 Jun-Ren Shih Source driver for driver-on-panel systems
JP4103544B2 (ja) 2002-10-28 2008-06-18 セイコーエプソン株式会社 有機el装置
CN100385491C (zh) 2002-11-20 2008-04-30 三菱电机株式会社 图像显示装置
US8035626B2 (en) 2002-11-29 2011-10-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Current driving circuit and display device using the current driving circuit
KR100894643B1 (ko) 2002-12-03 2009-04-24 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 데이터 구동 장치 및 방법
KR101101340B1 (ko) 2003-02-28 2012-01-02 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 그 구동방법
US6771028B1 (en) * 2003-04-30 2004-08-03 Eastman Kodak Company Drive circuitry for four-color organic light-emitting device
KR100515299B1 (ko) 2003-04-30 2005-09-15 삼성에스디아이 주식회사 화상 표시 장치와 그 표시 패널 및 구동 방법
JP3671973B2 (ja) 2003-07-18 2005-07-13 セイコーエプソン株式会社 表示ドライバ、表示装置及び駆動方法
JP4595300B2 (ja) 2003-08-21 2010-12-08 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器
KR100529076B1 (ko) 2003-11-10 2005-11-15 삼성에스디아이 주식회사 역다중화 장치 및 이를 이용한 디스플레이 장치
KR100529075B1 (ko) * 2003-11-10 2005-11-15 삼성에스디아이 주식회사 전류 샘플/홀드 회로를 이용한 역다중화 장치와, 이를이용한 디스플레이 장치
KR100578911B1 (ko) * 2003-11-26 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 전류 역다중화 장치 및 이를 이용한 전류 기입형 표시 장치
KR100578913B1 (ko) 2003-11-27 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 역다중화기를 이용한 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100589376B1 (ko) 2003-11-27 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 역다중화기를 이용한 발광 표시 장치
KR100578914B1 (ko) 2003-11-27 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 역다중화기를 이용한 표시 장치
KR100589381B1 (ko) 2003-11-27 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 역다중화기를 이용한 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100649244B1 (ko) * 2003-11-27 2006-11-24 삼성에스디아이 주식회사 역다중화 장치 및 이를 이용한 디스플레이 장치
KR100622217B1 (ko) * 2004-05-25 2006-09-08 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시장치 및 역다중화부
KR100581799B1 (ko) * 2004-06-02 2006-05-23 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시소자 및 역다중화부
KR101469033B1 (ko) * 2008-01-08 2014-12-04 삼성디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 제어방법

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02306293A (ja) * 1989-05-22 1990-12-19 Nec Corp 液晶表示装置の駆動方法
JPH06118913A (ja) * 1992-08-10 1994-04-28 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
JPH10260661A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Sharp Corp 表示装置の駆動回路
JP2000105574A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電流制御型発光装置
JP2001312243A (ja) * 2000-02-22 2001-11-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 画像表示装置およびその駆動回路
WO2002039420A1 (fr) * 2000-11-07 2002-05-16 Sony Corporation Affichage a matrice active et affichage electroluminescent organique a matrice active
JP2002149125A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Nec Corp パネル表示装置のデータ線駆動回路
JP2002333866A (ja) * 2001-05-09 2002-11-22 Sanyo Electric Co Ltd 駆動回路および表示装置
WO2003038797A1 (fr) * 2001-10-31 2003-05-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Circuit de commande de lignes de signal et dispositif electroluminescent
WO2003038796A1 (fr) * 2001-10-31 2003-05-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Circuit de commande de lignes de signal et dispositif electroluminescent
WO2003091978A1 (en) * 2002-04-26 2003-11-06 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. El display panel driving method
WO2003091979A1 (fr) * 2002-04-26 2003-11-06 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Procede de commande d'un dispositif d'affichage el
WO2003091977A1 (en) * 2002-04-26 2003-11-06 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Driver circuit of el display panel

Also Published As

Publication number Publication date
US7692673B2 (en) 2010-04-06
EP1596358B1 (en) 2009-04-01
KR100600350B1 (ko) 2006-07-14
DE602005013600D1 (de) 2009-05-14
US20050259052A1 (en) 2005-11-24
CN100409282C (zh) 2008-08-06
CN1697006A (zh) 2005-11-16
KR20050109372A (ko) 2005-11-21
EP1596358A1 (en) 2005-11-16
ATE427544T1 (de) 2009-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006047973A (ja) 有機電界発光表示装置及び逆多重化装置
JP4295244B2 (ja) 有機電界発光表示装置及び逆多重化装置
KR100590068B1 (ko) 발광 표시 장치와, 그 표시 패널 및 화소 회로
US8018401B2 (en) Organic electroluminescent display and demultiplexer
US7903052B2 (en) Pixel driving circuit for a display device and a driving method thereof
KR100515351B1 (ko) 표시 패널, 이를 이용한 발광 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100688801B1 (ko) 델타 화소회로 및 발광 표시장치
KR100581800B1 (ko) 유기 전계발광 표시 장치 및 역다중화부
JP2005196116A (ja) エレクトロルミネセンス表示装置及びその駆動方法
JP2006065274A (ja) 表示装置,表示パネル,及び表示パネルの駆動方法
JP2007079580A (ja) 有機電界発光表示装置
JP2005148750A (ja) 表示装置のピクセル回路,表示装置,及びその駆動方法
JP2005148749A (ja) 表示装置のピクセル回路,表示装置,及びその駆動方法
JP2006119639A (ja) 発光表示装置及びその駆動方法
KR20140064158A (ko) 유기발광 표시장치 및 이의 구동방법
KR20140120165A (ko) 화소 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR100600344B1 (ko) 화소회로 및 발광 표시장치
KR20140114930A (ko) 유기전계발광표시장치와 이의 구동방법
KR101960849B1 (ko) 유기발광 표시장치 및 이의 구동방법
KR20040021753A (ko) 유기 전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
US20100085388A1 (en) Active matrix display device
JP2005352147A (ja) アクティブマトリクス型発光表示パネル
KR100646995B1 (ko) 프리차지 기능을 가진 유기 발광 표시 장치 및 역다중화부

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080825

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091211

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100402