JP2005276368A - ランプユニットおよび磁気ディスク装置 - Google Patents

ランプユニットおよび磁気ディスク装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005276368A
JP2005276368A JP2004090674A JP2004090674A JP2005276368A JP 2005276368 A JP2005276368 A JP 2005276368A JP 2004090674 A JP2004090674 A JP 2004090674A JP 2004090674 A JP2004090674 A JP 2004090674A JP 2005276368 A JP2005276368 A JP 2005276368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
casing
cylindrical member
lamp body
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004090674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005276368A5 (ja
Inventor
Takeshi Okutomi
武 奥富
Hideyuki Miyazaki
秀之 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004090674A priority Critical patent/JP2005276368A/ja
Priority to US11/077,196 priority patent/US20050213254A1/en
Priority to SG200501643A priority patent/SG118310A1/en
Priority to CNB2005100594693A priority patent/CN1326117C/zh
Publication of JP2005276368A publication Critical patent/JP2005276368A/ja
Publication of JP2005276368A5 publication Critical patent/JP2005276368A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

【課題】装置の全体の小形化、使用部品数の削減に寄与しコストの低減を図る。
【解決手段】このランプユニットおよび磁気ディスク装置は、ケーシングK内に収納されて、磁気ディスク13の面上を移動するアーム12先端の磁気ヘッドを退避させるものであって、アーム先端部をガイドする傾斜ガイドを有する磁気ヘッド退避用のランプ本体14aと、ランプ本体14aに一体に設けられて、ケーシングKに対しランプ本体14aをビス固定するためのタップ穴27を有する筒状部材14bとを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば磁気ディスクの面上を移動するアーム先端の磁気ヘッドを退避させるランプユニットおよびこのランプユニットをケーシング内に備える磁気ディスク装置に関する。
磁気ディスク装置は、磁気ディスクを記録媒体として用い、情報の記録、再生を行うものであり、磁気ディスクをディスクモータのハブに保持して回転することで、磁気ディスクへの情報の記録、再生が行われる。
この磁気ディスク装置では、磁気ヘッドが磁気ディスクと一緒に動く空気のクッションにより、磁気ディスクとの接触を防止している。しかし、磁気ディスクが静止状態から回転を初めるときには、十分な空気のクッションが得られないため、ある距離だけ磁気ヘッドと磁気ディスクの表面との摩擦が発生する。
こうした理由から、ディスクドライブ動作していない間は、磁気ヘッドを磁気ディスクの表面から退避させておくランプユニットが用いられる(例えば特許文献1参照)。
ランプユニットは、射出成形金型にプラスチック・ランプ・ユニット材料を流し込んで成形される樹脂部品、あるいは樹脂部品と金属製のスリーブとの組み立て部品である。このランプユニットは、上下いずれか一方からカバーやベースなどの基部にビスで固定される。
一方、磁気ヘッドや磁気ディスクと共にランプユニットを収納するケーシングは、べースとこれの上を被うカバーとからなり、これらはそれぞれに設けた穴にビスを挿入し、一方の基部に設けた雌ねじ部に締め付けることで組み付けていた。
つまり、ランプユニットの取り付けとベースとカバーとの結合には、それぞれ別々の穴を用意し、これらに別々のビスで取り付ける必要がある。従って、このための取り付けエリアや結合エリアを別々に用意する必要があり、装置や部品の小形化および部品点数の削減の妨げになっていた。
特開2001−23325号公報
このように、従来の磁気ディスク装置は、部品組み付けの際に、ベースにまずランプユニットをビスで固定し、その組み込み品であるベース部とカバーとを別個にビス締めする必要がある。従って、その取り付けや結合の工数および部品点数の増加を招くほか、その取り付けエリアや結合のエリアを別々に用意する必要があるため、装置の小形化を行えないという問題があった。
本発明はこのような課題を解決するためになされたもので、装置の全体の小形化、使用部品数の削減に寄与し、コストの低減を図ることができるランプユニットおよび磁気ディスク装置を提供することを目的としている。
上記した課題を解決するために、本発明のランプユニットは、磁気ディスクを収容するケーシング内に取り付けられるランプユニットであって、前記磁気ディスクの面から退避される磁気ヘッドをガイド及び保持するランプ本体と、前記ランプ本体に一体に設けられて、前記ケーシングに対し前記ランプ本体をビス固定するためのタップ穴を有する筒状部材とを具備したことを特徴とする。
また、本発明の磁気ディスク装置は、磁気ディスクを収容するケーシングと、前記磁気ディスクの面上をアームで支持した磁気ヘッドを移動させる磁気ヘッド移動機構と、前記磁気ヘッド移動機構により前記磁気ディスクの面から退避される磁気ヘッドをガイド及び支持するランプ本体と、前記ランプ本体に一体に設けられて、前記ケーシングに対し前記ランプ本体をビス固定するためのタップ穴を有する筒状部材と、前記筒状部材のタップ穴で前記筒状部材と前記ケーシングを共締めするビスとを具備したことを特徴とする。
本発明では、磁気ヘッドの退避部として機能するランプ本体に一体に設けた筒状部材が、ランプ本体をケーシングに対しビス固定するためのタップ穴を有する。ケーシングを構成するベースとカバーでランプ本体を軸方向から挟み込むようにし、カバーの上側からとベースの下側からビスをタップ穴にねじ込むことで、ランプ本体のケーシングへの固定と、ケーシングを構成するベースとカバーの結合とを同時に実施する。これにより、ランプ本体の固定やベースとカバーの結合に、別々にビスねじ込み用のエリアを用意する必要をなくし、装置の全体の小形化、使用部品数の削減に寄与し、コストの低減を図ることができる。
また、上記磁気ディスク装置は、筒状部材を軸方向上側と下側から挟むように取り付けられるベースとカバーとを備え、ベースおよびカバーを、それぞれの側からビスで筒状部材のタップ穴に別個に共締めしたことで、ビス部品の削減と薄型化を図ることができ、加えてケーシングの組み付けを迅速化できる。
ここで、上記筒状部材は、ランプ本体の上面に設けられた位置決め穴とで、ランプ本体をケーシングに取り付けるときの位置決めに用いるフランジ部を備える構成としている。これにより、ランプユニットをロボットアームなどを用いてケーシングにおけるベース上の指定位置に自動配置でき、ランプユニットの組立効率を高めることができる。
また、上記ケーシングは、筒状部材を軸方向上側と下側から挟むように取り付けられるベースとカバーとを備え、ベースおよびカバーを、それぞれの側からビスで筒状部材のタップ穴に別個に共締めして構成される。これにより、ランプユニットに対するケーシングのベースとカバーの両方の取り付けにビス部品を削減できる。
また、上記筒状部材は、円筒状をなし、その外周面の一部を平面または凹状あるいは凸状のいずれかに形成したランプ本体に対する回り止め部を備えたことで、ビスを筒状部材のタップ穴にねじ込む際に、筒状部材がランプ本体に対し空回りするのを防止でき、ビスによるランプ本体とケーシングとの結合を確実なものにすることができる。
また、上記フランジ部は、その外周面を挟持するためにその一部を切り欠いた切欠部を備えたことで、その平滑面をロボットアーム等によるランプユニットの把持および取り付けのための移送及び位置決め等に利用できる。
すなわち、本発明では、ランプ本体に一体に設けると共に回り止め加工を施した筒状部材を用いて、ベース等に対するランプ本体の固定と、ケーシングを構成するベースとカバーとの結合を同一エリアでのねじの共締めで行うようにしたことで、装置の全体の小形化と使用部品数を削減することができる。
以上説明したように、本発明によれば、装置の全体の小形化、使用部品数の削減に寄与し、コストの低減を図ることができる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明に係る一つの実施の形態の磁気ディスク装置を分解して示す斜視図である。
同図に示すように、この磁気ディスク装置は、ベース11、アーム12、磁気ディスク13、ランプユニット14、トップヨーク15、カバー16などを備えている。
ベース11上には、アーム12、磁気ディスク13、ランプユニット14、トップヨーク15が設置され、その上からカバー16がかぶせられて、カバー16内部が外部から遮断される。このベース11とカバー16によりこの磁気ディスク装置のケーシングKが構成される。
アーム12は、ヘッドサブアセンブリを構成し、データの記録再生を行う磁気ヘッドを先端に有し、ベアリングユニット17によりベース11上に回転可能に支持されている。このアーム12は、ボイスコイルモータにより駆動されて、磁気ディスク13の表面上とランプユニット14までの間を移動する。これらの部品により、磁気ディスク13の面上をアーム12で支持した磁気ヘッドを移動させる磁気ヘッド移動機構が構成されている。
磁気ディスク13は、モータシャフトを中心に回転するハブ(図示しない)およびクランパ18間に挟持されている。ハブに取り付けたマグネットとその周辺に配置されたコイルとにより、磁気ディスク13を駆動するためのモータが構成されている。
ランプユニット14は、磁気ディスク13を収容するケーシングK内に取り付けられるものであって、磁気ディスク13が動作を停止中に振動等で磁気ヘッドが磁気ディスク13の面に衝突して傷つけないように磁気ディスク13の面の位置から外へ退避される磁気ヘッドを、動作開始までの間、ガイド及び保持しておく退避場所としての役目を担うものである。動作開始の際、磁気ディスク13の回転が磁気ヘッドをこの磁気ディスク13表面上方へ浮上させる最低速度に達するまでの間、ランプユニット14は、磁気ヘッドを磁気ディスク13の表面とは異なる場所に退避させておく役目もある。
トップヨーク15は、アーム12の基部をベアリングユニットを介して駆動するボイスコイルモータを備える。
ベース11およびカバー16の互いに対向する位置に、ビス19、20の挿入孔21、22が穿設されている。これらのビス19、20は、挿入孔21、22を通してランプユニット14に対し、上下両方向からねじ込み可能である。
ランプユニット14の詳細を、図2および図3に示す。図2はランプユニット14の斜視図、図3はランプユニット14の平面図である。図4はランプユニット14をケーシングKに組付けた状態の要部の縦断面図である。このランプユニット14は、ケーシングKにおける取付環境等から、全体として変形タイプの長五辺形をなす。
ランプユニット14は、低い摩擦係数と良好な潤滑特性を持つプラスチック、例えばポリアセタールなどの液晶性重合体からなるランプ本体14aと、このランプ本体14a内に一部がモールドされた金属製(例えばSUS等)の筒状部材14bとからなる。つまり、筒状部材14bは、ランプ本体14aに一体に設けられている。ランプ本体14aは、磁気ディスク13の面から退避される磁気ヘッドをガイド及び支持するものである。
例えば、筒状部材14bを射出成形用金型に入れて、この筒状部材14bのまわりにプラスチックランプ材料としてのポリアセタールを流し込む。これにより、筒状部材14bのインサート成形によるランプユニット14が形成される。
ランプユニット14は、ベース11における磁気ディスク13の周辺部に設置されている。ランプ本体14aの一つの側面には、筒状部材14bに近い側の端部から他端部に掛けて、アーム12先端をガイドする傾斜状のガイド面である傾斜ガイド23が形成されている。ランプユニット14(ランプ本体14a)は、ヘッドサブアセンブリ、ボイスコイルモータ等からなる磁気ヘッド移動機構により移動される磁気ヘッドを磁気ディスク13の面から退避させておくものである。
傾斜ガイド23は、磁気ディスク13の表面から磁気ヘッド(図示しない)を滑らかに持ち上げて退避させるように、アーム12の先端部またはこれに連設した磁気ヘッド支持部材を摺動案内する。傾斜ガイド23は、磁気ヘッドの滑らかな持ち上げのために、その傾きおよび長さが設定されている。
図5および図6は、上記筒状部材14bの平面図および側面図である。また、図7は図5における筒状部材14bのA‐A断面図、図8は図6における筒状部材14bのB‐B断面図である。この筒状部材14bは全体として円筒状をなし、上下両端部の外周に所定厚の円環状のフランジ部(突縁)24、25が設けられている。各フランジ部24、25の外周には、ほぼ平行に切り欠いた位置決め用の平らな切欠面24a、25aが形成されている。
また、筒状部材14bの軸方向のほぼ中央部には、回り止め部としての円環部26が突設されている。この円環部26の外周には、回り止め用としてほぼ平行に切り欠いたそれぞれ一対の平らな切欠面26aが形成されている。筒状部材14bは円環部を含む外周が上記のようなインサート成形によって、ポリアセタールのランプ本体14a内にモールドされている。従って、筒状部材14bは、切欠面26aによりランプ本体14aに対し回り止めされている。回り止め部としては、円環部26に平らな切欠面26aを設ける以外に、例えば筒状部材14bの外周面の一部を凹状あるいは凸状に加工したものであってもよい。
筒状部材14bは、筒孔内周に雌ねじ用のタップ穴27が貫通形成されている。このタップ穴27は、図1に示すビス19、20がねじ込み可能なタップ径となっている。つまり、筒状部材14bは、ケーシングKに対しランプ本体14aをビス固定するためのタップ穴27を有している。この筒状部材14bのタップ穴27で、ビス19、20は、ケーシングKの外側から筒状部材14bとケーシングKを共締めする。
筒状部材14bには、筒状部材14bのモールド部分から離れた位置に、図2および図3に示すような位置決め穴28が形成されている。この位置決め穴28はフランジ部24の切欠面24aとで、ランプユニット14を把持(挟持)しケーシングK内の所定位置に移送して位置決めする場合に利用される。つまり、これらの位置決め穴28およびフランジ部24の切欠面24aは、ロボットアーム等で把持する部位に利用される。
筒状部材14bおよびランプ本体14aからなるランプユニット14は、次のようにしてケーシングK内に組み付けられる。まず、上記ランプユニット14をベース11上に載置する。このとき、筒状部材14bのタップ穴27をベース11の挿入孔22に一致させる。
次に、磁気ディスク13やアーム12などの各種の収納部品の設置を確認した上で、ベース11上にカバー16を載せる。このとき、カバー16の挿入孔21を筒状部材14bのタップ穴27上部に一致させる。これにより、挿入孔21、22およびタップ穴27の各位置が一致する。そこで、カバー16の上方およびベース11の下方から、それぞれビス19、20を各挿入孔21、22を通して筒状部材14bのタップ穴27内にねじ込む。
こうすることで、相互に螺合する筒状部材14bおよびビス19、20を介してランプユニット14がケーシングK内に固定される。つまり、筒状部材14bが、ランプ本体14aのケーシングK内への固定と、ケーシングKを構成するベース11とカバー16との結合とに併用される。
従って、このランプユニット14は、上記固定や結合のためのエリアをケーシングK上に余分に用意する必要がなくなる。この結果、磁気ディスク装置の小形化が可能となる。また、ビス19、20やタップ穴27などの設置個数を減らすことができるため、組みつけの作業性とコストダウンを実現できる。
このようにこの実施形態のランプユニット14によれば、磁気ヘッドの退避部として機能するランプ本体14aに、ケーシングKに対しランプ本体14aをビス固定するためのタップ穴27を設けたことで、このタップ穴27にビス19、20をねじ込んだ際、ランプ本体14aのケーシングKへの固定と、ケーシングKを構成するベース11とカバー16の結合とを同時に実施できる。
この結果、ランプ本体14aの固定やベース11とカバー16の結合に、別々にビス19、20をねじ込むためのエリアを用意する必要をなくし、装置全体の小形化、使用部品数の削減、コストの低減を図ることができる。
また、この実施形態の磁気ディスク装置によれば、上記ランプユニット14のタップ穴27にビス19、20をねじ込むことにより、筒状部材14bとケーシングKのベース11およびカバー16を共締めすることができる。従って、磁気ディスク装置の組付けの作業効率を改善することができる。
本発明に係る磁気ディスク装置を示す分解斜視図。 図1のランプユニットを拡大して示す斜視図。 図1のランプユニットを拡大して示す平面図。 図1の磁気ディスク装置の一部を拡大して示す断面図。 図4の筒状部材を示す平面図。 図4の筒状部材を示す側面図。 図5の筒状部材のA‐A断面図。 図6の筒状部材のB‐B断面図。
符号の説明
11…ベース、12…アーム、13…磁気ディスク、14…ランプユニット、15…トップヨーク、16…カバー、17…ベアリングユニット、18…クランパ、19、20…ビス、24、25…フランジ部、24a、25a…切欠面、26…円環部、26a…切欠面、28…位置決め穴、K…ケーシング。

Claims (6)

  1. 磁気ディスクを収容するケーシング内に取り付けられるランプユニットであって、
    前記磁気ディスクの面から退避される磁気ヘッドをガイド及び保持するランプ本体と、
    前記ランプ本体に一体に設けられて、前記ケーシングに対し前記ランプ本体をビス固定するためのタップ穴を有する筒状部材と
    を具備したことを特徴とするランプユニット。
  2. 前記筒状部材は、
    円筒状をなし、その外周面の一部を平面または凹状あるいは凸状のいずれかに形成した前記ランプ本体に対する回り止め部を具備することを特徴とする請求項2または3記載のランプユニット。
  3. 前記筒状部材は、
    前記ランプ本体の上面に設けられた位置決め穴とで、前記ランプ本体を前記ケーシングに取り付けるときの支持に用いるフランジ部を具備することを特徴とする請求項2記載のランプユニット。
  4. 前記フランジ部は、
    その外周面を挟持するためにその一部を切り欠いた切欠部を具備したことを特徴とする請求項2記載のランプユニット。
  5. 磁気ディスクを収容するケーシングと、
    前記磁気ディスクの面上をアームで支持した磁気ヘッドを移動させる磁気ヘッド移動機構と、
    前記磁気ヘッド移動機構により前記磁気ディスクの面から退避される磁気ヘッドをガイド及び支持するランプ本体と、
    前記ランプ本体に一体に設けられて、前記ケーシングに対し前記ランプ本体をビス固定するためのタップ穴を有する筒状部材と、
    前記筒状部材のタップ穴で前記筒状部材と前記ケーシングを共締めするビスと
    を具備したことを特徴とする磁気ディスク装置。
  6. 前記ケーシングは、前記筒状部材を軸方向上側と下側から挟むように取り付けられるベースとカバーとを備え、前記ベースおよびカバーを、それぞれの側から前記ビスで前記筒状部材のタップ穴に別個に共締めしたことを特徴とする請求項5記載の磁気ディスク装置。
JP2004090674A 2004-03-25 2004-03-25 ランプユニットおよび磁気ディスク装置 Withdrawn JP2005276368A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004090674A JP2005276368A (ja) 2004-03-25 2004-03-25 ランプユニットおよび磁気ディスク装置
US11/077,196 US20050213254A1 (en) 2004-03-25 2005-03-11 Ramp unit and magnetic disc apparatus
SG200501643A SG118310A1 (en) 2004-03-25 2005-03-17 Ramp unit and magnetic disc apparatus
CNB2005100594693A CN1326117C (zh) 2004-03-25 2005-03-25 坡道单元和磁盘装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004090674A JP2005276368A (ja) 2004-03-25 2004-03-25 ランプユニットおよび磁気ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005276368A true JP2005276368A (ja) 2005-10-06
JP2005276368A5 JP2005276368A5 (ja) 2006-07-20

Family

ID=34989532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004090674A Withdrawn JP2005276368A (ja) 2004-03-25 2004-03-25 ランプユニットおよび磁気ディスク装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050213254A1 (ja)
JP (1) JP2005276368A (ja)
CN (1) CN1326117C (ja)
SG (1) SG118310A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008016149A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Nok Corp 磁気ディスク装置用ランプ装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006054649A1 (ja) * 2004-11-19 2008-05-29 松下電器産業株式会社 ディスク装置およびそれを用いた電子機器
KR100734295B1 (ko) * 2005-12-16 2007-07-02 삼성전자주식회사 하드 디스크 드라이브의 파킹 램프 및 이를 구비한 하드디스크 드라이브
CN100407294C (zh) * 2005-12-29 2008-07-30 深圳易拓科技有限公司 硬盘斜块
US9536552B1 (en) * 2015-07-31 2017-01-03 Seagate Technology Llc Retaining slide-in ramp for hard disk drive
JP2023046037A (ja) * 2021-09-22 2023-04-03 株式会社東芝 ディスク装置
JP2024042944A (ja) * 2022-09-16 2024-03-29 株式会社東芝 ディスク装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6023420B2 (ja) * 1978-02-16 1985-06-07 株式会社日立製作所 磁気ヘツドのロ−ド機構
US6519115B1 (en) * 1994-10-21 2003-02-11 Seagate Technology Llc Low wear, low friction ramp method and apparatus for a disc drive system
TW286396B (en) * 1995-06-07 1996-09-21 Ibm Dual latch apparatus for restraining a direct access storage drive actuator
US5764437A (en) * 1996-01-22 1998-06-09 Seagate Technology, Inc. Pivoting ramp for dynamic load/unload files
JP3229252B2 (ja) * 1997-09-26 2001-11-19 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 回転式アクチュエータを誘導してロックする装置
US6128165A (en) * 1997-10-24 2000-10-03 Seagate Technology, Inc. Actuator assembly attachment in a disc drive
US5973886A (en) * 1997-11-14 1999-10-26 Castlewood Systems Adjustable head load ramp for digital video disk drive system
US5894382A (en) * 1998-01-05 1999-04-13 Western Digital Corporation Head stack assembly for a disk drive having a plastic inner sleeve
US6344950B1 (en) * 1999-09-27 2002-02-05 Western Digital Technologies, Inc. Head disk assembly including ramp having pivoting locational features
JP2001229634A (ja) * 2000-02-09 2001-08-24 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 情報記録ディスク装置用ランプ、情報記録ディスク装置用ランプの製造方法、及び、情報記録ディスク装置
JP3856635B2 (ja) * 2000-09-29 2006-12-13 Tdk株式会社 磁気ディスク装置
JP4372989B2 (ja) * 2000-10-13 2009-11-25 ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ 情報記録ディスク装置用ランプ
JP4666803B2 (ja) * 2001-05-07 2011-04-06 パナソニック株式会社 磁気ディスク装置
JP2003338101A (ja) * 2002-05-16 2003-11-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ディスク・ドライブ装置およびクランプ
JP2005302157A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Fujitsu Ltd 記録媒体駆動装置並びにパッキン部材およびカバーユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008016149A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Nok Corp 磁気ディスク装置用ランプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1326117C (zh) 2007-07-11
CN1674095A (zh) 2005-09-28
US20050213254A1 (en) 2005-09-29
SG118310A1 (en) 2006-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4978257B2 (ja) チャッキング装置を備えたモータ、およびこのモータを搭載したディスク駆動装置
JP4992497B2 (ja) チャッキング装置を備えたモータ、およびこのモータを搭載したディスク駆動装置
JP5092476B2 (ja) チャッキング装置を備えたモータ、およびこのモータを搭載したディスク駆動装置
KR100942855B1 (ko) 브러시리스 모터 및 브러시리스 모터를 탑재한 디스크 구동장치
JP5076573B2 (ja) チャッキング装置を備えたモータ、およびこのモータを搭載したディスク駆動装置
JP5141146B2 (ja) チャッキング装置、および、このチャッキング装置を搭載したブラシレスモータおよびディスク駆動装置
JP2007166799A (ja) インナーロータ型ブラシレスモータ
KR100934059B1 (ko) 척킹 장치, 척킹 장치를 구비한 모터 및 모터를 구비한 디스크 구동 장치
US20050213254A1 (en) Ramp unit and magnetic disc apparatus
US20070138881A1 (en) Motor attached with torque transmission member
US7190549B2 (en) Slim spindle motor and micro-drive apparatus comprising the same
JP4596308B2 (ja) モータ
US7873971B2 (en) Motor having chucking device and disk driving apparatus including same
US7607145B2 (en) Structure for fixing spindle motor to traverse chassis
US8561091B2 (en) Single body type bracket and disk drive device having the same
US20070033600A1 (en) Spindle motor and clamper
JP5226499B2 (ja) ディスク回転用モータ
JP3087185U (ja) 磁気テープ装置
JP2006236539A (ja) ディスククランプ装置
KR101107874B1 (ko) 척킹 장치, 모터 유닛 및 디스크 구동 장치
US20110083139A1 (en) Disc chucking device and motor device having the same
JP2010142011A (ja) ディスク回転用モータ
US20070271575A1 (en) Disk Drive Unit
JP2002260350A (ja) ディスク記録再生装置
KR20140067378A (ko) 하드 디스크 드라이브

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060601

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060601

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070720