JP2005091862A - 表示用パネルの検査装置 - Google Patents

表示用パネルの検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005091862A
JP2005091862A JP2003326124A JP2003326124A JP2005091862A JP 2005091862 A JP2005091862 A JP 2005091862A JP 2003326124 A JP2003326124 A JP 2003326124A JP 2003326124 A JP2003326124 A JP 2003326124A JP 2005091862 A JP2005091862 A JP 2005091862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
inspection apparatus
arm
inspection
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003326124A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4490066B2 (ja
Inventor
Takeshi Saito
齋藤  健
Shinji Fujiwara
慎治 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micronics Japan Co Ltd
Original Assignee
Micronics Japan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Micronics Japan Co Ltd filed Critical Micronics Japan Co Ltd
Priority to JP2003326124A priority Critical patent/JP4490066B2/ja
Priority to TW093117145A priority patent/TWI272234B/zh
Priority to KR1020040047704A priority patent/KR100634059B1/ko
Priority to CNB2004100791042A priority patent/CN100401495C/zh
Publication of JP2005091862A publication Critical patent/JP2005091862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4490066B2 publication Critical patent/JP4490066B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/69Arrangements or methods for testing or calibrating a device

Abstract

【課題】大型のパネルを、損傷することなく、安定して搬送可能な搬送装置を備えた検査装置を提供する。
【解決手段】検査装置は、矩形の表示用パネルを受ける検査ステージと、該検査ステージに対するパネルの搬送をする搬送装置36とを含む。搬送装置36は、パネルをX方向における両縁部及びY方向における両縁部において解除可能に支持して搬送する一対のキャリア62、64を備えている。各キャリア62、64は一対のXホルダ94が取り付けられた一対のXアーム88と、一対のYホルダ96が取り付けられた一対のYアーム90とを備えている。両Xホルダ94及びYホルダ96は、それぞれ、X方向におけるパネルの縁部及びY方向におけるパネルの縁部に当接することにより、共同してそのパネルを支持するため、X方向中央領域におけるパネルの湾曲及びY方向中央領域におけるパネルの湾曲が相互に防止される。
【選択図】図4

Description

本発明は、液晶表示パネルのような表示用パネルを検査する装置に関する。
用語の定義:本発明においては、検査装置に受けられた表示用パネルと平行の面内における一方向及び他方向をそれぞれX方向及びY方向といい、X方向及びY方向に直交する方向(表示用パネルに垂直の方向)をZ方向という。
表示用パネルを検査する装置は、一般に、通電用のプローブの破損を防止する目的から、検査装置に対するパネルの受け渡しをする受け渡し位置(パネルセット部)と、検査ステージを用いてパネルの点灯検査をする検査位置とを別々に設け、未検査のパネルを受け渡し位置から検査位置にまた検査済みのパネルを検査位置から受け渡し位置に搬送している。
この種の検査装置の1つとして、2つの搬送機構(キャリア)を用いて、パネルを受け渡し位置から検査位置に及びその逆に移動させるものがある(特許文献1)。
特開平11−14957号公報
この検査装置において、各搬送機構は、Y方向へ移動される一対のスライダをY方向に間隔をおいた状態に連結し、2つのホルダを各スライダにX方向に間隔をおいて及び相手側のスライダに向けて突出する状態に配置している。
そのようなキャリアにおいて、パネルの把持は、両スライダを相寄る方向へ移動させて、両スライダのホルダにより共同して行われる。これに対し、把持の解除は、両スライダを相離れる方向へ移動させて、両スライダのホルダをパネルから離すことにより行われる。
しかし、従来の検査装置では、パネルの対向する一対の縁部を把持するにすぎないから、大型のパネルの検査をする場合に、パネルがスライダの離間方向の中央領域において湾曲し、その結果パネルの搬送が不能になるか、パネルを損傷することがある。
本発明の目的は、大型のパネルを、損傷することなく、安定して搬送可能にすることにある。
本発明に係る検査装置は、矩形の表示用パネルを受ける検査ステージと、該検査ステージに対する前記パネルの搬送をする搬送装置とを含み、前記搬送装置は、前記パネルをX方向における両縁部及びY方向における両縁部において解除可能に支持して搬送する少なくとも1つのキャリアを含む。
パネルを矩形の4つの辺に個々に対応する4つの縁部において支持すると、大型のパネルであっても、X方向中央領域におけるパネルの湾曲及びY方向中央領域におけるパネルの湾曲がY方向縁部の支持及びX方向縁部の支持により相互の防止される。その結果、大型のパネルを、損傷することなく、安定して搬送可能になる。
前記キャリアは、前記X方向の各縁部のY方向に間隔をおいた複数箇所及び前記Y方向の各縁部のX方向に間隔をおいた複数箇所に当接して前記パネルを解除可能に支持して搬送する構造を有することができる。そのようにすれば、パネルの支持が安定する。
前記キャリアは、前記パネルの前記X方向における縁部を支持するXホルダと、前記パネルの前記Y方向における縁部を支持するYホルダと、前記XホルダをX方向へ移動させるX移動機構と、前記YホルダをY方向へ移動させるY移動機構とを含むことができる。
前記キャリアは、前記パネルの前記X方向における両縁部のY方向に間隔をおいた複数箇所を支持すべく複数のXホルダを含むと共に、前記パネルの前記Y方向における両縁部のX方向に間隔をおいた複数箇所を支持すべく複数のYホルダとを含むことができる。そのようにすれば、パネルの支持がさらに安定する。
前記キャリアは、さらに、前記Xホルダが取り付けられたXアームであって前記X移動機構によりX方向へ移動されるXアームと、前記Yホルダが取り付けられたYアームであって前記Y移動機構によりY方向へ移動されるYアームとを含むことができる。そのようにすれば、Xホルダ及びYホルダの移動が円滑になり、パネルの支持がより安定する。
前記X移動機構及び前記Y移動機構の一方は、他方に支持されていてもよい。
前記X移動機構及び前記Y移動機構の一方は、第1の駆動源と、該第1の駆動源により回転される第1のプーリと、該第1のプーリからY方向及びX方向の他方に間隔をおいた第2のプーリと、前記第1及び第2のプーリに掛けられたベルトであって前記Xアーム及び前記Yアームの一方が連結されたベルトとを含み、前記X移動機構及び前記Y移動機構の他方は、第2の駆動源と、該第2の駆動源により回転されるボールねじであってY方向及びX方向の一方へ伸びて、X方向及びY方向の一方における2カ所に逆向きのねじ部を有するボールねじと、各ねじ部に螺合するナットであって前記Xアーム及び前記Yアームの他方に連結されたナットとを含むことができる。
検査装置は、さらに、前記検査ステージからX方向に間隔をおいたパネルセット部を含み、前記キャリアは、前記検査ステージと前記パネルセット部とに対し前記表示用パネルの受け渡しをするようにしてもよい。また、前記搬送装置は、2つの前記キャリアを含むことができる。
前記搬送装置は、さらに、前記両キャリアを個々に移動可能に支持する支持台と、両キャリアを個々に移動させる2つのキャリア駆動機構とを含むことができる。
図1〜図3を参照するに、検査装置10は、長方形をした表示用パネル12の点灯検査装置とされている。図示の例では、パネル12は、矩形の3つの辺(対応する2つの短辺と1つの長辺)のそれぞれに複数の電極を備えている。各辺に設けられた電極は、その辺の方向(すなわち、辺の長手方向)に間隔をおいており、またその辺と直交する方向へ伸びている。
検査装置10は、複数の長尺部材と複数の板部材とにより製作された筐体14内に、点灯検査のための各種の機器を収容している。検査装置10の前面上部は、上部ほど後方側に後退する傾斜面16とされている。この傾斜面16を形成している板状部材は、板状の本体ベース18として作用する。
図示の例では、図1において、左右方向がX方向であり、斜め上下方向がY方向である。Z方向は、検査装置10に斜めに受けられたパネル12に垂直の方向である。
検査装置10は、検査装置10に対するパネル12の受け渡しをするパネルセット部と、表示用パネル12の検査をする検査部とを含む。本体ベース18には、パネル12より大きい矩形の開口20及び22がそれぞれパネルセット部及び検査部に対応する箇所に形成されている。
パネルセット部には、パネル12を斜めに受ける受け渡しステージ24と、受けたパネル12のプリアライメントをする2組のプッシャー26とが配置されている。これに対し、検査部には、パネル12を斜めに受ける検査ステージ28(図3を参照)と、電気的接続装置として作用するプローブ装置30とが配置されている。
受け渡しステージ24は、パネル12を斜めに受けるように複数の長尺部材により形成されたパネル受け32をZステージ34に組み付けている。パネル受け32は、パネル12の受け渡し時にZステージ34によりZ方向に移動される。
X方向に間隔をおいたプッシャー26は、X方向へ伸びる長尺部材に相寄り相離れる方向(X方向)へ移動可能に配置されて、図示しない移動機構によりX方向へ移動される。これに対し、Y方向に間隔をおいたプッシャー26は、Y方向へ伸びる長尺部材に相寄り相離れる方向(Y方向)へ移動可能に配置されて、図示しない移動機構によりY方向へ移動される。
パネル12は、プッシャー26が互いに離間された状態で、それらのプッシャー26の間に配置され、各組のプッシャー26が相寄る方向へ移動されることにより、受け渡しステージ24に対し移動されて、検査装置10に対するプリアライメントをされる。
未検査のパネル12は、人手又は着脱ロボットにより受け渡しステージ24に配置され、受け渡しステージ24においてプッシャー26によりプリアライメントをされ、その後搬送装置36(図1を参照)により検査ステージ28に搬送されて、検査部において点灯検査をされる。
点灯検査は、図示の例では作業者の目視による目視点灯検査であるが、図示しないビデオカメラや画像処理装置等を用いる自動点灯検査であってもよい。
検査済みのパネル12は、搬送装置36により検査ステージ28から受け渡しステージ24に搬送され、その後人手又は着脱ロボットにより受け渡しステージ24から外されて、収納用カセットに収納される。
検査ステージ28は、パネル12をチャックトップ38のパネル吸着面に斜め上向きに受けるように、パネル吸着面を開口22に対向させている。
チャックトップ38は、パネル12を真空的に吸着する複数の吸着溝をパネル吸着面に有している共に、パネル12をこれの背面から照明するバックライトユニットを内部に備えている。
検査ステージ28は、斜め上向きに受けたパネル12を、これと平行のX及びYの2方向と、受けたパネル12に垂直のZ方向とに移動させる三次元(X,Y及びZ)ステージ40,42及び44を有していると共に、Z方向へ伸びる軸線の周りに角度的に回転させるθステージ46を備えている。
検査ステージ28は、チャックトップ38を下降させた状態で、パネル12を搬送装置36から受け、パネル12の検査時にチャックトップ38を上昇させる。検査ステージ28は、また、パネル12を搬送装置36に渡した後、チャックトップ38を下降させた状態で待機する。
プローブ装置30は、仮想的な矩形の辺に個々に対応された4つのベース部材48と、3つのベース部材48に個々に配置された3つのプローブユニット50と、パネル12の電極に対するプローブユニット50の位置合わせのために3つのベース部材48をこれに対応する辺に沿って(すなわち、辺の長手方向に)個々に移動させる移動機構(図示せず)とを含む。
各ベース部材48は、これに対応する辺の長手方向に長い板の形状を有しており、また本体ベース18の裏側に支持されて、一部を開口22に露出されている。隣り合うベース部材48は、当接しないように間隔をおいている。
プローブユニット50は、対向する一対のベース部材48と、それらのベース部材48と隣り合う1つのベース部材48とに配置されている。これに対し、移動機構は、対向する他の一対のベース部材48と、それらのベース部材48と隣り合う1つのベース部材48とに設けられている。
移動機構に連結されていないベース部材48は、スペーサ(図示せず)と、ボルトのような複数の止め具(図示せず)とにより、本体ベース18に移動不能に取り付けられて支持されている。
残りの各ベース部材48は、リニアガイドのようなガイド機構(図示せず)により、対応する辺の長手方向へ移動可能に、本体ベース18に取り付けられて支持されている。
各プローブユニット50は、対応するベース部材48にこれの長手方向へ伸びる状態に取り付けられた長板状のプローブベース52と、プローブベース52に配置された複数のプローブブロック54と、プローブブロック54に配置された複数のプローブ56とを備えている。
プローブベース52は、ベース部材48の幅方向における縁部のうち、矩形の中心側(すなわち、先端側)となる縁部の外側に複数のねじ部材(図示せず)により堅固に取り付けられている。
各プローブブロック54は、プローブベース52の幅方向における先端側の縁部の外側に複数のねじ部材(図示せず)により堅固に取り付けられている。各プローブ56は、先端側を前方に突出させた状態にプローブブロック54の先端部下面に適宜な手段を用いて取り付けられている。
ベース部材48用の各移動機構は、本体ベース18に取り付けられたモータとこのモータにより回転されるリードスクリューと、リードスクリューに螺合されたリードナットとを含む一般的な機構を用いることができる。
各プローブ56は、検査ステージ28に搬送されたパネル12の検査時に、チャックトップ38が上昇されることによりパネル12の電極に押圧される。その状態において、パネル12にその電極を介して通電される。
図4から図10に示すように、搬送装置36は、本体ベース18の裏側に取り付けられたフレーム60と、X方向へ移動可能に及びX方向に間隔をおいた状態にフレーム60に配置された一対のキャリア62,64と、キャリア62,64をX方向へ個々に移動させる一対のキャリア移動機構66,68とを備えている。
フレーム60は、4つの長尺部材70を矩形に結合しており、また2つのガイドレール72,74を、これらがY方向に間隔をおいてX方向へ伸びる状態に、Y方向に対向する一対の長尺部材のそれぞれに取り付けている。
ガイドレール72及び74に移動可能に嵌合されたガイド76及び78は、それぞれ、キャリア62及び64の両端部に取り付けられている。このため、キャリア62はガイドレール72及びガイド76を介してフレーム60に移動可能に支持されており、キャリア64はガイドレール74及びガイド78を介してフレーム60に移動可能に支持されている。
キャリア62,64は、その一方62(64)を図6から図8に示すように、Z方向に間隔をおいてY方向へ伸びるキャリアベース80をガイドレール72(74)及びガイド76(78)によりフレーム60にX方向へ移動可能に支持させ、Y方向に間隔をおいてX方向へ伸びる一対の支持アーム82をキャリアベース80にY方向へ移動可能に配置している。
ガイド76(78)は、キャリアベース80の端部に取り付けられている。キャリアベース80は、Y方向に平行に伸びるガイドレール84を備えている。ガイドレール84に移動可能に嵌合されたガイド86は、支持アーム82の一端部に取り付けられている。このため、各支持アーム82は、キャリアベース80に片持ち梁状に支持されている。
各支持アーム82には、一対のXアーム88がX方向に間隔をおいて組み付けられていると共に、Yアーム90が取り付けられている。両Xアーム88とYアーム90とは、支持アーム82からY方向の中心に向けて伸びて、支持アーム82に片持ち梁状に支持されている。
各Xアーム88は、リニアガイドのような適宜な結合手段92により、各支持アーム82にX方向に間隔をおいて相寄り相離れる方向(X方向)へ移動可能に組み付けられている。
各Xアーム88は、Xホルダ94を先端部に備えている。これに対し、Yアーム90は、一対のYホルダ96を先端部にX方向に間隔をおいて備えている。両Xホルダ94及びYホルダ96は、それぞれ、X方向におけるパネル12の縁部及びY方向におけるパネル12の縁部に当接することにより、共同してそのパネル12を支持する。
Xホルダ94及びYホルダ96は、いずれも、パネル12を対向するホルダで挟持することにより支持するものであってもよいし、パネル12を係止片に係止させることにより支持するものであってもよく、さらにはパネル12を受け辺に受けることにより支持するものであってもよい。
キャリア移動機構66,68の各々は、X方向へ伸びるボールねじ100をフレーム60に回転可能に支持させ、ボールねじ100に螺合するナット(図示せず)をキャリアベース80に取り付けている。ボールねじ100は、キャリア用モータ104により回転される。
キャリア移動機構66及び68のモータ104及び104は、互いに逆方向に同期して回転される。これにより、両キャリア62及び64は、受け渡しステージ24から検査ステージ28に又はその逆に個々に移動される。
各アームにおいて、先ずYアーム90及び90がY移動機構108及び108により同期してY方向に移動される。次いで、Xアーム88及び88が、それぞれ、X移動機構106及び106により、X方向に同期して移動される。
各X移動機構106は、モータのように逆転可能のX駆動源110と、X駆動源110により回転される第1のプーリ112と、第1のプーリ112からX方向に間隔をおいた第2のプーリ114と、第1及び第2のプーリ112及び114に掛けられた無端ベルト116とを含む。
上側のXアーム88は無端ベルト116の上側の箇所に取り付けられており、下側のXアーム88は無端ベルト116の下側の箇所に取り付けられている。このため、両Xアーム88及び88は、X駆動源110が一方向に回転されると、相よる方向へ移動され、他方へ回転されると相離れる方向へ移動される。これにより、両Xアーム88及び88は、パネル12の把持とその解除とを行う。
Y移動機構108は、モータのように逆転可能のY駆動源120と、Y駆動源120によりY方向へ伸びる軸線の周りに回転されかつY方向における2カ所に逆向きのねじ部122a,122bを有するボールねじ122と、各ねじ部122a,112bに螺合するナット124とを含む。
図示の例では、ボールねじ122は、ねじ部122a及び122bとして作用するねじ棒を連結具122cにより連結しており、またキャリアベース80にY方向へ伸びる軸線の周りに回転可能に支持されている。各ナット124は、支持アーム82に取り付けられている。
ガイドレール72,74,84及びガイド76,78及び78,86として、リニアガイドを用いることができる。
検査装置10においては、検査ステージ28においてパネルを検査している間に、キャリア62(又は64)による受け渡しステージ24への検査済みパネルの配置と、受け渡しステージ24からの検査済みパネルの除去と、受け渡しステージ24への未検査のパネル12の配置と、その未検査のパネルのプリアライメントと、キャリア62(又は64)へのその未検査パネルの受け渡しとが行われる。
検査が終了すると、受け渡しステージ24側の未検査のパネルが一方のキャリア62(又は64)に保持され、検査ステージ28側の検査済みのパネルが他方のキャリア64(又は62)に保持され、それらがそれぞれ検査ステージ28及び受け渡しステージ24に搬送される。
キャリア62及び64による未検査及び検査済みパネルの搬送は、それぞれ、キャリア移動機構66及び68を相互に逆方向に回転させることにより、行われる。
キャリア62,64によるパネル12の把持は、X駆動源110,110及びY駆動源120を一方向に回転させて、図9(A)に示すようにXホルダ94,94及びYホルダ96,96をこれらが相よる方向へ移動させ、それによりホルダ94,94,96,96にパネル12の縁部を支持させることにより行われる。
キャリア62,64によるパネル12の搬送は、Xホルダ94及びYホルダ96をそれぞれX方向の各縁部のY方向に間隔をおいた複数箇所及びY方向の各縁部のX方向に間隔をおいた複数箇所に当接させてパネル12を解除可能に支持した状態で行われる。このため、パネル12の支持が安定する。
パネル12の解放は、X駆動源110,110及びY駆動源120を他方向に回転させて、図9(B)に示すようにXホルダ94,94及びYホルダ96,96をこれらが離れる方向に移動させることにより行われる。
検査装置10のように、パネル12を矩形の4つの辺に個々に対応する4つの縁部において支持すると、大型のパネルであっても、X方向中央領域におけるパネルの湾曲及びY方向中央領域におけるパネルの湾曲がY方向縁部の支持及びX方向縁部の支持により相互の防止される。その結果、大型のパネルを、損傷することなく、安定して搬送可能になる。
図10を参照するに、同図(A)に示すホルダ130は、L字状のホルダ片132をL字状の凹所がパネル支持側となる状態にパネル係止側となる状態にXアーム88又はYアーム90に取り付け、パネル12の落下を防止する落下防止片134をホルダ片132のパネル係止側に設け、パネル12に当接する弾性ブロック136をホルダ片132のL字状の凹所に取り付けている。
図10(B)に示すホルダ140は、コ字状のホルダ片142をコ字状の凹所がパネル支持側となる状態にXアーム88又はYアーム90に取り付け、パネル12の落下を防止する一対の落下防止片144をホルダ片142のパネル支持側にZ方向に間隔をおいて設け、パネル12に当接する弾性ブロック146をホルダ片142のコ字状の凹所に取り付けている。
図10(C)に示すホルダ150は、立方体状のホルダ片152をXアーム88又はYアーム90に取り付け、パネル12に当接する弾性ブロック156をホルダ片142のパネル支持側に取り付けている。
落下防止片134及び144の厚さ寸法(紙面に垂直の方向における寸法)は、それぞれ、ホルダ片132及び142のそれより小さい。弾性ブロック136,146,156は、ウレタンゴムのようなゴム材で製作されている。図1から図9に示す実施例で用いるホルダ94,96は、ホルダ130である。
上記のホルダ130,140,150は、いずれも、パネル12の縁部を弾性ブロック136,146,156に当接させて、パネル12を弾性ブロック136,146,156に摩擦係合させることにより支持する。しかし、ホルダは、パネル12を受け片に受けることにより支持するもの等、他のタイプのものを用いてもよい。
搬送装置36は、1つのキャリア62又は64を用いるものであってもよい。また、検査ステージ28に対しX方向における両側に受け渡しステージ24を配置した検査装置の場合、パネルを一方の受け渡しステージと検査ステージとに搬送するキャリアと、他方の受け渡しステージと検査ステージとに搬送するキャリアとを備えた搬送装置であってもよい。
本発明は、液晶表示パネルのみならず、それ用のガラス基板、有機EL等、他の表示用パネルの電気的接続装置にも適用することができる。また、本発明は、表示用パネルを斜めの状態で検査する装置のみならず、表示用パネルを上向きの状態で検査する装置等、他のタイプの検査装置にも適用することができる。
本発明は、上記実施例に限定されず、その趣旨を逸脱しない限り、種々変更することができる。
本発明に係る電気的接続装置を用いた検査装置の一実施例を示す正面図である。 図1に示す検査装置の正面図であって搬送装置を除去して示す図である。 図1における3−3線に沿って得た断面図である。 図1に示す検査装置で用いる搬送装置の一実施例を示す平面図である。 図4に示す搬送装置を5−5線方向に見た図である。 図4に示す搬送装置で用いるキャリアの一実施例を示す斜視図である。 図6に示すキャリアの正面図である。 図7における8−8線に沿って得た断面図である。 図6から図8に示すキャリアの動作を説明するための図であって、(A)はパネルを把持した状態を示し、(B)はパネルを解放した状態を示す。 搬送装置で用いるホルダの実施例を示す図である。
符号の説明
10 検査装置
12 表示用パネル
18 本体ベース
24 受け渡しステージ
28 検査ステージ
30 プローブカード
36 搬送装置
38 チャックトップ
60 フレーム
62,64 キャリア
66,68 キャリア移動機構
72,74,84 ガイドレール
76,78,86 ガイド
80 キャリアベース
82 支持アーム
88 Xアーム
90 Yアーム
98 結合手段
94 Xホルダ
96 Yホルダ
100 ボールねじ
104 キャリア用モータ
106 X移動機構
108 Y移動機構
110 X駆動源
112,114 プーリ
116 無端ベルト
120 Y駆動源
122 ボールねじ
124 ナット
130,140,150 ホルダ

Claims (10)

  1. 矩形の表示用パネルを受ける検査ステージと、該検査ステージに対する前記パネルの搬送をする搬送装置とを含み、
    前記搬送装置は、前記パネルをX方向における両縁部及びY方向における両縁部において解除可能に支持して搬送する少なくとも1つのキャリアを含む、表示用パネルの検査装置。
  2. 前記キャリアは、前記X方向における各縁部のY方向に間隔をおいた複数箇所及び前記Y方向における各縁部のX方向に間隔をおいた複数箇所に当接して前記パネルを解除可能に支持して搬送する、請求項1に記載の検査装置。
  3. 前記キャリアは、前記パネルの前記X方向における縁部を支持するXホルダと、前記パネルの前記Y方向における縁部を支持するYホルダと、前記XホルダをX方向へ移動させるX移動機構と、前記YホルダをY方向へ移動させるY移動機構とを含む、請求項1又は2に記載の検査装置。
  4. 前記キャリアは、前記パネルの前記X方向における両縁部のY方向に間隔をおいた複数箇所を支持すべく複数のXホルダを含むと共に、前記パネルの前記Y方向における両縁部のX方向に間隔をおいた複数箇所を支持すべく複数のYホルダとを含む、請求項3に記載の検査装置。
  5. 前記キャリアは、さらに、前記Xホルダが取り付けられたXアームであって前記X移動機構によりX方向へ移動されるXアームと、前記Yホルダが取り付けられたYアームであって前記Y移動機構によりY方向へ移動されるYアームとを含む、請求項3又は4に記載の検査装置。
  6. 前記X移動機構及び前記Y移動機構の一方は、他方に支持されている、請求項5に記載の検査装置。
  7. 前記X移動機構及び前記Y移動機構の一方は、第1の駆動源と、該第1の駆動源により回転される第1のプーリと、該第1のプーリからX方向及びY方向の他方に間隔をおいた第2のプーリと、前記第1及び第2のプーリに掛けられたベルトであって前記Xアーム及び前記Yアームの一方が連結されたベルトとを含み、
    前記X移動機構及び前記Y移動機構の他方は、第2の駆動源と、該第2の駆動源により回転されるボールねじであってY方向及びX方向の一方へ伸びて、Y方向及びX方向の一方における2カ所に逆向きのねじ部を有するボールねじと、各ねじ部に螺合するナットであって前記Xアーム及び前記Yアームの他方に連結されたナットとを含む、請求項5又は6に記載の検査装置。
  8. さらに、前記検査ステージからX方向に間隔をおいたパネルセット部を含み、前記キャリアは、前記検査ステージと前記パネルセット部とに対し前記表示用パネルの受け渡しをする、請求項1から7のいずれか1項に記載の検査装置。
  9. 前記搬送装置は、2つの前記キャリアを含む、請求項8に記載の検査装置。
  10. 前記搬送装置は、さらに、前記両キャリアを個々に移動可能に支持する支持台と、両キャリアを個々に移動させる2つのキャリア駆動機構とを含む、請求項7,8又は9に記載の検査装置。
JP2003326124A 2003-09-18 2003-09-18 表示用パネルの検査装置 Expired - Lifetime JP4490066B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003326124A JP4490066B2 (ja) 2003-09-18 2003-09-18 表示用パネルの検査装置
TW093117145A TWI272234B (en) 2003-09-18 2004-06-15 Inspection device for display panel
KR1020040047704A KR100634059B1 (ko) 2003-09-18 2004-06-24 표시용 패널의 검사장치
CNB2004100791042A CN100401495C (zh) 2003-09-18 2004-09-07 显示面板的检查装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003326124A JP4490066B2 (ja) 2003-09-18 2003-09-18 表示用パネルの検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005091862A true JP2005091862A (ja) 2005-04-07
JP4490066B2 JP4490066B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=34456394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003326124A Expired - Lifetime JP4490066B2 (ja) 2003-09-18 2003-09-18 表示用パネルの検査装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4490066B2 (ja)
KR (1) KR100634059B1 (ja)
CN (1) CN100401495C (ja)
TW (1) TWI272234B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006317332A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Micronics Japan Co Ltd 点灯検査装置
JP2008142797A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Shinko Electric Ind Co Ltd ワークの位置決め装置
WO2010016505A1 (ja) * 2008-08-06 2010-02-11 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 試料搬送機構
JP2014099447A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Asahi Glass Co Ltd 基板搬送用ハンド及び基板搬送方法
JP2020089941A (ja) * 2018-12-05 2020-06-11 株式会社ニックス 把持機構及び運搬物搬送装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101166839B1 (ko) * 2005-12-29 2012-07-19 엘지디스플레이 주식회사 액정패널 검사 장치
JP5631020B2 (ja) * 2009-05-01 2014-11-26 株式会社日本マイクロニクス 平板状被検査体の試験装置
KR101093646B1 (ko) * 2009-05-01 2011-12-15 가부시키가이샤 니혼 마이크로닉스 평판형상 피검사체의 시험장치
KR101868083B1 (ko) * 2011-04-13 2018-06-19 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널 검사용 지그 유닛
KR101367910B1 (ko) * 2011-12-30 2014-02-28 엘아이지에이디피 주식회사 기판 얼라인장치 및 이것을 포함하는 기판 검사장비
JP6084426B2 (ja) * 2012-10-15 2017-02-22 株式会社日本マイクロニクス 検査装置
KR101979903B1 (ko) * 2012-11-08 2019-05-20 삼성디스플레이 주식회사 패널 검사용 가이드 어셈블리 및 이를 포함하는 트레이
CN102998823B (zh) 2012-12-06 2015-04-08 京东方科技集团股份有限公司 点灯检查设备的偏光片支撑部件及点灯检查设备
KR101281075B1 (ko) * 2013-01-31 2013-07-09 주식회사 현성오토텍 3차원 형상의 차체 패키지 검사장치
JP2020167256A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 日本電産サンキョー株式会社 パネル搬送装置およびパネル搬送システム
JP2020164282A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 日本電産サンキョー株式会社 パネル搬送システム
CN111999919B (zh) * 2020-08-31 2023-05-05 晟光科技股份有限公司 一种lcd显示屏定位检测机构

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4217370B2 (ja) * 2000-06-30 2009-01-28 芝浦メカトロニクス株式会社 基板搬送装置
JP3914717B2 (ja) * 2001-04-13 2007-05-16 武秀 林 フラットパネル搬送システム
JP4745536B2 (ja) * 2001-06-04 2011-08-10 株式会社日本マイクロニクス 表示用基板の搬送装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006317332A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Micronics Japan Co Ltd 点灯検査装置
JP2008142797A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Shinko Electric Ind Co Ltd ワークの位置決め装置
WO2010016505A1 (ja) * 2008-08-06 2010-02-11 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 試料搬送機構
JP2010040804A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Hitachi High-Technologies Corp 試料搬送機構
US8585112B2 (en) 2008-08-06 2013-11-19 Hitachi High-Technologies Corporation Sample conveying mechanism
JP2014099447A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Asahi Glass Co Ltd 基板搬送用ハンド及び基板搬送方法
JP2020089941A (ja) * 2018-12-05 2020-06-11 株式会社ニックス 把持機構及び運搬物搬送装置
WO2020116401A1 (ja) * 2018-12-05 2020-06-11 株式会社ニックス 把持機構及び運搬物搬送装置
JP7205823B2 (ja) 2018-12-05 2023-01-17 株式会社ニックス 把持機構及び運搬物搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100634059B1 (ko) 2006-10-16
CN100401495C (zh) 2008-07-09
JP4490066B2 (ja) 2010-06-23
TW200512143A (en) 2005-04-01
KR20050028298A (ko) 2005-03-22
TWI272234B (en) 2007-02-01
CN1598598A (zh) 2005-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4490066B2 (ja) 表示用パネルの検査装置
JP2000009661A (ja) フラットパネル検査装置
CN108147062B (zh) 输送体、输送装置以及划线系统
JP3999863B2 (ja) 被測定基板の検査装置
KR100693715B1 (ko) 검사장치
JP2007281285A (ja) 基板搬送装置
JP2006308450A (ja) 表示用基板を受けるワークテーブルの交換装置及び表示用基板の検査装置
JPH1114957A (ja) 液晶パネルの検査装置
KR100663865B1 (ko) 평판 디스플레이용 글래스 스크라이빙장치 및 방법
JP2007278715A5 (ja)
KR100693716B1 (ko) 검사장치
JPH11183863A (ja) 被測定基板の検査装置
KR100490952B1 (ko) 스테이지 방식을 갖는 다목적 광학 검사용 디스플레이패널 이송장치
JP4163435B2 (ja) 被検査基板の検査装置
JP4745536B2 (ja) 表示用基板の搬送装置
JP2006038523A (ja) 表示用パネルの検査装置
JP3791698B2 (ja) ウエハ検査装置
JP2012182273A (ja) ガラス基板インライン検査方法及びその装置
JP4849744B2 (ja) 表示用基板の検査装置
JPH10132706A (ja) 液晶表示パネルの検査装置
JP2003004588A (ja) 表示用基板の検査装置
KR100760163B1 (ko) 액정표시패널 검사 장비
JPH09222446A (ja) 表示パネル基板の検査方法および装置
JP2012137300A (ja) 基板搬送装置及び基板搬送方法並びに基板処理システム及び基板処理方法
JP2002373925A (ja) 表示用基板の受け渡し装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100401

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4490066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term