JP2005173882A - 後側方画像制御装置および方法 - Google Patents

後側方画像制御装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005173882A
JP2005173882A JP2003411626A JP2003411626A JP2005173882A JP 2005173882 A JP2005173882 A JP 2005173882A JP 2003411626 A JP2003411626 A JP 2003411626A JP 2003411626 A JP2003411626 A JP 2003411626A JP 2005173882 A JP2005173882 A JP 2005173882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
rear side
image
lane change
lane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003411626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4513318B2 (ja
Inventor
Tatsumi Yanai
達美 柳井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2003411626A priority Critical patent/JP4513318B2/ja
Priority to US11/008,186 priority patent/US8553087B2/en
Publication of JP2005173882A publication Critical patent/JP2005173882A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4513318B2 publication Critical patent/JP4513318B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/26Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view to the rear of the vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/166Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/167Driving aids for lane monitoring, lane changing, e.g. blind spot detection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • B60R2001/1253Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks with cameras, video cameras or video screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/10Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used
    • B60R2300/105Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used using multiple cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/40Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the details of the power supply or the coupling to vehicle components
    • B60R2300/404Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the details of the power supply or the coupling to vehicle components triggering from stand-by mode to operation mode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/70Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by an event-triggered choice to display a specific image among a selection of captured images
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/802Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for monitoring and displaying vehicle exterior blind spot views
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/804Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for lane monitoring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8066Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for monitoring rearward traffic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8093Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for obstacle warning

Abstract

【課題】スイッチ操作を必要としないで、後方画像を適正に取得する。
【解決手段】左後側方カメラ1、右後側方カメラ2、後方カメラ3と、これらの撮像画像に対して画像処理を施すことにより自車両の車線変更状態を検出する自車両車線変更状態検出部4と、カメラ3の撮像画像に対して画像処理を施すことにより自車両の後側方を走行する他車両の走行状態を検出する他車両走行状態検出部5と、自車両車線変更状態検出部4により検出された自車両の車線変更状態と他車両走行状態検出部5により検出された他車両の走行状態に応じて、カメラ1、2により撮像された後側方の画像の起動時点を判定する起動時点判定部6と、判定された起動時点にカメラ1、2により撮像された後側方の画像を提示する提示モニタ8と、報知器9を備える。
【選択図】 図3

Description

本発明は、車両に搭載される後側方画像制御装置および方法に関する。
下記特許文献1には、走行中に車線変更のためにウインカーを操作すると、車線変更しようとする側の後方画像を表示器に表示する車載後方確認装置が記載されている。
特開2002−204446号公報
従来の装置では、車両の後側方を見るには、ウインカ等のスイッチ操作を必要とし、毎回のスイッチ操作は煩わしかった。
本発明の目的は、スイッチ操作を必要としないで、後方画像を適正に取得できる後側方画像制御装置および方法を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明は、自車両の後方、後側方のうち少なくとも後側方の画像を撮像する撮像手段と、撮像された画像に対して画像処理を施すことにより自車両の車線変更状態を検出する自車両車線変更状態検出手段と、撮像された画像に対して画像処理を施すことにより自車両の後側方を走行する他車両の走行状態を検出する他車両走行状態検出手段と、自車両の車線変更状態と他車両の走行状態に応じて、撮像された後側方の画像の起動時点を判定する起動時点判定手段と、判定された起動時点に撮像された後側方の画像を提示する提示手段とを備えている。
本発明によれば、スイッチ操作を必要としないで、後方画像を適正に取得することができる。
以下、図面を用いて本発明の実施の形態について詳細に説明する。なお、以下で説明する図面で、同一機能を有するものは同一符号を付け、その繰り返しの説明は省略する。
実施の形態1
自車両の後側方を走行している他車両に対して注意する手段として、画像提供手段やレーザレーダ、ミリ波レーダ、超音波センサ等の他車両検出報知手段が実用化されてきている。画像提供手段の長所は、状況が目視確認できることである。他車両検出報知手段の長所は、他車両の有無が認識し易くなることである。ただし、他車両検出報知手段は目視確認不要を容認するものではなく、運転者責任を考慮すれば画像提供手段の意義は大きい。画像提供手段の課題は、起動(なお、起動とは提示の起動のことである。以下同様)毎のスイッチ操作の煩わしさ、操作不履行の場合は適正に情報取得できない点にある。特に、高速度域において本課題は重要である。
図1は本発明の実施の形態1の後側方画像制御装置および方法の概念を示す図で、(a)〜(c)は自車両の車線維持状態において、他車両の走行状態に応じた起動を説明する図、(d)〜(f)は自車両の車線変更を加味した起動/報知を説明する図である。なお、(b)、(e)は後方カメラ範囲の他車両走行状態の検出の様子を示し、(c)、(f)は後側方カメラ範囲の他車両走行状態の検出の様子を示す。
図1において、10は自車両、11a、11b、11cは他車両、12a、12bは後側方画像を撮像するカメラ(以下、後側方カメラと称す)の撮像範囲(以下、後側方カメラ範囲と称す)、13は後方画像を撮像するカメラ(以下、後方カメラと称す)の撮像範囲(以下、後方カメラ範囲と称す)、14a、14bはドアミラーで確認できる範囲(以下、ドアミラー範囲と称す)、15は車線を区切る白線、16a、16bは自車両走行車線に基づいて設定された起動境界線である。
本発明は、車速域の高い走行時に必要な後側方画像を必要時点に自動起動させることを可能にする発明である。後側方画像を撮像するカメラは、図1(a)、(d)に示すように配置されている。後側方カメラ範囲12a、12bからドアミラー範囲14を除いた範囲が後側方死角範囲である。自車両10には、2台の後側方カメラと、1台の後方カメラが設置されている。図に示すように、後方と後側方の全画像(以下、全後側方画像と称す)は、いずれかのカメラで撮像されている。自車両10はここでは片側複数車線を備えた道路上を走行しているが、全後側方画像に対して画像処理を施し、自車両10の車線位置を特定することにより、自車両10が車線を維持して走行しているか変更して走行しているか判定することができる。同様に、全後側方画像に対して画像処理を施し、後方および後側方の他車両位置を特定することにより、他車両11a〜11cの走行状態も判定することが可能である。
(a)〜(c)は自車両10が車線を維持して走行している場合であり、他車両11a〜11cの走行状態に応じた起動の概念を示している。自車両10と同一車線を走行している後方他車両11aが左側の隣接車線へ車線変更した場合は自車両10の後側方死角範囲に入る可能性が高い。後方他車両11aは後方カメラが撮像しているため、後方画像に画像処理を施すことにより後方他車両11aの走行状態が判定できる。また、自車両10の左側の隣接車線を走行している後側方車両11bが隣接車線内で自車両10に接近した場合も後側方死角範囲に入る可能性が高い。後側方他車両11bは後側方カメラが撮像しているため、後側方画像に画像処理を施すことにより後側方他車両11bの走行状態が判定できる。いずれの場合も、図に示すような起動境界線16a、16bを特定し、他車両11a〜11cが起動境界線16a、16bを越えるか否かを判定することにより、他車両11a〜11cが後側方死角範囲へ進入する前に後側方画像を起動することが可能となる。
(d)〜(f)は自車両10が左側の隣接車線へ車線を変更して走行している場合であり、自車両10の車線変更を加味した起動/報知の概念を示している。自車両10と同一車線を走行している後方他車両11aが左側の隣接車線へ車線変更した場合は、後側方死角範囲に入る可能性が高い。後方他車両11aは後方カメラが撮像しているため、後方画像に画像処理を施すことにより後方他車両11aの走行状態が判定できる。また、自車両10の左側の隣接車線を走行している後側方車両11bが左側の隣接車線内で自車両10に接近した場合も後側方死角範囲に入る可能性が高い。後側方他車両11bは後側方カメラが撮像しているため、後側方画像に画像処理を施すことにより後側方他車両11bの走行状態が判定できる。いずれの場合も、図に示すような起動境界線16a、16bを特定し、他車両11a〜11cが起動境界線16a、16bを越えるか否かを判定することにより、他車両11a〜11cが後側方死角範囲へ進入する前に後側方画像を起動することが可能となる。また、自車両10が車線変更状態にある場合、後側方死角範囲への進入可能性を有した他車両11a〜11cに自ら接近している状態にあるため、後側方画像の起動と同時に強調報知を行う。強調報知は、他車両11a〜11cの位置、方向、速度等の属性を提示モニタ(表示器)に表示したり、報知音を伴わせたりすることが可能である。
図2(a)は本実施の形態1における自車両の車線維持状態の起動例を説明する図、(b)は自車両の車線変更状態の起動/報知例を説明する図である。
(a)は、後方カメラ範囲の他車両走行状態の検出例を示す。(a)に示す各画像画面は、車線と他車両11aの検出原理を示した画面であり、矢印の方向に時間が経過している。画面は微小区画に区切られており、輪郭線抽出処理により車線と他車両11aの位置が微小区画上で特定される。車線変更状態にあるかないかは車線位置の水平方向の推移により判定できる。他車両走行状態は、他車両範囲内の所定部位(図では他車両範囲内の垂直方向中心線)と、特定した起動境界線16aとの位置関係で判定できる。本実施の形態1では、他車両範囲内の垂直方向中心線の左右いずれかの端部が起動境界線16aを越えた時点で後側方画像を起動する。図2に示すように、他車両11aが自車両10の後方に位置する場合には、起動境界線16aは、自車両走行車線の側縁部に沿って設定する。この方法は、他車両が複数重なって検出された場合でも支障なく適用可能である。(a)に車線維持状態の起動例、(b)に車線変更状態の起動/報知例を示す。他車両走行状態は、(a)、(b)共に同じ状態であるが、(b)は自車両10が車線変更状態にあるため、車線と他車両の画面上位置に差異が生じている。
図3は本実施の形態1の後側方画像制御装置の構成を示す図である。
1は自車両後側方画像を撮像する撮像手段としての左後側方カメラ、2は自車両後側方画像を撮像する撮像手段としての右後側方カメラ、3は自車両後方画像を撮像する撮像手段としての後方カメラ、4はカメラ1〜3により撮像された画像に対して画像処理を施すことにより自車両の車線変更状態を検出する自車両車線変更状態検出部、5はカメラ1〜3により撮像された画像に対して画像処理を施すことにより自車両後方および後側方を走行する他車両の走行状態を検出する他車両走行状態検出部、6は自車両車線変更状態検出部4により検出された自車両車線変更状態と、他車両走行状態検出部5により検出された他車両走行状態に応じて、カメラ1〜3により撮像された画像の起動時点を判定する起動時点判定部、7は自車両車線変更状態検出部4により検出された自車両車線変更状態と、他車両走行状態検出部5により検出された他車両走行状態に応じて、カメラ1〜3により撮像された画像上に強調加工を施す画像加工部、8は起動時点判定部6により判定された起動時点に、画像加工部7により強調加工を施された後側方画像を提示する提示手段としての提示モニタ、9は起動時点判定部6により判定された起動時点に報知音を発生する報知器である。
なお言うまでもなく、自車両車線変更状態検出部4、他車両走行状態検出部5、起動時点判定部6、画像加工部7は、プロセッサが下記のフローチャート(図4)に従って実行する制御機能を示している。
図4は本実施の形態1の後側方画像制御装置および方法の処理の流れを示すフローチャートである。
まず、ステップ101では、イグニションが運転者の意思でON(オン)になる。
次いで、ステップ102では、イグニションが運転者の意思でOFF(オフ)になっているか判定する。OFFの場合はステップ103へ、ONの場合はステップ104へ移る。
ステップ103では、処理フローを終了する。
次いで、ステップ104では、全画像信号を取得し、記憶部へ格納する。
次いで、ステップ105では、画像処理により自車両車線を特定し、記憶部へ格納する。
次いで、ステップ106では、特定した自車両車線より起動境界線を特定し、記憶部へ格納する。
次いで、ステップ107では、自車両車線変更の有無を判定する。車線変更が無い場合はステップ108へ、有る場合はステップ115へ移る。
ステップ108では、起動境界線を維持する。
次いで、ステップ109では、画像処理により後方車両の有無を判定する。無い場合は(A)へ、有る場合はステップ110へ移る。
次いで、ステップ110では、画像処理により後方車両の輪郭線と垂直方向中心線を特定し、記憶部へ格納する。
次いで、ステップ111では、前回(前フレーム)の後方車両と今回(今回フレーム)の後方車両の垂直方向中心線端部と起動境界線との位置推移を比較する。起動境界線を越える要注意挙動を示す後方車両が無い場合は(A)へ、起動境界線を越える要注意挙動を示す後方車両が有る場合はステップ112へ移る。
次いで、ステップ112では、後側方画像を起動し、報知音を報知する。
次いで、ステップ113では、後側方画像範囲内の車両の有無を判定する。有る場合はステップ113へ、無い場合はステップ114へ移る。
ステップ114では、後側方画像、報知を終了し、(A)へ移る。
ステップ115では、起動境界線を自車両車線変更状態に応じて更新する。すなわち、車線に対して画面上X軸(横軸)方向の相対位置が変化しないように更新して行く。なお、Y軸(縦軸)方向は変化させない。
次いで、ステップ116では、画像処理により後方車両の有無を判定する。無い場合は(A)へ、有る場合はステップ117へ移る。
次いで、ステップ117では、画像処理により後方車両の輪郭線と垂直方向中心線を特定し格納する。
次いで、ステップ118では、前回(前フレーム)の後方車両と今回(今回フレーム)の後方車両の垂直方向中心線端部と起動境界線との位置推移を比較する。起動境界線を越える要注意挙動を示す後方車両が無い場合は(A)へ、起動境界線を越える要注意挙動を示す後方車両が有る場合はステップ119へ移る。
次いで、ステップ119では、起動境界線を越える要注意挙動を示す画像上の対象車両に対し、強調加工を施す。
次いで、ステップ120では、後側方画像を起動し、報知音を報知する。
次いで、ステップ121では、後側方画像範囲内の車両の有無を判定する。有る場合はステップ121へ、無い場合はステップ122へ移る。
次いで、ステップ122では、後側方画像の表示、報知を終了し、(A)へ移る。
以上説明したように本実施の形態1の後側方画像制御装置は、左後側方カメラ1、右後側方カメラ2、後方カメラ3を備え、カメラ3により撮像された画像に対して画像処理を施すことにより自車両10の車線変更状態を検出する自車両車線変更状態検出部4と、カメラ3により撮像された画像に対して画像処理を施すことにより自車両10の後側方を走行する他車両11a〜11cの走行状態を検出する他車両走行状態検出部5とを備えている。また、自車両車線変更状態検出部4により検出された自車両10の車線変更状態と他車両走行状態検出部5により検出された他車両11a〜11cの走行状態に応じて、カメラ1、2により撮像された後側方の画像の起動時点を判定する起動時点判定部6と、起動時点判定部6により判定された起動時点にカメラ1、2により撮像された後側方の画像を提示する提示モニタ8とを備えている。
また、本実施の形態1の後側方画像制御方法は、左後側方カメラ1、右後側方カメラ2、後方カメラ3により撮像し、撮像された画像に対して画像処理を施して自車両10の車線変更状態を検出し、撮像された画像に対して画像処理を施して自車両10の後側方を走行する他車両11a〜11cの走行状態を検出し、自車両10の車線変更状態と他車両11a〜11cの走行状態に応じて、カメラ1、2により撮像された後側方の画像の起動時点を判定し、判定された起動時点にカメラ1、2により撮像された後側方の画像を提示モニタ8に提示するという構成になっている。
このようにカメラ3により撮像された画像に対して画像処理を施すことにより、自車両10の車線変更状態を検出し、自車両10の後側方を走行する他車両11a〜11cの走行状態を検出するという構成になっているため、後側方画像を必要時点に自動的に起動させることが可能となり、スイッチ操作の煩わしさをなくすことができる。
また、起動時点判定部6は、自車両車線変更状態検出部4により検出された自車両走行車線に基づいて設定された起動境界線16aを他車両11a〜11cが越えたか否かによって後側方画像の起動時点を判定するようになっている。このように自車両10の走行車線に基づいて起動境界線16aを設けたため、自車両10の後側方の死角範囲への他車両11a〜11cの進入を確実に検知できる。
また、起動境界線16aは、自車両10の車線変更に伴い画像の表示範囲が横方向に変位しても、車線変更前の車線との相対位置を保持するようになっている。このように自車両10の車線変更があっても起動境界線16aは自車両10の元の走行車線に対して横方向に移動しないので、自車両10が車線変更しようとする車線上に他車両11a〜11cが進入し、自車両10の死角範囲に進入する恐れがあることを早期に検知できる。
また、他車両走行状態検出部5が、自車両10の後方に位置する他車両11a〜11cに基いて他車両11a〜11cの走行状態を検出する場合、起動境界線16aは、自車両走行車線の側縁部(例えば側縁部内側)に沿って設定するようになっている。これにより他車両11a〜11cが自車両10の後方から後側方側の死角範囲内に進入するのを確実に検知できる。その際、図1(a)、(b)に示したように、他車両11a〜11cは自車両後側方に自車両直後方から斜めに進入してくることが考えられるが、このような場合、自車両10の死角範囲内に他車両11a〜11cが進入したときには、既に自車両10と他車両11a〜11cとの間隔が接近し過ぎている恐れがある。そのため、自車両後方の他車両11a〜11cについては、自車両走行車線の側縁に沿って設定された起動境界線16aを基準に後側方画像を起動させることによって、自他車両が接近し過ぎないうちに早めに後側方画像を起動できる。
また、自車両車線変更状態検出部4により検出された自車両10の車線変更状態と他車両走行状態検出部5により検出された他車両11a〜11cの走行状態に応じて、カメラ1、2により撮像された画像上に強調加工を施すようになっている。これにより特に注意を要する状態時に強調報知することが可能となり、必要時に適正に情報を取得することができる。
また、自車両車線変更状態検出部4により自車両10の車線変更が検出された際に、車線変更側の後側方画像が起動された場合、後側方画像の起動時点判定の原因となった他車両11a〜11cを強調表示するようになっている。自車両10が車線変更を行っている場合に後側方画像が起動されるということは、他車両11a〜11cが自車両10の車線変更側の死角に進入しようとしている恐れがあるため、他車両11a〜11cを強調表示することにより、運転者に特に注意を喚起することができる。
また、画像加工部7は、他車両走行状態検出部5により検出された他車両11a〜11cの位置、方向、速度の属性を表現することが可能である。こうすることにより、報知された他車両11a〜11cの走行状態を正確に把握することができる(図示省略)。
また、起動時点判定部6により判定された起動時点に、強調表示と共に、報知音を出力する報知器9を備えているので、報知に対して素早い情報の取得を行うことができる。
実施の形態2
上記実施の形態1と本実施の形態2との相違点は、上記実施の形態1では、2台の左右後側方カメラ1、2に、後方カメラ3を加えた3台のカメラを備え、後方カメラ3の撮像画像に対して画像処理を施し、自車両10の後側方を走行する他車両11a〜11cの走行状態を検出していた。これに対して本実施の形態2では、後方カメラ3は設置せず、後側方カメラ1、2の2台のカメラのみ備え、後側方カメラ1、2の撮像画像に対して画像処理を施し、自車両10の後側方を走行する他車両11a〜11cの走行状態を検出するものである。以下、上記実施の形態1と重複する箇所があるが、本実施の形態2の詳細について説明する。
図5(a)は本実施の形態2における自車両の車線維持状態の起動例を説明する図、(b)は自車両の車線変更状態の起動/報知例を説明する図である。
(a)は、後側方カメラ範囲の他車両走行状態の検出例を示す。(a)に示す各画像画面は、車線と他車両11bの検出原理を示した画面であり、矢印の方向に時間が経過している。画面は微小区画に区切られており、輪郭線抽出処理により車線と他車両11bの位置が微小区画上で特定される。車線変更状態にあるかないかは車線位置の水平方向の推移により判定できる。他車両走行状態は、他車両範囲内の所定部位(図では他車両範囲内の垂直方向中心線)と、特定した起動境界線16bとの位置関係で判定できる。本実施の形態2では、他車両範囲内の垂直方向中心線の左右いずれかの端部が起動境界線16bを越えた時点で後側方画像を起動する。図5に示すように、他車両11bが自車両走行車線の隣接車線に位置する場合には、起動境界線16bは、自車両10の後側方死角範囲の境界線に沿って設定する。この方法は、他車両が複数重なって検出された場合でも支障なく適用可能である。(a)に車線維持状態の起動例、(b)に車線変更状態の起動/報知例を示す。他車両走行状態は、(a)、(b)共に同じ状態であるが、(b)は自車両10が車線変更状態にあるため、車線と他車両の画面上位置に差異が生じている。
図6は、本実施の形態2の後側方画像制御装置の構成を示す図である。
21は自車両後側方画像を撮像する撮像手段としての左後側方カメラ、22は自車両後側方画像を撮像する撮像手段としての右後側方カメラ、24はカメラ21、22により撮像された画像に対して画像処理を施すことにより自車両の車線変更状態を検出する自車両車線変更状態検出部、25はカメラ21、22により撮像された画像に対して画像処理を施すことにより自車両後方および後側方を走行する他車両の走行状態を検出する他車両走行状態検出部、26は自車両車線変更状態検出部24により検出された自車両車線変更状態と、他車両走行状態検出部25により検出された他車両走行状態に応じて、カメラ21、22により撮像された画像の起動時点を判定する起動時点判定部、27は自車両車線変更状態検出部24により検出された自車両車線変更状態と、他車両走行状態検出部25により検出された他車両走行状態に応じて、カメラ21、22により撮像された画像上に強調加工を施す画像加工部、28は起動時点判定部26により判定された起動時点に、画像加工部27により強調加工を施された後側方画像を提示する提示手段としての提示モニタ、29は起動時点判定部26により判定された起動時点に報知音を発生する報知器である。
なお言うまでもなく、自車両車線変更状態検出部24、他車両走行状態検出部25、起動時点判定部26、画像加工部27は、プロセッサが下記のフローチャート(図7)に従って実行する制御機能を示している。
図7は本実施の形態2の後側方画像制御装置および方法の処理の流れを示すフローチャートである。
まず、ステップ201では、イグニションが運転者の意思でON(オン)になる。
次いで、ステップ202では、イグニションが運転者の意思でOFF(オフ)になっているか判定する。OFFの場合はステップ203へ、ONの場合はステップ204へ移る。
ステップ203では、処理フローを終了する。
次いで、ステップ204では、全画像信号を取得し、記憶部へ格納する。
次いで、ステップ205では、画像処理により自車両車線を特定し、記憶部へ格納する。
次いで、ステップ206では、特定した自車両車線より起動境界線を特定し、記憶部へ格納する。
次いで、ステップ207では、自車両車線変更の有無を判定する。車線変更が無い場合はステップ208へ、有る場合はステップ215へ移る。
ステップ208では、起動境界線を維持する。
次いで、ステップ209では、画像処理により後側方車両の有無を判定する。無い場合は(A)へ、有る場合はステップ210へ移る。
次いで、ステップ210では、画像処理により後側方車両の輪郭線と垂直方向中心線を特定し、記憶部へ格納する。
次いで、ステップ211では、前回(前フレーム)の後方車両と今回(今回フレーム)の後方車両の垂直方向中心線端部と起動境界線との位置推移を比較する。起動境界線を越える要注意挙動を示す後側方車両が無い場合は(A)へ、起動境界線を越える要注意挙動を示す後側方車両が有る場合はステップ212へ移る。
次いで、ステップ212では、後側方画像を起動し、報知音を報知する。
次いで、ステップ213では、後側方画像範囲内の車両の有無を判定する。有る場合はステップ213へ、無い場合はステップ214へ移る。
ステップ214では、後側方画像の表示、報知を終了し、(A)へ移る。
ステップ215では、起動境界線を自車両車線変更状態に応じて更新する。すなわち、車線に対して画面上X軸(横軸)方向の相対位置が変化しないように更新して行く。なお、Y軸(縦軸)方向は変化させない。
次いで、ステップ216では、画像処理により後側方車両の有無を判定する。無い場合は(A)へ、有る場合はステップ217へ移る。
次いで、ステップ217では、画像処理により後側方車両の輪郭線と垂直方向中心線を特定し格納する。
次いで、ステップ218では、前回(前フレーム)の後側方車両と今回(今回フレーム)の後側方車両の垂直方向中心線端部と起動境界線との位置推移を比較する。起動境界線を越える要注意挙動を示す後側方車両が無い場合は(A)へ、起動境界線を越える要注意挙動を示す後側方車両が有る場合はステップ219へ移る。
次いで、ステップ219では、起動境界線を越える要注意挙動を示す画像上の対象車両に対し、強調加工を施す。
次いで、ステップ220では、後側方画像を起動し、報知音を報知する。
次いで、ステップ221では、後側方画像範囲内の車両の有無を判定する。有る場合はステップ221へ、無い場合はステップ222へ移る。
次いで、ステップ222では、後側方画像の表示、報知を終了し、(A)へ移る。
以上説明したように本実施の形態2の後側方画像制御装置は、左後側方カメラ21、右後側方カメラ22を備え、カメラ21、22により撮像された画像に対して画像処理を施すことにより自車両10の車線変更状態を検出する自車両車線変更状態検出部24と、カメラ21、22により撮像された画像に対して画像処理を施すことにより自車両10の後側方を走行する他車両11a〜11cの走行状態を検出する他車両走行状態検出部25とを備えている。また、自車両10の車線変更状態と他車両11a〜11cの走行状態に応じて、カメラ21、22により撮像された後側方の画像の起動時点を判定する起動時点判定部26と、判定された起動時点にカメラ21、22により撮像された後側方の画像を提示する提示モニタ28とを備えている。また、本実施の形態2の後側方画像制御方法は、左後側方カメラ21、右後側方カメラ22により撮像し、撮像された画像に対して画像処理を施して自車両10の車線変更状態を検出し、撮像された画像に対して画像処理を施して自車両10の後側方を走行する他車両11a〜11cの走行状態を検出し、自車両10の車線変更状態と他車両11a〜11cの走行状態に応じて、カメラ21、22により撮像された後側方の画像の起動時点を判定し、判定された起動時点にカメラ21、22により撮像された後側方の画像を提示モニタ28に提示するという構成になっている。これにより後側方画像を必要時点に自動的に起動させることが可能となり、スイッチ操作の煩わしさをなくすことができる。
また、起動時点判定部26は、自車両車線変更状態検出部24により検出された自車両走行車線に基づいて設定された起動境界線16bを他車両11a〜11cが越えたか否かによって後側方画像の起動時点を判定するようになっている。これにより、自車両10の後側方の死角範囲への他車両11a〜11cの進入を確実に検知できる。
また、起動境界線16bは、自車両10の車線変更に伴い画像の表示範囲が横方向に変位しても、車線変更前の車線との相対位置を保持するようになっている。これにより自車両10が車線変更しようとする車線上に他車両11a〜11cが進入し、自車両10の死角範囲に進入する恐れがあることを早期に検知できる。
また、他車両走行状態検出部25が、自車両走行車線の隣接車線に位置する他車両11a〜11cに基いて他車両11a〜11cの走行状態を検出する場合、起動境界線16bは、自車両10の後側方死角範囲の境界線(例えば境界線後側)に沿って設定する。これにより他車両11a〜11cが自車両10の後側方から自車両10の死角範囲内に進入するのを確実に検知できる。その際、図1(a)、(b)に示したように、後側方車両11a〜11cは自車両10の後側方から直進接近することが想定されるため、自車両10の死角範囲の境界線に沿った起動境界線16bを設けておけば、自他車両の間隔が接近し過ぎないうちに後側方画像を起動することができる。
また、自車両車線変更状態検出部24により検出された自車両10の車線変更状態と他車両走行状態検出部25により検出された他車両11a〜11cの走行状態に応じて、カメラ1、2により撮像された画像上に強調加工を施すようになっている。これにより特に注意を要する状態時に強調報知することが可能となり、必要時に適正に情報を取得することができる。
また、自車両車線変更状態検出部24により自車両10の車線変更が検出された際に、車線変更側の後側方画像が起動された場合、後側方画像の起動時点判定の原因となった他車両11a〜11cを強調表示するようになっている。自車両10が車線変更を行っている場合に後側方画像が起動されるということは、他車両11a〜11cが自車両10の車線変更側の死角に進入しようとしている恐れがあるため、他車両11a〜11cを強調表示することにより、運転者に特に注意を喚起することができる。
また、画像加工部27は、他車両走行状態検出部25により検出された他車両11a〜11cの位置、方向、速度の属性を表現するようにすることにより、報知された他車両11a〜11cの走行状態を正確に把握することができる(図示省略)。
また、起動時点判定部26により判定された起動時点に、報知音を出力する報知器29を備えているので、報知に対して素早い情報の取得を行うことができる。
なお、図3、図6の左後側方カメラ1、21、右後側方カメラ2、22、後方カメラ3、図4、図7のステップ104、204が特許請求の範囲の撮像手段、撮像工程に、自車両車線変更状態検出部4、24、ステップ105〜107、205〜207が自車両車線変更状態検出手段に、他車両走行状態検出部5、25、、ステップ109〜110、116〜117、209〜210、216〜217が他車両走行状態検出手段に、起動時点判定部6、26、ステップ111、118、211、218が起動時点判定手段に、提示モニタ8、ステップ112、120、212、220が提示手段に、画像加工部7、27、ステップ119、219が画像加工手段に、報知器9、29、ステップ112、120、212、220が報知手段に相当する。
なお、以上説明した実施の形態は、本発明の理解を容易にするために記載されたものであって、本発明を限定するために記載されたものではない。したがって、上記実施の形態に開示された各要素は、本発明の技術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨である。
本発明の実施の形態1の後側方画像制御装置および方法の概念を示す図である。 (a)は本発明の実施の形態1における自車両の車線維持状態の起動例を説明する図、(b)は自車両の車線変更状態の起動/報知例を説明する図である。 本発明の実施の形態1の後側方画像制御装置の構成を示す図である。 本発明の実施の形態1の後側方画像制御装置および方法の処理の流れを示すフローチャートである。 (a)は本発明の実施の形態2における自車両の車線維持状態の起動例を説明する図、(b)は自車両の車線変更状態の起動/報知例を説明する図である。 本発明の実施の形態2の後側方画像制御装置の構成を示す図である。 本発明の実施の形態2の後側方画像制御装置および方法の処理の流れを示すフローチャートである
符号の説明
1、21…左後側方カメラ 2、22…右後側方カメラ
3…後方カメラ 4、24…自車両車線変更状態検出部
5、25…他車両走行状態検出部 6、26…起動時点判定部
7、27…画像加工部 8、28…提示モニタ
9、29…報知器
10…自車両 11a、11b、11c…他車両
12a、12b…後側方カメラ範囲 13…後方カメラ範囲
14a、14b…ドアミラー範囲 15…白線
16a、16b…起動境界線

Claims (10)

  1. 自車両の後方、後側方のうち少なくとも後側方の画像を撮像する撮像手段と、
    前記撮像手段により撮像された画像に対して画像処理を施すことにより自車両の車線変更状態を検出する自車両車線変更状態検出手段と、
    前記撮像手段により撮像された画像に対して画像処理を施すことにより自車両の後側方を走行する他車両の走行状態を検出する他車両走行状態検出手段と、
    前記自車両車線変更状態検出手段により検出された自車両の車線変更状態と前記他車両走行状態検出手段により検出された他車両の走行状態に応じて、前記撮像手段により撮像された後側方の画像の起動時点を判定する起動時点判定手段と、
    前記起動時点判定手段により判定された起動時点に前記撮像手段により撮像された後側方の画像を提示する提示手段と
    を備えたことを特徴とする後側方画像制御装置。
  2. 前記起動時点判定手段は、前記自車両車線変更状態検出手段により検出された自車両走行車線に基づいて設定された起動境界線を他車両が越えたか否かによって後側方画像の起動時点を判定することを特徴とする請求項1記載の後側方画像制御装置。
  3. 前記起動境界線は、自車両の車線変更に伴い画像の表示範囲が横方向に変位しても、車線変更前の車線との相対位置を保持することを特徴とする請求項2記載の後側方画像制御装置。
  4. 前記他車両走行状態検出手段が、自車両の後方に位置する他車両に基いて他車両の走行状態を検出する場合、前記起動境界線は、自車両走行車線の側縁部に沿って設定することを特徴とする請求項2記載の後側方画像制御装置。
  5. 前記他車両走行状態検出手段が、自車両走行車線の隣接車線に位置する他車両に基いて他車両の走行状態を検出する場合、前記起動境界線は、自車両の後側方死角範囲の境界線に沿って設定することを特徴とする請求項2記載の後側方画像制御装置。
  6. 前記自車両車線変更状態検出手段により検出された自車両の車線変更状態と前記他車両走行状態検出手段により検出された他車両の走行状態に応じて、前記撮像手段により撮像された画像上に強調加工を施す画像加工手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の後側方画像制御装置。
  7. 前記自車両車線変更状態検出手段により自車両の車線変更が検出された際に、車線変更側の後側方画像が起動された場合、後側方画像の起動時点判定の原因となった他車両を強調表示することを特徴とする請求項6記載の後側方画像制御装置。
  8. 前記画像加工手段は、
    前記他車両走行状態検出手段により検出された他車両の位置、方向、速度の属性を表現することを特徴とする請求項1ないし7のいずれか記載の後側方画像制御装置。
  9. 前記起動時点判定手段により判定された起動時点に、報知音を出力する報知手段を備えたことを特徴とする請求項1ないし8のいずれか記載の後側方画像制御手法。
  10. 自車両の後方、後側方のうち少なくとも後側方の画像を撮像する撮像工程と、
    前記撮像工程により撮像された画像に対して画像処理を施すことにより自車両の車線変更状態を検出する自車両車線変更状態検出工程と、
    前記撮像工程により撮像された画像に対して画像処理を施すことにより自車両の後側方を走行する他車両の走行状態を検出する他車両走行状態検出工程と、
    前記自車両車線変更状態検出工程により検出された自車両の車線変更状態と前記他車両走行状態検出工程により検出された他車両の走行状態に応じて、前記撮像工程により撮像された後側方の画像の起動時点を判定する起動時点判定工程と、
    前記起動時点判定工程により判定された起動時点に前記撮像工程により撮像された後側方の画像を提示する提示工程と
    を有することを特徴とする後側方画像制御方法。
JP2003411626A 2003-12-10 2003-12-10 後側方画像制御装置および方法 Expired - Fee Related JP4513318B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003411626A JP4513318B2 (ja) 2003-12-10 2003-12-10 後側方画像制御装置および方法
US11/008,186 US8553087B2 (en) 2003-12-10 2004-12-10 Vehicular image display system and image display control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003411626A JP4513318B2 (ja) 2003-12-10 2003-12-10 後側方画像制御装置および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005173882A true JP2005173882A (ja) 2005-06-30
JP4513318B2 JP4513318B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=34650444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003411626A Expired - Fee Related JP4513318B2 (ja) 2003-12-10 2003-12-10 後側方画像制御装置および方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8553087B2 (ja)
JP (1) JP4513318B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007334566A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Honda Motor Co Ltd 運転支援装置
WO2010029707A2 (ja) 2008-09-12 2010-03-18 株式会社 東芝 画像照射システム及び画像照射方法
JP2012226392A (ja) * 2011-04-14 2012-11-15 Honda Elesys Co Ltd 運転支援システム
JP2015142294A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 京セラ株式会社 撮像システム、および撮像システムの制御方法
JP2018116516A (ja) * 2017-01-19 2018-07-26 トヨタ自動車株式会社 車両の注意喚起装置
KR20190067095A (ko) * 2017-12-05 2019-06-14 도요타지도샤가부시키가이샤 화상 표시 장치
JP2022159732A (ja) * 2021-04-05 2022-10-18 キヤノン株式会社 表示制御装置、表示制御方法、移動体、プログラムおよび記憶媒体

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4815993B2 (ja) * 2005-10-19 2011-11-16 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駐車支援方法及び駐車支援装置
US7495550B2 (en) * 2005-12-28 2009-02-24 Palo Alto Research Center Incorporated Method and apparatus for rear-end collision warning and accident mitigation
JP5117003B2 (ja) * 2006-07-11 2013-01-09 本田技研工業株式会社 運転支援装置
JP5070809B2 (ja) * 2006-11-10 2012-11-14 アイシン精機株式会社 運転支援装置、運転支援方法、及び、プログラム
JP4420011B2 (ja) * 2006-11-16 2010-02-24 株式会社日立製作所 物体検知装置
US20080117031A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-22 Kuo Ching Chiang Security system for an automotive vehicle
JP5088669B2 (ja) * 2007-03-23 2012-12-05 株式会社デンソー 車両周辺監視装置
US20140100770A1 (en) * 2007-06-01 2014-04-10 Kuo-Ching Chiang Automotive Vehicle Having Surrounding Object Pattern Generator
US8218007B2 (en) * 2007-09-23 2012-07-10 Volkswagen Ag Camera system for a vehicle and method for controlling a camera system
US8694195B2 (en) * 2007-12-04 2014-04-08 Volkswagen Ag Motor vehicle having a wheel-view camera and method for controlling a wheel-view camera system
JP5420216B2 (ja) * 2008-09-16 2014-02-19 本田技研工業株式会社 車両周囲監視装置
TWI386329B (zh) * 2010-02-26 2013-02-21 Kuo Ching Chiang 一種具投射模組之交通載具
JP5414588B2 (ja) * 2010-03-24 2014-02-12 株式会社東芝 車両運転支援用処理装置及び車両運転支援装置
WO2011118125A1 (ja) * 2010-03-26 2011-09-29 本田技研工業株式会社 車両の運転を支援するための装置
EP2711908A4 (en) * 2011-05-20 2015-01-21 Honda Motor Co Ltd SYSTEM FOR HELPING THE CHANGE OF TENSE
US9092987B2 (en) * 2011-05-20 2015-07-28 Honda Motor Co., Ltd. Lane change assist information visualization system
KR101936862B1 (ko) * 2011-11-17 2019-04-04 현대모비스 주식회사 차량의 전방 영상 및 측방 영상을 이용한 차선 인식 향상 시스템 및 그 방법
US9900448B2 (en) * 2011-12-06 2018-02-20 Intel Corporation Technologies for displaying images during a pre-boot phase of a vehicle computing platform
CN103057472B (zh) * 2012-12-26 2016-01-13 余姚市吉佳电器有限公司 汽车尾部环境监视系统
TWI493513B (zh) * 2013-01-08 2015-07-21 Pixart Imaging Inc 車道偏離警示系統與車道辨識裝置以及相關方法
US9654740B2 (en) * 2013-05-28 2017-05-16 International Business Machines Corporation Controlling automotive rear-view mirror based on eye movement
CN103465847B (zh) * 2013-08-02 2016-08-10 浙江吉利汽车研究院有限公司 一种禁止操作车载设备的控制方法及系统
JP6346614B2 (ja) * 2013-09-13 2018-06-20 マクセル株式会社 情報表示システム
US10431105B2 (en) * 2014-01-07 2019-10-01 Honeywell International Inc. Enhanced awareness of obstacle proximity
US10963133B2 (en) 2014-01-07 2021-03-30 Honeywell International Inc. Enhanced awareness of obstacle proximity
JP6318864B2 (ja) * 2014-05-29 2018-05-09 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
JP6165120B2 (ja) * 2014-10-20 2017-07-19 株式会社Soken 走行区画線認識装置
JP6137129B2 (ja) * 2014-11-13 2017-05-31 トヨタ自動車株式会社 情報通知装置
CN105799612A (zh) * 2014-12-29 2016-07-27 中国移动通信集团公司 一种控制车机应用操作权限的方法、车载装置及终端
JP6455193B2 (ja) * 2015-02-04 2019-01-23 株式会社デンソー 電子ミラーシステム及び画像表示制御プログラム
CN107848465B (zh) * 2015-05-06 2021-06-01 麦格纳镜片美国有限公司 具有盲区显示和警示系统的车辆视觉系统
US9975487B2 (en) * 2016-02-03 2018-05-22 GM Global Technology Operations LLC Rear vision system for a vehicle and method of using the same
WO2017154317A1 (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 株式会社Jvcケンウッド 車両用表示制御装置、車両用表示システム、車両用表示制御方法およびプログラム
US9931981B2 (en) 2016-04-12 2018-04-03 Denso International America, Inc. Methods and systems for blind spot monitoring with rotatable blind spot sensor
US9975480B2 (en) 2016-04-12 2018-05-22 Denso International America, Inc. Methods and systems for blind spot monitoring with adaptive alert zone
US9947226B2 (en) 2016-04-12 2018-04-17 Denso International America, Inc. Methods and systems for blind spot monitoring with dynamic detection range
US9994151B2 (en) * 2016-04-12 2018-06-12 Denso International America, Inc. Methods and systems for blind spot monitoring with adaptive alert zone
CN107953827A (zh) * 2016-10-18 2018-04-24 杭州海康威视数字技术股份有限公司 一种车辆盲区预警方法及装置
CN111629931B (zh) * 2018-01-22 2023-09-15 株式会社小糸制作所 电子镜用的摄像装置、电子镜系统、汽车
US11155209B2 (en) 2019-08-22 2021-10-26 Micron Technology, Inc. Virtual mirror with automatic zoom based on vehicle sensors
US11603094B2 (en) 2020-02-20 2023-03-14 Toyota Motor North America, Inc. Poor driving countermeasures
US11527154B2 (en) 2020-02-20 2022-12-13 Toyota Motor North America, Inc. Wrong way driving prevention
KR20220085339A (ko) * 2020-12-15 2022-06-22 현대모비스 주식회사 차량의 후측방 감지 시스템 및 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0971198A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Mazda Motor Corp 障害物確認装置
JPH0991594A (ja) * 1995-09-25 1997-04-04 Mitsubishi Motors Corp 後方白線認識装置
JP2000011298A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Yazaki Corp 車両用後側方監視装置
JP2003276542A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Nissan Motor Co Ltd 車両用後方監視装置
JP2003312415A (ja) * 2002-04-23 2003-11-06 Nissan Motor Co Ltd 車両の事前提示装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4713685A (en) * 1984-10-05 1987-12-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video monitoring apparatus
DE4332612C2 (de) * 1992-09-25 1996-02-22 Yazaki Corp Außenansichts-Überwachungsverfahren für Kraftfahrzeuge
US5670935A (en) * 1993-02-26 1997-09-23 Donnelly Corporation Rearview vision system for vehicle including panoramic view
US5680123A (en) * 1996-08-06 1997-10-21 Lee; Gul Nam Vehicle monitoring system
JP3183501B2 (ja) * 1997-07-07 2001-07-09 本田技研工業株式会社 車両用走行制御装置
JP3511892B2 (ja) * 1998-05-25 2004-03-29 日産自動車株式会社 車両用周囲モニタ装置
US6618672B2 (en) * 1998-10-21 2003-09-09 Yazaki Corporation Vehicle-applied rear-and-side monitoring system
JP2000161915A (ja) * 1998-11-26 2000-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両用単カメラ立体視システム
JP4287532B2 (ja) * 1999-03-01 2009-07-01 矢崎総業株式会社 車両用後側方監視装置
US20020086371A1 (en) * 1999-07-07 2002-07-04 Degussa-Huls Aktiengesellschaft L-lysine-producing corynebacteria and process for the preparation of L-lysine
EP1227683B1 (en) * 1999-10-12 2006-07-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Monitor camera, method of adjusting camera, and vehicle monitor system
US6411898B2 (en) * 2000-04-24 2002-06-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Navigation device
US6734896B2 (en) * 2000-04-28 2004-05-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processor and monitoring system
JP2002204446A (ja) 2000-12-28 2002-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載後方確認装置と車載ナビゲーション装置
DE10118265A1 (de) * 2001-04-12 2002-10-17 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Erkennung eines Spurwechsels eines Fahrzeugs
JP3297040B1 (ja) * 2001-04-24 2002-07-02 松下電器産業株式会社 車載カメラの画像合成表示方法及びその装置
US7012510B2 (en) * 2001-09-04 2006-03-14 Exon Science Inc. Device and method for adjusting view range of vehicular monitoring device
US7253833B2 (en) * 2001-11-16 2007-08-07 Autonetworks Technologies, Ltd. Vehicle periphery visual recognition system, camera and vehicle periphery monitoring apparatus and vehicle periphery monitoring system
US20030137586A1 (en) * 2002-01-22 2003-07-24 Infinite Innovations, Inc. Vehicle video switching system and method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0971198A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Mazda Motor Corp 障害物確認装置
JPH0991594A (ja) * 1995-09-25 1997-04-04 Mitsubishi Motors Corp 後方白線認識装置
JP2000011298A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Yazaki Corp 車両用後側方監視装置
JP2003276542A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Nissan Motor Co Ltd 車両用後方監視装置
JP2003312415A (ja) * 2002-04-23 2003-11-06 Nissan Motor Co Ltd 車両の事前提示装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007334566A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Honda Motor Co Ltd 運転支援装置
WO2010029707A2 (ja) 2008-09-12 2010-03-18 株式会社 東芝 画像照射システム及び画像照射方法
JP2012226392A (ja) * 2011-04-14 2012-11-15 Honda Elesys Co Ltd 運転支援システム
JP2015142294A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 京セラ株式会社 撮像システム、および撮像システムの制御方法
JP2018116516A (ja) * 2017-01-19 2018-07-26 トヨタ自動車株式会社 車両の注意喚起装置
CN108357428A (zh) * 2017-01-19 2018-08-03 丰田自动车株式会社 车辆的注意唤起装置
KR20190067095A (ko) * 2017-12-05 2019-06-14 도요타지도샤가부시키가이샤 화상 표시 장치
KR102135857B1 (ko) * 2017-12-05 2020-07-22 도요타지도샤가부시키가이샤 화상 표시 장치
JP2022159732A (ja) * 2021-04-05 2022-10-18 キヤノン株式会社 表示制御装置、表示制御方法、移動体、プログラムおよび記憶媒体
US11827148B2 (en) 2021-04-05 2023-11-28 Canon Kabushiki Kaisha Display control device, display control method, moving body, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP4513318B2 (ja) 2010-07-28
US20050128061A1 (en) 2005-06-16
US8553087B2 (en) 2013-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4513318B2 (ja) 後側方画像制御装置および方法
JP4774849B2 (ja) 車両の障害物表示装置
JP6462629B2 (ja) 運転支援装置及び運転支援プログラム
JP2005309797A (ja) 歩行者警報装置
JP2007034988A (ja) 車両の障害物回避報知装置
JP4259368B2 (ja) ノーズビューモニタ装置
JP5136071B2 (ja) 車両用後方監視装置および車両後方監視方法
JP2009175814A (ja) 車両運転支援装置
JP2008213744A (ja) 車輌周辺視認装置
CN110782678A (zh) 用于在被驾驶车辆的显示设备上图示地通知交叉交通的方法和设备
JP7047586B2 (ja) 車両用表示制御装置
JP2007331506A (ja) リアウィンドウ表示装置
JP2005276057A (ja) ノーズビューモニタ装置
JP5862307B2 (ja) センサ検知範囲変更装置
JP4798576B2 (ja) 付着物検出装置
JP6641762B2 (ja) 車両周辺視認装置
JP2022126492A (ja) 車両制御装置、及び車両制御方法
JP2011211432A (ja) 車載用撮像装置
JP2002298299A (ja) 車両の運転支援装置
JP6354356B2 (ja) 前方状況判定装置
JP2004051063A (ja) 車両周辺視認装置
KR102616203B1 (ko) 차량 후측방 경보 제어장치 및 방법
JP2005309660A (ja) 車両用右左折支援装置
JP2005316746A (ja) 接近物体報知装置
JP6177632B2 (ja) 車両位置検出装置および車両後側方警報装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100503

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees