JP2005158345A - 車両用コンセントカバー - Google Patents

車両用コンセントカバー Download PDF

Info

Publication number
JP2005158345A
JP2005158345A JP2003392468A JP2003392468A JP2005158345A JP 2005158345 A JP2005158345 A JP 2005158345A JP 2003392468 A JP2003392468 A JP 2003392468A JP 2003392468 A JP2003392468 A JP 2003392468A JP 2005158345 A JP2005158345 A JP 2005158345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
cover
sliding contact
closed position
cover body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003392468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4210923B2 (ja
Inventor
Nobuyoshi Nagashima
信由 永島
Akito Maekawa
昭人 前川
Mitsuru Tanigawa
満 谷川
Hiroyuki Kashiki
宏幸 樫木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2003392468A priority Critical patent/JP4210923B2/ja
Priority to DE102004056009A priority patent/DE102004056009B4/de
Priority to US10/994,490 priority patent/US7148421B2/en
Publication of JP2005158345A publication Critical patent/JP2005158345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4210923B2 publication Critical patent/JP4210923B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/14Fastening of cover or lid to box

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract


【課題】 蓋が閉じてカバー本体に当接したときの衝撃を緩和する。
【解決手段】 蓋20とカバー本体10には、開蓋位置から閉蓋位置に至る蓋20の変位経路において蓋20が閉蓋位置に至る直前で互いに摺接することで、捻りコイルバネ30(付勢部材)から蓋20に付与される付勢力を減衰させる摺接部17,23が形成されている。蓋20が閉蓋位置に到達する直前に、摺接部17,23同士の摺接による摩擦抵抗に生じ、この摩擦抵抗によって捻りコイルバネ30から蓋20に付与されていた付勢力が減衰される。これにより、蓋20が閉蓋位置に到達してカバー本体10に当接するときの衝撃が緩和される。
【選択図】 図5

Description

本発明は、車両用コンセントカバーに関するものである。
例えばピックアップトラックなどの車両には、被牽引車両への給電や車外での電動装置の使用を目的として、差込み口を車外に露出させた形態のコンセントが設けられる場合がある。この種のコンセントでは、差込み口の防水及び防塵を図る目的で、コンセントを構成するカバー本体に蓋が変位可能に支持され、この蓋によって差込み口を開閉するようになっている。尚、車両用コンセントカバーとしては、特許文献1に記載されているものがある。
特開平8−154310号公報
上記のような蓋付きの車両用コンセントカバーでは、コンセントを使用しないときに差込み口が確実に塞がれるようにするために、蓋を閉じる方向へ付勢するバネが設けられる。屋外で使用される車両用コンセントカバーの場合、高圧洗浄水の噴射圧や走行時の振動によって蓋が開蓋方向へ動かないように保持されることが必要であるため、バネの付勢力は相当に強力に設定される。
ところが、バネの付勢力を高めると、蓋が閉じたときにカバー本体に衝突し、その結果、大きな衝突音が発生したり、衝突の衝撃によって蓋やカバー本体が損傷することが懸念される。
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、蓋が閉じてカバー本体に当接したときの衝撃を緩和することを目的とする。
上記の目的を達成するための手段として、請求項1の発明は、車両に対しその外面側に差込み口を臨ませるように固定されるカバー本体と、このカバー本体に対し前記差込み口を閉じる閉蓋位置と前記差込み口を開く開蓋位置との間での変位を可能に支持された蓋と、前記蓋を閉蓋位置側へ付勢する付勢部材とを備えてなる車両用コンセントカバーにおいて、前記蓋と前記カバー本体には、前記開蓋位置から前記閉蓋位置に至る前記蓋の変位過程において前記蓋が前記閉蓋位置に至る直前で互いに摺接することで、前記付勢部材から前記蓋に付与される付勢力を減衰させる摺接部が形成されているところに特徴を有する。
請求項2の発明は、請求項1に記載のものにおいて、前記蓋が回動軸を支点として回動するようになっているものにおいて、前記摺接部が前記回動軸を中心とする周面に形成されているところに特徴を有する。
請求項3の発明は、請求項1または請求項2に記載のものにおいて、前記蓋が前記閉蓋位置に到達した状態では、前記摺接部同士が離間する構成としたところに特徴を有する。
<請求項1の発明>
蓋が閉蓋位置に到達する直前に、摺接部同士の摺接による摩擦抵抗に生じ、この摩擦抵抗によって付勢部材から蓋に付与されていた付勢力が減衰される。これにより、蓋が閉蓋位置に到達してカバー本体に当接するときの衝撃が緩和される。
<請求項2の発明>
摺接部が周面に形成されているので、蓋が軸線方向に変位しても、摺接面同士の摩擦抵抗が低減したり消失したりする虞はない。
<請求項3の発明>
蓋が閉蓋位置に到達して差込み口が塞がれた状態では、摺接部間の摩擦抵抗によって付勢部材の付勢力が減衰されることがないので、付勢部材により蓋を確実に閉蓋位置に保持しておくことができる。
<実施形態1>
以下、本発明を具体化した実施形態1を図1乃至図10を参照して説明する。本実施形態の車両用コンセントカバーAは、ピックアップトラックなどの車両Vに被牽引車両Vへの給電や車外での電動装置の使用を目的として設けられたコンセントCを保護するために車両Vの外面に取り付けられたものであって、ガラス繊維入りの合成樹脂からなるカバー本体10と、同じくガラス繊維入りの合成樹脂からなる蓋20と、金属製の捻りコイルバネ30(本発明の構成要件である付勢手段)とを備えている。
カバー本体10は、被給電側のプラグ(図示せず)を差し込むための差込み口11を車外に露出させる形態で車両Vの外面に固定されている。カバー本体10は全体として略方形の板状をなし、その中央部には、前方へ略方形に膨出した接続部12が形成されている。接続部12には、コンセントCの端子(図示せず)と対応する差込み口11が貫通して形成されている。
カバー本体10の前面上端部には、左右対称な一対の軸受部13が前方へ突出する形態で形成されている。この一対の軸受部13には、左右方向に貫通する円形の軸受孔14が同軸状に形成されている。また、カバー本体10の前面上端部には、両軸受部13間における軸受孔14よりも下方の領域を前方へ突出させた形態の突出部15が形成されている。突出部15の上面は水平であって、この上面と前面との境界部分は、左右方向に細長く延びる傾斜部16となってする。そして、この傾斜部16の左右両端部(即ち、軸受部13の互いに対向する内側面に近い部分)が、一対の摺接部17となっている。また、カバー本体10の上端部には、両軸受部13の間であって摺接部17よりも内側(左右方向における中央寄り)の位置を前後に貫通する形態の一対のバネ受け孔18が形成されている。このバネ受け孔18の下面は、突出部15の上面に対して面一状に連続している。
蓋20は、差込み口11を開閉するためのものであって、カバー本体10に対し差込み口11を塞ぐ閉蓋位置(図3及び図6を参照)と差込み口11を外部に露出させる開蓋位置(図1及び図4を参照)との間で回動し得るように支持されている。蓋20のうち閉蓋状態において上端部となる部分には、左右対称な一対の支持部21が後方へ突出するように形成されている。この一対の支持部21には、軸受孔14に対して径方向(前後及び上下方向)へのガタ付きなく且つ円滑に回動し得るように嵌合される円形の回動軸22が、支持部21の外側の面から互いに同軸状に突出する形態で形成されている。蓋20は、回動軸22を軸受孔14に嵌合することで、カバー本体10に対して回動可能となっている。また、一対の支持部21は、その外面を軸受部13の内面に対して左右方向(回動軸22と平行な方向)へのガタ付きなく且つ蓋20の回動を妨げないように摺接するようになっており、これにより、蓋20がカバー本体10に対して軸方向に位置決めされている。
支持部21は、回動軸22と同心の略円弧形をなしている。詳細には、支持部21の外周面のうち、蓋20が閉蓋位置よりも少し開蓋位置側の減衰領域(図2及び図5に示す位置及びその近傍領域)内に位置するときにカバー本体10の摺接部17と対応する領域が最も外径が大きくなっており、この最大外径部分が摺接部23となっている。蓋20が開蓋位置と閉蓋位置との間で回動する過程において、蓋20が減衰領域にあるときには摺接部17,23同士が強く密着して大きな摩擦抵抗が発生するのに対し、蓋20が減衰位置から外れた位置にあるときには摺接部17,23同士が非接触となる。尚、蓋20の内面には、蓋20が閉蓋位置にあるときに接続部12の前面に対し差込み口11の形成領域を包囲するように密着するリング状のシール部材24が取り付けられている。
捻りコイルバネ30は、コイル部31の両端に長尺アーム部32と短尺アーム部33とを径方向に延出したものであって、一対の支持部21の内側の面から回動軸22と同心状に突出するように形成された軸状受け部34に対し、コイル部31を外嵌させた状態に取り付けられている。短尺アーム部33の延出端は支持部21のバネ受け部35に係止され、長尺アーム部32は、カバー本体10のバネ受け孔18内に嵌入された状態で係止されている。このようにして装着された一対の捻りコイルバネ30により、蓋20は閉蓋位置側への回動力を付与されている。
蓋20をカバー本体10に組み付ける際には、軸受部13を外側へ弾性的に変位させるとともに支持部21を内側へ弾性的に変位させることで、回動軸22を軸受孔14に嵌入させる。これと同時に、捻りコイルバネ30の長尺アーム部32をカバー本体10のバネ受け孔18に嵌入するのであるが、このとき、コイル部31に付勢力が蓄勢されていて長尺アーム部32が下方へ弾性復帰しようとしているため、その弾性復帰力に抗して長尺アーム部32を狭いバネ受け孔18内に差し入れる作業には困難が伴う。そこで、本実施形態では、カバー本体10の後面側からバネ受け孔18を貫通してその前方に長く突出する治具Jを用いている。組付けの際には、図9に示すように、蓋20をカバー本体10の前方へ離間させることで支持部21とカバー本体10との間を大きく空けて治具Jと長尺アーム部32の位置を上から目視確認できるようにしておき、その状態で、長尺アーム部32を治具Jの上面に載せる。次いで、蓋20をカバー本体10側へほぼ水平に接近させると、長尺アーム部32の先端が治具Jの上面を滑りつつバネ受け孔18に接近する。そして、長尺アーム部32の先端が突出部15の上面の真上に位置するまで蓋20をカバー本体10に接近させたところで、治具Jを抜き取ると、図10に示すように、長尺アーム部32の先端が支持部21の上面に載置された状態となる。後は、そのまま蓋20をカバー本体10に接近させれば、長尺アーム部32の先端部がバネ受け孔18内に進入していく。このとき、支持部21の上面とバネ受け孔18の下面は面一状に連なっているので、長尺アーム部32が引っ掛かりを生じることなく、円滑に組付けが行われる。
次に、本実施形態の作用を説明する。
蓋20は、常には、捻りコイルバネ30の付勢により閉蓋位置に保持されて差込み口11を塞いでおり、この閉蓋状態では、シール部材24により差込み口11に対する外部からの水や異物の侵入が防止されている。
この状態からコンセントCを使用する際には、閉蓋位置に保持されている蓋20を、捻りコイルバネ30の付勢に抗して手で持ち上げて差込み口11を露出させ、その差込み口11にプラグ(図示せず)を差し込む。このとき、蓋20は捻りコイルバネ30の付勢により閉蓋位置側へ少し変位してプラグの上面側に当接した状態となる。
コンセントCの使用が済んだら、プラグに乗り上がっている蓋20を手で持ち上げ、プラグを抜き取る。その後、蓋20から手を離すと、蓋20は、捻りコイルバネ30の付勢(弾性復元力)により閉蓋位置に向かって下方へ勢い良く回動するが、閉蓋位置に至る手前の減衰領域に差し掛かると、摺接部17,23同士が強く強く擦れ合って大きな摩擦抵抗が生じる。このとき、蓋20の摺接部23は、カバー本体10の摺接部17に対してほぼ水平に前方から当接し、摺接部17の傾斜に沿うように斜め上後方へ変位する。この摺接部17,23同士の摩擦抵抗により捻りコイルバネ30の弾性復元力、即ち蓋20に付与されている閉蓋位置側への回動推進力が弱められ、蓋20の回動速度が急激に低下する。そして、蓋20の摺接部23がカバー本体10の摺接部17を通過して両摺接部17,23が離間すると、捻りコイルバネ30の付勢によって蓋20に対する閉蓋20方向の回動力が増強された状態で、蓋20が閉蓋位置に到達する。ところが、捻りコイルバネ30による回動力が増強される時点(蓋20が減衰領域を通過した時点)では摺接部17ね23間の摩擦抵抗によって蓋20の速度が低下しており、しかも、減衰領域から閉蓋位置に至る蓋20の回動角度が小さいので、蓋20が閉蓋位置に到達するときの回動速度(回転トルク)は低いままである。したがって、閉蓋位置に到達したときのカバー本体10に対する蓋20の衝突エネルギーは小さく、衝撃も十分に低減された状態となる。
上述のように本実施形態においては、蓋20とカバー本体10に、開蓋位置から閉蓋位置に至る蓋20の変位経路において蓋20が閉蓋位置に至る直前の減衰領域において互いに摺接することで、捻りコイルバネ30から蓋20に付与される付勢力を減衰させる摺接部17,23を形成し、蓋20が閉蓋位置に到達する直前に、摺接部17,23同士の摺接による摩擦抵抗に生じるようにしているので、摩擦抵抗によって捻りコイルバネ30から蓋20に付与されていた付勢力が減衰され、蓋20が閉蓋位置に到達してカバー本体10に当接するときの衝撃が緩和されている。
また、蓋20が回動軸22を支点として回動するようにした上で、摺接部17,23を回動軸22を中心とする周面に形成しているので、たとえ蓋20がカバー本体10に対して軸線方向に変位したとても、摺接面同士の摩擦抵抗が低減したり消失したりする虞はない。
また、蓋20が減衰領域を通過して閉蓋位置に至る過程では、摺接部17,23同士が離間するようにしている。したがって、蓋20が閉蓋位置に到達して差込み口11が塞がれた状態では、摺接部17,23間の摩擦抵抗によって捻りコイルバネ30の付勢力が減衰されるということがなくなり、捻りコイルバネ30によって蓋20を確実に閉蓋位置に保持しておくことができる。
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施態様も本発明の技術的範囲に含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することができる。
(1)上記実施形態では蓋が回動軸を中心に回動しつつ開閉するようにしたが、本発明によれば、蓋がスライドしつつ開閉するようにしてもよい。
(2)上記実施形態では摺接部を回動軸の近傍(回動軸からの距離がシール部材よりも近い位置)に配置したが、本発明によれば、摺接部を回動軸から遠い位置(回動軸からの距離がシール部材よりも遠い位置)に配置してもよい。
(3)上記実施形態では摺接部を回動軸を中心とする周面に配置したが、本発明によれば、回動軸と直交する端面に摺接部を配置してもよい。
(4)上記実施形態では蓋が閉蓋位置に到達した状態で摺接部同士が離間するうよにしたが、本発明によれば、蓋が閉蓋位置に到達した状態においても摺接部同士が接触したままとしてもよい。
実施形態1において蓋が開蓋位置にある状態をあらわす断面図 蓋が閉蓋位置に至る直前に摺接部同士が摺接する状態をあらわす断面図 蓋が閉蓋位置に到達した状態をあらわす断面図 図1の部分拡大断面図 図2の部分拡大断面図 図3の部分拡大断面図 蓋を外した状態のカバー本体の正面図 蓋が閉蓋位置にある状態の一部切欠平面図 カバー本体に蓋を組み付ける過程をあらわす断面図 カバー本体に蓋を組み付ける過程をあらわす断面図
符号の説明
V…車両
A…コンセントカバー
10…カバー本体
11…差込み口
17…摺接部
20…蓋
22…回動軸
23…摺接部
30…捻りコイルバネ(付勢部材)

Claims (3)

  1. 車両に対しその外面に差込み口を臨ませるように固定されるカバー本体と、このカバー本体に対し前記差込み口を閉じる閉蓋位置と前記差込み口を開く開蓋位置との間での変位を可能に支持された蓋と、前記蓋を閉蓋位置側へ付勢する付勢部材とを備えてなる車両用コンセントカバーにおいて、
    前記蓋と前記カバー本体には、前記開蓋位置から前記閉蓋位置に至る前記蓋の変位過程において前記蓋が前記閉蓋位置に至る直前で互いに摺接することで、前記付勢部材から前記蓋に付与される付勢力を減衰させる摺接部が形成されていることを特徴とする車両用コンセントカバー。
  2. 前記蓋が回動軸を支点として回動するようになっているものにおいて、前記摺接部が前記回動軸を中心とする周面に形成されていることを特徴とする請求項1記載の車両用コンセントカバー。
  3. 前記蓋が前記閉蓋位置に到達した状態では、前記摺接部同士が離間する構成としたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の車両用コンセントカバー。
JP2003392468A 2003-11-21 2003-11-21 車両用コンセントカバー Expired - Fee Related JP4210923B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003392468A JP4210923B2 (ja) 2003-11-21 2003-11-21 車両用コンセントカバー
DE102004056009A DE102004056009B4 (de) 2003-11-21 2004-11-19 Fahrzeugsteckdosen-Abdeckung und Verfahren zum Schließen derselben
US10/994,490 US7148421B2 (en) 2003-11-21 2004-11-22 Vehicle outlet cover

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003392468A JP4210923B2 (ja) 2003-11-21 2003-11-21 車両用コンセントカバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005158345A true JP2005158345A (ja) 2005-06-16
JP4210923B2 JP4210923B2 (ja) 2009-01-21

Family

ID=34587519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003392468A Expired - Fee Related JP4210923B2 (ja) 2003-11-21 2003-11-21 車両用コンセントカバー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7148421B2 (ja)
JP (1) JP4210923B2 (ja)
DE (1) DE102004056009B4 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009027851A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Toyota Motor Corp 車両の充電口構造
WO2011024883A1 (ja) * 2009-08-28 2011-03-03 Ihi運搬機械株式会社 駐車装置
WO2011042783A1 (en) * 2009-10-05 2011-04-14 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Receptacle
JP2011099225A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Ihi Transport Machinery Co Ltd 駐車装置用パレット
JP2011249100A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Panasonic Electric Works Co Ltd コードコネクタ並びにプラグおよびコードコネクタ
JP2012252859A (ja) * 2011-06-02 2012-12-20 Yazaki Corp コネクタ
TWI414110B (zh) * 2009-10-30 2013-11-01 Panasonic Corp 插頭與插座以及包含該插頭與插座的連接裝置
WO2014024748A1 (ja) * 2012-08-06 2014-02-13 矢崎総業株式会社 充電インレット装置
JP2017140935A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 株式会社クボタ 作業機
JP2020181684A (ja) * 2019-04-24 2020-11-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 コンセント装置、及びそれに用いるカバーモジュール

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7510153B2 (en) * 2003-05-09 2009-03-31 Tapco International Corporation Single piece mounting frame
JP4932756B2 (ja) * 2008-02-01 2012-05-16 矢崎総業株式会社 部品を内部に収容した箱体
DE502008002773D1 (de) * 2008-12-31 2011-04-14 Amacher Ag Abdeckvorrichtung für Schalter- und/oder Steckdosen
DE102009039653A1 (de) * 2009-09-02 2011-03-17 Elektro-Bauelemente Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Bereitstellung elektrischer Energie
US8021174B1 (en) 2009-10-05 2011-09-20 StayConnect, LLC Cord securing cover for an electrical outlet
DE102010029039A1 (de) * 2010-05-17 2011-11-17 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Aufschlagbremseinrichtung an einer Klappe eines Fahrzeugs
EP2721697B1 (de) 2011-06-16 2017-12-27 Hachadorian Design & Calculation Gmbh Vorrichtung mit einem klappdeckel und mindestens einem flexiblen element
US9276346B1 (en) * 2013-03-15 2016-03-01 Reliance Controls Corporation Gasketless flip lid for a flanged power inlet receptacle
CN103762448A (zh) * 2014-01-25 2014-04-30 骆德元 一种地面插座的阻力机构
US9496696B2 (en) * 2014-09-04 2016-11-15 Leviton Manufacturing Co., Inc. Weather resistant flip lid cover with improved sealing arrangement
US9970641B2 (en) * 2016-06-08 2018-05-15 Kevin Mousavi Electrical outlet with covering and light and method of use for the same
CN108001213B (zh) * 2016-10-28 2019-12-13 长城汽车股份有限公司 车辆加油口结构
DE202017103888U1 (de) * 2017-06-29 2018-10-02 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Leiteranschlussklemme zum Anklemmen eines elektrischen Leiters
US9948020B1 (en) * 2017-07-12 2018-04-17 Chia-Hua Lin Lid-equipped power socket structure
JP6752182B2 (ja) * 2017-08-25 2020-09-09 株式会社ニフコ リッドの付勢構造
JP6943146B2 (ja) * 2017-11-08 2021-09-29 株式会社Jvcケンウッド 蓋構造
CN108963534A (zh) * 2018-07-25 2018-12-07 王新军 儿童插座保护盖
KR102634352B1 (ko) * 2018-11-16 2024-02-07 현대자동차주식회사 테일게이트용 가이드범퍼

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8612857D0 (en) * 1986-05-27 1986-07-02 Norfrost Ltd Plastic hinge
US4979634A (en) * 1990-01-02 1990-12-25 Cooper Industries, Inc. Hold-open hinge mechanism for a molded plastic cover
US4993772A (en) * 1990-02-20 1991-02-19 Irvin Automotive Products, Inc. Spring-loaded, dual-action hinge assembly for vehicle accessories
DE4122540A1 (de) * 1990-07-13 1992-01-16 Volkswagen Ag Bremseinrichtung fuer einen klappbaren deckel
DE4225689C1 (ja) * 1992-08-04 1993-04-08 Schoeller & Co Elektrotechnische Fabrik Gmbh & Co, 6000 Frankfurt, De
JPH08154310A (ja) * 1994-11-25 1996-06-11 Atex Co Ltd 電動車両のバッテリー充電装置
US5800188A (en) * 1996-02-09 1998-09-01 Joseph Pollak Corporation Direct connect trailer tow interconnector
US6588624B1 (en) * 2000-05-24 2003-07-08 Lexmark International, Inc. Cover damping mechanism
US6444906B1 (en) * 2000-08-05 2002-09-03 Charles Marion Lewis Exterior wall-mounted accessory outlet unit for a recreational vehicle, motor home, travel trailer or mobile home
JP4005426B2 (ja) * 2002-07-01 2007-11-07 住友電装株式会社 牽引車用コネクタ

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009027851A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Toyota Motor Corp 車両の充電口構造
JP4710885B2 (ja) * 2007-07-20 2011-06-29 トヨタ自動車株式会社 車両の充電口構造
WO2011024883A1 (ja) * 2009-08-28 2011-03-03 Ihi運搬機械株式会社 駐車装置
TWI406456B (zh) * 2009-10-05 2013-08-21 Panasonic Corp 插座
WO2011042783A1 (en) * 2009-10-05 2011-04-14 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Receptacle
JP2011081962A (ja) * 2009-10-05 2011-04-21 Panasonic Electric Works Co Ltd コンセント
KR101323504B1 (ko) * 2009-10-05 2013-10-29 파나소닉 주식회사 콘센트
TWI414110B (zh) * 2009-10-30 2013-11-01 Panasonic Corp 插頭與插座以及包含該插頭與插座的連接裝置
JP2011099225A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Ihi Transport Machinery Co Ltd 駐車装置用パレット
JP2011249100A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Panasonic Electric Works Co Ltd コードコネクタ並びにプラグおよびコードコネクタ
JP2012252859A (ja) * 2011-06-02 2012-12-20 Yazaki Corp コネクタ
US9231329B2 (en) 2011-06-02 2016-01-05 Yazaki Corporation Pivotal cover
WO2014024748A1 (ja) * 2012-08-06 2014-02-13 矢崎総業株式会社 充電インレット装置
JP2014032901A (ja) * 2012-08-06 2014-02-20 Yazaki Corp 充電インレット装置
JP2017140935A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 株式会社クボタ 作業機
JP2020181684A (ja) * 2019-04-24 2020-11-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 コンセント装置、及びそれに用いるカバーモジュール
JP7217430B2 (ja) 2019-04-24 2023-02-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 コンセント装置、及びそれに用いるカバーモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US7148421B2 (en) 2006-12-12
US20050109529A1 (en) 2005-05-26
JP4210923B2 (ja) 2009-01-21
DE102004056009A1 (de) 2005-09-08
DE102004056009B4 (de) 2011-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4210923B2 (ja) 車両用コンセントカバー
KR101173745B1 (ko) 가동체의 동작기구
JP4736896B2 (ja) 燃料タンクの給油装置
JP5986680B2 (ja) ステアリングロック装置
JP2017046405A (ja) アクチュエータ
JP6396233B2 (ja) コネクタ
JP6629101B2 (ja) ハウジングユニット及び開閉体のロック装置
KR102066179B1 (ko) 미디어 재생 장치 및 셔터 기구
JP4530589B2 (ja) 車両用シリンダ錠の保護装置
JP2009087759A (ja) 充電口構造
JP2013196887A (ja) 車両側コネクタ
JP6246439B2 (ja) メディア再生装置およびシャッタ機構
JP2024090015A (ja) キャップ付きコネクタ
JP5453133B2 (ja) 開閉部材の開閉機構、容器
JP3352367B2 (ja) 開閉体のロック装置
JP6469607B2 (ja) カップホルダー
KR100750101B1 (ko) 디스크 클램핑 장치
JP2005076367A (ja) ドアハンドル装置
JP7470626B2 (ja) 後方視認装置
JPH1140411A (ja) 電磁石
JP2012221611A (ja) 車両側コネクタ
JP4711348B2 (ja) テープカートリッジ
KR100941091B1 (ko) 자동차용 연료주입구의 개폐구조
JP2022033553A (ja) 錠装置
JP6620398B2 (ja) 車両用アウトサイドミラー装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060323

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees