JP2006021562A - 車両用操舵制御装置 - Google Patents

車両用操舵制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006021562A
JP2006021562A JP2004199250A JP2004199250A JP2006021562A JP 2006021562 A JP2006021562 A JP 2006021562A JP 2004199250 A JP2004199250 A JP 2004199250A JP 2004199250 A JP2004199250 A JP 2004199250A JP 2006021562 A JP2006021562 A JP 2006021562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
steering angle
angle ratio
angular velocity
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004199250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4492230B2 (ja
Inventor
Hitoshi Ono
仁 小野
Yoji Hoshino
洋二 星野
Katsuhiro Suda
克弘 須田
Yoshiki Yasuno
芳樹 安野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2004199250A priority Critical patent/JP4492230B2/ja
Priority to US11/168,341 priority patent/US7392878B2/en
Priority to DE602005023388T priority patent/DE602005023388D1/de
Priority to EP05014302A priority patent/EP1621448B1/en
Priority to CNA2005100806837A priority patent/CN1718491A/zh
Publication of JP2006021562A publication Critical patent/JP2006021562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4492230B2 publication Critical patent/JP4492230B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/046Controlling the motor
    • B62D5/0472Controlling the motor for damping vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/008Changing the transfer ratio between the steering wheel and the steering gear by variable supply of energy, e.g. by using a superposition gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/046Controlling the motor
    • B62D5/0469End-of-stroke control

Abstract

【課題】 操舵力補助機構の追従遅れに起因するアシスト切れ防止と、操舵角速度の違いによるハンドル最大回転角のずれ防止とを両立する。
【解決手段】 ステアリングハンドル1の操舵角に対する前輪2の転舵角の比である舵角比を可変する舵角比可変機構5と、前輪2を転舵させる舵取り機構3に対し、ドライバの操舵力を補助する操舵補助力を出力する操舵力補助機構6と、を備えた車両用操舵制御装置において、舵角比制御ユニット12は、ステアリングハンドル1の操舵角速度にかかわらず、操舵中立点付近の操舵角領域では舵角比を大きくし、ラックストッパ位置付近の操舵角領域では舵角比を小さくする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ステアリング操舵角に対する操向輪の転舵角の比である舵角比を可変する舵角比可変機構と、前記操向輪を転舵させる舵取り機構に対し、ドライバの操舵力を補助する操舵補助力を出力する操舵力補助機構とを備えた車両用操舵制御装置の技術分野に属する。
従来の車両用操舵制御装置では、操舵角速度が高くなるほど舵角比を小さくすることにより、舵角比の変化に対する操舵力補助機構の追従遅れを抑制し、アシスト切れの防止を図っている(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−344120号公報
しかしながら、上記従来技術にあっては、車速が同じであっても操舵角速度が異なる場合、ハンドル最大回転角(ロックTOロック)が変化してしまうため、ドライバに違和感を与えるという問題があった。
本発明は、上記問題に着目してなされたもので、その目的とするところは、操舵力補助機構の追従遅れに起因するアシスト切れ防止と、操舵角速度の違いによるハンドル最大回転角のずれ防止とを両立できる車両用操舵制御装置を提供することにある。
上述の目的を達成するため、本発明では、ステアリングハンドルの操舵角に対する操向輪の転舵角の比である舵角比を可変する舵角比可変機構と、
前記操向輪を転舵させる舵取り機構に対し、ドライバの操舵力を補助する操舵補助力を出力する操舵力補助機構と、
を備えた車両用操舵制御装置において、
前記ステアリングハンドルの操舵角を検出する操舵角検出手段と、
前記舵角比可変機構に対し、前記ステアリングハンドルの操舵角速度にかかわらず、操舵角中立位置付近の操舵角領域では舵角比を大きくし、操舵角を最大限に大きくした操舵限界位置付近の操舵角領域では舵角比を小さくする制御指令を出力する舵角比制御手段と、
を備えることを特徴とする。
本発明にあっては、操舵力補助機構のアシスト特性に余裕のない操舵限界位置付近では、操舵角速度にかかわらず舵角比を小さくするため、転舵角速度が低くなり、操舵力補助機構の追従遅れを防止できる。一方、アシスト特性に余裕のある操舵角中立位置付近では、操舵角速度にかかわらず舵角比を大きくするため、転舵角速度が高くなり、操舵限界位置で転舵量を少なくした分を補うことができる。よって、操舵力補助機構の追従遅れに起因するアシスト切れ防止と、操舵角速度の違いによるハンドル最大回転角のずれ防止とを両立できる。
以下に、本発明を実施するための最良の形態を、実施例1に基づいて説明する。
まず、構成を説明する。
図1は、本発明の車両用操舵制御装置を適用した実施例1のステアリング装置の全体構成図である。
図1に示すように、実施例1のステアリング装置は、ステアリングハンドル1と、前輪(操向輪)2,2を転舵させる舵取り機構3のステアリングギア3aとを連結するアッパコラムシャフト4aとロアコラムシャフト4bとの間に、舵角比可変機構5が設けられている。また、舵取り機構3のラック軸3bには、操舵力補助機構6が設けられている。
アッパコラムシャフト4aには、ステアリング操舵角を検出する操舵角センサ(操舵角検出手段)7と、操舵トルクを検出する操舵トルクセンサ8とが設けられ、検出されたステアリング操舵角信号と操舵トルク信号は、通信用ハーネス9へ出力される。この通信用ハーネス9には、車輪速センサ10からの車速信号と、ピニオン角センサ11からのピニオン角信号とが入力される。
舵角比可変機構5は、舵角比制御ユニット(舵角比制御手段)12からの制御電流に応じて、ステアリング操舵角に対する前輪2,2の転舵角の比である舵角比を可変する。なお、実施例1では、ピニオン角を前輪2,2の転舵角とみなして説明する。
操舵力補助機構6は、操舵補助力制御ユニット13からの制御電流に応じて、舵取り機構3のラック軸3bに対し、ドライバの操舵力を補助するアシストトルク(操舵補助力)を出力する。
舵角比制御ユニット12は、操舵角センサ7からのステアリング操舵角信号と、車輪速センサ10からの車速信号とに基づいて、目標舵角比を設定し(舵角比設定部に相当)し、この目標舵角比を得る目標ピニオン角を演算する。
目標舵角比は、例えば、図3に示すように、車速に応じてあらかじめ設定された操舵角とピニオン角との関係に基づいて設定する。
図3において、操舵中立点(θc,δc)と、ラックストッパ位置δmaxと操舵限界位置θmaxとの交点(θmax,δmax)を結ぶ曲線Lは、舵角比特性を表している。この曲線Lは、操舵中立点付近の操舵角領域では、舵角比を示す接線Aの傾きが前記2点を結ぶ直線Mの傾きよりも大きく、ラックストッパ位置δmaxと操舵限界位置θmaxとの交点付近の操舵角領域では、接線Bの傾きが直線Cの傾きよりも小さくなるように設定されている。また、この曲線Lは、操舵角が大きくなるほど接線の傾きが徐々に小さくなるような特性を有する。
なお、この曲線Lは、車速が低いほど、操舵中立点付近の操舵角領域における接線Aの傾きが、より大きくなるように設定されている(図9参照)。
図4は、図3を操舵角と舵角比との関係に置き換えた舵角比マップであり、舵角比制御ユニット12は、操舵角センサ7からの操舵角信号から、車速に応じてあらかじめ設定された舵角比マップを参照し、目標ピニオン角を求める。
舵角比制御ユニット12は、目標ピニオン角と、ピニオン角センサ11からのピニオン角信号との偏差に基づいて、舵角比可変機構5に対し、目標舵角比を得る制御電流を出力する(操舵力補助機構駆動部に相当)。
操舵補助力制御ユニット13は、操舵トルクセンサ8からの操舵トルク信号に基づいて目標アシストトルクを設定する。そして、操舵力補助機構6に対し、設定した目標アシストトルクと、操舵トルクセンサ8からの操舵トルク信号とに基づく制御電流を出力する。
次に、作用を説明する。
[舵角比設定制御処理]
図2は、舵角比制御ユニット12で実行される舵角比設定制御処理の流れを示すフローチャートで、以下、各ステップについて説明する。
ステップS1では、操舵角センサ7からの操舵角信号と、車輪速センサ10からの車速信号とを読み込み、ステップS2へ移行する。
ステップS2では、ステップS1で読み込んだ車速信号から、車速毎にあらかじめ設定された舵角比マップ(図4)を読み込み、この目標舵角比マップとステップS1で読み込んだステアリング操舵角信号とに基づいて、目標ピニオン角を演算し、ステップS3へ移行する。
ステップS3では、ステップS2で演算された目標ピニオン角より、舵角比可変機構5の加算角を算出し、ステップS4へ移行する。ここで、『加算角』とは、ドライバの操舵角入力により発生するピニオン角の変化量に対し、目標ピニオン角を得るために舵角比可変機構5が加えるピニオン角の加算分をいう。
ステップS4では、舵角比可変機構5に対し、目標ピニオン角を得る制御電流を出力し、リターンへ移行する。
[操舵角速度に応じた舵角比可変制御の問題点]
従来、舵角比可変機構によるロックTOロックの低減は、ドライバの操舵スピードは機構の有無にかかわらず一定であるため、舵角比可変機構によるピニオン角速度の増加分を保証すべく、操舵力補助機構の強化が必要であった。しかしながら、操舵力補助機構の強化にあたっては、ポンプ(油圧式)・モータ(電動式)などの部品搭載性や燃費悪化などのトレードオフが発生していた。
特開2000−344120号公報に記載の技術では、図5に示すように、操舵角速度が高いときは、車速に応じて設定された舵角比を、より小さくする方向に補正するという方法を用いて、操舵力補助機構の強化を最小限に抑えようとしているが、操舵角速度の違いによって、ロックTOロックが変化してしまうなどの問題点がある。
さらに、上記従来技術では、操舵中(ステアリングハンドル中立位置)に舵角比を補正する構成であるため、図6に示すように、1.ステアリングハンドルの切り増し途中で操舵を速くし、2.戻しをゆっくり操舵すると、3.中立ズレが発生してしまうため、ドライバが操舵角速度を変えたときには、舵角比を初期の設定に戻したり、中立ズレを無くすための複雑な制御が必要となる。
[操舵角のみに応じた舵角比設定作用]
これに対し、実施例1では、図7(b)に示すように、ピニオン角の小さな領域では、操舵力補助機構6のアシスト特性に余裕があるため、舵角比可変機構5による加算角速度が大きくなるように、つまりは舵角比がより大きくなるように設定する。
また、ピニオン角の大きな領域、すなわち、前輪2,2がラックストッパ付近にある場合には、操舵力補助機構6のアシスト特性がサスペンションのジオメトリによる、リンク効率悪化のために余裕が無くなるので、舵角比可変機構5による加算角速度が小さくもしくはゼロとなるように、つまり舵角比がサスペンション構成から決まる値とほぼ同じくする。
このとき、加算角速度の具体的な数値は、図7(a)に示すように、保証すべきドライバの操舵入力による操舵角速度と操舵力補助機構6の能力とで決まる最大許容ピニオン角速度に応じて、目標とするロックTOロックとなるように設定する。すなわち、最大許容ピニオン角速度から、保証すべきドライバの操舵入力による操舵角速度を減算した値以下となるように、加算角速度を設定する。
これにより、操舵角速度に応じて舵角比を変化させない従来の制御では、ロック位置付近において、ピニオン角速度が最大許容ピニオン角速度を超えてアシスト切れが発生していたのに対し、実施例1では、最大許容ピニオン角速度に合わせて加算角速度を設定することにより、ピニオン角速度が最大許容ピニオン角速度を超えることがないため、ロック位置付近でのアシスト切れの発生を防止できる。
また、操舵角速度に応じて舵角比を変化させることにより、操舵力補助機構のアシスト切れを防止していた特開2000−344120号公報に記載の技術に対し、実施例1では、操舵角速度の変化により舵角比が変化しないため、中立ズレの発生を防止できる。
[走行中の舵角比設定作用]
図8に示すように、転舵時の負荷は、前輪2,2をねじり滑らせる車速=0での据え切りと、前輪2,2にスリップ角を与える車速>0の領域では大きく変化する。すなわち、通常、車速>0の方が、据え切り時(車速=0)よりも負荷が小さくなる。
よって、車速>0となればロック位置付近であってもアシスト特性に余裕ができるため、図のように加算角速度をゼロ以上とすることが可能となる。
[据え切り時の舵角比設定作用]
一方、据え切り時には、図9に示すように、操舵中立点付近の操舵角領域における接線の傾きが最も大きな特性となる舵角比が選択される(操舵応答が最も低速となる)。
据え切り時においては、操舵力補助機構6の負荷が最も大きく、ロック位置付近での最大許容ピニオン角速度が小さくなるため、操舵力補助機構6に余裕のある操舵中立点付近で加算角速度を最も高くする。これにより、図10に示すように、ロック位置付近では加算角の増加分をほぼゼロとすることができるため、操舵力補助機構6に過大な負荷をかけることなく、目標ピニオン角を得ることができる。
次に、効果を説明する。
実施例1の車両用操舵制御装置にあっては、以下に列挙する効果が得られる。
(1) 舵角比制御ユニット12は、ステアリングハンドル1の操舵角速度にかかわらず、操舵中立点付近の操舵角領域では舵角比を大きくし、ラックストッパ位置付近の操舵角領域では舵角比を小さくするため、操舵力補助機構6の追従遅れに起因するアシスト切れを防止できる。
(2) 舵角比制御ユニット12は、転舵角速度に対する舵角比可変機構5による転舵角速度の加算分である加算角速度を、操舵角中立位置付近の操舵角領域では大きく、ラックストッパによる操舵限界位置付近の操舵領域では小さくする舵角比を設定する舵角比設定部と、舵角比可変機構5に対し、設定された舵角比を得る制御指令を出力する操舵力補助機構駆動部と、を備えるため、操舵角速度の違いに起因するハンドル最大回転角のずれを防止できる。
(3) 舵角比制御ユニット12の舵角比設定部は、操舵角が大きくなるほど加算角速度を徐々に小さくするため、操舵角に応じて舵角比が滑らかに変化し、良好な操舵フィーリングが得られる。
(4) 舵角比制御ユニット12の舵角比設定部は、加算角速度を、操舵系リンク効率と操舵力補助機構6の能力とで決まる最大許容ピニオン角速度から、保証すべきドライバの操舵入力による操舵角速度を減算した値以下とするため、アシスト切れなどによる操舵反力の急増を防止できる。また、舵角比可変機構5の搭載による操舵力補助機構6の過度な能力アップを必要とせずに、ロックTOロックの低減を図ることができる。
(5) 舵角比制御ユニット12の舵角比設定部は、車速により変化する最大許容ピニオン角速度に応じて、加算角速度を設定するため、車速に応じた最適な操舵ゲインの設定が可能となり、かつ、あらゆる車速でアシスト切れなどによる操舵反力の急増を防止できる。
(6) 舵角比制御ユニット12の舵角比設定部は、車速が低いほど、操舵中立点付近の操舵角領域での加算角速度を、より高くするため、車速が高くなるほど増大するロック位置付近における操舵力補助機構6の負荷を、車速に応じて効果的に低減できる。
実施例1のステアリング装置の全体構成図である。 実施例1の舵角比制御ユニットで実行される舵角比設定制御処理の流れを示すフローチャートである。 実施例1の操舵角とピニオン角との関係を示す図である。 実施例1の舵角比マップである。 従来の操舵角速度に応じた可変舵角制御を示す図である。 従来制御の問題点を示す図である。 加算角速度の設定方法を示す図である。 据え切り時と走行時の最大許容ピニオン角速度を示す図である。 車速に応じた加算角速度設定作用を示す図である。 据え切り時の加算角速度を示す図である。
符号の説明
1 ステアリングハンドル
2 前輪
3 舵取り機構
3a ステアリングギア
3b ラック軸
4a アッパコラムシャフト
4b ロアコラムシャフト
5 舵角比可変機構
6 操舵力補助機構
7 操舵角センサ
8 トルクセンサ
9 通信用ハーネス
10 車輪速センサ
11 ピニオン角センサ
12 舵角比制御ユニット
13 操舵補助力制御ユニット

Claims (6)

  1. ステアリングハンドルの操舵角に対する操向輪の転舵角の比である舵角比を可変する舵角比可変機構と、
    前記操向輪を転舵させる舵取り機構に対し、ドライバの操舵力を補助する操舵補助力を出力する操舵力補助機構と、
    を備えた車両用操舵制御装置において、
    前記ステアリングハンドルの操舵角を検出する操舵角検出手段と、
    前記舵角比可変機構に対し、前記ステアリングハンドルの操舵角速度にかかわらず、操舵角中立位置付近の操舵角領域では舵角比を大きくし、操舵角を最大限に大きくした操舵限界位置付近の操舵角領域では舵角比を小さくする制御指令を出力する舵角比制御手段と、
    を備えることを特徴とする車両用操舵制御装置。
  2. 請求項1に記載の車両用操舵制御装置において、
    前記舵角比制御手段は、
    転舵角速度に対する舵角比可変機構による転舵角速度の加算分である加算角速度を、操舵角中立位置付近の操舵角領域では大きく、操舵角を最大限に大きくした操舵限界位置付近の操舵領域では小さくする舵角比を設定する舵角比設定部と、
    前記舵角比可変機構に対し、設定された舵角比を得る制御指令を出力する操舵力補助機構駆動部と、
    を備えることを特徴とする車両用操舵制御装置。
  3. 請求項2に記載の車両用操舵装置において、
    前記舵角比設定部は、操舵角が大きくなるほど加算角速度を徐々に小さくすることを特徴とする車両用操舵制御装置。
  4. 請求項2または請求項3に記載の車両用操舵制御装置において、
    前記舵角比設定部は、加算角速度を、操舵系リンク効率と操舵力補助機構の能力とで決まる最大許容転舵角速度から、保証すべきドライバの操舵入力による操舵角速度を減算した値以下とすることを特徴とする車両用操舵制御装置。
  5. 請求項4に記載の車両用操舵制御装置において、
    前記舵角比設定部は、車速により変化する最大許容転舵角速度に応じて、舵角比を設定することを特徴とする車両用操舵制御装置。
  6. 請求項5に記載の車両用操舵制御装置において、
    前記舵角比設定部は、車速が低いほど、操舵中立位置付近の操舵角領域での加算角速度を、より高くすることを特徴とする車両用操舵制御装置。
JP2004199250A 2004-07-06 2004-07-06 車両用操舵制御装置 Expired - Fee Related JP4492230B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004199250A JP4492230B2 (ja) 2004-07-06 2004-07-06 車両用操舵制御装置
US11/168,341 US7392878B2 (en) 2004-07-06 2005-06-29 Vehicle steering control system
DE602005023388T DE602005023388D1 (de) 2004-07-06 2005-06-30 Fahrzeuglenkungsregelsystem
EP05014302A EP1621448B1 (en) 2004-07-06 2005-06-30 Vehicle steering control system
CNA2005100806837A CN1718491A (zh) 2004-07-06 2005-07-06 车辆转向控制系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004199250A JP4492230B2 (ja) 2004-07-06 2004-07-06 車両用操舵制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006021562A true JP2006021562A (ja) 2006-01-26
JP4492230B2 JP4492230B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=35033406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004199250A Expired - Fee Related JP4492230B2 (ja) 2004-07-06 2004-07-06 車両用操舵制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7392878B2 (ja)
EP (1) EP1621448B1 (ja)
JP (1) JP4492230B2 (ja)
CN (1) CN1718491A (ja)
DE (1) DE602005023388D1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009051488A (ja) * 2007-08-02 2009-03-12 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵制御装置
JP2012228988A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Jtekt Corp 車両用操舵装置
US8532876B2 (en) 2007-08-02 2013-09-10 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle steering control apparatus
WO2014038139A1 (ja) * 2012-09-04 2014-03-13 日産自動車株式会社 操舵力制御装置
CN104340267A (zh) * 2014-10-23 2015-02-11 北京汽车股份有限公司 一种转向控制方法、装置和车辆
JP2015123865A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 日産自動車株式会社 操舵制御装置

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004025554A1 (de) * 2004-04-14 2005-11-03 Daimlerchrysler Ag Lenksystem
US7240760B2 (en) * 2005-07-25 2007-07-10 Trw Automotive U.S. Llc Steering apparatus
JP4367402B2 (ja) * 2005-11-02 2009-11-18 トヨタ自動車株式会社 車両の操舵制御装置
JP4793008B2 (ja) 2006-02-09 2011-10-12 株式会社デンソー 車両用操舵装置
JP4449960B2 (ja) * 2006-08-22 2010-04-14 トヨタ自動車株式会社 操舵支援装置
JP5095235B2 (ja) * 2007-02-16 2012-12-12 本田技研工業株式会社 操舵装置
US7832523B2 (en) * 2007-03-29 2010-11-16 Ford Global Technologies Power assist steering system
EP2149489B1 (en) * 2007-05-30 2015-01-14 Mitsubishi Electric Corporation Vehicle steering gear
EP2050653B1 (en) 2007-10-19 2010-09-22 Honda Motor Co., Ltd. Steering system
DE102007054018A1 (de) * 2007-11-13 2009-05-14 Trw Automotive Gmbh Verfahren zur aktiven Ansteuerung einer Servoventilbaugruppe
US8100220B2 (en) * 2008-03-28 2012-01-24 Rexius Forest By-Products, Inc. Vehicle having auxiliary steering system
DE102008040202A1 (de) * 2008-07-07 2010-01-14 Zf Lenksysteme Gmbh Verfahren zum Betrieb eines elektronischen Servolenksystems
JP4605265B2 (ja) * 2008-07-22 2011-01-05 トヨタ自動車株式会社 車両の操舵装置
JP5171487B2 (ja) * 2008-09-02 2013-03-27 本田技研工業株式会社 ステアリング装置
DE102008042666B4 (de) * 2008-10-08 2011-03-17 Ford Global Technologies, LLC, Dearborn Verfahren zur Kompensation von Störgrößen, welche auf ein Fahrzeug mit einer hilfskraftunterstützten Lenkung wirken
JP2010143240A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Hitachi Automotive Systems Ltd 操舵制御装置
DE102009002743B4 (de) * 2009-04-30 2022-02-10 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Betreiben eines aktiven Lenksystems sowie aktives Lenksystem
US8594888B2 (en) * 2009-08-25 2013-11-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Steering control apparatus
DE202010002309U1 (de) * 2010-02-11 2010-05-06 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Reglereinrichtung für Helikopter
US20110224872A1 (en) * 2010-03-10 2011-09-15 Genie Industries, Inc. System And Method To Control Vehicle Steering
WO2012037951A2 (en) * 2010-09-23 2012-03-29 Thyssenkrupp Presta Ag Driver assistance control in an electric steering system
WO2012051236A1 (en) * 2010-10-15 2012-04-19 Robert Bosch Gmbh Continuous correction for steering wheel angle offset
CN102774416B (zh) * 2011-05-09 2015-02-18 上海汽车集团股份有限公司 电动助力转向系统、线控助力转向系统以及包括其的车辆
JP2013001369A (ja) * 2011-06-22 2013-01-07 Nippon Soken Inc 操舵制御装置
DE102011085382A1 (de) * 2011-10-28 2013-05-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Betriebsverfahren eines Fahrzeug-Lenksystems mit Servoantrieb und einem Lenkwinkel-Überlagerungsmittel
CN104010919B (zh) * 2011-12-21 2016-08-24 丰田自动车株式会社 转向装置
JP2013209026A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Nissan Motor Co Ltd ステアリング制御装置
SE536469C2 (sv) * 2012-04-24 2013-12-03 Scania Cv Ab Styrsystem samt metod för att minska effekten av glapp vid styrning
CN103387003A (zh) * 2012-05-10 2013-11-13 约翰迪尔(天津)有限公司 带有转向限制机构的车辆和车辆的转向控制方法
GB201317766D0 (en) * 2013-10-08 2013-11-20 Trw Ltd Electrical power assisted steering system
US10065675B2 (en) 2014-12-02 2018-09-04 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for correcting steering offsets
US9550522B2 (en) * 2015-02-19 2017-01-24 Caterpillar Paving Products Inc. Compactor turning speed limiter
CN105984495B (zh) * 2015-03-04 2018-11-27 昆山华恒工程技术中心有限公司 搬运车及用于搬运车的控制系统和搬运车的控制方法
FR3041921B1 (fr) * 2015-10-01 2018-07-20 Manitou Bf Systeme de modification du rapport de direction pour vehicule muni d'un volant de direction et vehicule correspondant
FR3041922B1 (fr) 2015-10-01 2017-11-24 Manitou Bf Systeme de modification du rapport de direction pour vehicule a bras telescopique et vehicule correspondant
DE102017206610B4 (de) * 2017-04-19 2019-02-14 Volkswagen Aktiengesellschaft Steer-by-wire-Lenkung und Verfahren zur Einstellung eines Lenkwinkels bei einer Steer-by-wire-Lenkung
DE102017220875A1 (de) 2017-11-22 2019-05-23 Audi Ag Verfahren und Lenksystem zum Lenken eines Fahrzeugs
EP3808639B1 (en) * 2018-12-14 2022-05-04 Nsk Ltd. Electric power steering device
CN110588771A (zh) * 2019-10-24 2019-12-20 山东时风(集团)有限责任公司 一种电控转向装置及其控制方法
JP6881702B1 (ja) * 2019-11-26 2021-06-02 日本精工株式会社 転舵制御装置
DE102020204334A1 (de) * 2020-04-03 2021-10-07 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Begrenzung der Zahnstangenpositionsvorgabe in einem Steer by Wire System
CN112141206A (zh) * 2020-09-28 2020-12-29 长城汽车股份有限公司 转向系统的控制方法、转向系统及车辆
US11919580B2 (en) * 2021-12-09 2024-03-05 Ford Global Technologies, Llc Methods and apparatus to move a steering wheel
CN114312986B (zh) * 2022-01-05 2023-02-21 一汽解放汽车有限公司 助力电机转向控制方法、装置和计算机设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0939823A (ja) * 1995-07-31 1997-02-10 Toyota Motor Corp 車両用操舵装置
JP2000072014A (ja) * 1998-08-27 2000-03-07 Koyo Seiko Co Ltd ステアリング装置
JP2003175843A (ja) * 2001-12-13 2003-06-24 Nissan Motor Co Ltd 舵角比可変装置
JP2004042796A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Toyoda Mach Works Ltd 車両の運動制御方法および車両の運動制御装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4658927A (en) * 1984-11-19 1987-04-21 Mazda Motor Corporation Steering system for vehicle
US5717590A (en) * 1995-09-15 1998-02-10 General Motors Corporation Adaptive variable assist steering control
DE19713567A1 (de) 1996-12-24 1998-06-25 Vorwerk Co Interholding Wägezelle für eine elektronische Waage
JP3305222B2 (ja) 1997-01-10 2002-07-22 トヨタ自動車株式会社 電動パワーステアリング装置
DE19713576A1 (de) * 1997-04-02 1998-10-08 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum Betrieb eines Lenksystems für ein Kraftfahrzeug
JP3344474B2 (ja) 1999-06-01 2002-11-11 トヨタ自動車株式会社 車両用操舵制御装置
US20050251061A1 (en) * 2000-11-20 2005-11-10 Schuler Eleanor L Method and system to record, store and transmit waveform signals to regulate body organ function
US6926114B2 (en) * 2002-06-03 2005-08-09 Delphi Technologies, Inc. Assist modification in active front steering
US7233850B2 (en) 2002-10-31 2007-06-19 Koyo Seiko Co., Ltd. Vehicle steering apparatus
KR100589160B1 (ko) * 2003-12-17 2006-06-12 현대자동차주식회사 조향기어비 가변장치
US20070256885A1 (en) * 2004-04-14 2007-11-08 Daimlerchrysler Ag Steering System

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0939823A (ja) * 1995-07-31 1997-02-10 Toyota Motor Corp 車両用操舵装置
JP2000072014A (ja) * 1998-08-27 2000-03-07 Koyo Seiko Co Ltd ステアリング装置
JP2003175843A (ja) * 2001-12-13 2003-06-24 Nissan Motor Co Ltd 舵角比可変装置
JP2004042796A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Toyoda Mach Works Ltd 車両の運動制御方法および車両の運動制御装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009051488A (ja) * 2007-08-02 2009-03-12 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵制御装置
US8532876B2 (en) 2007-08-02 2013-09-10 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle steering control apparatus
JP2012228988A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Jtekt Corp 車両用操舵装置
WO2014038139A1 (ja) * 2012-09-04 2014-03-13 日産自動車株式会社 操舵力制御装置
JP5858165B2 (ja) * 2012-09-04 2016-02-10 日産自動車株式会社 操舵力制御装置
US9302705B2 (en) 2012-09-04 2016-04-05 Nissan Motor Co., Ltd. Steering force controller
JP2015123865A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 日産自動車株式会社 操舵制御装置
CN104340267A (zh) * 2014-10-23 2015-02-11 北京汽车股份有限公司 一种转向控制方法、装置和车辆

Also Published As

Publication number Publication date
US7392878B2 (en) 2008-07-01
EP1621448A2 (en) 2006-02-01
CN1718491A (zh) 2006-01-11
EP1621448B1 (en) 2010-09-08
DE602005023388D1 (de) 2010-10-21
US20060006020A1 (en) 2006-01-12
JP4492230B2 (ja) 2010-06-30
EP1621448A3 (en) 2007-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4492230B2 (ja) 車両用操舵制御装置
JP5512924B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
EP1935757B1 (en) Vehicle steering apparatus
JP5320292B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
EP1982896B1 (en) Electric power steering apparatus
EP2216234B1 (en) Vehicle steering control device
US6886656B2 (en) Electric power steering apparatus
JP5418056B2 (ja) 操舵制御装置
US20050224276A1 (en) Steering device
JP5037156B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
EP3103703B1 (en) Electric power steering device
EP3009332B1 (en) Electric power steering device
JP5412822B2 (ja) 車両用操舵制御装置
JP4956782B2 (ja) 車両用操舵制御装置
JP4715472B2 (ja) 車輌の操舵制御装置
JP5223785B2 (ja) 車両用操舵伝達比可変式操舵装置
JP4404693B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2006282067A (ja) 車両用操舵制御装置
JP2007069757A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5095235B2 (ja) 操舵装置
CN115723837A (zh) 转向系统
JP4876433B2 (ja) 車両用操舵制御装置
JP2007283954A (ja) 操舵装置
JP2005289190A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5181540B2 (ja) 電動パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees