JP2005313188A - レーザー加工方法 - Google Patents

レーザー加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005313188A
JP2005313188A JP2004132671A JP2004132671A JP2005313188A JP 2005313188 A JP2005313188 A JP 2005313188A JP 2004132671 A JP2004132671 A JP 2004132671A JP 2004132671 A JP2004132671 A JP 2004132671A JP 2005313188 A JP2005313188 A JP 2005313188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
protective sheet
beam irradiation
workpiece
semiconductor wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004132671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4439990B2 (ja
Inventor
Masaru Nakamura
勝 中村
Noboru Takeda
昇 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP2004132671A priority Critical patent/JP4439990B2/ja
Priority to US11/114,072 priority patent/US20050242073A1/en
Publication of JP2005313188A publication Critical patent/JP2005313188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4439990B2 publication Critical patent/JP4439990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0869Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction
    • B23K26/0876Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction in at least two axial directions
    • B23K26/0884Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction in at least two axial directions in at least in three axial directions, e.g. manipulators, robots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • B23K26/032Observing, e.g. monitoring, the workpiece using optical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/062Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
    • B23K26/0622Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0648Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0665Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by beam condensation on the workpiece, e.g. for focusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • B23K26/0853Devices involving movement of the workpiece in at least in two axial directions, e.g. in a plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/18Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using absorbing layers on the workpiece, e.g. for marking or protecting purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/362Laser etching
    • B23K26/364Laser etching for making a groove or trench, e.g. for scribing a break initiation groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/40Semiconductor devices

Abstract

【課題】 レーザー光線を被加工物に照射することにより発生するデブリの影響を防止することができるレーザー加工方法を提供する。
【解決手段】 レーザー光線照射手段によって被加工物にレーザー光線を照射しつつレーザー光線照射手段に対して被加工物を相対的に移動して被加工物を切断するレーザー加工方法であって、被加工物の加工面に水溶性の接着剤を介してレーザー光線の外周側領域のエネルギーに対して耐加工性を有する保護シートを装着する保護シート装着工程と、保護シートを通して被加工物にレーザー光線を照射しつつレーザー光線照射手段に対して被加工物を相対的に移動するレーザー光線照射工程と、レーザー光線照射工程終了後に保護シートを除去する保護シート除去工程とを含む。
【選択図】 図8

Description

本発明は、被加工物の所定の領域にレーザー光線を照射して所定の加工を施すレーザー加工方法に関する。
半導体デバイス製造工程においては、略円板形状である半導体ウエーハの表面に格子状に配列されたストリートと呼ばれる分割予定ラインによって複数の領域が区画され、この区画された領域にIC、LSI等の回路を形成する。そして、半導体ウエーハを分割予定ラインに沿って切断することにより回路が形成された領域を分割して個々の半導体チップを製造している。また、サファイヤ基板の表面に窒化ガリウム系化合物半導体等が積層された光デバイスウエーハも分割予定ラインに沿って切断することにより個々の発光ダイオード、レーザーダイオード等の光デバイスに分割され、電気機器に広く利用されている。
上述した半導体ウエーハや光デバイスウエーハ等の分割予定ラインに沿った切断は、通常、ダイサーと称されている切削装置によって行われている。この切削装置は、半導体ウエーハや光デバイスウエーハ等の被加工物を保持するチャックテーブルと、該チャックテーブルに保持された被加工物を切削するための切削手段と、チャックテーブルと切削手段とを相対的に移動せしめる切削送り手段とを具備している。切削手段は、回転スピンドルと該スピンドルに装着された切削ブレードおよび回転スピンドルを回転駆動する駆動機構を備えたスピンドルユニットを含んでいる。切削ブレードは円盤状の基台と該基台の側面外周部に装着された環状の切れ刃からなっており、切れ刃は例えば粒径3μm程度のダイヤモンド砥粒を電鋳によって基台に固定し厚さ20μm程度に形成されている。
しかるに、サファイヤ基板、炭化珪素基板等はモース硬度が高いため、上記切削ブレードによる切断は必ずしも容易ではない。更に、切削ブレードは20μm程度の厚さを有するため、デバイスを区画する分割予定ラインとしては幅が50μm程度必要となる。このため、例えば大きさが300μm×300μm程度のデバイスの場合には、ストリートの占める面積比率が14%にもなり、生産性が悪いという問題がある。
一方、半導体ウエーハ等の被加工物の分割予定ラインに沿ってレーザー光線を照射して切断する加工方法も試みられている。(例えば、特許文献1参照。)
特開平6−120334号公報
しかるに、半導体ウエーハの分割予定ラインに沿ってレーザー光線を照射すると、レーザー光線が照射された領域に熱エネルギーが集中してデブリが発生し、このデブリが回路に接続されるボンディングパッド等に付着して半導体チップの品質を低下させるという問題が生じた。
上記問題を解消するために本発明者等は、図10の(a)に示すように被加工物Wの加工面に塩化ビニールシートにアクリル系の接着剤が塗布された保護シートSを装着し、該保護シートSを通して被加工物Wにレーザー光線LBを照射する実験を試みた。
被加工物Wの加工面に保護シートSを装着することにより、加工面へのデブリの付着は防止されたが、図10(b)に示すように加工溝Gの両側に堆積するデブリDが十分に排除されないとともに、アクリル系の接着剤が加工溝Gの両側に強固に付着するという新たな問題が発生した。これは、レーザー光線の熱エネルギーによって保護シートSにおける加工溝Gの両側が溶融することに起因すると考えられる。
本発明は上記事実に鑑みてなされたものであり、その主たる技術的課題は、レーザー光線を被加工物に照射することにより発生するデブリの影響を防止することができるレーザー加工方法を提供することである。
上記主たる技術課題を解決するため、本発明によれば、レーザー光線照射手段によって被加工物にレーザー光線を照射しつつ該レーザー光線照射手段に対して被加工物を相対的に移動して被加工物を切断するレーザー加工方法であって、
被加工物の加工面に水溶性の接着剤を介してレーザー光線の外周側領域のエネルギーに対して耐加工性を有する保護シートを装着する保護シート装着工程と、
該保護シートを通して被加工物にレーザー光線を照射しつつ該レーザー光線照射手段に対して被加工物を相対的に移動するレーザー光線照射工程と、
該レーザー光線照射工程終了後に該保護シートを除去する保護シート除去工程と、を含む、
ことを特徴とするレーザー加工方法が提供される。
上記保護シートは、金属箔特にアルミ箔であることが望ましい。上記保護シート除去工程は、被加工物に水を供給して保護シートを接着剤とともに除去する。
本発明によるレーザー加工方法においては、被加工物の加工面に水溶性の接着剤を介してレーザー光線の外周側領域のエネルギーに対して耐加工性を有する保護シートを通して被加工物にレーザー光線を照射するので、レーザー光線のエネルギーが高い中心領域によって加工溝が形成され、レーザー光線のエネルギーが低い外周側領域は保護シートによって遮られる。この結果、保護シートと被加工物との間の接着剤における加工溝の両側が溶融されないので、レーザー光線の中心領域によって加工溝を形成することにより発生するデブリ(溶融飛沫物質)は保護シートの上面に付着するが、このデブリが被加工物の表面における加工溝の両側に堆積することがない。また、本発明によるレーザー加工方法においては、レーザー光線は上述したように保護シートによって外周側領域が遮られ衝撃力が緩和されて被加工物に照射されるので、加工溝の両側にクラックが発生し難くなるため、切断されたチップの抗折強度が向上する。更に、本発明によるレーザー加工方法においては、上記保護シートが水溶性の接着剤によって被加工物に装着されているので、水によって洗い流すことができるため、保護シートの除去が極めて容易となる。
以下、本発明によるレーザー加工方法について添付図面を参照して、更に詳細に説明する。
図1には、本発明によるレーザー加工方法において半導体ウエーハ等の被加工物にレーザー光線を照射するレーザー加工装置の斜視図が示されている。図1に示されたレーザー加工装置は、静止基台2と、該静止基台2に矢印Xで示す方向に移動可能に配設され被加工物を保持するチャックテーブル機構3と、静止基台2に上記矢印Xで示す方向と直角な矢印Yで示す方向に移動可能に配設されたレーザー光線照射ユニット支持機構4と、該レーザー光線ユニット支持機構4に矢印Zで示す方向に移動可能に配設されたレーザー光線照射ユニット5とを具備している。
上記チャックテーブル機構3は、静止基台2上に矢印Xで示す方向に沿って平行に配設された一対の案内レール31、31と、該案内レール31、31上に矢印Xで示す方向に移動可能に配設された第一の滑動ブロック32と、該第1の滑動ブロック32上に矢印Yで示す方向に移動可能に配設された第2の滑動ブロック33と、該第2の滑動ブロック33上に円筒部材34によって支持された支持テーブル35と、被加工物保持手段としてのチャックテーブル36を具備している。このチャックテーブル36は多孔性材料から形成された吸着チャック361を具備しており、吸着チャック361上に被加工物である例えば円盤状の半導体ウエーハを図示しない吸引手段によって保持するようになっている。また、チャックテーブル36は、円筒部材34内に配設された図示しないパルスモータによって回転せしめられる。また、チャックテーブル36には、後述する環状のフレームを固定するためのクランプ362が配設されている。
上記第1の滑動ブロック32は、その下面に上記一対の案内レール31、31と嵌合する一対の被案内溝321、321が設けられているとともに、その上面に矢印Yで示す方向に沿って平行に形成された一対の案内レール322、322が設けられている。このように構成された第1の滑動ブロック32は、被案内溝321、321が一対の案内レール31、31に嵌合することにより、一対の案内レール31、31に沿って矢印Xで示す方向に移動可能に構成される。図示の実施形態におけるチャックテーブル機構3は、第1の滑動ブロック32を一対の案内レール31、31に沿って矢印Xで示す方向に移動させるための移動手段37を具備している。移動手段37は、上記一対の案内レール31と31の間に平行に配設された雄ネジロッド371と、該雄ネジロッド371を回転駆動するためのパルスモータ372等の駆動源を含んでいる。雄ネジロッド371は、その一端が上記静止基台2に固定された軸受ブロック373に回転自在に支持されており、その他端が上記パルスモータ372の出力軸に図示しない減速装置を介して伝動連結されている。なお、雄ネジロッド371は、第1の滑動ブロック32の中央部下面に突出して設けられた図示しない雌ネジブロックに形成された貫通雌ネジ穴に螺合されている。従って、パルスモータ372によって雄ネジロッド371を正転および逆転駆動することにより、第一の滑動ブロック32は案内レール31、31に沿って矢印Xで示す方向に移動せしめられる。
上記第2の滑動ブロック33は、その下面に上記第1の滑動ブロック32の上面に設けられた一対の案内レール322、322と嵌合する一対の被案内溝331、331が設けられており、この被案内溝331、331を一対の案内レール322、322に嵌合することにより、矢印Yで示す方向に移動可能に構成される。図示の実施形態におけるチャックテーブル機構3は、第2の滑動ブロック33を第1の滑動ブロック32に設けられた一対の案内レール322、322に沿って矢印Yで示す方向に移動させるための移動手段38を具備している。移動手段38は、上記一対の案内レール322と322の間に平行に配設された雄ネジロッド381と、該雄ネジロッド381を回転駆動するためのパルスモータ382等の駆動源を含んでいる。雄ネジロッド381は、その一端が上記第1の滑動ブロック32の上面に固定された軸受ブロック383に回転自在に支持されており、その他端が上記パルスモータ382の出力軸に図示しない減速装置を介して伝動連結されている。なお、雄ネジロッド381は、第2の滑動ブロック33の中央部下面に突出して設けられた図示しない雌ネジブロックに形成された貫通雌ネジ穴に螺合されている。従って、パルスモータ382によって雄ネジロッド381を正転および逆転駆動することにより、第2の滑動ブロック33は案内レール322、322に沿って矢印Yで示す方向に移動せしめられる。
上記レーザー光線照射ユニット支持機構4は、静止基台2上に矢印Yで示す割り出し送り方向に沿って平行に配設された一対の案内レール41、41と、該案内レール41、41上に矢印Yで示す方向に移動可能に配設された可動支持基台42を具備している。この可動支持基台42は、案内レール41、41上に移動可能に配設された移動支持部421と、該移動支持部421に取り付けられた装着部422とからなっている。装着部422は、一側面に矢印Zで示す方向に延びる一対の案内レール423、423が平行に設けられている。図示の実施形態におけるレーザー光線照射ユニット支持機構4は、可動支持基台42を一対の案内レール41、41に沿って割り出し送り方向である矢印Yで示す方向に移動させるための移動手段43を具備している。移動手段43は、上記一対の案内レール41、41の間に平行に配設された雄ネジロッド431と、該雄ねじロッド431を回転駆動するためのパルスモータ432等の駆動源を含んでいる。雄ネジロッド431は、その一端が上記静止基台2に固定された図示しない軸受ブロックに回転自在に支持されており、その他端が上記パルスモータ432の出力軸に図示しない減速装置を介して伝動連結されている。なお、雄ネジロッド431は、可動支持基台42を構成する移動支持部421の中央部下面に突出して設けられた図示しない雌ネジブロックに形成された雌ネジ穴に螺合されている。このため、パルスモータ432によって雄ネジロッド431を正転および逆転駆動することにより、可動支持基台42は案内レール41、41に沿って矢印Yで示す割り出し送り方向に移動せしめられる。
図示の実施形態におけるレーザー光線照射ユニット5は、ユニットホルダ51と、該ユニットホルダ51に取り付けられたレーザー光線照射手段52を具備している。ユニットホルダ51は、上記装着部422に設けられた一対の案内レール423、423に摺動可能に嵌合する一対の被案内溝511、511が設けられており、この被案内溝511、511を上記案内レール423、423に嵌合することにより、矢印Zで示す方向に移動可能に支持される。
図示のレーザー光線照射手段52は、上記ユニットホルダ51に固定され実質上水平に延出する円筒形状のケーシング521を含んでいる。ケーシング521内には図2に示すようにパルスレーザー光線発振手段522と伝送光学系523とが配設されている。パルスレーザー光線発振手段522は、YAGレーザー発振器或いはYVO4レーザー発振器からなるパルスレーザー光線発振器522aと、これに付設された繰り返し周波数設定手段522bとから構成されている。伝送光学系523は、ビームスプリッタの如き適宜の光学要素を含んでいる。上記ケーシング521の先端部には、それ自体は周知の形態でよい組レンズから構成される集光レンズ(図示せず)を収容した集光器524が装着されている。
上記パルスレーザー光線発振手段522から発振されたレーザー光線は、伝送光学系523を介して集光器524に至り、集光器524から上記チャックテーブル36に保持される被加工物に所定の集光スポット径Dで照射される。この集光スポット径Dは、図3に示すようにガウス分布を示すパルスレーザー光線が集光器524の対物レンズ524aを通して照射される場合、D(μm)=4×λ×f/(π×W)、ここでλはパルスレーザー光線の波長(μm)、Wは対物レンズ524aに入射されるパルスレーザー光線の直径(mm)、fは対物レンズ524aの焦点距離(mm)、で規定される。
上記レーザー光線照射手段52を構成するケーシング521の前端部には、撮像手段6が配設されている。この撮像手段6は、図示の実施形態においては可視光線によって撮像する通常の撮像素子(CCD)および赤外線で撮像できる赤外線CCDを備え適宜選択できる構成の外に、被加工物を照射する照明手段と、該照明手段によって照明された領域を捕らえる光学系と、該光学系によって捕らえられた像を撮像素子(CCDまたは赤外線CCD)に伝達し、電気的な画像信号に変換するように構成されており、撮像した画像信号を図示しない制御手段に送る。
図示の実施形態におけるレーザー光線照射ユニット5は、ユニットホルダ51を一対の案内レール423、423に沿って矢印Zで示す方向に移動させるための移動手段53を具備している。移動手段53は、上記各移動手段と同様に一対の案内レール423、423の間に配設された雄ネジロッド(図示せず)と、該雄ネジロッドを回転駆動するためのパルスモータ532等の駆動源を含んでおり、パルスモータ532によって図示しない雄ネジロッドを正転および逆転駆動することにより、ユニットホルダ51およびレーザビーム照射手段52を案内レール423、423に沿って矢印Zで示す方向に移動せしめる。
次に、上述したレーザー加工装置を用いて被加工物としての半導体ウエーハを個々の半導体チップに分割する加工方法について説明する。
図4には本発明によるレーザー加工方法によって個々の半導体チップに分割される半導体ウエーハが示されている。図4に示す半導体ウエーハ10は厚さが100μmのシリコンウエーハによって形成されており、表面10aに格子状に配列された複数のストリート(分割予定ライン)101によって複数の領域が区画され、この区画された領域にIC、LSI等の回路102が形成されている。この半導体ウエーハ10を上述したレーザー加工装置を用いて個々の半導体チップに分割するには、先ず図5に示すように半導体ウエーハ10を環状のフレーム7に装着された保護テープ70に裏面側を貼着し(従って、半導体ウエーハ10は表面10aが上側となる)、半導体ウエーハ10を環状のフレーム7によって支持する(被加工物支持工程)。このように環状のフレーム7に保護テープ70を介して支持された半導体ウエーハ10は、図1に示すレーザー加工装置のチャックテーブル36の吸着チャック361上に表面10aを上側にして搬送され、該吸着チャック361に吸引保持される。なお、半導体ウエーハ10を保護テープ70を介して支持する環状のフレーム7は、チャックテーブル36に配設されたクランプ362によって固定される。このようにして半導体ウエーハ10を吸引保持したチャックテーブル36は、移動手段37の作動により案内レール31、31に沿って移動せしめられレーザー光線照射ユニット5に配設された撮像手段6の直下に位置付けられる。
チャックテーブル36が撮像手段6の直下に位置付けられると、撮像手段6および図示しない制御手段によって半導体ウエーハ10に所定方向に形成されているストリート101と、ストリート101に沿ってレーザー光線を照射するレーザー光線照射ユニット5の集光器524との位置合わせを行うためのパターンマッチング等の画像処理が実行され、レーザー光線照射位置のアライメントが遂行される。また、半導体ウエーハ10に形成されている上記所定方向に対して垂直に延びるストリート101に対しても、同様にレーザー光線照射位置のアライメントが遂行される(アライメント工程)。このようにアライメント工程を実施することによって検出された上記各ストリート102に対応するレーザー光線照射位置は、図示しない制御手段のメモリに記憶される。
上述したアライメント工程を実施したならば、チャックテーブル36に半導体ウエーハ10を保持した状態で、半導体ウエーハ10の加工面即ち表面10aに水溶性の接着剤を介してレーザー光線の外周側領域のエネルギーに対して耐加工性を有する保護シートを装着する保護シート装着工程を実施する。即ち、図6に示すようにチャックテーブル36に保護テープ70を介して保持された半導体ウエーハ10の表面10aに、ポリビニールアルコールやポリエチレングリコール等からなる水溶性の接着剤8を塗布し、この水溶性の接着剤8によって保護シート9を接着して装着する。なお、保護シート9としてはレーザー光線の外周側領域のエネルギーに対して耐加工性を有するシート部材が用いられる。このレーザー光線の外周側領域のエネルギーに対して耐加工性を有するシート部材としては、金属箔特に厚さが25μm程度のアルミ箔が望ましい。また、保護シート9としては、レーザー光線のエネルギーに対して耐加工性を有するポリイミド樹脂シートやポリエーテルイミド樹脂シートを用いることができる。なお、ポリイミド樹脂シートやポリエーテルイミド樹脂シートを用いる場合は光が透過するので、保護シート9を装着した後にアライメント工程を実施してもよい。
以上のようにしてチャックテーブル36に保持された半導体ウエーハ10の表面10aに保護シート9を装着する保護シート装着工程を実施したならば、チャックテーブル36をレーザー光線を照射するレーザー光線照射ユニット5の集光器524が位置するレーザー光線照射領域に移動する。そして、レーザー加工装置は、上記アライメント工程において図示しない制御手段のメモリに記憶されている上記各ストリート102に対応するレーザー光線照射位置の情報に基づいて、半導体ウエーハ10のストリート101に沿って保護シート9を通してレーザー光線を照射するレーザー光線照射工程を実施する。
ここで、レーザー光線照射工程について説明する。
レーザー光線照射工程においては、図7で示すようにチャックテーブル36をレーザー光線を照射するレーザー光線照射手段52の集光器524が位置するレーザー光線照射領域に移動し、所定のストリート101の一端(図7において左端)を集光器524の直下に位置付ける。そして、集光器524からパルスレーザー光線を照射しつつチャックテーブル36即ち半導体ウエーハ10を図7において矢印X1で示す方向に所定の送り速度で移動せしめ、所定のストリート101の他端(図7において右端)が集光器524の照射位置に達したらパルスレーザー光線の照射を停止するとともにチャックテーブル36即ち半導体ウエーハ10の移動を停止する。なお、レーザー光線照射工程における加工条件は、例えば次のように設定されている。
光源 :YVO4 パルスレーザー
波長 :355nm
平均出力 :1〜5W
繰り返し周波数:30〜100kHz
集光スポット径:φ10μm〜φ20μm
送り速度 :100mm/秒〜200mm/秒
上述したレーザー光線照射工程を実施することによって、半導体ウエーハ10はストリート101に沿って加工溝が形成される。このとき、図8に示すようにガウス分布するレーザー光線LBが照射されると、レーザー光線LBの中心領域Aはエネルギーが高いので、レーザー光線LBの中心領域Aによって保護シート9、接着剤8および半導体ウエーハ10には加工溝Gが形成される。一方、レーザー光線LBの外周側領域Bは中心領域Aに比してエネルギーが低いので、レーザー光線の外周側領域のエネルギーに対して耐加工性を有する保護シート9を加工することができない。この結果、保護シート9と半導体ウエーハ10との間の接着剤8は、加工溝Gの両側が溶融されない。従って、上記レーザー光線LBの中心領域Aによって加工溝Gを形成することにより発生するデブリD(溶融飛沫物質)は保護シート9の上面に付着するが、このデブリDが半導体ウエーハ10の表面における加工溝Gの両側に堆積することがないとともに、回路102およびボンディングパッド等に付着することはない。また、レーザー光線LBは、上述したように保護シート9によって外周側領域Bが遮られ衝撃力が緩和されて半導体ウエーハ10に照射されるので、加工溝Gの両側にクラックが発生し難くなるため、切断されたチップの抗折強度が向上する。
上述したように所定のストリートに沿ってレーザー光線照射工程を実行したら、チャックテーブル36、従ってこれに保持されている半導体ウエーハ10を矢印Yで示す方向にストリートの間隔だけ割り出し移動し(割り出し工程)、上記レーザー光線照射工程を遂行する。このようにして所定方向に延在する全てのストリートについてレーザー光線照射工程と割り出し工程を遂行したならば、チャックテーブル36、従ってこれに保持されている半導体ウエーハ10を90度回動せしめて、上記所定方向に対して直角に延びる各ストリートに沿って上記レーザー光線照射工程と割り出し工程を実行することにより、半導体ウエーハ10は個々の半導体チップに分割される。このようにして、半導体ウエーハ10を個々の半導体チップに分割したら、半導体ウエーハ10を保持しているチャックテーブル36は、最初に半導体ウエーハ10を吸引保持した位置に戻され、ここで半導体ウエーハ10の吸引保持を解除する。そして、半導体ウエーハ10は、図示しない搬送手段によって次工程に搬送される。
次に、半導体ウエーハ10の表面10aに装着された保護シート9を除去する保護シート除去工程を実施する。この保護シート除去工程は、上述したように接着剤8が水溶性の樹脂からなっているので、水によって保護シート9を洗い落とすことができる。このとき、上述したレーザー光線照射工程において発生し保護シート9の表面に付着したデブリDも保護シート9とともに洗い落とされる。この結果、図9に示すように半導体ウエーハ10はストリート101に沿って個々の半導体チップに分割される。このように、保護シート9が水溶性の接着剤8によって半導体ウエーハ10に装着されているので、水によって洗い流すことができるため、保護シート9の除去が極めて容易となる。
以上、本発明をシリコンウエーハからなる半導体ウエーハを分割する実施形態に基づいて説明したが、本発明はガラスウエーハ、ガリウム砒素ウエーハ、サファイヤウエーハ、リチウムタンタレートウエーハ等の他の被加工物に対する種々のレーザー加工に適用することが可能である。また、また、本発明は、シリコンウエーハの如き半導体基板の表面にSiOF、BSG(SiOB)等の無機物系の膜やポリイミド系、パリレン系等のポリマー膜である有機物系の膜からなる低誘電率絶縁体被膜(Low−k膜)を積層せしめた形態の半導体ウエーハや、テスト エレメント グループ(Teg)と称される金属パターンが施された半導体ウエーハにおけるストリート上のLow−k膜やTegを除去する場合にも適用できる。
本発明によるレーザー加工方法を実施するためのレーザー加工装置の斜視図。 図1に示すレーザー加工装置に装備されるレーザー光線加工手段の構成を簡略に示すブロック図。 図2に示すレーザー光線加工手段から照射されるレーザー光線の集光スポット径を説明するための簡略図。 本発明によるレーザー加工方法によって加工される被加工物としての半導体ウエーハの斜視図。 図4に示す半導体ウエーハが環状のフレームに保護テープを介して支持された状態を示す斜視図。 本発明によるレーザー加工方法における保護シート装着工程を示す説明図。 本発明によるレーザー加工方法におけるレーザー光線照射工程を示す説明図。 図7に示すレーザー光線照射工程における被加工物としての半導体ウエーハは加工される状態を示す説明図。 本発明によるレーザー加工方法によって被加工物としての半導体ウエーハが個々のチップに分割された状態を示す要部断面図。 従来のレーザー加工方法の一例を示す説明図。部拡大断面図。
符号の説明
2:静止基台
3:チャックテーブル機構
31:案内レール
36:チャックテーブル
4:レーザー光線照射ユニット支持機構
41:案内レール
42:可動支持基台
5:レーザー光線照射ユニット
51:ユニットホルダ
52:レーザー光線加工手段
522:レーザー光線発振手段
523:レーザー光線変調手段
524:集光器
6:撮像手段
7:環状のフレーム
70:保護テープ
8:接着剤
9:保護シート
10:半導体ウエーハ
101:ストリート
102:回路

Claims (4)

  1. レーザー光線照射手段によって被加工物にレーザー光線を照射しつつ該レーザー光線照射手段に対して被加工物を相対的に移動して被加工物を切断するレーザー加工方法であって、
    被加工物の加工面に水溶性の接着剤を介してレーザー光線の外周側領域のエネルギーに対して耐加工性を有する保護シートを装着する保護シート装着工程と、
    該保護シートを通して被加工物にレーザー光線を照射しつつ該レーザー光線照射手段に対して被加工物を相対的に移動するレーザー光線照射工程と、
    該レーザー光線照射工程終了後に該保護シートを除去する保護シート除去工程と、を含む、
    ことを特徴とするレーザー加工方法。
  2. 該保護シートは、金属箔によって形成されている、請求項1記載のレーザー加工方法。
  3. 該保護シートを形成する金属箔は、アルミ箔からなっている、請求項2記載のレーザー加工方法。
  4. 該保護シート除去工程は、被加工物に水を供給して該保護シートを接着剤とともに除去する、請求項1から3のいずれかに記載のレーザー加工方法。
JP2004132671A 2004-04-28 2004-04-28 レーザー加工方法 Expired - Lifetime JP4439990B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004132671A JP4439990B2 (ja) 2004-04-28 2004-04-28 レーザー加工方法
US11/114,072 US20050242073A1 (en) 2004-04-28 2005-04-26 Laser beam processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004132671A JP4439990B2 (ja) 2004-04-28 2004-04-28 レーザー加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005313188A true JP2005313188A (ja) 2005-11-10
JP4439990B2 JP4439990B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=35186032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004132671A Expired - Lifetime JP4439990B2 (ja) 2004-04-28 2004-04-28 レーザー加工方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050242073A1 (ja)
JP (1) JP4439990B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008041604A1 (fr) * 2006-10-04 2008-04-10 Hamamatsu Photonics K.K. Procédé de traitement laser
JP2008121140A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Barudan Co Ltd デザインピースの刺繍加工方法
JP2008290102A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Sharp Corp レーザー加工方法、および、それを用いた半導体装置の製造方法
JPWO2014030521A1 (ja) * 2012-08-21 2016-07-28 旭硝子株式会社 複合シートの切断方法、ガラスシートの切断方法、複合シートの切断片
US9919945B2 (en) 2013-11-14 2018-03-20 Mitsubishi Electric Corporation Laser processing method and laser processing apparatus

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004096483A1 (ja) * 2003-04-25 2004-11-11 Nitto Denko Corporation レーザー加工品の製造方法、およびそれに用いるレーザー加工用粘着シート
EP1714730B1 (en) * 2003-12-25 2012-04-11 Nitto Denko Corporation Method of manufacturing by laser workpieces
JP4854061B2 (ja) 2005-01-14 2012-01-11 日東電工株式会社 レーザー加工品の製造方法及びレーザー加工用保護シート
JP4873863B2 (ja) * 2005-01-14 2012-02-08 日東電工株式会社 レーザー加工品の製造方法及びレーザー加工用粘着シート
CN101208172A (zh) * 2005-06-27 2008-06-25 日东电工株式会社 激光材料加工用表面保护片
JP4777830B2 (ja) * 2006-06-06 2011-09-21 株式会社ディスコ ウエーハの分割方法
WO2014113508A2 (en) 2013-01-15 2014-07-24 Microfabrica Inc. Methods of forming parts using laser machining
US20140299356A1 (en) * 2013-04-04 2014-10-09 Chong Zhang Protective film with dye materials for laser absorption enhancement for via drilling
CN111958130B (zh) * 2020-08-13 2022-11-22 李�杰 一种高精度飞秒激光切割装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4852374A (ja) * 1971-11-02 1973-07-23
JPH05228682A (ja) * 1992-02-17 1993-09-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd パルスレーザ光を用いた材料加工方法
JPH06120334A (ja) * 1992-10-08 1994-04-28 Mitsubishi Electric Corp シリコンウエハ切断装置
JPH11335655A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Lintec Corp エネルギー線硬化型親水性粘着剤組成物およびその利用方法
JP2000068237A (ja) * 1998-08-18 2000-03-03 Lintec Corp ウエハ裏面研削時の表面保護シートおよびその利用方法
JP2001347598A (ja) * 2000-06-06 2001-12-18 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 炭酸ガスレーザー孔あけに適した銅張板及びそれを用いた高密度プリント配線板
JP2002134440A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Tokuyama Corp 基板の処理方法及びそれに用いるトレー
JP2003138228A (ja) * 2001-11-02 2003-05-14 Nitto Denko Corp 半導体ウエハ保護用粘着シート
JP2005279758A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Nitto Denko Corp レーザー加工品の製造方法及びレーザー加工用保護シート

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5597767A (en) * 1995-01-06 1997-01-28 Texas Instruments Incorporated Separation of wafer into die with wafer-level processing
KR970008386A (ko) * 1995-07-07 1997-02-24 하라 세이지 기판의 할단(割斷)방법 및 그 할단장치
US6063696A (en) * 1997-05-07 2000-05-16 Texas Instruments Incorporated Method of reducing wafer particles after partial saw using a superhard protective coating
US6413839B1 (en) * 1998-10-23 2002-07-02 Emcore Corporation Semiconductor device separation using a patterned laser projection
US6153536A (en) * 1999-03-04 2000-11-28 International Business Machines Corporation Method for mounting wafer frame at back side grinding (BSG) tool
US6562698B2 (en) * 1999-06-08 2003-05-13 Kulicke & Soffa Investments, Inc. Dual laser cutting of wafers
US6420245B1 (en) * 1999-06-08 2002-07-16 Kulicke & Soffa Investments, Inc. Method for singulating semiconductor wafers
JP2001035817A (ja) * 1999-07-22 2001-02-09 Toshiba Corp ウェーハの分割方法及び半導体装置の製造方法
US6403449B1 (en) * 2000-04-28 2002-06-11 Micron Technology, Inc. Method of relieving surface tension on a semiconductor wafer
JP4780828B2 (ja) * 2000-11-22 2011-09-28 三井化学株式会社 ウエハ加工用粘着テープ及びその製造方法並びに使用方法
US6713366B2 (en) * 2002-06-12 2004-03-30 Intel Corporation Method of thinning a wafer utilizing a laminated reinforcing layer over the device side
JP2004322168A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Disco Abrasive Syst Ltd レーザー加工装置
JP4471632B2 (ja) * 2003-11-18 2010-06-02 株式会社ディスコ ウエーハの加工方法
US7008861B2 (en) * 2003-12-11 2006-03-07 Cree, Inc. Semiconductor substrate assemblies and methods for preparing and dicing the same

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4852374A (ja) * 1971-11-02 1973-07-23
JPH05228682A (ja) * 1992-02-17 1993-09-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd パルスレーザ光を用いた材料加工方法
JPH06120334A (ja) * 1992-10-08 1994-04-28 Mitsubishi Electric Corp シリコンウエハ切断装置
JPH11335655A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Lintec Corp エネルギー線硬化型親水性粘着剤組成物およびその利用方法
JP2000068237A (ja) * 1998-08-18 2000-03-03 Lintec Corp ウエハ裏面研削時の表面保護シートおよびその利用方法
JP2001347598A (ja) * 2000-06-06 2001-12-18 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 炭酸ガスレーザー孔あけに適した銅張板及びそれを用いた高密度プリント配線板
JP2002134440A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Tokuyama Corp 基板の処理方法及びそれに用いるトレー
JP2003138228A (ja) * 2001-11-02 2003-05-14 Nitto Denko Corp 半導体ウエハ保護用粘着シート
JP2005279758A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Nitto Denko Corp レーザー加工品の製造方法及びレーザー加工用保護シート

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008041604A1 (fr) * 2006-10-04 2008-04-10 Hamamatsu Photonics K.K. Procédé de traitement laser
CN102357739A (zh) * 2006-10-04 2012-02-22 浜松光子学株式会社 激光加工方法
US8735770B2 (en) 2006-10-04 2014-05-27 Hamamatsu Photonics K.K. Laser processing method for forming a modified region in an object
CN102357739B (zh) * 2006-10-04 2014-09-10 浜松光子学株式会社 激光加工方法
CN102357738B (zh) * 2006-10-04 2015-04-15 浜松光子学株式会社 激光加工方法
JP2008121140A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Barudan Co Ltd デザインピースの刺繍加工方法
JP2008290102A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Sharp Corp レーザー加工方法、および、それを用いた半導体装置の製造方法
JPWO2014030521A1 (ja) * 2012-08-21 2016-07-28 旭硝子株式会社 複合シートの切断方法、ガラスシートの切断方法、複合シートの切断片
US9919945B2 (en) 2013-11-14 2018-03-20 Mitsubishi Electric Corporation Laser processing method and laser processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20050242073A1 (en) 2005-11-03
JP4439990B2 (ja) 2010-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4342992B2 (ja) レーザー加工装置のチャックテーブル
JP4471632B2 (ja) ウエーハの加工方法
JP4422463B2 (ja) 半導体ウエーハの分割方法
US7265033B2 (en) Laser beam processing method for a semiconductor wafer
KR102096674B1 (ko) 웨이퍼 가공 방법
JP4694845B2 (ja) ウエーハの分割方法
JP2004188475A (ja) レーザー加工方法
US20050242073A1 (en) Laser beam processing method
JP2004160483A (ja) レーザー加工方法およびレーザー加工装置
JP2006229021A (ja) ウエーハの分割方法
JP2006245467A (ja) レーザー加工方法およびレーザー加工装置
JP2005203541A (ja) ウエーハのレーザー加工方法
JP2005353935A (ja) ウエーハの加工方法
CN100528451C (zh) 用于晶圆的激光处理的方法
JP4447392B2 (ja) ウエーハの分割方法および分割装置
JP2004223542A (ja) レーザー加工方法およびレーザー加工装置
JP2004179302A (ja) 半導体ウエーハの分割方法
JP2006289388A (ja) レーザー加工装置
JP2006205187A (ja) レーザー加工装置
JP2011187829A (ja) レーザー加工溝の確認方法
JP2005116739A (ja) 半導体チップの製造方法
JP4473550B2 (ja) レーザー加工方法およびレーザー加工装置
JP2010158710A (ja) レーザー加工装置
JP2005251882A (ja) レーザー加工装置
JP2005223285A (ja) ウエーハの分割方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4439990

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250