JP2005141747A - 改善されたレジスター配置構造を有するメモリモジュール - Google Patents

改善されたレジスター配置構造を有するメモリモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2005141747A
JP2005141747A JP2004318589A JP2004318589A JP2005141747A JP 2005141747 A JP2005141747 A JP 2005141747A JP 2004318589 A JP2004318589 A JP 2004318589A JP 2004318589 A JP2004318589 A JP 2004318589A JP 2005141747 A JP2005141747 A JP 2005141747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory module
register
register pair
memory
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004318589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4949617B2 (ja
Inventor
Koshu Boku
光洙 朴
Jeong-Hyeon Cho
正顯 趙
Heisei So
秉世 蘇
Jung-Joon Lee
政▲ジュン▼ 李
Young Yun
永 尹
Kwang-Seop Kim
光燮 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005141747A publication Critical patent/JP2005141747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4949617B2 publication Critical patent/JP4949617B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/50Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor for integrated circuit devices, e.g. power bus, number of leads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/02Disposition of storage elements, e.g. in the form of a matrix array
    • G11C5/04Supports for storage elements, e.g. memory modules; Mounting or fixing of storage elements on such supports

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Memory System (AREA)

Abstract

【課題】改善されたレジスター配置構造を有するメモリモジュールを提供する。
【解決手段】表面及び裏面にそれぞれメモリチップ装着するメモリモジュールにおいて、第1レジスター対及び第2レジスター対を備えるメモリモジュールである。第1レジスター対は、メモリモジュールの中央部に配置されてメモリモジュールの表面及び裏面の相互対応する位置に配置される。第2レジスター対は、第1レジスター対に隣接して配置されてメモリモジュールの表面及び裏面の相互対応する位置に配置される。第1レジスター対は、受信された信号を分岐せずに直列に第2レジスター対に伝送する。第1レジスター対及び第2レジスター対は、高さ方向に相互ずらして配置され、出力される一方の信号は、第1レジスター対または第2レジスター対の左側に位置したメモリチップに印加され、他方の信号は第1レジスター対または第2レジスター対の右側に位置したメモリチップに印加される。
【選択図】図5

Description

本発明はメモリモジュールに係り、特にレジスターを備えるメモリモジュールにおいてレジスターを効率的に配置したメモリモジュールに関する。
メモリモジュールは、外部から印加される信号を受信してメモリモジュールに装着されたメモリチップに印加するためにレジスターを備える。レジスターが信号を印加するメモリチップの数が多い場合、多数個のレジスターを装着したメモリモジュールを構成することが一般的である。
このように多数個のレジスターを使用してメモリモジュールを構成すれば、レジスターの各出力ピンが担当せねばならないメモリチップの数が減る。したがって、レジスターからメモリチップに印加される信号の信号忠実度の改善が可能である。
しかし、多数個のレジスターを装着するための空間がメモリモジュールに必要となり、メモリコントローラが多数個のレジスターに信号を印加せねばならないので、メモリコントローラの側面で負荷が増加して、新たな信号忠実度の問題が発生する。
図1は、2個のレジスターを使用した一般的なメモリモジュールを説明する図面である。
図2は、図1のメモリモジュールのレジスターとメモリチップ間の信号連結関係を説明する図面である。
図1を参照すれば、メモリモジュール100の表面RANK0にレジスターRFが装着され、裏面RANK1にもレジスターRRが装着される。レジスターRF、RRは1:2レジスターである。1:2レジスターは、1個の入力信号をバッファリングして2個の同一信号として出力するレジスターである。
1:2レジスターは、2個の1:1レジスターの役割を代替しうる。したがって、1:2レジスターを使用すれば実装面積及びコストを減らせる。しかし、図1で分かるように、図1の1:2レジスターRF、RRは入出力ピンの数が1:1レジスターより多く、したがって、ピン配線の問題によって2つのレジスターRR、RFをメモリモジュール100の表面及び裏面に対向する形態で装着することが不可能である。
メモリモジュール100に印加される信号INSがnビットであれば、nビットの信号はレジスターRF、RRにそれぞれ印加される。
レジスターRFは、メモリモジュール100の表面RANK0のメモリチップMLD0、MLU0とメモリモジュール100の裏面RANK1のメモリチップMLD1、MLU1とに信号INSを同時に印加する。
MLD0、MLU0、MLD1、MLU1は少なくとも1つのメモリチップを備えるバンクを意味しうる。MLD0、MLU0、MLD1、MLU1はレジスターRFの左側に配置される。
レジスターRRは、メモリモジュール100の表面RANK0のメモリチップMRD0、MRU0とメモリモジュール100の裏面RANK1のメモリチップMRD1およびMRU1とに信号INSを同時に印加する。
MRD0、MRU0、MRD1、MRU1は、少なくとも1つのメモリチップを備えるバンクを意味しうる。MRD0、MRU0、MRD1、MRU1は、レジスターRRの右側に配置される。
図1には示されていないが、信号INSは、メモリモジュール100のランクをイネーブルさせるランク制御信号(図示せず)を備える。ランク制御信号(図示せず)は対応するランクにのみ印加される。
メモリモジュール100の表面RANK0及び裏面RANK1がそれぞれ第1ランク及び第2ランクを形成する。したがって、メモリモジュール100の第1ランクをイネーブルさせるランク制御信号(図示せず)は、レジスターRFを経てメモリモジュール100の表面RANK0のメモリチップMLD0、MLU0に印加され、レジスターRRを経てメモリモジュール100の表面RANK0のメモリチップMRD0、MRU0に印加される。
メモリモジュール100の第2ランクをイネーブルさせるランク制御信号(図示せず)は、レジスターRFを経てメモリモジュール100の裏面RANK1のメモリチップMLD1、MLU1に印加され、レジスターRRを経てメモリモジュール100の裏面RANK1のメモリチップMRD1、MRU1に印加される。
図1及び2の入出力ピンの数が多い1:2レジスターを使用するメモリモジュール100、200は、1:2レジスターのピン配線問題によって2個のレジスターRR、RFに対向する形態でメモリモジュール100に装着することが不可能であり、相互重ならないように並べて配置して使用する。
したがって、1:2レジスター2つをメモリモジュールに装着させるのに必要な実際の面積は、1:1レジスター4つを2つずつ対向する(Back−to−back)形態で装着するのに必要な面積より、かえって大きくなる。
また、レジスターRF、RRのピン数が増加すれば、各ピンに対する配線が益々複雑になり、これによって追加的な空間が必要となる。したがって、図1及び図2のメモリモジュールで1:2レジスターを利用して得る利点はそれほど大きくない。
図3は、4個のレジスターを使用した一般的なメモリモジュールを説明する図面である。
図4は、図3のメモリモジュールのレジスターとメモリチップ間の信号連結関係を説明する図面である。
図3及び図4のメモリモジュール300は、図1及び図2の入出力ピン数が多い1:2レジスターRF、RR2個を使用する代わり、入出力ピン数が少ない4個の1:2レジスターRF1、RR1、RF2、RR2が使われる。
そして、2つのレジスターRF1、RR1が相互対向するように装着し、2つのレジスターRF2、RR2が相互対向するように装着する。
また、レジスターRF1、RR1、RF2、RR2の個数増加によってコントローラ410からレジスターRF1、RR1、RF2、RR2に印加される信号INSの負荷が増加する問題を解決するために、レジスターRF1、RR1、RF2、RR2に印加される信号INSを分離する。
すなわち、入力される信号INSがnビットであれば、表面RANK0のレジスターRF1、RF2にmビットの信号INSを印加し、裏面RANK1のレジスターRR1、RR2に(n−m)ビットの信号INSを印加する。それにより、コントローラ410からレジスターRE1、RE2、RR1、RR2に印加される信号INSの負荷を減らせる。
図3を参照すれば、メモリモジュール300の表面RANK0のレジスターRF1に印加されたmビットの信号INS及びメモリモジュール300の裏面RANK1のレジスターRR1に印加された(n−m)ビットの信号INSは、メモリチップMLD0、MLU0及びメモリチップMLD1、MLU1に同時に印加される。
したがって、メモリチップMLD1、MLU1及びメモリチップMLD0、MLU0はnビットの信号INSを受信する。
メモリモジュール300の表面RANK0のレジスターRF2に印加されたmビットの信号INS、及びメモリモジュール300の裏面RANK1のレジスターRR2に印加された(n−m)ビットの信号INSは、メモリチップMRD0、MRU0及びメモリチップMRD1、MRU1に同時に印加される。
したがって、メモリチップMRD1、MRU1及びメモリチップMRD0、MRU0は、nビットの信号INSを受信する。
図3には示されていないが、信号INSは、メモリモジュール300のランクをイネーブルさせるランク制御信号(図示せず)を備える。ランク制御信号(図示せず)は対応するランクにのみ印加される。
メモリモジュール300の表面RANK0及び裏面RANK1がそれぞれ第1ランク及び第2ランクを形成する。したがって、メモリモジュール300の第1ランクをイネーブルさせるランク制御信号(図示せず)は、レジスターRF1を経てメモリモジュール300の表面RANK0のメモリチップMLD0、MLU0に印加され、レジスターRF2を経てメモリモジュール300の表面RANK0のメモリチップMRD0、MRU0に印加される。
メモリモジュール300の第2ランクをイネーブルさせるランク制御信号(図示せず)は、レジスターRR1を経てメモリモジュール300の裏面RANK1のメモリチップMLD1、MLU1に印加され、レジスターRR2を経てメモリモジュール300の裏面RANK1のメモリチップMRD1、MRU1に印加される。
メモリモジュール300の表面RANK0のレジスターRF2及び裏面RANK1のレジスターRR2に印加された信号INSも、前記の説明と同一方式でメモリチップMRD0、MRU0、MRD1、MRU1に印加される。
このような方法で図3及び図4に示したメモリモジュール300は、図1及び図2に示したメモリモジュール100と同一水準の信号忠実度を維持しつつ図1及び図2のメモリモジュール100が有するレジスターの装着面積の増加問題を解決しうる。
しかし、図1及び図2に示したメモリモジュール100及び図3及び図4に示したメモリモジュール300は、コントローラ210、410からレジスターRF、RR、RF1、RF2、RR1、RR2に印加される信号INSがT字形態に分岐されるので、相変らず信号忠実度が低下するという問題がある。伝送される信号INSが分岐される場合にインピーダンスミスマッチングが発生するためである。
また、図3及び図4のメモリモジュール300のレジスター装着面積は、図1及び図2のメモリモジュール100に比べれば減るが、相変らず各レジスターピンの配線のためのレジスター間の空間確保が必要という問題がある。
本発明が解決しようとする技術的課題は、レジスターの装着領域を減らして信号忠実度を向上させる構造を有するメモリモジュールを提供するところにある。
前記の技術的課題を達成するための本発明の実施形態によるメモリモジュールは、表面及び裏面にそれぞれメモリチップを装着するメモリモジュールにおいて第1レジスター対及び第2レジスター対を備える。
第1レジスター対は、前記メモリモジュールの中央部に配置されて前記メモリモジュールの表面及び裏面の相互対応する位置に配置される。第2レジスター対は、前記第1レジスター対に隣接して配置され、前記メモリモジュールの表面及び裏面の相互対応する位置に配置される。
前記第1レジスター対は、受信された信号を前記第2レジスター対に分岐なく伝送する。前記第1レジスター対及び前記第2レジスター対は高さ方向に相互ずれて配置される。
前記第1レジスター対及び前記第2レジスター対は、1つの信号をバッファリングして2つの同一信号を出力するレジスターである。
前記第1レジスター対及び前記第2レジスター対は、出力される一方の信号は前記第1レジスター対または前記第2レジスター対の左側に位置したメモリチップに印加され、他方の信号は前記第1レジスター対または前記第2レジスター対の右側に位置したメモリチップに印加される。
前記第1レジスター対に入力される信号がnビットである場合、表面のレジスターがmビット信号を受信すれば、裏面のレジスターは、(n−m)ビットの信号を受信する。前記メモリモジュールはDIMM(Dual In line Memory Module)である。
前記の技術的課題を達成するための本発明の他の実施形態によるメモリモジュールは、第1及び第2レジスター、並びに第3及び第4レジスターを備える。
第1及び第2レジスターはメモリモジュールの表面及び裏面の対応する位置に配置される。第3及び第4レジスターは前記第1及び第2レジスターと重ならず、前記メモリモジュールの表面及び裏面の対応する位置に配置される。
前記第1及び第2レジスターは前記第3及び第4レジスターと高さ方向に相互ずらして配置される。前記第1ないし第4レジスターは1つの信号をバッファリングして2つの同一信号を出力するレジスターである。
前記第1ないし第4レジスターはそれぞれ出力される2つの信号が相互反対方向に出力される。
前記第1及び第2レジスターに入力される信号がnビットである場合、前記第1レジスターがmビット信号を受信すれば前記第2レジスターは、(n−m)ビットの信号を受信し、前記第3及び第4レジスターに入力される信号がnビットである場合、前記第3レジスターがmビット信号を受信すれば前記第4レジスターは、(n−m)ビットの信号を受信する。
前記第1レジスターは受信された信号を前記第3レジスターに分岐なく伝送し、前記第2レジスターは受信された信号を前記第4レジスターに分岐なく伝送する。
前記の技術的課題を達成するための本発明の他の実施形態によるメモリモジュールは、前記メモリモジュールの表面及び裏面の相互対応する位置に配置される第1レジスター対を備え、前記第1レジスター対は前記第1レジスター対を基準にして反対側にそれぞれ配置される複数個の第1半導体バンク間に配置されて、データを前記第1半導体バンクにバッファリングする。前記複数個の第1半導体バンクは、前記第1レジスター対の左側に配置される左側メモリバンク及び前記第1レジスター対の右側に配置される右側メモリバンクを備える。
前記メモリモジュールは、前記メモリモジュールの表面及び裏面の相互対応する位置に配置される第2レジスター対をさらに備え、前記第2レジスター対は、前記第2レジスター対を基準にして反対側にそれぞれ配置される複数個の第2半導体バンク間に配置され、データを前記第2半導体バンクにバッファリングする。
前記の技術的課題を達成するための本発明の他の実施形態によるメモリモジュールは、入力信号をバッファリングして少なくとも1つの半導体バンクに伝送する第1レジスター及び前記入力信号をバッファリングして少なくとも1つの半導体バンクに伝送する第2レジスターを備え、前記入力信号は、前記第1レジスターに印加されて分岐なく同一信号が前記第2レジスターに出力される。
本発明によるメモリモジュールは、レジスター間の信号伝送を分岐なく直列に行うことによって、レジスターを相互上下方向にずらして配置するので、信号忠実度を向上させてメモリモジュール上の空間を確保することができ、したがってメモリチップの追加拡張が可能となって、さらに高容量のメモリモジュールの提供が可能であるという長所がある。
本発明と本発明の動作上の利点及び本発明の実施によって達成される目的を十分に理解するためには、本発明の望ましい実施形態を例示する添付図面及び図面に記載された内容を参照せねばならない。
以下、添付した図面を参照して本発明の望ましい実施形態を説明することによって、本発明を詳細に説明する。各図面に提示された同一参照符号は同一部材を表す。
図5は、本発明の実施形態によるメモリモジュールを説明する図面である。
図6は、図5のメモリモジュールのレジスターとメモリチップ間の信号連結関係を説明する図面である。
図5を参照すれば、表面RANK0及び裏面RANK1にそれぞれメモリチップMLD0、MLU0、MLD1、MLU1、MRD0、MRU0、MRD1、MRU1を装着するメモリモジュール500は、第1レジスター対RF1、RR1及び第2レジスター対RF2、RR2を備える。
図5のメモリモジュール500はDIMMである。DIMMはメモリモジュールの両側面にメモリチップが装着されるメモリモジュールである。
第1レジスター対RF1、RR1は、メモリモジュール500の中央部に配置されてメモリモジュール500の表面RANK0及び裏面RANK1の相互対応する位置に配置される。第2レジスター対RF2、RR2は、第1レジスター対RF1、RR1に隣接して配置され、メモリモジュール500の表面RANK0及び裏面RANK1の相互対応する位置に配置される。
第1レジスター対RF1、RR1及び第2レジスター対RF2、RR2は、受信される1つの信号をバッファリングして2つの同一信号を出力する1:2レジスターである。
第1レジスター対RF1及びRR1は、受信された信号INSを分岐させずに直列に第2レジスター対RF2、RR2に伝送する。
図5で分かるように、第1レジスター対RF1、RR1に印加される信号INSは分岐されずに第2レジスター対RF2、RR2に印加される。このような方法を利用することによって、信号が分岐されることによる信号強度の低下問題を解決でき、信号忠実度を維持しうる。
また、インピーダンスミスマッチングによる抵抗の反射現象を防止しうる。
第1レジスター対RF1、RR1及び第2レジスター対RF2、RR2は、出力される一方の信号を第1レジスター対RF1、RR1または第2レジスター対RF2、RR2の左側に位置したメモリチップMLD0、MLU0、MLD1、MLU1に印加し、他方の信号を第1レジスター対RF1、RR1または第2レジスター対RF2、RR2の右側に位置したメモリチップMRD0、MRU0、MRD1、MRU1に印加する。
第1レジスター対RF1、RR1のレジスター及び第2レジスター対RF2、RR2のレジスターは、1:2レジスターであるので、1つの信号を受信して同一な2つの信号を出力する。この場合、出力される2つの信号は相互反対方向に出力される。
すなわち、レジスターの一方の出力ピン(図示せず)はレジスターの左側に位置したメモリチップMLD0、MLU0、MLD1、MLU1と連結され、他方の出力ピン(図示せず)はレジスター右側に位置したメモリチップMRD0、MRU0、MRD1、MRU1と連結される。
図6を参照すれば、第1レジスター対RF1、RR1の表面のレジスターRF1は、mビットの信号INSを受信し、同一な2つのmビットの信号INSをメモリチップMLD0、MLD1及びメモリチップMRD0、MRD1に印加する。
表面のレジスターRF1から出力される2つのmビット信号INSは、メモリモジュール500の表面RANK0のメモリチップMLD0、MRD0だけでなく裏面RANK1のメモリチップMLD1、MRD1にも印加される。
第1レジスター対RF1、RR1の裏面のレジスターRR1は、(n−m)ビットの信号INSを受信して同一2つの(n−m)ビット信号INSをメモリチップMLD0、MLD1及びメモリチップMRD0、MRD1に印加する。
裏面のレジスターRR1から出力される2つの(n−m)ビット信号INSは、メモリモジュール500の裏面RANK1のメモリチップMLD1、MRD1だけでなく、表面RANK0のメモリチップMLD0、MRD0にも印加される。
したがって、メモリモジュール500の表面RANK0のメモリチップMLD0、MRD0はnビットの信号INSを受信することができ、メモリモジュール500の裏面RANK1のメモリチップMLD1、MRD1もnビットの信号INSを受信しうる。
同一方式で、メモリモジュール500の残りのメモリチップMLU0、MLU1、MRU0、MRU1もすべてnビットの信号INSを受信しうる。
レジスター等の数が増加するにつれて信号INSの負荷が増加するという問題を解決するために、コントローラ610から第1レジスター対RF1、RR1に入力される信号INSがnビットである場合、第1レジスター対RF1、RR1の表面のレジスターRF1がmビットの信号INSを受信すれば、裏面のレジスターRR1は、(n−m)ビットの信号INSを受信する。
第1レジスター対RF1、RR1の表面のレジスターRF1に印加されたmビット信号INSは、分岐されずに直列に第2レジスター対RF2、RR2の表面のレジスターRF2に印加される。第1レジスター対RF1、RR1の裏面のレジスターRR1に印加された(n−m)ビットの信号INSは、分岐されずに直列に第2レジスター対RF2、RR2の裏面のレジスターRR2に印加される。
それにより、第2レジスター対RF2、RR2の表面のレジスターRF2は、mビットの信号INSを受信して同一な2つのmビットの信号INSをメモリチップMLU0、MLU1及びメモリチップMRU0、MRU1に印加する。
第2レジスター対RF2、RR2の裏面のレジスターRR2は、(n−m)ビットの信号INSを受信して同一な2つの(n−m)ビットの信号INSをメモリチップMLU0、MLU1及びメモリチップMRU0、MRU1に印加する。
図5には示されていないが、信号INSは、メモリモジュール300のランクをイネーブルさせるランク制御信号(図示せず)を備える。ランク制御信号(図示せず)は対応するランクにのみ印加される。
メモリモジュール500の表面RANK0及び裏面RANK1がそれぞれ第1ランク及び第2ランクを形成する。したがって、メモリモジュール500の第1ランクをイネーブルさせるランク制御信号(図示せず)は、分岐されずに直列にレジスターRF1及びレジスターRF2にそれぞれ連結される。
レジスターRF1を経たランク制御信号(図示せず)は、メモリモジュール500の表面RANK0のメモリチップMLD0、MRD0に、そして、レジスターRF2を経たランク制御信号(図示せず)は、メモリモジュール500の表面RANK0のメモリチップMLU0、MRU0に、それぞれ印加される。
メモリモジュール500の第2ランクをイネーブルさせるランク制御信号(図示せず)も裏面RANK1のレジスターRR1、RR2に印加され、前記の説明と同一方式でメモリチップMLD1、MLU1、MRD1、MRU1に印加される
このようにレジスターから出力される2つの信号の方向を相互反対になるようにすることによって、メモリモジュール500上で信号INSのルーディングを容易にしうる。
本発明の実施形態によるメモリモジュール500は、第1レジスター対RF1、RR1及び第2レジスター対RF2、RR2相互間の信号を伝送するにあたって、信号を分岐せずに直列に伝送することによって信号伝送を容易にし、また第1レジスター対RF1、RR1及び第2レジスター対RF2、RR2のレジスターとメモリチップMLD0、MRDO、MLU0、MRU0、MLD1、MRD1、MLU1、MRU1間の信号INS連結をさらに容易にするため、図5に示したように第1レジスター対RF1、RR1及び第2レジスター対を上下に相互ずらして配置する。
このような第1レジスター対RF1、RR1及び第2レジスター対RF2、RR2の配置は、メモリモジュール500で第1レジスター対RF1、RR1及び第2レジスター対RF2、RR2の装着面積を縮小させられ、信号忠実度をも向上させられる。
本発明の他の実施形態によるメモリモジュールを図5及び図6を参照して説明する。第1レジスター対を構成するレジスターRF1、RR1はメモリモジュール500の表面RANK0及び裏面RANK1の相互対応する位置に配置される。第1レジスター対は、第1レジスター対を基準にして反対側にそれぞれ配置される複数個の第1半導体バンクの間に配置され、データを前記第1半導体バンクにバッファリングする。
前記複数個の第1半導体バンクは、前記第1レジスター対のレジスターRF1、RR1の左側に配置される左側メモリバンクMLD0、MLD1、及び第1レジスター対のレジスターRF1、RR1の右側に配置される右側メモリバンクMRD0、MRD1を備える。
ここで、メモリバンクMLD0、MLD1、MRD0、MRD1は、少なくとも1つのメモリチップを備えられる。前記第1レジスター対のレジスターは、左側及び右側メモリバンクMLD0、MLD1、MRD0、MRD1の間の中央地点または中央付近に配置される。
前記第1レジスター対は、メモリモジュール500の表面及び裏面の正確に対向する位置に配置されうる。または、第1レジスター対は部分的に対向する位置に配置されうる。図5には、第1レジスター対が部分的に対向する位置に配置されるものとして図示されている。
同一方式で、第2レジスター対を構成するレジスターRF2、RR2は、メモリモジュール500の表面RANK0及び裏面RANK1の相互対応する位置に配置される。第2レジスター対は、第2レジスター対を基準にして反対側にそれぞれ配置される複数個の第2半導体バンクの間に配置され、データを前記第2半導体バンクにバッファリングする。
前記複数個の第2半導体バンクは、前記第2レジスター対のレジスターRF2、RR2の左側に配置される左側メモリバンクMLU0、MLU1、及び第2レジスター対のレジスターRF2、RR2の右側に配置される右側メモリバンクMRU0、MRU1を備える。
ここで、メモリバンクMLU0、MLU1、MRU0、MRU1は、少なくとも1つのメモリチップを備えられる。前記第2レジスター対のレジスターは、左側及び右側メモリバンクMLU0、MLU1、MRU0、MRU1の間の中央地点または中央付近に配置される。
前記第2レジスター対は、メモリモジュール500の表面及び裏面の正確に対向する位置に配置されうる。または、第2レジスター対は、部分的に対向する位置に配置されうる。図5には、第2レジスター対が部分的に対向する位置に配置されるものとして図示されている。
入力信号INSが第1レジスター対のレジスターRF1、RR1を通じ、直列に第2レジスター対のレジスターRF2、RR2に分岐されずに伝達される。
本発明の他の実施形態で、前記メモリモジュール500は、左側メモリバンクMLD0及び右側メモリバンクMRD0がメモリモジュール500の表面RANK0に装着されるDIMM構造を有する。
メモリモジュール500の裏面RANK1の第1レジスター対のレジスターRR1を基準にして反対側に配置される裏面左側及び裏面右側のメモリバンクMLD1、MRD1の間に、第1レジスター対のレジスターRR1が配置される。第1レジスター対のレジスターRR1は、データを裏面左側及び裏面右側のメモリバンクMLD1、MRD1にバッファリングする。
第1レジスター対のそれぞれのレジスターRF1、RR1は、1つの信号をバッファリングして2つの同一信号を出力するレジスターである。
第1レジスター対のレジスターRF1、RR1に入力される信号INSがnビットである場合、表面RANK0のレジスターRF1がmビットの信号を受信すれば、裏面RANK1のレジスターRR1は、(n−m)ビットの信号を受信する。
同様に、メモリモジュール500は、左側メモリバンクMLU0及び右側メモリバンクMRU0がメモリモジュール500の表面RANK0に装着されるDIMM構造を有する。
メモリモジュール500の裏面RANK1の第2レジスター対のレジスターRR2を基準にして反対側に配置される裏面左側及び裏面右側のメモリバンクMLU1、MRU1の間に、第2レジスター対のレジスターRR2が配置される。第2レジスター対のレジスターRR2はデータを裏面左側及び裏面右側のメモリバンクMLU1、MRU1にバッファリングする。
第2レジスター対のレジスターRF2、RR2に入力される信号INSがnビットである場合、表面RANK0のレジスターRF2がmビットの信号を受信すれば、裏面RANK1のレジスターRR2は、n−mビットの信号を受信する。
入力信号INSは、第1レジスター対のレジスターRF1、RR1に印加され、分岐なく同一信号が第2レジスター対のレジスターRF2、RR2に出力される。
以上のように図面と明細書で最適実施形態が開示された。ここでは特定の用語が使われたが、これは、単に本発明を説明するための目的で使われたものであって、意味限定や特許請求の範囲に記載された本発明の範囲を制限するためのものではない。したがって、当業者であればこれより多様な変形及び均等な他の実施形態が可能であるという点を理解できるであろう。よって、本発明の真の技術的な保護範囲は、特許請求の範囲の技術的思想によって決まらなければならない。
本発明は、半導体メモリ装置分野に用いられ、特に複数個のメモリチップを装着するメモリモジュールの製造分野に利用しうる。
2つのレジスターを使用した一般的なメモリモジュールを説明する図面である。 図1のメモリモジュールのレジスターとメモリチップ間の信号連結関係を説明する図面である。 4つのレジスターを使用した一般的なメモリモジュールを説明する図面である。 図3のメモリモジュールのレジスターとメモリチップ間の信号連結関係を説明する図面である。 本発明の実施形態によるメモリモジュールを説明する図面である。 図5のメモリモジュールのレジスターとメモリチップ間の信号連結関係を説明する図面である。
符号の説明
500…メモリモジュール
INS…信号
MLD0、MLU0、MLD1、MLU1、MRD0、MRU0、MRD1、MRU1…メモリチップ
RANK0…メモリモジュールの表面
RANK1…メモリモジュールの裏面
RF1、RR1…第1レジスター対
RF2、RR2…第2レジスター対

Claims (33)

  1. 表面及び裏面にそれぞれメモリチップを装着するメモリモジュールにおいて、
    前記メモリモジュールの中央部に配置されて、前記メモリモジュールの表面及び裏面の互いに対応する位置に配置される第1レジスター対と、
    前記第1レジスター対に隣接して配置され、前記メモリモジュールの表面及び裏面の相互対応する位置に配置される第2レジスター対と
    を備え、
    前記第1レジスター対は、
    受信された信号を前記第2レジスター対に分岐なく伝送することを特徴とするメモリモジュール。
  2. 前記第1レジスター対及び前記第2レジスター対は、
    高さ方向に相互ずらして配置されることを特徴とする請求項1に記載のメモリモジュール。
  3. 前記第1レジスター対及び前記第2レジスター対は、
    1つの信号をバッファリングして2つの同一信号を出力するレジスターであることを特徴とする請求項1に記載のメモリモジュール。
  4. 前記第1レジスター対及び前記第2レジスター対は、
    出力される一方の信号は、前記第1レジスター対または前記第2レジスター対の左側に位置したメモリチップに印加され、他方の信号は、前記第1レジスター対または前記第2レジスター対の右側に位置したメモリチップに印加されることを特徴とする請求項3に記載のメモリモジュール。
  5. 前記第1レジスター対に入力される信号がnビットである場合、表面のレジスターがmビットの信号を受信すれば、裏面のレジスターは、(n−m)ビットの信号を受信することを特徴とする請求項1に記載のメモリモジュール。
  6. 前記メモリモジュールは、
    DIMMであることを特徴とする請求項1に記載のメモリモジュール。
  7. メモリモジュールの表面及び裏面の対応する位置に配置される第1及び第2レジスターと、
    前記第1及び第2レジスターと重ならずに、前記メモリモジュールの表面及び裏面の対応する位置に配置される第3及び第4レジスターと
    を備え、
    前記第1及び第2レジスターは、
    前記第3及び第4レジスターと高さ方向に相互ずれて配置されることを特徴とするメモリモジュール。
  8. 前記第1ないし第4レジスターは、
    1つの信号をバッファリングして2つの同一信号を出力するレジスターであることを特徴とする請求項7に記載のメモリモジュール。
  9. 前記第1ないし第4レジスターは、それぞれ、
    出力される2つの信号が相互反対方向に出力されることを特徴とする請求項8に記載のメモリモジュール。
  10. 前記第1及び第2レジスターに入力される信号がnビットである場合、前記第1レジスターがmビットの信号を受信すれば、前記第2レジスターは、(n−m)ビットの信号を受信し、
    前記第3及び第4レジスターに入力される信号がnビットである場合、前記第3レジスターがmビットの信号を受信すれば、前記第4レジスターは、(n−m)ビットの信号を受信することを特徴とする請求項7に記載のメモリモジュール。
  11. 前記第1レジスターは、受信された信号を前記第3レジスターに分岐なく伝送し、
    前記第2レジスターは、受信された信号を前記第4レジスターに分岐なく伝送することを特徴とする請求項7に記載のメモリモジュール。
  12. 前記メモリモジュールは、
    DIMMであることを特徴とする請求項7に記載のメモリモジュール。
  13. メモリモジュールにおいて、
    前記メモリモジュールの表面及び裏面の相互対応する位置に配置される第1レジスター対を備え、
    前記第1レジスター対は、
    前記第1レジスター対を基準にして反対側にそれぞれ配置される複数個の第1半導体バンク間に配置され、データを前記第1半導体バンクにバッファリングすることを特徴とするメモリモジュール。
  14. 前記複数個の第1半導体バンクは、
    前記第1レジスター対の左側に配置される左側メモリバンクと、
    前記第1レジスター対の右側に配置される右側メモリバンクと
    を備えることを特徴とする請求項13に記載のメモリモジュール。
  15. 前記メモリモジュールは、
    前記左側メモリバンク及び前記右側メモリバンクが前記メモリモジュールの表面に装着されるDIMMであり、
    前記メモリモジュールの裏面の前記第1レジスター対を基準にして反対側に配置される裏面左側及び裏面右側のメモリバンク間に前記第1レジスター対が配置され、前記第1レジスター対は、データを前記裏面左側及び裏面右側メモリバンクにバッファリングすることを特徴とする請求項14に記載のメモリモジュール。
  16. 前記第1レジスター対は、
    前記左側及び右側メモリバンク間の中央地点または中央付近に配置されることを特徴とする請求項14に記載のメモリモジュール
  17. 前記第1レジスター対は、
    前記メモリモジュールの表面及び裏面の正確に対向する位置に配置されることを特徴とする請求項13に記載のメモリモジュール。
  18. 前記第1レジスター対のそれぞれのレジスターは、
    1つの信号をバッファリングして2つの同一信号を出力するレジスターであることを特徴とする請求項13に記載のメモリモジュール。
  19. 前記第1レジスター対に入力される信号がnビットである場合、表面のレジスターがmビットの信号を受信すれば、裏面のレジスターは、(n−m)ビットの信号を受信することを特徴とする請求項13に記載のメモリモジュール。
  20. 前記メモリモジュールの表面及び裏面の相互対応する位置に配置される第2レジスター対をさらに備え、
    前記第2レジスター対は、
    前記第2レジスター対を基準にして反対側にそれぞれ配置される複数個の第2半導体バンクの間に配置され、データを前記第2半導体バンクにバッファリングすることを特徴とする請求項13に記載のメモリモジュール。
  21. 前記複数個の第2半導体バンクは、
    前記第2レジスター対の左側に配置される左側メモリバンクと、
    前記第2レジスター対の右側に配置される右側メモリバンクと
    を備えることを特徴とする請求項20に記載のメモリモジュール。
  22. 前記メモリモジュールは、
    前記左側メモリバンク及び前記右側メモリバンクが前記メモリモジュールの表面に装着されるDIMMであり、
    前記メモリモジュールの裏面の前記第2レジスター対を基準にして反対側に配置される裏面左側及び裏面右側メモリバンク間に前記第2レジスター対が配置され、前記第2レジスター対はデータを前記裏面左側及び裏面右側メモリバンクにバッファリングすることを特徴とする請求項21に記載のメモリモジュール。
  23. 前記第2レジスター対は、
    前記左側及び右側メモリバンク間の中央地点または中央付近に配置されることを特徴とする請求項21に記載のメモリモジュール
  24. 入力信号が前記第1レジスター対を通じて直列に前記第2レジスター対に分岐されずに伝達されることを特徴とする請求項20に記載のメモリモジュール。
  25. 前記第2レジスター対は、
    前記メモリモジュールの表面及び裏面の正確に対向する位置に配置されることを特徴とする請求項20に記載のメモリモジュール。
  26. 前記第2レジスター対のそれぞれのレジスターは、
    1つの信号をバッファリングして2つの同一信号を出力するレジスターであることを特徴とする請求項20に記載のメモリモジュール。
  27. 前記第2レジスター対に入力される信号がnビットである場合、表面のレジスターがmビットの信号を受信すれば、裏面のレジスターは、(n−m)ビットの信号を受信することを特徴とする請求項20に記載のメモリモジュール。
  28. 入力信号をバッファリングして少なくとも1つの半導体バンクに伝送する第1レジスターと、
    前記入力信号をバッファリングして少なくとも1つの半導体バンクに伝送する第2レジスターと
    を備え、
    前記入力信号は、前記第1レジスターに印加されて分岐なく同一信号が前記第2レジスターに出力されることを特徴とするメモリモジュール。
  29. 前記メモリモジュールの表面に配置される前記第1レジスター及び前記メモリモジュールの裏面に配置されるもう1つのレジスターを備える第1レジスター対と、
    前記メモリモジュールの表面に配置される前記第2レジスター及び前記メモリモジュールの裏面に配置されるもう1つのレジスターを備える第2レジスター対と
    をさらに備え、
    前記入力信号は、前記第1レジスター対に印加されて分岐なく同一信号が前記第2レジスター対に出力されることを特徴とする請求項28に記載のメモリモジュール。
  30. 前記第1レジスター対は、前記メモリモジュールの表面及び裏面の正確に対向する位置に配置され、
    前記第2レジスター対は、前記メモリモジュールの表面及び裏面の正確に対向する位置に配置されることを特徴とする請求項29に記載のメモリモジュール。
  31. 前記メモリモジュールは、
    前記メモリモジュールの表面及び裏面に配置される半導体バンクにデータをバッファリングする前記第1及び第2レジスター対を備えるDIMMであることを特徴とする請求項28に記載のメモリモジュール。
  32. 前記第1及び第2レジスター対のそれぞれのレジスターは、
    1つの信号をバッファリングして2つの同一信号を出力するレジスターであることを特徴とする請求項28に記載のメモリモジュール。
  33. 前記第1レジスターは、前記入力信号をバッファリングして前記第1レジスターの左側及び右側に配置されるメモリバンクに伝達し、前記第2レジスターは、前記入力信号をバッファリングして前記第2レジスターの左側及び右側に配置されるメモリバンクに伝達することを特徴とする請求項28に記載のメモリモジュール。

JP2004318589A 2003-10-31 2004-11-01 改善されたレジスター配置構造を有するメモリモジュール Expired - Fee Related JP4949617B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030076734A KR100574951B1 (ko) 2003-10-31 2003-10-31 개선된 레지스터 배치 구조를 가지는 메모리 모듈
KR2003-076734 2003-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005141747A true JP2005141747A (ja) 2005-06-02
JP4949617B2 JP4949617B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=34545646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004318589A Expired - Fee Related JP4949617B2 (ja) 2003-10-31 2004-11-01 改善されたレジスター配置構造を有するメモリモジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7818488B2 (ja)
JP (1) JP4949617B2 (ja)
KR (1) KR100574951B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537883A (ja) * 2006-05-18 2009-10-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 自動計算機のためのメモリ・システム
KR20130105253A (ko) * 2012-03-15 2013-09-25 삼성전자주식회사 메모리 모듈
JP2014078281A (ja) * 2014-02-04 2014-05-01 Ps4 Luxco S A R L メモリモジュールおよびそのレイアウト方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8250295B2 (en) 2004-01-05 2012-08-21 Smart Modular Technologies, Inc. Multi-rank memory module that emulates a memory module having a different number of ranks
DE102005051998B3 (de) * 2005-10-31 2007-01-11 Infineon Technologies Ag Halbleiterspeichermodul
KR100659159B1 (ko) 2005-12-07 2006-12-19 삼성전자주식회사 메모리 모듈
DE102006009027A1 (de) * 2006-02-27 2007-08-30 Infineon Technologies Ag Speicheranordnung
DE102006009026A1 (de) * 2006-02-27 2007-08-30 Infineon Technologies Ag Speicheranordnung
US8301833B1 (en) 2007-06-01 2012-10-30 Netlist, Inc. Non-volatile memory module
US8904098B2 (en) 2007-06-01 2014-12-02 Netlist, Inc. Redundant backup using non-volatile memory
US8874831B2 (en) 2007-06-01 2014-10-28 Netlist, Inc. Flash-DRAM hybrid memory module
US10380022B2 (en) 2011-07-28 2019-08-13 Netlist, Inc. Hybrid memory module and system and method of operating the same
US10198350B2 (en) 2011-07-28 2019-02-05 Netlist, Inc. Memory module having volatile and non-volatile memory subsystems and method of operation
US10838646B2 (en) 2011-07-28 2020-11-17 Netlist, Inc. Method and apparatus for presearching stored data
US9412423B2 (en) * 2012-03-15 2016-08-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory modules including plural memory devices arranged in rows and module resistor units
US10372551B2 (en) 2013-03-15 2019-08-06 Netlist, Inc. Hybrid memory system with configurable error thresholds and failure analysis capability
US9436600B2 (en) 2013-06-11 2016-09-06 Svic No. 28 New Technology Business Investment L.L.P. Non-volatile memory storage for multi-channel memory system
US10248328B2 (en) 2013-11-07 2019-04-02 Netlist, Inc. Direct data move between DRAM and storage on a memory module

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09120671A (ja) * 1995-05-15 1997-05-06 Silicon Graphics Inc データおよび状態メモリを有する大メモリ容量のdimm
JP2002023900A (ja) * 2000-06-09 2002-01-25 Samsung Electronics Co Ltd 短いループスルー方式のメモリシステム構成を有するメモリモジュール
JP2003045172A (ja) * 2001-07-26 2003-02-14 Elpida Memory Inc メモリモジュール
JP2003044350A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Elpida Memory Inc レジスタ、メモリモジュール及びメモリシステム
JP2004152131A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Elpida Memory Inc メモリモジュール、メモリチップ、及びメモリシステム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7024518B2 (en) * 1998-02-13 2006-04-04 Intel Corporation Dual-port buffer-to-memory interface
US6414868B1 (en) * 1999-06-07 2002-07-02 Sun Microsystems, Inc. Memory expansion module including multiple memory banks and a bank control circuit
KR100394347B1 (ko) * 2000-04-19 2003-08-09 삼성전자주식회사 인터페이스 기판 및 이를 이용한 반도체 집적회로 소자테스트 방법
US6751113B2 (en) * 2002-03-07 2004-06-15 Netlist, Inc. Arrangement of integrated circuits in a memory module
US6545895B1 (en) * 2002-04-22 2003-04-08 High Connection Density, Inc. High capacity SDRAM memory module with stacked printed circuit boards

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09120671A (ja) * 1995-05-15 1997-05-06 Silicon Graphics Inc データおよび状態メモリを有する大メモリ容量のdimm
JP2002023900A (ja) * 2000-06-09 2002-01-25 Samsung Electronics Co Ltd 短いループスルー方式のメモリシステム構成を有するメモリモジュール
JP2003045172A (ja) * 2001-07-26 2003-02-14 Elpida Memory Inc メモリモジュール
JP2003044350A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Elpida Memory Inc レジスタ、メモリモジュール及びメモリシステム
JP2004152131A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Elpida Memory Inc メモリモジュール、メモリチップ、及びメモリシステム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537883A (ja) * 2006-05-18 2009-10-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 自動計算機のためのメモリ・システム
KR20130105253A (ko) * 2012-03-15 2013-09-25 삼성전자주식회사 메모리 모듈
KR102014341B1 (ko) * 2012-03-15 2019-08-26 삼성전자주식회사 메모리 모듈
JP2014078281A (ja) * 2014-02-04 2014-05-01 Ps4 Luxco S A R L メモリモジュールおよびそのレイアウト方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050041531A (ko) 2005-05-04
US20050097264A1 (en) 2005-05-05
KR100574951B1 (ko) 2006-05-02
JP4949617B2 (ja) 2012-06-13
US7818488B2 (en) 2010-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4949617B2 (ja) 改善されたレジスター配置構造を有するメモリモジュール
JP4425585B2 (ja) 分割されたシステムデータバスに連結されるメモリモジュールを具備する半導体メモリシステム
US7007125B2 (en) Pass through circuit for reduced memory latency in a multiprocessor system
US7102905B2 (en) Stacked memory, memory module and memory system
US11836099B2 (en) Memory system with cached memory module operations
US7990798B2 (en) Integrated circuit including a memory module having a plurality of memory banks
KR20050017353A (ko) 적층형 메모리 모듈 및 메모리 시스템.
US8245108B2 (en) Semiconductor memory device and method for driving the same
US6847576B2 (en) Layout structures of data input/output pads and peripheral circuits of integrated circuit memory devices
JP2011090441A (ja) メモリモジュール
US7571296B2 (en) Memory controller-adaptive 1T/2T timing control
US6990543B2 (en) Memory module with improved data bus performance
KR0164391B1 (ko) 고속동작을 위한 회로 배치 구조를 가지는 반도체 메모리 장치
US9607666B2 (en) Input/output circuit and input/output device including the same
US7692945B2 (en) Reconfigurable input/output in hierarchical memory link
US10013195B2 (en) Memory module including plurality of memory packages with reduced power consumption
KR100355240B1 (ko) 클럭 공유 양면 메모리 모듈 및 그 배선방법
JP4695361B2 (ja) 積層型メモリモジュールおよびメモリシステム
JPH0279294A (ja) データ長変更可能メモリ
KR100585117B1 (ko) 라인부하가 감소된 리드데이터 라인을 구비하는 반도체장치
KR20050022698A (ko) 신호의 위상차를 줄이는 반도체 메모리 장치
JP2008097814A (ja) 積層メモリ、メモリモジュール及びメモリシステム
US7587571B2 (en) Evaluation unit in an integrated circuit
US6996685B2 (en) Device for accessing registered circuit units
KR100227269B1 (ko) 반도체 메모리 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees