JP2005531477A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005531477A5
JP2005531477A5 JP2004509608A JP2004509608A JP2005531477A5 JP 2005531477 A5 JP2005531477 A5 JP 2005531477A5 JP 2004509608 A JP2004509608 A JP 2004509608A JP 2004509608 A JP2004509608 A JP 2004509608A JP 2005531477 A5 JP2005531477 A5 JP 2005531477A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
oxide ceramic
coating
tio
support material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004509608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005531477A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/DE2003/001741 external-priority patent/WO2003101912A1/de
Publication of JP2005531477A publication Critical patent/JP2005531477A/ja
Publication of JP2005531477A5 publication Critical patent/JP2005531477A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (54)

  1. 毛細管構造を有し、そして水を噴霧や散水したときにセルフクリーニング性を示す表面を有する酸化物セラミック支持材料のセラミック成形物体であって、より詳しくは、屋根タイル、タイル、クリンカーレンガ、またはファサード壁面であり、前記成形物体が、多孔質酸化物セラミックコーティングを有し、前記コーティングが、光触媒的に活性であり、光触媒的に活性な酸化物セラミック材料がTiO 、Al 、そしてSiO を含み、前記Al が酸化アルミニウムCであり、そして前記コーティングの比表面積が25/g〜200/gの間、好ましくは40/g〜150/gの間の範囲であり、細孔または毛細管の平均直径が0.1μm〜5μmの間の範囲にあることを特徴とする、セラミック成形物体。
  2. 前記細孔の開口部が、粒子間性および/または粒子内性のものであることを特徴とする、請求項1に記載のセラミック成形物体。
  3. 前記セラミック成形物体の自由通気断面が、前記多孔質な酸化物セラミックコーティングを塗布することによって、コーティングしていないセラミック成形物体の自由通気断面を基準にして、10%未満、好ましくは5%未満減少していることを特徴とする、請求項1または2に記載のセラミック成形物体。
  4. 前記多孔質な酸化物セラミックコーティングが、前記セラミック成形物体において、前記セラミック成形物体の表面から垂直な方向に測定して、深さ1mmまで、好ましくは深さ2mmまで塗布されていることを特徴とする、請求項1からまでの1項に記載のセラミック成形物体。
  5. 前記コーティングが、40/g〜100/gの間の範囲の比表面積を有することを特徴とする、先行する請求項の1項に記載のセラミック成形物体。
  6. 前記コーティングの層の平均の厚みが、50nm〜50μmの間、好ましくは100nm〜μmの間の範囲であることを特徴とする、先行する請求項の1項に記載のセラミック成形物体。
  7. 前記酸化物セラミック支持材料と前記光触媒的に活性で多孔質な酸化物セラミックコーティングとの間に配されるのが、凸部を有する少なくとも1つの層であるか、前記酸化物セラミック支持材料が凸部を有するか、および/または前記光触媒的に活性で多孔質な酸化物セラミックコーティングが凸部を有する層の形態であることを特徴とする、先行する請求項の1項に記載のセラミック成形物体。
  8. 前記凸部が、前記酸化物セラミック支持材料に固定された粒子状物質により形成されることを特徴とする、請求項に記載のセラミック成形物体。
  9. 前記粒子状物質が、好ましくは砕石、耐火粘土、粘土、鉱物質、セラミック粉末たとえばSiC、ガラス、ガラスシャモット、およびそれらの混合物からなる群より選択される耐熱性の粉砕物質であることを特徴とする、請求項に記載のセラミック成形物体。
  10. 前記粒子および/または前記凸部の大きさが、1500nmまで、好ましくはnm〜700nmの間、さらに好ましくはnm〜50nmの間の範囲であることを特徴とする、請求項または請求項に記載のセラミック成形物体。
  11. 前記酸化物セラミック支持材料が、TiO、Al、SiO およびそれらの混合物からなる群より選択される光触媒的に活性な酸化物セラミック材料を含むことを特徴とする、先行する請求項の1項に記載のセラミック成形物体。
  12. 前記光触媒的に活性な酸化物セラミック材料が、nm〜100nmの間、好ましくは10nm〜50nmの間の範囲の平均粒径を有することを特徴とする、先行する請求項の1項に記載のセラミック成形物体。
  13. 前記光触媒的に活性で多孔質な酸化物セラミックコーティング中および/または前記酸化物セラミック支持材料中に含まれる前記TiOに、アナターゼ構造が、TiOの全量を基準にして、少なくとも一部、好ましくは少なくとも40重量%の割合で存在することを特徴とする、先行する請求項の1項に記載のセラミック成形物体。
  14. 前記光触媒的に活性で多孔質な酸化物セラミックコーティング中および/または前記酸化物セラミック支持材料中に含まれる前記TiOに、アナターゼ構造が、TiOの全量を基準にして、少なくとも70重量%の割合で存在することを特徴とする、先行する請求項の1項に記載のセラミック成形物体。
  15. 前記TiOが、70〜100重量%の間のアナターゼと、30〜0重量%の間のルチルとの混合物として存在することを特徴とする、先行する請求項の1項に記載のセラミック成形物体。
  16. 前記TiOが、アナターゼ構造が約100重量%の割合で存在することを特徴とする、先行する請求項の1項に記載のセラミック成形物体。
  17. 疎水性のポストコーティングをしていない前記多孔質な酸化物セラミックコーティング上の10μLの水滴の、1mW/cmのUV−Aブラックライトを用いた照射を15時間した後での接触角が、度未満、好ましくは5度未満、さらに好ましくは4度未満であることを特徴とする、請求項1から16までの1項に記載のセラミック成形物体。
  18. 疎水性のポストコーティングをしていない前記多孔質な酸化物セラミックコーティング上の10μLの水滴の、1mW/cmのUV−Aブラックライトを用いた照射を15時間行い、そして30日間暗所に保存した後での接触角が、20度未満、好ましくは18度未満、さらに好ましくは14度未満であることを特徴とする、請求項1から17までの1項に記載のセラミック成形物体。
  19. 疎水性のポストコーティングをしていない前記多孔質な酸化物セラミックコーティング上の10μLの水滴の、1mW/cmのUV−Aブラックライトを用いた照射を15時間行い、そして30日間暗所に保存し、そして好ましくは1mW/cmのUV−Aブラックライトを用いた再度の照射を3時間行った後での接触角が、8度未満、好ましくは7度未満であることを特徴とする、請求項1から18までの1項に記載のセラミック成形物体。
  20. 前記コーティングが水に対して少なくとも140度の接触角またはエッジ角を有する超疎水性表面を有することを特徴とする、先行する請求項の1項に記載のセラミック成形物体。
  21. 前記超疎水性表面を、官能基を有する直鎖または分岐鎖の芳香族および/または脂肪族炭化水素残基を有する1種または複数の化合物を使用することにより具備し、前記官能基が、アミン、チオール、カルボキシル基、アルコール、ジスルフィド、アルデヒド、スルホネート、エステル、エーテルまたはそれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項20に記載のセラミック成形物体。
  22. 前記超疎水性表面が、シリコーンオイル、アミンオイル、シリコーン樹脂たとえばアルキルポリシロキサン、アルコキシシロキサン、アルカリ金属シリコネート、アルカリ土類シリコネート、シラン−シロキサン混合物、アミノ酸、およびそれらの混合物からなる群より選択される化合物を使用することにより形成されることを特徴とする、請求項21に記載のセラミック成形物体。
  23. 前記コーティングの前記超疎水性表面が、オルモセレン、ポリシロキサン、アルキルシラン、および/またはフルオロシランを、好ましくはSiOと組み合わせて使用することにより形成されることを特徴とする、請求項20に記載のセラミック成形物体。
  24. 前記超疎水性表面が、アルカリ金属シリコネートの水溶液を使用することにより塗布され、アルカリ金属が、リチウム、ナトリウム、カリウムおよびそれらの混合物からなる群より選択されることを特徴とする、請求項20に記載のセラミック成形物体。
  25. 前記超疎水性表面が、水に対して少なくとも150度、好ましくは少なくとも160度、さらに好ましくは少なくとも170度の接触角またはエッジ角を有することを特徴とする、請求項20から24までの1項に記載のセラミック成形物体。
  26. 前記アルカリ金属シリコネートの水溶液が、1:100〜1:600(重量/重量)の間の希釈比、好ましくは1:250〜1:350(重量/重量)の間の希釈比を有することを特徴とする、請求項25に記載のセラミック成形物体。
  27. 前記コーティングの前記超疎水性表面が凸部を有することを特徴とする、請求項20から26までの1項に記載のセラミック成形物体。
  28. 前記超疎水性表面の前記凸部が、粒子状物質を使用して形成されていることを特徴とする、請求項27に記載のセラミック成形物体。
  29. 前記超疎水性表面が、粒子、たとえばSiOと、疎水化剤、たとえばフルオロシランとの混合物を使用することにより塗布されることを特徴とする、請求項20に記載のセラミック成形物体。
  30. 前記多孔質な酸化物セラミックコーティングの場合において、光触媒的に誘導されるメチレンブルーの分解から計算される光子効率が、少なくとも0.015%、好ましくは少なくとも0.02%、さらに好ましくは少なくとも0.03%、なおさらに好ましくは少なくとも0.04%であることを特徴とする、請求項1から29までの1項に記載のセラミック成形物体。
  31. 毛細管構造を有し、そして水を噴霧や散水したときにセルフクリーニング性を示す表面を有する酸化物セラミック支持材料の粗面セラミック成形物体、より詳しくは、屋根タイル、タイル、クリンカーレンガ、またはファサード壁面を製造するための方法であって、前記成形物体が、25/g〜200/gの間、好ましくは40/g〜150/gの間の範囲の比表面積を有する、光触媒的に活性で多孔質で、光触媒的に活性な酸化物セラミック材料であるTiO 、Al 、そしてSiO を含む酸化物セラミックコーティングを有し、前記Al は酸化アルミニウムCであり、細孔または毛細管の平均直径が0.1μm〜5μmの間の範囲にあり、前記多孔質酸化物セラミックコーティングが、表面上、細孔の開口部内、および毛細管構造の自由面に、前記セラミック成形物体の表面から垂直な方向に測定して、深さ2mmまでで配されており、
    前記方法には以下の:
    (a)TiO 、Al 、そしてSiO を含み、前記Al が酸化アルミニウムCである光触媒的に活性な酸化物セラミック粉末、無機安定化剤、および液相を混合して、懸濁液を得る工程、
    (b)工程(a)において得られた前記懸濁液を前記酸化物セラミック支持材料に塗布して層を形成させる工程、および
    (c)工程(b)において得られた前記層を硬化させて、光触媒的に活性な多孔質の酸化物セラミックコーティングを製造する工程、を含む方法。
  32. 凸部を有する少なくとも1つの層を、先行する工程において前記酸化物セラミック支持材料に塗布し、そして、工程(a)において製造された前記懸濁液を、凸部を有する層を備えた前記酸化物セラミック支持材料に塗布し、次いで工程(c)において硬化させることを特徴とする、請求項31に記載の方法。
  33. 追加として粒子状物質を工程(a)において添加することを特徴とする、請求項31または請求項32に記載の方法。
  34. 前記酸化物セラミック支持材料の上に粒子状物質を固定することにより前記凸部が形成されることを特徴とする、請求項32または請求項33に記載の方法。
  35. 前記粒子状物質が、好ましくは砕石、耐火粘土、粘土、鉱物質、セラミック粉末たとえばSiC、ガラス、ガラスシャモット、およびそれらの混合物からなる群より選択される耐熱性の粉砕物質であることを特徴とする、請求項33または請求項34に記載の方法。
  36. 前記粒子状物質の平均粒径が、約1500nmまで、好ましくはnm〜700nmの間、さらに好ましくはnm〜50nmの間の範囲にあることを特徴とする、請求項33から35までの1項に記載の方法。
  37. 工程(a)において、ポリシロキサンを前記懸濁液に添加することを特徴とする、請求項31から36までの1項に記載の方法。
  38. 工程(a)において、水または水性もしくは含水媒体を液相として使用することを特徴とする、請求項31から37までの1項に記載の方法。
  39. 前記触媒活性を有するコーティングと前記酸化物セラミック支持材料との間の接着性を、工程(c)において製造された前記光触媒的に活性で多孔質な酸化物セラミックコーティングに、レーザー光またはNIR光またはUV光を照射する方法により改良することを特徴とする、請求項31から38までの1項に記載の方法。
  40. 前記成形物体の前記酸化物セラミック支持材料に含まれるのが、TiO、Al、SiO およびそれらの混合物からなる群より選択される光触媒的に活性な酸化物セラミック材料であることを特徴とする、請求項31から39までの1項に記載の方法。
  41. 工程(a)において使用される前記光触媒的に活性な酸化物セラミック粉末が、約5nm〜約100nmの間、好ましくは約10nm〜約50nmの間の範囲の粒子を含むことを特徴とする、請求項31から40までの1項に記載の方法。
  42. 前記光触媒的に活性な酸化物セラミック粉末中および/または前記酸化物セラミック支持材料中に含まれる前記TiOに、アナターゼ構造が、TiOの全量を基準にして、少なくとも一部、好ましくは少なくとも40重量%の割合で存在することを特徴とする、請求項31から41までの1項に記載の方法。
  43. 前記光触媒的に活性な酸化物セラミック粉末中および/または前記酸化物セラミック支持材料中に含まれる前記TiOに、アナターゼ構造が、TiOの全量を基準にして、少なくとも70%〜100重量%の間の割合で存在することを特徴とする、請求項31から42までの1項に記載の方法。
  44. 前記光触媒的に活性な酸化物セラミック粉末中および/または前記酸化物セラミック支持材料中に含まれる前記TiOが、70〜100重量%の間のアナターゼと、30〜0重量%の間のルチルとの混合物として存在することを特徴とする、請求項31から43までの1項に記載の方法。
  45. 前記光触媒的に活性な酸化物セラミック粉末中および/または前記酸化物セラミック支持材料中に含まれる前記TiOに、アナターゼ構造が、TiOの全量を基準にして、約100重量%の割合で存在することを特徴とする、請求項31から44までの1項に記載の方法。
  46. 工程(b)において形成された前記層を、工程(c)において、300℃までの温度で乾燥させるか、および/または300℃を超え1100℃までの温度でか焼させることにより、硬化させることを特徴とする、請求項31から45までの1項に記載の方法。
  47. 工程(c)におけるか焼操作の前に、前記液相を蒸発させることにより、工程(b)において形成された前記層を少なくとも部分的に予備乾燥させることを特徴とする、請求項46に記載の方法。
  48. 工程(c)において硬化させた前記コーティングを疎水化または超疎水化させて、疎水性表面を形成させることを特徴とする、請求項31から47までの1項に記載の方法。
  49. 工程(a)において追加として疎水化剤を添加し、工程(b)で製造された前記コーティングを工程(c)において300℃までの温度で乾燥させることにより硬化させることを特徴とする、請求項31から48までの1項に記載の方法。
  50. 無機−有機ハイブリッド分子、好ましくはポリシロキサン溶液またはアルカリ金属もしくはアルカリ土類シリコネート溶液を疎水化のために使用することを特徴とする、請求項48に記載の方法。
  51. 前記超疎水性表面を、官能基を有する直鎖または分岐鎖の芳香族および/または脂肪族炭化水素残基を有する1種または複数の化合物を使用することにより具備し、前記官能基が、アミン、チオール、カルボキシル基、アルコール、ジスルフィド、アルデヒド、スルホネート、エステル、エーテルまたはそれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項48に記載の方法。
  52. 前記超疎水性表面が、シリコーンオイル、アミンオイル、シリコーン樹脂たとえばアルキルポリシロキサン、アルコキシシロキサン、アルカリ金属シリコネート、アルカリ土類シリコネート、シラン−シロキサン混合物、アミノ酸、およびそれらの混合物からなる群より選択される化合物を使用することにより形成されることを特徴とする、請求項51に記載の方法。
  53. 前記コーティングの前記超疎水性表面が、オルモセレン、ポリシロキサン、アルキルシラン、および/またはフルオロシランを、好ましくはSiOとの混合物で使用することにより形成されることを特徴とする、請求項48に記載の方法。
  54. 前記疎水化操作において、粒子状物質を添加して凸部を有する超疎水性表面を形成させることを特徴とする、請求項48から53までの1項に記載の方法


JP2004509608A 2002-05-29 2003-05-28 光触媒コーティングを有するセラミック成形物体およびそれを製造するための方法 Pending JP2005531477A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10224110 2002-05-29
PCT/DE2003/001741 WO2003101912A1 (de) 2002-05-29 2003-05-28 Keramischer formkörper mit photokatalytischer beschichtung und verfharen zur herstellung desselben

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005531477A JP2005531477A (ja) 2005-10-20
JP2005531477A5 true JP2005531477A5 (ja) 2006-07-06

Family

ID=29432479

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004509609A Pending JP2005535544A (ja) 2002-05-29 2003-05-28 光触媒コーティングを有するセラミック成形物体およびそれを製造するための方法
JP2004509608A Pending JP2005531477A (ja) 2002-05-29 2003-05-28 光触媒コーティングを有するセラミック成形物体およびそれを製造するための方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004509609A Pending JP2005535544A (ja) 2002-05-29 2003-05-28 光触媒コーティングを有するセラミック成形物体およびそれを製造するための方法

Country Status (14)

Country Link
US (2) US20060078712A1 (ja)
EP (2) EP1507752B1 (ja)
JP (2) JP2005535544A (ja)
CN (2) CN1300063C (ja)
AT (2) ATE396159T1 (ja)
AU (2) AU2003243903A1 (ja)
DE (6) DE10324519B4 (ja)
DK (2) DK1507751T3 (ja)
ES (2) ES2256758T3 (ja)
PL (2) PL373613A1 (ja)
PT (2) PT1507752E (ja)
RU (2) RU2320626C2 (ja)
SI (1) SI1507752T1 (ja)
WO (2) WO2003101913A1 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7578921B2 (en) 2001-10-02 2009-08-25 Henkel Kgaa Process for anodically coating aluminum and/or titanium with ceramic oxides
US7452454B2 (en) * 2001-10-02 2008-11-18 Henkel Kgaa Anodized coating over aluminum and aluminum alloy coated substrates
US7241500B2 (en) 2003-10-06 2007-07-10 Certainteed Corporation Colored roofing granules with increased solar heat reflectance, solar heat-reflective shingles, and process for producing same
US8906460B2 (en) * 2004-01-30 2014-12-09 Cristal Usa Inc. Composition for use as NOx removing translucent coating
US20050221087A1 (en) * 2004-02-13 2005-10-06 James Economy Nanoporous chelating fibers
US20050202241A1 (en) 2004-03-10 2005-09-15 Jian-Ku Shang High surface area ceramic coated fibers
JP2005279366A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Mitsubishi Materials Corp 多孔質光触媒膜
DE102004063428B4 (de) 2004-11-17 2015-12-10 Erlus Aktiengesellschaft Keramischer Formkörper mit photokatalytisch-aktiver Beschichtung und Verfahren zur Herstellung desselben
US7695767B2 (en) * 2005-01-06 2010-04-13 The Boeing Company Self-cleaning superhydrophobic surface
FR2884111B1 (fr) * 2005-04-07 2007-05-18 Saint Gobain Mat Constr Sas Granule biocide, notamment pour la fabrication de bardeau d'asphalte
EP2011834B1 (en) * 2006-04-20 2012-07-25 Kaneka Corporation Curable composition
DE102007008121A1 (de) * 2007-02-19 2008-08-21 Siemens Ag Titandioxid-Schicht mit verbesserten Oberflächeneigenschaften
DE102007020322B4 (de) 2007-04-20 2016-05-12 Erlus Aktiengesellschaft Keramischer Formkörper mit photokatalytischer Beschichtung sowie mit einer Sperrschicht, Verfahren zur Herstellung desselben sowie Verwendung
US8741158B2 (en) 2010-10-08 2014-06-03 Ut-Battelle, Llc Superhydrophobic transparent glass (STG) thin film articles
DE202007019602U1 (de) 2007-06-11 2014-05-09 Gmbu E.V., Fachsektion Dresden Photokatalytisch aktive Schicht sowie Zusammensetzung zu ihrer Herstellung
DE102007026866A1 (de) 2007-06-11 2008-12-24 Gesellschaft zur Förderung von Medizin-, Bio- und Umwelttechnologien e.V. Photokatalytisch aktive Schicht sowie Zusammensetzung und Verfahren zu ihrer Herstellung
WO2008152154A1 (es) * 2007-06-14 2008-12-18 Cerámica La Escandella, S.A. Esmalte cerámico, método para la obtención de tejas esmaltadas resistentes al envejecimiento, y teja fabricada con este método.
JP4482016B2 (ja) * 2007-06-29 2010-06-16 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 複合セラミックスの製造方法、複合セラミックス、およびセラミックフィルタアセンブリ
FR2922544B1 (fr) * 2007-10-19 2011-07-15 Weber & Broutin Sa Enduit de facade
DE102007054848B4 (de) 2007-11-16 2018-09-27 Erlus Aktiengesellschaft Keramischer Formkörper mit einer photokatalytisch aktiven, luftreinigenden, transparenten Oberflächenbeschichtung, Verfahren zur Herstellung desselben und dessen Verwendung
US7776954B2 (en) * 2008-01-30 2010-08-17 Millenium Inorganic Chemicals, Inc. Photocatalytic coating compositions
US7754279B2 (en) * 2008-02-05 2010-07-13 Ut-Battelle, Llc Article coated with flash bonded superhydrophobic particles
CN102046343A (zh) 2008-05-30 2011-05-04 建筑研究和技术有限公司 脱模组合物及其用途
DE202008018474U1 (de) 2008-11-26 2014-07-08 Gmbu E.V., Fachsektion Dresden Schicht mit hierarchischer mikro- und nanostrukturierter Oberfläche sowie Zusammensetzung zu ihrer Herstellung
DE102008060800A1 (de) 2008-11-26 2010-05-27 Gesellschaft zur Förderung von Medizin-, Bio- und Umwelttechnologien e.V., Arbeitsgruppe funktionelle Schichten Schicht mit hierarchischer mikro- und nanostrukturierter Oberfläche sowie Zusammensetzung und Verfahren zu ihrer Herstellung
US9701177B2 (en) * 2009-04-02 2017-07-11 Henkel Ag & Co. Kgaa Ceramic coated automotive heat exchanger components
US8461462B2 (en) * 2009-09-28 2013-06-11 Kyocera Corporation Circuit substrate, laminated board and laminated sheet
MX343584B (es) 2009-11-04 2016-11-10 Ssw Holding Co Inc Superficies de equipos de coccion que tienen una estructura para la contencion de derrames y metodos de fabricarlas.
US9593608B2 (en) 2009-12-31 2017-03-14 Dow Global Technologies Llc Method of making polymeric barrier coating to mitigate binder migration in a diesel particulate filter to reduce filter pressure drop and temperature gradients
US20110223385A1 (en) 2010-03-15 2011-09-15 Ming Liang Shiao Roofing granules with high solar reflectance, roofing products with high solar reflectance, and process for preparing same
US11292919B2 (en) 2010-10-08 2022-04-05 Ut-Battelle, Llc Anti-fingerprint coatings
CA2833177C (en) * 2011-04-15 2019-03-05 Craig GROSSMAN Composition and method to form a self decontaminating surface
RU2469788C1 (ru) * 2011-06-03 2012-12-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Московский государственный университет тонких химических технологий имени М.В. Ломоносова" (МИТХТ им. М.В.Ломоносова) ФОТОКАТАЛИЗАТОР НА ОСНОВЕ НАНОРАЗМЕРНОЙ η-МОДИФИКАЦИИ ДИОКСИДА ТИТАНА
ITAN20120097A1 (it) * 2011-08-04 2013-02-05 Delta Srl Materiale composito autopulente, in particolare un composito utilizzato per la produzione di articoli stampati per l'arredo cucina e bagno.
US8673427B2 (en) 2011-08-18 2014-03-18 Certainteed Corporation System, method and apparatus for increasing average reflectance of a roofing product for sloped roof
US20150239773A1 (en) 2014-02-21 2015-08-27 Ut-Battelle, Llc Transparent omniphobic thin film articles
ES2763967T3 (es) 2014-07-18 2020-06-01 Erlus Ag Teja solar
CN106238284A (zh) * 2016-07-22 2016-12-21 柳州名品科技有限公司 一种带有涂层的施肥盘片的制备方法
CN106747349B (zh) * 2016-11-30 2019-11-01 上海大学 原位生成SiC增强氧化铝基陶瓷型芯的方法
CN108837697A (zh) * 2018-06-08 2018-11-20 佛山市简陶瓷有限公司 一种耐久性光催化除甲醛瓷砖及其制备方法
JP7282559B2 (ja) * 2019-03-26 2023-05-29 旭化成ホームズ株式会社 空気循環システム、建物、及び、光触媒担持方法
CN110357667A (zh) * 2019-04-30 2019-10-22 佛山市非同科技有限公司 一种除甲醛瓷砖及其制造方法
CN110424554A (zh) * 2019-08-14 2019-11-08 罗磊 一种超疏水排水系统
DE102019007756A1 (de) * 2019-11-08 2021-05-12 N-Tec Gmbh Verwendung von Titanverbindungen
FR3111346A1 (fr) 2020-06-10 2021-12-17 Centre Technique de Matériaux Naturels de Construction (CTMNC) Procede de traitement anti-verdissement d’un materiau de construction
CN112846192A (zh) * 2021-02-09 2021-05-28 南通理工学院 一种金属陶瓷复合甩锤的制造方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4076868A (en) * 1973-11-09 1978-02-28 Wacker-Chemie Gmbh Rendering building materials hydrophobic
US4252569A (en) * 1976-10-20 1981-02-24 General Electric Company Process for preparing alkali metal siliconates
FR2508051B1 (fr) * 1981-06-23 1986-12-05 Roquette Freres Composition et procede pour former sur un objet un revetement temporaire de protection et objet ainsi protege
US5616532A (en) * 1990-12-14 1997-04-01 E. Heller & Company Photocatalyst-binder compositions
US5595813A (en) * 1992-09-22 1997-01-21 Takenaka Corporation Architectural material using metal oxide exhibiting photocatalytic activity
DE4235996A1 (de) * 1992-10-24 1994-04-28 Degussa Flammenhydrolytisch hergestelltes Titandioxid-Mischoxid, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung
US5698177A (en) * 1994-08-31 1997-12-16 University Of Cincinnati Process for producing ceramic powders, especially titanium dioxide useful as a photocatalyst
PT816466E (pt) * 1995-03-20 2006-08-31 Toto Ltd Utilizacao de material com uma superficie ultra-hidrofila e fotocatalitica
AU6992796A (en) * 1995-09-15 1997-04-01 Rhodia Chimie Titanium dioxide-based photocatalytic coating substrate, and titanium dioxide-based organic dispersions
FR2738813B1 (fr) * 1995-09-15 1997-10-17 Saint Gobain Vitrage Substrat a revetement photo-catalytique
WO1997045502A1 (fr) * 1996-05-31 1997-12-04 Toto Ltd. Element anti-encrassement et composition pour revetement anti-encrassement
WO1998005413A1 (fr) * 1996-08-05 1998-02-12 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Photocatalyseur et procede de preparation associe
FR2775696B1 (fr) * 1998-03-05 2000-04-14 Saint Gobain Vitrage Substrat a revetement photocatalytique
ATE389703T1 (de) * 1999-01-19 2008-04-15 Jsr Corp Verfahren zur herstellung von photokatalysatoren- enthaltenden beschichtungen und photokatalysatoren-enthaltende beschichtungsfilme
FR2788707B1 (fr) * 1999-01-26 2001-03-09 Rhodia Chimie Sa Procede de traitement d'un substrat par des particules photocatalytiques
ATE235442T1 (de) * 1999-07-28 2003-04-15 Erlus Baustoffwerke Verfahren zur erzeugung einer selbstreinigungseigenschaft von keramischen oberflächen
US6908879B1 (en) * 1999-09-06 2005-06-21 Nippon Shokubai Co., Ltd. Ceramic article, carrier for catalyst, methods for production thereof, catalyst for producing ethylene oxide using the carrier, and method for producing ethylene oxide
ATE285390T1 (de) * 1999-10-29 2005-01-15 Erlus Baustoffwerke Verfahren zur erzeugung einer selbstreinigungseigenschaft von keramischen oberflächen
DE19960091A1 (de) * 1999-12-14 2001-07-12 Bosch Gmbh Robert Keramikhaltiges Dispergat, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung des Dispergates in Dickschichtpasten
DE10018458A1 (de) * 2000-04-15 2001-10-18 Erlus Baustoffwerke Verfahren zur Erzeugung einer Selbstreinigungseigenschaft einer Oberfläche und Gegenstand mit dieser Oberfläche
JP3184827B1 (ja) * 2000-05-11 2001-07-09 市光工業株式会社 可視光線応答型光触媒
FR2816610B1 (fr) * 2000-11-10 2003-08-15 Rhodia Chimie Sa Dispersion aqueuse de dioxyde de titane, substrat obtenu a partir de cette dispersion et procede d'autonettoyage dudit substrat
US6884752B2 (en) * 2002-12-31 2005-04-26 Prizmalite Industries, Inc. Photocatalytically-active, self-cleaning aqueous coating compositions and methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005531477A5 (ja)
JP2005535544A5 (ja)
RU2318781C2 (ru) Керамическое формованное изделие с фотокаталитическим покрытием и способ его получения
EP2104556B1 (en) Coated roofing granule
EP2316895B1 (en) Self-cleaning water-based coating compositions, and self-cleaning member
EP1118385B1 (en) Method for producing high-performance material having photocatalytic function and device therefor
KR101405322B1 (ko) 상온 경화형 무기질 세라믹 도료 및 이를 이용한 도장 방법
US8512855B2 (en) Self-cleaning member and coating composition
JP2008526658A (ja) コーティングシステム
RU2003110418A (ru) Грунтовочное покрытие для стали
KR101078946B1 (ko) 광촉매 박막, 광촉매 박막의 형성방법 및 광촉매 박막 피복제품
JP2001303276A (ja) 琺瑯材
JP2006131917A (ja) 光触媒性親水性コーティング組成物
JPH1192689A (ja) 無機コーティング剤
KR20110105433A (ko) 친환경 기능을 갖는 블록구조체
KR100391062B1 (ko) 친수성의 미세다공 오염방지층을 가진 구조체 및 그 구조체를 제조하는 방법
JP2003268306A (ja) 光触媒性複合材及び光触媒性コーティング剤
KR20050020809A (ko) 광촉매 코팅물을 포함하는 세라믹 몰드체 및 이의 제조 방법
KR101834213B1 (ko) 초친수성 화강석 코팅용 조성물 및 코팅 방법
JPH10102722A (ja) 防汚性外壁用建材
WO2016000049A1 (pt) Processo de fabricação de grés - micronizado obtido a partir de cerâmicas ou resíduos industriais da fabricação de cerâmica como pasta branca e/ou pedras naturais e/ou vidro e/ou clínquer, bio-aditivado com tio2, e artigo assim produzido
JP2006328923A (ja) 防水処理した外壁用建築部材
JP2003268307A (ja) 光触媒性複合材及び光触媒性コーティング剤
JP2002003283A (ja) リサイクルタイルの光触媒機能を付与する方法
KR20050100137A (ko) 광촉매 코팅 방법