JP2006029166A - バルブケース及び樹脂製シリンダヘッドカバー - Google Patents

バルブケース及び樹脂製シリンダヘッドカバー Download PDF

Info

Publication number
JP2006029166A
JP2006029166A JP2004207444A JP2004207444A JP2006029166A JP 2006029166 A JP2006029166 A JP 2006029166A JP 2004207444 A JP2004207444 A JP 2004207444A JP 2004207444 A JP2004207444 A JP 2004207444A JP 2006029166 A JP2006029166 A JP 2006029166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
cylinder head
head cover
sleeve
valve case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004207444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4118262B2 (ja
Inventor
Kazuya Kichijima
一也 吉島
Hidemi Kato
秀実 加藤
Akihiro Osaki
明宏 大崎
Naohiro Hasegawa
直広 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Kojima Industries Corp
Original Assignee
Kojima Press Industry Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kojima Press Industry Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Kojima Press Industry Co Ltd
Priority to JP2004207444A priority Critical patent/JP4118262B2/ja
Priority to US11/171,460 priority patent/US7121243B2/en
Priority to FR0507086A priority patent/FR2873165B1/fr
Priority to CNB2005100807647A priority patent/CN100378317C/zh
Priority to DE102005031400A priority patent/DE102005031400B4/de
Publication of JP2006029166A publication Critical patent/JP2006029166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4118262B2 publication Critical patent/JP4118262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/006Camshaft or pushrod housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34426Oil control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34426Oil control valves
    • F01L2001/34433Location oil control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2301/00Using particular materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/4927Cylinder, cylinder head or engine valve sleeve making
    • Y10T29/49272Cylinder, cylinder head or engine valve sleeve making with liner, coating, or sleeve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

【課題】 内燃機関の可変動弁機構に作動油圧給排するオイルコントロールバルブの装着部位変形を防止する樹脂製シリンダヘッドカバー及びバルブケース。
【解決手段】 バルブケース4はフランジ部10にてシリンダヘッドカバー本体3に対して接合されている。フランジ部10が設けられている位置は樹脂製装着部12と樹脂製油路接続部50との中間部分の外周である。このためシリンダヘッドカバー本体3側の歪みや変形は樹脂製装着部12の形状に大きく影響しない。しかも樹脂製装着部12には金属材料にて形成されたスリーブ14が埋設されて、内部空間がオイルコントロールバルブ6を装着する装着穴となっている。したがって樹脂製装着部12にわずかにシリンダヘッドカバー本体3側の歪みや変形が伝達されたとしても、高剛性のスリーブ14により阻止されて、内部の装着穴の形状には影響を及ぼさない。したがって課題が解決される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、内燃機関の可変動弁機構への作動油圧給排を制御するオイルコントロールバルブを装着した樹脂製シリンダヘッドカバー、及びこの樹脂製シリンダヘッドカバーに接合されるバルブケースに関する。
内燃機関のタイミングスプロケットやタイミングプーリーなどに油圧駆動の可変動弁機構を設ける場合には、オイルコントロールバルブから可変動弁機構までの作動油圧給排油路は通常カムシャフト内を通すことになる。
このような油路に作動油圧を供給するために、シリンダヘッドカバーの内面にオイルコントロールバルブを取り付けて、このオイルコントロールバルブにより、カムキャップ及びカムシャフト内の油路を介して作動油圧を給排制御する構成が考えられている。
しかしこのようにシリンダヘッドカバー内にオイルコントロールバルブを収納する構成では、オイルコントロールバルブの収納スペース分、シリンダヘッドカバー全体が高くならざるを得ず、内燃機関の大型化を招いてしまう。したがってオイルコントロールバルブ専用のバルブケースを用いて、このバルブケースをシリンダヘッドカバーの上部に開口させた挿入口の上部に取り付け、このバルブケース内にオイルコントロールバルブを挿入して固定する技術が提案されている(例えば特許文献1参照)。
特許第3525709号公報(第4−5頁、図3)
上述した構成のシリンダヘッドカバーやバルブケースを、軽量化のために樹脂にて形成することを検討した場合、樹脂は金属などに比較して一般的に剛性は低いため、樹脂製のシリンダヘッドカバーをシリンダヘッドへ取り付ける際に、シリンダヘッドカバーが歪みや変形を生じ、これがバルブケースにも影響する。
したがってこのような歪みや変形により、オイルコントロールバルブの装着部位の寸法精度が低下し、オイルコントロールバルブが適切に装着できなくなったり、オイルコントロールバルブの作動に支障が生じるおそれがある。
本発明は、オイルコントロールバルブの装着部位の変形を防止できる樹脂製シリンダヘッドカバー及びバルブケースの提供を目的とするものである。
以下、上記目的を達成するための手段及びその作用効果について記載する。
請求項1に記載のバルブケースは、内燃機関の可変動弁機構への作動油圧給排を制御するオイルコントロールバルブを樹脂製シリンダヘッドカバーに装着するためのバルブケースであって、オイルコントロールバルブを装着するための樹脂製装着部と、該樹脂製装着部に埋設状態で配置され、内部空間を装着穴として該装着穴に装着されるオイルコントロールバルブのポートに接続するための油孔を有し、前記樹脂製装着部を形成する樹脂よりも高剛性の材料にて形成されたスリーブと、該スリーブに形成されている油孔を、内燃機関のカムキャップに形成されて可変動弁機構に対する作動油圧給排を行うカムキャップ油路へ接続するための中間油路が形成されて、前記オイルコントロールバルブにより可変動弁機構への作動油圧給排制御を可能とする樹脂製油路接続部と、前記樹脂製装着部と前記樹脂製油路接続部との中間部分の外周、又は前記樹脂製油路接続部の外周に設けられ、樹脂製シリンダヘッドカバー本体に対する接合部位となる樹脂製接合部とを備えたことを特徴とする。
バルブケースは樹脂製接合部にて樹脂製シリンダヘッドカバー本体に対して接合され一体化されるように構成されているが、この樹脂製接合部が設けられている位置は、樹脂製装着部と樹脂製油路接続部との中間部分の外周、又は樹脂製油路接続部の外周である。
したがってバルブケースを樹脂製シリンダヘッドカバー本体に一体化した後に樹脂製シリンダヘッドカバー本体側の歪みや変形が生じた場合には、その歪みや変形は、樹脂製接合部から、樹脂製装着部と樹脂製油路接続部との中間部分、又は樹脂製油路接続部に伝達される。
このためシリンダヘッドに取り付けた時に生じる樹脂製シリンダヘッドカバー本体の歪みや変形は、樹脂製装着部の形状に大きく影響することはない。
しかも樹脂製装着部は、樹脂製装着部を形成する樹脂よりも高剛性の材料にて形成されたスリーブが埋設されて、このスリーブ内部空間がオイルコントロールバルブを装着する装着穴となっている。
したがって樹脂製装着部に、わずかに樹脂製シリンダヘッドカバー本体側の歪みや変形が伝達されたとしても、高剛性のスリーブにより阻止されて、内部の装着穴の形状には影響を及ぼさない。
このように本バルブケースを樹脂製シリンダヘッドカバーに適用することにより、オイルコントロールバルブの装着不良や作動不良などを引き起こすおそれのある装着部位の変形を防止できる。
請求項2に記載のバルブケースでは、請求項1において、前記樹脂製接合部はフランジ状に全周に形成されていることを特徴とする。
このように樹脂製接合部がフランジ状に全周に形成されていることにより、樹脂製シリンダヘッドカバー本体の開口部などを閉塞して密閉状態として接合できる。更に、樹脂製シリンダヘッドカバー本体側の歪みや変形は、フランジ状の樹脂製接合部でほとんど吸収されるので、樹脂製装着部に対する歪みや変形の伝達量は、より少なくなり、スリーブ内部の装着穴の形状に対する影響を更に小さくできる。このためスリーブの薄肉化などの軽量化に貢献させることもできる。
請求項3に記載のバルブケースでは、請求項1又は2において、前記樹脂製装着部、前記樹脂製油路接続部及び前記樹脂製接合部は、同一の樹脂にて一体成形されていることを特徴とする。
このようにスリーブ以外は同一の樹脂にて一体成形することができ、バルブケースが容易に形成できる。
請求項4に記載のバルブケースでは、請求項1〜3のいずれかにおいて、前記スリーブは、インサート成形、接着剤による接合又は機械的締結により、前記樹脂製装着部に埋設状態で配置されていることを特徴とする。
スリーブは樹脂製装着部を形成する樹脂よりも高剛性の材料にて形成されているが、インサート成形、接着剤による接合又は機械的締結により樹脂製装着部に埋設状態で配置でき、このことによりバルブケースと一体化することができる。
請求項5に記載のバルブケースでは、請求項1〜4のいずれかにおいて、前記樹脂製接合部と樹脂製シリンダヘッドカバー本体との接合は、溶着又は接着によりなされていることを特徴とする。
樹脂製接合部と樹脂製シリンダヘッドカバー本体とは共に樹脂同士であるので、このように溶着又は接着により容易に接合することができる。
請求項6に記載のバルブケースでは、請求項1〜5のいずれかにおいて、前記スリーブは金属製であることを特徴とする。
このように樹脂製装着部を形成する樹脂よりも高剛性の材料としては、金属を挙げることができる。金属にて高精度に装着穴を加工してスリーブを成形し、樹脂製装着部に埋設状態で配置することにより、オイルコントロールバルブを適切に装着することができるようになる。
請求項7に記載の樹脂製シリンダヘッドカバーは、内燃機関の可変動弁機構への作動油圧給排を制御するオイルコントロールバルブを装着した樹脂製シリンダヘッドカバーであって、オイルコントロールバルブの配置部位に開口部を有する樹脂製シリンダヘッドカバー本体と、該樹脂製シリンダヘッドカバー本体の開口部に前記樹脂製油路接続部側を挿入して前記樹脂製接合部にて前記開口部周りに対して接合することで、前記開口部を閉塞した状態で樹脂製シリンダヘッドカバー本体と接合されている請求項1〜6のいずれかに記載のバルブケースとを備えたことを特徴とする。
このようにして前述したバルブケースを用いて樹脂製シリンダヘッドカバーを構成することにより、前述したごとくシリンダヘッドに樹脂製シリンダヘッドカバー本体を取り付けた時に生じる歪みや変形は、バルブケースの樹脂製装着部に大きく影響することはない。
しかもバルブケースの樹脂製装着部においては、樹脂製装着部を形成する樹脂よりも高剛性の材料にて形成されたスリーブが埋設されて、このスリーブ内部空間がオイルコントロールバルブを装着する装着穴となっている。
したがってバルブケースの樹脂製装着部へ、わずかに樹脂製シリンダヘッドカバー本体側から歪みや変形が伝達されたとしても、高剛性のスリーブにより阻止されて、内部の装着穴の形状には影響を及ぼさない。
このように本樹脂製シリンダヘッドカバーはオイルコントロールバルブの装着不良や作動不良などを引き起こす装着部位の変形を防止できる。
又、樹脂製シリンダヘッドカバーは、樹脂製シリンダヘッドカバー本体とバルブケースとを別体で製造できるので、それぞれの形状が単純化でき、射出成形などに用いる金型の製造が容易である。
請求項8に記載の樹脂製シリンダヘッドカバーでは、請求項7において、前記バルブケースは、前記樹脂製装着部に予めスリーブが埋設された状態で樹脂製シリンダヘッドカバー本体と接合処理されていることを特徴とする。
既に樹脂製装着部に予めスリーブが埋設された状態のバルブケースが、樹脂製シリンダヘッドカバー本体に接合されるので、スリーブの埋設作業が困難とならない。もしスリーブを埋設していないバルブケースを樹脂製シリンダヘッドカバー本体に接合した後に樹脂製装着部にスリーブを埋設しようとすると、既に接合作業時にスリーブの埋設箇所が変形している可能性があるからである。
尚、インサート成形にて最初からスリーブの埋設状態を実現したバルブケースを成形した場合には、樹脂製シリンダヘッドカバー本体と別体にバルブケースを成形できる点も併せて、スリーブの埋設作業が一層容易なものとなる。
請求項9に記載の樹脂製シリンダヘッドカバーでは、請求項7又は8のいずれかにおいて、前記バルブケースは、可変動弁機構に最も近い位置に配置されているカムキャップの略直上の位置に接合されていることを特徴とする。
このようなバルブケースの配置により全体として極めて短い油路にて、オイルコントロールバルブによる可変動弁機構への作動油圧給排制御ができることになる。このことにより圧力応答が一層高速となり、可変動弁機構の制御応答性が向上する。
[実施の形態1]
図1は上述した発明が適用された樹脂製シリンダヘッドカバー2の一部とその周辺を示しており、同時に樹脂製シリンダヘッドカバー本体3に対してバルブケース4が接合されている状態を示す縦断面図である。図2はオイルコントロールバルブ(以下「OCV」と称する)6の装着前の状態であり、OCV6が樹脂製シリンダヘッドカバー2から分離している状態を示す縦断面図である。
バルブケース4は図3に示すごとくの形状であり樹脂にて一体成形されている。ここで図3の(A)は平面図、(B)は正面図、(C)は底面図、(D)は斜視図、(E)は左側面図、(F)は右側面図である。
バルブケース4は板状のフランジ部10(樹脂製接合部に相当)を有している。このフランジ部10の上面側には樹脂にて略円筒状に形成された樹脂製装着部12が設けられ、この樹脂製装着部12を形成している樹脂中にスリーブ14がOCV挿入端14a側が開放された状態で、バルブケース4を樹脂にて一体成形する際にインサート成形により埋め込まれて一体化されている。
スリーブ14は図4に示すごとく円筒状をなし、図1,2に示したOCV6のスプールハウジング7と略同一の熱膨張率の材料、具体的にはアルミニウム合金にて形成されている。尚、スリーブ14はOCV6のスプールハウジング7と全く同一の金属材料にて形成しても良い。
スリーブ14には、OCV6のスプールハウジング7に設けられた5つのポート7a,7b,7c,7d,7eに対応した位置に、内側の装着穴16から外側に貫通する孔が開口されることで油孔18,20,22,24,26が形成されている。スリーブ14のOCV挿入端14aにはOCV6の装着作業を容易にするためのテーパー面28が形成されている。尚、図1,2においては油孔18,20,22は切断されている手前側であるのでスリーブ14において破線で示している。
スリーブ14の外周面14bにはインサート成形前にプライマーが塗布されており、インサート成形時に樹脂に覆われると、樹脂に対してプライマーが強固に結合する。したがってインサート成形されたバルブケース4において、スリーブ14は樹脂製装着部12部分の樹脂に対して強固に接合された状態となる。尚、インサート成形時には、成形型においてスリーブ14に設けられた油孔18〜26に連続する位置にスライドピンを配置することで、バルブケース4内にも油孔18〜26に接続する油路が形成される。
この油路として、スリーブ14の3つの油孔18,20,22と接続するための油路38a,40a,42aを内部に形成している3つの油路部38,40,42が、樹脂製装着部12の外周部に形成されている。この内、中央の供給油路部40は内部に供給油路40aが形成されて、パイプ、その他の油路等を介してシリンダヘッド44側の作動油圧供給経路に接続されることで、スリーブ14内部のOCV6側に作動油圧を供給している。両側の排出油路部38,42は内部に排出油路38a,42aが形成されて、直接、樹脂製シリンダヘッドカバー2の内部にOCV6側から排出されてくる作動油を排出している。
更に、スリーブ14の2つの油孔24,26に接続する中間油路46,48は、樹脂製油路接続部50内に形成されて、OCV6と可変動弁機構30(図1,2)側との間で作動油圧の給排を可能としている。尚、樹脂製油路接続部50の下面においては中間油路46,48の開口部周りにOリング52が配置されてカムキャップ54の上面に当接した場合のシール機能を果たさせている。
樹脂製装着部12のOCV挿入端12aにはボルト螺合孔12bが設けられている。図1に示したごとく、スリーブ14の装着穴16内にOCV6のスプールハウジング7が装着された場合には、OCV6に設けられているブラケット6bのボルト挿通孔6cがボルト螺合孔12bに位置するようになる。したがってボルト挿通孔6cを通してボルト締めすることにより、OCV6を装着状態でバルブケース4に締結できるようにされている。
上述した構成のバルブケース4は、射出成形用金型内にスリーブ14を配置して、フランジ部10、樹脂製装着部12及び樹脂製油路接続部50を、樹脂にて一体成形することにより形成されている。
このように形成されたバルブケース4は、図2に示したごとく樹脂製シリンダヘッドカバー本体3の開口部3aから内部に樹脂製油路接続部50を挿入し、開口部3a周辺にて、樹脂製シリンダヘッドカバー本体3の上面にフランジ部10を溶着により接合させる。このことにより樹脂製シリンダヘッドカバー本体3の開口部3aは完全に閉塞され密閉状態にされる。
尚、バルブケース4のフランジ部10と樹脂製シリンダヘッドカバー本体3の開口部3aとの溶着関係は、図3の(C)に破線で示すごとくであり、樹脂製シリンダヘッドカバー本体3とフランジ部10とが重複する領域10a内で、開口部3a周りが全周溶着される。したがって排出油路38a,42aは樹脂製シリンダヘッドカバー2の内部に作動油を排出できる。そして中央の供給油路部40内の供給油路40aはシリンダヘッドカバー本体3側の供給油路と接続されることで作動油をOCV6側に供給できる。
樹脂製シリンダヘッドカバー本体3の開口部3aは、樹脂製シリンダヘッドカバー2をシリンダヘッド44に取り付けた場合には、可変動弁機構30に最も近いカムキャップ54の直上となっている。このことにより樹脂製シリンダヘッドカバー2を、図2に示したごとくシリンダヘッド44にボルト締結すると、樹脂製油路接続部50の中間油路46,48がカムキャップ54のカムキャップ油路54a,54bと接続される。
このように構成された樹脂製シリンダヘッドカバー2に対して、図2に示したごとくスリーブ14のOCV挿入端14a側から内側の装着穴16内に、OCV6のスプールハウジング7を挿入する。スリーブ14内の装着穴16の形状は、スプールハウジング7に対して一定のクリアランスとなるように高精度に形成されている。スリーブ14は樹脂製装着部12を形成している樹脂よりも十分に剛性が高い金属材料を用いているため、インサート成形後の樹脂内に生じる歪みや、シリンダヘッド44に対する樹脂製シリンダヘッドカバー2の締結時の変形、あるいはその後の熱変形が生じても、装着穴16の寸法精度は十分に維持されている。したがって装着穴16内の所定位置までスプールハウジング7を容易に挿入でき、図1に示したごとくOCV6を樹脂製装着部12内の装着部位に適切に装着することができる。尚、スプールハウジング7の基部側にはOリング7fが配置されており、装着穴16とスプールハウジング7とのクリアランスを介してわずかに漏れる作動油が、樹脂製シリンダヘッドカバー2から外部へ排出されるのを防止している。そしてブラケット6bをボルト締めして、OCV6の装着を完了する。
このように装着されたOCV6に対して、ECU(電子制御ユニット)58により、エンジンの運転状態に応じて電磁ソレノイド部6aに対する励磁電流を制御する。このことで供給油路40aからスプールハウジング7のポート7bへ供給されてくる作動油圧を、油孔24,26の一方に供給し他方から排出する。こうして中間油路46,48、カムキャップ油路54a,54b及びカムシャフト60内に設けられた2つの油路60a,60bを介して可変動弁機構30に対する作動油圧の給排が実行される。例えば、一方の経路である中間油路48、カムキャップ油路54b及び油路60bを介して可変動弁機構30に作動油圧が供給され、他方の経路である中間油路46、カムキャップ油路54a及び油路60aを介して作動油圧が排出されると可変動弁機構30は遅角側に駆動される。このことで、タイミングスプロケット62に対するカムシャフト60の回転位相が遅れ側にずれてバルブタイミングが遅角する。
この逆に中間油路46、カムキャップ油路54a及び油路60aを介して可変動弁機構30に作動油圧が供給され、中間油路48、カムキャップ油路54b及び油路60bを介して作動油圧が排出されると可変動弁機構30は進角側に駆動される。このことで、タイミングスプロケット62に対するカムシャフト60の回転位相が進み側にずれてバルブタイミングが進角する。
以上説明した本実施の形態1によれば、以下の効果が得られる。
(イ).バルブケース4はフランジ部10にてシリンダヘッドカバー本体3に対して接合され樹脂製シリンダヘッドカバー2として一体化されているが、バルブケース4においてフランジ部10が設けられている位置は、樹脂製装着部12と樹脂製油路接続部50との中間部分の外周である。
したがってバルブケース4をシリンダヘッドカバー本体3に一体化した後に、シリンダヘッド44への取り付けなどによりシリンダヘッドカバー本体3側の歪みや変形が生じた場合には、その歪みや変形はフランジ部10から樹脂製装着部12と樹脂製油路接続部50との中間部分に伝達される。
このためシリンダヘッドカバー本体3側の歪みや変形は、樹脂製装着部12の形状に大きく影響することはない。
しかも樹脂製装着部12は、樹脂製装着部12を形成する樹脂よりも高剛性の材料にて形成されたスリーブ14が埋設されて、このスリーブ14の内部空間がOCV6を装着する装着穴16となっている。
したがって樹脂製装着部12にわずかにシリンダヘッドカバー本体3側の歪みや変形が伝達されたとしても、高剛性のスリーブ14により阻止されて、内部の装着穴16の形状には影響を及ぼさない。
このように本実施の形態におけるバルブケース4を樹脂製シリンダヘッドカバー2に適用することにより、樹脂製シリンダヘッドカバー2においてOCV6の装着不良や作動不良などを引き起こす装着部位の変形を防止できる。
(ロ).フランジ部10は樹脂製装着部12と樹脂製油路接続部50との中間部分にて全周に形成されている。このことによりシリンダヘッドカバー本体3の開口部3aを完全に閉塞して密閉状態で接合できる。更に、シリンダヘッドカバー本体3側の歪みや変形は、板状に形成されたフランジ部10でほとんど吸収されるので、樹脂製装着部12に対する歪みや変形の伝達量は、より少なくなり、スリーブ14内部の装着穴16の形状に対する影響を更に小さくできる。このためスリーブ14の薄肉化などの軽量化に貢献させることができる。
しかもフランジ部10とシリンダヘッドカバー本体3とは共に樹脂同士であるので、溶着により容易に接合することができる。
(ハ).バルブケース4においては、スリーブ14以外の樹脂製装着部12、樹脂製油路接続部50及びフランジ部10は、同一の樹脂にて一体成形されている。そしてこの一体成形時に同時にスリーブ14はインサート成形により樹脂製装着部12部分に埋設状態で配置され固定されている。このため容易にスリーブ14と一体化したバルブケース4を形成することができる。
(ニ).スリーブ14は金属であるので、特に高精度に内部の装着穴16を加工でき、OCV6を適切に装着することができるようになる。
(ホ).シリンダヘッドカバー2は、樹脂製シリンダヘッドカバー本体3とバルブケース4とを別体で製造できるので、それぞれの形状が単純化でき、射出成形などに用いる金型の製造が容易である。
そして既に樹脂製装着部12に予めスリーブ14が埋設された状態のバルブケース4、特にインサート成形によりスリーブ14が埋設された状態のバルブケース4が、樹脂製シリンダヘッドカバー本体3と接合されるので、スリーブ14の埋設作業が困難とならない。
もし、バルブケース4と樹脂製シリンダヘッドカバー本体3との接合後に樹脂製装着部12にスリーブ14を埋設しようとすると接合時にスリーブ14の埋設箇所が変形している可能性があるからである。
(ヘ).バルブケース4は、可変動弁機構30に最も近い位置に配置されているカムキャップ54の直上の位置に接合されている。このため全体として極めて短い油路にて、OCV6による可変動弁機構30への作動油圧給排制御ができることになる。このことにより圧力応答が一層高速となり、可変動弁機構30の制御応答性が向上する。
[実施の形態2]
図5の縦断面図に本実施の形態のバルブケース104及び樹脂製シリンダヘッドカバー本体103との取り付け状態を示す。尚、本実施の形態はスリーブ114と樹脂製装着部108との取り付け構造以外は前記実施の形態1と同じ構成である。
本実施の形態では、図6に示すごとく、成形型にてバルブケース104の樹脂部分の一体成形時に雌ネジ部108aが樹脂製装着部108の内周面に形成される。あるいは、一体成形時には雌ネジ部108aは形成しないが、一体成形後にネジ切り加工により雌ネジ部108aが樹脂製装着部108の内周面に形成されている。
この雌ネジ部108aに対して、外周面に雄ネジ部114bが形成されたスリーブ114が螺合されて埋設状態で配置される。この螺合により、バルブケース104側に設けられた排出油路138a,供給油路140a,排出油路142a、中間油路132,134と、スリーブ114の油孔118,120,122,124,126との位置が適合する。尚、図5,6においては油路138a,140a,142a及び油孔118,120,122は切断されている手前側であるので、それぞれ破線で示している。
螺合によりスリーブ114が樹脂製装着部108にねじ込まれると、樹脂製装着部108の開放端周縁に設けられたOリング108bがスリーブ114のフランジ114aに当接して、雄ネジ部114bと雌ネジ部108aとの間のシールがなされる。尚、図6においてはOリング108b及び樹脂製油路接続部136側のOリング146は見やすくするために切り口のみで示している。
スリーブ114は、樹脂製装着部108に対して螺合のみで固定しても良いが、雄ネジ部114b又は雌ネジ部108aにシール材や接着剤を予め塗布した後に、両者を螺合するようにしても良い。この場合はOリング108bは用いても用いなくても良い。
このようにしてバルブケース104を完成させて、前記実施の形態1と同様に樹脂製シリンダヘッドカバー本体103にバルブケース104をフランジ部110にて接合し、樹脂製シリンダヘッドカバー102として完成する。そしてこの樹脂製シリンダヘッドカバー102をシリンダヘッドに取り付け、その後、スリーブ114内の装着穴116にOCVを装着し、OCVのブラケットをバルブケース104に締結する。
以上説明した本実施の形態2によれば、以下の効果が得られる。
(イ).このような螺合によりバルブケース104とスリーブ114とを一体化しているので、スリーブ114がバルブケース104とは異種材料であっても安定的に固定することができる。
そしてこのような構成においても、前記実施の形態1の(イ)〜(ヘ)の効果を生じる。
[その他の実施の形態]
(a).前記実施の形態1においてはインサート成形、前記実施の形態2においては螺合(機械的締結に相当)によりスリーブを樹脂製装着部に埋設状態で配置したが、接着剤により樹脂製装着部内に配置したスリーブと樹脂製装着部とを接合させることで埋設状態で配置するようにしても良い。
又、インサート成形においても、スリーブの外周面に、プライマーに代えてエポキシ樹脂系接着剤などの接着剤を塗布して、あるいはプライマーの上に接着剤を塗布してから、インサート成形することにより、樹脂製装着部の樹脂に強固に接合させても良い。
(b).前記各実施の形態においては、バルブケースのフランジ部と樹脂製シリンダヘッドカバー本体との接合は溶着であったが、これ以外に接着剤による接合によっても良い。あるいは接着剤と溶着との両方を用いても良い。又、フランジ部と樹脂製シリンダヘッドカバー本体との間にシール材を配置して、全周あるいはスポット的にシリンダヘッドカバー本体の開口部の周りを接合しても良い。
(c).前記各実施の形態においては、フランジ部は、樹脂製装着部と樹脂製油路接続部との中間部分に設けられていたが、樹脂製油路接続部の外周に設けても良い。このことにより樹脂製装着部に対するシリンダヘッドカバー本体側の歪みや変形の影響を、より小さくすることができる。
実施の形態1の樹脂製シリンダヘッドカバーの一部及びその周辺を表す縦断面図。 実施の形態1において装着前のOCV、樹脂製シリンダヘッドカバー及びその周辺の状態を示す縦断面図。 実施の形態1におけるバルブケースの構成説明図。 実施の形態1におけるスリーブの構成説明図。 実施の形態2のバルブケース及びその周辺を表す縦断面図。 実施の形態2においてスリーブと樹脂製装着部との形状関係を示す縦断面図。
符号の説明
2…樹脂製シリンダヘッドカバー、3…樹脂製シリンダヘッドカバー本体、3a…開口部、4…バルブケース、6…OCV、6a…電磁ソレノイド部、6b…ブラケット、6c…ボルト挿通孔、7…スプールハウジング、7a,7b,7c,7d,7e…ポート、7f…Oリング、10…フランジ部、10a…樹脂製シリンダヘッドカバー本体とフランジ部とが重複する領域、12…樹脂製装着部、12a…OCV挿入端、12b…ボルト螺合孔、14…スリーブ、14a…OCV挿入端、14b…外周面、16…装着穴、18,20,22,24,26…油孔、28…テーパー面、30…可変動弁機構、38,40,42…油路部、38a,42a…排出油路、40a…供給油路、44…シリンダヘッド、46,48…中間油路、50…樹脂製油路接続部、52…Oリング、54…カムキャップ、54a,54b…カムキャップ油路、58…ECU、60…カムシャフト、60a,60b…油路、62…タイミングスプロケット、102…樹脂製シリンダヘッドカバー、103…樹脂製シリンダヘッドカバー本体、104…バルブケース、108…樹脂製装着部、108a…雌ネジ部、108b…Oリング、110…フランジ部、114…スリーブ、114a…フランジ、114b…雄ネジ部、116…装着穴、118,120,122,124,126…油孔、132,134…中間油路、136…樹脂製油路接続部、138a,140a,142a…油路、146…Oリング。

Claims (9)

  1. 内燃機関の可変動弁機構への作動油圧給排を制御するオイルコントロールバルブを樹脂製シリンダヘッドカバーに装着するためのバルブケースであって、
    オイルコントロールバルブを装着するための樹脂製装着部と、
    該樹脂製装着部に埋設状態で配置され、内部空間を装着穴として該装着穴に装着されるオイルコントロールバルブのポートに接続するための油孔を有し、前記樹脂製装着部を形成する樹脂よりも高剛性の材料にて形成されたスリーブと、
    該スリーブに形成されている油孔を、内燃機関のカムキャップに形成されて可変動弁機構に対する作動油圧給排を行うカムキャップ油路へ接続するための中間油路が形成されて、前記オイルコントロールバルブにより可変動弁機構への作動油圧給排制御を可能とする樹脂製油路接続部と、
    前記樹脂製装着部と前記樹脂製油路接続部との中間部分の外周、又は前記樹脂製油路接続部の外周に設けられ、樹脂製シリンダヘッドカバー本体に対する接合部位となる樹脂製接合部と、
    を備えたことを特徴とするバルブケース。
  2. 請求項1において、前記樹脂製接合部はフランジ状に全周に形成されていることを特徴とするバルブケース。
  3. 請求項1又は2において、前記樹脂製装着部、前記樹脂製油路接続部及び前記樹脂製接合部は、同一の樹脂にて一体成形されていることを特徴とするバルブケース。
  4. 請求項1〜3のいずれかにおいて、前記スリーブは、インサート成形、接着剤による接合又は機械的締結により、前記樹脂製装着部に埋設状態で配置されていることを特徴とするバルブケース。
  5. 請求項1〜4のいずれかにおいて、前記樹脂製接合部と樹脂製シリンダヘッドカバー本体との接合は、溶着又は接着によりなされていることを特徴とするバルブケース。
  6. 請求項1〜5のいずれかにおいて、前記スリーブは金属製であることを特徴とするバルブケース。
  7. 内燃機関の可変動弁機構への作動油圧給排を制御するオイルコントロールバルブを装着した樹脂製シリンダヘッドカバーであって、
    オイルコントロールバルブの配置部位に開口部を有する樹脂製シリンダヘッドカバー本体と、
    該樹脂製シリンダヘッドカバー本体の開口部に前記樹脂製油路接続部側を挿入して前記樹脂製接合部にて前記開口部周りに対して接合することで、前記開口部を閉塞した状態で樹脂製シリンダヘッドカバー本体と接合されている請求項1〜6のいずれかに記載のバルブケースと、
    を備えたことを特徴とする樹脂製シリンダヘッドカバー。
  8. 請求項7において、前記バルブケースは、前記樹脂製装着部に予めスリーブが埋設された状態で樹脂製シリンダヘッドカバー本体と接合処理されていることを特徴とする樹脂製シリンダヘッドカバー。
  9. 請求項7又は8のいずれかにおいて、前記バルブケースは、可変動弁機構に最も近い位置に配置されているカムキャップの略直上の位置に接合されていることを特徴とする樹脂製シリンダヘッドカバー。
JP2004207444A 2004-07-14 2004-07-14 バルブケース及び樹脂製シリンダヘッドカバー Expired - Fee Related JP4118262B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004207444A JP4118262B2 (ja) 2004-07-14 2004-07-14 バルブケース及び樹脂製シリンダヘッドカバー
US11/171,460 US7121243B2 (en) 2004-07-14 2005-07-01 Valve case and resin cylinder head cover
FR0507086A FR2873165B1 (fr) 2004-07-14 2005-07-04 Boitier de vanne et cache-culbuteurs en resine
CNB2005100807647A CN100378317C (zh) 2004-07-14 2005-07-05 气门室和树脂制气缸盖罩
DE102005031400A DE102005031400B4 (de) 2004-07-14 2005-07-05 Ventilgehäuse und Zylinderkopfhaube aus Harz

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004207444A JP4118262B2 (ja) 2004-07-14 2004-07-14 バルブケース及び樹脂製シリンダヘッドカバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006029166A true JP2006029166A (ja) 2006-02-02
JP4118262B2 JP4118262B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=35520093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004207444A Expired - Fee Related JP4118262B2 (ja) 2004-07-14 2004-07-14 バルブケース及び樹脂製シリンダヘッドカバー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7121243B2 (ja)
JP (1) JP4118262B2 (ja)
CN (1) CN100378317C (ja)
DE (1) DE102005031400B4 (ja)
FR (1) FR2873165B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2236801A1 (en) 2009-03-25 2010-10-06 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Structure of solenoid valve attached to resin cover by insert-molding
KR101294046B1 (ko) 2007-12-14 2013-08-07 현대자동차주식회사 실린더 헤드용 오일커버

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4137019B2 (ja) * 2004-07-05 2008-08-20 トヨタ自動車株式会社 樹脂製シリンダヘッドカバー
JP4327704B2 (ja) * 2004-11-24 2009-09-09 トヨタ自動車株式会社 シリンダヘッドカバー
JP4253635B2 (ja) * 2004-11-30 2009-04-15 トヨタ自動車株式会社 シリンダヘッドカバー
JP4215083B2 (ja) * 2006-09-04 2009-01-28 トヨタ自動車株式会社 カムキャップ及び油路接続構造
US20090186725A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Joseph Jouraij Multi-utility camshaft cap for internal combustion engine
JP4495225B2 (ja) * 2008-03-18 2010-06-30 トヨタ紡織株式会社 シリンダヘッドカバー
EP3296600B1 (en) 2008-04-28 2019-07-10 BorgWarner Inc. Overmolded or pressed-in sleeve for hydraulic routing of solenoid
JP5160313B2 (ja) * 2008-06-06 2013-03-13 トヨタ紡織株式会社 シリンダヘッドカバー
CN102165233B (zh) * 2008-12-18 2014-01-01 爱信精机株式会社 油控制阀安装构造
US8261708B2 (en) 2010-04-07 2012-09-11 Eaton Corporation Control valve mounting system
CN101886585B (zh) * 2010-06-24 2012-05-16 重庆长安汽车股份有限公司 发动机凸轮轴轴盖与气缸盖罩的连接结构
CN102606252B (zh) * 2011-01-20 2013-10-30 海马轿车有限公司 汽车发动机的可变气门正时控制系统油路及正时罩壳
DE102012102470A1 (de) * 2012-03-22 2013-09-26 Elringklinger Ag Maschinen- oder Fahrzeugkomponente
USD735760S1 (en) * 2012-10-18 2015-08-04 Celso Arellano Diesel injector sleeve
US9718761B2 (en) * 2013-07-16 2017-08-01 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc Method for producing A-hydroxyisobutyric acid amide and reactor
CN104791042A (zh) * 2014-01-17 2015-07-22 舍弗勒技术股份两合公司 机油控制阀、气缸盖及气缸盖总成
US9797280B2 (en) * 2015-10-09 2017-10-24 Ford Global Technologies, Llc Camshaft thrust bearing lubrication system
JP7183144B2 (ja) * 2019-12-31 2022-12-05 株式会社クボタ エンジン用ヘッドカバー

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3525709B2 (ja) * 1997-10-30 2004-05-10 マツダ株式会社 内燃機関の可変バルブタイミング装置
JPH11210425A (ja) 1998-01-29 1999-08-03 Mazda Motor Corp エンジンの動弁装置
JP4036401B2 (ja) * 1998-03-27 2008-01-23 ヤマハ発動機株式会社 可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジン
JP2001050102A (ja) * 1999-05-31 2001-02-23 Yamaha Motor Co Ltd 4サイクルエンジン
JP2001152966A (ja) * 1999-11-30 2001-06-05 Pacific Ind Co Ltd 樹脂製シリンダーヘッドカバー
JP4331845B2 (ja) * 2000-01-17 2009-09-16 本田技研工業株式会社 船外機における排気ガス採取管取付け構造
JPWO2002046583A1 (ja) * 2000-12-04 2004-04-08 三菱電機株式会社 オイルコントロールバルブ及びその取付け方法
JP3966003B2 (ja) 2002-02-05 2007-08-29 日産自動車株式会社 内燃機関
DE10223431B4 (de) * 2002-05-25 2004-07-08 Ina-Schaeffler Kg Brennkraftmaschine mit zumindest zwei nebeneinander angeordneten, jeweils mit einer Vorrichtung zur Drehwinkelverstellung gegenüber einer Kurbelwelle ausgebildeten Nockenwellen
US6832587B2 (en) * 2003-01-28 2004-12-21 Dana Corporation Plastic valve cover with integrated metal
JP4134743B2 (ja) 2003-01-31 2008-08-20 スズキ株式会社 船外機のエンジン構造
DE10307624A1 (de) * 2003-02-22 2004-09-02 Daimlerchrysler Ag Vorrichtung zur relativen Drehwinkeländerung einer Nockenwelle zu einem Antriebsrad einer Brennkraftmaschine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101294046B1 (ko) 2007-12-14 2013-08-07 현대자동차주식회사 실린더 헤드용 오일커버
EP2236801A1 (en) 2009-03-25 2010-10-06 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Structure of solenoid valve attached to resin cover by insert-molding
JP2010249307A (ja) * 2009-03-25 2010-11-04 Aisin Seiki Co Ltd ソレノイドバルブの取付構造
US8607816B2 (en) 2009-03-25 2013-12-17 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Structure of solenoid valve attached to resin cover by insert-molding

Also Published As

Publication number Publication date
US20060011158A1 (en) 2006-01-19
DE102005031400B4 (de) 2008-01-31
CN100378317C (zh) 2008-04-02
US7121243B2 (en) 2006-10-17
DE102005031400A1 (de) 2006-02-09
JP4118262B2 (ja) 2008-07-16
FR2873165B1 (fr) 2010-09-17
CN1721680A (zh) 2006-01-18
FR2873165A1 (fr) 2006-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4118262B2 (ja) バルブケース及び樹脂製シリンダヘッドカバー
US7594488B2 (en) Cylinder head cover and method for mounting cylinder head cover to cylinder head
US7174868B2 (en) Resin cylinder head cover
JP6280986B2 (ja) バルブタイミング制御装置の制御弁、及び内燃機関のバルブタイミング制御装置
US7789056B2 (en) Sleeve and cylinder head cover
US7954464B2 (en) Cylinder head of an internal combustion engine having an electrohydraulic valve controller
US9303535B2 (en) Oil control valve mounting arrangement
JP2010138726A (ja) 複合部材の固定構造
JP2006144754A (ja) シリンダヘッドカバー
JP4447507B2 (ja) オイルコントロールバルブ装着体、樹脂製部材、内燃機関のシリンダヘッドカバー及び内燃機関のシリンダヘッドカバー取付構造
JP4347229B2 (ja) バルブケース及びシリンダヘッドカバー
JP2006233856A (ja) 補強用カラー、シリンダヘッドカバー及びシリンダヘッドカバーの取付構造
JP2007100657A (ja) 合成樹脂製シリンダヘッドカバーに対するオイルコントロールバルブの取付構造並びに合成樹脂製シリンダヘッドカバー
JP4176063B2 (ja) オイルコントロールバルブ装着用スリーブ及びシリンダヘッドカバー
JP2009293555A (ja) シリンダヘッドカバー
JP2006242000A (ja) バルブケース及びシリンダヘッドカバーの形成方法
JP4137024B2 (ja) 樹脂製シリンダヘッドカバー
JP2006064158A (ja) 油路切換バルブの取付構造及びパッキン
JP2007107484A (ja) シリンダヘッドカバー
JP4905331B2 (ja) バルブアッセンブリ
JP2006200454A (ja) コモンレール
JP2003166508A (ja) 油圧シリンダ
KR20060013713A (ko) 가스연료차량용 연료공급장치의 멀티밸브
JP2006152919A (ja) スリーブ、樹脂成形部品及びその製造方法
JP2014118868A (ja) フロントカバー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080415

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080422

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4118262

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140502

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees