JP2005280994A - 給紙カセット、記録媒体サイズ検知装置及び画像形成装置 - Google Patents

給紙カセット、記録媒体サイズ検知装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005280994A
JP2005280994A JP2004315640A JP2004315640A JP2005280994A JP 2005280994 A JP2005280994 A JP 2005280994A JP 2004315640 A JP2004315640 A JP 2004315640A JP 2004315640 A JP2004315640 A JP 2004315640A JP 2005280994 A JP2005280994 A JP 2005280994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable member
recording medium
paper feed
convex portion
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004315640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4294572B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Miki
克彦 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004315640A priority Critical patent/JP4294572B2/ja
Priority to US11/069,953 priority patent/US7413188B2/en
Priority to EP05004801A priority patent/EP1571107B1/en
Priority to DE602005007079T priority patent/DE602005007079D1/de
Publication of JP2005280994A publication Critical patent/JP2005280994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4294572B2 publication Critical patent/JP4294572B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2220/00Function indicators
    • B65H2220/09Function indicators indicating that several of an entity are present
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/20Sensing or detecting means using electric elements
    • B65H2553/25Contact switches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 給紙カセットに積載した記録媒体のサイズ検知を、簡単な構成で精度良く行う。
【解決手段】 本体ケースに着脱可能なカセット本体5aにサイドフェンス19a、19bとエンドフェンス20とをスライド可能に設け、サイドフェンス19a、19bのスライド動作に連動して移動する第1可動部材24と、エンドフェンス20のスライド動作に連動して移動する第2可動部材25とを重ね合わせた配置状態でカセット本体5aに設ける。第1可動部材24に形成した複数の第1凸部27と第2可動部材25に形成した複数の第2凸部28とを重ね合わせて複数の合成凸部33を形成し、カセット本体5aに積載された記録媒体のサイズに応じてサイドフェンス19a、19bとエンドフェンス20とをスライドさせることにより、合成凸部33の幅寸法と位置とがカセット本体5aに積載された記録媒体のサイズに応じて変化する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、画像形成装置において記録媒体を給紙するために用いられる給紙カセット、給紙カセットに積載された記録媒体のサイズを検知する記録媒体サイズ検知装置、及び、この記録媒体サイズ検知装置を備えた画像形成装置に関する。
複写機、プリンタ等の画像形成装置には、記録媒体を積載した給紙カセットを本体ケースに装着し、給紙カセットに積載された記録媒体を給紙してその記録媒体上に画像形成を行うようにしたものがある。このような給紙カセットでは、給紙カセット上に積載された記録媒体の給紙方向と直交する幅方向の端面に当接されるサイドフェンスと、記録媒体の給紙方向の後端面に当接されるエンドフェンスとを備え、これらのサイドフェンスとエンドフェンスとをスライドさせて記録媒体に当接させることにより記録媒体の積載位置を位置決めするものがある。
また、このようなスライド可能なサイドフェンスとエンドフェンスとを備えた給紙カセットを用いた画像形成装置では、サイドフェンスとエンドフェンスとのスライド位置から給紙カセットに積載された記録媒体のサイズを検知する機構を備えたものが知られている(例えば、特許文献1、2参照)。
特許文献1に記載された発明では、サイドフェンスの移動に連動してスライドする測定片と、エンドフェンスの移動に連動して回動又はスライドする被測定部とが給紙カセットに設けられている。給紙カセットが装着される画像形成装置の本体ケースには、給紙カセットを本体ケースに装着したときに、測定片・被測定部に対向するように位置付けられた第1・第2の測距手段が設けられている。サイドフェンスの移動に連動して測定片がスライドし、エンドフェンスの移動に連動して被測定部が回動又はスライドすることにより、給紙カセットを本体ケースに装着したときにおける測定片と第1測距手段との距離、被測定部と第2測距手段との距離が変化する。これらの距離を第1・第2測距手段で検知することにより、サイドフェンス、エンドフェンスのスライド位置、即ち、給紙カセットに積載された記録媒体のサイズを検知している。
特許文献2に記載された発明では、ガイド部材(サイドフェンス)の移動に連動して出没する用紙サイズ識別部材と、ガイド部材(エンドフェンス)の移動に連動して出没する用紙サイズ識別部材とが給紙カセットに設けられている。これらの用紙サイズ識別部材は、互いに隣り合う位置に近接させて配置されている。給紙カセットが装着される画像形成装置の本体ケースには、突出した用紙サイズ識別部材により選択的に押圧される複数のアクチュエータが設けられている。用紙サイズ識別部材は給紙カセットに積載された記録媒体のサイズに応じて出没しており、給紙カセットを本体ケースに装着したときに突出している用紙サイズ識別部材により複数のアクチュエータが選択的に押圧され、どのアクチュエータが押圧されたかによって給紙カセットに積載された記録媒体のサイズを検知している。
特開2000−118729公報 特開平6−32489号公報
特許文献1に記載された発明では、サイドフェンスの移動に連動してスライドする測定片と、エンドフェンスの移動に連動して回動又はスライドする被測定部とは、記録媒体のサイズ検知に関して独立して機能する。このため、測定片までの距離を測定する測距手段と、被測定部までの距離を測定する測距手段とを別個に設けなければならない。
特許文献2に記載された発明では、ガイド部材(サイドフェンス)の移動に連動して出没する用紙サイズ識別部材と、ガイド部材(エンドフェンス)の移動に連動して出没する用紙サイズ識別部材とは、記録媒体のサイズ検知に関して独立して機能する。このため、ガイド部材(サイドフェンス)の移動に連動して出没する用紙サイズ識別部材の出没状態を検知するためのアクチュエータと、ガイド部材(エンドフェンス)の移動に連動して出没する用紙サイズ識別部材の出没状態を検知するためのアクチュエータとの、2系統のアクチュエータを設けなければならない。
本発明の目的は、給紙カセットに積載した記録媒体のサイズ検知を、簡単な構成で精度良く行うことである。
請求項1記載の発明の給紙カセットは、複数枚の記録媒体を積載可能であって本体ケースに着脱可能なカセット本体と、前記カセット本体にスライド可能に設けられ、このカセット本体に積載された記録媒体の給紙方向と直交する幅方向の端面に当接されるサイドフェンスと、前記カセット本体にスライド可能に設けられ、このカセット本体に積載された記録媒体の給紙方向の後端面に当接されるエンドフェンスと、周縁部に複数の第1凸部が形成され、前記本体ケースに設けられて前記カセット本体内に積層された記録媒体のサイズを検知するサイズ検知スイッチが有する複数の被押圧部に前記第1凸部を選択的に対向させ、前記サイドフェンスのスライド動作に連動して前記第1凸部が対向する前記被押圧部を可変する方向に移動可能に前記カセット本体に取り付けられた第1可動部材と、周縁部に複数の第2凸部が形成され、複数の前記被押圧部に前記第2凸部を選択的に対向させ、前記エンドフェンスのスライド動作に連動して前記第2凸部が対向する前記被押圧部を可変する方向に移動可能に前記カセット本体に取り付けられた第2可動部材と、を有し、前記第1可動部材と前記第2可動部材とは前記第1凸部と前記第2凸部とを重ね合わせる位置に配置され、前記第1凸部と前記第2凸部とを重ね合わせることにより前記被押圧部を選択的に押圧する複数の合成凸部が形成され、これらの合成凸部の幅寸法と位置とが前記カセット本体に積載された記録媒体のサイズに応じた前記サイドフェンスと前記エンドフェンスとのスライド動作に連動して可変する。
したがって、カセット本体に或るサイズの記録媒体を積載し、その記録媒体のサイズに応じてサイドフェンスとエンドフェンスとをスライドさせると、サイドフェンスのスライド動作に連動して第1可動部材が移動し、エンドフェンスのスライド動作に連動して第2可動部材が移動し、第1可動部材に形成されている第1凸部と第2可動部材に形成されている第2凸部とが重ね合わされて複数の合成凸部が形成される。この合成凸部は、カセット本体に積載された記録媒体のサイズに応じたサイドフェンスとエンドフェンスとのスライド動作に連動して幅寸法と位置とが変化し、この変化により合成凸部によって押圧されるサイズ検知スイッチの被押圧部が変化するので、カセット本体に積載された記録媒体のサイズをサイズ検知スイッチにより検知することが可能となる。これにより、カセット本体に積載された記録媒体のサイズを検知するためには合成凸部をサイズ検知スイッチで検知すればよく、検知対象が合成凸部のみの1種類となるためにカセット本体に積載された記録媒体のサイズ検知を簡単な構成で精度良く行うことが可能となる。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の給紙カセットにおいて、前記第1凸部と前記第2凸部とを重ね合わせて形成された前記合成凸部の少なくとも一部の幅寸法は、前記第1凸部と前記第2凸部とが単独の場合の幅寸法より大きく形成されている。
したがって、第1凸部と第2凸部とにおいてそれぞれ幅寸法が制限を受ける場合であっても、合成凸部の幅寸法を第1凸部と第2凸部とが単独の場合の幅寸法より大きく形成することができるため、サイズ検知センサの被押圧部と第1凸部、第2凸部との間で位置ズレが発生しても、サイズ検知センサの被押圧部と合成凸部との間では位置ズレの影響が小さくなり、合成凸部を用いて記録媒体のサイズを検知する場合の精度を高めることができる。
請求項3記載の発明は、請求項1又は2記載の給紙カセットにおいて、前記第1可動部材と前記第2可動部材とは板状部材であり、これらの第1可動部材と第2可動部材とは前記カセット本体の記録媒体積載面の裏面側にこの記録媒体積載面と平行に配置されている。
したがって、第1可動部材と第2可動部材とが板状部材であって、カセット本体の記録媒体積載面の裏面側に平行に配置されているので、合成凸部の形成に際して省スペース化を図れる。
請求項4記載の発明は、請求項1ないし3のいずれか一記載の給紙カセットにおいて、前記第1可動部材と前記第2可動部材とは同じ軸心上に位置する支軸を中心として回動自在に設けられ、前記第1凸部と前記第2凸部とは同一の円弧上に位置している。
したがって、第1可動部材と第2可動部材とを支軸を中心として回動させることにより、カセット本体に積載された記録媒体のサイズに応じて第1凸部と第2凸部との重なり合い状態が変化して合成凸部が形成され、合成凸部の形成が確実に行われる。
請求項5記載の発明は、請求項4記載の給紙カセットにおいて、前記第1可動部材と前記第2可動部材とは、共通の支軸を中心として回動自在に設けられている。
したがって、第1可動部材と第2可動部材とを回動自在に支持する構造が簡単になる。
請求項6記載の発明は、請求項4又は5記載の給紙カセットにおいて、前記サイドフェンスのスライド方向と交差する方向に延出した第1スライド溝が前記第1可動部材に形成され、前記サイドフェンスに設けられたピンが前記第1スライド溝にスライド可能に嵌合されている。
したがって、サイドフェンスをスライドさせると、サイドフェンスに設けられているピンが第1スライド溝に嵌合してサイドフェンスと一体にスライドする。これにより、第1可動部材が支軸を中心として回動し、サイドフェンスのスライド動作に連動した第1可動部材の回動動作が確実に行われる。
請求項7記載の発明は、請求項4又は5記載の給紙カセットにおいて、前記エンドフェンスのスライド方向と交差する方向に延出した第2スライド溝が前記第2可動部材に形成され、前記エンドフェンスに設けられたピンが前記第2スライド溝にスライド可能に嵌合されている。
したがって、エンドフェンスをスライドさせると、エンドフェンスに設けられているピンが第2スライド溝に嵌合してエンドフェンスと一体にスライドする。これにより、第2可動部材が支軸を中心として回動し、エンドフェンスのスライド動作に連動した第2可動部材の回動動作が確実に行われる。
請求項8記載の発明は、請求項1ないし7のいずれか一記載の給紙カセットにおいて、前記第1可動部材は単一部材により形成されている。
したがって、給紙カセットの構造が簡単化される。
請求項9記載の発明は、請求項1ないし7のいずれか一記載の給紙カセットにおいて、前記第2可動部材は単一部材により形成されている。
したがって、給紙カセットの構造が簡単化される。
請求項10記載の発明は、請求項1ないし9のいずれか一記載の給紙カセットにおいて、前記第1可動部材と前記第2可動部材とは、前記カセット本体の外形寸法内に位置付けられている。
したがって、給紙カセットの取り扱い時にユーザーの手などが第1可動部材や第2可動部材に当たらず、給紙カセットの取り扱い時の安全性が高くなる。
請求項11記載の発明の記録媒体サイズ検知装置は、請求項1ないし10のいずれか一記載の給紙カセットと、前記本体ケースに装着された前記給紙カセットに設けられている前記合成凸部により選択的に押圧される複数の被押圧部を有するサイズ検知スイッチと、を有する。
したがって、給紙カセットを本体ケースに装着すると、カセット本体に積載されている記録媒体のサイズに応じて幅寸法と位置とが変化した複数の合成凸部がサイズ検知スイッチの被押圧部を選択的に押圧し、その押圧結果に基づいて記録媒体のサイズ検知を精度良く行える。
請求項12記載の発明は、請求項11記載の記録媒体サイズ検知装置において、前記合成凸部における前記第1可動部材と前記第2可動部材との重ね合わせ方向の寸法は、前記被押圧部におけるこの重ね合わせ方向と同じ方向の寸法より小さく設定されている。
したがって、合成凸部で被押圧部を押圧したとき、合成凸部における第1可動部材と第2可動部材との重ね合わせ方向が被押圧部の押圧領域から外れることが防止され、合成凸部による被押圧部の押圧が確実に行われ、サイズ検知スイッチを用いた記録媒体のサイズ検知の性能が高くなる。
請求項13記載の発明の画像形成装置は、請求項11又は12記載の記録媒体サイズ検知装置と、前記本体ケースに装着された前記給紙カセット内から記録媒体を1枚ずつ分離給送する手段と、分離給送された記録媒体に対して入力された画像データに応じた画像を形成するプリンタエンジンと、を有する。
したがって、この画像形成装置では、請求項11又は12記載の記録媒体サイズ検知装置を備えるので、記録媒体の精度の良いサイズ検知のもとで画像形成動作を行える。このため、記録媒体のサイズに適したサイズの画像形成を精度良く行える。
請求項14記載の発明は、請求項13記載の画像形成装置において、前記プリンタエンジンは、帯電装置と現像装置とクリーニング装置との少なくも1つと感光体とを一体化してカーリッジケース内に収納して前記本体ケースに着脱可能に取り付けられるプロセスカートリッジを含んでいる。
したがって、記録媒体の精度の良いサイズ検知のもとで画像形成動作が行われることにより、記録媒体の表面積より大きいサイズのトナー画像を形成するということを防止でき、トナーの無駄使いの低減や転写されないトナーのクリーニング量の低減が図られ、プロセスカートリッジが長寿命化される。
請求項1記載の発明の給紙カセットによれば、カセット本体に積載された記録媒体のサイズを検知するためには合成凸部の検知を行えばよく、検知対象が合成凸部のみの1種類となるためにカセット本体に積載された記録媒体のサイズ検知を簡単な構成で精度良く行うことができる。
請求項2記載の発明の給紙カセットによれば、合成凸部を用いて記録媒体のサイズを検知する場合の精度を高めることができる。
請求項3記載の発明の給紙カセットによれば、合成凸部の形成に際して省スペース化を図ることができる。
請求項4記載の発明の給紙カセットによれば、第1凸部と第2凸部とを重なり合わせて形成する合成凸部の形成を確実に行うことができる。
請求項5記載の発明の給紙カセットによれば、第1可動部材と第2可動部材とを回動自在に支持する構造を簡単な構造とすることができる。
請求項6記載の発明の給紙カセットによれば、サイドフェンスのスライド動作に連動した第1可動部材の回動動作を確実に行わせることができる。
請求項7記載の発明の給紙カセットによれば、エンドフェンスのスライド動作に連動した第2可動部材の回動動作を確実に行わせることができる。
請求項8記載の発明の給紙カセットによれば、給紙カセットの構造を簡単化することができる。
請求項9記載の発明の給紙カセットによれば、給紙カセットの構造を簡単化することができる。
請求項10記載の発明の給紙カセットによれば、給紙カセットの取り扱い時の安全性を高めることができる。
請求項11記載の発明の記録媒体サイズ検知装置によれば、記録媒体のサイズ検知を精度良く行うことができる。
請求項12記載の発明の記録媒体サイズ検知装置によれば、合成凸部による被押圧部の押圧を確実に行うことができ、サイズ検知スイッチを用いた記録媒体のサイズ検知の性能を高めることができる。
請求項13記載の発明の画像形成装置によれば、記録媒体の精度の良いサイズ検知のもとで画像形成動作を行うことができ、記録媒体のサイズに適したサイズの画像形成を精度良く行うことができる。
請求項14記載の発明の画像形成装置によれば、精度の良い記録媒体のサイズ検知のもとで画像形成動作を行うことができるので、記録媒体の表面積より大きいサイズのトナー画像を形成するということを防止でき、トナーの無駄使いの低減や転写されないトナーのクリーニング量の低減を図ってプロセスカートリッジの長寿命化を図ることができる。
本発明の一実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は画像形成装置である複写機1の内部構造を示す概略正面図である。
複写機1の本体ケース2内の上部にはプリンタエンジン3、定着装置4が設けられ、本体ケース2内の下部には複数の給紙カセット5が着脱可能に装着されている。本体ケース2の上部には、読取対象である原稿を自動送りするADF6と、読取対象である原稿が載置されるコンタクトガラス7と、ADF6で自動送りされた原稿又はコンタクトガラス7上に載置された原稿を読取る画像読取装置8とが配置されている。本体ケース2の側部には、大量給紙装置9とシート後処理装置10とが配置されている。本体ケース2内には、給紙カセット5又は大量給紙装置9から給紙された記録媒体Sがプリンタエンジン3、定着装置4を経由して排紙トレイ11a、11bに至る搬送経路が形成されている。
プリンタエンジン3は、感光体12、帯電装置13、現像装置14、転写・搬送装置15、クリーニング装置16、光書込装置17等により形成されている。このプリンタエンジン3の一部は、感光体12と帯電装置13と現像装置14とクリーニング装置16とを一体化してカートリッジケース内に収納したプロセスカートリッジ18とされている。プロセスカートリッジ18は、本体ケース2に対して着脱可能に装着されている。
感光体12は、中心線回りに回転駆動される円筒状の部材であり、内周側から順に導電性支持体、下引層、電荷発生層、電荷輸送層等が積層されて形成されている。この感光体12の表面が一様に帯電され、一様に帯電された感光体12の表面に対して画像データに応じた露光が行われることにより静電潜像が書き込まれる。
帯電装置13は、感光体12の表面を一様に帯電させる。帯電装置13は、例えば、感光体12の表面を非接触帯電させるコロナ放電方式のコロナチャージャ等であってもよく、又は、外周面を感光体12の表面に接触させて配設されて感光体12との間に帯電電圧を印加することによって感光体12の表面を帯電させる接触方式の帯電ローラであってもよい。
光書込装置17は、画像データに応じて光を出射し、帯電装置13によって一様に帯電された感光体12の表面を露光走査する。この露光走査により、感光体12の表面に静電潜像が書き込まれる。公知の技術であるため詳細な図示および説明を省略するが、一例として、光を発するレーザダイオード等の光源、光源から発せられた光を走査させるポリゴンミラー、ポリゴンミラーを回転させるモータ、ポリゴンミラーで走査された光を感光体12へ導くレンズやミラー等によって形成されている。
現像装置14は、トナーボトル(図示せず)から供給されたトナーを感光体12の表面へ供給する現像ローラ(図示せず)を備えている。感光体12の表面へトナーが供給されることにより、感光体12の表面に書き込まれている静電潜像にトナーが付着して顕像化され、トナー画像が形成される。
転写・搬送装置15は、給紙カセット5や大量給紙装置9から給紙されて搬送経路上を搬送された記録媒体Sが転写・搬送装置15と感光体12との間に挟持されたときに感光体12との間に転写電圧を印加し、感光体12の表面に形成されているトナー画像を記録媒体S上に転写させる。さらに、トナー画像が転写された記録媒体Sを定着装置4に向けて搬送する。
クリーニング装置16は、記録媒体S上に転写されずに感光体12上に残留したトナーを回収する。
定着装置4は、ヒータを内蔵する定着ローラ4aとこの定着ローラ4aに下方から押し当てられた加圧ローラ4bとを有し、トナー画像が転写された記録媒体Sがこれらの定着ローラ4aと加圧ローラ4bとの間を通過するときに熱と圧力とを加え、トナーを溶融してトナー画像を記録媒体Sに定着する。
このような構成において、この複写機1では、ADF6に原稿をセットし、又は、コンタクトガラス7上に原稿を載置して操作パネル(図示せず)上に設けられているスタートキーを押すと、画像読取装置8で原稿の画像読取りが行われ、その読取結果に応じてプリンタエンジン3による画像形成が開始される。このプリンタエンジン3による画像形成では、画像読取装置8での読取結果に基づいて画像データが作成され、その画像データに応じて光書込装置17から光が出射され、出射された光によって感光体12の表面が露光走査される。この露光走査により感光体12の表面に静電潜像が形成され、この静電潜像が現像装置14から供給されたトナーによりトナー画像として顕像化される。
一方、スタートキーが押されると、指定したサイズの記録媒体S、又は、原稿サイズ等に応じて自動的に選択されたサイズの記録媒体Sが給紙カセット5内又は大量給紙装置9内から分離給送する手段により1枚ずつ分離給送され、搬送経路上をプリンタエンジン3に向けて搬送される。搬送経路上を搬送された記録媒体Sがプリンタエンジン3での画像形成動作のタイミングに合わせてトナー画像転写位置(転写・搬送装置15と感光体12との当接位置)に送り込まれ、感光体12上のトナー画像が記録媒体Sに転写される。トナー画像が転写された記録媒体Sは定着装置4へ搬送され、定着装置4で定着された後にそのまま直接排紙トレイ11a上へ排紙され、又は、シート後処理装置10でステープル綴じ等の後処理を施された後に排紙トレイ11b上へ排紙される。
このような構成の下、本実施の形態の特徴部分について順次説明する。図2は給紙カセットとサイズ検知スイッチとを示す斜視図、図3は本体ケース内の装着位置に位置する給紙カセットと本体ケース内に設けられているサイズ検知スイッチとを示す平面図、図4は給紙カセットの記録媒体積載面の裏面側に取り付けられている第1可動部材を示す平面図、図5は給紙カセットの記録媒体積載面に取り付けられている第2可動部材を示す平面図である。
図2及び図3に示すように、給紙カセット5は、上端面が開放された箱形状のカセット本体5aを有し、このカセット本体5aに一対のサイドフェンス19a、19bと一つのエンドフェンス20とがスライド自在に取り付けられている。また、図3に示すように、カセット本体5aの一部であって記録媒体Sが積載される記録媒体積載面5bの一部には、積載された記録媒体Sの給紙方向先端側を持ち上げる底板21が設けられている。図2及び図3に示す矢印A方向は、本体ケース2に対する給紙カセット5の着脱方向である。
記録媒体積載面5aには、記録媒体積載面5b上に積載された記録媒体Sの給紙方向(図3に示す矢印B方向)と直交する幅方向に沿って延出したガイド溝22、22aと、記録媒体積載面5b上に積載された記録媒体Sの給紙方向に沿って延出したガイド溝23とが形成されている。ガイド溝22にはサイドフェンス19a、19bがスライド自在に嵌合され、サイドフェンス19a、19bは記録媒体積載面5b上に積載された記録媒体Sの給紙方向と直交する幅方向の端面に当接可能とされている。ガイド溝23にはエンドフェンス20がスライド自在に嵌合され、エンドフェンス20は記録媒体積載面5b上に積載された記録媒体Sの給紙方向の後端面に当接可能とされている。また、サイドフェンス19a、19bには記録媒体積載面5bの裏面側に配置されたラック(図示せず)が連結され、これらのラックがピニオンを介して連結されている。これにより、一対のサイドフェンス19a、19bはラック・ピニオン機構により、互いに接離する方向へ同じ寸法ずつスライドする構成とされている。
記録媒体積載面5bの裏面側には、図4に示すように扇形に形成された第1可動部材24と、図5に示すようにイチョウ葉形状に形成された第2可動部材25とが重ね合わせて配置され、共通の支軸26によりその支軸26の中心線回りに回動可能に取り付けられている。これらの第1可動部材24と第2可動部材25とは板状の単一部材により形成され、記録媒体積載面5aと平行に配置されている。第1可動部材24と第2可動部材25とは支軸26の中心線からの距離が同じに設定された弧状の周縁部を有し、第1可動部材24の弧状の周縁部には複数の第1凸部27が形成され、第2可動部材25の弧状の周縁部には複数の第2凸部28が形成されている。これらの第1可動部材24と第2可動部材25とは、カセット本体5aの外径寸法内に位置付けられている。
第1可動部材24には、ガイド溝22aと交差する方向、即ち、サイドフェンス19aのスライド方向と交差する方向に延出した第1スライド溝29が形成されている。この第1スライド溝29には、サイドフェンス19aに固定されてガイド溝22aに挿通されたピン30がスライド可能に嵌合されている。これにより、サイドフェンス19aを記録媒体Sの給紙方向と直交する方向へスライドさせたときに、ピン30がガイド溝22aと第1スライド溝29内とをスライドし、第1可動部材24が支軸26の中心線回りに回動する。
第2可動部材25には、ガイド溝23と交差する方向、即ち、エンドフェンス20のスライド方向と交差する方向に延出した第2スライド溝31が形成されている。この第2スライド溝31には、エンドフェンス20に固定されてガイド溝23に挿通されたピン32がスライド可能に嵌合されている。これにより、エンドフェンス20を記録媒体Sの給紙方向に沿った方向へスライドさせたとき、ピン32がガイド溝23と第2スライド溝31内とをスライドし、第2可動部材25が支軸26の中心線回りに回動する。
ここで、第1可動部材24と第2可動部材25とが重ね合わせて配置されていることにより、第1可動部材24の第1凸部27と第2可動部材25の第2凸部28とが重ね合わせるように位置付けられ、第1凸部27と第2凸部28とが重ね合わされることにより複数の合成凸部33が形成されている。
記録媒体積載面5bに積載した記録媒体Sのサイズに応じてサイドフェンス19a、19bやエンドフェンス20をスライドさせたとき、サイドフェンス19a、19bのスライド動作に連動して第1可動部材24が支軸26の中心線回りに回動し、エンドフェンス20のスライド動作に連動して第2可動部材25が支軸26の中心線回りに回動する。第1可動部材24と第2可動部材25とが支軸26の中心線回りに回動することにより、第1凸部27と第2凸部28との重なり合いの状態が変化し、合成凸部33は、後述するサイズ検知スイッチに設けられた被押圧部の配列方向に沿った方向の幅寸法や位置が変化する。即ち、合成凸部33は、記録媒体積載面5bに積載された記録媒体Sのサイズに応じて、幅寸法と位置とが変化する。
本体ケース2内であって給紙カセット5の装着方向先端側には、合成凸部33により選択的に押圧される複数の被押圧部34(34A、34B、34C、34D、34E)を有するサイズ検知スイッチ35が取り付けられている。図6は、記録媒体積載面5bにA4横向き(A4Y)の記録媒体Sを積載した給紙カセット5を本体ケース2に装着した場合における、第1凸部27、第2凸部28、合成凸部33による被押圧部34の押圧状態を示すものである。
図6(a)、(b)は、被押圧部34と第1凸部27との位置関係を示している。2つの被押圧部34B、34Cと第1凸部27とが対向し、第1凸部27に押圧された被押圧部34B、34Cがオンとなっている。
図6(c)、(d)は、被押圧部34と第2凸部28との位置関係を示している。3つの被押圧部34B、34D、34Eと第2凸部28とが対向し、第2凸部28に押圧された被押圧部34B、34D、34Eがオンとなっている。
図6(e)、(f)は、被押圧部34と合成凸部33との位置関係を示している。4つの被押圧部34B、34C、34D、34Eと合成凸部33とが対向し、合成凸部33に押圧された被押圧部34B、34C、34D、34Eがオンとなっている。
図7は、記録媒体積載面5bに積載された記録媒体Sのサイズ(Yは横向き、Tは縦向きを意味する)と、そのときにおける第1凸部27、第2凸部28、合成凸部33による被押圧部34の押圧状態を示す説明図である。“0”は、被押圧部34が押圧されずにオフになっていることを示している。“1”は、被押圧部34が押圧されてオンになっていることを示している。“0.5”は、第1凸部27、第2凸部28と被押圧部34との位置関係のバラツキにより、被押圧部34が押圧される場合と押圧されない場合とが発生することを示している。
ここで、複写機1の小型化を図る等の観点から、被押圧部34の間隔を大きくとれないということや、第1凸部27や第2凸部28の幅寸法を大きくとれず、第1凸部27、第2凸部28単独では被押圧部34を確実に押圧できない場合がある。このため、被押圧部34Bの押圧状態に着目すると、この被押圧部34Bは合成凸部33により確実に押圧されているが、第1凸部27単独では確実に押圧されないことがありうる。この場合において、第2凸部28は第1凸部27の押圧動作を補完し、被押圧部34Bの押圧を確実に行えるようにしている。
図8は、合成凸部33における第1可動部材24と第2可動部材25との重ね合わせ方向の幅寸法(上下幅寸法)と、被押圧部34におけるこの重ね合わせ方向と同じ方向の幅寸法との関係を示す側面図である。合成凸部33における第1可動部材24と第2可動部材25との重ね合わせ方向の幅寸法(第1可動部材24と第2可動部材25との重ね合わせ方向の幅寸法と同じ)L1は、被押圧部34におけるこの重ね合わせ方向と同じ方向の幅寸法L2より小さく設定されている。このため、合成凸部33で被押圧部34を押圧したとき、合成凸部33が被押圧部34の押圧領域から外れることが防止され、合成凸部33による被押圧部34の押圧が確実に行われ、サイズ検知スイッチ35を用いた記録媒体Sのサイズ検知の性能が高くなる。
また、第1可動部材24と第2可動部材25との重ね合わせ方向の配置に関して、第1可動部材24と第2可動部材25との間に第1可動部材24と第2可動部材25との接触を防止できる程度の隙間寸法L0を確保してもよい。この隙間寸法L0を確保することにより、第1可動部材24、第2可動部材25の回動をお互いに摺接することなくスムーズに行わせることができる。
また、この複写機1では、プリンタエンジン3の一部がプロセスカートリッジ18によって構成されている。このため、合成凸部33を用いて記録媒体Sのサイズ検知を高精度に行うことにより、給紙する記録媒体Sの表面積より大きいサイズのトナー画像を形成するという誤動作を防止することができる。これにより、トナーの無駄使いが低減され、また、無駄使いされたトナーのクリーニング量が低減され、現像装置14内に収納されているトナーが長持ちするとともに、クリーニング装置16が満杯になるまでの時間が長くなり、プロセスカートリッジ18の長寿命化が達成される。
なお、本実施の形態では、一対のサイドフェンス19a、19bを備えて積載した記録媒体Sの位置決めをセンター基準で行う給紙カセット5を例に挙げて説明したが、サイドフェンスを一つだけ有し、積載した記録媒体Sの位置決めを片面基準で行う給紙カセットにおいても本発明を適用することができる。
本発明の一実施の形態の複写機の内部構造を示す概略正面図である。 給紙カセットとサイズ検知スイッチとを示す斜視図である。 本体ケース内の装着位置に位置する給紙カセットと本体ケース内に設けられているサイズ検知スイッチとを示す平面図である。 第1可動部材を示す平面図である。 第2可動部材を示す平面図である。 (a)、(b)は第1可動部材の第1凸部と被押圧部との位置関係を示し、(c)、(d)は第2可動部材の第2凸部と被押圧部との位置関係を示し、(e)、(f)は合成凸部と被押圧部との位置関係を示す平面図である。 第1凸部、第2凸部、合成凸部とサイズ検知スイッチの被押圧部との押圧関係を示す説明図である。 合成凸部における第1可動部材と第2可動部材との重ね合わせ方向の寸法と、被押圧部におけるこの重ね合わせ方向と同じ方向の寸法との関係を示す側面図である。 第1可動部材と第2可動部材との重ね合わせ状態の変形例を示す側面図である。
符号の説明
2 本体ケース
3 プリンタエンジン
5 給紙カセット
5a カセット本体
12 感光体
13 帯電装置
14 現像装置
16 クリーニング装置
19a、19b サイドフェンス
20 エンドフェンス
24 第1可動部材
25 第2可動部材
26 支軸
27 第1凸部
28 第2凸部
29 第1スライド溝
30 ピン
31 第2スライド溝
32 ピン
33 合成凸部
34 被押圧部
35 サイズ検知スイッチ

Claims (14)

  1. 複数枚の記録媒体を積載可能であって本体ケースに着脱可能なカセット本体と、
    前記カセット本体にスライド可能に設けられ、このカセット本体に積載された記録媒体の給紙方向と直交する幅方向の端面に当接されるサイドフェンスと、
    前記カセット本体にスライド可能に設けられ、このカセット本体に積載された記録媒体の給紙方向の後端面に当接されるエンドフェンスと、
    周縁部に複数の第1凸部が形成され、前記本体ケースに設けられて前記カセット本体内に積層された記録媒体のサイズを検知するサイズ検知スイッチが有する複数の被押圧部に前記第1凸部を選択的に対向させ、前記サイドフェンスのスライド動作に連動して前記第1凸部が対向する前記被押圧部を可変する方向に移動可能に前記カセット本体に取り付けられた第1可動部材と、
    周縁部に複数の第2凸部が形成され、複数の前記被押圧部に前記第2凸部を選択的に対向させ、前記エンドフェンスのスライド動作に連動して前記第2凸部が対向する前記被押圧部を可変する方向に移動可能に前記カセット本体に取り付けられた第2可動部材と、
    を有し、
    前記第1可動部材と前記第2可動部材とは前記第1凸部と前記第2凸部とを重ね合わせる位置に配置され、前記第1凸部と前記第2凸部とを重ね合わせることにより前記被押圧部を選択的に押圧する複数の合成凸部が形成され、これらの合成凸部の幅寸法と位置とが前記カセット本体に積載された記録媒体のサイズに応じた前記サイドフェンスと前記エンドフェンスとのスライド動作に連動して可変する給紙カセット。
  2. 前記第1凸部と前記第2凸部とを重ね合わせて形成された前記合成凸部の少なくとも一部の幅寸法は、前記第1凸部と前記第2凸部とが単独の場合の幅寸法より大きく形成されている請求項1記載の給紙カセット。
  3. 前記第1可動部材と前記第2可動部材とは板状部材であり、これらの第1可動部材と第2可動部材とは前記カセット本体の記録媒体積載面の裏面側にこの記録媒体積載面と平行に配置されている請求項1又は2記載の給紙カセット。
  4. 前記第1可動部材と前記第2可動部材とは同じ軸心上に位置する支軸を中心として回動自在に設けられ、前記第1凸部と前記第2凸部とは同一の円弧上に位置している請求項1ないし3のいずれか一記載の給紙カセット。
  5. 前記第1可動部材と前記第2可動部材とは、共通の支軸を中心として回動自在に設けられている請求項4記載の給紙カセット。
  6. 前記サイドフェンスのスライド方向と交差する方向に延出した第1スライド溝が前記第1可動部材に形成され、前記サイドフェンスに設けられたピンが前記第1スライド溝にスライド可能に嵌合されている請求項4又は5記載の給紙カセット。
  7. 前記エンドフェンスのスライド方向と交差する方向に延出した第2スライド溝が前記第2可動部材に形成され、前記エンドフェンスに設けられたピンが前記第2スライド溝にスライド可能に嵌合されている請求項4又は5記載の給紙カセット。
  8. 前記第1可動部材は単一部材により形成されている請求項1ないし7のいずれか一記載の給紙カセット。
  9. 前記第2可動部材は単一部材により形成されている請求項1ないし7のいずれか一記載の給紙カセット。
  10. 前記第1可動部材と前記第2可動部材とは、前記カセット本体の外形寸法内に位置付けられている請求項1ないし9のいずれか一記載の給紙カセット。
  11. 請求項1ないし10のいずれか一記載の給紙カセットと、
    前記本体ケースに装着された前記給紙カセットに設けられている前記合成凸部により選択的に押圧される複数の被押圧部を有するサイズ検知スイッチと、
    を有する記録媒体サイズ検知装置。
  12. 前記合成凸部における前記第1可動部材と前記第2可動部材との重ね合わせ方向の寸法は、前記被押圧部におけるこの重ね合わせ方向と同じ方向の寸法より小さく設定されている請求項11記載の記録媒体サイズ検知装置。
  13. 請求項11又は12記載の記録媒体サイズ検知装置と、
    前記本体ケースに装着された前記給紙カセット内から記録媒体を1枚ずつ分離給送する手段と、
    分離給送された記録媒体に対して入力された画像データに応じた画像を形成するプリンタエンジンと、
    を有する画像形成装置。
  14. 前記プリンタエンジンは、帯電装置と現像装置とクリーニング装置との少なくも1つと感光体とを一体化してカーリッジケース内に収納し、前記本体ケースに着脱可能に取り付けられるプロセスカートリッジを含んでいる請求項13記載の画像形成装置。

JP2004315640A 2004-03-05 2004-10-29 給紙カセット、記録媒体サイズ検知装置及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP4294572B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004315640A JP4294572B2 (ja) 2004-03-05 2004-10-29 給紙カセット、記録媒体サイズ検知装置及び画像形成装置
US11/069,953 US7413188B2 (en) 2004-03-05 2005-03-03 Paper feed cassette, recording medium size detector and image formation device using coaxial movable members for moving orthogonal fences
EP05004801A EP1571107B1 (en) 2004-03-05 2005-03-04 Paper feed cassette, recording medium size detector and image formation device
DE602005007079T DE602005007079D1 (de) 2004-03-05 2005-03-04 Kassette für Papiertransport, Detektor zum Abtasten der Grösse eines Aufzeichnungsmediums und Bilderzeugungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004061915 2004-03-05
JP2004315640A JP4294572B2 (ja) 2004-03-05 2004-10-29 給紙カセット、記録媒体サイズ検知装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005280994A true JP2005280994A (ja) 2005-10-13
JP4294572B2 JP4294572B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=34752204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004315640A Expired - Fee Related JP4294572B2 (ja) 2004-03-05 2004-10-29 給紙カセット、記録媒体サイズ検知装置及び画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7413188B2 (ja)
EP (1) EP1571107B1 (ja)
JP (1) JP4294572B2 (ja)
DE (1) DE602005007079D1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007106567A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Fuji Xerox Co Ltd シートサイズ検知装置及び画像形成装置
JP2007276957A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2009046251A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Ricoh Co Ltd シートサイズ検知装置・画像形成装置・シートサイズ検知方法
US7731183B2 (en) 2007-09-10 2010-06-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Paper feeding apparatus with paper size detectors
JP2010173806A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
CN112299066A (zh) * 2019-07-31 2021-02-02 佳能株式会社 进给设备
US11866282B2 (en) 2021-11-12 2024-01-09 Ricoh Company, Ltd. Sheet stacker and image forming system

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4185460B2 (ja) * 2003-03-31 2008-11-26 株式会社リコー 給送装置および画像形成装置
JP3773114B2 (ja) * 2003-06-19 2006-05-10 船井電機株式会社 画像形成装置
JP4294572B2 (ja) * 2004-03-05 2009-07-15 株式会社リコー 給紙カセット、記録媒体サイズ検知装置及び画像形成装置
JP4414860B2 (ja) * 2004-10-21 2010-02-10 株式会社リコー 給紙トレイ、給紙装置および画像形成装置
JP4408842B2 (ja) * 2005-06-30 2010-02-03 株式会社リコー シート搬送装置、自動原稿搬送装置、給紙装置および画像形成装置
US8562274B2 (en) 2006-11-29 2013-10-22 Pouch Pac Innovations, Llc Load smart system for continuous loading of a pouch into a fill-seal machine
WO2008067437A2 (en) * 2006-11-29 2008-06-05 Pouch Pac Innovations, Llc System, method and machine for continuous loading of a product
CN101190758B (zh) * 2006-12-01 2010-12-29 虹光精密工业(苏州)有限公司 可侦测纸张尺寸的进纸装置
US7984901B2 (en) * 2008-08-19 2011-07-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Paper feeding cassette
US7694960B2 (en) 2008-08-26 2010-04-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media size sensing system and method
US8123213B2 (en) * 2008-11-12 2012-02-28 Xerox Corporation Sheet size detection device
US20110222951A1 (en) * 2010-03-09 2011-09-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Erasing device, image forming apparatus, sheet cassette common use system, and a storing method of erase-processed sheets
JP6007692B2 (ja) * 2012-09-13 2016-10-12 株式会社リコー 給送装置及び画像形成装置
JP6119265B2 (ja) * 2013-01-23 2017-04-26 沖電気工業株式会社 媒体収容装置及び媒体処理装置
JP6415059B2 (ja) * 2013-03-18 2018-10-31 キヤノン株式会社 印刷装置及びその制御方法、プログラム
US8991816B1 (en) * 2013-10-03 2015-03-31 Xerox Corporation Mechanism to detect linear motion using cam path
JP6272035B2 (ja) * 2014-01-09 2018-01-31 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
US9580259B1 (en) * 2016-04-22 2017-02-28 Lexmark International, Inc. Removable media tray having a rack and pinion media length sensing mechanism operable by a rear restraint
JP6957238B2 (ja) * 2017-06-30 2021-11-02 キヤノン株式会社 給送装置
US11386738B1 (en) * 2021-03-15 2022-07-12 Glory Ltd. Automated teller machine

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3427239A (en) * 1966-04-11 1969-02-11 Cincinnati Milling Machine Co Tool electrode for electro-erosive machinery
EP0095863B1 (en) * 1982-05-19 1986-09-17 Comtech Research Unit Limited Improvements relating to toning
JPS59227630A (ja) * 1983-06-08 1984-12-20 Fuji Xerox Co Ltd 積層枚葉紙位置決め装置
US4786042A (en) 1987-04-01 1988-11-22 Xerox Corporation Adjustable size sensing sheet cassette
US5172903A (en) * 1990-09-28 1992-12-22 Konica Corporation Paper feed cassette
JPH04292334A (ja) 1991-03-19 1992-10-16 Canon Inc ユニバーサル給紙カセット
US5327206A (en) * 1991-07-17 1994-07-05 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus including a sheet refeeding unit
JPH0632489A (ja) 1992-07-13 1994-02-08 Konica Corp 画像形成装置のユニバーサル給紙カセット
KR0140628B1 (ko) * 1994-06-24 1998-07-15 김광호 급지카세트
US5634634A (en) * 1995-03-06 1997-06-03 Eastman Kodak Company Vacuum corrugated duplex tray having oscillating side guides
JP3669604B2 (ja) * 1996-04-17 2005-07-13 東北リコー株式会社 孔版印刷装置
JPH09325545A (ja) * 1996-05-31 1997-12-16 Mita Ind Co Ltd 用紙収容器
KR100208397B1 (ko) * 1997-02-13 1999-07-15 윤종용 팩시밀리의 원고크기 감지장치
JP2000118729A (ja) 1998-10-19 2000-04-25 Minolta Co Ltd ユニバーサル給紙トレイの用紙サイズ検出方法と装置
KR100343168B1 (ko) * 1998-10-21 2002-09-18 삼성전자 주식회사 인쇄기기의급지장치
JP4121209B2 (ja) * 1999-02-26 2008-07-23 東北リコー株式会社 画像形成装置における給紙装置
FR2799141B1 (fr) * 1999-10-01 2002-01-25 Neopost Ind Dispositif de taquage pour alimenteur de documents
GB9925552D0 (en) * 1999-10-29 1999-12-29 Ncr Int Inc Self-service terminal
JP2001187643A (ja) 1999-12-27 2001-07-10 Canon Inc 給紙装置および画像形成装置
KR100388995B1 (ko) * 2000-12-29 2003-06-25 삼성전자주식회사 화상형성기의 용지 사이즈 인식장치
JP2002321833A (ja) 2001-04-26 2002-11-08 Ricoh Co Ltd 用紙サイズ検知装置
US6688592B1 (en) * 2002-07-30 2004-02-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Paper tray for a printing mechanism
JP4294572B2 (ja) * 2004-03-05 2009-07-15 株式会社リコー 給紙カセット、記録媒体サイズ検知装置及び画像形成装置
KR100565088B1 (ko) * 2004-10-21 2006-03-30 삼성전자주식회사 급지 카세트 및 이를 구비한 화상형성장치

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007106567A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Fuji Xerox Co Ltd シートサイズ検知装置及び画像形成装置
JP4640100B2 (ja) * 2005-10-14 2011-03-02 富士ゼロックス株式会社 シートサイズ検知装置及び画像形成装置
JP2007276957A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2009046251A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Ricoh Co Ltd シートサイズ検知装置・画像形成装置・シートサイズ検知方法
US7584956B2 (en) 2007-08-20 2009-09-08 Ricoh Company Ltd. Image forming apparatus, sheet size detection device, and sheet size detection method
US7731183B2 (en) 2007-09-10 2010-06-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Paper feeding apparatus with paper size detectors
US7887048B2 (en) 2007-09-10 2011-02-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Paper feeding apparatus with paper size detectors
JP2010173806A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
CN112299066A (zh) * 2019-07-31 2021-02-02 佳能株式会社 进给设备
CN112299066B (zh) * 2019-07-31 2023-10-31 佳能株式会社 进给设备
US11866282B2 (en) 2021-11-12 2024-01-09 Ricoh Company, Ltd. Sheet stacker and image forming system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1571107A1 (en) 2005-09-07
JP4294572B2 (ja) 2009-07-15
US20050196211A1 (en) 2005-09-08
EP1571107B1 (en) 2008-05-28
DE602005007079D1 (de) 2008-07-10
US7413188B2 (en) 2008-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4294572B2 (ja) 給紙カセット、記録媒体サイズ検知装置及び画像形成装置
JP6056258B2 (ja) シート状体搬送装置、画像形成装置及び画像読取装置
JP5790046B2 (ja) 画像形成装置及び画像濃度制御方法
US9229420B2 (en) Cover open/close mechanism and image forming apparatus incorporating same
JP4414860B2 (ja) 給紙トレイ、給紙装置および画像形成装置
US7909318B2 (en) Image forming apparatus
JP6019086B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
US20070247511A1 (en) Architectures for multi-functional image forming devices
JP2014046998A (ja) シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP6233683B2 (ja) 給送装置、画像形成装置及び画像読取装置
JP2012062127A (ja) 用紙収納装置
US9342022B2 (en) Document transporting device and image forming apparatus
JP2006030643A (ja) 画像形成装置
JP7135784B2 (ja) 媒体厚検出装置、媒体搬送装置および画像形成装置
JP6051314B2 (ja) シート給紙装置、およびこれを備えた画像形成装置
US20080044208A1 (en) Image forming device
US8649707B2 (en) Developing device and image forming device having an adjustable developing roll
JP2009282345A (ja) 画像形成装置
JP2012042615A (ja) 画像形成装置
US12038707B2 (en) Image forming device
JP2012192993A (ja) 記録媒体収納装置および画像形成装置
US20230176513A1 (en) Image forming device
JP5012051B2 (ja) 転写材搬送装置、および、画像形成装置
JP2010111486A (ja) 記録媒体搬送装置及び画像形成装置
JP2007197146A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051021

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090319

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090408

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees