JP2005104981A - シクロペンタジエノンから誘導される化合物及びその製造方法、並びにこれを利用したel素子 - Google Patents

シクロペンタジエノンから誘導される化合物及びその製造方法、並びにこれを利用したel素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2005104981A
JP2005104981A JP2004279354A JP2004279354A JP2005104981A JP 2005104981 A JP2005104981 A JP 2005104981A JP 2004279354 A JP2004279354 A JP 2004279354A JP 2004279354 A JP2004279354 A JP 2004279354A JP 2005104981 A JP2005104981 A JP 2005104981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
formula
reaction
aromatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004279354A
Other languages
English (en)
Inventor
Kennan Cho
顯 南 趙
Sung Hyun Jung
成 顯 鄭
Seok-Jin Park
錫 珍 朴
Seung-Eun Lee
承 恩 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Korea Institute of Science and Technology KIST
Original Assignee
Korea Institute of Science and Technology KIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Korea Institute of Science and Technology KIST filed Critical Korea Institute of Science and Technology KIST
Publication of JP2005104981A publication Critical patent/JP2005104981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • C07D209/86Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C13/00Cyclic hydrocarbons containing rings other than, or in addition to, six-membered aromatic rings
    • C07C13/28Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof
    • C07C13/32Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C13/00Cyclic hydrocarbons containing rings other than, or in addition to, six-membered aromatic rings
    • C07C13/28Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof
    • C07C13/32Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings
    • C07C13/54Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings
    • C07C13/547Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings at least one ring not being six-membered, the other rings being at the most six-membered
    • C07C13/567Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings at least one ring not being six-membered, the other rings being at the most six-membered with a fluorene or hydrogenated fluorene ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C13/00Cyclic hydrocarbons containing rings other than, or in addition to, six-membered aromatic rings
    • C07C13/28Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof
    • C07C13/32Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings
    • C07C13/72Spiro hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/54Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to two or three six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/72Hydrazones
    • C07C251/84Hydrazones having doubly-bound carbon atoms of hydrazone groups being part of rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/205Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring the aromatic ring being a non-condensed ring
    • C07C43/2055Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring the aromatic ring being a non-condensed ring containing more than one ether bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/657Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing six-membered aromatic rings
    • C07C49/683Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing six-membered aromatic rings having unsaturation outside the aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/753Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/782Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring polycyclic
    • C07C49/792Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring polycyclic containing rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/08Hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/626Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing more than one polycyclic condensed aromatic rings, e.g. bis-anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/655Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only sulfur as heteroatom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6572Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/10Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being unsaturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/06Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members
    • C07C2603/10Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings
    • C07C2603/12Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings only one five-membered ring
    • C07C2603/18Fluorenes; Hydrogenated fluorenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/40Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing four condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/40Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing four condensed rings
    • C07C2603/42Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing four condensed rings containing only six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/93Spiro compounds
    • C07C2603/94Spiro compounds containing "free" spiro atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1007Non-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1011Condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1014Carbocyclic compounds bridged by heteroatoms, e.g. N, P, Si or B
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1044Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
    • C09K2211/1048Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms with oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1088Heterocyclic compounds characterised by ligands containing oxygen as the only heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1092Heterocyclic compounds characterised by ligands containing sulfur as the only heteroatom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

【課題】 有機電界発光素子又はその他の光学素子用の、シクロペンタジエノンから誘導される化合物及びその製造方法、並びにこれを利用したEL素子を提供する。
【解決手段】 式(1)の化合物(式中、mは0〜5の整数;XはS、CR、CR=CR、C=CR、C=NR、C=NNR;R、R、R、R′、R′及びR′は同一又は異なって、互いに独立して、水素、炭素数1〜22個の脂肪族アルキル基、炭素数1〜22個の脂環族アルキル基及びアルコキシ基、並びに炭素数6〜18個のアリール基及びアリールオキシ基からなる群より選択される1つの基;Arは、フェニレン、ナフタレン、アントラセン、フルオレン、チオフェン、ピロール、ピリジン、アリールオキサジアゾール、トリアゾール、カルバゾール、アリールアミン、アリールシラン及びその誘導体からなる群より選択される1つの芳香族環又はヘテロ環である)。
【化29】
Figure 2005104981

【選択図】 図7

Description

本発明は、有機電界発光(electroluminescence;以下「EL」という)素子、又はその他の光学素子に使用される、シクロペンタジエノン(cyclopentadienone)から誘導される化合物及びその製造方法、並びにこれを利用したEL素子に関する。
米国イーストマン・コダック社のTang氏が、トリス(8−ヒドロキシキノリナト)アルミニウム(tris(8-hydroxy-quinolinato)aluminum;以下、「Alq3」という)を発光材料として使用する緑色発光現象を発表して以降(Appl.Phys.Lett.,51,p913(1987)参照)、今まで有機EL材料に関する数多くの研究開発が行われている。
そして、現在、有機EL素子に使用される発光材料は、蛍光材料として広く利用されているAlq3のような金属錯体化合物(Chem.Lett.,p593(1997)、IEEE Trans Electron Devices,44,p1208(1997))と、燐光材料(Nature,403,p750(2000)、Synth.Met.,及び122,p203(2001)参照)とに区分される。さらに、多様な種類の有機化合物が有機単分子発光材料又はその他の有機EL用の材料として紹介されている(Chem.Rev.,171,p161(1998)、Phys.World,12,p27(1999)、J.Mater.Chem.,10,p1(2000)及びMater.Sci.Eng.,R39,p143(2002)参照)。
一方、有機単分子発光材料とは別に、高分子系発光材料に関しても多くの研究が進行されている。すなわち、1990年に英国ケンブリッジ大学のFriend教授がポリフェニレンビニレン(poly(phenylenevinylene))の発光現象を最初に報告して以降(Nature,347,p539(1990))、多くの高分子発光材料が報告されている(Angew.Chem.Int.Ed.,37,p402(1998)、Nature,397,p121(1999)、Prog.Polym.Sci.,25,p1089(2000)及びAdv.Mater.,12,p1737(2000)参照)。
一方、シクロペンタジエノン又はこれらの誘導体を有機EL材料として使用した例は極めて少ないが、これらと類似する化合物、例えば、フェニル基置換シクロペンタジエン化合物を、発光材料として使用したものがある(Appl.Phys.Lett.,56,p799(1990))。その他、ビス−アセチレン又はジエチニル基を有する化合物、及びビス−シクロペンタジエノン基を有する化合物(J.Org.Chem.,28,p2725(1963)、Chem.Rev.,65,p261(1965)、J.Org.Chem.,30,p3354(1965)及び米国特許第4,400,540号参照)をディールス・アルダー反応を介する重合反応により、フェニル基で多置換されたポリフェニレン系重合体(J.Polym.Sci.,PartB,4,p791(1966)、J.Polym.Sci.,PartA-1,5,p2721(1967)、J.Polym.Sci.,PartB,7,p519(1969)、Macromolecules,5,p49(1972)、Macromolecules,28,p124(1995)、Macromolecules,33,p3525(2000)参照)を製造し、これを発光材料として使用した例がある。
上記の重合体は、光受容体(photoreceptor)として応用することができ(米国特許第5,882,829号参照)、又はマイクロ電子産業界、特に、集積回路分野において誘電体として応用することができる(米国特許第5,965,679号参照)ことのみが報告されている。すなわち、現在、シクロペンタジエノンから誘導される化合物自体はほとんどなく、さらに有機EL材料として、これらの物質を応用した例はないに等しい。
本発明は、このような従来の課題に鑑みてなされたもので、有機発光材料として使用し得る、シクロペンタジエノンから誘導される化合物及びその製造方法、並びにこれを利用したEL素子を提供することを目的とする。
本発明者らは、シクロペンタジエノンから誘導される化合物を有機EL材料として使用するための研究を絶えず行い、その結果、多様な反応を利用して新規化合物を合成し、これを有機EL素子用発光材料として応用し得ることを発見して本発明を完成した。
よって、本発明は、1種以上のシクロペンタジエノン基を有する化合物から誘導される式(1)で示される化合物及びその製造方法、並びにこれを利用した有機EL素子に関する。
Figure 2005104981
式中、mは、0〜5の整数であり、
Xは、S、CR、CR=CR、C=CR、C=NR、C=NNRであり、
、R、R、R′、R′及びR′は、同一又は異なって、それぞれ互いに独立して、水素、炭素数1〜22個の脂肪族アルキル基、炭素数1〜22個の脂環族アルキル基及びアルコキシ基、並びに炭素数6〜18個のアリール基及びアリールオキシ基からなる群より選択される1つの基であり、
Arは、フェニレン、ナフタレン、アントラセン、フルオレン、チオフェン、ピロール、ピリジン、アリールオキサジアゾール、トリアゾール、カルバゾール、アリールアミン、アリールシラン及びその誘導体からなる群より選択される1つの芳香族環又はヘテロ環を示す。
本発明は、シクロペンタジエノン基を有する化合物から誘導された、有機発光材料として使用し得る化合物及びその製造方法、並びにこれを利用したEL素子を提供する。
本発明は、より詳しくは、上記R、R、R、R′、R′及びR′は、同一又は異なってそれぞれ互いに独立して、水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、ペンチル、ヘキシル、エチルヘキシル、ヘプチル、オクチル、イソオクチル、ノニル、デシル、ドデシル、ヘキサデシル、オクタデシル、ドコシル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、メトキシ、エトキシ、ブトキシ、ヘキシルオキシ、メトキシエトキシエチル、メトキシエトキシエトキシエチル、シアノエチル、カルボキシメチル、フェニル、フェノキシ、トリル、ベンジル、ナフチル、アントラセニル及びその誘導体からなる群より選択される1つの基である。好ましくはArは、O、S、N、Si、アリール、アルケニレン、アルキレンで中断されていてもよく、さらにO、S、N、アリール、アルキル、アルコキシ、オキソで置換されていてもよい、フェニレン、ナフタレン、アントラセン、フルオレン、チオフェン、ピロール、ピリジン、アリールオキサジアゾール、トリアゾール、カルバゾール、アリールアミン、アリールシランからなる群より選択される1つの基である。特に好ましいArの例としては、式(2):
Figure 2005104981
(式中、R、R及びRは、上記式(2)と同義である)
で示される基が含まれる。
本発明の式(1)の化合物は、シクロペンタジエノン基を有する式(3):
Figure 2005104981
又は式(4):
Figure 2005104981
で示される化合物を出発物質として使用し、反応式A〜D:
Figure 2005104981

Figure 2005104981

Figure 2005104981

Figure 2005104981
で示される反応により製造される。
式(3)及び(4)、並びに反応式A〜Dにおいて、m、R、R、R、R′、R′、R′及びArは、式(1)と同義であり、Ar′は、式(1)で定義したArと同義であるが、Ar及びAr′は、互いに異なる場合がある。また、Rは、上記のR、R及びRと同義である。
また、本発明の式(1)の化合物は、反応式A〜Dに示す反応により製造する以外にも、あらゆる出発物質を使用してあらゆる経路を経て製造することができる。すなわち、本発明の式(1)の化合物の製造において、出発物質、反応溶媒、反応温度、濃度又は触媒などを特別に限定する必要がなく、その製造収率も限定されない。
また、本発明の目的の一つは、式(1)で示される化合物を、有機EL素子又はその他の光学素子の材料として応用することに関する。すなわち、本発明の有機EL素子又はその他の光学素子は、式(1)で示される化合物を含む。
本発明において、式(1)で示される化合物を使用する有機EL素子又はその他の光学素子は、従来公知のいずれかの方法により製作することができ、その代表的な方法としては、本発明の化合物を真空蒸着又はスピンコーティングのような公知の方法により薄膜化し、そのままEL材料として使用することが挙げられる。
本発明の化合物を含むEL素子は、その構成方式に特別な制限はない。したがって、発光層材料を陽極と陰極との間に置く通常の方式、すなわち陽極/発光層/陰極となる、最も典型的な素子の形態を当然に含む。また、正孔輸送層や電子輸送層の材料を共に使用して構成する(特開平2−135361号、特開平3−152184号及び特開平6−207170号参照)、すなわち、陽極/正孔輸送層/発光層/電子輸送層/陰極、又は、陽極/正孔注入層/正孔輸送層/発光層/電子輸送層/電子注入層/陰極となる形態の構成をも含む。
陽極としては、ガラス、透明プラスチック又は石英のような透明な支持基板に、インジウム−酸化錫(以下「ITO」という)、金、銅、酸化錫又は酸化亜鉛のような金属又は金属酸化物、若しくは、ポリピロール、ポリアニリン又はポリチオフェンのような有機半導体化合物を通常10nm〜1μmの厚さで塗布した材料を使用することができる。また、陰極としては、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、アルミニウム、インジウム、銀、金又は銅のような金属物質又はこれらの合金を使用することができる。
また、正孔輸送層としては、例えば、ポリビニルカルバゾール、2,5−ビス(4′−ジエチルアミノフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール、又はN,N′−ジフェニル−N,N′−(3−メチルフェニル)−1、1′−ビフェニル−4,4′−ジアミン(TPD)などを使用することができる。また、電子輸送層としては、例えば、トリス(8−ヒドロキシキノリナト)アルミニウム、2−(4′−tert−ブチルフェニル)−5−(4″−ビフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール、又は2,4,7−トリニトロ−9−フルオレノンのような化合物を使用することができる。
これらの化合物を真空蒸着法、スピンコーティング、キャスティング又はLB法のような公知の薄膜形成方法を利用して塗布して使用することができる。
本発明の化合物は、有機EL素子として応用し得るだけでなく、PL特性、非線形光学特性、並びに光及び電気伝導性などを示すので、光スイッチ、センサー、モジュール、ウェーブガイド、光貯蔵又は増幅材料、非線形光学材料、トランジスタ、レーザー、光伝導体、光吸収体、光屈折材料、圧電材料、磁性材料又は誘電体材料などにも応用し得るという効果がある。
以下、実施例に基づいて、本発明を詳細に説明する。ただし、これらの実施例は本発明を例示するものであり、本発明の範囲はいかなる意味においても、これらに限定されるものではない。
実施例1:テトラフェニルシクロペンタジエノンと1,4−ジエチニル−2,5−ジメトキシベンゼンとの反応([M−1]の合成)
Figure 2005104981
攪拌器、温度計及び還流冷却器を備えた100ml容2口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下でテトラフェニルシクロペンタジエノン2.0g(5.25mmol)、及び1,4−ジエチニル−2,5−ジメトキシベンゼン0.27g(2.5mmol)を導入した後、キシレン50mlを添加し、温度を180℃まで徐々に上げて24時間攪拌した。反応終結後に常温まで冷却し、この反応物をエタノールに徐々に滴下すると、白色の固体が析出した。これを濾過して乾燥させた後、クロロホルム/エタノール混合溶媒で再結晶させると、白色の固体が析出したが、これを濾過した後、40℃の真空オーブンで充分に乾燥させて重さを測定した結果、[M−1]0.84g(収率37%)を得た。融点は340〜342℃であった。
1H NMR(CDCl3)、δ=3.28(s,6H,-OCH3)6.58-7.58(m,44H,芳香族)
クロロホルム溶液中での紫外線の最大の吸収波長は305nmで、光発光の最大の波長は410nmであった。
実施例2:7,9−ジフェニル−8H−シクロペン[a]アセナフチレン−8−オンと1,4−ジエチニル−2,5−ジメトキシベンゼンとの反応([M−2]の合成)
Figure 2005104981
攪拌器、温度計及び還流冷却器を備えた100ml容2口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で7,9−ジフェニル−8H−シクロペン[a]アセナフチレン−8−オン1.42g(4mmol)、及び1,4−ジエチニル−2,5−ジメトキシベンゼン0.22g(2mmol)を導入した後、キシレン50mlを添加し、温度を180℃まで徐々に上げて24時間攪拌した。反応終結後に常温まで冷却し、この反応物をエタノールに徐々に滴下すると、薄緑色の固体が析出した。これを濾過して乾燥させた後、クロロホルム/エタノール混合溶媒で再結晶させると、薄緑色の固体が析出したが、これを濾過した後、40℃の真空オーブンで充分に乾燥させて重さを測定した結果、[M−2]0.69g(収率40%)を得た。融点は370〜372℃であった。
1H NMR(CDCl3),δ=3.44(s,6H,-OCH3)6.58-8.14(m,36H,芳香族)
クロロホルム溶液中での紫外線の最大の吸収波長は335nmで、光発光の最大の波長は470nmであった。
実施例3:1,3−ジフェニル−2H−シクロペンタ[l]フェナントレン−2−オンと1,4−ジエチニル−2,5−ジメトキシベンゼンとの反応([M−3]の合成)
Figure 2005104981
攪拌器、温度計及び還流冷却器を備えた100ml容2口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で1,3−ジフェニル−2H−シクロペンタ[l]フェナントレン−2−オン1.6g(4mmol)、及び1,4−ジエチニル−2,5−ジメトキシベンゼン0.22g(2mmol)を導入した後、キシレン50mlを添加し、温度を180℃まで徐々に上げて24時間攪拌した。反応終結後に常温まで冷却し、この反応物をエタノールに徐々に滴下すると、白色の固体が析出した。これを濾過して乾燥させた後、クロロホルム/エタノール混合溶媒で再結晶させると、白色の固体が析出したが、これを濾過した後、40℃の真空オーブンで充分に乾燥させて重さを測定した結果、[M−3]0.59g(収率35%)を得た。融点は379〜381℃であった。
1H NMR(CDCl3),δ=3.12(s,6H,-OCH3),6.46(s,2H,芳香族),6.99-7.69(m,34H,芳香族),8.37-8.42(d,4H,芳香族)
クロロホルム溶液中での紫外線の最大の吸収波長は303nmで、光発光の最大の波長は420nmであった。
実施例4:テトラフェニルシクロペンタジエノンと2,7−ジエチニル−9,9′−ジ−n−ヘキシルフルオレンとの反応([M−4]の合成)
Figure 2005104981
攪拌器、温度計及び還流冷却器を備えた100ml容2口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下でテトラシクロペンタジエノン0.5g(1.3mmol)、及び2,7−ジエチニル−9,9−ジ−n−ヘキシルフルオレン1.27g(3.3mmol)を導入した後、キシレン10mlを添加し、温度を180℃まで徐々に上げて24時間攪拌した。反応が終結した後に温度を常温に下げ、反応混合物をアセトン/メタノール(800mL/200mL)混合溶媒に徐々に滴下すると、固体が析出される。析出された固体を濾過した後、これをクロロホルムに再び溶かしてメタノールに再沈殿させると、精製された固体が析出した。得られた固体を濾過した後、メタノールで徹底的に洗浄し、40℃の真空オーブンで充分に乾燥させて重さを測定した結果、[M−4]1.06g(収率75%)の白色の固体を得た。融点は157〜160℃であった。
1H NMR(CDCl3),δ=0.11-0.38(br,s,CH3),0.76-1.22(br,m,CH2),1.38-1.60(br,s,CCH2),6.65-7.61(m,芳香族)
クロロホルム溶液中での紫外線の最大の吸収波長は327nmで、光発光の最大の波長は377nmであった。
実施例5:テトラフェニルシクロペンタジエノンと2,7−ジエチニル−9,9′−スピロバイフルオレンとの反応([M−5]の合成)
Figure 2005104981
攪拌器、温度計及び還流冷却器を備えた100ml容2口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下でテトラフェニルシクロペンタジエノン1.54g(4mmol)、及び2,7−ジエチニル−9,9′−スピロバイフルオレン0.72g(2mmol)を導入した後、キシレン50mlを添加し、温度を180℃まで徐々に上げて24時間攪拌した。反応終結後に常温まで冷却し、この反応物をエタノールに徐々に滴下すると、白色の固体が析出した。これを濾過して乾燥させた後、クロロホルム/エタノール混合溶媒で再結晶させると、白色の固体が析出したが、これを濾過した後、40℃の真空オーブンで充分に乾燥させて重さを測定した結果、[M−5]1.01g(収率47%)を得た。融点は390〜393℃であった。図1は、化合物[M−5]の水素核磁気共鳴スペクトルを示す。
1H NMR(CDCl3),δ=6.32-7.65(m,54H,芳香族)
クロロホルム溶液中での紫外線の最大の吸収波長は300nmで、光発光の最大の波長は416nmであった。
実施例6:7,9−ジフェニル−8H−シクロペン[a]アセナフチレン−8−オンと2,7−ジエチニル−9,9′−スピロバイフルオレンとの反応([M−6]の合成)
Figure 2005104981
攪拌器、温度計及び還流冷却器を備えた100ml容2口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で7,9−ジフェニル−8H−シクロペン[a]アセナフチレン−8−オン1.4g(4mmol)、及び2,7−ジエチニル−9,9′−スピロバイフルオレン0.72g(2mmol)を導入した後、キシレン50mlを添加し、温度を180℃まで徐々に上げて24時間攪拌した。反応終結後に常温まで冷却し、この反応物をエタノールに徐々に滴下すると、黄色の固体が析出した。これを濾過して乾燥させた後、クロロホルム/エタノール混合溶媒で再結晶させると、黄色の固体が析出したが、これを濾過した後、40℃の真空オーブンで充分に乾燥させて重さを測定した結果、[M−6]0.96g(収率47%)を得た。融点は330〜331℃であった。
1H NMR(CDCl3),δ=6.51-7.72(m,48H,芳香族)
クロロホルム溶液中での紫外線の最大の吸収波長は310nmで、光発光の最大の波長は420nmであった。
実施例7:1,3−ジフェニル−2H−シクロペンタ[l]フェナントレン−2−オンと2,7−ジエチニル−9,9′−スピロバイフルオレンとの反応([M−7]の合成)
Figure 2005104981
攪拌器、温度計及び還流冷却器を備えた100ml容2口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で1,3−ジフェニル−2H−シクロペンタ[l]フェナントレン−2−オン2.93g(7.6mmol)、及び2,7−ジエチニル−9,9′−スピロバイフルオレン0.9g(2.5mmol)を導入した後、キシレン50mlを添加し、温度を180℃まで徐々に上げて24時間攪拌した。反応終結後に常温まで冷却し、この反応物をエタノールに徐々に滴下すると、白色の固体が析出した。これを濾過して乾燥させた後、クロロホルム/エタノール混合溶媒で再結晶させると、白色の固体が析出したが、これを濾過した後、40℃の真空オーブンで充分に乾燥させて重さを測定した結果、[M−7]1.15g(収率43%)を得た。融点は392〜394℃であった。
1H NMR(CDCl3),δ=7.46-8.13(m,52H,芳香族)
クロロホルム溶液中での紫外線の最大の吸収波長は312nmで、光発光の最大の波長は424nmであった。
実施例8:テトラフェニルシクロペンタジエノンと3,6−ジエチニル−9−エチルカルバゾールとの反応([M−8]の合成)
Figure 2005104981
攪拌器、温度計及び還流冷却器を備えた100ml容2口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下でテトラフェニルシクロペンタジエノン1.54g(4mmol)、及び3,6−ジエチニル−9−エチルカルバゾール0.39(2mmol)を導入した後、キシレン50mlを添加し、温度を180℃まで徐々に上げて24時間攪拌した。反応終結後に常温まで冷却し、この反応物をエタノールに徐々に滴下すると、褐色の固体が析出した。これを濾過して乾燥させた後、クロロホルム/エタノール混合溶媒で再結晶させると、褐色の固体が析出したが、これを濾過した後、40℃の真空オーブンで充分に乾燥させて重さを測定した結果、[M−8]0.66g(収率33%)を得た。融点は280〜283℃であった。
1H NMR(CDCl3),δ=1.43(t,2H,-CH2),4.23(q,3H,CH3),6.91-7.30(m,44H,芳香族),7.73(s,2H,芳香族),7.95(s,2H,芳香族)
クロロホルム溶液中での紫外線の最大の吸収波長は313nmで、光発光の最大の波長は397nmであった。
実施例9:7,9−ジフェニル−8H−シクロペン[a]アセナフチレン−8−オンと3,6−ジエチニル−9−エチルカルバゾールとの反応([M−9]の合成)
Figure 2005104981
攪拌器、温度計及び還流冷却器を備えた100ml容2口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で7,9−ジフェニル−8H−シクロペン[a]アセナフチレン−8−オン1.4g(4mmol)、及び2,7−ジエチニル−9−エチルカルバゾール0.39g(2mmol)を導入した後、キシレン50mlを添加し、温度を180℃まで徐々に上げて24時間攪拌した。反応終結後に常温まで冷却し、この反応物をエタノールに徐々に滴下すると、黄色の固体が析出した。これを濾過して乾燥させた後、クロロホルム/エタノール混合溶媒で再結晶させると、黄色の固体が析出したが、これを濾過した後、40℃の真空オーブンで充分に乾燥させて重さを測定した結果、[M−9]0.68g(収率35%)を得た。融点は275〜276℃であった。
1H NMR(CDCl3),δ=1.43(t,2H,-CH2)、4.23(q,3H,CH3),6.74(d,2H,芳香族),7.13-7.98(m,38H,芳香族)
クロロホルム溶液中での紫外線の最大の吸収波長は322nmで、光発光の最大の波長は480nmであった。
実施例10:2,7−ビス(2,4,5−トリフェニルシクロペンタジエノン−3−イル)−9,9′−スピロバイフルオレン[M−12]の合成
Figure 2005104981
2,7−ビス(フェニルエチニル)−9,9′−スピロバイフルオレン[M−10]の合成
攪拌器、温度計及び還流冷却器を備えた500ml容3口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で2,7−ジブロモ−9,9′−スピロバイフルオレン10g(21.09mmol)、ビストリフェニルホスフィンパラジウムジクロライド0.43g(0.63mmol)及びヨウ化銅0.12g(0.63mmol)を導入し、ピペリジン300mlを加えて溶かした後、常温でフェニルアセチレン5.38g(52.61mmol)を徐々に滴下した。滴下後、反応温度を110℃まで徐々に上げて12時間攪拌した。反応終結後に常温まで冷却し、生成された塩を濾過して除去した後、溶媒を減圧して除去した。反応物をメチレンクロライドに溶かした後水で数回洗浄し、無水硫酸マグネシウムで水分を乾燥させた後濾過し、無水硫酸マグネシウムを除去した。溶媒を除去し、エチルアセテート及びヘキサン混合溶媒で再結晶させると、黄色の結晶が得られた。40℃真空オーブンで充分に乾燥させて重さを測定した結果、[M−10]6.52g(収率59.7%)を得た。融点は210〜212℃であった。
1H NMR(CDCl3),δ=6.74-6.78(d,2H,芳香族)、6.90(s,2H,芳香族)、7.10-7.18(t,2H,芳香族),7.24-7.28(m,6H,芳香族),7.36-7.42(m,6H,芳香族),7.52-7.57(d,2H,芳香族)7.79-7.88(t,4H,芳香族)。
2,7−ビス(フェニルグリオキサリル)−9,9′−スピロバイフルオレン[M−11]の合成
攪拌器を備えた1リットル3口丸底フラスコに、[M−10]6.41g(12.40mmol)を導入し、メチレンクロライド150mlに溶かした後、水300mlを加えた。この混合物にテトラブチルアンモニウムブロマイド0.62g、炭酸水素ナトリウム2.50g及びマンガン酸カリウム12.50gを添加して48時間攪拌した。反応が終結した後に氷浴を設置して亜硫酸ナトリウム18g及び塩酸9mlを徐々に導入した後、30分間攪拌した。この反応物を濾過した後、濾過液をメチレンクロライドで抽出した後、水で数回洗浄した。抽出した溶液を無水硫酸マグネシウムで乾燥させた後溶媒を除去すると、黄色の固体が得られたが、これをエチルアセテートで再結晶させると、黄色の結晶が析出した。これを濾過した後、40℃真空オーブンで充分に乾燥させて重さを測定した結果、[M−11]3.61g(収率50%)を得た。融点は134〜136℃であった。
1H NMR(CDCl3),δ=6.67-6.70(d,2H,芳香族),7.09-7.16(t,2H,芳香族),7.38-7.63(m,10H,芳香族),7.87-8.01(m,10H,芳香族)。
2,7−ビス(2,4,5−トリフェニルシクロペンタジエノン−3−イル)−9,9′−スピロバイフルオレン[M−12]の合成
攪拌器、温度計及び還流冷却器を備えた1リットル3口フラスコに、アルゴン雰囲気下で[M−11]3.50g(6.0mmol)を導入し、エタノール350ml及びブタノール150mlを加えた後、120℃まで加熱して溶かし、ここで得られた溶液に1,3−ジフェニル−2−プロパノン2.78g(13.2mmol)、ポタシウムハイドロオキサイド0.25g及び水4.7mlを加えた。この反応物を120℃で12時間反応させた。反応が終結した後に温度を徐々に0℃に冷却させると、濃褐色の固体が析出したが、これを濾過して冷たいエタノールで洗浄した。これを濾過した後、40℃真空オーブンで充分に乾燥させて重さを測定した結果、[M−12]2.51g(収率44.6%)を得た。融点は192〜195℃であった。
1H NMR(CDCl3),δ=6.14(s,1H,芳香族),6.48-6.52(d,2H,芳香族),6.73-6.76(d,3H,芳香族),6.98-7.30(m,30H,芳香族),7.47-7.60(d,4H,芳香族)
実施例11:2,7−ビス(2,4,5−トリフェニルシクロペンタジエノン−3−イル)−9,9′−スピロバイフルオレンと4−エチニル−N,N−ジトリルアニリンとの反応([M−13]の合成)
Figure 2005104981
攪拌器、温度計及び還流冷却器を備えた100ml容2口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で2,7−ビス(2,4,5−トリフェニルシクロペンタジエノン−3−イル)−9,9′−スピロバイフルオレン0.5g(0.54mmol)、及び4−エチニル−N、N−ジトリルアニリン0.48g(1.61mmol)を導入し、シクロヘキシルベンゼン10mlを添加した後、温度を200℃まで徐々に上げて24時間攪拌した。反応が終結した後に温度を常温に下げ、反応物をアセトン/メタノール(800mL/200mL)混合溶媒に徐々に滴下すると、固体が析出した。析出した固体を濾過した後、これをクロロホルムに再び溶かしてメタノールに再沈殿させると、精製された固体が析出した。得られた固体を濾過した後メタノールで徹底的に洗浄し、40℃真空オーブンで充分に乾燥させて重さを測定した結果、褐色の固体[M−13]0.43g(収率54%)を得た。
実施例12:2,7−ビス(2,4,5−トリフェニルシクロペンタジエノン−3−イル)−9,9′−スピロバイフルオレンと3−エチニル−9−エチルカルバゾールとの反応([M−14]の合成)
Figure 2005104981
攪拌器、温度計及び還流冷却器を備えた100ml容2口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で2,7−ビス(2,4,5−トリフェニルシクロペンタジエノン−3−イル)−9,9′−スピロバイフルオレン0.5g(0.54mmol)、及び3−エチニル−9−エチルカルバゾール0.24g(1.08mmol)を導入した後、キシレン10mlを添加し、温度を180℃まで徐々に上げて24時間攪拌した。反応が終結した後に温度を常温に下げ、反応物をアセトン/メタノール(800mL/200mL)混合溶媒に徐々に滴下すると、固体が析出した。析出した固体を濾過した後、これをクロロホルムに再び溶かしてメタノールに再沈殿させると、精製された固体が析出した。得られた固体を濾過した後メタノールで徹底的に洗浄し、40℃真空オーブンで充分に乾燥させて重さを測定した結果、[M−14]0.44g(収率63%)の白色の固体を得た。
実施例13:1,4−ビス(2,4,5−トリフェニルチオフェン)−2,5−ジメトキシベンゼン[M−15]の合成
Figure 2005104981
攪拌器及び温度計を備えた50ml容アンプルフラスコに、1,4−ビス(2,4,5−トリフェニルシクロペンタジエノン−3−イル)−2,5−ジメトキシベンゼン1.00g(1.33mmol)、及び硫黄0.20g(5.88mmol)を導入して密封した。この混合物を350℃で48時間反応させた。反応が終結した後に常温に温度を下げ、アンプルを開封してクロロホルムで抽出した後、水で数回洗浄した。抽出した溶液を無水硫酸マグネシウムで乾燥させた後に溶媒を除去すると、暗褐色の固体が得られたが、これをエチルアセテート及びヘキサン混合溶媒で再結晶させると、褐色の結晶が得られた。40℃真空オーブンで充分に乾燥させて重さを測定した結果、[M−15]0.58g(収率57.4%)を得た。
実施例14:2,7−ビス(2,4,5−トリフェニルチオフェン)−9,9′−ジヘキシルフルオレン[M−16]の合成
Figure 2005104981
攪拌器及び温度計を備えた50ml容アンプルフラスコに、2,7−ビス(2,4,5−トリフェニルシクロペンタジエノン−3−イル)−9,9−ジ−n−ヘキシルフルオレン0.80g(0.84mmol)、及び硫黄0.13g(3.82mmol)を導入して密封した。この混合物を350℃で48時間反応させた。反応が終結した後に常温に温度を下げ、アンプルを開封してクロロホルムで抽出した後、水で数回洗浄した。抽出した溶液を無水硫酸マグネシウムで乾燥させた後に溶媒を除去すると、暗褐色の固体が得られたが、これをエチルアセテート及びヘキサン混合溶媒で再結晶させると、褐色の結晶が得られた。40℃真空オーブンで充分に乾燥させて重さを測定した結果、[M−16]0.53g(収率66.4%)を得た。
クロロホルム溶液中での紫外線の最大の吸収波長は280nmで、光発光の最大の波長は436nmであった。
実施例15:2,3,4,5−テトラフェニルシクロペンタジエンヒドラゾン[M−17]の合成
Figure 2005104981
攪拌器、温度計及び還流冷却器を備えた500ml容2口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下でテトラフェニルシクロペンタジエノン2.0g(5.2mmol)を導入し、ジエチレングリコール100mlを加えて溶かした後、再びヒドラジンハイドレート20ml及びヒドラジンジハイドロクロライド5.20gを添加し、200℃で12時間反応させた。反応が終結した後に温度を徐々に0℃に冷却させ、反応物を水500mlに徐々に注ぐと、黄色の固体が析出したが、これを濾過して水で洗浄した後、冷たいメタノールで再び3回洗浄した。黄色の固体を乾燥した後、エチルアセテート及びヘキサンで再結晶させると、白色の固体が析出した。これを濾過した後、40℃真空オーブンで充分に乾燥させて重さを測定した結果、[M−17]0.78g(40.6%)を得た。融点は134〜136℃であった。図2は、化合物[M−17]の水素核磁気共鳴スペクトルを示す。
1H NMR(CDCl3),δ=4.27(s,2H、NH2),6.75-6.83(m,4H,芳香族),6.98-7.01(m,4H,芳香族),7.13-7.25(m,10H,芳香族),7.35-7.39(m,2H,芳香族)
クロロホルム溶液中での紫外線の最大の吸収波長は252nmで、光発光の最大の波長は373nmであった。
実施例16:1,4−ビス(2,3,5−トリフェニルシクロペンタジエンヒドラゾン)ベンゼン[M−18]の合成
Figure 2005104981
攪拌器、温度計及び還流冷却器を備えた500ml容2口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で1,4−ビス(トリフェニルシクロペンタジエノン)ベンゼン3.5g(5.2mmol)を導入し、ジエチレングリコール100mlに溶かした後、再びヒドラジンハイドレート20ml及びヒドラジンジハイドロクロライド5.20gを添加し、200℃で12時間反応させた。反応が終結した後に温度を徐々に0℃に冷却させ、反応物を水500mlに徐々に注ぐと、黄色の固体が析出したが、これを濾過した後に水で洗浄し、再び冷たいメタノールで3回洗浄した。黄色の固体を乾燥した後、エチルアセテート及びヘキサンで再結晶させると、白色の固体が析出した。これを濾過した後、40℃真空オーブンで充分に乾燥させて重さを測定した結果、[M−18]0.78g(21%)を得た。
実施例17
紫外線、光発光及び電気発光特性試験
実施例で製造された化合物をクロロホルムに溶解し、0.2ミクロンサイズのマイクロフィルターを用いて濾過した後、まず、紫外線(以下、「UV−Vis」という)スペクトルを求め、UV−Visのピークが極大値を示す波長でホトルミネセンス(photoluminescence;以下、「PL」という)スペクトルを求める方法で、本発明の化合物のUV−Vis及びPL特性を決定した。
図3〜図6は、実施例5の化合物[M−5]、実施例8の化合物[M−8]、実施例9の化合物[M−9]及び実施例15の化合物[M−17]のUV−Visスペクトル及びPLスペクトルをそれぞれ示す。
一方、図7は、実施例4の化合物[M−4]を含む素子のELスペクトルを示すもので、このとき、素子は、ITO/m−MTDATA/NPB/M−4/Alq3/LiF/Alの形態から構成された。
実施例5の化合物[M−5]のH NMRスペクトルである。 実施例15の化合物[M−17]のH NMRスペクトルである。 実施例5の化合物[M−5]のUV−Vis及び光発光スペクトルである。 実施例8の化合物[M−8]のUV−Vis及び光発光スペクトルである。 実施例9の化合物[M−9]のUV−Vis及び光発光スペクトルである。 実施例15の化合物[M−17]のUV−Vis及び光発光スペクトルである。 実施例4の化合物[M−4]の電界発光スペクトルである。

Claims (6)

  1. 式(1):
    Figure 2005104981

    (式中、
    mは、0〜5の整数であり、
    Xは、S、CR、CR=CR、C=CR、C=NR、C=NNRであり、
    、R、R、R′、R′及びR′は、同一又は異なって、それぞれ互いに独立して、水素、炭素数1〜22個の脂肪族アルキル基、炭素数1〜22個の脂環族アルキル基及びアルコキシ基、並びに炭素数6〜18個のアリール基及びアリールオキシ基からなる群より選択される1つの基であり、
    Arは、フェニレン、ナフタレン、アントラセン、フルオレン、チオフェン、ピロール、ピリジン、アリールオキサジアゾール、トリアゾール、カルバゾール、アリールアミン、アリールシラン及びその誘導体からなる群より選択される1つの芳香族環又はヘテロ環を示す)
    で示される化合物。
  2. 、R、R、R′、R′及びR′は、同一又は異なって、それぞれ互いに独立して、水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、ペンチル、ヘキシル、エチルヘキシル、ヘプチル、オクチル、イソオクチル、ノニル、デシル、ドデシル、ヘキサデシル、オクタデシル、ドコシル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、メトキシ、エトキシ、ブトキシ、ヘキシルオキシ、メトキシエトキシエチル、メトキシエトキシエトキシエチル、シアノエチル、カルボキシメチル、フェニル、フェノキシ、トリル、ベンジル、ナフチル、アントラセニル及びその誘導体からなる群より選択される、請求項1記載の化合物。
  3. Arは、式(2):
    Figure 2005104981

    (式中、R、R及びRは、それぞれ互いに独立して、水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、ペンチル、ヘキシル、エチルヘキシル、ヘプチル、オクチル、イソオクチル、ノニル、デシル、ドデシル、ヘキサデシル、オクタデシル、ドコシル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、メトキシ、エトキシ、ブトキシ、ヘキシルオキシ、メトキシエトキシエチル、メトキシエトキシエトキシエチル、シアノエチル、カルボキシメチル、フェニル、フェノキシ、トリル、ベンジル、ナフチル、アントラセニル及びその誘導体からなる群より選択される1つの基である)
    で示される構造の置換基から選択される、請求項1記載の化合物。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項記載の化合物の製造方法であって、
    出発物質として、式(3)又は(4):
    Figure 2005104981

    Figure 2005104981

    (式中、
    mは、0〜5の整数であり、
    、R、R、R′、R′、R′及びRは、同一又は異なって、それぞれ互いに独立して、水素、炭素数1〜22個の脂肪族アルキル基、炭素数1〜22個の脂環族アルキル基及びアルコキシ基、並びに炭素数6〜18個のアリール基及びアリールオキシ基からなる群より選択される1つの基であり、
    Arは、フェニレン、ナフタレン、アントラセン、フルオレン、チオフェン、ピロール、ピリジン、アリールオキサジアゾール、トリアゾール、カルバゾール、アリールアミン、アリールシラン及びその誘導体からなる群より選択される1つの芳香族環又はヘテロ環を示す)
    で示されるシクロペンタジエノン基を有する化合物を使用して、式1の化合物を得る方法。
  5. 請求項1〜3のいずれか1項記載の化合物を発光層として含む電界発光素子。
  6. 陽極/発光層/陰極、陽極/正孔輸送層/発光層/電子輸送層/陰極、又は陽極/正孔注入層/正孔輸送層/発光層/電子輸送層/電子注入層/陰極により構成される、請求項5記載の電界発光素子。
JP2004279354A 2003-09-27 2004-09-27 シクロペンタジエノンから誘導される化合物及びその製造方法、並びにこれを利用したel素子 Pending JP2005104981A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030067197A KR100569187B1 (ko) 2003-09-27 2003-09-27 시클로펜타디엔온으로부터 유도되는 화합물, 이의 제조방법 및 이를 이용한 el 소자

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005104981A true JP2005104981A (ja) 2005-04-21

Family

ID=34374209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004279354A Pending JP2005104981A (ja) 2003-09-27 2004-09-27 シクロペンタジエノンから誘導される化合物及びその製造方法、並びにこれを利用したel素子

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20050067955A1 (ja)
JP (1) JP2005104981A (ja)
KR (1) KR100569187B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007314532A (ja) * 2006-05-22 2007-12-06 Samsung Sdi Co Ltd 有機発光性化合物およびこれを備えた有機電界発光素子
JP2010132638A (ja) * 2008-10-13 2010-06-17 Gracel Display Inc 新規な有機電界発光化合物及びこれを使用している有機電界発光素子
KR20160061307A (ko) 2013-10-03 2016-05-31 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 화합물, 유기 전기발광 소자 및 전자 기기
JP2018035161A (ja) * 2011-11-22 2018-03-08 出光興産株式会社 芳香族複素環誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料および有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2018145391A (ja) * 2017-03-02 2018-09-20 大阪ガスケミカル株式会社 フルオレン化合物を含有する発光体

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10345583A1 (de) * 2003-09-29 2005-05-19 Basf Ag Synthese von phenylsubstituierten Fluoranthenen durch Diels-Alder-Reaktion und ihre Verwendung
KR20060122622A (ko) * 2005-05-27 2006-11-30 엘지전자 주식회사 유기전계발광소자 및 전자전달 화합물
US8431242B2 (en) * 2007-10-26 2013-04-30 Global Oled Technology, Llc. OLED device with certain fluoranthene host
US20090110956A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Begley William J Oled device with electron transport material combination
US8076009B2 (en) * 2007-10-26 2011-12-13 Global Oled Technology, Llc. OLED device with fluoranthene electron transport materials
US8420229B2 (en) * 2007-10-26 2013-04-16 Global OLED Technologies LLC OLED device with certain fluoranthene light-emitting dopants
US7931975B2 (en) * 2008-11-07 2011-04-26 Global Oled Technology Llc Electroluminescent device containing a flouranthene compound
US8088500B2 (en) * 2008-11-12 2012-01-03 Global Oled Technology Llc OLED device with fluoranthene electron injection materials
US7968215B2 (en) * 2008-12-09 2011-06-28 Global Oled Technology Llc OLED device with cyclobutene electron injection materials
CN102372843B (zh) * 2010-08-19 2013-07-03 海洋王照明科技股份有限公司 一类含芴有机半导体材料及其制备方法和应用
US8779177B1 (en) * 2010-12-02 2014-07-15 Hrl Laboratories, Llc Method for bottom-up graphene sheet preparation and bandgap engineering
US10147888B2 (en) 2011-02-07 2018-12-04 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivative and organic electroluminescent element using same
TWI591154B (zh) 2011-02-07 2017-07-11 Idemitsu Kosan Co Biscarbazole derivatives and organic electroluminescent devices using the same
US9550678B2 (en) * 2011-12-20 2017-01-24 Basf Se Polymeric precursors for producing graphene nanoribbons and methods for preparing them
WO2015061074A1 (en) 2013-10-25 2015-04-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electronic device including a fluoranthene derivative
US10294332B2 (en) 2014-12-30 2019-05-21 Momentive Performance Materials Inc. Functionalized siloxane materials
JP2018500445A (ja) 2014-12-30 2018-01-11 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド シロキサン配位ポリマー
KR101879846B1 (ko) * 2016-07-29 2018-08-17 성균관대학교산학협력단 유기 발광 화합물, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4400540A (en) * 1982-04-08 1983-08-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Oxy and thioaryl-phenylated aromatic biscyclopentadienones
JPH06299148A (ja) * 1993-04-14 1994-10-25 Mitsubishi Electric Corp 有機電界発光素子及びその製造方法並びにその有機電界発光素子を用いたレーザ発振装置
JPH07278537A (ja) * 1994-04-07 1995-10-24 Hoechst Ag スピロ化合物およびエレクトロルミネセンス材料としてのそれらの使用
US5965679A (en) * 1996-09-10 1999-10-12 The Dow Chemical Company Polyphenylene oligomers and polymers
JP2001192651A (ja) * 1999-10-26 2001-07-17 Fuji Photo Film Co Ltd 芳香族縮環化合物、発光素子材料およびそれを使用した発光素子
JP2001525108A (ja) * 1997-03-20 2001-12-04 アヴェンティス・リサーチ・ウント・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 光電池
JP2001335516A (ja) * 1999-11-08 2001-12-04 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2002038524A1 (fr) * 2000-11-08 2002-05-16 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Element electroluminescent organique
JP2002316955A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Sony Corp ポリアリーレン化合物
WO2003007658A2 (en) * 2001-07-11 2003-01-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Light-emitting device and aromatic compound
JP2003142267A (ja) * 2001-08-24 2003-05-16 Konica Corp 有機エレクトロルミネッセンス素子材料、及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子および表示装置
US20030099838A1 (en) * 2001-10-26 2003-05-29 Korea Institute Of Science And Technology Fluorene compound, polymers thereof having a polyphenylene group, and EL element comprising the same
JP2003261471A (ja) * 2002-03-08 2003-09-16 Canon Inc 有機化合物、電界発光素子及び表示装置
JP2004014334A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子及び表示装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06228553A (ja) * 1993-02-04 1994-08-16 Toyo Ink Mfg Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4400540A (en) * 1982-04-08 1983-08-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Oxy and thioaryl-phenylated aromatic biscyclopentadienones
JPH06299148A (ja) * 1993-04-14 1994-10-25 Mitsubishi Electric Corp 有機電界発光素子及びその製造方法並びにその有機電界発光素子を用いたレーザ発振装置
JPH07278537A (ja) * 1994-04-07 1995-10-24 Hoechst Ag スピロ化合物およびエレクトロルミネセンス材料としてのそれらの使用
US5965679A (en) * 1996-09-10 1999-10-12 The Dow Chemical Company Polyphenylene oligomers and polymers
JP2001525108A (ja) * 1997-03-20 2001-12-04 アヴェンティス・リサーチ・ウント・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 光電池
JP2001192651A (ja) * 1999-10-26 2001-07-17 Fuji Photo Film Co Ltd 芳香族縮環化合物、発光素子材料およびそれを使用した発光素子
JP2001335516A (ja) * 1999-11-08 2001-12-04 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2002038524A1 (fr) * 2000-11-08 2002-05-16 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Element electroluminescent organique
JP2002316955A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Sony Corp ポリアリーレン化合物
WO2003007658A2 (en) * 2001-07-11 2003-01-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Light-emitting device and aromatic compound
JP2003142267A (ja) * 2001-08-24 2003-05-16 Konica Corp 有機エレクトロルミネッセンス素子材料、及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子および表示装置
US20030099838A1 (en) * 2001-10-26 2003-05-29 Korea Institute Of Science And Technology Fluorene compound, polymers thereof having a polyphenylene group, and EL element comprising the same
JP2003261471A (ja) * 2002-03-08 2003-09-16 Canon Inc 有機化合物、電界発光素子及び表示装置
JP2004014334A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子及び表示装置

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
B.H.FREEMAN, ET AL.: "Cyclopentadienylidenephosphinazines", TETRAHEDRON, vol. 30, no. 1, JPN6007010555, 1974, pages 211 - 16, ISSN: 0000934860 *
CHEMICAL ABSTRACTS, vol. 54, JPN6007010557, 1960, pages 24600 - 24601, ISSN: 0000934859 *
DOETZ,F., ET AL.: "Synthesis of Large Polycyclic Aromatic Hydrocarbons: Variation of Size and Periphery", JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. 122, no. 32, JPN6007010558, 2000, pages 7707 - 7717, ISSN: 0000934856 *
MULLER,M., ET AL.: "Polycyclic aromatic hydrocarbons by cyclodehydrogenation and skeletal rearrangement of oligophenylen", ANGEWANDTE CHEMIE, INTERNATIONAL EDITION IN ENGLISH, vol. 36, no. 15, JPN6007010556, 1997, pages 1607 - 1610, XP001148873, ISSN: 0000934858, DOI: 10.1002/anie.199716071 *
VIVEKANANTAN S. IYER, ET AL.: "From Hexa-prei-hexabenzocoronene to "Superacenes"", ANGEWANDTE CHEMIE, INTERNATIONAL EDITION IN ENGLISH, vol. 36, no. 15, JPN6007010559, 18 August 1997 (1997-08-18), pages 1604 - 1607, ISSN: 0000934857 *
XIN-SHAN YE, ET AL.: "Synthetic Applications of 3,4-Bis(trimethylsilyl)thiophene: Unsymmetrically 3,4-Disubstituted Thioph", JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. 62, no. 7, JPN6007010554, 1997, pages 1940 - 1954, XP002594518, ISSN: 0000934861 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007314532A (ja) * 2006-05-22 2007-12-06 Samsung Sdi Co Ltd 有機発光性化合物およびこれを備えた有機電界発光素子
JP2010132638A (ja) * 2008-10-13 2010-06-17 Gracel Display Inc 新規な有機電界発光化合物及びこれを使用している有機電界発光素子
JP2018035161A (ja) * 2011-11-22 2018-03-08 出光興産株式会社 芳香族複素環誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料および有機エレクトロルミネッセンス素子
US10199580B2 (en) 2011-11-22 2019-02-05 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic heterocyclic derivative, material for organic electroluminescent element, and organic electroluminescent element
US10418563B2 (en) 2011-11-22 2019-09-17 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic heterocyclic derivative, material for organic electroluminescent element, and organic electroluminescent element
US11374176B2 (en) 2011-11-22 2022-06-28 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic heterocyclic derivative, material for organic electroluminescent element, and organic electroluminescent element
KR20160061307A (ko) 2013-10-03 2016-05-31 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 화합물, 유기 전기발광 소자 및 전자 기기
US10622569B2 (en) 2013-10-03 2020-04-14 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Compound, organic electroluminescent element, and electronic device
JP2018145391A (ja) * 2017-03-02 2018-09-20 大阪ガスケミカル株式会社 フルオレン化合物を含有する発光体
JP7037145B2 (ja) 2017-03-02 2022-03-16 大阪ガスケミカル株式会社 フルオレン化合物を含有する発光体

Also Published As

Publication number Publication date
US7875748B2 (en) 2011-01-25
KR20050031034A (ko) 2005-04-01
KR100569187B1 (ko) 2006-04-10
US20090240062A1 (en) 2009-09-24
US20050067955A1 (en) 2005-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100569187B1 (ko) 시클로펜타디엔온으로부터 유도되는 화합물, 이의 제조방법 및 이를 이용한 el 소자
JP3838993B2 (ja) ピロール系化合物、その重合体及びこれらを利用したel素子
KR101473019B1 (ko) 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기 전자 소자
Wei et al. Stable, glassy, and versatile binaphthalene derivatives capable of efficient hole transport, hosting, and deep‐blue light emission
TWI551666B (zh) 用於發光裝置之螺聯茀化合物
KR101769764B1 (ko) 신규한 유기반도체 화합물 및 이를 이용한 유기전계발광소자
KR100411465B1 (ko) 폴리페닐렌을 갖는 플로렌계 화합물, 그 중합체 및 이들을포함하는 el 소자
KR101314383B1 (ko) 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기 전자 소자
KR100561699B1 (ko) 폴리아릴렌계 화합물과 그 중합체 및 이들을 이용한 el소자
JP2003064003A (ja) 官能基を含有したフルオレン系化合物及びその重合体並びにそれらを利用したel素子
JP2001160491A (ja) エレクトロルミネセント装置
KR20140090411A (ko) 두 개의 나프틸기를 포함하는 비대칭 안트라센 유도체 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR20130050237A (ko) 유기전기소자용 화합물, 이를 포함하는 유기전기소자 및 그 전자 장치
JP3046814B1 (ja) 発光団含有ジアセチレン系重合体及びそれを利用した電界発光素子
TWI702206B (zh) 有機化合物、有機光電裝置及顯示裝置
TW201726602A (zh) 胺化合物及含有其的有機發光裝置
KR101548370B1 (ko) 안트라센 유도체 및 이를 포함한 유기 전계발광 소자
Mallesham et al. Design and synthesis of novel anthracene derivatives as n-type emitters for electroluminescent devices: a combined experimental and DFT study
Zhang et al. The synthesis, crystal structures and photophysical properties of a series of novel 4, 6-diphenyl-1, 9-anthrazolines
KR100798817B1 (ko) 전계 발광 소자용 스피로 화합물, 및 이를 포함하는 전계발광 소자
KR20140090410A (ko) 두 개의 페닐기를 포함하는 비대칭 안트라센 유도체 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR101774374B1 (ko) 유기 발광 화합물, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102062268B1 (ko) 발광 특성 또는 전하 전달 특성이 우수한 아지드계 가교제
KR102030388B1 (ko) 두 개의 나프틸기를 포함하는 비대칭 안트라센 유도체 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR101880286B1 (ko) 유기 발광 화합물, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080303

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081216