JP2005227236A - イオン交換液体クロマトグラフィー用充填剤 - Google Patents
イオン交換液体クロマトグラフィー用充填剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005227236A JP2005227236A JP2004038865A JP2004038865A JP2005227236A JP 2005227236 A JP2005227236 A JP 2005227236A JP 2004038865 A JP2004038865 A JP 2004038865A JP 2004038865 A JP2004038865 A JP 2004038865A JP 2005227236 A JP2005227236 A JP 2005227236A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filler
- ion exchange
- liquid chromatography
- phosphate buffer
- mmol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
Abstract
【解決手段】 イオン交換基を有する充填剤粒子表面に、等電点が7.2以上である蛋白質を吸着させてなるイオン交換液体クロマトグラフィー用充填剤、好ましくは、スルホン酸基を有するイオン交換充填剤。
【選択図】 なし
Description
の電荷が±0になるpHである。等電点が7.2以上の蛋白質としては、ラクトフェリン(等電点は7.2)、ヒストン(等電点は10.5)、アビジン(等電点は9.5)などが挙げられる。
イオン交換基を有する充填剤に、0.0001〜10重量%、好ましくは0.001〜5重量%の等電点が7.2以上の蛋白質を分散媒に分散させたものを添加し、0.5時間以上、好ましくは1時間以上攪拌する。
充填液中に0.0001〜10重量%、好ましくは0.001〜5重量%の等電点が7.2以上の蛋白質を溶解させてカラム本体に充填を行う。充填後、0.5時間以上、好ましくは1時間以上放置する。
イオン交換基を有する充填剤を充填したカラムに0.0001〜10重量%、好ましくは0.001〜5重量%の等電点が7.2以上の蛋白質を溶解させた溶液を流速0.01〜10mL/分、好ましく0.1〜5mL/分で1分以上通液させ、通液後、0.5時間以上、好ましくは1時間以上放置する。
イオン交換基を有する充填剤を充填したカラムに0.01〜10重量%、好ましくは0.1〜5重量%の等電点が7.2以上の蛋白質を溶解させた溶液を、注入量1〜1000μL、好ましくは10〜500μL、流速0.01〜10mL/分、好ましくは0.1〜5mL/分で注入させる。注入後、0.5時間以上、好ましくは1時間以上放置する。
(充填剤の調製)
2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸(単量体A:東京化成工業社製)200g、ジエチレングリコールジメタクリレート(架橋性単量体B:新中村化学社製)400g及びベンゾイルパーオキサイド(重合開始剤:和光純薬社製)1.5gを混合し、2.5Lの4重量%ポリビニルアルコール(日本合成化学社製)水溶液に分散させた。これを窒素雰囲気下で攪拌しながら昇温し、80℃で8時間重合した。重合後、洗浄・分級して平均粒径8μmの充填剤を得た。
上記充填剤0.7gを170mmol/Lリン酸緩衝液(pH5.7)10mLに分散させ、5分間超音波処理した後、よく攪拌した。
で充填剤を定圧充填した。
(充填剤の調製)
実施例1と同じ充填剤について以下の親水化処理を施した。
上記充填剤0.7gを170mmol/Lリン酸緩衝液(pH5.7)10mLに分散させ、5分間超音波処理した後、よく攪拌した。
填剤を定圧充填した。
(充填剤の調製)
実施例1と同じ充填剤について以下の親水化処理を施した。
上記充填剤0.7gを170mmol/Lリン酸緩衝液(pH5.7)30mLに分散させ、5分間超音波処理した後、よく攪拌した。
フェリン(和光純薬社製、等電点は7.2)を含む170mmol/Lリン酸緩衝液(pH5.7)を、室温において送液ポンプ(LC−9A、島津製作所社製)により流速2mL/分で30分間通液した。
(充填剤の調製)
実施例1と同じ充填剤について以下の親水化処理を施した。
上記充填剤0.7gを170mmol/Lリン酸緩衝液(pH5.7)30mLに分散させ、5分間超音波処理した後、よく攪拌した。
ストン(和光純薬社製、等電点は10.5)を含む170mmol/Lリン酸緩衝液(pH5.7)を、室温において送液ポンプ(LC−9A、島津製作所社製)により流速2mL/分で30分間通液した。
(充填剤の調製)
実施例1と同じ充填剤を用い、以下のようにして充填を行ったが、親水化処理は行わなかった。
(充填剤の調製)
実施例1と同じ充填剤について以下の親水化処理を施した。
上記充填剤0.7gを170mmol/Lリン酸緩衝液(pH5.7)10mLに分散させ、5分間超音波処理した後、よく攪拌した。
(充填剤の調製)
実施例1と同じ充填剤について以下の親水化処理を施した。
上記充填剤0.7gを170mmol/Lリン酸緩衝液(pH5.7)30mLに分散させ、5分間超音波処理した後、よく攪拌した。
パッカー(梅谷精機社製)に注入した。パッカーに送液ポンプ(サヌキ工業社製)を接続し、圧力200kg/cm2で定圧充填した。次に、上記カラム内に0.1重量%フィツ
イン(和光純薬社製、等電点は3.5)を含む170mmol/Lリン酸緩衝液(pH5.7)を、室温において送液ポンプ(LC−9A、島津製作所社製)により流速2mL/分で30分間通液した。
グリコHb(ヘモグロビン)コントロールレベル2(国際試薬社製)を200μLの注射用水で溶解した後、希釈液(0.1重量%トリトンX−100)を含有するリン酸緩衝液(pH7.0))で100倍に希釈したものを測定試料として用い、以下の条件でヘモグロビンA1cの測定を10回連続行い、同時再現性の比較を行った。再現性の評価は、A1c値とA1c成分の保持時間を測定することにより行った。結果を下記の表1及び表2に示す。
システム : 送液ポンプ:LC−9A(島津製作所社製)
オートサンプラー:ASU−420(積水化学工業社製)
検出器:SPD−6AV(島津製作所社製)
溶離液 : 第1液:170mmol/Lリン酸緩衝液(pH5.7)
第2液:300mmol/Lリン酸緩衝液(pH8.5)
溶出法 : 0〜3分は第1液を、3〜3.2分は第2液を、3.2〜4分は第1
液を流した。
検出波長 : 415nm
試料注入量: 10μL
健常人血をNaF採血し、溶血希釈液(0.1%トリトンX−100を含有するリン酸緩衝液(pH7.0))で溶血し、150倍に希釈したものを負荷検体とし、1日に300検体を測定した。測定の前後でグリコHbコントロールレベル2(国際試薬社製)を200μLの注射用水で溶解した後、希釈液(0.1%トリトンX−100を含有するリン酸緩衝液(pH7.0))で100倍に希釈したものを測定試料として、上述した測定条件に従ってヘモグロビンA1cの測定を10回連続で行い、その平均値を測定値とした。
本試験の評価は、A1c値(%)と、A1c成分の保持時間(秒)により行った。結果を下記の表3及び表4に示す。
Claims (2)
- イオン交換基を有する充填剤表面に等電点7.2以上の蛋白質を吸着させたことを特徴とするイオン交換液体クロマトグラフィー用充填剤。
- 前記充填剤のイオン交換基がスルホン酸基であることを特徴とする、請求項1に記載のイオン交換液体クロマトグラフィー用充填剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004038865A JP4511847B2 (ja) | 2004-02-16 | 2004-02-16 | ヘモグロビンA1cの測定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004038865A JP4511847B2 (ja) | 2004-02-16 | 2004-02-16 | ヘモグロビンA1cの測定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005227236A true JP2005227236A (ja) | 2005-08-25 |
JP4511847B2 JP4511847B2 (ja) | 2010-07-28 |
Family
ID=35002050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004038865A Expired - Fee Related JP4511847B2 (ja) | 2004-02-16 | 2004-02-16 | ヘモグロビンA1cの測定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4511847B2 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5760261A (en) * | 1980-09-29 | 1982-04-12 | Sekisui Chem Co Ltd | Manufacture of filler for liquid chromatograph |
JPS58201065A (ja) * | 1982-05-20 | 1983-11-22 | マイルス・イタリア−ナ・ソシエタ・ペル・アチオ−ニ | ヘモグロビン配糖体の測定方法及びその測定用試験器具 |
JPS6258164A (ja) * | 1985-09-07 | 1987-03-13 | Yamamura Kagaku Kenkyusho:Kk | クロマトグラフイ−用担体 |
JPS6359463B2 (ja) * | 1981-04-27 | 1988-11-18 | ||
JPH01262468A (ja) * | 1988-04-13 | 1989-10-19 | Showa Denko Kk | クロマトグラフィー用担体 |
JPH07502016A (ja) * | 1991-07-25 | 1995-03-02 | コモンウェルス・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ・オーガニゼイション | 流体からの荷電粒子の単離 |
JPH10504289A (ja) * | 1994-07-20 | 1998-04-28 | ファーミング ビーブィ | ヒト血清アルブミンの分離 |
JP2001091505A (ja) * | 1999-09-21 | 2001-04-06 | Sekisui Chem Co Ltd | 液体クロマトグラフィー用充填剤 |
JP2001170501A (ja) * | 1999-12-15 | 2001-06-26 | Mitsubishi Chemicals Corp | 乳清からのラクトフェリンアイソフォームの分離方法 |
JP2005227237A (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Sekisui Chem Co Ltd | イオン交換液体クロマトグラフィー用充填剤 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH087197B2 (ja) * | 1989-05-23 | 1996-01-29 | 積水化学工業株式会社 | 液体クロマトグラフィー用充填剤とその製造法 |
-
2004
- 2004-02-16 JP JP2004038865A patent/JP4511847B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5760261A (en) * | 1980-09-29 | 1982-04-12 | Sekisui Chem Co Ltd | Manufacture of filler for liquid chromatograph |
JPS6359463B2 (ja) * | 1981-04-27 | 1988-11-18 | ||
JPS58201065A (ja) * | 1982-05-20 | 1983-11-22 | マイルス・イタリア−ナ・ソシエタ・ペル・アチオ−ニ | ヘモグロビン配糖体の測定方法及びその測定用試験器具 |
JPS6258164A (ja) * | 1985-09-07 | 1987-03-13 | Yamamura Kagaku Kenkyusho:Kk | クロマトグラフイ−用担体 |
JPH01262468A (ja) * | 1988-04-13 | 1989-10-19 | Showa Denko Kk | クロマトグラフィー用担体 |
JPH07502016A (ja) * | 1991-07-25 | 1995-03-02 | コモンウェルス・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ・オーガニゼイション | 流体からの荷電粒子の単離 |
JPH10504289A (ja) * | 1994-07-20 | 1998-04-28 | ファーミング ビーブィ | ヒト血清アルブミンの分離 |
JP2001091505A (ja) * | 1999-09-21 | 2001-04-06 | Sekisui Chem Co Ltd | 液体クロマトグラフィー用充填剤 |
JP2001170501A (ja) * | 1999-12-15 | 2001-06-26 | Mitsubishi Chemicals Corp | 乳清からのラクトフェリンアイソフォームの分離方法 |
JP2005227237A (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Sekisui Chem Co Ltd | イオン交換液体クロマトグラフィー用充填剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4511847B2 (ja) | 2010-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4740036B2 (ja) | ヘモグロビン類の測定方法 | |
JP2010164579A (ja) | ヘモグロビン類の測定方法 | |
JP3927322B2 (ja) | 液体クロマトグラフィー用充填剤の製造方法 | |
JP5041733B2 (ja) | ヘモグロビン類の測定方法 | |
JP4231165B2 (ja) | 液体クロマトグラフィー用充填剤 | |
JP3352645B2 (ja) | 液体クロマトグラフィー用充填剤及びそれを用いた測定方法 | |
JP2000111539A (ja) | ヘモグロビン類の測定方法 | |
JP2009236768A (ja) | ヘモグロビン類の測定方法 | |
JP4388829B2 (ja) | イオン交換液体クロマトグラフィー用充填剤 | |
JP4511847B2 (ja) | ヘモグロビンA1cの測定方法 | |
JP4860133B2 (ja) | 糖化ヘモグロビンの分析方法 | |
JP2001228133A (ja) | ヘモグロビン類の測定方法 | |
JPH11295286A (ja) | ヘモグロビン類の測定方法 | |
JP2012073184A (ja) | ヘモグロビン類の測定方法 | |
JP3429679B2 (ja) | 安定型ヘモグロビンA1cの測定方法 | |
JP4094776B2 (ja) | 溶血試薬及びこれを用いたヘモグロビン類の測定方法 | |
JP2001183356A (ja) | ヘモグロビン類の測定方法 | |
JP2001221788A (ja) | ヘモグロビン類の測定方法 | |
JPH087198B2 (ja) | 糖化ヘモグロビンの定量法 | |
JP5522772B2 (ja) | カラム充填剤及びカラム充填剤の製造方法 | |
JP5378623B2 (ja) | イオン交換液体クロマトグラフィー用充填剤及び糖化ヘモグロビンの分析方法 | |
JP4037537B2 (ja) | 液体クロマトグラフィー用充填剤 | |
JP3975017B2 (ja) | 液体クロマトグラフィーによるヘモグロビン類の測定方法 | |
JP3990713B2 (ja) | イオン交換液体クロマトグラフィー用充填剤及び糖化ヘモグロビンの分析方法 | |
JPH11295288A (ja) | イオン交換液体クロマトグラフィー用充填剤及び測定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091007 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100414 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100507 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |