JP2005238932A - ハーネスの支持構造 - Google Patents

ハーネスの支持構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2005238932A
JP2005238932A JP2004049728A JP2004049728A JP2005238932A JP 2005238932 A JP2005238932 A JP 2005238932A JP 2004049728 A JP2004049728 A JP 2004049728A JP 2004049728 A JP2004049728 A JP 2004049728A JP 2005238932 A JP2005238932 A JP 2005238932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
harness
glass
flexible member
bracket
elevating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004049728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4396318B2 (ja
Inventor
Takeshi Nagase
豪志 永瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2004049728A priority Critical patent/JP4396318B2/ja
Publication of JP2005238932A publication Critical patent/JP2005238932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4396318B2 publication Critical patent/JP4396318B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、ハーネスを昇降ガラスの近傍で支持し、かつ、配索したハーネスによって昇降ガラスの周辺が煩雑にならないハーネスの支持構造を提供する。
【解決手段】ハーネス1の支持構造は、ハーネス1とブラケット2と可撓性部材3とを備える。ハーネス1は、車両の後部ガラス窓(窓部)10の閉状態P1から開状態P2まで車体に沿って引き込まれる昇降ガラス20に設けられる電熱線24の給電端子25に端部1aが接続される。ブラケット2は、ハーネス1の端部1aから最初の固定部1bを昇降ガラス20が閉状態P1及び開状態P2にある場合よりも移動途中にある場合のハーネス1の端部1aの位置に近い範囲に固定する。可撓性部材3は、ハーネス1よりも高い屈曲剛性を有し、基部3aが車体に固定されてハーネス1の端部1aから最初の固定部1bまでの途中を少なくとも先端部3bで支持する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、車両に設けられるスライド式窓の昇降ガラスに設けられる電熱線の給電端子に接続されるハーネスの支持構造に関する。
車両に設けられる窓のガラスのうち、後部に設けられる後部ガラスには、くもり除去のための電熱線やワイパーモータのための電力供給ケーブルなどのハーネスが配索されることがある。この場合、車種によっては、後部ガラスがハッチ状に開閉できるものがある(例えば、特許文献1参照。)。ハーネスは、後部ガラスと車体との間に設けられて後部ガラスの回動軌跡に対応した摺動伸縮する円弧形状の筒の中を通して配索されている。ハーネスには、カールコード使用している。
特開2000−232717号公報
しかしながら、後部ガラスがスライド開閉される場合、ハーネスが接続される接点の移動量が大きいためカールコードを使用することは好ましくない。したがって、カールコードを使用せずにハーネスを配索すると、後部ガラスの移動量に応じた長さ分だけ、ハーネスを弛ませておかなければならず、後部ガラスの周辺が煩雑になる。また、ハーネスを後部ガラスの近傍で弛ませないように配索しようとすると、後部ガラスから遠く離れた位置で支持し、後部ガラスが移動することによって変化するハーネスの必要長さの変化を小さくする必要がある。しかし、後部ガラスから離れた位置でハーネスを支持するには、後部ガラス周辺の車体に余裕がなければならない。
そこで、本発明は、ハーネスを昇降ガラスの近傍で支持し、かつ、配索したハーネスによって昇降ガラスの周辺が煩雑にならないハーネスの支持構造を提供することを目的とする。
本発明に係るハーネスの支持構造は、ハーネスとブラケットと可撓性部材とを備える。ハーネスは、車両の窓部を閉じる閉状態から車両の窓を開く開状態まで車体に沿って引き込まれる昇降ガラスに設けられる電熱線の給電端子に端部が接続される。ブラケットは、ハーネスの端部から最初の固定部を昇降ガラスが閉状態及び開状態にある場合のハーネスの端部の位置よりも昇降ガラスが移動途中にある場合のハーネスの端部の位置に近い範囲に固定する。可撓性部材は、ハーネスよりも高い屈曲剛性を有し、基部が車体に固定されてハーネスの端部から最初の固定部までの途中を少なくとも先端部で支持する。
この場合、可撓性部材は、ハーネスに外挿する筒状に形成されて基端がブラケットに固定され、閉状態にある昇降ガラスの給電端子に向かって基部から延びる形状が好ましい。または、可撓性部材は、ハーネスに外挿するコイルスプリングであっても良い。そして、ブラケットは、昇降ガラスを案内するレールに固定する。
本発明に係るハーネスの支持構造によれば、ハーネスは、このハーネスよりも高い屈曲剛性を有する可撓性部材によって途中が支持されている。ハーネスのみの部分と可撓性部材に支持されている部分とで、昇降ガラスが閉状態から開状態まで移動する間に屈曲剛性が異なる。これにより、ハーネスが垂れ下がることを防止することができるので、昇降ガラスの周辺が煩雑にならない。
また、可撓性部材が、ハーネスに外挿する筒状に形成されている場合、あるいは、ハーネスに外挿するコイルばねである場合、ハーネスの支持構造の形状が簡素であるとともに場所を取らない。さらに、ハーネスの支持構造が上記形状をであることに加え、昇降ガラスを案内するレールに設けられるブラケットに固定する。その結果、ハーネスの配索をより簡素にすることができる。
本発明に係る一実施形態のハーネス1の支持構造について、自動車の昇降機能付の後部ガラス窓10に適用した場合を一例に図1から図3を参照して説明する。後部ガラス窓10の昇降ガラス20の左右両縁20a,20bは、上下方向に配置されたレール21a,21bに装着されている。また、昇降ガラス20の下縁20cには、昇降ガラス20を移動させるレギュレータ23が取り付けられている。昇降ガラス20は、上まで上がりきって後部ガラス窓10を閉じる閉状態P1から、後部ガラス窓10を開く開状態P2まで移動する。開状態P2では昇降ガラス20は、車体に引き込まれた状態である。
昇降ガラス20には、くもり止めのための電熱線24が配線されている。電熱線24の給電端子25は、昇降ガラス20の下縁20cに設けられている。本発明に係るハーネス1の支持構造は、電熱線24の給電端子25に接続されるハーネス1の支持構造に適用されている。
ハーネス1の支持構造は、ハーネス1とブラケット2と可撓性部材3とを備える。ハーネス1の端部1aは、ハーネス1が上側へ延びるように、給電端子25に取り付けられている。ブラケット2は、昇降ガラス20が閉状態P1及び開状態P2にある場合のハーネス1の端部1aの位置A,Bよりも昇降ガラス20が移動途中にある場合のハーネス1の端部1aの位置Cに近い範囲、具体的には、閉状態P1にある昇降ガラス20の給電端子25の位置(上死点)Aと開状態P2にある昇降ガラス20の給電端子25の位置(下死点)Bのちょうど中間となる位置Cに近い位置で、レール21aに取り付けられる。ブラケット2は、ハーネス1の端部1aから最初の固定部1bを支持する。
可撓性部材3は、ハーネス1よりも高い屈曲剛性を有しており、基部3aがレール21aに設けられたブラケット2に固定されている。可撓性部材3は、閉状態P1にある昇降ガラス20の給電端子25の側に延びる筒状に形成されている。本実施形態では、可撓性部材3として、図2に示すようにハーネス1に外挿するコイルばねを採用している。ハーネス1は、可撓性部材3の中に通されている。図2に示すように、可撓性部材3の基部3aは、ハーネス1の最初の固定部1bよりもハーネス1の端部1a側の位置でブラケット2に固定されている。
なお、可撓性部材3として、コイルばねの他に、弾性変形するチューブであっても良い。また、ブラケット2と離れた位置で車体に基部が固定されて、先端部でハーネス1を支持する片持ちの板ばねでも良い。
次に、昇降ガラス20が移動することによって変形するハーネス1について説明する。図3では、説明の便宜上、可撓性部材3の基部3aをレール21aから離れた位置に固定した状態を示す。ハーネス1及び可撓性部材3は、昇降ガラス20が閉状態P1から開状態P2まで移動する間に、図3に示すように変形する。昇降ガラス20が閉状態P1にある場合、ハーネス1は、可撓性部材3の延びる方向に沿ってそのまま給電端子25まで延びている。この間、ハーネス1は、然程長くないので、垂れ下がることは無い。
レギュレータ23が操作されて昇降ガラス20が開状態P2に向かって下がると、ハーネス1が変形するのみで給電端子25にハーネス1が届く範囲までは、ハーネス1は、可撓性部材3の先端部3bで支持されているように変形する。昇降ガラス20がさらに降下し、可撓性部材3の先端部3bで曲がるだけではハーネス1の長さが足りなくなると、ハーネス1に引っ張られて可撓性部材3が、全体的に曲がり始める。逆に開状態P2から閉状態P1に昇降ガラス20が戻る場合、まず、可撓性部材3が元の形状にもどり、その後、ハーネス1が変形する。
このように、昇降ガラス20が移動する間、ハーネス1が弛み難い。特に、昇降ガラス20の移動量に対して、給電端子25からハーネス1の最初の固定部1bまでの距離が充分に取れない場合においても、ハーネス1よりも高い屈曲剛性の可撓性部材3によって2段階に支持することで、ハーネス1が弛むことを防止している。
なお、電熱線24の代わりにアンテナが昇降機能付のガラス窓の昇降ガラスに設けられる場合、ハーネス1は、電熱線24に接続される電力供給用のケーブルの代わりに、アンテナに接続される信号線であれば良い。また、ハーネス1の支持構造は、昇降ガラス20の代わりに、スライド移動しかつ電力の供給あるいはケーブル接続を必要とする移動部材であっても良い。
本発明に係る一実施形態のハーネス支持構造をバックウィンドウに適用して示す斜視図。 図1に示したハーネスの接続部及び固定部を示す斜視図。 図1に示したバックウィンドウを上死点から下死点まで移動させた場合のハーネスの姿勢の変化を模式的に示す正面図。
符号の説明
1…ハーネス、1a…端部、1b…最初の固定部、2…ブラケット、3…可撓性部材、3a…基部、3b…先端部、10…後部ガラス窓(窓部)、20…昇降ガラス、21a,21b…レール、24…電熱線、25…給電端子、P1…閉状態、P2…開状態、A…昇降ガラスが閉状態にあるハーネスの端部の位置、B…昇降ガラスが開状態にあるハーネスの端部の位置、C…昇降ガラスが移動途中にある場合のハーネスの端部の位置。

Claims (4)

  1. 車両の窓部を閉じる閉状態から前記車両の窓を開く開状態まで車体に沿って引き込まれる昇降ガラスに設けられる電熱線の給電端子に端部が接続されるハーネスと、
    前記ハーネスの端部から最初の固定部を前記昇降ガラスが前記閉状態及び前記開状態にある場合の前記ハーネスの端部の位置よりも前記昇降ガラスが移動途中にある場合の前記ハーネスの端部の位置に近い範囲に固定するブラケットと、
    前記ハーネスよりも高い屈曲剛性を有し、基部が前記車体に固定されて前記ハーネスの端部から前記最初の固定部までの途中を少なくとも先端部で支持する可撓性部材と
    を備えていることを特徴とするハーネスの支持構造。
  2. 前記可撓性部材は、前記ハーネスに外挿する筒状に形成されて基端が前記ブラケットに固定され、前記閉状態にある前記昇降ガラスの給電端子に向かって前記基部から延びていることを特徴とする請求項1に記載のハーネスの支持構造。
  3. 前記可撓性部材は、前記ハーネスに外挿するコイルばねであって基端が前記ブラケットに固定され、前記閉状態にある前記昇降ガラスの給電端子に向かって前記基部から延びていることを特徴とする請求項1に記載のハーネスの支持構造。
  4. 前記ブラケットは、前記昇降ガラスを案内するレールに取り付けられることを特徴とする請求項1に記載のハーネスの支持構造。
JP2004049728A 2004-02-25 2004-02-25 ハーネスの支持構造 Expired - Fee Related JP4396318B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004049728A JP4396318B2 (ja) 2004-02-25 2004-02-25 ハーネスの支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004049728A JP4396318B2 (ja) 2004-02-25 2004-02-25 ハーネスの支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005238932A true JP2005238932A (ja) 2005-09-08
JP4396318B2 JP4396318B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=35021147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004049728A Expired - Fee Related JP4396318B2 (ja) 2004-02-25 2004-02-25 ハーネスの支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4396318B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007174740A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Yazaki Corp ワイヤハーネス保持構造
JP2007181296A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Yazaki Corp ワイヤハーネス配索構造
FR2896026A1 (fr) * 2006-01-10 2007-07-13 Airbus France Sas Dispositif de protection et de guidage d'un cable d'une glace ouvrante d'une cabine de pilotage d'aeronef
JP2008247086A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Yazaki Corp 給電装置
JP2008284942A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Yazaki Corp 給電装置
JP2009071891A (ja) * 2007-09-10 2009-04-02 Yazaki Corp 給電構造
JP2009077488A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Yazaki Corp 給電構造
JP2009077487A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Yazaki Corp 給電構造
JP2009171783A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Yazaki Corp スライド構造体用の給電装置
JP2009219318A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Yazaki Corp 給電構造
CN103895542A (zh) * 2012-12-27 2014-07-02 日本发条株式会社 车辆用座椅的线束布线构造
CN111550147A (zh) * 2019-02-08 2020-08-18 株式会社城南制作所 车窗调节器

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4699195B2 (ja) * 2005-12-19 2011-06-08 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス保持構造
JP2007174740A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Yazaki Corp ワイヤハーネス保持構造
JP2007181296A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Yazaki Corp ワイヤハーネス配索構造
FR2896026A1 (fr) * 2006-01-10 2007-07-13 Airbus France Sas Dispositif de protection et de guidage d'un cable d'une glace ouvrante d'une cabine de pilotage d'aeronef
WO2007080344A1 (fr) * 2006-01-10 2007-07-19 Airbus France Dispositif de guidage d ' un cable d ' un glace ouvrante
US8336824B2 (en) 2006-01-10 2012-12-25 Airbus Operations Sas Device for protecting and guiding a cable from a direct-vision window of an aircraft flight deck
JP2008247086A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Yazaki Corp 給電装置
JP2008284942A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Yazaki Corp 給電装置
JP2009071891A (ja) * 2007-09-10 2009-04-02 Yazaki Corp 給電構造
JP2009077488A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Yazaki Corp 給電構造
JP2009077487A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Yazaki Corp 給電構造
JP2009171783A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Yazaki Corp スライド構造体用の給電装置
JP2009219318A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Yazaki Corp 給電構造
CN103895542A (zh) * 2012-12-27 2014-07-02 日本发条株式会社 车辆用座椅的线束布线构造
CN103895542B (zh) * 2012-12-27 2017-04-12 日本发条株式会社 车辆用座椅的线束布线构造
CN111550147A (zh) * 2019-02-08 2020-08-18 株式会社城南制作所 车窗调节器
CN111550147B (zh) * 2019-02-08 2021-11-23 株式会社城南制作所 车窗调节器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4396318B2 (ja) 2010-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4396318B2 (ja) ハーネスの支持構造
JP4913690B2 (ja) スライドドア用給電装置
JP2007185062A (ja) スライド構造体用給電装置
JP4921221B2 (ja) 給電装置
KR20220024352A (ko) 자동차용 윈도우 전원공급장치
JPWO2012165527A1 (ja) ウインドレギュレータ
JP2011069059A (ja) ワイヤドラム式のウインドウレギュレータ
CN101388532A (zh) 电力输送结构
KR102522129B1 (ko) 자동차용 윈도우 전원공급장치
JP4205611B2 (ja) スライドドア用給電装置
JP2008044490A (ja) スライドドア用給電装置
JP2008030715A (ja) スライドドア用給電装置
JP2010083398A (ja) スライドドア用給電装置
JP7202277B2 (ja) 駆動装置及び窓ガラス昇降装置
JP2007253701A (ja) ハーネススプールおよびドア用給電装置
JP2008252993A (ja) 給電箱
JP2006290056A (ja) 車両用のサンシェード装置
JP2009071892A (ja) 給電構造
CN101388533A (zh) 电力输送结构
JP2016061072A (ja) 取付構造
JP4987560B2 (ja) 給電装置
JP4234741B2 (ja) スライドドア用給電装置
JP2008252995A (ja) 給電装置
CN216269088U (zh) 镜线束的安装结构
US20230295974A1 (en) Window regulator and guide rail attaching method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees