JP2005176624A - 常温保管及び常温流通可能な養殖魚用固形飼料 - Google Patents

常温保管及び常温流通可能な養殖魚用固形飼料 Download PDF

Info

Publication number
JP2005176624A
JP2005176624A JP2003418397A JP2003418397A JP2005176624A JP 2005176624 A JP2005176624 A JP 2005176624A JP 2003418397 A JP2003418397 A JP 2003418397A JP 2003418397 A JP2003418397 A JP 2003418397A JP 2005176624 A JP2005176624 A JP 2005176624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water activity
solid feed
cultured fish
fish
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003418397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4570866B2 (ja
Inventor
Kenzo Mishiro
健造 三代
Tetsuji Nakabe
哲二 中部
Shuji Fujimoto
周治 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hayashikane Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Hayashikane Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hayashikane Sangyo Co Ltd filed Critical Hayashikane Sangyo Co Ltd
Priority to JP2003418397A priority Critical patent/JP4570866B2/ja
Publication of JP2005176624A publication Critical patent/JP2005176624A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4570866B2 publication Critical patent/JP4570866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

【課題】 高水分含量にもかかわらず長期間の常温保管及び常温流通が可能であり、且つソフトで養殖魚による摂餌性及び消化吸収性が良好であり、しかも成型安定性に優れ、取り扱いが簡便な養殖魚用固形飼料を提供すること。
【解決手段】 水分含量が15〜40質量%の養殖魚用固形飼料に、該飼料の水分活性値が0.800以下となるように、塩類、糖類、多価アルコール、有機酸類、アミノ酸、核酸関連物質、澱粉類及びタンパク類からなる群から選ばれた1種以上の水分活性調整剤を配合する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、養殖魚用固形飼料に関する。本発明の養殖魚用固形飼料は、高水分含量にもかかわらず長期間の常温保管及び常温流通が可能であり、且つソフトで養殖魚による摂餌性及び消化吸収性が良好であり、しかも成型安定性に優れるものである。
従来、養殖魚用飼料としては、生魚のみの通称「生餌」、或いは生魚と、魚粉、小麦粉、大豆油かす、米ぬかなどの配合飼料とを混合造粒成型した通称「モイストペレット」が主として使用されてきた。しかし、近年、イワシ等の飼料用魚類の漁獲量が減少し、それに伴いこれらの従来の養殖魚用飼料はコストの上昇を招いている。また、これら従来の養殖魚用飼料は、取り扱い性に劣っており、特に自動給餌が困難である。また、各種栄養成分のバランスが取れておらず、飼料効率の点でも良好とはいえない。さらに、従来の養殖魚用飼料は、給餌の際にくずが出やすく、養殖場の環境悪化の一因となっている。
そこで、取り扱い性の向上、各種栄養成分のバランスの良さ、飼料効率の改善、コストの低減、環境への配慮を目的として、配合飼料のみで成型した養殖魚用固形飼料が近年広く使用されるようになっている。しかし、上記の養殖魚用固形飼料は、水分含量が低く硬いため、嗜好性の点で「生餌」や「モイストペレット」に比べ、やや劣っている。特に、冬場の低水温期には摂餌性が低下する。
これらを改善するために、養殖魚用固形飼料の製造工程中に通常よりも多量に水を添加し、製品の水分含量を高めたソフトなEP飼料(エクストルーダーを使用して製造される養殖魚用固形飼料)が開発されている(例えば、特許文献1参照)。このEP飼料によれば、冬場の低水温期でも活発な摂餌性と優れた成長を見せることが知られている。しかし、このEP飼料は、高水分含量のため、常温では腐敗細菌・カビ類の増殖を抑えられず、冷凍或いは冷蔵での保存、流通しかできない。
また、0.1〜5重量%の糖アルコール及び10〜45重量%の水を含有する養殖魚用EP飼料が提案されている(特許文献2参照)。しかし、この養殖魚用EP飼料は、常温で保存、流通してもよいと記載されているものの、特に冷蔵温度で保存、流通するのが好ましいと記載されているように(特許文献2の段落〔0027〕参照)、常温での長期間の保存、流通は不可能なものである。
冷凍及び冷蔵での保存、流通は、コストや保冷施設の有無の問題があり且つ冷凍の場合には解凍に要する手間と時間等がかかるため、常温での保存、流通ができ、成型安定性に優れたソフトな養殖魚用固形飼料が求められてきた。
特開平7−313073号公報 特開平2000−201631号公報
本発明の目的は、高水分含量にもかかわらず長期間の常温保管及び常温流通が可能であり、且つソフトで養殖魚による摂餌性及び消化吸収性が良好であり、しかも成型安定性に優れ、取り扱いが簡便な養殖魚用固形飼料を提供することにある。
本発明者等は、上記目的を達成すべく種々検討した結果、高水分含量のEP飼料に水分活性調整剤を添加して水分活性値を特定値以下とすることにより、長期間の常温保管及び常温流通が可能となるばかりか、養殖魚による摂餌性(特に低水温期における摂餌性)及び消化吸収性等が改善されることを知見した。
本発明は、上記知見に基づいてなされたもので、水分活性調整剤を含有し、水分活性値が0.800以下で、水分含量が15〜40質量%であることを特徴とする常温保管及び常温流通可能な養殖魚用固形飼料を提供するものである。
本発明の養殖魚用固形飼料は、長期間の常温保管及び常温流通が可能なため、冷凍・冷蔵施設のない生産者も使用可能である。また、養殖魚に最適な栄養バランスと柔らかさに容易に調製することができ、且つ成型安定性に優れ、その形態を維持するため、養殖魚の活発な摂餌と優れた成長効果が得られる。
以下、本発明の養殖魚用固形飼料の好ましい実施の形態について詳細に説明する。
本発明の養殖魚用固形飼料の原材料としては、従来の養殖魚用固形飼料の原材料を用いることができる。例えば、魚粉、オキアミミール等の動物性質原料、大豆油かす、グルテンミール等の植物性油粕類、米ぬか等の糟糠類、澱粉、小麦粉等の穀類及びイカ肝油、大豆油等の油脂類、その他、ビタミン・ミネラル類等である。
本発明で用いられる水分活性調整剤としては、食塩、リンゴ酸ソーダ、乳酸ソーダ等の塩類、単糖類、2糖類、多糖類等の糖類、ソルビトール、マルチトール、キシリトール、アラビトール、エリスリトール、マンニトール、ガラクチトール、リビトール、ラクチトール、グリセリン等の多価アルコール、乳酸、クエン酸、ギ酸、酢酸、フマル酸、リンゴ酸、プロピオン酸等の有機酸類、アミノ酸、核酸関連物質、澱粉類、タンパク類等が挙げられ、これらの水分活性調整剤は、単独で用いても良く、2種以上併用しても良い。
上記水分活性調整剤の中でも、特に塩類では食塩、多価アルコールではソルビトール、有機酸類では乳酸の効果が高く、また食塩、ソルビトール及び乳酸は、入手の容易性、コスト等の点からも好ましく用いられる。また、上記多価アルコールは、粉末状又は液状の何れであっても良く、そのうちでも液状のものがコストの点から好ましく用いられる。また、上記水分活性調整剤は、そのほとんどが自然界に存在し、その全部が食品添加物として使用制限がないため、魚への安全性について何ら問題がないものである。
上記水分活性調整剤の含有量は、本発明の養殖魚用固形飼料の水分活性値が0.800以下、好ましくは0.650〜0.800、より好ましくは0.700〜0.800の範囲内となる量である。水分活性値が0.650未満になると、水分活性調整剤の添加量が多すぎるため、魚への摂餌性や消化吸収性が低下して飼料効率が低くなる。一方、水分活性値が0.800超であると、カビ類の増殖を防げず、本発明の効果が得られなくなる。
食品の水分活性(Aw)とは、微生物が利用できる水分の割合を示す数値で、食品を入れた密閉容器内の水蒸気圧(P)とその温度における純水の蒸気圧(P0)の比、Aw=P/P0 で定義されるが、水分活性調整剤の添加による食品の水分活性値の低下を、次式により予測することができる(佐藤友太郎著「食品開発」食品研究社出版、14, (7), 47 (1979)及び福見徹, New Food Industry Vol.20, No.11, p10-14 参照)。この計算式を本発明の養殖魚用固形飼料に適用した場合、水分活性調整剤特有の係数が異なるだけで、実測値と計算値がほぼ一致することが確認できたため、本発明でも水分活性値の予測に該計算式を利用することができる。
αf =αi + Σ(rz)
αf :水分活性値
αi :水分活性調整剤添加前の試料の水分活性値(実測値)
r :水分活性調整剤特有の係数
z :水分活性調整剤の添加量(質量%)
例えば、水分活性調整剤添加前の水分活性値αi が0.850の養殖魚用固形飼料に食塩2質量%及びソルビトール5質量%を添加した場合、食塩及びソルビトールの係数rはそれぞれ−0.032及び−0.004であったので、食塩及びソルビトール添加後の養殖魚用固形飼料の水分活性値αf は、
αf =0.850+〔(−0.032×2)+(−0.004×5)〕
αf =0.766
となる。
食塩及びソルビトール以外の主な水分活性調整剤の上記係数rの値は、次の通りである。リンゴ酸:−0.017、マルチトール:−0.008、乳酸:−0.010、クエン酸:−0.008
水分活性調整剤の上記係数rの値は、次のようにして求められる。
各種の水分活性調整剤の添加量を変えた養殖魚用固形飼料を作製し、その水分活性値を測定する。得られた測定値を統計処理し、その回帰式を求め、その際の傾きを係数rとした。なお、水分活性値の測定は、厚生労働省が指定したコンウェイユニットを用いる測定法で行った。
上記水分活性調整剤の含有量の目安としては、本発明の養殖魚用固形飼料の全重量に基づいて、例えば多価アルコールを単独で用いる場合、7〜20質量%であることが好ましく、7〜15質量%であることがより好ましい。多価アルコールの添加量が7質量%未満であると、水分含量が15質量%以上の養殖魚用固形飼料の水分活性値を0.800以下とすることが困難である。一方、多価アルコールの添加量が20質量%を超えると、養殖魚用固形飼料の消化吸収性が低下して飼料効率が低くなる傾向にあり、且つコストが高くなる。
また、上記水分活性調整剤を2種以上併用する場合、水分活性調整剤の添加量は、上記の水分活性値αf の計算式に当てはめた場合に、本発明の養殖魚用固形飼料の水分活性値αf が0.800以下、好ましくは0.650〜0.800、より好ましくは0.700〜0.800の範囲内となるように決めれば良い。
本発明は、上記のように水分活性調整剤を添加して養殖魚用固形飼料の水分活性値を調整することで、養殖魚用固形飼料の水分含量が15〜40質量%と高水分含量にもかかわらず、腐敗細菌、カビ類の増殖を抑制し、常温で保管及び流通することが可能となる。
本発明の養殖魚用固形飼料は、水分含量が15質量%未満では摂餌性の面で、通常の養殖魚用固形飼料に比べ大きなメリットが生じない。また、水分含量が40質量%超では、栄養バランスの面でメリットが生じず、製造時の成型性も悪化する。水分活性の調整や、柔らかさ及び栄養バランス、製造時の成型性等の観点から、本発明の養殖魚用固形飼料の水分含量は、15〜40質量%、好ましくは17〜27質量%とするとよい。
本発明の養殖魚用固形飼料は、その製造方法が特に限定されるものではなく、水分含量が15〜40質量%の養殖魚用固形飼料に上記水分活性調整剤を添加して養殖魚用固形飼料の水分活性値を0.800以下に調整する以外は、従来のEP飼料(エクストルーダーを使用して製造される養殖魚用固形飼料)と同様の方法により製造することができ、通常、加圧加熱処理後にペレット状に成型するのが好ましい。該ペレット状に成型された本発明の養殖魚用固形飼料の大きさは、通常、直径1.0〜40.0mm、長さ1.0〜60.0mmとするとよく、養殖魚種及び大きさにより適正なサイズに成型することができる。
本発明の養殖魚用固形飼料を製造する際の原材料の混合方法や混合順序は特に制限されない。また、上記水分活性調整剤の添加方法や添加順序についても制限されるものではないが、水分活性調整剤が飼料中に均一に分散し養殖魚用固形飼料の品質が良好になる点から、成型前の添加が好ましい。
本発明の養殖魚用固形飼料は、マグロ類(クロマグロ・ミナミマグロ等)、ハマチ、カンパチ、ヒラマサ、シマアジ、ハタ類(マハタ・クエ等)、ヒラメ、トラフグ、マダイ、サケ、マス等の海面養殖魚に好適なものである。
本発明の養殖魚用固形飼料の魚類への投与方法は特に制限されず、例えば、人が散布して投与しても、自動散布装置を用いて投与しても良い。
以下、実施例及び比較例を挙げて、本発明を更に具体的に説明するが、本発明は、以下の実施例によって何ら制限を受けるものではない。
〔実施例1〕
魚粉60部(質量基準、以下同じ)、澱粉7部、小麦粉6部、ビタミン・ミネラル類1部、水10部、魚油6部及び液状のソルビトール(協和発酵工業株式会社製「ソルビット協和」)10部を混練した配合飼料を、常法によりエクストルーダーにかけて造粒成型し、本発明の養殖魚用固形飼料(大きさ:直径4.3mm、長さ4.7mm)を得た。この養殖魚用固形飼料は、水分含量18質量%、粗蛋白含量46質量%、粗脂肪含量9質量%、水分活性0.763(実測値)であった。
この養殖魚用固形飼料を用いて水温(19〜21℃)でのマダイの飼育試験(試験期間:29日間)を行った。一方、比較として市販の固形飼料(林兼産業株式会社製、水分含量6質量%、粗蛋白含量56質量%、粗脂肪含量11質量%)を用いて同様の飼育試験を行った。また、比較例1として、魚粉の添加量49部、魚油の添加量10部、液状のソルビトールの添加量5部及び水の添加量22部とした以外は、上記実施例1と同様にして製造した養殖魚用固形飼料(水分含量27質量%、粗蛋白含量35質量%、粗脂肪含量15質量%、水分活性0.927(実測値))を用いて同様の飼育試験を行った。この比較例1の養殖魚用固形飼料は、特許文献2に記載されているような養殖魚用EP飼料である。その結果を下記表1に示す。
Figure 2005176624
摂餌率(%)=給餌量(乾物)/{(終了時の魚体重+開始時の魚体重)/2}/給餌
日数×100
飼料効率(%)=増重量/給餌量(乾物)
成長率(%)=(終了時の平均魚体重/開始時の平均魚体重)×100
上記表1に示す結果から明らかなように、本発明の養殖魚用固形飼料は、従来の養殖魚用固形飼料(市販飼料)よりも優れた摂餌性を奏し、また比較例1の養殖魚用固形飼料よりも優れた摂餌性と成長を示した。また、本実施例で得られた本発明の養殖魚用固形飼料をヒラメに与えて飼育したところ、上記のマダイの飼育試験の場合と同様の優れた摂餌性が見られた。
〔実施例2〕
魚粉60部、澱粉7部、小麦粉6部、ビタミン・ミネラル類1部、水13部、魚油6部、食塩(讃岐塩業株式会社製「讃岐並塩」)2部及び液状のソルビトール5部を混練した配合飼料を、常法によりエクストルーダーにかけて造粒成型し、本発明の養殖魚用固形飼料(大きさ:直径11.0mm、長さ13.0mm)を得た。この養殖魚用固形飼料は、水分含量26質量%、粗蛋白含量51質量%、粗脂肪含量12質量%、水分活性0.786(実測値)であった。
この養殖魚用固形飼料を用いてハマチにとって低水温期(15〜17℃)での飼育試験(試験期間:87日間)を行った。一方、比較として市販の固形飼料(林兼産業株式会社製、水分含量5質量%、粗蛋白含量52質量%、粗脂肪含量19質量%)を用いて同様の飼育試験を行った。また、比較例2として、上記比較例1の養殖魚用固形飼料と同一成分で大きさの異なる養殖魚用固形飼料(大きさ:直径11.0mm、長さ13.0mm)を用いて同様の飼育試験を行った。その結果を下記表2に示す。
Figure 2005176624
上記表2に示す結果から明らかなように、本発明の養殖魚用固形飼料は、低水温期において従来の養殖魚用固形飼料(市販飼料)よりも優れた摂餌性及び消化吸収性を奏し、また比較例2の養殖魚用固形飼料よりも優れた成長と飼料効率を示した。また、本実施例で得られた本発明の養殖魚用固形飼料をカンパチに与えて飼育したところ、上記のハマチの飼育試験の場合と同様の優れた飼育結果が得られた。
〔実施例3〕
実施例1及び2で得られた本発明の養殖魚用固形飼料及び比較例1の養殖魚用固形飼料について、37℃の条件下で1ヶ月間保存テスト(一般細菌数、嫌気性細菌数、カビ類数の測定)を実施した。その結果を下記表3に示す。尚、下記表3には、上記養殖魚用固形飼料の原料配合、水分含量、水分活性値(実測値及び計算値)も併記した。
Figure 2005176624
上記表3に示す結果から明らかなように、本発明の養殖魚用固形飼料は、高水分含量でも、1ヶ月間での常温保管における腐敗細菌・カビ類の増殖が全く見られない。このことから本発明の養殖魚用固形飼料は高水分含量にもかかわらず、常温での保管、流通が可能であることが確認された。これに対し、比較例1の養殖魚用固形飼料は、腐敗細菌・カビ類が増殖し、常温での長期間の保存、流通は不可能なものであった。

Claims (7)

  1. 水分活性調整剤を含有し、水分活性値が0.800以下で、水分含量が15〜40質量%であることを特徴とする常温保管及び常温流通可能な養殖魚用固形飼料。
  2. 前記水分活性調整剤が、塩類、糖類、多価アルコール、有機酸類、アミノ酸、核酸関連物質、澱粉類及びタンパク類からなる群から選ばれた1種以上である請求項1に記載の養殖魚用固形飼料。
  3. 前記塩類が食塩、リンゴ酸ソーダ又は乳酸ソーダであり、前記糖類が単糖類、2糖類又は多糖類であり、多価アルコールがソルビトール、マルチトール、キシリトール、アラビトール、エリスリトール、マンニトール、ガラクチトール、リビトール、ラクチトール又はグリセリンであり、有機酸類が乳酸、クエン酸、ギ酸、酢酸、フマル酸、リンゴ酸又はプロピオン酸である請求項2に記載の養殖魚用固形飼料。
  4. 前記水分活性調整剤が、食塩及び/又はソルビトールである請求項1に記載の養殖魚用固形飼料。
  5. 前記水分活性調整剤が、食塩及び/又は乳酸である請求項1に記載の養殖魚用固形飼料。
  6. 前記水分活性調整剤を7〜20質量%含有する請求項1〜5の何れかに記載の養殖魚用固形飼料。
  7. 前記水分活性値が、次式により算出されたものである請求項1〜5の何れかに記載の養殖魚用固形飼料。
    αf =αi + Σ(rz)
    αf :水分活性値
    αi :水分活性調整剤添加前の試料の水分活性値(実測値)
    r :水分活性調整剤特有の係数
    z :水分活性調整剤の添加量(質量%)
JP2003418397A 2003-12-16 2003-12-16 常温保管及び常温流通可能な養殖魚用固形飼料 Expired - Lifetime JP4570866B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003418397A JP4570866B2 (ja) 2003-12-16 2003-12-16 常温保管及び常温流通可能な養殖魚用固形飼料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003418397A JP4570866B2 (ja) 2003-12-16 2003-12-16 常温保管及び常温流通可能な養殖魚用固形飼料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005176624A true JP2005176624A (ja) 2005-07-07
JP4570866B2 JP4570866B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=34780621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003418397A Expired - Lifetime JP4570866B2 (ja) 2003-12-16 2003-12-16 常温保管及び常温流通可能な養殖魚用固形飼料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4570866B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010037339A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Biofarm Italia Spa 液体に速やかに溶解できる固体膜
JP2011142855A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Kinki Univ ヒラメ飼育用配合飼料及びヒラメ飼育方法
JP2012039962A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 液状発酵残渣を含有する固形飼料及びその使用
JP2013247913A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Uha Mikakuto Co Ltd 水分活性減少剤及びそれを含む食品
JP2014124151A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Shinji Makino 釣り餌及びその製造方法
CN108077331A (zh) * 2017-12-07 2018-05-29 湛江市海科生物科技有限公司 一种水产养殖用的综合解毒液的制备方法及其应用
WO2020159376A1 (en) * 2019-01-28 2020-08-06 Skretting Aquaculture Research Centre As Feed for aquatic species with a stable soft and elastic texture

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6143961A (ja) * 1984-08-08 1986-03-03 Q P Corp 釣餌
JPH08298940A (ja) * 1995-05-08 1996-11-19 Haruji Ryu 釣り餌の保存液及び釣り餌
US5637333A (en) * 1995-11-22 1997-06-10 Wenger Manufacturing Co. Inc. Sea urchin feed and method of producing same
JPH10127234A (ja) * 1996-10-30 1998-05-19 Tsukasa Abe 釣餌としての甲殻類の保存処理方法
JPH11243869A (ja) * 1998-02-27 1999-09-14 Nippon Meat Packers Inc 伴侶動物用飼料及びその製造方法
JPH11285358A (ja) * 1998-04-02 1999-10-19 Lion Corp 炊き込みご飯用調味液
JP2000201631A (ja) * 1999-01-19 2000-07-25 Nisshin Flour Milling Co Ltd 養魚用固形飼料
JP2000279102A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Nippon Formula Feed Mfg Co Ltd 飼料の製造方法
JP2001519176A (ja) * 1997-10-09 2001-10-23 フロマジェリ・ベル チーズ及びビスケットを基材とする複合食品並びに製造方法
JP2002233313A (ja) * 2001-02-09 2002-08-20 Hotei Foos Corporation:Kk 飼育動物用の飼料
JP2005027613A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Hayashikane Sangyo Kk 養殖魚用配合飼料

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6143961A (ja) * 1984-08-08 1986-03-03 Q P Corp 釣餌
JPH08298940A (ja) * 1995-05-08 1996-11-19 Haruji Ryu 釣り餌の保存液及び釣り餌
US5637333A (en) * 1995-11-22 1997-06-10 Wenger Manufacturing Co. Inc. Sea urchin feed and method of producing same
JPH10127234A (ja) * 1996-10-30 1998-05-19 Tsukasa Abe 釣餌としての甲殻類の保存処理方法
JP2001519176A (ja) * 1997-10-09 2001-10-23 フロマジェリ・ベル チーズ及びビスケットを基材とする複合食品並びに製造方法
JPH11243869A (ja) * 1998-02-27 1999-09-14 Nippon Meat Packers Inc 伴侶動物用飼料及びその製造方法
JPH11285358A (ja) * 1998-04-02 1999-10-19 Lion Corp 炊き込みご飯用調味液
JP2000201631A (ja) * 1999-01-19 2000-07-25 Nisshin Flour Milling Co Ltd 養魚用固形飼料
JP2000279102A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Nippon Formula Feed Mfg Co Ltd 飼料の製造方法
JP2002233313A (ja) * 2001-02-09 2002-08-20 Hotei Foos Corporation:Kk 飼育動物用の飼料
JP2005027613A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Hayashikane Sangyo Kk 養殖魚用配合飼料

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010037339A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Biofarm Italia Spa 液体に速やかに溶解できる固体膜
JP2011142855A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Kinki Univ ヒラメ飼育用配合飼料及びヒラメ飼育方法
JP2012039962A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 液状発酵残渣を含有する固形飼料及びその使用
JP2013247913A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Uha Mikakuto Co Ltd 水分活性減少剤及びそれを含む食品
JP2014124151A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Shinji Makino 釣り餌及びその製造方法
CN108077331A (zh) * 2017-12-07 2018-05-29 湛江市海科生物科技有限公司 一种水产养殖用的综合解毒液的制备方法及其应用
WO2020159376A1 (en) * 2019-01-28 2020-08-06 Skretting Aquaculture Research Centre As Feed for aquatic species with a stable soft and elastic texture
CN113727610A (zh) * 2019-01-28 2021-11-30 斯克雷廷水产养殖研究中心公司 质地稳定柔软有弹性的用于水生生物的饲料
JP2022523067A (ja) * 2019-01-28 2022-04-21 スクレッティング アクアカルチャー リサーチ センター アーエス 安定した柔らかく弾力のある食感を備えた水生種用の飼料
AU2020216682B2 (en) * 2019-01-28 2022-08-04 Nutreco Ip Assets B.V. Feed for aquatic species with a stable soft and elastic texture
JP7494189B2 (ja) 2019-01-28 2024-06-03 スクレッティング アクアカルチャー リサーチ センター アーエス 安定した柔らかく弾力のある食感を備えた水生種用の飼料

Also Published As

Publication number Publication date
JP4570866B2 (ja) 2010-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11259548B2 (en) Methods of feeding high fat poured feed blocks
AU2018100376A4 (en) Tuna farmed fish, application for same, and method for raising tuna farmed fish
KR20020036714A (ko) 축산업에서 사료 첨가물로서의 산 제제의 용도
JP2023059957A (ja) マグロ類養殖魚及びその用途、並びにマグロ類養殖魚の作出方法
JP4570866B2 (ja) 常温保管及び常温流通可能な養殖魚用固形飼料
JP4282749B1 (ja) ペットフードの製造方法及びペットフード
JP3776096B2 (ja) 養殖魚用配合飼料
JP3145808B2 (ja) 養魚用飼料
JP4108213B2 (ja) 養魚用固形飼料の製造方法
JP5258390B2 (ja) 小麦全粒粉を配合したペットフード
US5776483A (en) Feed additive for ruminants
JP2676475B2 (ja) 魚介類の肉質改善剤とそれを含有する養殖魚介類用飼料
JPS5811980B2 (ja) 家畜家禽用半湿性飼料
JP2000032923A (ja) 飼料並びにその製造方法
KR20040102964A (ko) 적석지를 함유한 동물용 사료 조성물
JP2892539B2 (ja) 新規な養魚用飼料
JP7080634B2 (ja) 粉末プルランを結着剤として含有する造粒物の製造方法
JP2000342191A (ja) 養殖魚育成用の飼料及び養殖魚の飼育方法
CA2933510C (en) Methods of feeding high fat poured feed blocks
JP2008019236A (ja) 飼料添加剤
JP3103843B2 (ja) 新規な養魚用餌料
JP6976035B2 (ja) ペットフードおよびその製造方法
JPH02257836A (ja) セミドライ多孔性沈降型養魚飼料
JP2635167B2 (ja) 反芻動物用油脂ペレット
JP2003235470A (ja) 養魚用飼料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100811

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4570866

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term