JP2005230622A - 軽油の水素化脱硫方法 - Google Patents
軽油の水素化脱硫方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005230622A JP2005230622A JP2004040295A JP2004040295A JP2005230622A JP 2005230622 A JP2005230622 A JP 2005230622A JP 2004040295 A JP2004040295 A JP 2004040295A JP 2004040295 A JP2004040295 A JP 2004040295A JP 2005230622 A JP2005230622 A JP 2005230622A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- hydrodesulfurization
- silica
- stage
- light oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 60
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 138
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 63
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 59
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 34
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 34
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 31
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 30
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims abstract description 30
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims abstract description 29
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 27
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims abstract description 15
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 claims description 51
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 claims description 50
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 21
- 238000003795 desorption Methods 0.000 claims description 13
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 claims description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 19
- 230000008030 elimination Effects 0.000 abstract 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 abstract 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 72
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 36
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 26
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 22
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 20
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 11
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 239000011973 solid acid Substances 0.000 description 10
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 9
- NICUQYHIOMMFGV-UHFFFAOYSA-N 4-Methyldibenzothiophene Chemical compound S1C2=CC=CC=C2C2=C1C(C)=CC=C2 NICUQYHIOMMFGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 8
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 6
- ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N aluminum;sodium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Na+].[Al+3] ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 229910001388 sodium aluminate Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 5
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- IYYZUPMFVPLQIF-UHFFFAOYSA-N dibenzothiophene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3SC2=C1 IYYZUPMFVPLQIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- JKQOBWVOAYFWKG-UHFFFAOYSA-N molybdenum trioxide Chemical compound O=[Mo](=O)=O JKQOBWVOAYFWKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 4
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N ZrO2 Inorganic materials O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003009 desulfurizing effect Effects 0.000 description 3
- 239000002283 diesel fuel Substances 0.000 description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N titanium dioxide Inorganic materials O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017464 nitrogen compound Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002830 nitrogen compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 239000002574 poison Substances 0.000 description 2
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 2
- 238000002459 porosimetry Methods 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- AEQDJSLRWYMAQI-UHFFFAOYSA-N 2,3,9,10-tetramethoxy-6,8,13,13a-tetrahydro-5H-isoquinolino[2,1-b]isoquinoline Chemical compound C1CN2CC(C(=C(OC)C=C3)OC)=C3CC2C2=C1C=C(OC)C(OC)=C2 AEQDJSLRWYMAQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003915 air pollution Methods 0.000 description 1
- VXAUWWUXCIMFIM-UHFFFAOYSA-M aluminum;oxygen(2-);hydroxide Chemical compound [OH-].[O-2].[Al+3] VXAUWWUXCIMFIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000004523 catalytic cracking Methods 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- OBWXQDHWLMJOOD-UHFFFAOYSA-H cobalt(2+);dicarbonate;dihydroxide;hydrate Chemical compound O.[OH-].[OH-].[Co+2].[Co+2].[Co+2].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O OBWXQDHWLMJOOD-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910000008 nickel(II) carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- ZULUUIKRFGGGTL-UHFFFAOYSA-L nickel(ii) carbonate Chemical compound [Ni+2].[O-]C([O-])=O ZULUUIKRFGGGTL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000000176 sodium gluconate Substances 0.000 description 1
- 229940005574 sodium gluconate Drugs 0.000 description 1
- 235000012207 sodium gluconate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 238000005486 sulfidation Methods 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910000406 trisodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019801 trisodium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000009849 vacuum degassing Methods 0.000 description 1
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Catalysts (AREA)
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
Abstract
【解決手段】 硫黄分を含有する軽油を、第一段目で下記触媒(1)と接触させて水素化脱硫し、次いで第二段目で下記触媒(2)と接触させて水素化脱硫して軽油中の硫黄分を10ppm以下にすることを特徴とする軽油の水素化脱硫方法。
触媒(1):アルミナを主成分とする担体に周期律表第VIB族金属成分と第VIII族金属成分およびリン成分を担持した触媒であって、触媒の(1a)アンモニア昇温脱離法によるアンモニア吸着量が0.55mmol/g以下である脱硫触媒。
触媒(2):シリカ含有多孔性無機酸化物担体に周期律表第VIB族金属成分と第VIII族金属成分およびリン成分を担持した触媒であって、触媒の(2a)アンモニア昇温脱離法によるアンモニア吸着量が0.60mmol/g以上である脱硫触媒。
【選択図】 なし
Description
軽油中の硫黄化合物の低減に関して、我が国では2005年度より(一部都内では2004年度より)軽油中の硫黄濃度を50ppm以下に規制することが決定しており、既に多くの石油精製会社が該規制に対する対応を行っている。
しかしながらこの分野に関してはヨーロッパが最も進んでおり、ドイツ、オーストリア、北欧などでは軽油中の硫黄濃度を10ppm以下に低減する事を既に決定し、その対応を進めている。また、アメリカでも軽油中の硫黄濃度を15ppm以下にする事を検討中であり2006年から実施することが計画されている。この様な世界的な動向から見て、我が国においても今後さらに規制値が厳しくなることが予測される。
しかしながら、これらの文献における脱硫の程度は、それぞれ50ppm、30ppm、40ppmまでであって、軽油中の硫黄濃度を10ppm以下に低減する軽油の超深度脱硫方法については全く記載されていない。
また、特許文献1〜3においても脱硫を2段又は多段で行っているが、硫黄化合物を易脱硫性硫黄化合物と難脱硫性硫黄化合物に分け、両者の水素化脱硫を分けて行う目的で2段階脱硫を行うという本発明の技術思想については記載も示唆もされていない。
触媒(1):アルミナを主成分とする担体に周期律表第VIB族金属成分と第VIII族金属成分およびリン成分を担持した触媒であって、触媒の(1a)アンモニア昇温脱離法によるアンモニア吸着量が0.55mmol/g以下である脱硫触媒。
触媒(2):シリカ含有多孔性無機酸化物担体に周期律表第VIB族金属成分と第VIII族金属成分およびリン成分を担持した触媒であって、触媒の(2a)アンモニア昇温脱離法によるアンモニア吸着量が0.60mmol/g以上である脱硫触媒。
本発明の第2は、前記触媒(1)のアルミナを主成分とする担体が、シリカ(SiO2)を2〜20重量%(担体基準)の範囲で含有するものである請求項1記載の軽油の水素化脱硫方法に関する。
本発明の第3は、前記触媒(2)のシリカ含有多孔性無機酸化物担体が、シリカ(SiO2)を10〜70重量%(担体基準)の範囲で含有するものである請求項1または2記載の軽油の水素化脱硫方法に関する。
本発明の第4は、前記触媒(2)のシリカ含有多孔性無機酸化物担体が、シリカ−リン−アルミナ担体である請求項1〜3いずれか記載の軽油の水素化脱硫方法に関する。
本発明の第5は、前記第一段目の触媒(1)と前記第二段目の触媒(2)の触媒使用量の割合(触媒(1)/触媒(2))が10/90〜90/10容量比である請求項1〜4いずれか記載の軽油の水素化脱硫方法に関する。
本発明での触媒(1)は、アルミナを主成分とする担体に周期律表第VIB族金属成分と第VIII族金属成分およびリン成分を担持した触媒であって、触媒の(1a)アンモニア昇温脱離法によるアンモニア吸着量が0.55mmol/g以下である脱硫触媒である。
アルミナを主成分とする担体とは、アルミナ(Al2O3)の含有量が50重量%(担体基準)を超える多孔性担体である。担体中のアルミナ(Al2O3)の含有量が50重量%(担体基準)以下の場合には、触媒の脱硫活性が低下することがあるので好ましくない。このような担体としては、アルミナ担体の他に、シリカ−アルミナ、アルミナ−ボリア、アルミナ−チタニア、アルミナ−ジルコニア、シリカ−アルミナ−ボリア、アルミナ−チタニア−シリカ、アルミナ−チタニア−ボリアなどの担体が例示される。
本発明でのシリカ含有多孔性無機酸化物担体は、一般に非晶質系多孔性無機酸化物担体と言われている担体で、例えば、シリカ−アルミナ、シリカ−チタニア、シリカ−ジルコニア、シリカ−リン−アルミナ、シリカ−アルミナ−チタニア、シリカ−アルミナ−ジルコニア、シリカ−アルミナ−ボリア、シリカ−アルミナ−チタニア−ボリアなどが例示される。特に、シリカ−リン−アルミナは典型的酸性酸化物であるP2O5を含むので固体酸量がおおく、非晶質系担体として高い分解能を有するので好適である。この様な担体はシリカ源と多孔性無機酸化物源との共沈法やシリカヒドロゲルなどのシリカ前駆物質と多孔性無機酸化物前駆物質とを混練して得られる混練物を任意の形状と寸法を有する粒子に成型し、乾燥、焼成してシリカ含有多孔性無機酸化物担体が得られる。
また、前述のシリカ含有多孔性無機酸化物担体に周期律表第VIB族金属成分と第VIII族金属成分およびリン成分を担持した触媒は、周知の製造方法で調製される。即ち、該触媒(2)は、前記シリカ含有多孔性無機酸化物担体に活性金属成分を含浸させ、しかる後乾燥、焼成して製造することができる。前記活性金属成分としては、モリブデン、タングステンなどの周期律表第VIB族金属成分を酸化物として10〜30重量%、コバルト、ニッケルなどの第VIII族金属成分を酸化物として1〜10重量%およびリン成分をP2O5として1〜6重量%の範囲が好適に採用される。
前記シリカ含有多孔性無機酸化物担体に周期律表第VIB族金属成分と第VIII族金属成分およびリン成分を担持した触媒は、高い分解活性と脱硫活性を有する。
80Åより大きくなると前記表面積(SA)が200m2/gより小さく成る傾向にあり、脱硫活性が低下することがある。また、(2c)窒素吸着法による細孔容積(PV)が0.50ml/gより小さい場合には、脱硫活性が低下することがあり、該細孔容積(PV)が0.80ml/gより大きい場合には工業触媒としての機械的強度が弱くなることがある。
反応塔への触媒の充填量は、前記第一段目の触媒(1)と前記第二段目の触媒(2)の触媒使用量(充填量)の割合〔触媒(1)/触媒(2)〕が10/90〜90/10容量比の範囲であることが好ましい。触媒使用量の割合〔触媒(1)/触媒(2)〕が前記範囲から外れる場合には、10ppm以下の硫黄分(以下、硫黄濃度ということがある)の軽油が得られる運転期間が短くなることがある。第一段目の触媒(1)充填量は、通常、前述の軽油中に含有される硫黄化合物のうちガスクロマトグラフ分析での保持時間が4―メチルジベンゾチオフェンよりも短い硫黄化合物だけを全て除去することができる量あれば良い。本発明での第一段目の触媒(1)と第二段目の触媒(2)との充填割合(第一段目/第二段目)は、好ましくは10/90〜80/20容量比、さらに好ましくは20/80〜70/30容量比の範囲であることが望ましい。
本発明の軽油の水素化脱硫方法では、第一段目で固体酸量の少ない脱硫触媒の存在下に温和な条件で水素化脱硫して軽油中の易脱硫性硫黄化合物を主として除去し、次いで第二段目で固体酸量が多い特定の性状を有する脱硫触媒の存在下に水素化脱硫することにより難脱硫性硫黄化合物を過酷な水素化脱硫処理条件で処理することなく除去することができる。
即ち、本発明の軽油の水素化脱硫方法は、軽油の水素化脱硫処理量を低下させることなく、また、反応塔の増設を必要とすることもなく、通常の水素化脱硫処理条件で軽油中の硫黄濃度を10ppm以下に低減することが可能な軽油の超深度脱硫方法を提供する。
スチームジャケット付100LタンクにAl2O3濃度換算で22wt%のアルミン酸ナトリウム水溶液9.09kgを入れ、イオン交換水で希釈し40kgとした。この溶液の中に26wt%グルコン酸ナトリウム0.22kgを加え攪拌しながら60℃に加温した。別途、50L容器にAl2O3濃度換算で7wt%の硫酸アルミニウム水溶液13.86kgを入れ60℃の温水で希釈し40kgとした。次に、ロータリーポンプを用いて前記アルミン酸ナトリウム水溶液中に前記硫酸アルミニウム水溶液を一定速度で添加し、10分でpHが7.1となるようにした。得られた懸濁スラリーを攪拌しながら60℃で1時間熟成した。熟成後の懸濁スラリーを平板フィルターを用いて脱水し、60℃の温水150Lで洗浄した。洗浄終了後のケーキ状スラリーにSiO2濃度として20%のシリカゾル〔触媒化成工業(株)製:cataloid SI−550〕を1.85kg加えた後イオン交換水で希釈し、Al2O3濃度で10wt%になるようにした。次いで、これを環流器付タンクに移し、攪拌しながら95℃で10時間熟成した。熟成終了後のスラリーをスチームジャケットを備えた双腕式ニーダーにて練りながら加温し所定の水分量まで濃縮した後、降温し30分捏和した。得られた捏和物を押し出し成形機にて1.8mmの円柱状に成形し110℃で乾燥させた。乾燥したペレットを電気炉中で550℃の温度で3時間焼成し、11wt%SiO2−89wt%Al2O3担体を得た。該担体の水銀圧入法による平均細孔直径(PD)は70Åであった。
別途、1L容器に三酸化モリブデン277.8g、塩基性炭酸コバルト115.7gを入れ、イオン交換水600mlを加え攪拌して懸濁し、この懸濁液を95℃で5時間、溶液量が減少しないよう適当な環流手段を施し加熱した。その後、この懸濁溶液に85%リン酸67.7gを加え、懸濁物を溶解し含浸溶液を調製した。
次いで、真空脱気可能な回転式ブレンダーに前記担体1000gを入れ、真空ポンプにて脱気しながら5分放置した後、先に調製した含浸溶液を担体の吸水率に合うよう液量を調節し、ブレンダーを回転させながら添加した。含浸溶液添加後、真空ポンプを停止し常圧下で20分間回転させ、担体中に含浸液が十分浸透するようにした。含浸された物を取り出し昇温プログラム付回転乾燥機に入れ、40℃から250℃まで1時間昇温して乾燥させた。該乾燥品を電気炉に入れ550℃で1時間焼成して触媒(A)を得た。触媒(A)の活性金属組成はMoO3:20.0wt%、CoO:5.0wt%、P2O5:3.0wt%であった。この活性金属成分のwt%は担体も含めた全触媒成分に対するwt%である。以下すべて同様である。
該触媒(A)のアンモニア吸着量をアンモニア昇温脱離法(NH3−TPD法)により測定した。測定法は、測定セル中にサンプル0.05mgを入れ、400℃で60分間前処理を行った後室温まで冷却し、NH3ガスを導入して1分間保持しNH3を吸着させる。次いで、Heパージにより系内の余剰NH3を除去した後昇温を開始し、温度上昇にともなって脱離するNH3の量を計測する。昇温は800℃まで行い、その間脱離したNH3の総量をNH3吸着量とした。触媒(A)のNH3吸着量および性状を表1に示す。
撹拌機及び還流器付きのタンクに25wt%硫酸10.0kgを入れ40℃に加温した。別の容器にて3号水ガラス(SiO2=24%)20kgをイオン交換水38.0kgで希釈した水ガラス溶液を調製した。25wt%硫酸溶液を撹拌しながら希釈水ガラス溶液を90分間かけて添加した。添加後、そのままの状態で2.5時間熟成処理を行った。熟成後15wt%アンモニア水溶液をpHが7.0となるまで添加し、pH7.0に到達後、そのままの状態で2.0時間熟成処理を行って、シリカヒドロゲルを調製した。
別途、スチームジャケット付100LタンクにAl2O3濃度換算で22wt%のアルミン酸ナトリウム水溶液6.36kgを入れ、イオン交換水で希釈して40kgとした。この溶液の中に前記シリカヒドロゲル11.25kg及びリン酸三ナトリウム0.49kgを加え、攪拌しながら60℃に加温した。
また、50L容器にAl2O3濃度換算で7wt%の硫酸アルミニウム水溶液10.00kgを入れ、60℃の温水で希釈し40kgとした。
次いで、ロータリーポンプを用いて前記アルミン酸ナトリウム溶液中に前記硫酸アルミニウム溶液を一定速度でpHが7.13となるように10分間で添加してアルミナ水和物スラリーを調製した。得られたアルミナ水和物スラリーを攪拌しながら60℃で1時間熟成し、熟成後の該スラリーを平板フィルターを用いて脱水し、60℃に加温した0.5wt%炭酸水素アンモニウム溶液150Lで洗浄した。洗浄終了後のケーキ状スラリーをイオン交換水で希釈し、固形分の濃度が10wt%になるように調整し、これを環流器付タンクに入れて、攪拌しながら95℃で10時間熟成した。熟成終了後のスラリーをスチームジャケットを備えた双腕式ニーダーにて練りながら加温し、所定の水分量まで濃縮した後、降温し30分捏和した。得られた捏和物を押出成形機にて1.8mmの円柱状に成形した後、110℃で乾燥し、次いで、電気炉中で550℃の温度で3時間焼成して、27wt%SiO2、3wt%P2O5、70wt%Al2O3のシリカ−リン−アルミナ担体を得た。該担体の水銀圧入法による平均細孔直径(PD)は70Åであった。
別途、1L容器に三酸化モリブデン277.8g、塩基性炭酸ニッケル170.6gを入れイオン交換水600mlを加え攪拌し懸濁させた。この懸濁液を95℃で5時間溶液量が減少しないよう適当な環流手段を施し加熱した。その後この懸濁溶液に85%リン酸67.7gを加え懸濁物を溶解し含浸溶液を調製した。
次いで、真空脱気可能な回転式ブレンダーに前記担体1000gを入れ真空ポンプにて脱気しながら5分間放置した後、先に調製した含浸溶液を担体の吸水率に合うよう液量を調節し、ブレンダーを回転させながら添加した。溶液添加後、真空ポンプを停止し常圧下として20分間回転させ、担体中に含浸溶液が十分浸透するようにした。含浸された物を取り出し昇温プログラム付回転乾燥機にいれ、40℃から250℃まで1時間昇温して乾燥させた。乾燥品を電気炉に入れ550℃で1時間焼成し触媒(B)を得た。触媒(B)の活性金属組成はMoO3:20.0wt%、NiO:5.0wt%、P2O5:3.0wt%であった。なお、ここにおけるP2O5は担体成分中のP2O5ではなく、担体に活性金属成分として含液、担持、焼成した結果得られたものである。触媒(B)のNH3吸着量および性状を表1に示す。
製造例2において、アルミン酸ナトリウムの使用量を4.27kg、硫酸アルミニウムの使用量を6.71kg、シリカヒドロゲルの使用量を20.83kgとする以外は製造例2と同様な方法により50wt%SiO2、3wt%P2O5、47wt%Al2O3のシリカ−リン−アルミナ担体を調製した。該担体を使用して、製造例2と同様にして触媒(C)を調製した。触媒(C)のNH3吸着量および性状を表1に示す。
製造例2において、アルミン酸ナトリウムの使用量を2.45kg、硫酸アルミニウムの使用量を3.85kg、シリカヒドロゲルの使用量を29.17kgとする以外は製造例2と同様な方法により70wt%SiO2、3wt%P2O5、27wt%Al2O3のシリカ−リン−アルミナ担体を調製した。該担体を使用して、製造例2と同様にして触媒(D)を調製した。触媒(D)のNH3吸着量および性状を表1に示す。
第一段目として、容量50mlの高圧流通式反応装置に製造例1の脱硫触媒(A)30mlを充填し、第二段目として、第一段目と同じ容量50mlの高圧流通式反応装置に製造例2の脱硫触媒(B)を30mlを充填して軽油の脱硫反応試験を行った。
脱硫反応の前処理として3%H2S/H2ガス流通下で330℃3時間硫化処理した。原料油として硫黄(S)濃度1.2%、窒素(N)濃度150ppm、比重0.8500の直留軽油を用いた。第一段目、第二段目の反応条件は、それぞれ反応圧力5.5Mpa、水素純度90%、水素/油比250Nm3/m3、液空間速度2.0hr−1、反応温度340℃の条件で行い、生成油中の硫黄分をHORIBA製硫黄・重金属分析機MDX1060にて分析した。第一段目の高圧流通式反応装置出口の生成油の硫黄濃度を測定したところ350ppmであり、HP製GC−AED HP6890/G2350Aにて分析したところ4−MDBTより保持時間の短い硫黄化合物は確認されなかった。第二段目の高圧流通式反応装置出口の生成油の硫黄濃度を表1に示す。
第二段目の触媒を製造例3で調製した触媒(C)を用いたこと以外は実施例1と全く同様にして軽油の脱硫反応試験を行った。試験結果を表1に示す。
第二段目の触媒を製造例4で調製した触媒(D)を用いたこと以外は実施例1と全く同様にして軽油の脱硫反応試験を行った。試験結果を表1に示す。
第一段目、第二段目共に製造例1の触媒(A)を用いたこと以外は実施例1と全く同様にして軽油の脱硫反応試験を行った。試験結果を表1に示す。
第一段目、第二段目共に製造例2で調製した触媒(B)を用いたこと以外は実施例1と全く同様にして軽油の脱硫反応試験を行った。試験結果を表1に示す。
第一段目に製造例2で調製した触媒(B)、第二段目に製造例1で調製した触媒(A)を用いたこと以外は実施例1と全く同様にして軽油の脱硫反応試験を行った。試験結果を表1に示す。
Claims (5)
- 硫黄分を含有する軽油を、第一段目で下記触媒(1)と接触させて水素化脱硫し、次いで第二段目で下記触媒(2)と接触させて水素化脱硫して軽油中の硫黄分を10ppm以下にすることを特徴とする軽油の水素化脱硫方法。
触媒(1):アルミナを主成分とする担体に周期律表第VIB族金属成分と第VIII族金属成分およびリン成分を担持した触媒であって、触媒の(1a)アンモニア昇温脱離法によるアンモニア吸着量が0.55mmol/g以下である脱硫触媒。
触媒(2):シリカ含有多孔性無機酸化物担体に周期律表第VIB族金属成分と第VIII族金属成分およびリン成分を担持した触媒であって、触媒の(2a)アンモニア昇温脱離法によるアンモニア吸着量が0.60mmol/g以上である脱硫触媒。 - 前記触媒(1)のアルミナを主成分とする担体が、シリカ(SiO2)を2〜20重量%(担体基準)の範囲で含有するものである請求項1記載の軽油の水素化脱硫方法。
- 前記触媒(2)のシリカ含有多孔性無機酸化物担体が、シリカ(SiO2)を10〜70重量%(担体基準)の範囲で含有するものである請求項1または2記載の軽油の水素化脱硫方法。
- 前記触媒(2)のシリカ含有多孔性無機酸化物担体が、シリカ−リン−アルミナ担体である請求項1〜3いずれか記載の軽油の水素化脱硫方法。
- 前記第一段目の触媒(1)と前記第二段目の触媒(2)の触媒使用量の割合〔触媒(1)/触媒(2)〕が10/90〜90/10容量比である請求項1〜4いずれか記載の軽油の水素化脱硫方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004040295A JP3990676B2 (ja) | 2004-02-17 | 2004-02-17 | 軽油の水素化脱硫方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004040295A JP3990676B2 (ja) | 2004-02-17 | 2004-02-17 | 軽油の水素化脱硫方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005230622A true JP2005230622A (ja) | 2005-09-02 |
JP3990676B2 JP3990676B2 (ja) | 2007-10-17 |
Family
ID=35014125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004040295A Expired - Lifetime JP3990676B2 (ja) | 2004-02-17 | 2004-02-17 | 軽油の水素化脱硫方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3990676B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008001751A (ja) * | 2006-06-20 | 2008-01-10 | Cosmo Oil Co Ltd | 軽油組成物 |
JP2009545443A (ja) * | 2006-08-03 | 2009-12-24 | シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー | モリブデンおよび第viii族金属を含む触媒ならびに水素化脱硫水素蒸留物のためのその使用 |
WO2011049134A1 (ja) * | 2009-10-20 | 2011-04-28 | 日揮触媒化成株式会社 | 炭化水素油の水素化脱硫触媒 |
WO2014185205A1 (ja) * | 2013-05-13 | 2014-11-20 | クラリアント触媒株式会社 | 固体リン酸触媒、及びそれを用いたトリオキサンの製造方法 |
US9051522B2 (en) | 2006-12-01 | 2015-06-09 | Shell Oil Company | Gasification reactor |
-
2004
- 2004-02-17 JP JP2004040295A patent/JP3990676B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008001751A (ja) * | 2006-06-20 | 2008-01-10 | Cosmo Oil Co Ltd | 軽油組成物 |
JP2009545443A (ja) * | 2006-08-03 | 2009-12-24 | シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー | モリブデンおよび第viii族金属を含む触媒ならびに水素化脱硫水素蒸留物のためのその使用 |
US8530373B2 (en) | 2006-08-03 | 2013-09-10 | Shell Oil Company | Catalyst and process for the manufacture of ultra-low sulfur distillate product |
US8883673B2 (en) | 2006-08-03 | 2014-11-11 | Shell Oil Company | Catalyst and process for the manufacture of ultra-low sulfur distillate product |
US9051522B2 (en) | 2006-12-01 | 2015-06-09 | Shell Oil Company | Gasification reactor |
WO2011049134A1 (ja) * | 2009-10-20 | 2011-04-28 | 日揮触媒化成株式会社 | 炭化水素油の水素化脱硫触媒 |
JP2011088044A (ja) * | 2009-10-20 | 2011-05-06 | Jgc Catalysts & Chemicals Ltd | 炭化水素油の水素化脱硫触媒 |
WO2014185205A1 (ja) * | 2013-05-13 | 2014-11-20 | クラリアント触媒株式会社 | 固体リン酸触媒、及びそれを用いたトリオキサンの製造方法 |
JP2014221453A (ja) * | 2013-05-13 | 2014-11-27 | ポリプラスチックス株式会社 | 固体リン酸触媒、及びそれを用いたトリオキサンの製造方法 |
US9409159B2 (en) | 2013-05-13 | 2016-08-09 | Clariant Catalysts (Japan) K.K. | Solid phosphoric acid catalyst, and method for producing trioxane |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3990676B2 (ja) | 2007-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100755194B1 (ko) | 경유의 수소화 처리 촉매, 이의 제조방법 및 경유의 수소화처리방법 | |
JP4638610B2 (ja) | 水素化処理用触媒並びに水素化処理方法 | |
US7491313B2 (en) | Two-step hydroprocessing method for heavy hydrocarbon oil | |
KR101796792B1 (ko) | 촉매를 이용하여 수소화 처리 반응을 통해 황 및 수은이 포함된 탄화수소 원료로부터 이들을 동시에 제거하는 방법 | |
JP5228221B2 (ja) | 炭化水素油の水素化処理触媒の製造方法 | |
JP6643810B2 (ja) | 炭化水素油の水素化処理触媒、その製造方法、および水素化処理方法 | |
WO2003000410A1 (fr) | Catalyseur pour hydrogenation de gas-oil, procede de preparation dudit catalyseur et procede d'hydrogenation de gas-oil | |
JP2009523596A (ja) | ナフサ水素化脱硫のためのシリカ担体を有する選択的触媒 | |
JP4303820B2 (ja) | 水素化処理用触媒並びに水素化処理方法 | |
WO2009105749A2 (en) | Catalyst to attain low sulfur gasoline | |
KR20160064123A (ko) | 중질 탄화수소유의 수소화 처리 촉매, 중질 탄화수소유의 수소화 처리 촉매의 제조 방법 및 중질 탄화수소유의 수소화 처리 방법 | |
JP4612229B2 (ja) | 重質炭化水素油の水素化処理用触媒並びに水素化処理方法 | |
JP2002363575A (ja) | 重質炭化水素油の2段階水素化処理方法 | |
JP3990676B2 (ja) | 軽油の水素化脱硫方法 | |
JP2008290043A (ja) | 重質炭化水素油の水素化処理触媒、その製造方法、及び水素化処理方法 | |
JP4689198B2 (ja) | 炭化水素油の水素化処理触媒及びその製造方法、並びに炭化水素油の水素化処理方法 | |
JP2013027838A (ja) | 水素化処理触媒の再生方法 | |
JP3990675B2 (ja) | 軽油の水素化脱硫方法 | |
JP3990673B2 (ja) | 軽油の水素化脱硫方法 | |
JP4954095B2 (ja) | 軽油の水素化処理触媒及びその製造方法並びに軽油の水素化処理方法 | |
JP2013027839A (ja) | 水素化処理触媒の製造方法 | |
JP2001334150A (ja) | 軽油留分の水素化脱硫触媒 | |
JP2004124009A (ja) | 軽油の水素化脱硫方法 | |
JP2004290728A (ja) | 軽油の水素化処理触媒の製造方法及び軽油の水素化処理方法 | |
JP2023142910A (ja) | 水素化処理用シリコン捕集剤、その製造方法、炭化水素油の水素化処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070720 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3990676 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |