JP2005132272A - バッテリカバーの押え構造 - Google Patents

バッテリカバーの押え構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2005132272A
JP2005132272A JP2003372287A JP2003372287A JP2005132272A JP 2005132272 A JP2005132272 A JP 2005132272A JP 2003372287 A JP2003372287 A JP 2003372287A JP 2003372287 A JP2003372287 A JP 2003372287A JP 2005132272 A JP2005132272 A JP 2005132272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
battery cover
cover
carrier
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003372287A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Kikuchi
光広 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP2003372287A priority Critical patent/JP2005132272A/ja
Priority to PCT/JP2004/015998 priority patent/WO2005042315A1/ja
Priority to US10/577,153 priority patent/US7350610B2/en
Publication of JP2005132272A publication Critical patent/JP2005132272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/244Secondary casings; Racks; Suspension devices; Carrying devices; Holders characterised by their mounting method
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings
    • H01M50/273Lids or covers for the racks or secondary casings characterised by the material
    • H01M50/278Organic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Abstract

【課題】乗降用のステップの下方にバッテリを格納し得るようにする場合に、ステップを取外すことなくバッテリカバーの着脱を行い得るようにすると共に、バッテリカバーをバッテリキャリヤに確実に固定し得るようにする。
【解決手段】バッテリ3を格納するバッテリキャリヤ5を車両に対する乗降用のステップ19の下部に設置したバッテリ取付構造において、バッテリカバー8を車両幅方向へ進退動可能に構成すると共に、バッテリカバー8におけるバッテリカバー8の上面部材8aのシャーシフレーム1側端部を、バッテリキャリヤ本体4の背板4c側に設けた被係止部6a,6bに係止させるようにし、且つバッテリカバー8のシャーシフレーム1から離反した側の端部に設けた前側壁8bに係止部10を設け、係止部10をバッテリブラケット4dの被係止部4d’に係止し得るようにする。
【選択図】図2

Description

本発明はバッテリカバーの押え構造に関するものである。
車両に搭載されるバッテリの設置例は、例えば特許文献1、2、3に示すごときものがある。特許文献1においては、シャーシフレームの側部にケーシングを取付けて該ケーシング内にバッテリを格納し、バッテリのシャーシフレームとは反対側の上端縁部に断面形状がアングル状の押さえビームを当接させたうえ、該押さえビームの長手方向両側に設けたロッド孔にロッドを挿通させて、該ロッドをシャーシフレーム側に向けて斜め下方に延在させ、その下端をケーシングの側板に係止させることにより、バッテリをケーシングに対し固定し、又、バッテリの上面をカバーにより覆って、該カバーをケーシングに取付けたクランプにより、ケーシングに固定するようにしている。
特許文献2には、乗降用のステップを備えたステップアレンジメントにツールボックス、或はバッテリボックスとして使用する箱状体を備えたステップアッセンブリが示されている。特許文献2の箱状体をバッテリ格納容器として使用するバッテリアッセンブリにおいては、箱状体にバッテリを格納すると共に、箱状体の上面をパネルで覆い、上面を、ステップを一体的に備えたカバーにより覆うようにしている。而して、特許文献2においては、カバーはボルトにより箱状体に固定されている。
特許文献3においては、車体フレーム上に固着された支持板には皿板が載置され、皿板上にバッテリが載置されている。支持板と皿板とは、支持板に形成された貫通孔と皿板に形成された係合凸部とが係合することにより位置決めされている。又、バッテリのサイドフレームとは反対側の角部にはカバープレートが取着され、当該カバープレートと支持板とを略垂直状態で配設されている支持ロッドにより連結して、バッテリが固定されている。
実開昭58−17354号公報 米国特許第4836568号明細書 特開平7−183016号公報
特許文献1の場合には、カバーは上方へ向けて取外す必要があるため、例えば、乗降用のステップアッセンブリにより形成される空間内にバッテリを格納するようにした場合には、ステップを外さないとカバーの脱着を行うことができない。
特許文献2の場合には、バッテリは乗降用のステップアッセンブリにより形成される箱状体内に格納するようにしているが、カバーを脱着する際にはステップも一緒に脱着しなければならない。
特許文献3の場合には、バッテリ用のカバーは設けられていないため、本発明とは直接的な関係はない。
本発明は、上記実情に鑑み、乗降用のステップの下方に形成される空間にバッテリを格納し得るようにする場合に、バッテリを覆うバッテリカバーをスライド構造とすることにより、乗降用のステップを取外すことなくバッテリカバーの着脱を行い得るようにすると共に、バッテリカバーをバッテリキャリヤ側に確実に固定し得るようにしたバッテリカバーの押え構造を提供することを目的としてなしたものである。
請求項1のバッテリカバーの押え構造は、バッテリキャリヤ本体と、該バッテリキャリヤ本体の車体から離反した側の端部に設けられたバッテリブラケットとを備え且つ内部にバッテリを格納し得るようにしたバッテリキャリヤを、車両に対する乗降用のステップの下部に設置するようにしたバッテリ取付構造であって、前記バッテリキャリヤに装着するバッテリカバーを車幅方向へ進退動可能に構成すると共に、前記バッテリカバーの車体側から離反した側の端部に係止部を設け、該係止部を、バッテリーカバーのバッテリキャリヤに対する装着時に、前記バッテリブラケットに設けた被係止部に係止し得るようにし、前記バッテリブラケットの被係止部に、バッテリカバーに対する上下方向の押さえ力機能を持たせるよう構成したものである。
請求項2のバッテリカバーの押え構造は、バッテリキャリヤ本体と、該バッテリキャリヤ本体の車体から離反した側の端部に設けられたバッテリブラケットとを備え且つ内部にバッテリを格納し得るようにしたバッテリキャリヤを、車両に対する乗降用のステップの下部に設置するようにしたバッテリ取付構造であって、前記バッテリキャリヤに装着するバッテリカバーを車幅方向へ進退動可能に構成すると共に、前記バッテリーカバーのバッテリキャリヤに対する装着時に、前記バッテリカバーの上面部材の車体側端部を、前記バッテリキャリヤ本体の背面側に設けた被係止部に係止させるようにし、且つ、前記バッテリカバーの車体側から離反した側の端部に係止部を設け、該係止部を、バッテリカバーのバッテリキャリヤに対する装着時に、前記バッテリブラケットに設けた被係止部に係止し得るようにし、前記バッテリキャリヤ本体における背面側の被係止部及びバッテリブラケットの被係止部に、バッテリカバーに対する上下方向の押さえ力機能を持たせるよう構成したものである。
請求項3のバッテリカバーの押え構造においては、バッテリキャリヤ及びバッテリカバーには、バッテリカバーをバッテリキャリヤに対し固定するための止め具を設けたものである。
本発明の請求項1〜3記載のバッテリカバーの押え構造によれば、バッテリカバーのバッテリキャリヤに対する固定を容易且つ確実に行うことができると共に、バッテリを乗降用のステップの下部の空間に格納した場合にステップを取外すことなくバッテリカバーの脱着を行うことができる。
以下、本発明の実施の形態を図示例と共に説明する。
図1〜図18は本発明の実施の形態の一例を示す図である。なお、以下の各構成要素の説明で構成要素の左右方向、或は幅方向という場合は、車両を基準として車両前後方向のことであり、前後方向という場合は、車幅方向のことである。
図1は本発明のバッテリカバーの押え構造が適用されたバッテリ取付構造を示し、図中、1はシャーシフレーム、2はシャーシフレーム1の一側に車幅方向外方へ突出するよう、車両前後方向へ所定の間隔を置いて水平に配置されたブラケットである。ブラケット2は端部をシャーシフレーム1に固定され、シャーシフレーム1から離反する方向へ向かって下り勾配に形成されている。
ブラケット2のシャーシフレーム1から離反した側の先端部には、底板4a(図2、図18参照)、及び車両前後方向へ所定の間隔を置いて底板4a側部に立設された側板4b(図1、図6、図7、図12参照)、並びに底板4aと側板4bのシャーシフレーム1側端部に立設された背板4c(図2、図3、図8、図9、図10、図18参照)を備え、上方及びシャーシフレーム1から離反した先端側が開口されると共に内部にバッテリ3を格納し得るようにした箱形状のバッテリキャリヤ本体4が取付けられている。底板4a及び側板4b並びに背板4cは一体的に形成しても良いし、或は分割し形成して組付けるようにしても良い。又、底板4aは図2等に示すように平らでも良いし、或は補強のために凹凸を設けるようにしても良い。
バッテリキャリヤ本体4のシャーシフレーム1から離反した先端には、該先端の開口を塞ぐようにしたバッテリブラケット4dが、バッテリキャリヤ本体4の底板4a前後方向先端に設けた縁板4a’及びバッテリキャリヤ本体4の側板4b内にボルト締結されるよう、設置されている。而して、バッテリキャリヤ本体4及びバッテリブラケット4dによりバッテリキャリヤ5が形成されている。
バッテリキャリヤ本体4の背板4cの上端所定箇所はバッテリ3よりも上方まで延在し、その上端先端部はシャーシフレーム1から離反する側へ向けて折曲げられて被係止部が形成されている(図2、図8、図9、図10、図18参照)。被係止部は背板4cの幅方向へ間隔を置いて並んだ状態で形成されていると共に、若干高さが異なり、被係止部の上下方向には間隙G1が形成されている(図6参照)。
又、側板4bの上端は、バッテリキャリヤ本体4の幅方向中心側へ向け曲折されて縁状の案内部7が形成されている(図7参照)。
バッテリブラケット4dの上端には、幅方向略全長に亘り、バッテリ3側から離反す方向へ突出する断面形状が小三角形状の凸形状である被係止部4d’(図2、図9、図10、図13、図14、図18参照)が形成されている。
8は例えば樹脂製のバッテリカバーであり、詳細は図3〜図12に示されている。すなわち、バッテリカバー8は、上面部材8aと、上面部材8aのシャーシフレーム1から離反した側の先端部に下方へ所定の長さだけ突出するよう形成された前側壁8bと、前側壁8b及び上面部材8aの先端部の左右両側において、上面部材8a及び前側壁8bに一体的に接続されるようにした小側板8cを備えている。
上面部材8aには、上面部材8aの補強のために幅方向略全長に亘り延在する凸状部が、上面部材8aの前後方向へ所定の間隔で設けられている。又、上面部材8aの幅方向両側は折曲げられて下方へ突出すると共に下端で幅方向外側へ向けて折曲げられた被案内部9が形成されている(図7参照)。更に、上面部材8aのシャーシフレーム1側端部における先端は、バッテリカバー8をバッテリキャリヤ5に装着する際に、バッテリキャリヤ本体4の背板4cの被係止部6bの下面に位置すると共に被係止部6aの上面に位置することにより、被係止部6a,6bとにより形成される間隙G1内に位置して被係止部に係止されるようになっている(図6、図8、図9、図10参照)。被係止部6a,6bは背板4cの上端を交互に高さを変えて前方に折曲げることで形成されている。
前側壁8bの高さ方向中間部には、幅方向へ所定の長さで延在すると共に、バッテリ3側から離反する方向へ突出する断面形状が小三角形状の凸形状である係止部10が形成されている。係止部10の断面積は被係止部4d’の断面積よりも大きく、バッテリカバー8をバッテリキャリヤ5に装着した際には、係止部10の内側下辺は被係止部4d’の外側下辺に係止するようになっている(図2、図9参照)。而して、バッテリブラケット4dの被係止部4d’は上面部材8aのシャーシフレーム1側端部が係止される背板4cの被係止部と協働してバッテリカバー8の上下方向の動きを規制し得るようになっており、被係止部4d’及び被係止部はバッテリカバー8に対する上下方向の押さえ力機能を備えている(図2参照)。
又、バッテリカバー8をバッテリキャリヤ5に装着した場合には、バッテリカバー8はバッテリブラケット4dの上端側を含めてバッテリ3を覆い、上面部材8aの後端部はバッテリキャリヤ本体4の背板4c上端に形成した被係止部6a,6bに係止され、前側壁8bは係止部10がバッテリブラケット4dの被係止部4d’に係止され、前側壁8b下端はバッテリブラケット4dの前面に当接し得るようになっている(図9、図10参照)。
バッテリカバー8は止め具11によりバッテリキャリヤ本体4に対し固定し得るようになっている。すなわち、バッテリキャリヤ本体4の側板4bには、止め具本体12が取付けられており、バッテリカバー8の左右両側の小側板8cには被止め具13が取付けられている(図12参照)。而して、止め具11の詳細は図15、図16に示されており、バッテリキャリヤ本体4の側板4bに取付けたブラケット14には、縦ピン15を介して水平又は水平線に対して僅かに傾いた角度(0〜50度)で回動するようレバー16が枢着されている。又、バッテリカバー8の小側板8cに取付けた被止め具13はリングを2分割した形状の被止め具本体13aを備えている。レバー16の軸部分はゴム等の弾性部材により形成されている。
レバー16の長手方向中間部には、太径の止め部16aが設けられており、レバー16の把手部を持って前方に引きバッテリカバー8をバッテリキャリヤ5に固定するようレバー16を操作した場合には、止め部16aは被止め具本体13aの半円状空間に嵌り込み、その結果、バッテリカバー8はバッテリキャリヤ5に対し固定されるようになっている。
バッテリキャリヤ本体4の側板4b上部には、車幅方向に延在するステップ用ブラケット17が取付けられ、側板4b下部には、ステップ用ブラケット17よりもシャーシフレーム1から離反する方向へ延在するステップ用ブラケット18が取付けられている。而して、ステップ用ブラケット17,18には乗降のためのステップ19,20をボルト締結し得るようになっている。ステップ19,20には、図17に詳細を示すように、水捌け用孔21と滑止め用孔22が設けられている。水捌け用孔21の上端には縁部がないが、滑止め用孔22の上端には、滑止めのための縁部22aが上方へ向けて僅かに突出している。
次に、上記図示例の作動を説明する。
本図示例でバッテリ3がバッテリキャリヤ5に格納されると共にバッテリカバー8がバッテリキャリヤ5に装着された状態は図2に示されている。この場合、バッテリカバー8の上面部材8a後端部は、バッテリキャリヤ本体4の背板4cにおける被係止部6a,6b間の間隙G1に挿入された状態で被係止部6a,6bに係止され、前側壁8bに形成された係止部10はバッテリキャリヤ本体4に取付けたバッテリブラケット4dの被係止部4d’に係止されており、又、バッテリカバー8は止め具11によりバッテリキャリヤ5に固定されている。更に、ステップ19,20はステップ用ブラケット17,18に取付けられている。
バッテリカバー8の前後方向及び左右方向への動きは止め具11により規制されている。この場合、バッテリカバー8は止め具11により、シャーシフレーム1側へ引っ張られると共に、レバー16を水平線に対して傾けて枢着した場合には若干下方向へ向けた力を受けているため、バッテリカバー8はバッテリキャリヤ本体4に対して固定される。又、バッテリカバー8の上下方向への押えは、バッテリカバー8の上面部材8a後端部がバッテリキャリヤ本体4における背板4c上端の被係止部6a,6bに対し係止すると共に、バッテリカバー8の前側壁8bに形成した係止部10がバッテリブラケット4dの被係止部4d’に係止することにより行われる。
バッテリカバー8をバッテリキャリヤ5から取外す場合には、ステップ19,20はステップ用ブラケット17,18に取付けたまま、止め具11を前方に引き緩めて止め具本体12を被止め具13から取外し、図18に示すように、ステップ19,20間の間隙からバッテリカバー8を水平方向へシャーシフレーム1から離反する方向へ移動させてバッテリキャリヤ5から取外す。又、バッテリキャリヤ5からバッテリ3を取外す場合には、バッテリブラケット4d又はステップ19をバッテリキャリヤ本体4から取外して行う。なお、バッテリブラケット4dはバッテリ3を雨水、泥はね、塵埃から保護する。
取外されているバッテリカバー8をバッテリキャリヤ5に装着する場合には、取外す場合とは逆の手順となるが、この場合、バッテリカバー8の上面部材8a両端に形成した被案内部9はバッテリキャリヤ本体4における側板4b上端の案内部7により案内される。
本図示例によれば、バッテリカバー8のバッテリキャリヤ5に対する固定を容易且つ確実に行うことができると共に、バッテリ3を乗降用のステップ19の下部の空間に格納した場合にステップ19,20を取外すことなくバッテリカバー8の脱着を行うことができる。
なお、本発明のバッテリカバーの押え構造は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
本発明のバッテリカバーの押え構造が適用されるバッテリ取付構造の一例を示す斜視図である。 図1に示すバッテリ取付構造の概要を示す断面図である。 図1に示すバッテリカバーの斜視図である。 図1に示すバッテリカバーの平面図である。 図4のV−V方向矢視図である。 図4のVI方向矢視図である。 図4のVII−VII方向矢視図である。 図5のVIII−VIII方向矢視図である。 図5のIX−IX方向矢視図である。 図5のX−X方向矢視図である。 図8のXI−XI方向矢視図である。 図8のXII−XII方向矢視図である。 図1に示すバッテリブラケットの正面図である。 図13のXIV−XIV方向矢視図である。 図1に示す止め具の側面図である。 図15のXVI−XVI方向矢視図である。 図1に示すステップの部分詳細断面図である。 図2に示すバッテリ取付構造において、バッテリキャリヤに対しバッテリカバーを着脱する際の概要を示す断面図である。
符号の説明
1 シャーシフレーム(車体)
3 バッテリ
4 バッテリキャリヤ本体
4c 背板(背面)
4d バッテリブラケット
4d’ 被係止部
5 バッテリキャリヤ
6a 被係止部
6b 被係止部
8 バッテリカバー
10 係止部
11 止め具

Claims (3)

  1. バッテリキャリヤ本体と、該バッテリキャリヤ本体の車体から離反した側の端部に設けられたバッテリブラケットとを備え且つ内部にバッテリを格納し得るようにしたバッテリキャリヤを、車両に対する乗降用のステップの下部に設置するようにしたバッテリ取付構造であって、前記バッテリキャリヤに装着するバッテリカバーを車幅方向へ進退動可能に構成すると共に、前記バッテリカバーの車体側から離反した側の端部に係止部を設け、該係止部を、バッテリーカバーのバッテリキャリヤに対する装着時に、前記バッテリブラケットに設けた被係止部に係止し得るようにし、前記バッテリブラケットの被係止部に、バッテリカバーに対する上下方向の押さえ力機能を持たせるよう構成したことを特徴とするバッテリカバーの押え構造。
  2. バッテリキャリヤ本体と、該バッテリキャリヤ本体の車体から離反した側の端部に設けられたバッテリブラケットとを備え且つ内部にバッテリを格納し得るようにしたバッテリキャリヤを、車両に対する乗降用のステップの下部に設置するようにしたバッテリ取付構造であって、前記バッテリキャリヤに装着するバッテリカバーを車幅方向へ進退動可能に構成すると共に、前記バッテリーカバーのバッテリキャリヤに対する装着時に、前記バッテリカバーの上面部材の車体側端部を、前記バッテリキャリヤ本体の背面側に設けた被係止部に係止させるようにし、且つ、前記バッテリカバーの車体側から離反した側の端部に係止部を設け、該係止部を、バッテリカバーのバッテリキャリヤに対する装着時に、前記バッテリブラケットに設けた被係止部に係止し得るようにし、前記バッテリキャリヤ本体における背面側の被係止部及びバッテリブラケットの被係止部に、バッテリカバーに対する上下方向の押さえ力機能を持たせるよう構成したことを特徴とするバッテリカバーの押え構造。
  3. バッテリキャリヤ及びバッテリカバーには、バッテリカバーをバッテリキャリヤに対し固定するための止め具を設けた請求項1又は2項記載のバッテリカバーの押え構造。
JP2003372287A 2003-10-31 2003-10-31 バッテリカバーの押え構造 Pending JP2005132272A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003372287A JP2005132272A (ja) 2003-10-31 2003-10-31 バッテリカバーの押え構造
PCT/JP2004/015998 WO2005042315A1 (ja) 2003-10-31 2004-10-28 バッテリカバーの押え構造
US10/577,153 US7350610B2 (en) 2003-10-31 2004-10-28 Retaining structure for battery cover

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003372287A JP2005132272A (ja) 2003-10-31 2003-10-31 バッテリカバーの押え構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005132272A true JP2005132272A (ja) 2005-05-26

Family

ID=34544003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003372287A Pending JP2005132272A (ja) 2003-10-31 2003-10-31 バッテリカバーの押え構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7350610B2 (ja)
JP (1) JP2005132272A (ja)
WO (1) WO2005042315A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100680543B1 (ko) * 2005-12-07 2007-02-08 현대자동차주식회사 차량용 배터리 마운팅구조
JP2010042697A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 Nissan Motor Co Ltd 車体衝撃吸収構造及び自動車搭載部品取付ブラケット
JP2012123917A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Mitsubishi Motors Corp 電池モジュール保護構造
JP2014022277A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Primearth Ev Energy Co Ltd 電池パックの支持構造及び電池パック
JP2020193775A (ja) * 2019-05-29 2020-12-03 株式会社パロマ 加熱調理器

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7736374B2 (en) * 2004-05-07 2010-06-15 Usgi Medical, Inc. Tissue manipulation and securement system
US7543666B2 (en) * 2006-10-06 2009-06-09 Chrysler Llc Battery mount
GB2452928A (en) * 2007-09-19 2009-03-25 Agco Gmbh & Co A filter installation
JP5040566B2 (ja) * 2007-09-28 2012-10-03 三菱自動車工業株式会社 電気自動車のバッテリー固定構造
JP2010284984A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用バッテリ搭載構造
US9032593B2 (en) 2009-10-05 2015-05-19 RayoMar Enterprise, Inc. Fastening or mounting apparatus
US8522904B2 (en) * 2010-12-22 2013-09-03 Honda Motor Co., Ltd. Hood mounted battery set plate
US9634306B2 (en) 2012-03-12 2017-04-25 Joy Mm Delaware, Inc. Battery tray and cover for underground mining equipment
US9708865B2 (en) * 2012-12-13 2017-07-18 Vetco Gray Inc. Ratcheting anti-rotation lock for threaded connectors
GB2523054B (en) * 2012-12-17 2019-12-04 Rayomar Entpr Inc Fastening or mounting apparatus for batteries
US9156405B1 (en) * 2014-02-07 2015-10-13 Guy Charles Levesque Supplemental step assembly for a vehicle and method of use
US9387805B2 (en) * 2014-09-25 2016-07-12 Utilimaster Corporation Battery compartment cover
JP7020804B2 (ja) * 2017-06-19 2022-02-16 本田技研工業株式会社 バッテリパック
JP7190269B2 (ja) * 2018-06-27 2022-12-15 メルセデス・ベンツ グループ アクチェンゲゼルシャフト 車両用バッテリパック支持装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3903981A (en) * 1974-06-05 1975-09-09 Allis Chalmers Pivotal step and battery mount
JPS5256814U (ja) * 1975-10-23 1977-04-25
JPS5256814A (en) 1975-11-06 1977-05-10 Toshiba Corp 1-bit a/d converter
US4074786A (en) * 1976-08-10 1978-02-21 Steiger Tractor Inc. Self locking compartment for tractor
JPS5817354A (ja) 1981-06-12 1983-02-01 Kobe Steel Ltd 多重周波数渦流探傷による管材検査法
FR2597147B1 (fr) * 1986-04-10 1988-06-10 Ferco Int Usine Ferrures Cremone automatique a double action
US4836568A (en) * 1987-09-14 1989-06-06 Paccar Inc. Aerodynamically streamlined step assembly for a truck
US4779692A (en) * 1987-09-17 1988-10-25 J. I. Case Company Battery enclosure system for tractors
JPH07183016A (ja) 1993-12-24 1995-07-21 Toyota Autom Loom Works Ltd バッテリ取付構造
US5593167A (en) * 1994-12-22 1997-01-14 Volvo Gm Heavy Truck Corporation Highway vehicle
JP3701467B2 (ja) * 1998-05-27 2005-09-28 日野自動車株式会社 車両用バッテリーボックス

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100680543B1 (ko) * 2005-12-07 2007-02-08 현대자동차주식회사 차량용 배터리 마운팅구조
JP2010042697A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 Nissan Motor Co Ltd 車体衝撃吸収構造及び自動車搭載部品取付ブラケット
JP2012123917A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Mitsubishi Motors Corp 電池モジュール保護構造
JP2014022277A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Primearth Ev Energy Co Ltd 電池パックの支持構造及び電池パック
JP2020193775A (ja) * 2019-05-29 2020-12-03 株式会社パロマ 加熱調理器
JP7250326B2 (ja) 2019-05-29 2023-04-03 株式会社パロマ 加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005042315A1 (ja) 2005-05-12
US7350610B2 (en) 2008-04-01
US20070049095A1 (en) 2007-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005132272A (ja) バッテリカバーの押え構造
JP3920257B2 (ja) サイドシルガーニッシュの取付構造
JP2005225388A (ja) 車両のカウル構造
JP4263699B2 (ja) ステアリングコラムカバー構造
JP6022989B2 (ja) 車両の外部構造
JP4205085B2 (ja) リッド装置
JP2009046064A (ja) コンソール
US7021680B2 (en) Latch mechanism for hooded litter pan
JP6100735B2 (ja) アンダーランプロテクタ用ビーム部材
JP2008247223A (ja) 自動車のカウル構造
JP2011116190A (ja) ラゲッジボードの取付構造
JP2009126374A (ja) サイドシルプロテクタ
JP2007045294A (ja) バッテリボックス
JP2004114715A (ja) 車両のバンパーカバー支持構造
JP4946612B2 (ja) ウインチカバーの取付構造
JP2017128145A (ja) 車両用収納構造
JP3671695B2 (ja) マッドプロテクタ取付構造
JPH11180220A (ja) コンソールボックスの取付け構造
JP5490486B2 (ja) シートバック
JP2632497B2 (ja) 配線の敷設収納管
JP5438639B2 (ja) 樹脂部材の取付構造
JP4432998B2 (ja) ガーニッシュの取付構造
JP4325804B2 (ja) ルーフボックスとトリム部品との合わせ目の拘束構造
TWI627091B (zh) 二輪車輛的車體結構
JP2007313987A (ja) ラジエータコアサポートと熱交換器の固定構造