JP2005505499A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005505499A5
JP2005505499A5 JP2002584819A JP2002584819A JP2005505499A5 JP 2005505499 A5 JP2005505499 A5 JP 2005505499A5 JP 2002584819 A JP2002584819 A JP 2002584819A JP 2002584819 A JP2002584819 A JP 2002584819A JP 2005505499 A5 JP2005505499 A5 JP 2005505499A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical composition
alkyl
compound
pharmaceutically acceptable
alkynyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002584819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4782365B2 (ja
JP2005505499A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/844,201 external-priority patent/US7026469B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2005505499A publication Critical patent/JP2005505499A/ja
Publication of JP2005505499A5 publication Critical patent/JP2005505499A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4782365B2 publication Critical patent/JP4782365B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (45)

  1. 以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;
    R12が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;
    R12'が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、フェナルキル、又はアルコキシ若しくはヒドロキシ、無水物、あるいは水素であり、
    但し、R12'がヒドロキシではないとき、それは、場合によりリンカー部分Lを通してX12に連結され、そして、場合によりR12'は治療薬により末端で置換され、
    Lが、-O-、-S-、-NH2-又は-NHC(O)-であり;
    X11が、-O-、-S-、-NH2-又は-NHC(O)-であり;
    X12が、-O-、-S-、-NH2-又は-NHC(O)-であり;
    X13が、-O-、-S-、-CH2-、無水物又は(C1-C16)アルコキシであり;
    nが、0、1又は2であり;
    R13が、治療薬又は-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、(C1-C8)アルキレンであり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立に-H、(C1-C8)アルキル又は(C1-C8)アルコキシである。}によって表される構造を有する化合物であって、さらに医薬として許容されるその塩又はそのプロドラッグのいずれかであってもよい上記化合物。
  2. 式中、
    R12が、(C8-C12)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;
    R12'が、(C1-C16)フェナルキル、又はアルコキシ若しくはヒドロキシ、又は無水物であり、
    但し、R12'がヒドロキシではないとき、それは場合によりエーテル酸素を通してX12に連結され;
    R13が、-R3N(R6)(R7)R8であり;そして
    X12が、-O-である、請求項1に記載の化合物。
  3. 前記R12'が、治療薬により末端で置換される、請求項2に記載の化合物。
  4. 前記R12'が、-OCH2C6H5、-OH又は-O2CCH2CO2Hであり、かつ、前記R12が、場合により治療薬により末端で置換される、請求項2に記載の化合物。
  5. 前記R12'が、-O2CCH2CO2-であり、かつ、前記R12が、治療薬により末端で置換される、請求項4に記載の化合物。
  6. 前記治療薬が、抗ウイルス剤及び抗癌剤から成る群から選ばれる薬剤を含む、請求項5に記載の化合物。
  7. 前記治療薬が、プロテアーゼ阻害薬、ポリメラーゼ阻害薬、逆転写酵素阻害薬及びヌクレオシド・アナログから成る群から選ばれる薬剤を含む、請求項6に記載の化合物。
  8. 前記抗ウイルス剤が、AZTである、請求項6に記載の化合物。
  9. 前記抗癌剤が、ゲムシタビン、ara-C、5-アザシチジン、クラドリビン、フルクララビン、フルオロデオキシウリジン、シトシン・アラビノシド及び6-メルカプトプリンから成る群から選ばれる薬剤である、請求項6に記載の化合物。
  10. 以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;
    R12が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;
    R12'が、(C1-C16)フェナルキル、アルコキシ、無水物、又はヒドロキシであり、
    但し、R12'がヒドロキシではないとき、それはエーテル酸素を通してX12に連結され、そして、R12'が治療薬によって末端で置換され、
    X11が、-S-であり;
    X12が、-O-であり;
    X13が、-O-であり;
    R13が、-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、-CH2CH2-であり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立にメチルである。}によって表される構造を有する化合物であって、さらに医薬として許容されるその塩又はそのプロドラッグのいずれかであってもよい上記化合物。
  11. 以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、-C12H25であり;
    R12が、-(CH2)8であり;
    R12'が、-O2CCH2CO2AZTであり;
    X11が、-S-であり;
    X12が、-O-であり;
    X13が、-O-であり;
    R13が、-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、-CH2CH2-であり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立にメチルである。}によって表される構造を有する化合物であって、さらに医薬として許容されるその塩又はそのプロドラッグのいずれかであってもよい上記化合物。
  12. 以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、-C12H25であり;
    R12が、-(CH2)10であり;
    R12'が、-O2CCH2CO2AZTであり;
    X11が、-S-であり;
    X12が、-O-であり;
    X13が、-O-であり;
    R13が、-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、-CH2CH2-であり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立にメチルである。}によって表される構造を有する化合物であって、さらに医薬として許容されるその塩又はそのプロドラッグのいずれかであってもよい上記化合物。
  13. 以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、-C12H25であり;
    R12が、-(CH2)12であり;
    R12'が、-O2CCH2CO2AZTであり;
    X11が、-S-であり;
    X12が、-O-であり;
    X13が、-O-であり;
    R13が、-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、-CH2CH2-であり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立にメチルである。}によって表される構造を有する化合物であって、さらに医薬として許容されるその塩又はそのプロドラッグのいずれかであってもよい上記化合物。
  14. 以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、-C12H25であり;
    R12が、-(CH2)12であり;
    R12'が、-OHであり;
    X11が、-S-であり;
    X12が、-O-であり;
    X13が、-O-であり;
    R13が、-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、-CH2CH2-であり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立にメチルである。}によって表される構造を有する化合物であって、さらに医薬として許容されるその塩又はそのプロドラッグのいずれかであってもよい上記化合物。
  15. 哺乳動物のウイルス感染症の治療用医薬組成物であって、以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;
    R12が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;
    R12'が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、フェナルキル、又はアルコキシ若しくはヒドロキシ、無水物、あるいは水素であり、
    但し、R12'がヒドロキシではないとき、それは、場合によりリンカー部分Lを通してX12に連結され、そして、場合によりR12'が治療薬により末端で置換され、
    Lが、-O-、-S-、-NH2-又は-NHC(O)-であり;
    X11が、-O-、-S-、-NH2-又は-NHC(O)-であり;
    X12が、-O-、-S-、-NH2-又は-NHC(O)-であり;
    X13が、-O-、-S-、-CH2-、無水物又は(C1-C16)アルコキシであり;
    nが、0、1又は2であり;
    R13が、治療薬又は-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、(C1-C8)アルキレンであり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立に-H、(C1-C8)アルキル又は(C1-C8)アルコキシである。}によって表される構造を有する化合物、又は医薬として許容されるその塩若しくはそのプロドラッグを、上記感染症を治療するために有効な量で含む前記医薬組成物
  16. 前記ウイルス感染症が、HIV、肝炎ウイルス及びヘルペスウイルスから成る群から選ばれるウイルスによる感染症である、請求項15に記載の医薬組成物
  17. 前記HIVが、HIV-1及びHIV-2から成る群から選ばれる、請求項16に記載の医薬組成物
  18. 前記ウイルスが、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、D型肝炎、E型肝炎及びG型肝炎ウイルスから成る群から選ばれる、請求項16に記載の医薬組成物
  19. 前記ウイルスが、単純ヘルペスウイルス1型、単純ヘルペスウイルス2型、水痘・帯状ヘルペスウイルス、サイトメガロウイルス、ライノウイルス、エプスタインバーウイルス、ヒト・ヘルペスウイルス6型、ヒト・ヘルペスウイルス7型、ヒト・ヘルペスウイルス8型から成る群から選ばれる、請求項16に記載の医薬組成物
  20. 前記哺乳動物がヒトである、請求項15に記載の医薬組成物
  21. 哺乳動物の、ヘルペスウイルスによる感染症を含むウイルス感染症の治療用医薬組成物であって、以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、-C12H25であり;
    R12が、-(CH2)12であり;
    R12'が、-OHであり;
    X11が、-S-であり;
    X12が、-O-であり;
    X13が、-O-であり;
    R13が、-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、-CH2CH2-であり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立にメチルである。}によって表される構造を有する化合物、又は医薬として許容されるその塩若しくはそのプロドラッグを、上記感染症を治療するために有効な量で含む前記医薬組成物
  22. 哺乳動物の、ヘルペスウイルスによる感染症を含むウイルス感染症の治療用医薬組成物であって、以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、-C12H25であり;
    R12が、-(CH2)12であり;
    R12'が、-OH又は-O2CCH2CO2AZTであり;
    X11が、-S-であり;
    X12が、-O-であり;
    X13が、-O-であり;
    R13が、-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、-CH2CH2-であり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立にメチルである。}によって表される構造を有する化合物、又は医薬として許容されるその塩若しくはそのプロドラッグを、上記感染症を治療するために有効な量で含む前記医薬組成物
  23. 哺乳動物の、HIVによる感染症を含むウイルス感染症の治療用医薬組成物であって、以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、-C12H25であり;
    R12が、-(CH2)8であり;
    R12'が、-OH又は-O2CCH2CO2AZTであり;
    X11が、-S-であり;
    X12が、-O-であり;
    X13が、-O-であり;
    R13が、-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、-CH2CH2-であり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立にメチルである。}によって表される構造を有する化合物、又は医薬として許容されるその塩若しくはそのプロドラッグを、上記感染症を治療するために有効な量で含む前記医薬組成物
  24. 細胞内のウイルス複製の抑制用医薬組成物であって、以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;
    R12が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;
    R12'が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、フェナルキル、又はアルコキシ若しくはヒドロキシ、無水物、あるいは水素であり、
    但し、R12'がヒドロキシではないとき、それは、場合によりリンカー部分Lを通してX12に連結され、そして、場合によりR12'が治療薬により末端で置換され、
    Lが、-O-、-S-、-NH2-又は-NHC(O)-であり;
    X11が、-O-、-S-、-NH2-又は-NHC(O)-であり;
    X12が、-O-、-S-、-NH2-又は-NHC(O)-であり;
    X13が、-O-、-S-、-CH2-、無水物又は(C1-C16)アルコキシであり;
    nが、0、1又は2であり;
    R13が、治療薬又は-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、(C1-C8)アルキレンであり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立に-H、(C1-C8)アルキル又は(C1-C8)アルコキシである。}によって表されるに構造を有する化合物、又は医薬として許容されるその塩若しくはそのプロドラッグを、細胞内のウイルス複製を抑制するために有効な量で含む前記医薬組成物
  25. 前記細胞が哺乳動物細胞である、請求項24に記載の医薬組成物
  26. 前記哺乳動物細胞が、CNS細胞及びリンパ系細胞から成る群から選ばれる細胞である、請求項25に記載の医薬組成物
  27. 前記哺乳動物細胞が、神経膠星状細胞又はグリア細胞から成る群から選ばれる細胞である、請求項25に記載の医薬組成物
  28. 哺乳動物の癌と闘うための医薬組成物であって、以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;
    R12が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;
    R12'が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、フェナルキル、又はアルコキシ若しくはヒドロキシ、無水物、あるいは水素であり、
    但し、R12'がヒドロキシではないとき、それは、場合によりリンカー部分Lを通してX12に連結され、そして、場合によりR12'が治療薬により末端で置換され、
    Lが、-O-、-S-、-NH2-又は-NHC(O)-であり;
    X11が、-O-、-S-、-NH2-又は-NHC(O)-であり;
    X12が、-O-、-S-、-NH2-又は-NHC(O)-であり;
    X13が、-O-、-S-、-CH2-、無水物又は(C1-C16)アルコキシであり;
    nが、0、1又は2であり;
    R13が、治療薬又は-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、(C1-C8)アルキレンであり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立に-H、(C1-C8)アルキル又は(C1-C8)アルコキシである。}によって表されるに構造を有する化合物、又は医薬として許容されるその塩若しくはそのプロドラッグを、哺乳動物の癌と闘うために有効な量で含む前記医薬組成物
  29. 前記癌が、癌腫、肉腫、神経芽細胞腫、白血病、リンパ腫、及び固形腫瘍から成る群から選ばれる癌である、請求項28に記載の医薬組成物
  30. 哺乳動物の病気の治療用医薬組成物であって、以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;
    R12が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;
    R12'が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、フェナルキル、又はアルコキシ若しくはヒドロキシ、無水物、あるいは水素であり、
    但し、R12'がヒドロキシではないとき、それは、場合によりリンカー部分Lを通してX12に連結され、そして、場合によりR12'が治療薬により末端で置換され、
    Lが、-O-、-S-、-NH2-又は-NHC(O)-であり;
    X11が、-O-、-S-、-NH2-又は-NHC(O)-であり;
    X12が、-O-、-S-、-NH2-又は-NHC(O)-であり;
    X13が、-O-、-S-、-CH2-、無水物又は(C1-C16)アルコキシであり;
    nが、0、1又は2であり;
    R13が、治療薬又は-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、(C1-C8)アルキレンであり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立に-H、(C1-C8)アルキル又は(C1-C8)アルコキシである。}によって表されるに構造を有する化合物、又は医薬として許容されるその塩若しくはそのプロドラッグを、上記病気を治療するために有効な量で含む前記医薬組成物
  31. 前記病気が、脳疾患、CNS疾患、リンパ系疾患、生殖系疾患、心疾患、腎臓病、及び肝疾患から成る群から選ばれる病気である、請求項30に記載の医薬組成物
  32. 化合物及び医薬として許容される担体を含む医薬組成物であって、上記化合物が、以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;
    R12が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;
    R12'が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、フェナルキル、又はアルコキシ若しくはヒドロキシ、無水物、あるいは水素であり、
    但し、R12'がヒドロキシではないとき、それは、場合によりリンカー部分Lを通してX12に連結され、そして、場合によりR12'が治療薬により末端で置換され、
    Lが、-O-、-S-、-NH2-又は-NHC(O)-であり;
    X11が、-O-、-S-、-NH2-又は-NHC(O)-であり;
    X12が、-O-、-S-、-NH2-又は-NHC(O)-であり;
    X13が、-O-、-S-、-CH2-、無水物又は(C1-C16)アルコキシであり;
    nが、0、1又は2であり;
    R13が、治療薬又は-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、(C1-C8)アルキレンであり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立に-H、(C1-C8)アルキル又は(C1-C8)アルコキシである。}によって表されるの構造を有する化合物であり、さらに医薬として許容されるその塩又はそのプロドラッグのいずれかであってもよい上記医薬組成物。
  33. 式中、
    R12が、(C8-C12)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;
    R12'が、(C1-C16)フェナルキル、又はアルコキシ若しくはヒドロキシであり、
    但し、R12'がヒドロキシではないとき、それは場合によりエーテル酸素を通してX12に連結され;
    R13が、-R3N(R6)(R7)R8であり;そして
    X12が、-O-である、請求項32に記載の医薬組成物。
  34. 前記R12'が、治療薬により末端で置換される、請求項33に記載の医薬組成物。
  35. 前記R12'が、-OCH2C6H5、-OH又は-O2CCH2CO2Hであり、かつ、前記R12が、場合により治療薬により末端で置換される、請求項33に記載の医薬組成物。
  36. 前記R12'が、-O2CCH2CO2-であり、かつ、前記R12が、治療薬により末端で置換される、請求項35に記載の医薬組成物。
  37. 前記治療薬が、抗ウイルス剤及び抗癌剤から成る群から選ばれる薬剤を含む、請求項36に記載の医薬組成物。
  38. 前記治療薬が、プロテアーゼ阻害薬、ポリメラーゼ阻害薬、逆転写酵素阻害薬及びヌクレオシド・アナログから成る群から選ばれる薬剤を含む、請求項37に記載の医薬組成物。
  39. 前記抗ウイルス剤が、AZTである、請求項37に記載の医薬組成物
  40. 前記抗癌剤が、ゲムシタビン、ara-C、5-アザシチジン、クラドリビン、フルクララビン、フルオロデオキシウリジン、シトシン・アラビノシド及び6-メルカプトプリンから成る群から選ばれる薬剤である、請求項37に記載の医薬組成物
  41. 化合物及び医薬として許容される担体を含む医薬組成物であって、上記化合物が、以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;
    R12が、(C1-C16)アルキル、分岐のアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;
    R12'が、(C1-C16)フェナルキル、アルコキシ、無水物、又はヒドロキシであり、
    但し、R12'がヒドロキシではないとき、それはエーテル酸素を通してX12に連結され、そして、R12'が治療薬によって末端で置換され、
    X11が、-S-であり;
    X12が、-O-であり;
    X13が、-O-であり;
    R13が、-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、-CH2CH2-であり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立にメチルである。}によって表されるの構造を有する化合物であり、さらに医薬として許容されるその塩又はそのプロドラッグのいずれかであってもよい上記医薬組成物。
  42. 化合物及び医薬として許容される担体を含む医薬組成物であって、上記化合物が、以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、-C12H25であり;
    R12が、-(CH2)8であり;
    R12'が、-O2CCH2CO2AZTであり;
    X11が、-S-であり;
    X12が、-O-であり;
    X13が、-O-であり;
    R13が、-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、-CH2CH2-であり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立にメチルである。}によって表されるの構造を有する化合物であり、さらに医薬として許容されるその塩又はそのプロドラッグのいずれかであってもよい上記医薬組成物。
  43. 化合物及び医薬として許容される担体を含む医薬組成物であって、上記化合物が、以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、-C12H25であり;
    R12が、-(CH2)10であり;
    R12'が、-O2CCH2CO2AZTであり;
    X11が、-S-であり;
    X12が、-O-であり;
    X13が、-O-であり;
    R13が、-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、-CH2CH2-であり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立にメチルである。}によって表されるの構造を有する化合物であり、さらに医薬として許容されるその塩又はそのプロドラッグのいずれかであってもよい上記医薬組成物。
  44. 化合物及び医薬として許容される担体を含む医薬組成物であって、上記化合物が、以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、-C12H25であり;
    R12が、-(CH2)12であり;
    R12'が、-O2CCH2CO2AZTであり;
    X11が、-S-であり;
    X12が、-O-であり;
    X13が、-O-であり;
    R13が、-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、-CH2CH2-であり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立にメチルである。}によって表されるの構造を有する化合物であり、さらに医薬として許容されるその塩又はそのプロドラッグのいずれかであってもよい上記医薬組成物。
  45. 化合物及び医薬として許容される担体を含む医薬組成物であって、上記化合物が、以下の式(III):
    Figure 2005505499
    {式中、
    R11が、-C12H25であり;
    R12が、-(CH2)12であり;
    R12'が、-OHであり;
    X11が、-S-であり;
    X12が、-O-であり;
    X13が、-O-であり;
    R13が、-R3N(R6)(R7)R8であり;
    R3が、-CH2CH2-であり;そして
    R6、R7及びR8が、各々独立にメチルである。}によって表されるの構造を有する化合物であり、さらに医薬として許容されるその塩又はそのプロドラッグのいずれかであってもよい上記医薬組成物。
JP2002584819A 2001-04-27 2002-04-26 ウイルス感染症と癌細胞を二重ターゲッティングする組成物及び方法 Expired - Fee Related JP4782365B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/844,201 US7026469B2 (en) 2000-10-19 2001-04-27 Compositions and methods of double-targeting virus infections and cancer cells
US09/844,201 2001-04-27
PCT/US2002/013338 WO2002087465A2 (en) 2001-04-27 2002-04-26 Compositions and methods of double-targeting virus infections and cancer cells

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005505499A JP2005505499A (ja) 2005-02-24
JP2005505499A5 true JP2005505499A5 (ja) 2006-01-05
JP4782365B2 JP4782365B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=25292094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002584819A Expired - Fee Related JP4782365B2 (ja) 2001-04-27 2002-04-26 ウイルス感染症と癌細胞を二重ターゲッティングする組成物及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7026469B2 (ja)
EP (1) EP1389970A4 (ja)
JP (1) JP4782365B2 (ja)
AU (1) AU2002252731A1 (ja)
CA (1) CA2445565C (ja)
WO (1) WO2002087465A2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1460082A1 (en) * 2003-03-19 2004-09-22 Heidelberg Pharma Holding GmbH Phospholipid esters of clofarabine derivatives
US20050187191A1 (en) * 2004-02-20 2005-08-25 Kucera Louis S. Methods and compositions for the treatment of respiratory syncytial virus
US20050187192A1 (en) * 2004-02-20 2005-08-25 Kucera Pharmaceutical Company Phospholipids for the treatment of infection by togaviruses, herpes viruses and coronaviruses
PL2574341T3 (pl) 2004-03-29 2017-09-29 University Of South Florida Efektywne leczenie guzów i raka fosforanem tricyrybiny
ES2401285T3 (es) * 2004-12-16 2013-04-18 The Regents Of The University Of California Fármacos con el pulmón como diana
EP2842559A3 (en) 2005-04-08 2015-03-18 Chimerix, Inc. Compounds, compositions and methods for the treatment of viral infections and other medical disorders
US8642577B2 (en) * 2005-04-08 2014-02-04 Chimerix, Inc. Compounds, compositions and methods for the treatment of poxvirus infections
JP5320284B2 (ja) 2006-05-03 2013-10-23 キメリクス,インコーポレーテッド 抗ウイルス性または抗増殖性のホスホネート、ヌクレオシドホスホネートおよびヌクレオシドホスフェートの代謝安定性アルコキシアルキルエステル
WO2008118879A2 (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Ardea Biosciences, Inc. Antiviral compositions comprising 2 compounds
EP2209420A4 (en) 2007-10-09 2014-01-22 Univ St Louis IMAGING PARTICLES
US9468607B2 (en) 2007-10-09 2016-10-18 Washington University Ligand directed toroidal nanoparticles for therapy and diagnostic imaging
CN102670628B (zh) * 2008-01-25 2015-11-25 奇默里克斯公司 治疗病毒感染的方法
WO2010041242A2 (en) 2008-10-08 2010-04-15 Vascular Biogenics Ltd. Oxidized thiophospholipid compounds and uses thereof
JP5752599B2 (ja) * 2008-11-06 2015-07-22 ヴァスキュラー バイオジェニックス リミテッド 酸化脂質化合物およびその使用
WO2011011519A1 (en) 2009-07-21 2011-01-27 Chimerix, Inc. Compounds, compositions and methods for treating ocular conditions
AU2010339809B2 (en) 2009-12-17 2016-05-05 The Washington University Antithrombotic nanoparticle
US9808500B2 (en) 2009-12-17 2017-11-07 Washington University Antithrombotic nanoparticle
DK2534150T3 (en) 2010-02-12 2017-06-12 Chimerix Inc METHODS OF TREATING VIRUS INFECTION
US9498439B2 (en) 2010-04-15 2016-11-22 Washington University Prodrug compositions, prodrug nanoparticles, and methods of use thereof
WO2011139709A2 (en) 2010-04-26 2011-11-10 Chimerix, Inc. Methods of treating retroviral infections and related dosage regimes
US8530444B2 (en) * 2010-06-01 2013-09-10 Aposense Ltd. Pharmaceutical compounds
US9192680B2 (en) 2010-06-01 2015-11-24 Aposense Ltd. Pharmaceutical compounds
JP6462659B2 (ja) 2013-03-15 2019-01-30 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 非環式ヌクレオシドホスホン酸ジエステル
ES2915381T3 (es) 2014-09-15 2022-06-22 Univ California Análogos de nucleótidos
EP3223824B1 (en) 2014-11-26 2021-01-06 Vascular Biogenics Ltd. Oxidized lipids and treatment or prevention of fibrosis
US9771385B2 (en) 2014-11-26 2017-09-26 Vascular Biogenics Ltd. Oxidized lipids
EP3350191B9 (en) 2015-09-15 2021-12-22 The Regents of the University of California Nucleotide analogs

Family Cites Families (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE279249C (ja)
US2108765A (en) 1938-02-15 Preserving and disinfecting media
US2086585A (en) 1933-04-13 1937-07-13 Alba Pharmaceutical Company In Quaternary ammonium compounds
US2087132A (en) 1933-04-13 1937-07-13 Alba Pharmaceutical Company In Quaternary ammonium compounds
US2209383A (en) 1938-03-05 1940-07-30 Rohm & Haas Process of waterproofing fabrics
US2445393A (en) 1944-03-08 1948-07-20 Rhone Poulenc Sa New amino-derivatives of dioxa-cyclopentane
US2439969A (en) 1944-04-17 1948-04-20 Rhone Poulenc Sa Amino-dioxacyclopentanes
US2513747A (en) 1945-10-04 1950-07-04 Ciba Ltd Cyclic amino-acetals
US2606909A (en) 1947-08-01 1952-08-12 Univ Michigan Basic dioxolanes
US2689790A (en) 1951-09-26 1954-09-21 Monsanto Chemicals Nitrogenous compound herbicides
NL189533C (nl) 1953-07-29 Ates Componenti Elettron Werkwijze voor het aanbrengen van een kunststofhouder met warmte-afvoer rond een geintegreerde schakeling, alsmede combinatie van een matrijs en een warmte-afvoerelement voor gebruik bij deze werkwijze.
US3054678A (en) 1958-04-16 1962-09-18 Michener Harold David Preservation process with quaternary ammonium compounds
DE1619043B2 (de) 1967-04-07 1977-11-03 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Mittel zum weichmachen von textilien und gleichzeitigem vermitteln einer guten saugfaehigkeit
US4119714A (en) 1970-02-27 1978-10-10 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E. V. Glycerin-alkylether-(1)-phosphoric acid-(3)-monocholine esters as enhancers of the natural resistance of the mammalian organism against non-carcinogenic pathogens
DE2033359C3 (de) 1970-07-06 1980-02-14 Max-Planck-Gesellschaft Zur Foerderung Der Wissenschaften E.V., 3400 Goettingen Acylpropandiol-(l,3)-phosphorsäuremono-cholinester und Verfahren zu deren Herstellung
JPS49100224A (ja) 1973-01-29 1974-09-21
US4093714A (en) 1974-03-15 1978-06-06 Icn Pharmaceuticals, Inc. 9β-D-Arabinofuranosylpurine nucleotides and method of use
US4159988A (en) 1974-08-06 1979-07-03 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E.V. Synthetic phospholipids, a process for their manufacture and their use
FR2356425A1 (fr) 1976-07-01 1978-01-27 Roussel Uclaf Application a titre de medicaments de derives organiques de la montmorillonite
US4291024A (en) 1978-04-10 1981-09-22 Turcotte Joseph G Cytotoxic liponucleotide analogs
DE2820893C2 (de) 1978-05-12 1986-02-20 A. Nattermann & Cie GmbH, 5000 Köln Strukturanaloga von natürlichen Phospholipiden und Verfahren zur Herstellung dieser Verbindungen
US4235877A (en) 1979-06-27 1980-11-25 Merck & Co., Inc. Liposome particle containing viral or bacterial antigenic subunit
US4329302A (en) 1980-06-27 1982-05-11 Board Of Regents, The University Of Texas System Synthetic phosphoglycerides possessing platelet activating properties
DE3164332D1 (en) 1980-10-21 1984-07-26 Boehringer Mannheim Gmbh Phospholipids that contain sulphur, process for their preparation and medicines containing these compounds
JPS5772914A (en) 1980-10-22 1982-05-07 Takeda Chem Ind Ltd Antitumor agent
US4471113A (en) 1982-02-03 1984-09-11 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Prodrugs based on phospholipid-nucleoside conjugates
EP0094586A3 (en) 1982-05-13 1984-06-06 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Glycerol derivatives, process for preparing same and pharmaceutical composition containing same
US4661509A (en) 1982-09-28 1987-04-28 Gordon Arnold Z Methods for treating leukopenia
JPS5988447A (ja) 1982-11-11 1984-05-22 Ono Pharmaceut Co Ltd グリセリン誘導体、その製造方法及びその誘導体を含有する薬剤
FR2540122B1 (fr) 1983-01-27 1985-11-29 Centre Nat Rech Scient Nouveaux composes comportant une sequence d'oligonucleotide liee a un agent d'intercalation, leur procede de synthese et leur application
US4559157A (en) 1983-04-21 1985-12-17 Creative Products Resource Associates, Ltd. Cosmetic applicator useful for skin moisturizing
LU84979A1 (fr) 1983-08-30 1985-04-24 Oreal Composition cosmetique ou pharmaceutique sous forme aqueuse ou anhydre dont la phase grasse contient un polyether oligomere et polyethers oligomeres nouveaux
JPS60100544A (ja) 1983-11-08 1985-06-04 Ono Pharmaceut Co Ltd 新規なグリセリン誘導体,その製造方法及びその誘導体を含有する薬剤
JPS60104066A (ja) 1983-11-10 1985-06-08 Ono Pharmaceut Co Ltd グリセリン誘導体
JPS60105650A (ja) 1983-11-14 1985-06-11 Ono Pharmaceut Co Ltd グリセリン誘導体、その製造方法及びその誘導体を含有する薬剤
US4540521A (en) 1984-01-16 1985-09-10 National Distillers And Chemical Corporation Liquid quaternary ammonium antistatic compositions
US4622392A (en) 1984-06-21 1986-11-11 Health Research Inc. (Roswell Park Division) Thiophospholipid conjugates of antitumor agents
US4826823A (en) 1985-02-05 1989-05-02 Warner-Lambert Company Methods of using 2-chloro-2'-deoxyadenosine-5'-phosphate and its salts
US5223263A (en) 1988-07-07 1993-06-29 Vical, Inc. Liponucleotide-containing liposomes
US4724232A (en) 1985-03-16 1988-02-09 Burroughs Wellcome Co. Treatment of human viral infections
US4797479A (en) * 1985-04-15 1989-01-10 Toyo Jozo Kabushiki Kaisha Nucleoside-phospholipid conjugate
JPS61238793A (ja) 1985-04-17 1986-10-24 Toyo Jozo Co Ltd 新規リン脂質誘導体
US4619917A (en) 1985-07-18 1986-10-28 Sandoz Pharm. Corp. Substituted 2-furanyl- or 5-oxo-2-furanyl methoxy phosphoryl alkyl cyclimmonium salts
IE59777B1 (en) 1985-12-04 1994-04-06 Max Planck Gesellschaft Medicaments
US4841039A (en) 1986-05-01 1989-06-20 Emory University 2',3'-dideoxy-5-substituted uridines and related compounds as antiviral agents
DE3619748A1 (de) 1986-06-12 1987-12-17 Merz & Co Gmbh & Co Antimikrobielle mittel
US4816450A (en) 1986-09-15 1989-03-28 Duke University Inhibition of protein kinase C by long-chain bases
EP0262876B1 (en) 1986-09-27 1992-04-29 Toyo Jozo Kabushiki Kaisha Nucleoside-phospholipid conjugate
US4880782A (en) 1986-11-21 1989-11-14 Max-Planck-Gesellschaft Zur Foederung Der Wissenschaften E.V. Method of treating viral infections in humans and compositions therefor
US4820508A (en) 1987-06-23 1989-04-11 Neutrogena Corporation Skin protective composition
JP2598643B2 (ja) 1987-07-24 1997-04-09 わかもと製薬株式会社 抗アレルギー剤
DE3726945A1 (de) 1987-08-13 1989-02-23 Dietl Hans L-carnitinderivate der valproinsaeure und diese enthaltende arzneimittel
US4894389A (en) 1987-10-02 1990-01-16 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Novel aminoalkyl-substituted heterocyclic sulfur compounds
US4997761A (en) 1987-10-06 1991-03-05 Houston Biotechnology Incorporated Phosphatidyl treatment of viral disease
US4797497A (en) 1988-02-25 1989-01-10 Amoco Corporation Trimellitic anhydride purification process
EP0335396A1 (en) 1988-04-01 1989-10-04 MAGIS FARMACEUTICI S.p.A. Glycero-phosphoric and -diphosphoric acids derivatives of L-carnitine or L-carnitine esters
US4992478A (en) 1988-04-04 1991-02-12 Warner-Lambert Company Antiinflammatory skin moisturizing composition and method of preparing same
GB8815265D0 (en) 1988-06-27 1988-08-03 Wellcome Found Therapeutic nucleosides
EP0348859A1 (en) 1988-07-01 1990-01-03 MAGIS FARMACEUTICI S.p.A. 1,2-di-O-acyl glycero(DI)phosphate of L-carnitine and its derivatives, a process for their preparation and pharmaceutical formulations which contain them
US5817638A (en) * 1988-07-07 1998-10-06 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Antiviral liponucleosides: treatment of hepatitis B
US4938949A (en) 1988-09-12 1990-07-03 University Of New York Treatment of damaged bone marrow and dosage units therefor
CA2001401A1 (en) 1988-10-25 1990-04-25 Claude Piantadosi Quaternary amine containing ether or ester lipid derivatives and therapeutic compositions
GB8827337D0 (en) 1988-11-23 1988-12-29 Medical Res Council Nucleoside analogues
DD279249A1 (de) 1989-01-01 1990-05-30 Akad Wissenschaften Ddr Verfahren zur herstellung von 2',3'-didesoxythymidin-5'-diphosphat-1,2-di-o-alkylglycerolen und deren salzen
US5221696A (en) 1989-03-29 1993-06-22 Alcon Laboratories, Inc. Use of monoacyl phosphoglycerides to enhance the corneal penetration of ophthalmic drugs
FI902821A0 (fi) 1989-06-12 1990-06-06 Res Found Mental Hygiene Foerminskning av infektionsspridning medelst blodbehandlingsapparatur.
US5411947A (en) * 1989-06-28 1995-05-02 Vestar, Inc. Method of converting a drug to an orally available form by covalently bonding a lipid to the drug
DE3929217A1 (de) 1989-09-02 1991-03-07 Boehringer Mannheim Gmbh Verwendung von phospholipid-derivaten als antivirale arzneimittel und neue phospholipide
DE3934820A1 (de) 1989-10-19 1991-04-25 Boehringer Mannheim Gmbh Verwendung von lecithin-analoga als antivirale arzneimittel und neue derivate
MY104575A (en) 1989-12-22 1994-04-30 The Wellcome Foundation Ltd Therapeutic nucleosides.
GB2239243B (en) 1989-12-22 1993-05-12 Scras Glycerol derivatives
DE3942933A1 (de) 1989-12-23 1991-06-27 Boehringer Mannheim Gmbh Verwendung von alkylphospholipiden als antivirale arzneimittel und neue phospholipid-derivate
US5026687A (en) 1990-01-03 1991-06-25 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Treatment of human retroviral infections with 2',3'-dideoxyinosine alone and in combination with other antiviral compounds
DE4010228A1 (de) 1990-03-30 1991-10-02 Werner E G Prof Dr Mueller Verfahren zur herstellung eines mittels gegen virale infektionen, vorzugsweise gegen aids
US5134394A (en) * 1990-04-12 1992-07-28 Beadle Leigh P Light aircraft navigation apparatus
EP0531452A4 (en) 1990-05-29 1993-06-09 Vical, Inc. Synthesis of glycerol di- and triphosphate derivatives
AU660417B2 (en) 1990-06-15 1995-06-29 University Of North Carolina At Chapel Hill, The Ether lipid-nucleoside covalent conjugates
US5138045A (en) 1990-07-27 1992-08-11 Isis Pharmaceuticals Polyamine conjugated oligonucleotides
TW207544B (ja) * 1990-08-20 1993-06-11 Boehringer Mannheim Gmbh
US5563257A (en) * 1990-08-20 1996-10-08 Boehringer Mannheim Gmbh Phospholipid derivatives of nucleosides
DE4026265A1 (de) * 1990-08-20 1992-02-27 Boehringer Mannheim Gmbh Neue phospholipid-derivate von nucleosiden, deren herstellung sowie deren verwendung als antivirale arzneimittel
AU652006B2 (en) 1990-10-09 1994-08-11 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Inhibition of viral replication
CA2112803A1 (en) 1991-07-12 1993-01-21 Karl Y. Hostetler Antiviral liponucleosides: treatment of hepatitis b
AU662367B2 (en) 1991-10-28 1995-08-31 Mona Industries, Inc. Phospholipid antimicrobial compositions
DE4204031A1 (de) 1992-02-12 1993-08-19 Boehringer Mannheim Gmbh Neue lipidphosphonsaeure-nucleosid-konjugate sowie deren verwendung als antivirale arzneimittel
DE4204032A1 (de) 1992-02-12 1993-08-19 Boehringer Mannheim Gmbh Neue liponucleotide, deren herstellunmg sowie deren verwendung als antivirale arzneimittel
GB9204015D0 (en) 1992-02-25 1992-04-08 Wellcome Found Therapeutic nucleosides
US6602861B1 (en) 1992-04-16 2003-08-05 Research Corporation Technologies, Inc. Acylated phospholipid drugs
US5512671A (en) 1993-02-16 1996-04-30 Wake Forest University Ether lipid-nucleoside covalent conjugates
DE69419244T2 (de) 1993-02-24 1999-10-14 Jui H Wang Zusammensetzungen und methoden zur anwendung von reaktiven antiviralen polymeren
IL105244A (en) 1993-03-31 2003-07-31 Dpharm Ltd Prodrugs with enhanced penetration into cells
US6413949B1 (en) 1995-06-07 2002-07-02 D-Pharm, Ltd. Prodrugs with enhanced penetration into cells
AU7044894A (en) 1993-06-10 1995-01-03 University Of North Carolina At Chapel Hill, The (phospho)lipids for combatting hepatitis b virus infection
ATE199906T1 (de) 1993-06-29 2001-04-15 Mitsubishi Chem Corp Phosphonat-nukleotid ester-derivate
DE4321978A1 (de) 1993-07-01 1995-01-12 Boehringer Mannheim Gmbh Liponucleotide von Desoxynucleosiden, deren Herstellung sowie deren Verwendung als antivirale Arzneimittel
AU688344B2 (en) 1993-07-19 1998-03-12 Mitsubishi-Tokyo Pharmaceuticals, Inc. Hepatitis C virus proliferation inhibitor
DE4402492A1 (de) 1994-01-28 1995-08-03 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur Herstellung von unsymmetrischen Phosphorsäurediestern
DE4418690A1 (de) 1994-05-28 1996-01-11 Boehringer Mannheim Gmbh Neue Lipidester von Nucleosid-Monophosphaten und deren Verwendung als immunsuppressive Arzneimittel
US5962437A (en) * 1994-08-29 1999-10-05 Wake Forest University Lipid analogs for treating viral infections
JP3786447B2 (ja) 1995-03-31 2006-06-14 エーザイ株式会社 C型肝炎の予防・治療剤
US5633388A (en) 1996-03-29 1997-05-27 Viropharma Incorporated Compounds, compositions and methods for treatment of hepatitis C
US5830905A (en) 1996-03-29 1998-11-03 Viropharma Incorporated Compounds, compositions and methods for treatment of hepatitis C
US5891874A (en) 1996-06-05 1999-04-06 Eli Lilly And Company Anti-viral compound
JP3927630B2 (ja) 1996-09-27 2007-06-13 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 ウイルス感染症の予防・治療剤
US5922757A (en) 1996-09-30 1999-07-13 The Regents Of The University Of California Treatment and prevention of hepatic disorders
PL194025B1 (pl) 1996-10-18 2007-04-30 Vertex Pharma Inhibitory proteaz serynowych, a zwłaszcza proteazy wirusa NS3 zapalenia wątroby C, kompozycja farmaceutyczna i zastosowanie inhibitorów proteaz serynowych
GB9623908D0 (en) 1996-11-18 1997-01-08 Hoffmann La Roche Amino acid derivatives
DE69827956T2 (de) 1997-08-11 2005-04-14 Boehringer Ingelheim (Canada) Ltd., Laval Peptidanaloga mit inhibitorischer wirkung auf hepatitis c
GB9806815D0 (en) 1998-03-30 1998-05-27 Hoffmann La Roche Amino acid derivatives
US6243759B1 (en) * 1998-05-08 2001-06-05 International Business Machines Corporation Method and system for configuring dynamic interfaces
IL131887A0 (en) * 1999-09-14 2001-03-19 Dpharm Ltd Phospholipid prodrugs of anti-proliferative drugs
US6670341B1 (en) * 1999-10-28 2003-12-30 Wake Forest University Health Sciences Compositions and methods for double-targeting virus infections and targeting cancer cells
JP4213841B2 (ja) 2000-03-23 2009-01-21 大成建設株式会社 仮支承の施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005505499A5 (ja)
AU2006294807B2 (en) Modified 4'-nucleosides as antiviral agents
JP2851094B2 (ja) ピリミジン誘導体
EP0322384B1 (en) Nucleosides for use in therapy
EP2615101B1 (en) Nucleoside derivatives, synthesis methods and uses thereof for preparing anti-tumor and anti-virus medicaments
ES2240645T3 (es) Nuevos derivados de pirazina o sus sales, composiciones farmaceuticas que contienen estos derivados o sus sales e intermedios utilizados en su preparacion.
US20060074035A1 (en) Dinucleotide inhibitors of de novo RNA polymerases for treatment or prevention of viral infections
JP2010515760A5 (ja)
US4963533A (en) Therapeutic application of dideoxycytidinene
EP1858889A1 (en) Bicyclic nucleosides and nucleotides as therapeutic agents
JP2004505889A (ja) ヌクレオシド化合物およびその使用
ZA200400925B (en) Novel virus proliferation inhibition/virucidal method and novel pyradine nucleotide/pyradine nucleoside analogue
RU2006109491A (ru) Новые трициклические нуклеозиды или нуклеотиды в качестве терапевтических средств
MY145856A (en) Nucleoside aryl phosphoramidates and their use as anti-viral agents for the treatment of hepatitis c virus
CA2389544A1 (en) Compositions and methods for double-targeting virus infections and targeting cancer cells
JP2009504704A (ja) 抗ウイルス4′−置換プロヌクレオチドホスホルアミダート
RU2009132512A (ru) Аналоги 2-5а и способы их применения
MX2009012433A (es) Azido nucleosidos de purina para el tratamiento de infecciones virales.
JP2003520783A5 (ja)
EP0642525B1 (en) Nucleosides being O-acylated with a mono-unsaturated omega-9 C18 or C20 fatty acid
CN107820499B (zh) 抗病毒化合物、其制备工艺、以及其用于治疗病毒感染的用途
JP2011524359A5 (ja)
US20040157793A1 (en) Modified nucleosides as antiviral agents
US5116822A (en) Therapeutic application of dideoxycytidinene
KR960704464A (ko) 포유동물 세포에서의 뉴클레오사이드와 뉴클레오베이스 수송억제 방법 및 바이러스 복제억제 방법(method for inhibiting nucleoside and nucleoside transport and virus replication in mammalian cells)