JP3970110B2 - 電流駆動装置及びその駆動方法並びに電流駆動装置を用いた表示装置 - Google Patents

電流駆動装置及びその駆動方法並びに電流駆動装置を用いた表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3970110B2
JP3970110B2 JP2002187803A JP2002187803A JP3970110B2 JP 3970110 B2 JP3970110 B2 JP 3970110B2 JP 2002187803 A JP2002187803 A JP 2002187803A JP 2002187803 A JP2002187803 A JP 2002187803A JP 3970110 B2 JP3970110 B2 JP 3970110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
output
driving
current storage
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002187803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004029528A (ja
Inventor
励治 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002187803A priority Critical patent/JP3970110B2/ja
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to KR1020047003165A priority patent/KR100558779B1/ko
Priority to CN2008100882088A priority patent/CN101276540B/zh
Priority to CA002462134A priority patent/CA2462134C/en
Priority to AU2003245038A priority patent/AU2003245038B9/en
Priority to CN03801157A priority patent/CN100590698C/zh
Priority to EP03738528A priority patent/EP1430467B1/en
Priority to PCT/JP2003/008153 priority patent/WO2004003877A2/en
Priority to DE60336109T priority patent/DE60336109D1/de
Priority to AT03738528T priority patent/ATE499674T1/de
Priority to TW092117522A priority patent/TWI232422B/zh
Publication of JP2004029528A publication Critical patent/JP2004029528A/ja
Priority to US10/801,172 priority patent/US20040263437A1/en
Priority to MXPA04002846A priority patent/MXPA04002846A/es
Priority to NO20041292A priority patent/NO20041292L/no
Application granted granted Critical
Publication of JP3970110B2 publication Critical patent/JP3970110B2/ja
Priority to US11/854,341 priority patent/US8094095B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3216Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using a passive matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • G09G3/3241Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror
    • G09G3/325Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror the data current flowing through the driving transistor during a setting phase, e.g. by using a switch for connecting the driving transistor to the data driver
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3275Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3283Details of drivers for data electrodes in which the data driver supplies a variable data current for setting the current through, or the voltage across, the light-emitting elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C27/00Electric analogue stores, e.g. for storing instantaneous values
    • G11C27/02Sample-and-hold arrangements
    • G11C27/024Sample-and-hold arrangements using a capacitive memory element
    • G11C27/028Current mode circuits, e.g. switched current memories
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • G09G2300/0866Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes by means of changes in the pixel supply voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0221Addressing of scan or signal lines with use of split matrices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0294Details of sampling or holding circuits arranged for use in a driver for data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2011Display of intermediate tones by amplitude modulation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2014Display of intermediate tones by modulation of the duration of a single pulse during which the logic level remains constant
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電流駆動装置及びその駆動方法並びに電流駆動装置を用いた表示装置に関し、特に、複数の負荷を、各負荷ごとに指定した電流値又は同一の電流値に設定された電流により駆動する電流駆動装置及びその駆動方法、並びに、該電流駆動装置の構成を有する表示駆動回路を用いて表示素子を所定の表示階調となるように駆動して、表示パネルに所望の画像情報を表示させる表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、有機エレクトロルミネッセンス素子(以下、「有機EL素子」と略記する)や、発光ダイオード(LED)等のような自己発光型の発光素子を、複数配列した表示パネルを備えた発光素子型のディスプレイ(表示装置)が知られている。
【0003】
このようなディスプレイの中には、近年普及が著しい液晶表示装置(LCD)に比較して、表示応答速度が速く、視野角依存性もなく、また、高輝度・高コントラスト化、表示画質の高精細化、低消費電力化等が可能であるとともに、液晶表示装置の場合のように、バックライトを必要としないので一層の薄型軽量化が可能であるという極めて優位な特徴を有しているものもあり、次世代のディスプレイとして盛んに研究開発が行われている。
【0004】
このようなディスプレイの一例は、概略、行方向に配設された走査ラインと列方向に配設されたデータラインの各交点近傍に発光素子を含む表示画素が配列された表示パネルと、表示データに応じた所定の駆動電流を生成して、データラインを介して各表示画素(発光素子)に供給するデータドライバと、所定のタイミングで走査信号を印加して所定の行の表示画素を選択状態にする走査ドライバと、を備え、各表示画素に供給された上記駆動電流により、各発光素子を表示データに応じた所定の輝度階調で発光動作させることとにより、所望の画像情報が表示パネルに表示される。なお、発光素子型のディスプレイの具体例については、後述する発明の実施の形態において、詳しく説明する。
【0005】
ここで、上記ディスプレイにおける表示駆動動作においては、複数の表示画素(発光素子)に対して、表示データに応じた個別の電流値を有する駆動電流を生成し、特定の行の表示画素に同時に供給して各発光素子を所定の輝度階調で発光させる動作を、1画面分の各行について順次繰り返す電流指定型の駆動方式や、複数の表示画素(発光素子)に対して、表示データに応じた個別の時間幅(信号幅)を有する一定の電流値の駆動電流を、同一の表示期間内に特定の行の表示画素に供給して各発光素子を所定の輝度階調で発光させる動作を、1画面分順次繰り返すパルス幅変調(PWM)型の駆動方式等が知られている。
【0006】
これらの表示駆動動作においては、各行ごとの複数の表示画素に、表示データに応じた所定の電流値又は一定の電流値を有する駆動電流を一斉に(同時又は同一の表示期間内に)供給する必要があり、また、近年の薄型表示デバイスの高画質化(高精細化)や大画面化に伴う表示パネルの接続端子数の増加に対応するために、上記データドライバとして、データラインに対応した所定数の出力端子を備えたドライバチップ(半導体チップ)を複数備え、各ドライバチップにおいて上記駆動電流を個別に生成して、データラインを介して各発光素子に一斉に供給する回路構成を適用したものも知られている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述したような複数のドライバチップを備えたデータドライバを適用したディスプレイにおいては、以下に示すような問題を有していた。
すなわち、従来の複数のドライバチップからなるデータドライバにおいては、ドライバチップごとに駆動電流を個別に生成するための回路を備え、各ドライバチップから各出力端子を介して一斉に各発光素子に駆動電流を供給する構成を有していたため、複数のドライバチップから出力される駆動電流の電流値にバラツキが生じると、各表示画素における発光状態(発光素子の輝度階調)にバラツキを生じ、表示むらが生じるという問題を有している。そこで、各ドライバチップ間及び各出力端子間において、駆動電流のバラツキを極力抑制する必要がある。
【0008】
ここで、半導体製造技術の分野においては、同一の半導体チップに形成されるトランジスタ素子や抵抗素子、容量素子等の機能要素の素子特性に、必ずバラツキが生じることが知られている。そして、このような素子特性のバラツキは、製造プロセスの最適化等により、ある程度抑制することができるものの、完全になくす(ゼロにする)ことは不可能であるとされており、これが、アナログ集積回路(IC)の作成を困難にしている主な原因となっている。
【0009】
また、トランジスタ素子に適用される設計上の最小寸法の微細化に伴って、チャネル内の不純物原子の存在(数)が相対的に顕在化することになり、その数のバラツキによりしきい値や移動度等にバラツキが生じることも報告されている。したがって、上述したようなドライバチップの出力端子間における駆動電流のバラツキ(半導体チップの出力特性のバラツキ)を、製造プロセスの最適化の手法のみにより格段に改善することは、極めて困難であるという問題を有している。
【0010】
さらに、1個の半導体チップに設置可能な出力端子数には、配線長の増加による信号遅延増加や1チップ内の素子数の増加による製造上の歩留まり低下の問題により、限界があるため、上述したように、必然的に複数のドライバチップによりデータドライバを構成する必要が生じるが、半導体チップが異なると、上記駆動電流のバラツキは一層大きくなり、同一のドライバチップ内における駆動電流のバラツキを抑制しつつ、ドライバチップ間でのバラツキをも抑制することは非常な困難を伴うという問題を有している。
【0011】
なお、ドライバチップにおける駆動電流のバラツキを補正する技術としては、各ドライバチップの出力端子ごとに電流設定抵抗を付設し、該電流設定抵抗の抵抗値を個別に調整する手法が知られているが、同一のドライバチップに設けられる出力端子数が多くなった場合には、各電流設定抵抗の調整が繁雑になり、調整に多大の時間、コストがかかる上、回路構成上の抵抗設置面積も増大するため、各出力端子間の駆動電流のバラツキを抑制する手法としては適さないという問題を有している。
【0012】
したがって、同一のドライバチップの出力端子間における駆動電流のバラツキを抑制しつつ、ドライバチップ間でのバラツキをも抑制するためには、各出力端子間及び各ドライバチップ間に、複雑かつ大規模な回路構成を付加しなければならず、ドライバチップを備えるデータドライバ、さらには、ディスプレイの装置規模までも大型化するとともに、製品コストの上昇を招くというという問題を有している。
【0013】
加えて、上述したように、近年のディスプレイにおいては、表示画質の高精細化に伴って、階調表示の一層の鮮明化が求められているが、現在開発されている発光素子型のディスプレイにおいては、表示データとなるデジタル入力信号から、デジタル−アナログ変換によりアナログ信号成分を有する駆動電流を生成する際に、十分な階調表示を実現することができる程度のアナログ出力信号を生成する技術の確立にまで未だ至っていないという問題も有している。
【0014】
そこで、本発明は、上述した種々の問題点に鑑み、複数の負荷を、各負荷ごとに指定した電流値又は同一の電流値に設定された電流により駆動する装置構成において、比較的簡易な回路構成により、同一のドライバチップの出力端子間における電流のバラツキを抑制し、且つ、ドライバチップ間でのバラツキをも抑制することができる電流駆動装置及びその駆動方法を提供し、該電流駆動装置をデータドライバに適用することにより表示ムラの抑制された良好な表示特性を有する表示装置を提供することを第1の目的とする。
また、所定のデジタル信号から良好な多階調表示に対応したアナログ信号に変換することができるデジタル−アナログ変換機能を備えた電流駆動装置及びその駆動方法を提供し、表示画質の一層の鮮明化を図ることができる表示装置を提供することを第2の目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の電流駆動装置は、各々に負荷が接続される出力端子を複数備え、該複数の出力端子の各々に対して、所定の電流値を有する駆動電流を出力することにより、前記複数の負荷を所定の駆動状態で動作させる電流駆動装置において、前記負荷の駆動状態を制御するための所定の電流値を有する電流を生成して出力する唯一の電流発生手段と、前記各出力端子ごとに設けられ、前記電流発生手段から出力される前記電流を、各々異なるタイミングで順次取り込んで保持し、前記負荷を駆動する所定のタイミングで、前記保持した前記電流に基づく前記駆動電流を、前記出力端子を介して一斉に出力する複数の電流記憶手段と、前記電流発生手段と所定の数の電流記憶手段の間に、前記複数の電流記憶手段における所定の数の電流記憶手段ごとに対応して設けられ、前記電流発生手段から出力される前記電流を異なるタイミングで順次取り込んで保持し、前記保持した電流を前記所定の数の電流記憶手段に順次供給する、複数の入力電流記憶手段と、を備えたことを特徴としている。
【0016】
請求項2記載の電流駆動装置は、請求項1記載の電流駆動装置において、前記電流発生手段から出力される前記電流は、入力信号に基づく電流値を有するように設定されていることを特徴としている。
請求項3記載の電流駆動装置は、請求項1又は2記載の電流駆動装置において、前記各電流記憶手段は、並列に配置された一対の電流記憶部を備え、一方の電流記憶部に前記電流発生手段から出力される前記電流を取り込み保持する動作と、他方の電流記憶部に保持した電流に基づく前記駆動電流を前記各出力端子に出力する動作を、同時に並行して実行するように制御されることを特徴としている。
【0017】
請求項4記載の電流駆動装置は、請求項1又は2記載の電流駆動装置において、前記各電流記憶手段は、直列に配置された前段及び後段の電流記憶部を備え、前記前段の電流記憶部に前記電流発生手段から出力される前記電流を取り込み保持し、前記保持した電流を次段に転送する動作と、前記後段の電流記憶部に保持された前記前段の電流記憶部から転送された前記電流に基づく前記駆動電流を前記各出力端子に出力する動作を、同時に並行して実行するように制御されることを特徴とする請求項1又は2記載の電流駆動装置。
【0018】
請求項5記載の電流駆動装置は、請求項1乃至4いずれかに記載の電流駆動装置において、前記電流発生手段は、前記複数の負荷の各々の駆動状態を制御するための所定数のデジタル入力信号に基づいて、第1の電流値を有する制御電流を生成する制御電流生成部と、前記制御電流に対して所定の電流比率となる第2の電流値を有する出力電流を生成して、前記電流記憶手段に出力する出力電流生成部と、を備え、前記第1の電流値は、前記第2の電流値よりも大きく設定されていることを特徴としている。
【0019】
請求項6記載の電流駆動装置は、請求項1記載の電流駆動装置において、前記駆動電流は、各出力端子に対して所定の同一の電流値を有するように設定されていることを特徴としている。
【0020】
請求項記載の電流駆動装置は、請求項記載の電流駆動装置において、前記入力電流記憶手段は、並列に配置された一対の入力電流記憶部を備え、一方の入力電流記憶部に前記電流発生手段から出力される前記電流を取り込み保持する動作と、他方の入力電流記憶部に保持した電流を前記複数の電流記憶手段に供給する動作を、同時に並行して実行するように制御されることを特徴としている。
請求項記載の電流駆動装置は、請求項記載の電流駆動装置において、前記電流駆動装置は、更に、前記複数の出力端子に接続され、前記出力端子から前記負荷に供給される前記駆動電流のパルス幅を設定するパルス幅設定手段を備え、前記パルス幅設定手段は、入力信号に応じて前記出力端子毎に前記パルス幅を設定することを特徴としている。
請求項記載の電流駆動装置は、請求項1乃至のいずれかに記載の電流駆動装置において、少なくとも、前記複数の電流記憶手段及び前記出力端子は、少なくとも一つの半導体チップに形成されていることを特徴としている。
【0021】
請求項10記載の電流駆動装置は、請求項記載の電流駆動装置において、前記電流発生手段は、前記半導体チップとは別個の半導体チップに形成されていることを特徴としている。
請求項11記載の電流駆動装置は、請求項記載の電流駆動装置において、前記電流発生手段は、前記半導体チップに形成されていることを特徴としている。
請求項12記載の電流駆動装置は、請求項記載の電流駆動装置において、前記半導体チップにおいて、少なくとも前記電流記憶手段は、前記電流をソース−ドレイン間に流下し、該電流に基づくソース−ゲート間電圧をソース−ゲート間の寄生容量に保持する電界効果型トランジスタを有して構成され、前記電界効果型トランジスタの移動度は、少なくとも200cm/Vsの値を有することを特徴としている。
【0022】
請求項13記載の電流駆動装置は、各々に負荷が接続される出力端子を複数備え、該複数の出力端子の各々に対して、所定の電流値を有する駆動電流を出力することにより、前記複数の負荷を所定の駆動状態で動作させる電流駆動装置において、相互に並列に配置され、かつ、各々異なる重み付けを有するように電流値が設定された基準電流を生成して出力する複数の基準電流発生部を備える唯一の基準電流発生手段と、前記基準電流発生手段における前記複数の基準電流発生部から出力される前記基準電流を個別に取り込んで保持する複数の基準電流記憶部を備える基準電流記憶手段と、前記複数の基準電流記憶部のうち、任意の前記基準電流記憶部を選択して所定の電流値を有する電流を生成する電流生成手段と、前記電流生成手段により生成される前記電流を各々異なるタイミングで順次取り込んで保持し、前記負荷を駆動する所定のタイミングで前記保持した前記電流に基づく前記駆動電流を、前記各出力端子に一斉に出力する複数の電流記憶手段と、を具備し、前記基準電流記憶手段は、並列に配置され、夫々前記複数の基準電流記憶部を備える一対の基準電流記憶回路部を備え、一方の基準電流記憶回路部に前記複数の基準電流発生部から出力される前記基準電流を取り込み保持する動作と、他方の基準電流記憶回路部に保持した基準電流に基づいて、前記電流生成手段により前記電流を生成する動作を、同時に並行して実行するように制御されることを特徴としている。
【0023】
請求項14記載の電流駆動装置は、請求項13記載の電流駆動装置において、前記電流生成手段は、所定数のデジタル入力信号に基づいて、前記基準電流記憶手段における前記複数の基準電流記憶部のうち、任意の基準電流記憶部を選択し、該選択された前記基準電流記憶部に保持された前記基準電流を合成して前記電流を生成することを特徴としている。
【0024】
請求項15記載の電流駆動装置は、請求項13又は14に記載の電流駆動装置において、少なくとも、前記基準電流記憶手段、前記電流生成手段、前記複数の電流記憶手段及び前記出力端子は、少なくとも一つの半導体チップに形成されていることを特徴としている。
請求項16記載の電流駆動装置は、請求項15記載の電流駆動装置において、前記基準電流発生手段は、前記半導体チップとは別個の半導体チップに形成されていることを特徴としている。
【0025】
請求項17記載の電流駆動装置は、請求項15記載の電流駆動装置において、前記基準電流発生手段は、前記半導体チップに形成されていることを特徴としている。
請求項18記載の電流駆動装置は、請求項15記載の電流駆動装置において、前記半導体チップにおいて、少なくとも前記電流記憶手段は、前記電流をソース−ドレイン間に流下し、該電流に基づくソース−ゲート間電圧をソース−ゲート間の寄生容量に保持する電界効果型トランジスタを有して構成され、前記電界効果型トランジスタの移動度は、少なくとも200cm/Vsの値を有することを特徴としている。
【0026】
請求項19記載の電流駆動装置の駆動方法は、各々に負荷が接続される出力端子を複数備え、該複数の出力端子の各々に対して、所定の電流値を有する駆動電流を出力することにより、前記複数の負荷を所定の駆動状態で動作させる電流駆動装置の駆動方法において、唯一の電流発生手段により、前記負荷の駆動状態を制御するための所定の電流値を有する電流を生成して供給し、前記各出力端子ごとに個別に設けられた複数の電流記憶手段に、前記電流を各々異なるタイミングで順次取り込んで保持し、前記負荷を駆動する所定のタイミングで、前記各電流記憶手段に保持した前記電流に基づく前記駆動電流を、前記各出力端子に一斉に出力し、前記複数の電流記憶手段に電流を取り込んで保持する動作は、前記電流発生手段から出力される前記電流を前記複数の電流記憶手段に保持する動作に先立って、前記電流を、前記複数の電流記憶手段における所定の数の電流記憶手段ごとに対応して設けられた複数の入力電流記憶手段に取り込んで保持し、該各入力電流記憶手段に保持した前記電流を前記所定の数の電流記憶手段に順次供給する動作を含むことを特徴としている。
【0027】
請求項20記載の電流駆動装置の駆動方法は、請求項19記載の電流駆動装置の駆動方法において、前記電流記憶手段は、並列に配置された一対の電流記憶部を備え、一方の電流記憶部に前記電流発生手段から出力される前記電流を取り込み保持する動作と、他方の電流記憶部に保持した電流に基づく前記駆動電流を前記各出力端子に出力する動作を、同時並行的に実行することを特徴としている。
請求項21記載の電流駆動装置の駆動方法は、請求項19記載の電流駆動装置の駆動方法において、前記電流記憶手段は、直列に配置された前段及び後段の電流記憶部を備え、前記前段の電流記憶部に、前記電流発生手段から出力される前記電流を取り込み保持し、前記保持した電流を次段に転送する動作と、前記後段の電流記憶部に保持された前記前段の電流記憶部から転送された電流に基づく前記駆動電流を前記各出力端子に出力する動作を、同時並行的に実行することを特徴としている。
【0029】
請求項22記載の電流駆動装置の駆動方法は、各々に負荷が接続される出力端子を複数備え、該複数の出力端子の各々に対して、所定の電流値を有する駆動電流を出力することにより、前記複数の負荷を所定の駆動状態で動作させる電流駆動装置の駆動方法において、複数の基準電流発生部を備える唯一の基準電流発生手段により、各々異なる重み付けを有するように電流値が設定された基準電流を生成して供給し、基準電流記憶手段を構成する複数の基準電流記憶部に、前記基準電流を個別に取り込んで保持し、所定数のデジタル入力信号に基づいて、前記複数の基準電流記憶部のうち、任意の基準電流記憶部を選択し、該選択された前記基準電流記憶部に保持された前記基準電流を合成して所定の電流値を有する電流を生成し、前記各出力端子ごとに個別に設けられた複数の電流記憶手段に、前記生成された電流を各々異なるタイミングで順次取り込んで保持し、前記負荷を駆動する所定のタイミングで、前記各電流記憶手段に保持した前記電流に基づく前記駆動電流を、前記各出力端子に一斉に出力し、前記基準電流記憶手段は、並列に配置され、夫々前記複数の基準電流記憶部を備える一対の基準電流記憶回路部を備え、一方の基準電流記憶回路部に前記基準電流発生手段から出力される前記基準電流を取り込み保持する動作と、他方の基準電流記憶回路部に前記保持した基準電流に基づいて、前記所定の電流値を有する電流を生成して、前記複数の電流記憶手段に出力する動作を、同時並行的に実行することを特徴としている。
【0031】
請求項23記載の表示装置は、表示パネルの行方向に配設された走査線及び列方向に配設された信号線の交点近傍に配置された複数の表示画素に対して、表示信号に応じた所定の電流値を有する駆動電流を供給することにより、前記表示画素を所定の表示階調となるように駆動して、前記表示パネルに所望の画像情報を表示する表示装置において、少なくとも、前記表示素子の表示状態を制御するための所定の電流値を有する電流を生成して出力する唯一の電流発生手段と、複数の出力端子の各々対応して設けられた複数の電流記憶手段と、を備えた電流駆動装置を有する信号駆動回路と、前記走査線の各々に、所定のタイミングで任意の前記走査線に接続された前記表示画素を選択して、該表示画素へ前記信号駆動回路から前記信号線を介して出力される前記駆動電流を供給して、前記表示素子を駆動するための走査信号を印加する走査駆動回路と、を備え、前記信号駆動回路は、少なくとも、所定数の前記電流記憶手段及び前記出力端子を備えた複数の半導体チップにより構成され、前記複数の半導体チップは、第1の数の上位の前記半導体チップの出力端子が第2の数の下位の前記半導体チップの入力端子に順次接続されるように階層化され、前記上位の半導体チップの各々において、前記唯一の電流発生手段から出力される前記電流を、各々異なるタイミングで前記各電流記憶手段に順次取り込んで保持し、前記下位の半導体チップの各々に供給し前記下位の半導体チップの各々において、前記上位の半導体チップの各々から供給される電流を、所定のタイミングで前記各電流記憶手段に順次に取り込んで保持し、前記表示素子を駆動する所定のタイミングで、前記保持した前記電流に基づく前記駆動電流を、前記出力端子を介して一斉に前記信号線の各々に供給することを特徴としている。
【0032】
請求項24記載の表示装置は、表示パネルの行方向に配設された走査線及び列方向に配設された信号線の交点近傍に配置された複数の表示画素に対して、表示信号に応じた所定の電流値を有する駆動電流を供給することにより、前記表示画素を所定の表示階調となるように駆動して、前記表示パネルに所望の画像情報を表示する表示装置において、少なくとも、相互に並列に配置され、かつ、各々異なる重み付けを有するように電流値が設定された基準電流を生成して出力する複数の基準電流発生部からなる唯一の基準電流発生手段と、前記複数の基準電流発生部から出力される前記基準電流を個別に取り込んで保持する複数の基準電流記憶部からなる基準電流記憶手段と、前記複数の表示素子の各々に接続される出力端子ごとに設けられた複数の電流記憶手段と、からなる電流駆動装置を有する信号駆動回路と、前記走査線の各々に、所定のタイミングで任意の前記走査線に接続された前記表示画素を選択して、該表示画素へ前記信号駆動回路から前記信号線を介して出力される前記駆動電流を供給して、前記表示素子を駆動するための走査信号を印加する走査駆動回路と、を備え、前記信号駆動回路は、少なくとも、所定数の前記電流記憶手段及び前記出力端子を備えた複数の半導体チップにより構成され、前記複数の半導体チップは、第1の数の上位の前記半導体チップの出力端子が第2の数の下位の前記半導体チップの入力端子に順次接続されるように階層化され、前記上位の半導体チップの各々において、前記唯一の基準電流発生手段の前記複数の基準電流発生部から出力される前記基準電流を前記複数の基準電流記憶手段の各々に取り込んで保持し、前記下位の半導体チップの各々に供給し、前記下位の半導体チップの各々において、前記上位の半導体チップの各々から供給される電流を、所定のタイミングで前記複数の基準電流記憶手段の各々に順次に取り込んで保持し、所定数のデジタル入力信号に基づいて、前記複数の基準電流記憶部に個別に保持された前記基準電流から、前記複数の負荷の各々の駆動状態を制御するための所定の電流値を有する電流を生成して出力し、前記複数の電流記憶手段に出力し、各々異なるタイミングで前記複数の電流記憶手段に順次取り込んで保持し、前記表示素子を駆動する所定のタイミングで、前記複数の電流記憶手段に保持した前記電流に基づく前記駆動電流を、前記出力端子を介して一斉に前記信号線の各々に供給することを特徴としている。
【0033】
すなわち、第1の発明に係る電流駆動装置及びその駆動方法は、複数配列された表示素子等の負荷の各々に対して、指定した所定の電流値又は同一の電流値を有する駆動電流を供給することにより、各負荷を所定の輝度階調等の駆動状態で動作させる電流駆動装置において、唯一の電流発生手段(電流発生回路)により、上記負荷の駆動状態を制御するための所定の電流値を有する電流を生成して、負荷の各々に接続される出力端子ごとに個別に設けられた複数の電流記憶手段(電流記憶回路)に、順次取り込んで保持し、負荷を駆動する所定のタイミングで保持された電流を駆動電流として、もしくは、保持された電流に基づいて生成される駆動電流を、出力端子を介して複数の負荷に一斉に供給するように構成され、更に、電流発生手段と所定の数の電流記憶手段の間に、複数の電流記憶手段における所定の数の電流記憶手段ごとに対応して設けられた複数の入力電流記憶手段を有して、各入力電流記憶手段に電流発生手段から出力される電流を順次取り込んで保持し、保持した電流を所定の数の電流記憶手段に順次供給する構成を備えている。
【0034】
これにより、唯一の電流発生手段により生成、出力された電流が、例えば、複数の半導体チップに個別に形成された複数の電流記憶手段に共通に供給されて、所定のタイミングで取り込まれるので、各半導体チップの電流記憶手段には、単一の電流源(電流発生手段)から供給される均一な電流特性を有する電流が保持される。したがって、比較的簡易な装置構成により、各半導体チップ間、及び、同一の半導体チップに設けられる出力端子間における駆動電流のバラツキ(出力特性のバラツキ)を小さく抑制することができる。
【0035】
ここで、上記各電流記憶手段は、並列に配置された一対の電流記憶部を備え、一方の電流記憶部に電流発生手段から出力される電流を取り込み保持する動作と、他方の電流記憶部に保持された電流を各出力端子に出力する動作を、同時並行的に実行するように制御するものであってもよいし、各電流記憶手段として、直列に配置された前段及び後段の電流記憶部を備え、前段の電流記憶部に電流を取り込み保持する動作と、後段の電流記憶部に転送された電流を各出力端子に出力する動作を、同時並行的に実行するように制御するものであってもよい。
【0036】
このような構成によれば、例えば、二つの電流記憶部のうち、一方の電流記憶部に電流を取り込み、保持する動作期間中に、他方の電流記憶部から各出力端子に対して駆動電流を出力することができるので、各電流記憶部への電流の取り込み、保持動作サイクルと、及び、出力端子への駆動電流の出力動作サイクルをオーバーラップさせて、負荷への駆動電流の供給時間を長くすることができて、駆動状態を細かく制御することができる。
【0037】
また、上記電流駆動装置は、例えば、半導体チップごとに設けられた複数の電流記憶手段の前段に唯一の入力電流記憶手段を備え、該入力記憶手段により、電流発生手段から出力される電流を入力電流記憶手段に取り込んで保持し、任意のタイミングで後段の複数の電流記憶手段に供給する構成を備えて、電流発生手段から出力される電流を、半導体チップごとに設けられた入力記憶手段に取り込み、保持した後、各半導体チップの各電流記憶回路に電流を取り込む動作を同時並行的に行うことができるため、全ての電流記憶回路に電流を取り込むために要する時間を大幅に短縮することができて、負荷への駆動電流の供給時間を長くすることができて、駆動状態を細かく制御することができる。
【0038】
したがって、第1の発明に係る電流駆動装置を表示装置の信号駆動回路(データドライバ)に適用することにより、各ドライバチップ(半導体チップ)間、及び、同一のドライバチップに設けられる出力端子間における駆動電流のバラツキを抑制して、表示ムラの発生を抑制することができるとともに、各表示画素への書き込みサイクルを短縮して、表示画質の向上を図ることができる。
また、表示パネルの高精細化や大型化に伴って、表示パネルの接続端子数が増加し、ドライバチップ数が増加した場合であっても、単一の電流発生手段により全てのドライバチップの電流記憶手段に対して電流特性が均一な所定の電流値を有する電流を保持させることができるので、各ドライバチップ内の回路構成を簡素化して、装置規模の省スペース化や製品コストの削減を図ることができる。
【0039】
また、第2の発明に係る電流駆動装置及びその駆動方法は、複数配列された表示素子等の負荷の各々に対して、指定した所定の電流値を有する駆動電流を供給することにより、各負荷を所定の輝度階調等の駆動状態で動作させる電流駆動装置において、複数の基準電流発生部からなる唯一の基準電流発生手段により、各々異なる重み付けを有するように電流値が設定された基準電流を生成して、各基準電流に対応して設けられた複数の基準電流記憶部を備える基準電流記憶手段に、個別に取り込んで保持し、電流生成手段により所定数のデジタル入力信号に基づいて任意の基準電流記憶部を選択することにより、保持された基準電流を合成して所定の電流を生成し、該電流を順次取り込んで保持し、負荷を駆動する所定のタイミングで保持された電流を駆動電流として、もしくは、保持された電流に基づいて生成される駆動電流を、出力端子を介して複数の負荷に一斉に供給するように構成され、また、基準電流記憶手段が、更に、並列に配置され、夫々が複数の基準電流記憶部を備える一対の基準電流記憶回路部を備え、一方の基準電流記憶回路部に基準電流を取り込み保持する動作と、他方の基準電流記憶回路部に保持した基準電流に基づいて電流生成手段により電流を生成する動作を、同時に並行して実行するように構成される。
【0040】
これにより、唯一の電流発生手段により生成、出力された基準電流が、例えば、複数の半導体チップに個別に形成された基準電流記憶手段に共通に供給、保持され、任意の基準電流記憶部を選択して基準電流を合成することにより、デジタル入力信号に対応したアナログ信号からなる駆動電流が生成されて、複数の負荷に同時に供給される。したがって、比較的簡易な装置構成により、各半導体チップ間、及び、同一の半導体チップに設けられる出力端子間における駆動電流のバラツキを抑制することができるとともに、各負荷を入力信号に良好に対応した駆動状態で動作させることができる。
【0041】
したがって、第2の発明に係る電流駆動装置を表示装置の信号駆動回路(データドライバ)に適用することにより、各ドライバチップ(半導体チップ)間、及び、同一の半導体チップに設けられる出力端子間における駆動電流のバラツキを抑制して、表示ムラの発生を抑制することができるとともに、所定のデジタル入力信号(表示データ)から良好な多階調表示に対応したアナログ信号(駆動電流)を生成することができるので、階調表示を一層鮮明化することができる表示装置を実現することができる。
【0042】
また、表示パネルの高精細化や大型化に伴って、表示パネルの接続端子数が増加し、ドライバチップ数が増加した場合であっても、単一の基準電流発生手段により全てのドライバチップの基準電流記憶手段に対して所定の重み付けを有する電流値が設定された均一な基準電流を保持させることができるので、各ドライバチップ内の回路構成を簡素化して、装置規模の省スペース化や製品コストの削減を図ることができる。
【0043】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る電流駆動装置及びその駆動方法並びに該電流駆動装置を適用した表示装置について、実施の形態を示して詳しく説明する。
まず、本発明に係る電流駆動装置及びその駆動方法について、図面を参照して説明する。
<電流駆動装置の第1の実施形態>
図1は、本発明に係る電流駆動装置の第1の実施形態を示す概略構成図である。
第1の実施形態に係る電流駆動装置は、単一の電流発生回路から供給される所定の電流値を有する電流を各出力端子(すなわち、負荷)ごとに設けられた電流記憶回路に順次保持した後、一括して各出力端子を介して負荷に出カする構成を有している。
【0044】
本実施形態に係る電流駆動装置は、具体的には、図1に示すように、複数の出力端子Toutに接続される各負荷LDの駆動状態を制御するための所定の電流値を有する電流Icを生成して出力する単一の電流発生回路(電流発生手段)10Aと、該電流発生回路10Aから供給される電流Icを、後述する電流記憶回路30Aの各々へ供給する際のタイミングを設定するシフトレジスタ20Aと、出力端子Toutごとに設けられ、電流発生回路10Aから供給される電流Icを、シフトレジスタ20Aに基づく所定のタイミングで順次取り込んで保持(記憶)する複数の電流記憶回路30Aと、シフトレジスタ20Aから所定のタイミングで出力されるスイッチ切換信号(シフト出力)SRにより設定されるタイミングに基づいて、電流発生回路10Aから各電流記憶回路30Aへの電流Icの供給状態を制御する複数のスイッチ手段40Aと、を備えて構成されている。
【0045】
以下、上記各構成について、具体的に説明する。
(電流発生回路)
図2は、本実施形態に適用可能な電流発生回路の一具体例を示す回路構成図である。
電流発生回路10Aは、概略、複数の負荷の各々を所定の駆動状態で駆動させるために必要な電流値を有する個別の電流Icを生成して、上記複数の負荷の各々に対応して設けられた個別の電流記憶回路30Aに出力するように構成されている。ここで、電流発生回路10Aとしては、例えば、図2に示すように、前段の制御電流生成部11と、後段のカレントミラー回路部12からなる回路構成を適用することができる。
【0046】
なお、電流発生回路10Aにより生成される電流Icは、各負荷の駆動状態に応じた、各々異なる電流値を有するものであってもよいし、全ての負荷に対して同一の電流値を有するものであってもよい。詳しくは後述する。
また、本実施形態で示す電流発生回路は、本発明に係る電流駆動装置に適用可能な一例を示すものにすぎず、この回路構成に限定されるものではない。また、本実施形態においては、電流発生回路として、制御電流生成部とカレントミラー回路部を備えた構成を示すが、これに限定されるものではなく、例えば、制御電流生成部のみからなる回路構成を有しているものであってもよい。
【0047】
制御電流生成部11は、例えば、図2に示すように、一端側が高電位電源Vddに接続された抵抗R11と、該抵抗R11の他端側にエミッタが接続され、後段のカレントミラー回路部12(又は、制御電流生成部11の出力接点N11)にコレクタが接続されたpnp型パイポーラトランジスタ(以下、「pnpトランジスタ」と略記する)Q11と、該pnpトランジスタQ11のベースにソースが接続され、セット信号SETが入力されるセット端子Tsetにドレインが接続され、デジタル入力信号IN1が入力される入力端子Tinにゲートが接続されたPチャネル電界効果型トランジスタ(以下、「PMOSトランジスタ」と略記する)M11と、を備えた回路構成を単位回路CT1として、該単位回路CT1がデジタル入力信号のビット数分(本実施形態においては、6ビットのデジタル入力信号IN1〜IN6に対応する単位回路CT1〜CT6を有する場合について示す)並列に接続される。すなわち、各単位回路CT1〜CT6のpnpトランジスタQ11〜Q16のエミッタが出力接点N11に共通に接続され、また、各pnpトランジスタQ11〜Q16のベースにソースが接続され、セット端子Tsetにドレインが接続され、デジタル入力信号IN1〜IN6が入力される入力端子Tinにゲートが接続されたPMOSトランジスタM11〜M16を有している。
【0048】
ここで、入力信号IN1〜IN6は、負荷の駆動状態を制御するための複数ビットからなるデジタル信号(電圧成分)であり、また、セット信号SETは、図示を省略した制御部から、上記負荷の駆動サイクル等に応じたタイミングで供給される信号電圧である。このような制御電流生成部11において、セット信号SETを所定の電圧レベルに設定するとともに、各ビットの入力信号IN1〜IN6をハイレベル又はローレベルに設定することにより、入力信号IN1〜IN6に応じた電流値(第1の電流値)を有する制御電流を生成して、出力接点N11を介して後段のカレントミラー回路部12に出力する。
【0049】
また、カレントミラー回路部(出力電流生成部)12は、例えば、図2に示すように、上記制御電流生成部11の出力接点N11にコレクタ及びベースが接続されたnpn型パイポーラトランジスタ(以下、「npnトランジスタ」と略記する)Q21と、該npnトランジスタQ21のエミッタ及び低電位電源Vss間に接続された抵抗R21と、所定の電流成分を有する出力電流(電流Ic)が出力される出力端子Tcsにコレクタが接続され、上記制御電流生成部11の出力接点N11にベースが接続されたnpnトランジスタQ22と、該npnトランジスタQ22のエミッタ及び低電位電源Vss間に接続された抵抗R22と、を備えた構成を有している。
【0050】
ここで、出力電流(電流Ic)は、上記制御電流生成部11により生成され、出力接点N11を介して入力された制御電流の電流値(第1の電流値)に対して、カレントミラー回路構成により規定される所定の電流比率に応じた電流値(第2の電流値)を有している。本実施形態においては、電流記憶回路30Aに対して負極性の出力電流を供給することにより(すなわち、電流Icの電流流下方向を出力端子Tcs側から低電位電源Vss方向に設定することにより)、電流成分が電流記憶回路30A側から電流発生回路10A方向に引き込まれるように流下する。
【0051】
また、本実施形態に示した電流発生回路10Aにおいては、制御電流生成部11により生成される制御電流の電流値(第1の電流値)を、カレントミラー回路部12により生成される出力電流の電流値(第2の電流値)よりも大きく設定し、カレントミラー回路部12により制御電流の電流値を所定の比率で低減して出力電流の電流値を規定するようにすることにより(すなわち、制御信号生成部11内部で取り扱う電流値を、電流Icの電流値よりも大きく設定することにより)、電流発生回路10A(制御信号生成部11)における入力信号IN1〜IN6から電流Icへの変換、生成に係る処理速度を向上させることができる。
【0052】
さらに、図2に示した回路構成において、カレントミラー回路部12を構成するnpnトランジスタQ21、Q22のエミッタに接続され、カレントミラー回路構成における電流比率を規定する抵抗R21、R22に替えて(抵抗R21、R22をなくして)、npnトランジスタQ21、Q22の面積比のみで上記電流比率を規定する回路構成を適用することにより、抵抗R21、R22に起因する回路内部における電流成分のバラツキの発生を抑制して出力電流(電流Ic)への影響を大幅に抑制することができる。
【0053】
(シフトレジスタ/スイッチ手段)
シフトレジスタ20Aは、図示を省略した制御部から供給される制御信号(シフトスタート信号及びシフトクロック信号等)に基づいて、順次一方向にシフトしつつ生成されたシフト出力を、各負荷に対応して設けられたスイッチ手段40Aの各々にスイッチ切換信号(スイッチオン信号)SRとして順次印加する。各スイッチ手段40Aは、該シフトレジスタ20Aから順次出力されるスイッチ切換信号SRに基づいて、各々異なるタイミングでオン動作し、上記電流発生回路10Aからの電流Ic(出力電流)を、各負荷ごとに設けられた電流記憶回路30Aに供給する書込状態に設定して、電流Icが各電流記憶回路30Aに取り込まれ、保持されるように制御する。ここで、スイッチ手段40Aとしては、例えば、電界効果型トランジスタを適用することができ、この場合、後述する電流記憶回路30Aに適用される回路素子と同一の製造プロセスを用いて、同一の基板上に形成することができる。詳しくは、図3において説明する。
【0054】
(電流記憶回路)
図3は、本実施形態に適用可能な電流記憶回路及びスイッチ手段からなる構成の一具体例を示す回路構成図であり、図4は、本実施形態に適用可能な電流記憶回路における基本動作を示す概念図である。
電流記憶回路30Aは、概略、電流発生回路10Aから出力される電流Icを、上記シフトレジスタ20Aに基づく所定のタイミングで順次取り込み保持し、該保持された電流成分、もしくは、該電流成分に基づく負荷駆動電流(駆動電流)を、出力端子Toutを介して各負荷に一斉に(単一のタイミングで)出力するように構成されている。ここで、電流記憶回路30Aとしては、例えば、図3に示すように、前段の電流成分保持部31(スイッチ手段40Aを含む)と、後段のカレントミラー回路部32からなる回路構成を適用することができる。
【0055】
なお、本実施形態で示す電流記憶回路は、本発明に係る電流駆動装置に適用可能な一例を示すものにすぎず、この回路構成に限定されるものではない。また、本実施形態においては、電流記憶回路として、電流成分保持部とカレントミラー回路部を備えた構成を示すが、これに限定されるものではなく、例えば、電流成分保持部のみからなる回路構成を有しているものであってもよい。
【0056】
電流成分保持部31は、例えば、図3に示すように、接点N31及び上記電流発生回路10Aの出力端子Tcs間にソース及びドレインが接続され、シフトレジスタのシフト出力端子Tsrにゲートが接続されたPMOSトランジスタM31と、高電位電源Vdd及び接点N32間にソース及びドレインが接続され、接点N31にゲートが接続されたPMOSトランジスタM32と、接点N32及び電流発生回路10Aの出力端子Tcs間にソース及びドレインが接続され、シフトレジスタ20Aのシフト出力端子Tsrにゲートが接続されたPMOSトランジスタM33と、高電位電源Vdd及び接点N31間に接続された蓄積容量C31と、接点N32及び後段のカレントミラー回路部32への出力接点N33間にソース及びドレインが接続され、図示を省略した制御部から供給され、後段のカレントミラー回路部32への制御電流の出力状態を制御する出力イネーブル信号ENが入力される出力制御端子Tenにゲートが接続されたPMOSトランジスタM34と、を備えた構成を有している。ここで、シフトレジスタ20Aからのスイッチ切換信号(シフト出力)SRに基づいて、オン/オフ動作するPMOSトランジスタM31、M33は、上述したスイッチ手段40Aを構成する。また、高電位電源Vdd及び接点N31間に設けられる蓄積容量C31は、PMOSトランジスタM32のゲート−ソース間に形成される寄生容量であってもよい。
【0057】
また、カレントミラー回路部32は、例えば、図3に示すように、各々、上記電流成分保持部31の出力接点N33にコレクタ及びベースが接続され、接点N34にエミッタが接続されたnpnトランジスタQ31、Q32と、接点N34及び低電位電源Vss間に接続された抵抗R31と、出力電流(負荷駆動電流Idv)が出力される出力端子Toutにコレクタが接続され、上記電流成分保持部31の出力接点N33がベースに接続されたnpnトランジスタQ33と、該npnトランジスタQ33のエミッタ及び低電位電源Vss間に接続された抵抗R32と、を備えた構成を有している。
【0058】
ここで、出力電流(負荷駆動電流Idv)は、上記電流成分保持部31から出力され、出力接点N33を介して入力された制御電流の電流値に対して、カレントミラー回路構成により規定される所定の電流比率に応じた電流値を有している。本実施形態においては、出力端子Tout(負荷LD)に対して負極性の出力電流を供給することにより(すなわち、負荷駆動電流Idvの電流流下方向を出力端子Tout側から低電位電源Vss方向に設定することにより)、電流成分が負荷LD側から電流記憶回路30A方向に引き込まれるように流下する。
【0059】
また、本実施形態に示した電流記憶回路30Aにおいては、電流成分保持部31から出力される制御電流の電流値を、カレントミラー回路部32により生成される出力電流の電流値よりも大きく設定し、カレントミラー回路部32により制御電流の電流値を所定の比率で低減して出力電流の電流値を規定するようにすることにより(すなわち、電流成分保持部31内部で取り扱う電流値を、負荷駆動電流Idvの電流値よりも大きく設定することにより)、電流記憶回路30A(電流成分保持部31)における電流Icの取り込み保持(記憶)、出力に係る処理速度を向上させることができる。
【0060】
さらに、図3に示した回路構成において、カレントミラー回路部32を構成するnpnトランジスタQ31〜Q33のエミッタに接続され、カレントミラー回路構成における電流比率を規定する抵抗R31、R32に替えて(抵抗R31、R32をなくして)、npnトランジスタQ31〜Q33の面積比のみで上記電流比率を規定する回路構成を適用することにより、抵抗R31、R32に起因する回路内部における電流成分のバラツキの発生を抑制して出力電流(負荷駆動電流Idv)への影響を大幅に抑制することができる。
【0061】
このような構成を有する電流記憶回路(スイッチ手段を含む)における基本動作は、負荷の駆動サイクルに対して、相互に時間的な重なりが生じない所定のタイミングで電流記憶動作及び電流出力動作が実行される。
(電流記憶動作)
電流記憶動作においては、まず、制御部から出力制御端子Tenを介して、ハイレベルの出力イネーブル信号ENを印加することにより、出力制御手段としてのPMOSトランジスタM34がオフ動作する。この状態で、電流発生回路10Aから負荷の駆動状態を制御するための入力信号IN1〜IN6に応じた、負極性の電流成分を有する電流Icを入力端子Tcs(電流発生回路10Aの出力端子Tcs)を介して供給するとともに、シフトレジスタ20Aからシフト出力端子Tsrを介して、所定のタイミングでローレベルのスイッチ切換信号SRを印加することにより、入力制御手段(スイッチ手段40A)としてのPMOSトランジスタM31、M33がオン動作する。
【0062】
これにより、接点N31(すなわち、PMOSトランジスタM32のゲート端子及び蓄積容量C31の一端)に負極性を有する電流Icに応じたローレベルの電圧レベルが印加されて、高電位電源Vdd及び接点N31間(PMOSトランジスタM32のゲート−ソース間)に電位差が生じることにより、PMOSトランジスタM32がオン動作し、図4(a)に示すように、高電位電源からPMOSトランジスタM32、M33を介して入力端子Tcs方向に、電流Icと同等の書込電流Iwが引き込まれるように流下する。
【0063】
このとき、蓄積容量C31には、高電位電源Vdd及び接点N31間(PMOSトランジスタM32のゲート−ソース間)に生じた電位差に対応する電荷が蓄積され、電圧成分として保持される。ここで、蓄積容量C31に蓄積された電荷(電圧成分)は、電流記憶動作の終了により、シフトレジスタ20Aからシフト出力端子Tsrを介して、ハイレベルのスイッチ切換信号SRが印加され、PMOSトランジスタM31、M33がオフ動作して、上記書込電流Iwの引き込みが停止された後においても保持される。
【0064】
(電流出力動作)
次いで、電流記憶動作終了後の負荷の駆動動作においては、制御部から出力制御端子Tenを介して、ローレベルの出力イネーブル信号ENを印加することにより、PMOSトランジスタM34がオン動作する。このとき、蓄積容量C31に保持された電圧成分により、PMOSトランジスタM32のゲート−ソース間に電流記憶動作時と同等の電位差が生じているので、図4(b)に示すように、高電位電源からPMOSトランジスタM32、M34を介して出力接点N33(カレントミラー回路部32)方向に、上記書込電流Iw(=電流Ic)と同等の電流値を有する駆動制御電流Iacが流下する。
【0065】
これにより、カレントミラー回路部32に流下した駆動制御電流Iacは、カレントミラー回路構成により規定される所定の電流比率に応じた電流値を有する負荷駆動電流Idvに変換されて、各出力端子Toutを介して負荷LDに供給される。ここで、電流記憶回路30Aから負荷LDへ供給される負荷駆動電流Idvは、電流出力動作の終了により、制御部から出力制御端子Tenを介して、ハイレベルの出力イネーブル信号ENが印加され、PMOSトランジスタM34がオフ動作することにより供給が停止される。
【0066】
(電流駆動装置の駆動方法)
以上のような構成を有する電流駆動装置において、電流書込期間においては、単一の電流発生回路10Aにより各負荷の駆動状態に応じた所定の電流値を有する電流Icが順次生成されて出力されるとともに、該電流Icの出力タイミングに同期して、シフトレジスタ20Aから順次出力されるスイッチ切換信号SRが各出力端子Toutごとに設けられたスイッチ手段40Aに順次印加される。これにより、各スイッチ手段40Aが電流Icの出力タイミングに同期した、異なるタイミングで順次オン動作して、上記電流発生回路10Aから出力された電流Icに対応する書込電流Iwが各電流記憶回路30Aに順次流下して書き込まれ、電圧成分として保持される(上記電流記憶動作)。
【0067】
次いで、電流出力期間においては、上記電流書込期間におけるシフトレジスタ20Aからのスイッチ切換信号SRの出力が終了して、全てのスイッチ手段40Aがオフ動作し、全ての電流記憶回路30Aに各負荷の駆動状態に応じた電流Icが保持された後、制御部から各電流記憶回路30Aに出力イネーブル信号ENが同一のタイミングで共通に印加される。これにより、電流記憶回路30Aに保持されていた電圧成分に応じた電流が、負荷駆動電流Idvとして出力端子Toutを介して負荷に一斉に供給される(上記電流出力動作)。
そして、このような電流書込期間及び電流出力期間を、所定の動作周期ごとに繰り返し設定することにより、負荷を所定の駆動サイクルで動作させることができる。
【0068】
したがって、本実施形態に係る電流駆動装置によれば、単一の電流発生回路に対して、複数の出力端子(すなわち、負荷)の各々に対応するように電流記憶回路を個別に設け、上記一連の動作に基づいて、電流発生回路から負荷の駆動制御に係る所定の電流値を有する電流を発生させ、この電流を所定のタイミングで各電流記憶回路に順次記憶した後、各電流記憶回路から各出力端子を介して各負荷に一括して出力することにより、単一の電流源(電流発生回路)から供給される均一な電流特性を有する電流を各出力端子ごとに保持することができるので、各出力端子間におけるバラツキが抑制された負荷駆動電流を供給することができ、各負荷を均一な動作特性で駆動させることができる。
なお、本実施形態に示した電流駆動装置に適用されるバイポーラトランジスタやMOSトランジスタの素子構成については、特に限定するものではなく、素子特性や製造技術、製品コスト等に応じて適宜設計変更されるものであってもよいことはいうまでもない。
【0069】
具体的には、例えば、後述するような表示パネル(図15参照)を構成する表示画素ごとに設けられた発光素子(負荷)に対して、個別の電流記憶回路から均一な電流特性を有し、かつ、各表示データに応じた発光駆動電流(負荷駆動電流)を所定のタイミングで一斉に供給する動作を、各行ごとに順次繰り返すことにより、表示パネル1画面分の表示データを各表示画素に書き込んで所定の輝度階調で発光動作させることができるので、所望の画像情報を表示ムラの発生を抑制しつつ、良好に表示することができる。
【0070】
また、本実施形態の電流記憶回路を構成するバイポーラトランジスタやMOSトランジスタの素子構成については、特に限定するものではなく、素子特性や製造技術、製品コスト等に応じて適宜設計変更されるものであってもよいことはいうまでもないが、特に、電流成分保持部を構成するMOSトランジスタにおいては、必要な動作速度を得るために、望ましくは、以下に示すように、MOSトランジスタの移動度μeが概ね200cm/Vsより大きい値を有するトランジスタを良好に適用することができる。
【0071】
すなわち、図5(a)は、前述した図3の電流記憶回路の電流成分保持部31において、蓄積容量C31に所定の電荷が蓄積される際の構成を示す等価回路であり、PMOSトランジスタM31、M33がONで導通状態となり、PMOSトランジスタM34がOFFで開放状態となっている場合に対応する。ここで、トランジスタMはPMOSトランジスタM32に対応し、容量Cは蓄積容量C31に対応するものであって、配線容量、蓄積容量、トランジスタMのゲート容量の総和である。また、説明を簡単にするために、トランジスタMのソースS及び容量Cの一端は接地電位にされているものとする。
【0072】
ここで、図5(a)に示すように、定電流源より電流IinがトランジスタMのドレインDに供給された場合、ドレイン電圧をV(t)、トランジスタMのドレイン電流をIdとした場合、ドレイン電流Idは、A=(1/2)*Cin*μe*(W/L)、CinはトランジスタMの単位面積当たりのゲート容量、μeはトランジスタMの移動度、WはトランジスタMのチャネル幅、Lはチャネル長とすると、次式(1)となる。
【0073】
【数1】
Figure 0003970110
【0074】
これにより、次式(2)の微分方程式が成り立つ。
【0075】
【数2】
Figure 0003970110
【0076】
ここで、容量Cは上記のように配線容量、蓄積容量、トランジスタMのゲート容量の総和である。これを解いて得られるトランジスタMのドレイン電圧V(t)、すなわち容量Cの電圧の時間tに対する変化は、概略、図5(b)に示すようになる。ここで、τは時定数であり、容量Cにおけるゲート容量が他の容量より大きい場合、次式(3)で表わされる。そして、時間t=3τで、電圧V(t)は飽和電圧V(s)の99.5%の値に達する。
【0077】
【数3】
Figure 0003970110
【0078】
すなわち、時定数τは容量Cの値に比例し、移動度μeの1/2乗に反比例する。
ここで、トランジスタMとしてポリシリコンTFTを用い、容量Cを6pF、W/Lを100μm/30μm、移動度μeを70cm /Vs、ゲート絶縁膜の膜厚を105nm、印加電流Iinを10μAとした場合、時定数τは1.42μsecとなる。このため、駆動する表示パネルの走査ライン数を120本とした場合、走査ライン1本当たりの選択期間は約139μsecとなり、この時間内に書き込みできるデータラインの本数は約32本となる。
【0079】
これに対し、上記条件の基でトランジスタMの移動度μeが245cm /Vsである場合、時定数τは約0.096μsecとなり、これにより上記表示パネルの走査ライン1本当たりの選択期間内に書き込みできるデータラインの本数は約482本となり、走査ライン数が120本、データライン数が160(×RGB)本の1/4VGAパネルを駆動することができる。
あるいは、移動度μeは70cm /Vsで変わらずとも、容量Cが0.51pFである場合、時定数τは同じく約0.096μsecとなって、上記と同様に1/4VGAパネルを駆動することができる。
すなわち、少なくとも1/4VGAパネルを駆動するには、トランジスタMの移動度μeは、概ね200cm/Vsより大きい値を有すること、あるいは、容量Cが概ね0.5pFより小さい値であることが必要となる。
【0080】
なお、上記のように、時定数τは容量Cの値に比例し、トランジスタの移動度μeの1/2乗に反比例するため、容量Cが更に小さく、あるいは移動度μeが更に大きくなれば、更に時定数τを小さくすることができて、より高精細の表示パネルを駆動することができる。
また、上記移動度や容量値を実現するトランジスタの構成としては、特に限定するものではないが、例えば、絶縁基板上に形成した連続結晶粒界を有するポリシリコンMOSトランジスタや、単結晶シリコン基板上に形成したMOSトランジスタであれば上記の条件を満たすことができて、好適に用いることができる。
【0081】
<電流駆動装置の第2の実施形態>
図6は、本発明に係る電流駆動装置の第2の実施形態を示す概略構成図である。ここで、上述した第1の実施形態と同等の構成については、同一又は同等の符号を付して、その説明を簡略化又は省略する。
第2の実施形態に係る電流駆動装置は、負荷が接続される出力端子ごとに一対の電流記憶部を備え、一方側の電流記憶部により単一の電流発生回路から供給される所定の電流値を有する電流を順次保持する動作と、他方側の電流記憶部により既に保持した電流を出力端子を介して一括して出力する動作を、同時並行的に実行するように構成されている。
【0082】
本実施形態に係る電流駆動装置は、具体的には、図6に示すように、負荷の駆動状態に応じた所定の電流値を有する電流Icを順次生成して出力する単一の電流発生回路10Bと、図示を省略した各負荷に接続される出力端子Toutごとに並列的に一対で設けられ、電流発生回路10Bから供給される電流Icを、個別のタイミングで交互(選択的)に取り込んで保持する電流記憶部31a、31bからなる複数の電流記憶回路30Bと、電流記憶回路30Bを構成する電流記憶部31a、31bに対応して2組設けられ、電流発生回路10Bから供給される電流Icを電流記憶部31a、31bの各々へ供給する際のタイミングを設定するシフトレジスタ20B(シフトレジスタ部21a、21b)と、電流記憶回路30Bを構成する電流記憶部31a、31bに対応して2組設けられ、各シフトレジスタ21a、21bにより設定される個別のタイミングに基づいて、電流発生回路10Bから各電流記憶回路30Bへの電流Icの供給状態を制御する複数の入力側スイッチ手段40B(スイッチ41a、41b)と、出力端子Toutごとに設けられ、所定の出力選択信号SELに基づいて、電流記憶部31a、31bのいずれかを選択して、該電流記憶部31a、31bに保持された電流の各出力端子Toutへの出力状態を制御する複数の出力側スイッチ手段50Bと、を備えて構成されている。なお、本実施形態に適用される電流発生回路10B、シフトレジスタ20B(シフトレジスタ部21a、21b)、電流記憶回路30B(電流記憶部31a、32b)及び入力側スイッチ手段40B(スイッチ41a、41b)は、上述した第1の実施形態と同等の構成を有しているので、詳細な説明を省略する。
【0083】
ここで、シフトレジスタ部21aは、各出力端子Toutごとに設けられた電流記憶回路30Bのうち、電流記憶部31aに対応して設けられた各スイッチ41aに対して、所定のタイミングでシフト出力をスイッチ切換信号SR1として順次出力する。一方、シフトレジスタ21bは、各出力端子Toutごとに設けられた電流記憶回路30Bのうち、電流記憶部31bに対応して設けられた各スイッチ41bに対して、上記シフトレジスタ21aのシフト出力のタイミングとは時間的に重ならない、異なるタイミングでシフト出力をスイッチ切換信号SR2として順次出力する。
また、出力側スイッチ手段50Bは、図示を省略した制御部から出力される出力選択信号SELに基づいて、上記シフトレジスタ21a、21bからのスイッチ切換信号SR1、SR2の出力タイミングに同期し、上記入力側スイッチ手段40Bのうち、オン動作していないスイッチ側の電流記憶部(選択されていない電流記憶部側)を選択するように動作する。
【0084】
このような構成を有する電流駆動装置において、第1の動作期間(電流記憶部31a側は電流書込期間/電流記憶部31b側は電流出力期間)においては、シフトレジスタ21aからのスイッチ切換信号SR1が、各電流記憶回路30Bの電流記憶部31aに対応して設けられた各スイッチ41aに、順次出力されることにより、各スイッチ41aが所定期間のみ順次オン動作して、電流発生回路10Bから供給される電流Icが各電流記憶部31aに順次書き込まれる。このとき、シフトレジスタ21bからはスイッチ切換信号SR2が出力されず、全てのスイッチ41bがオフ状態にある。
【0085】
また、このとき、制御部からは、各出力端子Toutに対応して設けられた出力側スイッチ手段50Bを電流記憶部31b側に切り換え設定する出力選択信号SELが共通に出力されるとともに、所定のタイミングで、全ての電流記憶部31bに対して、出力イネーブル信号EN2が共通に出力されることにより、各電流記憶部31bに既に保持されている電流が負荷駆動電流Idvとして、各出力端子Toutを介して同一のタイミングで一斉に各負荷に出力される。
【0086】
次いで、上記第1の動作期間終了後に設定される第2の動作期間(電流記憶部31a側は電流出力期間/電流記憶部31b側は電流書込期間)においては、シフトレジスタ21bからのスイッチ切換信号SR2が、各電流記憶回路30Bの電流記憶部31bに対応して設けられた各スイッチ41bに、順次出力されることにより、各スイッチ41bが所定期間のみ順次オン動作して、電流発生回路10Bから供給される電流Icが各電流記憶部31bに順次書き込まれる。このとき、シフトレジスタ21aからはスイッチ切換信号SR1が出力されず、全てのスイッチ41aがオフ状態にある。
【0087】
また、このとき、制御部からは、出力側スイッチ手段50Bを電流記憶部31a側に切り換え設定する出力選択信号SELが共通に出力されるとともに、所定のタイミングで、全ての電流記憶部31aに対して、出力イネーブル信号EN1が共通に出力されることにより、各電流記憶部31aに上記第1の動作期間において保持された電流が負荷駆動電流Idvとして、各出力端子Toutを介して同一のタイミングで一斉に各負荷に出力される。
そして、このような第1及び第2の動作期間を、所定の動作周期ごとに繰り返し設定することにより、電流発生回路10Bから連続的に出力される電流Icが、一対の電流記憶部31a、31bのうち、一方に保持されるとともに、他方から負荷駆動電流Idvが出力される動作が、交互かつ連続的に実行される。
【0088】
したがって、本実施形態に係る電流駆動装置によれば、上述した第1の実施形態と同様に、単一の電流発生回路から出力される電流を各電流記憶回路(電流記憶部)に順次取り込んで保持し、所定のタイミングで一括して出力することにより、単一の電流源から供給される均一な電流特性を有する電流を各出力端子ごとに保持することができるので、各出力端子間の負荷駆動電流のバラツキを抑制することができるとともに、各出力端子ごとに一対の電流記憶部を備え、電流発生回路から出力される電流を、一方の電流記憶部側に順次書き込みを行っている状態で、他方の電流記憶部側に保持された電流を一括して出力することにより、電流書込動作時の待ち時間を短縮、もしくは、なくすことができるので、実質的に常時、所定の負荷駆動電流を出力端子を介して各負荷に供給して、負荷への駆動電流の供給時間を長くすることができて、駆動状態を細かく制御することができる。
【0089】
<電流駆動装置の第3の実施形態>
図7は、本発明に係る電流駆動装置の第3の実施形態を示す概略構成図である。ここで、上述した第1及び第2の実施形態と同等の構成については、同一又は同等の符号を付して、その説明を簡略化又は省略する。
第3の実施形態に係る電流駆動装置は、負荷が接続される出力端子ごとに2段の電流記憶部を直列に設け、前段の電流記憶部により単一の電流発生回路から供給される所定の電流値を有する電流を順次保持する動作と、後段の電流記憶部により前段の電流記憶部から転送された電流を、出力端子を介して一括して出力する動作を、同時並行的に実行するように構成されている。
【0090】
本実施形態に係る電流駆動装置は、具体的には、図7に示すように、負荷の駆動状態に応じた所定の電流値を有する電流Icを順次生成して出力する単一の電流発生回路10Cと、出力端子Toutごとに直列的に2段設けられ、電流発生回路10Bから供給される電流Icを、所定のタイミングで取り込んで保持し、図示を省略した制御部から供給される出力イネーブル信号(転送制御信号)EN1に基づいて、所定のタイミングで保持した電流を一括して次段の電流記憶部32bに転送する電流記憶部32a、及び、電流記憶部32aから転送された電流を取り込んで保持し、制御部から供給される出力イネーブル信号EN2に基づいて、保持した電流を所定のタイミングで、出力端子Toutを介して一括して出力する電流記憶部32bからなる複数の電流記憶回路30Cと、電流発生回路10Cから供給される電流Icを前段の電流記憶部32aへ供給する際のタイミングを設定するシフトレジスタ20Cと、シフトレジスタ20Cにより設定される所定のタイミングに基づいて、電流発生回路10Cから各電流記憶回路30Cへの電流Icの供給状態を制御するスイッチ手段40Cと、を備えて構成されている。なお、本実施形態に適用される電流発生回路10C、シフトレジスタ20C、電流記憶回路30C(電流記憶部32a、32b)及びスイッチ手段40Cは、上述した第1の実施形態と同等の構成を有しているので、詳細な説明を省略する。
【0091】
このような構成を有する電流駆動装置において、第1の動作期間においては、シフトレジスタ20Cからのスイッチ切換信号SRが、各電流記憶回路30Cに対応して設けられたスイッチ手段40Cに、順次出力されることにより、スイッチ手段40Cが所定期間のみ順次オン動作して、電流発生回路10Cから供給される電流Icが前段の電流記憶部32aに順次書き込まれる。
また、このとき、制御部から所定のタイミングで、全ての後段の電流記憶部32bに対して、出力イネーブル信号EN2が共通に出力されることにより、各電流記憶部32bに既に保持されている電流が負荷駆動電流Idvとして、各出力端子Toutを介して同一のタイミングで一斉に各負荷に出力される。
そして、上記第1の動作期間終了後の所定のタイミングで、制御部から全ての前段の電流記憶部32aに対して、出力イネーブル信号EN1が共通に出力されることにより、上記第1の動作期間において各電流記憶部32aに保持された電流が、後段の電流記憶部32bに一括して転送され保持される(転送動作期間)。
【0092】
次いで、上記電流記憶回路30Cにおける電流の転送動作終了後に設定される第2の動作期間においては、上述した第1の動作期間と同様に、再び、シフトレジスタ20Cからのスイッチ切換信号SRが、各スイッチ手段40Cに順次出力されることにより、電流発生回路10Cから供給される電流Icが前段の電流記憶部32aに順次書き込まれるとともに、このとき、後段の電流記憶部32bに対して、所定のタイミングで出力イネーブル信号EN2が共通に出力されることにより、各電流記憶部32bから上記転送、保持された電流が負荷駆動電流Idvとして一斉に各負荷に出力される。
【0093】
そして、このような一連の動作期間を、所定の動作周期ごとに繰り返し設定することにより、電流発生回路10Cから連続的に出力される電流Icを、前段の電流記憶部32aに保持するとともに、前段の電流記憶部32aから転送された電流を後段の電流記憶部32bから負荷駆動電流Idvとして出力する動作が、順次かつ連続的に実行される。
したがって、本実施形態に係る電流駆動装置によれば、上述した第2の実施形態と同様に、各出力端子間の負荷駆動電流のバラツキを抑制することができるとともに、負荷への駆動電流の供給時間を長くすることができて、駆動状態を細かく制御することができる。
【0094】
<電流駆動装置の第4の実施形態>
図8は、本発明に係る電流駆動装置の第4の実施形態を示す概略構成図である。ここで、上述した第1乃至第3の実施形態と同等の構成については、同一又は同等の符号を付して、その説明を簡略化又は省略する。
第4の実施形態に係る電流駆動装置は、上述した第1乃至第3の実施形態に示した構成において、所定数の出力端子、及び、該出力端子に対応して設けられた電流記憶回路、シフトレジスタ、スイッチ手段を含む構成を1グループとして、各グループごとに個別の半導体チップ上に形成するとともに、各グループ(半導体チップ)に対して単一の電流発生回路を設け、所定の電流値を有する電流を共通に供給する構成を有している。なお、以下に示す具体例においては、上述した第2の実施形態に示した構成に適用した場合について説明するが、他の実施形態についても同様に適用することができる。
【0095】
本実施形態に係る電流駆動装置は、具体的には、図8に示すように、第2の実施形態(図6参照)に示した構成と同等の、所定数の出力端子Toutと、該出力端子Toutに対応して設けられた複数の電流記憶回路30D(電流記憶部33a、33b)と、シフトレジスタ20D(シフトレジスタ部23a、23b)と、複数の入力側スイッチ手段40D(スイッチ43a、43b)と、複数の出力側スイッチ手段50Dからなる回路構成が、各々形成された複数の半導体チップCP1、CP2、・・・CPnと、各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnに対して、各出力端子Toutに接続される負荷の駆動状態に応じた所定の電流値を有する電流Icを順次生成して、共通に供給する単一の電流発生回路10Dと、を備えている。なお、本実施形態に適用される電流発生回路10D、シフトレジスタ20D(シフトレジスタ部23a、23b)、電流記憶回路30D(電流記憶部33a、33b)及び入力側スイッチ手段40D(スイッチ43a、43b)及び出力側スイッチ手段50Dは、上述した第2の実施形態と同等の構成を有しているので、詳細な説明を省略する。
【0096】
ここで、電流発生回路10Dは、上記電流記憶回路30Dを含む回路構成が形成された複数の半導体チップCP1、CP2、・・・CPnのうちの特定の半導体チップ上に形成されているものであってもよいし、各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnのそれぞれに同じ回路が形成されていて、そのうちの何れか1つを用い、他を非動作とする、あるいはバイパスするようにしてもよい。更には、複数の半導体チップCP1、CP2、・・・CPnとは別個の半導体チップに形成されているものであってもよい。
また、本実施形態に適用される半導体チップCP1、CP2、・・・CPnは、例えば、単結晶シリコン等の半導体材料であればよく、特に材質を限定するものではない。
【0097】
このような構成を有する電流駆動装置において、上述した第2の実施形態と同様の動作を実行することにより、電流発生回路10Dから出力される電流Icが各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnに共通に供給され、各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnごとに設けられた電流記憶回路30Dの一対の電流記憶部33a、33bのうち、一方側に順次取り込まれて保持されるとともに、他方側に既に保持されている電流が負荷駆動電流Idvとして、各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnの出力端子Toutを介して、一斉に各負荷に出力される動作が、交互かつ連続的に実行される。
【0098】
したがって、本実施形態に係る電流駆動装置によれば、各半導体チップに対して単一の電流発生回路のみを備え、各半導体チップごとに個別の電流発生回路を備えた構成を有していないので、各半導体チップに形成される回路構成の簡素化や端子数の削減を図ることができ、装置規模の小型化や製品コストの削減を図ることができるとともに、負荷に接続される出力端子数に対応させて、複数の半導体チップを設けた場合であっても、各半導体チップの電流記憶回路に単一の電流源から供給される均一な電流特性を有する電流を保持することができるので、各出力端子間並びに各半導体チップ間における負荷駆動電流のバラツキを抑制して、各負荷を均一な動作特性で駆動させることができる。
【0099】
具体的には、後述するような表示パネル(図15参照)において、表示画質の高精細化や表示パネルの大画面化のために表示画素(発光素子;負荷)数を増加させ、複数のドライバチップ(半導体チップ)からなるデータドライバを適用した場合であっても、単一の電流発生回路から出力される、表示データに応じた所定の電流を各ドライバチップに形成された電流記憶回路に順次供給して、各出力端子から発光駆動電流(負荷駆動電流)を所定のタイミングで一斉に各発光素子に対して供給する動作を、各行ごとに順次繰り返すことにより、表示パネル1画面分の表示データを各表示画素に書き込んで所定の輝度階調で発光動作させることができるので、高精細又は大画面サイズの画像情報を表示ムラの発生を抑制しつつ、良好に表示することができる。
【0100】
<電流駆動装置の第5の実施形態>
図9は、本発明に係る電流駆動装置の第5の実施形態を示す概略構成図である。ここで、上述した第1乃至第4の実施形態と同等の構成については、同一又は同等の符号を付して、その説明を簡略化又は省略する。
本発明に係わる電流駆動装置により駆動する表示パネルが単純マトリクス型である場合(図20参照)、各出力端子から表示素子(負荷)に対して、一定電流を有し、表示データに応じた供給時間(パルス幅)に設定された電流を供給することによってパルス幅変調(PWM)駆動方式として、所望の画像を表示させることができる。本実施形態の電流駆動装置は、このような駆動方式に好適に適用できるものであって、上述した第1乃至第4の実施形態に示した構成において、単一の電流発生回路から出力される電流が共通に供給される各半導体チップ(すなわち、第4の実施形態に示した所定数の出力端子、及び、該出力端子に対応して設けられた電流記憶回路、シフトレジスタ、スイッチ手段を含む1グループの回路構成)ごとの入力部に、単一の入力電流記憶回路を各々設けた構成を有して、各半導体チップの各出力端子毎の電流記憶回路に一定電流を取り込む動作を同時並行的に行うことができて、電流保持に要する時間を大幅に短縮することができる。なお、以下に示す具体例においては、上述した第4の実施形態に示した構成に適用した場合について説明するが、他の実施形態についても同様に適用することができる。
【0101】
本実施形態に係る電流駆動装置は、具体的には、図9に示すように、第4の実施形態(図8参照)に示した構成と同等の、所定数の出力端子Toutと、該出力端子Toutに対応して設けられた複数の電流記憶回路30E(電流記憶部34a、34b)と、シフトレジスタ20E(シフトレジスタ部24a、24b)と、複数の入力側スイッチ手段40E(スイッチ44a、44b)と、複数の出力側スイッチ手段50Eからなる回路構成に加え、これらの回路構成の前段であって、電流発生回路10Eから出力される電流Icが供給される入力部に、図示を省略したシフトレジスタからのシフト出力に基づいてオン/オフ動作する入力部スイッチ手段60Eと、電流発生回路10Eから出力される電流Icを取り込んで保持する入力電流記憶回路(入力電流記憶手段)70Eが形成された複数の半導体チップCP1、CP2、・・・CPnと、各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnに対して、所定の電流Icを共通に供給する単一の電流発生回路10Eと、を備えている。なお、本実施形態に適用される電流発生回路10E、シフトレジスタ20E(シフトレジスタ部24a、24b)、電流記憶回路30E(電流記憶部34a、34b)及び入力側スイッチ手段40E(スイッチ44a、44b)及び出力側スイッチ手段50Eは、上述した第4の実施形態と同等の構成を有しているので、詳細な説明を省略する。
【0102】
ここで、各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnに設けられる入力部スイッチ手段60Eは、図示を省略したシフトレジスタ(又は、制御部)から順次出力されるシフト出力(スイッチ切換信号)に基づいて、各々異なるタイミングでオン動作し、電流発生回路10Eから出力された電流Icを各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnに供給する書込状態に設定して、電流Icが入力電流記憶回路70Eに取り込まれ、保持されるように制御する。
【0103】
入力電流記憶回路70Eは、上述した第1の実施形態における電流記憶回路と同等の構成を有し、電流発生回路10Eから出力される電流Icを、上記入力部スイッチ手段60Eがオン状態となる所定のタイミングで順次取り込み保持し、該保持された電流Icを、図示を省略した制御部から出力される出力イネーブル信号に基づいて、各半導体チップ内の入力側スイッチ手段40E(スイッチ44a、44bのいずれか)を介して、電流記憶回路30E(電流記憶部34a、34bのいずれかに)出力する。
【0104】
このような構成を有する電流駆動装置において、まず、電流発生回路10Eから出力される所定の電流値を有する電流Icが各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnに共通に供給され、所定のタイミングで各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnごとに設けられた入力部スイッチ手段60Eを介して、入力電流記憶回路70Eに順次取り込まれて保持される。
そして、第1の動作期間において、入力電流記憶回路70Eに保持された電流が、各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnにおいて同時並行的に、入力側スイッチ手段40Eの一方(例えば、スイッチ44a)を介して、電流記憶回路30Eの一方(例えば、電流記憶部34a)に転送されて保持される。このとき、電流記憶回路30Eの他方(例えば、電流記憶部34b)に既に保持されている電流が負荷駆動電流Idvとして各出力端子Toutに一斉に出力される。
【0105】
次いで、上記第1の動作期間終了後の所定のタイミングで、再び、電流発生回路10Eから出力される電流Icが、所定のタイミングで各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnごとに設けられた入力部スイッチ手段60Eを介して、入力電流記憶回路70Eに順次取り込まれて保持される。
次いで、上記第1の動作期間終了後であって、入力電流記憶回路70Eへの電流Icの取り込み保持動作が終了した後に設定される第2の動作期間においては、上述した第1の動作期間と同様に、入力電流記憶回路70Eに保持された電流が、各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnにおいて同時並行的に、入力側スイッチ手段40Eの他方(例えば、スイッチ44b)を介して、電流記憶回路30Eの他方(例えば、電流記憶部34b)に転送されて保持される。このとき、上記第1の動作期間において電流記憶回路30Eの一方(例えば、電流記憶部34a)に保持された電流が負荷駆動電流Idvとして各出力端子Toutに一斉に出力される。
【0106】
そして、このような一連の動作期間を、所定の動作周期ごとに繰り返し設定することにより、電流発生回路10Eから出力される電流Icを、入力部の入力電流記憶回路70Eに順次保持して後段の電流記憶回路30Eに転送するとともに、電流記憶回路30Eの一方に取り込んで保持する動作と、他方に保持されている電流を、負荷駆動電流Idvとして一斉に各出力端子Toutに出力する動作が、交互かつ連続的に実行される。
【0107】
したがって、本実施形態に係る電流駆動装置によれば、単一の電流発生回路から出力される電流を、各半導体チップごとに設けられた入力電流記憶回路に順次取り込み、その後、各半導体チップで同時並行的に、各出力端子に対応して設けられた後段の電流記憶回路に転送して取り込み保持して、所定のタイミングで一括して出力することにより、各出力端子間の負荷駆動電流のバラツキを抑制することができるとともに、各半導体チップの出力端子に対応した電流記憶回路に電流を取り込む動作を、各半導体チップ間で同時並行的に行うことができるため、全ての出力端子に対応した電流記憶回路に電流を取り込み保持するために要する時間を大幅に短縮することができて、負荷の駆動速度を高速化することができ、駆動状態を細かく制御することができる。
【0108】
ここで、本実施形態においては、各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnごとに設けられた入力電流記憶回路70Eにより取り込み保持された電流Icが、各半導体チップCP1、CP2、・・・CPn内に設けられた複数の電流記憶回路30Eに順次取り込み保持されて、所定のタイミングで一斉に各出力端子Toutから出力される構成を有しており、各出力端子Toutを介して各負荷に供給される負荷駆動電流Idvは、各タイミングで全て同一の電流値を有する一定電流となる。そして、パルス幅変調(PWM)駆動方式とするために、各出力端子Toutと負荷の間に、図示しない、表示データに応じて各負荷に供給する電流の印加時間を変える回路を用いることによって、各負荷をパルス幅変調(PWM)によって動作させることができる。
【0109】
具体的には、後述するような表示パネル(図20参照)において、発光素子(負荷)に対して、データドライバを構成する各ドライバチップ(半導体チップ)の各出力端子の全てから均一な電流特性を有し、かつ、各表示データに応じた供給時間(パルス幅)に設定された一定電流からなる発光駆動電流(負荷駆動電流)を所定の表示期間中に供給する動作を、各行ごとに順次繰り返すことにより、表示パネル1画面分の表示データを各表示画素に書き込んで所定の輝度階調で発光動作させることができるので、所望の画像情報を表示ムラの発生を抑制しつつ、良好に表示することができる。
【0110】
<電流駆動装置の第6の実施形態>
図10は、本発明に係る電流駆動装置の第6の実施形態を示す概略構成図である。ここで、上述した第1乃至第5の実施形態と同等の構成については、同一又は同等の符号を付して、その説明を簡略化又は省略する。
第6の実施形態に係る電流駆動装置は、上述した第5の実施形態に示した構成において、各半導体チップごとに設けられた入力電流記憶回路が、一対の電流記憶部を並列的に設けた構成を有している。なお、以下に示す具体例においては、上述した第5の実施形態に示した構成に適用した場合について説明するが、他の実施形態についても同様に適用することができる。
【0111】
本実施形態に係る電流駆動装置は、具体的には、図10に示すように、第5の実施形態(図9参照)に示した構成において、各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnの入力部に設けられた入力電流記憶回路(入力記憶手段)70Fが、相互に並列に配置された一対の電流記憶部71a、71bを備え、かつ、該入力電流記憶回路70Fの入力側及び出力側に、各々、上記電流記憶部71a、71bのいずれか一方に選択的に接続するための個別のスイッチ手段60F、80Fが設けられている。なお、本実施形態に適用される他の構成は、上述した第5の実施形態と同等の構成を有しているので、詳細な説明を省略する。
【0112】
このような構成を有する電流駆動装置において、電流発生回路10Fから連続的に出力される電流Icが各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnに共通に供給され、図示を省略した制御部からスイッチ切換信号が所定のタイミングで、各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnの入力部に設けられたスイッチ手段60F、80Fに印加されることにより、電流記憶回路70Fの一対の電流記憶部71a、72bのうち、一方側に上記電流Icが順次取り込まれて保持されるとともに、他方側に既に保持されている電流Icを、後段の複数の電流記憶回路30Fに転送する動作が、交互かつ連続的に実行される。
また、後段の複数の電流記憶回路30Fにおいては、電流記憶部35a、35bのいずれか一方側に所定のタイミングで、上記入力電流記憶回路70Fから供給される電流Icを順次取り込んで保持する動作と、他方側に保持された電流を出力端子を介して一斉に出力する動作が、交互かつ連続的に実行される。
【0113】
したがって、本実施形態に係る電流駆動装置によれば、単一の電流発生回路から出力される電流を、各半導体チップごとに設けられた入力電流記憶回路の一方の入力電流記憶部側に順次書き込みを行っている状態で、他方の入力電流記憶部側に保持された電流を、各出力端子ごとに設けられた電流記憶部に転送して取り込み保持することにより、各半導体チップへの電流書込動作時の待ち時間を短縮、もしくは、なくすことができるので、電流の書き込み時間を大幅に短縮することができるとともに、実質的に常時、所定の負荷駆動電流を出力端子を介して各負荷に供給して、負荷への駆動電流の供給時間を長くすることができて、駆動状態を細かく制御することができる。
なお、本実施形態においても、上述した第5の実施形態と同様に、各出力端子Toutを介して各負荷に供給される負荷駆動電流Idvは、各タイミングで全て同一の電流値を有する一定電流となり、パルス幅変調(PWM)駆動方式を適用して、各負荷への一定電流の供給時間(パルス幅)を調整するようにすることにより、各負荷を所望の駆動状態で動作させることができる。
【0114】
<電流駆動装置の第7の実施形態>
図11は、本発明に係る電流駆動装置の第7の実施形態を示す概略構成図である。ここで、上述した第1乃至第6の実施形態と同等の構成については、同一又は同等の符号を付して、その説明を簡略化又は省略する。
第7の実施形態に係る電流駆動装置は、各々異なる重み付けを有するように電流値が設定された基準電流を生成して出力する複数の基準電流発生部を備えた単一の基準電流発生回路から供給される複数の基準電流を、該基準電流に対応して設けられた複数の基準電流記憶部に個別に保持し、所定数のデジタル入力信号に基づいて、負荷の駆動状態に応じた所定の電流を順次生成する構成を有している。
【0115】
本実施形態に係る電流駆動装置は、具体的には、図11に示すように、電流値に、例えば、1:2:4:8の重み付けが設定された基準電流I1、I2、I4、I8を個別に生成して出力する4組の基準電流発生部11a〜11dからなる基準電流発生回路(基準電流発生手段)10Gと、該基準電流発生回路10Gから供給される各基準電流I1、I2、I4、I8を、後述する基準電流記憶回路90Gへ並列的に一括して供給する際のタイミングを設定するシフトレジスタSFRと、基準電流発生回路10Gから供給される基準電流I1、I2、I4、I8を個別に取り込んで保持する複数の基準電流記憶部91a〜91dからなる電流記憶回路90Gと、シフトレジスタSFRから所定のタイミングで出力されるスイッチ切換信号(シフト出力)SRsにより設定されるタイミングに基づいて、基準電流発生回路10G(基準電流発生部11a〜11d)から基準電流記憶回路90G(基準電流記憶部91a〜91d)への基準電流I1、I2、I4、I8の供給状態を制御する入力側スイッチ手段SWAと、負荷の駆動状態を制御するためのデジタル入力信号IN1〜IN4に基づいて、基準電流記憶回路90Gを構成する基準電流記憶部91a〜91dのうち、任意の基準電流記憶部を選択して、該選択された基準電流記憶部に保持された基準電流を合成して、負荷の駆動状態に対応した所定の電流値を有する電流Isを生成する出力側スイッチ手段(電流生成手段)SWBと、出力端子Toutごとに設けられ、出力側スイッチ手段SWBにより生成された電流Isを、個別のタイミングで取り込んで保持する複数の電流記憶回路30Gと、電流記憶回路30Gに対応して設けられ、図示を省略したシフトレジスタ(詳しくは、図1に示したシフトレジスタと同等)により設定されるタイミングに基づいて、出力側スイッチ手段SWBから各電流記憶回路30Gへの電流Isの供給状態を制御する複数のスイッチ手段40Gと、を備えて構成されている。
【0116】
すなわち、本実施形態においては、基準電流発生回路10G、基準電流記憶回路90G、入力側スイッチ手段SWA及び出力側スイッチ手段SWBからなる構成が、所定数のデジタル入力信号IN1〜IN4に基づいて、負荷の駆動状態に応じた所定の電流値を有する電流Isを生成、出力する電流発生手段としての機能を有し、電流記憶回路30G、スイッチ手段40Gからなる構成が、上述した各実施形態に示したような電流記憶手段としての機能を有している。
【0117】
ここで、本実施形態に係る電流駆動装置においては、所定数の出力端子Tout、及び、該出力端子Toutに対応して設けられた電流記憶回路30G、入力側スイッチ手段40G、並びに、各電流記憶回路30Gに供給する所定の電流Isを生成する基準電流記憶回路90G、入力側及び出力側スイッチ手段SWA、SWBを含む構成を1グループとして、各グループごとに個別の半導体チップCP1、CP2、・・・CPn上に形成するとともに、各グループ(半導体チップ)に対して単一の基準電流発生回路10Gを設け、該基準電流発生回路10Gから出力される基準電流I1、I2、I4、I8が共通に供給されるように構成されている。
【0118】
また、基準電流発生部11a〜11dは、上述した各実施形態に示した電流発生回路と同等の回路構成(図2参照)を有し、各基準電流発生部11a〜11dにより生成される基準電流の電流値の比が、1:2:4:8になるように、回路構成を適宜設計したものを適用することができる。なお、本実施形態に適用されるシフトレジスタSFR、基準電流記憶回路90G(電流記憶部91a〜91d)及び入力側スイッチ手段SWAは、上述した実施形態に示した各構成と同等の構成を有しているので、詳細な説明を省略する。
【0119】
このような構成を有する電流駆動装置において、基準電流生成期間においては、基準電流発生回路10Gを構成する各基準電流発生部11a〜11dにより1:2:4:8の重み付けを有するように電流値が設定された基準電流I1、I2、I4、I8を生成して出力するとともに、シフトレジスタSFRから順次出力されるスイッチ切換信号SRsが各入力側スイッチ手段SWAに順次印加される。これにより、各スイッチ手段SWAが異なるタイミングで所定期間のみ順次オン動作して、上記基準電流発生回路10Gから出力された一群の基準電流I1、I2、I4、I8が各基準電流記憶部91a〜91dに同時並行的に供給されて個別に保持される。
【0120】
次いで、電流出力期間においては、上記シフトレジスタSFRからのスイッチ切換信号SRsの出力が終了して、全ての入力側スイッチ手段SWAがオフ動作し、全ての基準電流記憶回路90Gに各基準電流I1、I2、I4、I8が保持された後、図示を省略した制御部から各基準電流記憶部91a〜91dに出力イネーブル信号ENsが共通に印加されるとともに、デジタル入力信号IN1〜IN4が各基準電流記憶部91a〜91dに個別に設けられた出力側スイッチ手段SWBに印加される。これにより、例えば、ハイレベルのデジタル入力信号IN1〜IN4が印加された出力側スイッチ手段SWBのみがオン動作して、保持されていた基準電流が選択的に出力され、これらの電流成分が合成されることにより、デジタル入力信号IN1〜IN4の信号レベル(すなわち、負荷の駆動状態)に応じた電流値を有する電流(アナログ信号)Isが生成される。
【0121】
次いで、電流書込期間においては、図示を省略したシフトレジスタからのスイッチ切換信号SRが、スイッチ手段40Gに順次出力されることにより、各スイッチ手段40Gが所定期間のみ順次オン動作して、基準電流記憶回路90Gから出力側スイッチ手段SWBを介して供給される電流Isが各電流記憶回路30Gに順次書き込まれる。
次いで、駆動電流出力期間においては、全ての電流記憶部30Gに対して、図示を省略した制御部から出力イネーブル信号ENが所定のタイミングで、共通に出力されることにより、各電流記憶回路30Gに保持されている電流が負荷駆動電流Idvとして、各出力端子Toutを介して同一のタイミングで一斉に各負荷に出力される。
そして、このような基準電流生成期間、電流出力期間、電流書込期間及び駆動電流出力期間を、所定の動作周期ごとに繰り返し設定することにより、負荷を所定の駆動サイクルで動作させることができる。
【0122】
したがって、本実施形態に係る電流駆動装置によれば、各々異なる重み付けを有するように電流値が設定された基準電流が保持された複数の基準電流記憶部を、所定数のデジタル入力信号に基づいて任意に選択して、選択された基準電流記憶部に保持された基準電流を合成することにより、負荷の駆動状態に対応したアナログ信号からなる所定の電流が生成されて、各出力端子に設けられた電流記憶回路に保持する動作が順次実行され、所定のタイミングで該保持された電流を負荷駆動電流として各負荷に一斉に供給されるので、比較的簡易な装置構成により、各負荷を入力信号に良好に対応した駆動状態で動作させることができる。また、単一の電流発生回路から出力される均一な電流特性を有する基準電流を、各半導体チップごとに設けられた基準電流記憶回路に共通に供給し、該基準電流に基づいて負荷駆動電流が生成されるので、各半導体チップ間、及び、同一の半導体チップに設けられる出力端子間における負荷駆動電流のバラツキを良好に抑制することができる。
なお、本実施形態においては、電流記憶手段として、上述した第1の実施形態に示した構成を適用した場合について説明したが、他の実施形態に示したような電流記憶部を複数備え、上記基準電流記憶回路から供給される電流Isを順次取り込んで保持する動作と、保持された電流を負荷駆動電流として出力端子を介して一斉に出力する動作を、交互に実行する構成を適用するものであってもよい。
【0123】
具体的には、後述するような表示パネル(図15参照)において、表示画質の高精細化や表示パネルの大画面化のために表示画素(発光素子;負荷)数を増加させ、複数のドライバチップ(半導体チップ)からなるデータドライバを適用した場合であっても、単一の基準電流発生回路から出力される基準電流を各ドライバチップに順次供給し、該基準電流に基づいて表示データ(デジタル入力信号)に良好に対応した電流値を有する発光駆動電流(アナログ信号)を順次生成して、所定のタイミングで一斉に各発光素子に供給することができるので、各出力端子間並びに各ドライバチップ間における発光駆動電流のバラツキを良好に抑制して、表示ムラの発生を抑制しつつ、表示データに良好に対応した多階調表示を行うことができる表示装置を実現することができる。
【0124】
<電流駆動装置の第8の実施形態>
図12は、本発明に係る電流駆動装置の第8の実施形態を示す概略構成図である。ここで、上述した第7の実施形態と同等の構成については、同一又は同等の符号を付して、その説明を簡略化又は省略する。
第8の実施形態に係る電流駆動装置は、上述した第7の実施形態に示した構成において、各半導体チップごとに、基準電流発生回路から出力される複数の基準電流を所定のタイミングで取り込み保持する複数の基準電流記憶部を備える一対の基準電流記憶回路部を備え、一方側の基準電流記憶回路部により単一の基準電流発生回路から供給される基準電流を順次保持する動作と、他方側の基準電流記憶回路部により既に保持した基準電流に基づいて、負荷の駆動状態に応じた所定の電流を生成して、電流記憶回路に順次出力する動作を、同時並行的に実行するように構成されている。
【0125】
本実施形態に係る電流駆動装置は、具体的には、図12に示すように、第7の実施形態(図11参照)に示した構成において、各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnに設けられた基準電流記憶回路90Hが、相互に並列に配置された一対の4ビット基準電流記憶回路部(各基準電流記憶回路部は、図11に示した基準電流記憶部91a〜91dに相当する)92a、92bを備え、かつ、該基準電流記憶回路90Hの入力側及び出力側に、各々、上記4ビット基準電流記憶回路部92a、92bのいずれか一方に選択的に接続するための個別のスイッチ手段SWA、SWBが設けられている。ここで、4ビット基準電流発生回路10Hは、各々異なる重み付けを有するように電流値が設定された基準電流I1、I2、I4、I8を生成して出力する4組の基準電流発生部からなる構成(図11に示した基準電流発生部11a〜11dに相当する構成)を有している。なお、本実施形態に適用される他の構成は、上述した第7の実施形態と同等の構成を有しているので、詳細な説明を省略する。
【0126】
このような構成を有する電流駆動装置において、4ビット電流発生回路10Hから各々異なる重み付けを有するように電流値が設定された基準電流I1、I2、I4、I8が各半導体チップCP1、CP2、・・・CPnに共通に供給され、シフトレジスタSFRから順次出力されるスイッチ切換信号SRsが各入力側スイッチ手段SWAに順次印加されることにより、基準電流記憶回路90Hの一対の4ビット基準電流記憶回路部92a、92bのうち、一方側に上記基準電流が順次取り込まれて個別に保持される。このとき、他方側に、図示を省略した制御部から出力イネーブル信号ENa、ENbが他方側の4ビット基準電流記憶回路部に共通に印加されるとともに、デジタル入力信号IN1〜IN4が各出力側スイッチ手段SWBに印加されることにより、既に保持されている基準電流I1、I2、I4、I8が選択的に出力され、これらの電流成分が合成されて、デジタル入力信号IN1〜IN4の信号レベル(すなわち、負荷の駆動状態)に応じた電流値を有する電流(アナログ信号)Isが生成される動作が、交互かつ連続的に実行される。
【0127】
したがって、本実施形態に係る電流駆動装置によれば、単一の基準電流発生回路から出力される異なる電流値を有する基準電流を、各半導体チップごとに設けられた基準電流記憶回路の一方の4ビット基準電流記憶回路部側に順次書き込みを行っている状態で、他方の4ビット基準電流記憶回路部側に保持された基準電流に基づいて、デジタル入力信号に対応した電流生成して、後段の電流記憶部に順次出力することにより、各半導体チップへの基準電流の取り込み動作時及び負荷の駆動応対に応じた電流の生成動作時における待ち時間を短縮、もしくは、なくすことができるので、電流の書き込み時間を大幅に短縮することができるとともに、入力信号に良好に対応した駆動状態で各負荷を動作させることができる。
【0128】
<電流駆動装置の第9の実施形態>
図13は、本発明に係る電流駆動装置の第9の実施形態を示す概略構成図である。ここで、上述した実施形態と同等の構成については、同一又は同等の符号を付して、その説明を簡略化又は省略する。
第9の実施形態に係る電流駆動装置は、上述した各実施形態に示した電流駆動装置に適用される、半導体チップに形成された構成を相互に階層化して、上位の半導体チップに設けられた複数の出力端子の各々を下位の複数の半導体チップの入力部に接続した構成を有している。なお、以下に示す具体例においては、上述した第8の実施形態に示した構成に適用した場合について説明するが、他の実施形態についても同様に適用することができる。
【0129】
本実施形態に係る電流駆動装置は、具体的には、図13に示すように、第8の実施形態(図12参照)に示した構成において、4ビット基準電流発生回路10Jから各々異なる重み付けを有するように電流値が設定された基準電流I1、I2、I4、I8が共通に供給される上位の半導体チップCP11、CP12、・・・CPyと、該上位の半導体チップCP11、CP12、・・・CPyごとの複数の出力端子T1outに、入力端子T2inが接続され、複数の負荷に出力端子T2outが個別に接続された下位の半導体チップCP21、CP22、・・・CPzと、を備えている。
【0130】
ここで、上位の半導体チップCP11、CP12、・・・CPyは、シフトレジスタSFRからのシフト出力(スイッチ切換信号)SRaに基づく所定のタイミングで、4ビット基準電流発生回路10Jから供給される基準電流I1、I2、I4、I8を取り込み保持する動作と、保持された基準電流I1、I2、I4、I8を、そのまま下位の半導体チップCP21、CP22、・・・CPzに供給する動作を選択的に繰り返し実行する一対の4ビット基準電流記憶回路部93a、93bを備えた基準電流記憶回路90Jと、該4ビット基準電流記憶回路部93a、93bのいずれか一方に選択的に接続するための個別のスイッチ手段SWA、SWBのみが設けられている。すなわち、半導体チップCP11、CP12、・・・CPyには、図12に示したような、入力信号に基づく所定の電流値を有する電流を生成するための電流生成手段や後段の電流記憶回路を備えておらず、保持した基準電流I1、I2、I4、I8をそのまま出力して、出力端子T1out及び入力端子T2inを介して、下位の半導体チップCP21、CP22、・・・CPzに供給する。
【0131】
また、下位の半導体チップCP21、CP22、・・・CPzは、上述した第8の実施形態と同様に、図示を省略したシフトレジスタからのシフト出力(スイッチ切換信号)SRbに基づく所定のタイミングで、上位の半導体チップCP11、CP12、・・・CPyから供給される基準電流I1、I2、I4、I8を取り込み保持する一対の4ビット基準電流記憶回路部94a、94bを備えた基準電流記憶回路90Kと、該4ビット基準電流記憶回路部4a、94bのいずれか一方に選択的に接続するための入力側スイッチ手段SWCと、デジタル入力信号IN1〜IN4に基づいて、4ビット基準電流記憶回路部94a、94bに保持された任意の基準電流を選択して、所定の電流値を有する電流を生成するための出力側スイッチ手段SWDと、デジタル入力信号IN1〜IN4に基づいて生成された所定の電流を、順次取り込み保持し、所定のタイミングで一斉に出力端子T2outを介して各負荷に負荷駆動電流を供給する電流記憶回路30J及びスイッチ手段40Jと、を備えて構成されている。
【0132】
このような構成を有する電流駆動装置において、4ビット基準電流発生回路10Jから各々電流値の重み付けが異なる基準電流I1、I2、I4、I8が上位の半導体チップCP11、CP12、・・・CPyに共通に供給され、シフトレジスタSFRから順次出力されるシフト出力SRaに基づいて、入力側スイッチ手段SWAが基準電流記憶回路90Jを構成する一対の4ビット基準電流記憶回路部93a、93bの一方側に切り替わることにより、当該4ビット基準電流記憶回路部に上記基準電流I1、I2、I4、I8が個別に取り込まれて保持されるとともに、図示を省略した制御部から出力される出力イネーブル信号ENa、ENb及び選択制御信号SELに基づいて、出力側スイッチ手段SWBが基準電流記憶回路90Jの他方側に切り替わることにより、他方側に既に保持されている基準電流I1、I2、I4、I8がそのまま各出力端子T1outを介して、下位の半導体チップCP21、CP22、・・・CPzの入力端子T2inに供給される。
【0133】
そして、下位の半導体チップCP21、CP22、・・・CPzに供給された基準電流I1、I2、I4、I8は、図示を省略したシフトレジスタから順次出力されるシフト出力SRbに基づいて、入力側スイッチ手段SWCが基準電流記憶回路90Kを構成する一対の4ビット基準電流記憶回路部93a、93bの一方側に切り替わることにより、当該4ビット基準電流記憶回路部に上記基準電流I1、I2、I4、I8が個別に取り込まれて保持されるとともに、制御部から出力される出力イネーブル信号ENc、ENd及びデジタル入力信号IN1〜IN4に基づいて、出力側スイッチ手段SWDが基準電流記憶回路90Kの他方側に切り替わるとともに、任意の基準電流記憶部を選択する。これにより、他方側に既に保持されている基準電流I1、I2、I4、I8が任意に選択されて合成され、負荷の駆動状態に応じた所定の電流値を有する電流Isが生成されて、後段の電流記憶回路30Jに供給される。
【0134】
電流記憶回路30Jに供給された電流Isは、図示を省略したシフトレジスタからのシフト出力SRに基づいて、スイッチ手段40Jが所定期間のみ順次オン動作して、基準電流記憶回路90Kから出力側スイッチ手段SWBを介して供給される電流Isが各電流記憶回路30Kに順次書き込み保持され、負荷を駆動する所定のタイミングで制御部から出力イネーブル信号ENが印加されることにより、各電流記憶部30Jに保持された電流が負荷駆動電流Idvとして、各出力端子T2outを介して同一のタイミングで一斉に各負荷に出力される。
【0135】
したがって、本実施形態に係る電流駆動装置によれば、所定の電流を取り込み保持し、所定のタイミングで一斉に出力する機能を有する電流記憶回路を備えた半導体チップを、階層構造を有するように接続することにより、少数の上位の半導体チップに所定の電流又は基準電流を供給するだけで、複数の下位の半導体チップに該電流又は基準電流が順次転送され、所定の負荷駆動電流が各出力端子を介して、より多くの負荷に一括して供給されるので、各半導体チップ間、及び、同一の半導体チップに設けられる出力端子間における負荷駆動電流のバラツキを小さく抑制することができるとともに、実質的に、各半導体チップに設けられた電流記憶回路への電流又は基準電流の書き込み時間を大幅に短縮することができる。
【0136】
なお、本実施形態においては、上述した第8の実施形態に階層構造を適用した場合の構成を示したため、上位の半導体チップCP11、CP12、・・・CPyと、下位の半導体チップCP21、CP22、・・・CPzに形成される回路構成が異なるものとなったが、例えば、上述した第1の実施形態もしくは第4の実施形態に示した構成に適用した場合にあっては、同一の回路構成を有する半導体チップを適用することができる。
【0137】
<表示装置の実施形態>
次に、上述した電流駆動装置を表示装置の表示駆動回路に適用した場合について、図面を参照して説明する。
図14は、本発明に係る表示装置の全体構成の一例を示す概略ブロック図であり、図15は、本実施形態に係る表示装置に適用されるデータドライバ及び表示パネルの要部構成を示すブロック図であり、図16は、本発明に係る表示装置に適用される走査ドライバの他の例を示す概略構成図である。
【0138】
図14に示すように、本実施形態に係る表示装置100は、概略、図15に示すように、相互に並行して配設された複数の走査ライン(走査線)SL及び電源ライン(電源線)VLと複数のデータライン(信号線)DLとの各交点近傍に、後述する画素駆動回路DC及び有機EL素子(発光素子)OELからなる複数の表示画素がマトリクス状に配列された表示パネル(画素アレイ)110と、表示パネル110の走査ラインSLに接続され、各走査ラインSLに所定のタイミングで順次ハイレベルの走査信号Vselを印加することにより、行ごとの表示画素群を選択状態に制御する走査ドライバ(走査駆動手段)120と、表示パネル110のデータラインDLに接続され、データラインDLへの表示データに応じた信号電流(階調電流Ipix)の供給状態を制御するデータドライバ(信号駆動手段)130と、表示パネル110の走査ラインSLに並行して配設された電源ラインVLに接続され、各電源ラインVLに所定のタイミングで順次ハイレベル又はローレベルの電源電圧Vscを印加することにより、表示画素群に表示データに応じた所定の信号電流(階調電流、駆動電流)を流下させる電源ドライバ(電源駆動手段)140と、後述する表示信号生成回路160から供給されるタイミング信号に基づいて、少なくとも、走査ドライバ120及びデータドライバ130、電源ドライバ140の動作状態を制御する走査制御信号及びデータ制御信号、電源制御信号を生成、出力するシステムコントローラ150と、表示装置100の外部から供給される映像信号に基づいて、表示データを生成してデータドライバ130に供給するとともに、該表示データを表示パネル110に画像表示するためのタイミング信号(システムクロック等)を生成、又は、抽出してシステムコントローラ150に供給する表示信号生成回路160と、を備えて構成されている。
【0139】
以下、上記各構成について具体的に説明する。
(表示パネル)
表示パネルにマトリクス状に配列された表示画素は、図15に示すように、走査ドライバ120から走査ラインSLに印加される走査信号Vsel、及び、信号ドライバ130からデータラインDLに供給される信号電流、電源ドライバ140から電源ラインVLに印加される電源電圧Vscに基づいて、後述する表示画素への書込動作及び発光素子の発光動作を制御する画素駆動回路DCと、供給される駆動電流の電流値に応じて発光輝度が制御される有機EL素子OELと、を有して構成されている。
【0140】
ここで、画素駆動回路DCは、概略、走査信号に基づいて該表示画素の選択/非選択状態を制御し、選択状態において表示データに応じた階調電流を取り込んで電圧レベルとして保持し、非選択状態において上記保持した電圧レベルに応じた駆動電流を流して発光素子を発光する動作を所定期間維持する機能を有している。
なお、画素駆動回路の具体回路例や回路動作については後述する。また、本発明に係る表示装置においては、画素駆動回路により発光制御される発光素子として、従来技術においても説明した有機EL素子や発光ダイオード等を良好に適用することができる。
【0141】
(走査ドライバ)
走査ドライバ120は、システムコントローラ150から供給される走査制御信号に基づいて、各走査ラインSLにハイレベルの走査信号Vselを順次印加することにより、各行ごとの表示画素を選択状態とし、データドライバ130によりデータラインDLを介して供給された表示データに基づく階調電流Ipixを表示画素に書き込むように制御する。
【0142】
走査ドライバ120は、具体的には、図15に示すように、シフトレジスタとバッファからなるシフトブロックSB1、SB2、・・・を、各走査ラインSLごとに対応して複数段備え、システムコントローラから供給される走査制御信号(走査スタート信号SSTR、走査クロック信号SCLK等)に基づいて、シフトレジスタにより表示パネル110の上方から下方に順次シフトしつつ生成されたシフト出力が、バッファを介して所定の電圧レベル(ハイレベル)を有する走査信号Vselとして各走査ラインSLに印加される。
【0143】
(データドライバ)
データドライバ130は、システムコントローラ150から供給される各種データ制御信号(出力イネーブル信号OE、データラッチ信号STB、サンプリングスタート信号STR、シフトクロック信号CLK等)に基づいて、表示信号生成回路160から供給される表示データを所定のタイミングで取り込んで保持し、該表示データに対応する階調電圧(デジタル入力信号)を電流成分に変換して、所定のタイミングで階調電流Ipix(アナログ出力信号)として各データラインDLに供給する。
【0144】
ここで、データドライバ130は、具体的には、上述した第1乃至第4、又は、第7乃至第9の実施形態に示した電流駆動装置の構成のいずれかを適用することができる。
具体的には、第1乃至第4の実施形態に示した電流駆動装置を適用する場合にあっては、表示信号生成回路により映像信号に基づいて生成されたデジタル信号からなる表示データに基づいて、単一の電流発生回路において発光素子の輝度階調に応じた所定の電流を生成し、該電流を各ドライバチップに設けられた複数の出力端子に対応する各電流記憶回路に順次取り込んで保持し、その後、所定のタイミングで該保持された電流を階調電流(負荷駆動電流)として、各出力端子を介して表示パネルに配設された各データラインへ一斉に出力する。
【0145】
また、第7乃至第9の実施形態に示した電流駆動装置を適用する場合にあっては、単一の基準電流発生回路により、予め電流値が重み付けされて生成された複数の基準電流を、各ドライバチップに設けられた基準電流記憶回路に個別に取り込んで保持し、上記デジタル信号からなる表示データに基づいて、任意の基準電流を選択して合成した電流を、発光素子の輝度階調に応じた階調電流(負荷駆動電流)として各出力端子を介して表示パネルに配設された各データラインへ一斉に出力する。
【0146】
ここで、上述した各実施形態に係る電流駆動装置においては、負極性の電流成分が生成されて階調電流としてデータラインに供給されるので、上記階調電流に相当する電流が、データライン(表示パネル)側から出力端子を介してデータドライバ(電流駆動装置)方向に、引き込まれるように流下する。したがって、本実施形態に係る表示装置においては、発光素子が配置された各表示画素に、後述するような電流書き込み型の画素駆動回路が設けられた構成を有する表示パネルに良好に適用することができる。
【0147】
(システムコントローラ)
システムコントローラ150は、走査ドライバ120及びデータドライバ130、電源ドライバ140の各々に対して、動作状態を制御する走査制御信号及びデータ制御信号(上述した走査シフトスタート信号SSTRや走査クロック信号SCLK、シフトスタート信号STRやシフトクロック信号CLK、ラッチ信号STB、出力イネ−ブル信号OE等)、電源制御信号(後述する電源スタート信号VSTR、電源クロック信号VCLK等)を出力することにより、各ドライバを所定のタイミングで動作させて走査信号Vsel及び階調電流Ipix、電源電圧Vscを生成、出力させ、後述する画素駆動回路における駆動制御動作(表示装置の駆動制御方法)を実行させて、所定の映像信号に基づく画像情報を表示パネル110に表示させる制御を行う。なお、システムコントローラ150は、上述した各実施形態に係る電流駆動装置に示した制御部を構成する。
【0148】
(電源ドライバ)
電源ドライバ140は、システムコントローラ150から供給される電源制御信号に基づいて、上記走査ドライバ120により各行ごとの表示画素群が選択状態に設定されるタイミングに同期して、電源ラインVLにローレベルの電源電圧Vscl(例えば、接地電位以下の電圧レベル)を印加することにより、電源ラインVLから表示画素(画素駆動回路)を介してデータドライバ130方向に、表示データに基づく階調電流Ipixに対応する書込電流(シンク電流)を引き込み、一方、走査ドライバ120により各行ごとの表示画素群が非選択状態に設定されるタイミングに同期して、電源ラインVLにハイレベルの電源電圧Vschを印加することにより、電源ラインVLから表示画素(画素駆動回路)を介して有機EL素子OEL方向に、表示データに基づく階調電流Ipixに対応する駆動電流を流すように制御する。
【0149】
電源ドライバ140は、図15に示すように、概略、上述した走査ドライバ120と同様に、シフトレジスタとバッファからなるシフトブロックSB1、SB2、・・・を、各電源ラインVLごとに対応して複数段備え、システムコントローラから供給される走査制御信号と同期する電源制御信号(電源スタート信号VSTR、電源クロック信号VCLK等)に基づいて、シフトレジスタにより表示パネル110の上方から下方に順次シフトしつつ生成されたシフト出力が、バッファを介して所定の電圧レベル(走査ドライバによる選択状態においてはローレベル、非選択状態においてはハイレベル)を有する電源電圧Vscl、Vschとして各電源ラインVLに印加される。
【0150】
(表示信号生成回路)
表示信号生成回路160は、例えば、表示装置の外部から供給される映像信号から輝度階調信号成分を抽出し、表示パネル110の1行分ごとに表示データとしてデータドライバ130のデータレジスタ回路132に供給する。ここで、上記映像信号が、テレビ放送信号(コンポジット映像信号)のように、画像情報の表示タイミングを規定するタイミング信号成分を含む場合には、表示信号生成回路160は、上記輝度階調信号成分を抽出する機能のほか、タイミング信号成分を抽出してシステムコントローラ150に供給する機能を有するものであってもよい。この場合においては、上記システムコントローラ150は、表示信号生成回路160から供給されるタイミング信号に基づいて、走査ドライバ120やデータドライバ130、電源ドライバ140に対して供給する走査制御信号及びデータ制御信号、電源制御信号を生成する。
【0151】
なお、本実施形態においては、表示パネル110の周辺に付設されるドライバとして、図14及び図15に示すように、走査ドライバ120、データドライバ130及び電源ドライバ140を個別に配置した構成について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、上述したように、走査ドライバ120及び電源ドライバ140は、タイミングが同期する同等の制御信号(走査制御信号及び電源制御信号)に基づいて動作するので、例えば、図16に示すように、走査ドライバ120Aに、走査信号の生成、出力タイミングに同期して電源電圧Vscを供給する機能を有するように構成したものであってもよい。このような構成によれば、周辺回路の構成を簡素化することができる。
【0152】
(表示画素:画素駆動回路)
次いで、上述した表示画素に適用される画素駆動回路の具体例について、図面を参照して説明する。
まず、本実施形態に係る表示装置に適用可能な画素駆動回路の基本構成及びその動作について説明する。
図17は、本発明に係る表示装置に適用可能な画素駆動回路の基本構成の一例を示す回路構成図であり、図18は、本実施形態に適用可能な画素駆動回路の基本動作を示す概念図である。図19は、本実施形態に係る表示装置における画像情報の表示タイミングを示すタイミングチャ−トである。
【0153】
基本構成に係る画素駆動回路DCxは、例えば、図17に示すように、表示パネル110に相互に直交するように配設された走査ラインSLとデータラインDLとの各交点近傍に、ゲート端子が走査ラインSLに、ソース端子が電源ラインVLに、ドレイン端子が接点N1に各々接続されたNMOS薄膜トランジスタTr1と、ゲート端子が走査ラインSLに、ソース端子及びドレイン端子がデータラインDL及び接点N2に各々接続されたNMOS薄膜トランジスタTr2と、ゲート端子が接点N1に、ソース端子及びドレイン端子が電源ラインVL及び接点N2に各々接続されたNMOS薄膜トランジスタTr3と、接点N1及び接点N2間に接続されたコンデンサCsと、を備えた構成を有し、有機EL素子OELのアノード端子が接点N2に、カソード端子が接地電位に各々接続されている。ここで、コンデンサCsは、薄膜トランジスタTr3のゲート−ソース間に形成される寄生容量であってもよい。
【0154】
このような構成を有する画素駆動回路における発光素子(有機EL素子)の発光駆動制御は、例えば、図19に示すように、一走査期間Tscを1サイクルとして、該一走査期間Tsc内に、特定の走査ラインに接続された表示画素群を選択して表示データに対応する信号電流を書き込み、信号電圧として保持する書込動作期間(又は、表示画素の選択期間)Tseと、該書込動作期間Tseに書き込み、保持された信号電圧に基づいて、上記表示データに応じた駆動電流を有機EL素子に供給して、所定の輝度階調で発光動作させる発光動作期間(又は、表示画素の非選択期間)Tnseと、を設定することにより実行される(Tsc=Tse+Tnse)。ここで、各行ごとに設定される書込動作期間Tseは、相互に時間的な重なりが生じないように設定される。
【0155】
(書込動作期間:選択期間)
すなわち、表示画素への書込動作(選択期間Tse)においては、図19に示すように、まず、走査ドライバ120から特定の行(i行目)の走査ラインSLに対して、ハイレベルの走査信号Vsel(Vslh)が印加されるとともに、電源ドライバ140から当該行(i行目)の電源ラインVLに対して、ローレベルの電源電圧Vsclが印加される。また、このタイミングに同期して、データドライバ130により取り込まれた当該行(i行目)の表示データに対応する負極性の階調電流(−Ipix)が各データラインDLに供給される。
【0156】
これにより、画素駆動回路DCxを構成する薄膜トランジスタTr1及びTr2がオン動作して、ローレベルの電源電圧Vsclが接点N1(すなわち、薄膜トランジスタTr3のゲート端子及びコンデンサCsの一端)に印加されるとともに、データラインDLを介して負極性の階調電流(−Ipix)を引き込む動作が行われることにより、ローレベルの電源電圧Vsclよりも低電位の電圧レベルが接点N2(すなわち、薄膜トランジスタTr3のソース端子及びコンデンサCsの他端)に印加される。
【0157】
このように、接点N1及びN2間(薄膜トランジスタTr3のゲート−ソース間)に電位差が生じることにより、薄膜トランジスタTr3がオン動作して、図18(a)に示すように、電源ラインVLから薄膜トランジスタTr3、接点N2、薄膜トランジスタTr2、データラインDLを介して、データドライバ130に、階調電流Ipixに対応した書込電流Iaが流下する。
このとき、コンデンサCsには、接点N1及びN2間(薄膜トランジスタのTr3のゲート−ソース間)に生じた電位差に対応する電荷が蓄積され、電圧成分として保持される(充電される)。また、電源ラインVLには、接地電位以下の電圧レベルを有する電源電圧Vsclが印加され、さらに、書込電流Iaがデータライン方向に流下するように制御されていることから、有機EL素子OELのアノード端子(接点N2)に印加される電位はカソード端子の電位(接地電位)よりも低くなり、有機EL素子OELに逆バイアス電圧が印加されていることになるため、有機EL素子OELには駆動電流が流れず、発光動作は行われない。
【0158】
(発光動作期間:非選択期間)
次いで、書込動作期間(選択期間Tse)終了後の有機EL素子の発光動作(非選択期間Tnse)においては、図19に示すように、走査ドライバ120から特定の行(i行目)の走査ラインSLに対して、ローレベルの走査信号Vsel(Vsll)が印加されるとともに、電源ドライバ140から当該行(i行目)の電源ラインVLに対して、ハイレベルの電源電圧Vschが印加される。また、このタイミングに同期して、データドライバ130による階調電流の引き込み動作が停止される。
【0159】
これにより、画素駆動回路DCxを構成する薄膜トランジスタTr1及びTr2がオフ動作して、接点N1(すなわち、薄膜トランジスタTr3のゲート端子及びコンデンサCsの一端)への電源電圧Vscの印加が遮断されるとともに、接点N2(すなわち、薄膜トランジスタTr3のソース端子及びコンデンサCsの他端)へのデータドライバ130による階調電流の引き込み動作に起因する電圧レベルの印加が遮断されるので、コンデンサCsは、上述した書込動作において蓄積された電荷を保持する。
【0160】
このように、コンデンサCsが書込動作時の充電電圧を保持することにより、接点N1及びN2間(薄膜トランジスタのTr3のゲート−ソース間)の電位差が保持されることになり、薄膜トランジスタTr3はオン状態を維持する。また、電源ラインVLには、接地電位よりも高い電圧レベルを有する電源電圧Vschが印加されるので、有機EL素子OELのアノード端子(接点N2)に印加される電位はカソード端子の電位(接地電位)よりも高くなる。
【0161】
したがって、図18(b)に示すように、電源ラインVLから薄膜トランジスタTr3、接点N2を介して、有機EL素子OELに順バイアス方向に所定の駆動電流Ibが流れ、有機EL素子OELが発光する。ここで、コンデンサCsにより保持される電位差(充電電圧)は、薄膜トランジスタTr3において階調電流Ipixに対応した書込電流Iaを流下させる場合の電位差に相当するので、有機EL素子OELに流下する駆動電流Ibは、上記書込電流Iaと同等の電流値を有することになる。これにより、選択期間Tse後の非選択期間Tnseにおいては、選択期間Tseに書き込まれた表示データ(階調電流)に対応する電圧成分に基づいて、薄膜トランジスタTr3を介して、駆動電流が継続的に供給されることになり、有機EL素子OELは表示データに対応する輝度階調で発光する動作を継続する。
【0162】
そして、上述した一連の動作を、図19に示すように、表示パネルを構成する全ての行の表示画素群について順次繰り返し実行することにより、表示パネル1画面分の表示データが書き込まれて、所定の輝度階調で発光し、所望の画像情報が表示される。
ここで、本実施形態に係る画素駆動回路に適用される薄膜トランジスタTr1〜Tr3については、特に限定するものではないが、薄膜トランジスタTr1〜Tr3は全てnチャネル型トランジスタにて構成することができるため、nチャネル型アモルファスシリコンTFTを良好に適用することができる。その場合、すでに確立された製造技術を適用して、動作特性の安定した画素駆動回路を比較的安価に製造することができる。
【0163】
また、上述したような回路構成を有する画素駆動回路によれば、表示画質の高精細化に伴って、表示データの書込動作を行う際の各表示画素(各行ごと)の選択時間が短く設定された場合であっても、表示データの輝度階調に応じた比較的大きな電流値を有する階調電流をデータドライバにより引き込むように流下させて、発光素子を発光動作させるための発光制御トランジスタのゲート−ソース間に付設されたコンデンサCs(薄膜トランジスタTr3の寄生容量)に階調電流に対応した電圧を良好に充電する(書き込む)ことができるので、表示データの書き込み速度を向上させて表示応答特性の改善を図ることができる。
【0164】
したがって、表示パネルの大画面化や、表示画質の高精細化を図ることにより、表示パネルの接続端子数(すなわち、データドライバの出力端子数)が大幅に増加した場合であっても、出力端子間及び信号ドライバチップ間の出力電流(階調電流)のバラツキを抑制して表示ムラの発生等を抑制することができるとともに、より少ない端子数及び簡易な回路構成の信号ドライバで良好な階調表示を実現することができる表示装置を提供することができる。
【0165】
図20は、本発明に係る表示装置の他の例の要部構成を示す概略ブロック図である。
上述した実施形態においては、表示パネルの各表示画素に画素駆動回路を備えたアクティブマトリクス型の駆動方式を採用した表示装置(表示パネル)を示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、図20に示すように、データドライバ130Bから延伸するデータラインDLと走査ドライバ120Bから延伸する走査ラインSLの交点に、例えば、アノード及びカソードを各々走査ライン及びデータラインに接続した発光ダイオード等の発光素子LEDを配置した単純マトリクス(パッシブマトリクス)型の表示パネルを採用した表示装置であっても良好に適用することができることはいうまでもない。
この場合、各発光素子に対して、表示データに対応した所定の電流値を有する発光駆動電流を個別に供給することにより、階調制御を行うことができるので、画像情報の表示速度の高速化を図りつつ、良好な多階調表示を実現することができる。
【0166】
また、図20に示した単純マトリクス型の表示パネルを採用した表示装置にあっては、データドライバ130Bとして、上述した第1乃至第9の実施形態に示した電流駆動装置の構成のいずれかを適用することができる。
具体的には、単一の電流発生回路において、所定の一定の電流値を有する電流を生成し、該電流を各ドライバチップの複数の出力端子に対応して設けられた各電流記憶回路に順次取り込んで保持し、周知のパルス幅変調(PWM)駆動方式を適用して、所定の表示期間に、デジタル信号からなる表示データに基づく個別の供給時間(パルス幅)で、該保持された電流を各出力端子を介して表示パネルに配設された各データラインへ一斉に出力する。これにより、各発光素子を表示データに対応した所定の輝度階調で発光動作させることができるので、画像情報を良好に多階調表示することができる。
【0167】
なお、上述した表示装置の実施形態においては、表示パネルの各表示画素に備えられる画素駆動回路として3個の薄膜トランジスタを備えた回路構成を示して説明したが、本発明はこの実施形態に限定されるものではなく、例えば、4個の薄膜トランジスタを備えた回路構成を有するものであってもよく、更には、上述の実施形態のデータラインから階調電流を引き込む形態の電流指定方式に限らず、データラインから階調電流を印加する形態をも含む、電流指定方式を適用した画素駆動回路を備えた表示装置であって、発光素子への駆動電流の供給を制御する発光制御トランジスタ、及び、階調電流の書込動作を制御する書込制御トランジスタを有し、表示データに応じた書込電流を保持した後、該書込電流に基づいて、上記発光制御トランジスタをオン動作させて駆動電流を供給して、発光素子を所定の輝度階調で発光させるものであれば、他の回路構成を有するものであってもよい。
【0168】
また、各表示画素に配置される発光素子についても特に限定しないが、供給される発光駆動電流の電流値に応じて所定の輝度階調で発光動作するものであれば、上述した有機EL素子や発光ダイオード以外の他の発光素子であってもよい。なお、上記においては、本発明に係わる電流駆動装置を表示装置の表示駆動回路に適用した場合について説明したが、本発明の電流駆動装置はこのような表示駆動装置に限るものではなく、例えば発光ダイオードを多数配列して形成されるプリンタヘッドの駆動回路等、電流印加によって駆動する素子を多数備えるデバイスの駆動回路に好適に適用できるものである。
【0169】
【発明の効果】
以上説明したように、第1の発明に係る電流駆動装置及びその駆動方法によれば、複数配列された発光素子等の複数の負荷の各々に対して、指定した所定の電流値又は同一の電流値を有する駆動電流を供給することにより、各負荷を所定の輝度階調等の駆動状態で動作させる電流駆動装置において、唯一の電流発生手段により、上記負荷の駆動状態を制御するための所定の電流値を有する電流が生成、出力され、例えば、複数の半導体チップに個別に形成された複数の電流記憶手段に共通に供給されて、所定のタイミングで順次取り込み保持されるので、各半導体チップの各電流記憶手段に、単一の電流源から供給される均一な電流特性を有する電流が保持される。したがって、比較的簡易な装置構成により、各半導体チップ間、及び、同一の半導体チップに設けられる出力端子間における駆動電流のバラツキ(出力特性のバラツキ)を小さく抑制することができる。また、例えば半導体チップごとの、所定の数の電流記憶手段ごとに設けられた入力電流記憶手段に電流発生手段から出力される電流を取り込んで保持した後、各半導体チップの各電流記憶回路に電流を取り込む動作を同時並行的に行うことができるため、全ての電流記憶回路に電流を取り込むために要する時間を大幅に短縮することができて、負荷への駆動電流の供給時間を長くすることができて、駆動状態を細かく制御することができる。
【0170】
また、第1の発明に係る電流駆動装置を表示装置の信号駆動回路(データドライバ)に適用することにより、各ドライバチップ(半導体チップ)間、及び、同一のドライバチップに設けられる出力端子間における駆動電流のバラツキを小さく抑制して、表示ムラの発生を抑制することができるとともに、各表示画素への書き込みサイクルを短縮して、表示画質の向上を図ることができる。
また、表示パネルの高精細化や大型化に伴って、表示パネルの接続端子数が増加し、ドライバチップ数が増加した場合であっても、単一の電流発生手段により全てのドライバチップの電流記憶手段に対して電流特性が均一な所定の電流値を有する電流を保持させることができるので、各ドライバチップ内の回路構成を簡素化して、装置規模の省スペース化や製品コストの削減を図ることができる。
【0171】
また、第2の発明に係る電流駆動装置及びその駆動方法は、複数配列された発光素子等の複数の負荷の各々に対して、指定した所定の電流値又は同一の電流値を有する駆動電流を供給することにより、各負荷を所定の輝度階調等の駆動状態で動作させる電流駆動装置において、複数の基準電流発生部からなる唯一の基準電流発生手段により生成、出力された複数の基準電流が、例えば、複数の半導体チップに個別に形成された複数の基準電流記憶手段に共通に供給されて個別に保持され、電流生成手段により所定数のデジタル入力信号に基づいて任意の基準電流記憶部を選択して、保持された基準電流を合成することにより、デジタル入力信号に対応したアナログ信号からなる所定の電流を生成して、所定のタイミングで該電流を駆動電流として、もしくは、保持された電流に基づいて生成される駆動電流を、複数の負荷に一斉に供給し、また、基準電流記憶手段が、更に、並列に配置され、夫々が複数の基準電流記憶部を備える一対の基準電流記憶回路部を備え、一方の基準電流記憶回路部に基準電流を取り込み保持する動作と、他方の基準電流記憶回路部に保持した基準電流に基づいて電流生成手段により電流を生成する動作を、同時に並行して実行するように構成されて、比較的簡易な装置構成により、各半導体チップ間、及び、同一の半導体チップに設けられる出力端子間における駆動電流のバラツキを抑制することができるとともに、各負荷を入力信号に良好に対応した駆動状態で動作させることができる。
【0172】
したがって、第2の発明に係る電流駆動装置を表示装置の信号駆動回路(データドライバ)に適用することにより、各ドライバチップ(半導体チップ)間、及び、同一の半導体チップに設けられる出力端子間における駆動電流のバラツキを抑制して、表示ムラの発生を抑制することができるとともに、所定のデジタル入力信号(表示データ)から良好な多階調表示に対応したアナログ信号(駆動電流)を生成することができるので、階調表示を一層鮮明化することができる表示装置を実現することができる。
【0173】
また、表示パネルの高精細化や大型化に伴って、表示パネルの接続端子数が増加し、ドライバチップ数が増加した場合であっても、単一の基準電流発生手段により全てのドライバチップの基準電流記憶手段に対して所定の重み付けを有する電流値が設定された均一な基準電流を保持させることができるので、各ドライバチップ内の回路構成を簡素化して、装置規模の省スペース化や製品コストの削減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電流駆動装置の第1の実施形態を示す概略構成図である。
【図2】本実施形態に適用可能な電流発生回路の一具体例を示す回路構成図である。
【図3】本実施形態に適用可能な電流記憶回路及びスイッチ手段からなる構成の一具体例を示す回路構成図である。
【図4】本実施形態に適用可能な電流記憶回路における基本動作を示す概念図である。
【図5】電流記憶回路における電流成分保持部の動作を説明するための等価回路である。
【図6】本発明に係る電流駆動装置の第2の実施形態を示す概略構成図である。
【図7】本発明に係る電流駆動装置の第3の実施形態を示す概略構成図である。
【図8】本発明に係る電流駆動装置の第4の実施形態を示す概略構成図である。
【図9】本発明に係る電流駆動装置の第5の実施形態を示す概略構成図である。
【図10】本発明に係る電流駆動装置の第6の実施形態を示す概略構成図である。
【図11】本発明に係る電流駆動装置の第7の実施形態を示す概略構成図である。
【図12】本発明に係る電流駆動装置の第8の実施形態を示す概略構成図である。
【図13】本発明に係る電流駆動装置の第9の実施形態を示す概略構成図である。
【図14】本発明に係る表示装置の全体構成の一例を示す概略ブロック図である。
【図15】本実施形態に係る表示装置に適用されるデータドライバの要部構成を示すブロック図である。
【図16】本発明に係る表示装置に適用される走査ドライバの他の例を示す概略構成図である。
【図17】本発明に係る表示装置に適用可能な画素駆動回路の基本構成を示す回路構成図である。
【図18】本実施形態に適用可能な画素駆動回路の基本動作を示す概念図である。
【図19】本実施形態に係る表示装置における画像情報の表示タイミングを示すタイミングチャ−トである。
【図20】本発明に係る表示装置の他の例の要部構成を示す概略ブロック図である。
【符号の説明】
10A 電流発生回路
10G 基準電流発生回路
20A シフトレジスタ
30A 電流記憶回路
40A スイッチ手段
90G 基準電流記憶回路
100 表示装置
110 表示パネル
120 走査ドライバ
130 データドライバ
140 電源ドライバ
150 システムコントローラ
160 表示信号生成回路

Claims (24)

  1. 各々に負荷が接続される出力端子を複数備え、該複数の出力端子の各々に対して、所定の電流値を有する駆動電流を出力することにより、前記複数の負荷を所定の駆動状態で動作させる電流駆動装置において、
    前記負荷の駆動状態を制御するための所定の電流値を有する電流を生成して出力する唯一の電流発生手段と、
    前記各出力端子ごとに設けられ、前記電流発生手段から出力される前記電流を、各々異なるタイミングで順次取り込んで保持し、前記負荷を駆動する所定のタイミングで、前記保持した前記電流に基づく前記駆動電流を、前記出力端子を介して一斉に出力する複数の電流記憶手段と、
    前記電流発生手段と所定の数の電流記憶手段の間に、前記複数の電流記憶手段における所定の数の電流記憶手段ごとに対応して設けられ、前記電流発生手段から出力される前記電流を異なるタイミングで順次取り込んで保持し、前記保持した電流を前記所定の数の電流記憶手段に順次供給する、複数の入力電流記憶手段と、
    を備えたことを特徴とする電流駆動装置。
  2. 前記電流発生手段から出力される前記電流は、入力信号に基づく電流値を有するように設定されていることを特徴とする請求項1記載の電流駆動装置。
  3. 前記各電流記憶手段は、並列に配置された一対の電流記憶部を備え、
    一方の電流記憶部に前記電流発生手段から出力される前記電流を取り込み保持する動作と、他方の電流記憶部に保持した電流に基づく前記駆動電流を前記各出力端子に出力する動作を、同時に並行して実行するように制御されることを特徴とする請求項1又は2記載の電流駆動装置。
  4. 前記各電流記憶手段は、直列に配置された前段及び後段の電流記憶部を備え、
    前記前段の電流記憶部に前記電流発生手段から出力される前記電流を取り込み保持し、前記保持した電流を次段に転送する動作と、前記後段の電流記憶部に保持された前記前段の電流記憶部から転送された前記電流に基づく前記駆動電流を前記各出力端子に出力する動作を、同時に並行して実行するように制御されることを特徴とする請求項1又は2記載の電流駆動装置。
  5. 前記電流発生手段は、
    前記複数の負荷の各々の駆動状態を制御するための所定数のデジタル入力信号に基づいて、第1の電流値を有する制御電流を生成する制御電流生成部と、
    前記制御電流に対して所定の電流比率となる第2の電流値を有する出力電流を生成して、前記電流記憶手段に出力する出力電流生成部と、
    を備え、
    前記第1の電流値は、前記第2の電流値よりも大きく設定されていることを特徴とする請求項1乃至4いずれかに記載の電流駆動装置。
  6. 前記駆動電流は、各出力端子に対して所定の同一の電流値を有するように設定されていることを特徴とする請求項1記載の電流駆動装置。
  7. 前記入力電流記憶手段は、並列に配置された一対の入力電流記憶部を備え、
    一方の入力電流記憶部に前記電流発生手段から出力される前記電流を取り込み保持する動作と、他方の入力電流記憶部に保持した電流を前記複数の電流記憶手段に供給する動作を、同時に並行して実行するように制御されることを特徴とする請求項記載の電流駆動装置。
  8. 前記電流駆動装置は、更に、前記複数の出力端子に接続され、前記出力端子から前記負荷に供給される前記駆動電流のパルス幅を設定するパルス幅設定手段を備え、
    前記パルス幅設定手段は、入力信号に応じて前記出力端子毎に前記パルス幅を設定することを特徴とする請求項記載の電流駆動装置。
  9. 少なくとも、前記複数の電流記憶手段及び前記出力端子は、少なくとも一つの半導体チップに形成されていることを特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載の電流駆動装置。
  10. 前記電流発生手段は、前記半導体チップとは別個の半導体チップに形成されていることを特徴とする請求項記載の電流駆動装置。
  11. 前記電流発生手段は、前記半導体チップに形成されていることを特徴とする請求項記載の電流駆動装置。
  12. 前記半導体チップにおいて、少なくとも前記電流記憶手段は、前記電流をソース−ドレイン間に流下し、該電流に基づくソース−ゲート間電圧をソース−ゲート間の寄生容量に保持する電界効果型トランジスタを有して構成され、
    前記電界効果型トランジスタの移動度は、少なくとも200cm/Vsの値を有することを特徴とする請求項記載の電流駆動装置。
  13. 各々に負荷が接続される出力端子を複数備え、該複数の出力端子の各々に対して、所定の電流値を有する駆動電流を出力することにより、前記複数の負荷を所定の駆動状態で動作させる電流駆動装置において、
    相互に並列に配置され、かつ、各々異なる重み付けを有するように電流値が設定された基準電流を生成して出力する複数の基準電流発生部を備える唯一の基準電流発生手段と、
    前記基準電流発生手段における前記複数の基準電流発生部から出力される前記基準電流を個別に取り込んで保持する複数の基準電流記憶部を備える基準電流記憶手段と、
    前記複数の基準電流記憶部のうち、任意の前記基準電流記憶部を選択して所定の電流値を有する電流を生成する電流生成手段と、
    前記電流生成手段により生成される前記電流を各々異なるタイミングで順次取り込んで保持し、前記負荷を駆動する所定のタイミングで前記保持した前記電流に基づく前記駆動電流を、前記各出力端子に一斉に出力する複数の電流記憶手段と、
    を具備し、
    前記基準電流記憶手段は、並列に配置され、夫々前記複数の基準電流記憶部を備える一対の基準電流記憶回路部を備え、一方の基準電流記憶回路部に前記複数の基準電流発生部から出力される前記基準電流を取り込み保持する動作と、他方の基準電流記憶回路部に保持した基準電流に基づいて、前記電流生成手段により前記電流を生成する動作を、同時に並行して実行するように制御されることを特徴とする電流駆動装置。
  14. 前記電流生成手段は、所定数のデジタル入力信号に基づいて、前記基準電流記憶手段における前記複数の基準電流記憶部のうち、任意の基準電流記憶部を選択し、該選択された前記基準電流記憶部に保持された前記基準電流を合成して前記電流を生成することを特徴とする請求項13記載の電流駆動装置。
  15. 少なくとも、前記基準電流記憶手段、前記電流生成手段、前記複数の電流記憶手段及び前記出力端子は、少なくとも一つの半導体チップに形成されていることを特徴とする請求項13又は14に記載の電流駆動装置。
  16. 前記基準電流発生手段は、前記半導体チップとは別個の半導体チップに形成されていることを特徴とする請求項15記載の電流駆動装置。
  17. 前記基準電流発生手段は、前記半導体チップに形成されていることを特徴とする請求項15記載の電流駆動装置。
  18. 前記半導体チップにおいて、少なくとも前記電流記憶手段は、前記電流をソース−ドレイン間に流下し、該電流に基づくソース−ゲート間電圧をソース−ゲート間の寄生容量に保持する電界効果型トランジスタを有して構成され、
    前記電界効果型トランジスタの移動度は、少なくとも200cm/Vsの値を有することを特徴とする請求項15記載の電流駆動装置。
  19. 各々に負荷が接続される出力端子を複数備え、該複数の出力端子の各々に対して、所定の電流値を有する駆動電流を出力することにより、前記複数の負荷を所定の駆動状態で動作させる電流駆動装置の駆動方法において、
    唯一の電流発生手段により、前記負荷の駆動状態を制御するための所定の電流値を有する電流を生成して供給し、
    前記各出力端子ごとに個別に設けられた複数の電流記憶手段に、前記電流を各々異なるタイミングで順次取り込んで保持し、
    前記負荷を駆動する所定のタイミングで、前記各電流記憶手段に保持した前記電流に基づく前記駆動電流を、前記各出力端子に一斉に出力し、
    前記複数の電流記憶手段に電流を取り込んで保持する動作は、前記電流発生手段から出力される前記電流を前記複数の電流記憶手段に保持する動作に先立って、前記電流を、前記複数の電流記憶手段における所定の数の電流記憶手段ごとに対応して設けられた複数の入力電流記憶手段に取り込んで保持し、該各入力電流記憶手段に保持した前記電流を前記所定の数の電流記憶手段に順次供給する動作を含むことを特徴とする電流駆動装置の駆動方法。
  20. 前記各電流記憶手段は、並列に配置された一対の電流記憶部を備え、
    一方の電流記憶部に前記電流発生手段から出力される前記電流を取り込み保持する動作と、他方の電流記憶部に保持した電流に基づく前記駆動電流を前記各出力端子に出力する動作を、同時並行的に実行することを特徴とする請求項19記載の電流駆動装置の駆動方法。
  21. 前記各電流記憶手段は、直列に配置された前段及び後段の電流記憶部を備え、
    前記前段の電流記憶部に、前記電流発生手段から出力される前記電流を取り込み保持し、前記保持した電流を次段に転送する動作と、前記後段の電流記憶部に保持された前記前段の電流記憶部から転送された電流に基づく前記駆動電流を前記各出力端子に出力する動作を、同時並行的に実行することを特徴とする請求項19記載の電流駆動装置の駆動方法。
  22. 各々に負荷が接続される出力端子を複数備え、該複数の出力端子の各々に対して、所定の電流値を有する駆動電流を出力することにより、前記複数の負荷を所定の駆動状態で動作させる電流駆動装置の駆動方法において、
    複数の基準電流発生部を備える唯一の基準電流発生手段により、各々異なる重み付けを有するように電流値が設定された基準電流を生成して供給し、
    基準電流記憶手段を構成する複数の基準電流記憶部に、前記基準電流を個別に取り込んで保持し、
    所定数のデジタル入力信号に基づいて、前記複数の基準電流記憶部のうち、任意の基準電流記憶部を選択し、該選択された前記基準電流記憶部に保持された前記基準電流を合成して所定の電流値を有する電流を生成し、
    前記各出力端子ごとに個別に設けられた複数の電流記憶手段に、前記生成された電流を各々異なるタイミングで順次取り込んで保持し、
    前記負荷を駆動する所定のタイミングで、前記各電流記憶手段に保持した前記電流に基づく前記駆動電流を、前記各出力端子に一斉に出力し、
    前記基準電流記憶手段は、並列に配置され、夫々前記複数の基準電流記憶部を備える一対の基準電流記憶回路部を備え、一方の基準電流記憶回路部に前記基準電流発生手段から出力される前記基準電流を取り込み保持する動作と、他方の基準電流記憶回路部に前記保持した基準電流に基づいて、前記所定の電流値を有する電流を生成して、前記複数の電流記憶手段に出力する動作を、同時並行的に実行することを特徴とする電流駆動装置の駆動方法。
  23. 表示パネルの行方向に配設された走査線及び列方向に配設された信号線の交点近傍に配置された複数の表示画素に対して、表示信号に応じた所定の電流値を有する駆動電流を供給することにより、前記表示画素を所定の表示階調となるように駆動して、前記表示パネルに所望の画像情報を表示する表示装置において、
    少なくとも、
    前記表示素子の表示状態を制御するための所定の電流値を有する電流を生成して出力する唯一の電流発生手段と、複数の出力端子の各々対応して設けられた複数の電流記憶手段と、を備えた電流駆動装置を有する信号駆動回路と、
    前記走査線の各々に、所定のタイミングで任意の前記走査線に接続された前記表示画素を選択して、該表示画素へ前記信号駆動回路から前記信号線を介して出力される前記駆動電流を供給して、前記表示素子を駆動するための走査信号を印加する走査駆動回路と、
    を備え、
    前記信号駆動回路は、少なくとも、所定数の前記電流記憶手段及び前記出力端子を備えた複数の半導体チップにより構成され、
    前記複数の半導体チップは、第1の数の上位の前記半導体チップの出力端子が第2の数の下位の前記半導体チップの入力端子に順次接続されるように階層化され、
    前記上位の半導体チップの各々において、前記唯一の電流発生手段から出力される前記電流を、各々異なるタイミングで前記各電流記憶手段に順次取り込んで保持し、前記下位の半導体チップの各々に供給し
    前記下位の半導体チップの各々において、前記上位の半導体チップの各々から供給される電流を、所定のタイミングで前記各電流記憶手段に順次に取り込んで保持し、前記表示素子を駆動する所定のタイミングで、前記保持した前記電流に基づく前記駆動電流を、前記出力端子を介して一斉に前記信号線の各々に供給することを特徴とする表示装置。
  24. 表示パネルの行方向に配設された走査線及び列方向に配設された信号線の交点近傍に配置された複数の表示画素に対して、表示信号に応じた所定の電流値を有する駆動電流を供給することにより、前記表示画素を所定の表示階調となるように駆動して、前記表示パネルに所望の画像情報を表示する表示装置において、
    少なくとも、相互に並列に配置され、かつ、各々異なる重み付けを有するように電流値が設定された基準電流を生成して出力する複数の基準電流発生部からなる唯一の基準電流発生手段と、前記複数の基準電流発生部から出力される前記基準電流を個別に取り込んで保持する複数の基準電流記憶部からなる基準電流記憶手段と、前記複数の表示素子の各々に接続される出力端子ごとに設けられた複数の電流記憶手段と、からなる電流駆動装置を有する信号駆動回路と、
    前記走査線の各々に、所定のタイミングで任意の前記走査線に接続された前記表示画素を選択して、該表示画素へ前記信号駆動回路から前記信号線を介して出力される前記駆動電流を供給して、前記表示素子を駆動するための走査信号を印加する走査駆動回路と、
    を備え、
    前記信号駆動回路は、少なくとも、所定数の前記電流記憶手段及び前記出力端子を備えた複数の半導体チップにより構成され、
    前記複数の半導体チップは、第1の数の上位の前記半導体チップの出力端子が第2の数の下位の前記半導体チップの入力端子に順次接続されるように階層化され、
    前記上位の半導体チップの各々において、前記唯一の基準電流発生手段の前記複数の基準電流発生部から出力される前記基準電流を前記複数の基準電流記憶手段の各々に取り込んで保持し、前記下位の半導体チップの各々に供給し、
    前記下位の半導体チップの各々において、前記上位の半導体チップの各々から供給される電流を、所定のタイミングで前記複数の基準電流記憶手段の各々に順次に取り込んで保持し、所定数のデジタル入力信号に基づいて、前記複数の基準電流記憶部に個別に保持された前記基準電流から、前記複数の負荷の各々の駆動状態を制御するための所定の電流値を有する電流を生成して出力し、前記複数の電流記憶手段に出力し、各々異なるタイミングで前記複数の電流記憶手段に順次取り込んで保持し、前記表示素子を駆動する所定のタイミングで、前記複数の電流記憶手段に保持した前記電流に基づく前記駆動電流を、前記出力端子を介して一斉に前記信号線の各々に供給することを特徴とする表示装置。
JP2002187803A 2002-06-27 2002-06-27 電流駆動装置及びその駆動方法並びに電流駆動装置を用いた表示装置 Expired - Fee Related JP3970110B2 (ja)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002187803A JP3970110B2 (ja) 2002-06-27 2002-06-27 電流駆動装置及びその駆動方法並びに電流駆動装置を用いた表示装置
TW092117522A TWI232422B (en) 2002-06-27 2003-06-27 Current driving device and driving method thereof, and display device using the same
CA002462134A CA2462134C (en) 2002-06-27 2003-06-27 Current drive circuit and drive method thereof, and electroluminescent display apparatus using the circuit
AU2003245038A AU2003245038B9 (en) 2002-06-27 2003-06-27 Current drive circuit and drive method thereof, and electroluminescent display apparatus using the circuit
CN03801157A CN100590698C (zh) 2002-06-27 2003-06-27 电流驱动装置及其驱动方法以及使用该装置的显示装置
EP03738528A EP1430467B1 (en) 2002-06-27 2003-06-27 Current drive circuit and drive method thereof, and electroluminescent display apparatus using the circuit
PCT/JP2003/008153 WO2004003877A2 (en) 2002-06-27 2003-06-27 Current drive apparatus and drive method thereof, and electroluminescent display apparatus using the circuit
DE60336109T DE60336109D1 (de) 2002-06-27 2003-06-27 Stromsteuerschaltung und steurverfahren dafür, und elektrolumineszentes anzeigegerät mit dieser schaltung
KR1020047003165A KR100558779B1 (ko) 2002-06-27 2003-06-27 전류 구동회로 및 그 구동방법, 및 그 회로를 이용한전자발광 표시장치
CN2008100882088A CN101276540B (zh) 2002-06-27 2003-06-27 电流驱动装置及其驱动方法以及使用该装置的显示装置
AT03738528T ATE499674T1 (de) 2002-06-27 2003-06-27 Stromsteuerschaltung und steurverfahren dafür, und elektrolumineszentes anzeigegerät mit dieser schaltung
US10/801,172 US20040263437A1 (en) 2002-06-27 2004-03-11 Current drive circuit and drive method thereof, and electroluminescent display apparatus using the circuit
MXPA04002846A MXPA04002846A (es) 2002-06-27 2004-03-26 Circuito de conduccion de corriente y metodos de conduccion del mismo, y aparato de visualizacion electroliminiscente que utiliza el circuito.
NO20041292A NO20041292L (no) 2002-06-27 2004-03-26 Stromdrivende apparat og driftsmate til denne
US11/854,341 US8094095B2 (en) 2002-06-27 2007-09-12 Current drive circuit and drive method thereof, and electroluminescent display apparatus using the circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002187803A JP3970110B2 (ja) 2002-06-27 2002-06-27 電流駆動装置及びその駆動方法並びに電流駆動装置を用いた表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004029528A JP2004029528A (ja) 2004-01-29
JP3970110B2 true JP3970110B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=29996801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002187803A Expired - Fee Related JP3970110B2 (ja) 2002-06-27 2002-06-27 電流駆動装置及びその駆動方法並びに電流駆動装置を用いた表示装置

Country Status (13)

Country Link
US (2) US20040263437A1 (ja)
EP (1) EP1430467B1 (ja)
JP (1) JP3970110B2 (ja)
KR (1) KR100558779B1 (ja)
CN (2) CN100590698C (ja)
AT (1) ATE499674T1 (ja)
AU (1) AU2003245038B9 (ja)
CA (1) CA2462134C (ja)
DE (1) DE60336109D1 (ja)
MX (1) MXPA04002846A (ja)
NO (1) NO20041292L (ja)
TW (1) TWI232422B (ja)
WO (1) WO2004003877A2 (ja)

Families Citing this family (156)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7569849B2 (en) 2001-02-16 2009-08-04 Ignis Innovation Inc. Pixel driver circuit and pixel circuit having the pixel driver circuit
JP4273718B2 (ja) * 2002-08-16 2009-06-03 ソニー株式会社 電流サンプリング回路及びそれを用いた電流出力型駆動回路
JP4120326B2 (ja) 2002-09-13 2008-07-16 ソニー株式会社 電流出力型駆動回路およびディスプレイデバイス
EP1556851A2 (en) * 2002-10-31 2005-07-27 Casio Computer Co., Ltd. Display device and method for driving display device
JP4170293B2 (ja) 2003-01-17 2008-10-22 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
CA2419704A1 (en) 2003-02-24 2004-08-24 Ignis Innovation Inc. Method of manufacturing a pixel with organic light-emitting diode
JP3952979B2 (ja) * 2003-03-25 2007-08-01 カシオ計算機株式会社 表示駆動装置及び表示装置並びにその駆動制御方法
TW591586B (en) * 2003-04-10 2004-06-11 Toppoly Optoelectronics Corp Data-line driver circuits for current-programmed electro-luminescence display device
JP4016962B2 (ja) * 2003-05-19 2007-12-05 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法
KR100742063B1 (ko) * 2003-05-26 2007-07-23 가시오게산키 가부시키가이샤 전류생성공급회로 및 표시장치
JP4304585B2 (ja) * 2003-06-30 2009-07-29 カシオ計算機株式会社 電流生成供給回路及びその制御方法並びに該電流生成供給回路を備えた表示装置
JP4103079B2 (ja) 2003-07-16 2008-06-18 カシオ計算機株式会社 電流生成供給回路及びその制御方法並びに電流生成供給回路を備えた表示装置
CA2443206A1 (en) 2003-09-23 2005-03-23 Ignis Innovation Inc. Amoled display backplanes - pixel driver circuits, array architecture, and external compensation
KR100529076B1 (ko) 2003-11-10 2005-11-15 삼성에스디아이 주식회사 역다중화 장치 및 이를 이용한 디스플레이 장치
KR100578911B1 (ko) 2003-11-26 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 전류 역다중화 장치 및 이를 이용한 전류 기입형 표시 장치
KR100589381B1 (ko) 2003-11-27 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 역다중화기를 이용한 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100578913B1 (ko) 2003-11-27 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 역다중화기를 이용한 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100578914B1 (ko) 2003-11-27 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 역다중화기를 이용한 표시 장치
JP2005311591A (ja) 2004-04-20 2005-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電流駆動装置
KR100600350B1 (ko) 2004-05-15 2006-07-14 삼성에스디아이 주식회사 역다중화 및 이를 구비한 유기 전계발광 표시 장치
KR100622217B1 (ko) 2004-05-25 2006-09-08 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시장치 및 역다중화부
KR100581799B1 (ko) 2004-06-02 2006-05-23 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시소자 및 역다중화부
CA2472671A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Ignis Innovation Inc. Voltage-programming scheme for current-driven amoled displays
JP4889205B2 (ja) * 2004-06-30 2012-03-07 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー アクティブマトリクス型表示装置
US8199079B2 (en) 2004-08-25 2012-06-12 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Demultiplexing circuit, light emitting display using the same, and driving method thereof
GB0421711D0 (en) 2004-09-30 2004-11-03 Cambridge Display Tech Ltd Multi-line addressing methods and apparatus
GB0421710D0 (en) 2004-09-30 2004-11-03 Cambridge Display Tech Ltd Multi-line addressing methods and apparatus
GB0428191D0 (en) 2004-12-23 2005-01-26 Cambridge Display Tech Ltd Digital signal processing methods and apparatus
GB0421712D0 (en) 2004-09-30 2004-11-03 Cambridge Display Tech Ltd Multi-line addressing methods and apparatus
KR100670137B1 (ko) 2004-10-08 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 디지털/아날로그 컨버터와 이를 이용한 표시 장치 및 그표시 패널과 구동 방법
KR100590060B1 (ko) 2004-10-08 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 계조 전류 생성 회로와 이를 이용한 표시 장치 및 그 표시패널과 구동 방법
KR100658620B1 (ko) 2004-10-08 2006-12-15 삼성에스디아이 주식회사 전류 샘플/홀드 회로, 및 이를 이용한 표시 장치 및 그표시 패널과 구동 방법
KR100658619B1 (ko) 2004-10-08 2006-12-15 삼성에스디아이 주식회사 디지털/아날로그 컨버터와 이를 이용한 표시 장치 및 그표시 패널과 구동 방법
CA2490858A1 (en) 2004-12-07 2006-06-07 Ignis Innovation Inc. Driving method for compensated voltage-programming of amoled displays
US9799246B2 (en) 2011-05-20 2017-10-24 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US9275579B2 (en) 2004-12-15 2016-03-01 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US9171500B2 (en) 2011-05-20 2015-10-27 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of parasitic parameters in AMOLED displays
US20140111567A1 (en) 2005-04-12 2014-04-24 Ignis Innovation Inc. System and method for compensation of non-uniformities in light emitting device displays
US10013907B2 (en) 2004-12-15 2018-07-03 Ignis Innovation Inc. Method and system for programming, calibrating and/or compensating, and driving an LED display
US8576217B2 (en) 2011-05-20 2013-11-05 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US9280933B2 (en) 2004-12-15 2016-03-08 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
JP5128287B2 (ja) 2004-12-15 2013-01-23 イグニス・イノベイション・インコーポレーテッド 表示アレイのためのリアルタイム校正を行う方法及びシステム
US8599191B2 (en) 2011-05-20 2013-12-03 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US10012678B2 (en) 2004-12-15 2018-07-03 Ignis Innovation Inc. Method and system for programming, calibrating and/or compensating, and driving an LED display
JP4792748B2 (ja) * 2005-01-14 2011-10-12 カシオ計算機株式会社 ディスプレイパネル
CA2495726A1 (en) 2005-01-28 2006-07-28 Ignis Innovation Inc. Locally referenced voltage programmed pixel for amoled displays
CA2496642A1 (en) 2005-02-10 2006-08-10 Ignis Innovation Inc. Fast settling time driving method for organic light-emitting diode (oled) displays based on current programming
WO2006092757A2 (en) * 2005-03-02 2006-09-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Active matrix display devices and methods of driving the same
TWI292139B (en) * 2005-04-22 2008-01-01 Au Optronics Corp A driving circuit of the display devices
US7852298B2 (en) 2005-06-08 2010-12-14 Ignis Innovation Inc. Method and system for driving a light emitting device display
KR100635950B1 (ko) * 2005-06-15 2006-10-18 삼성전자주식회사 Oled 데이터 구동 회로 및 디스플레이 시스템
CA2510855A1 (en) 2005-07-06 2007-01-06 Ignis Innovation Inc. Fast driving method for amoled displays
JP4876710B2 (ja) * 2005-09-06 2012-02-15 セイコーエプソン株式会社 発光装置および画像形成装置
CA2518276A1 (en) 2005-09-13 2007-03-13 Ignis Innovation Inc. Compensation technique for luminance degradation in electro-luminance devices
US8004477B2 (en) * 2005-11-14 2011-08-23 Sony Corporation Display apparatus and driving method thereof
JP4797592B2 (ja) 2005-11-21 2011-10-19 富士電機株式会社 電流サンプリング回路
US9489891B2 (en) 2006-01-09 2016-11-08 Ignis Innovation Inc. Method and system for driving an active matrix display circuit
KR20090006057A (ko) 2006-01-09 2009-01-14 이그니스 이노베이션 인크. 능동 매트릭스 디스플레이 회로 구동 방법 및 시스템
US9269322B2 (en) 2006-01-09 2016-02-23 Ignis Innovation Inc. Method and system for driving an active matrix display circuit
TWI450247B (zh) 2006-02-10 2014-08-21 Ignis Innovation Inc 像素電路顯示的方法及系統
JP3848358B1 (ja) 2006-02-15 2006-11-22 株式会社日出ハイテック マルチチャネル駆動回路
JP2007240698A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Oki Electric Ind Co Ltd 電流駆動回路
WO2007118332A1 (en) 2006-04-19 2007-10-25 Ignis Innovation Inc. Stable driving scheme for active matrix displays
KR100748335B1 (ko) * 2006-05-09 2007-08-09 삼성에스디아이 주식회사 데이터 구동부 및 이를 이용한 유기 발광 표시장치
US7495258B2 (en) 2006-05-17 2009-02-24 Tpo Displays Corp. N-channel TFT and OLED display apparatus and electronic device using the same
CA2556961A1 (en) 2006-08-15 2008-02-15 Ignis Innovation Inc. Oled compensation technique based on oled capacitance
TWI363328B (en) * 2007-02-09 2012-05-01 Richtek Technology Corp Circuit and method for matching current channels
JP2008257086A (ja) 2007-04-09 2008-10-23 Sony Corp 表示装置、表示装置の製造方法および電子機器
US7956831B2 (en) * 2007-05-30 2011-06-07 Honeywell Interntional Inc. Apparatus, systems, and methods for dimming an active matrix light-emitting diode (LED) display
JP2009104013A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Sony Corp 表示装置、表示装置の駆動方法および電子機器
US8552971B2 (en) * 2008-03-25 2013-10-08 Rohm Co., Ltd. Driving circuit for light emitting diode
US8077118B2 (en) * 2008-03-28 2011-12-13 Casio Computer Co., Ltd. Display apparatus and driving method thereof
WO2009127065A1 (en) 2008-04-18 2009-10-22 Ignis Innovation Inc. System and driving method for light emitting device display
WO2009144913A1 (ja) * 2008-05-29 2009-12-03 パナソニック株式会社 表示装置およびその駆動方法
CA2637343A1 (en) 2008-07-29 2010-01-29 Ignis Innovation Inc. Improving the display source driver
CN101739926B (zh) * 2008-11-14 2012-03-14 联咏科技股份有限公司 行读取电路
US9370075B2 (en) 2008-12-09 2016-06-14 Ignis Innovation Inc. System and method for fast compensation programming of pixels in a display
CA2669367A1 (en) 2009-06-16 2010-12-16 Ignis Innovation Inc Compensation technique for color shift in displays
US9311859B2 (en) 2009-11-30 2016-04-12 Ignis Innovation Inc. Resetting cycle for aging compensation in AMOLED displays
CA2688870A1 (en) 2009-11-30 2011-05-30 Ignis Innovation Inc. Methode and techniques for improving display uniformity
US9384698B2 (en) 2009-11-30 2016-07-05 Ignis Innovation Inc. System and methods for aging compensation in AMOLED displays
US10319307B2 (en) 2009-06-16 2019-06-11 Ignis Innovation Inc. Display system with compensation techniques and/or shared level resources
US8633873B2 (en) 2009-11-12 2014-01-21 Ignis Innovation Inc. Stable fast programming scheme for displays
US10996258B2 (en) 2009-11-30 2021-05-04 Ignis Innovation Inc. Defect detection and correction of pixel circuits for AMOLED displays
US8803417B2 (en) 2009-12-01 2014-08-12 Ignis Innovation Inc. High resolution pixel architecture
CA2686174A1 (en) 2009-12-01 2011-06-01 Ignis Innovation Inc High reslution pixel architecture
CA2687631A1 (en) 2009-12-06 2011-06-06 Ignis Innovation Inc Low power driving scheme for display applications
US20140313111A1 (en) 2010-02-04 2014-10-23 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US10089921B2 (en) 2010-02-04 2018-10-02 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US10176736B2 (en) 2010-02-04 2019-01-08 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US9881532B2 (en) 2010-02-04 2018-01-30 Ignis Innovation Inc. System and method for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US10163401B2 (en) 2010-02-04 2018-12-25 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
CA2692097A1 (en) 2010-02-04 2011-08-04 Ignis Innovation Inc. Extracting correlation curves for light emitting device
CA2696778A1 (en) 2010-03-17 2011-09-17 Ignis Innovation Inc. Lifetime, uniformity, parameter extraction methods
CN101916553B (zh) * 2010-07-13 2012-03-07 深圳市长江力伟股份有限公司 一种彩色lcos显示芯片及其驱动控制方法
KR20120060612A (ko) * 2010-12-02 2012-06-12 삼성모바일디스플레이주식회사 입체영상 표시 장치 및 그 구동 방법
US8907991B2 (en) 2010-12-02 2014-12-09 Ignis Innovation Inc. System and methods for thermal compensation in AMOLED displays
TWI525614B (zh) 2011-01-05 2016-03-11 半導體能源研究所股份有限公司 儲存元件、儲存裝置、及信號處理電路
KR102006007B1 (ko) * 2011-04-19 2019-08-01 이동일 Led 구동 장치 및 이를 이용한 led 구동 방법
US9606607B2 (en) 2011-05-17 2017-03-28 Ignis Innovation Inc. Systems and methods for display systems with dynamic power control
US20140368491A1 (en) 2013-03-08 2014-12-18 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for amoled displays
WO2012156942A1 (en) 2011-05-17 2012-11-22 Ignis Innovation Inc. Systems and methods for display systems with dynamic power control
US9351368B2 (en) 2013-03-08 2016-05-24 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US9886899B2 (en) 2011-05-17 2018-02-06 Ignis Innovation Inc. Pixel Circuits for AMOLED displays
US9530349B2 (en) 2011-05-20 2016-12-27 Ignis Innovations Inc. Charged-based compensation and parameter extraction in AMOLED displays
US9466240B2 (en) 2011-05-26 2016-10-11 Ignis Innovation Inc. Adaptive feedback system for compensating for aging pixel areas with enhanced estimation speed
CN106910464B (zh) 2011-05-27 2020-04-24 伊格尼斯创新公司 补偿显示器阵列中像素的系统和驱动发光器件的像素电路
CN103597534B (zh) 2011-05-28 2017-02-15 伊格尼斯创新公司 用于快速补偿显示器中的像素的编程的系统和方法
US8901579B2 (en) 2011-08-03 2014-12-02 Ignis Innovation Inc. Organic light emitting diode and method of manufacturing
US9070775B2 (en) 2011-08-03 2015-06-30 Ignis Innovations Inc. Thin film transistor
JP2013104908A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Panasonic Corp 表示装置及びその制御方法
US9385169B2 (en) 2011-11-29 2016-07-05 Ignis Innovation Inc. Multi-functional active matrix organic light-emitting diode display
US10089924B2 (en) 2011-11-29 2018-10-02 Ignis Innovation Inc. Structural and low-frequency non-uniformity compensation
US9324268B2 (en) 2013-03-15 2016-04-26 Ignis Innovation Inc. Amoled displays with multiple readout circuits
US8937632B2 (en) 2012-02-03 2015-01-20 Ignis Innovation Inc. Driving system for active-matrix displays
WO2013131071A1 (en) 2012-03-02 2013-09-06 Silicon Light Machines Corporation Driver for mems spatial light modulator
US9190456B2 (en) 2012-04-25 2015-11-17 Ignis Innovation Inc. High resolution display panel with emissive organic layers emitting light of different colors
US9747834B2 (en) 2012-05-11 2017-08-29 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits including feedback capacitors and reset capacitors, and display systems therefore
US8922544B2 (en) 2012-05-23 2014-12-30 Ignis Innovation Inc. Display systems with compensation for line propagation delay
US9336717B2 (en) 2012-12-11 2016-05-10 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US9786223B2 (en) 2012-12-11 2017-10-10 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US9830857B2 (en) 2013-01-14 2017-11-28 Ignis Innovation Inc. Cleaning common unwanted signals from pixel measurements in emissive displays
WO2014108879A1 (en) 2013-01-14 2014-07-17 Ignis Innovation Inc. Driving scheme for emissive displays providing compensation for driving transistor variations
US9721505B2 (en) 2013-03-08 2017-08-01 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
CA2894717A1 (en) 2015-06-19 2016-12-19 Ignis Innovation Inc. Optoelectronic device characterization in array with shared sense line
EP3043338A1 (en) 2013-03-14 2016-07-13 Ignis Innovation Inc. Re-interpolation with edge detection for extracting an aging pattern for amoled displays
DE112014001402T5 (de) 2013-03-15 2016-01-28 Ignis Innovation Inc. Dynamische Anpassung von Berührungsauflösungen einer Amoled-Anzeige
WO2014174427A1 (en) 2013-04-22 2014-10-30 Ignis Innovation Inc. Inspection system for oled display panels
DE112014003719T5 (de) 2013-08-12 2016-05-19 Ignis Innovation Inc. Kompensationsgenauigkeit
US9761170B2 (en) 2013-12-06 2017-09-12 Ignis Innovation Inc. Correction for localized phenomena in an image array
US9741282B2 (en) 2013-12-06 2017-08-22 Ignis Innovation Inc. OLED display system and method
US9502653B2 (en) 2013-12-25 2016-11-22 Ignis Innovation Inc. Electrode contacts
US10997901B2 (en) 2014-02-28 2021-05-04 Ignis Innovation Inc. Display system
US10176752B2 (en) 2014-03-24 2019-01-08 Ignis Innovation Inc. Integrated gate driver
DE102015206281A1 (de) 2014-04-08 2015-10-08 Ignis Innovation Inc. Anzeigesystem mit gemeinsam genutzten Niveauressourcen für tragbare Vorrichtungen
CA2872563A1 (en) 2014-11-28 2016-05-28 Ignis Innovation Inc. High pixel density array architecture
CA2873476A1 (en) 2014-12-08 2016-06-08 Ignis Innovation Inc. Smart-pixel display architecture
CA2879462A1 (en) 2015-01-23 2016-07-23 Ignis Innovation Inc. Compensation for color variation in emissive devices
CA2886862A1 (en) 2015-04-01 2016-10-01 Ignis Innovation Inc. Adjusting display brightness for avoiding overheating and/or accelerated aging
CA2889870A1 (en) 2015-05-04 2016-11-04 Ignis Innovation Inc. Optical feedback system
CA2892714A1 (en) 2015-05-27 2016-11-27 Ignis Innovation Inc Memory bandwidth reduction in compensation system
US10373554B2 (en) 2015-07-24 2019-08-06 Ignis Innovation Inc. Pixels and reference circuits and timing techniques
CA2898282A1 (en) 2015-07-24 2017-01-24 Ignis Innovation Inc. Hybrid calibration of current sources for current biased voltage progra mmed (cbvp) displays
US10657895B2 (en) 2015-07-24 2020-05-19 Ignis Innovation Inc. Pixels and reference circuits and timing techniques
CA2900170A1 (en) 2015-08-07 2017-02-07 Gholamreza Chaji Calibration of pixel based on improved reference values
CA2908285A1 (en) 2015-10-14 2017-04-14 Ignis Innovation Inc. Driver with multiple color pixel structure
CA2909813A1 (en) 2015-10-26 2017-04-26 Ignis Innovation Inc High ppi pattern orientation
DE102017222059A1 (de) 2016-12-06 2018-06-07 Ignis Innovation Inc. Pixelschaltungen zur Minderung von Hysterese
US10714018B2 (en) 2017-05-17 2020-07-14 Ignis Innovation Inc. System and method for loading image correction data for displays
US11025899B2 (en) 2017-08-11 2021-06-01 Ignis Innovation Inc. Optical correction systems and methods for correcting non-uniformity of emissive display devices
US10971078B2 (en) 2018-02-12 2021-04-06 Ignis Innovation Inc. Pixel measurement through data line
US10804333B2 (en) * 2018-11-16 2020-10-13 Osram Opto Semiconductors Gmbh Display, circuit arrangement for a display and method of operating a display
US10804332B2 (en) * 2018-11-16 2020-10-13 Osram Opto Semiconductors Gmbh Display, circuit arrangement for a display and method of operating a display
EP4005082A4 (en) 2019-07-29 2023-08-09 AES Global Holdings, Pte. Ltd. MULTIPLEXED POWER GENERATOR OUTPUT WITH CHANNEL OFFSETS FOR PULSED CONTROL OF MULTIPLE LOADS
CN114141199B (zh) * 2021-12-03 2024-03-15 湖畔光电科技(江苏)有限公司 微显示无源像素电路
CN115424591B (zh) * 2022-08-30 2023-08-04 惠科股份有限公司 显示面板及其驱动方法、电子设备

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201295A (en) * 1981-06-04 1982-12-09 Sony Corp Two-dimensional address device
JP2767858B2 (ja) * 1989-02-09 1998-06-18 ソニー株式会社 液晶ディスプレイ装置
JPH04136981A (ja) * 1990-09-28 1992-05-11 Sharp Corp 表示装置の駆動回路
US5166715A (en) * 1991-05-13 1992-11-24 Eastman Kodak Company Camera with film take-up confirming mechanism
JP3135810B2 (ja) * 1995-01-31 2001-02-19 シャープ株式会社 画像表示装置
JP3208299B2 (ja) * 1995-02-20 2001-09-10 シャープ株式会社 アクティブマトリクス方式液晶駆動回路
JPH09101759A (ja) * 1995-10-04 1997-04-15 Pioneer Electron Corp 発光素子の駆動方法および駆動装置
US6462722B1 (en) * 1997-02-17 2002-10-08 Seiko Epson Corporation Current-driven light-emitting display apparatus and method of producing the same
JP3569922B2 (ja) * 1997-03-28 2004-09-29 セイコーエプソン株式会社 電源回路、表示装置及び電子機器
JP3252897B2 (ja) * 1998-03-31 2002-02-04 日本電気株式会社 素子駆動装置および方法、画像表示装置
US6268842B1 (en) * 1998-04-13 2001-07-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Thin film transistor circuit and semiconductor display device using the same
JP3315652B2 (ja) * 1998-09-07 2002-08-19 キヤノン株式会社 電流出力回路
JP3800831B2 (ja) 1998-10-13 2006-07-26 セイコーエプソン株式会社 表示装置及び電子機器
JP4138102B2 (ja) * 1998-10-13 2008-08-20 セイコーエプソン株式会社 表示装置及び電子機器
JP3500322B2 (ja) 1999-04-09 2004-02-23 シャープ株式会社 定電流駆動装置および定電流駆動半導体集積回路
TWI238375B (en) * 2000-05-31 2005-08-21 Toshiba Corp Pumping circuit and flat panel display device
GB0014074D0 (en) * 2000-06-10 2000-08-02 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix array devices
TW518642B (en) * 2000-06-27 2003-01-21 Semiconductor Energy Lab Level shifter
ATE470923T1 (de) * 2000-07-07 2010-06-15 Seiko Epson Corp Stromabtastschaltung für organische elektrolumineszenzanzeige
TW514854B (en) * 2000-08-23 2002-12-21 Semiconductor Energy Lab Portable information apparatus and method of driving the same
JP3950988B2 (ja) * 2000-12-15 2007-08-01 エルジー フィリップス エルシーディー カンパニー リミテッド アクティブマトリックス電界発光素子の駆動回路
TW522754B (en) * 2001-03-26 2003-03-01 Rohm Co Ltd Organic EL drive circuit and organic EL display device using the same
TWI261217B (en) 2001-10-31 2006-09-01 Semiconductor Energy Lab Driving circuit of signal line and light emitting apparatus
US7193619B2 (en) 2001-10-31 2007-03-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Signal line driving circuit and light emitting device
JP2003150112A (ja) 2001-11-14 2003-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Oled表示装置およびその駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004029528A (ja) 2004-01-29
US20040263437A1 (en) 2004-12-30
CN1662948A (zh) 2005-08-31
EP1430467A2 (en) 2004-06-23
KR20040034684A (ko) 2004-04-28
WO2004003877A2 (en) 2004-01-08
EP1430467B1 (en) 2011-02-23
CN101276540B (zh) 2010-09-01
MXPA04002846A (es) 2004-07-02
CA2462134A1 (en) 2004-01-08
TW200407825A (en) 2004-05-16
US20080174527A1 (en) 2008-07-24
TWI232422B (en) 2005-05-11
AU2003245038B9 (en) 2007-03-29
AU2003245038A1 (en) 2004-01-19
US8094095B2 (en) 2012-01-10
CA2462134C (en) 2010-01-05
CN101276540A (zh) 2008-10-01
NO20041292L (no) 2005-01-27
ATE499674T1 (de) 2011-03-15
AU2003245038B2 (en) 2006-07-06
KR100558779B1 (ko) 2006-03-10
DE60336109D1 (de) 2011-04-07
NO20041292D0 (no) 2004-03-26
WO2004003877A3 (en) 2004-04-22
CN100590698C (zh) 2010-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3970110B2 (ja) 電流駆動装置及びその駆動方法並びに電流駆動装置を用いた表示装置
JP3952979B2 (ja) 表示駆動装置及び表示装置並びにその駆動制御方法
JP3925435B2 (ja) 発光駆動回路及び表示装置並びにその駆動制御方法
CN1754316B (zh) 半导体装置及其驱动方法
US7852297B2 (en) Display device
US7511687B2 (en) Display device, electronic apparatus and navigation system
JP2006003752A (ja) 表示装置及びその駆動制御方法
JP2004012897A (ja) 表示装置及び表示装置の駆動制御方法
WO2004051615A1 (ja) 電流駆動回路及びこれを用いた表示装置
JP4111128B2 (ja) 表示駆動装置及び表示装置並びにその駆動制御方法
JP3915907B2 (ja) 発光駆動回路及び表示装置並びにその駆動制御方法
JP4074994B2 (ja) 電流駆動装置及びその制御方法並びに電流駆動装置を備えた表示装置
JP3915906B2 (ja) 電流駆動装置及びその駆動制御方法並びに電流駆動装置を用いた表示装置
JP4517387B2 (ja) 表示駆動装置及び表示装置並びにその駆動制御方法
JP3979331B2 (ja) 表示駆動装置及び表示装置並びにその駆動制御方法
CN101471030B (zh) 显示装置
JP2004186869A (ja) 電流駆動回路及びその駆動制御方法並びに電流駆動回路を備えた表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140615

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees